X



【東京電機大学】私たちは絶対に大学受験を諦めません!【富山大学 東京都市大学 芝工】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 19:53:56.31
今日 上智大学経済学部経営学科受けてきたよぉ
感触はボロボロだよぉ

次慶應義塾大学商学部Bだけど、無理ぽだよぉ

ダレカタスケテー
2名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 21:04:51.20
新スレ乙ぅ
3名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 21:41:27.72
放送大学は安い

実質賃金(前年同月比)

10月 -1.3%
11月 -1.4%
12月 -1.3%
2014年
1月  -1.8%
2月  -1.9%
3月  -1.3%
4月  -3.1%
5月  -3.6%
6月  -3.8%
7月  -1.4%
8月   -2.6%
9月   -3.1%
10月  -3.0%
11月  -4.3%
12月  -1.4%
2015年
1月   -1.5%
2月   -2.0%
3月   -2.6%
4月   -0.1%
5月   +- 0%
6月   -3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
4名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 21:58:52.92
電機大あかりはもう受かっただろ 都市大あかりと電機大あかりは同一人物だし
5名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 22:01:46.04
上智
富山
芝浦 東京都市

くらいか?残るは
2浪花子東大志望はふてくされてスレ荒らしまわってたし
6名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 22:05:21.15
上智は受かった受かったってクソ五月蝿いし受かったんでしょう
東京都市=電機大だから残ってるの富山と芝浦落ちだけ
7名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 22:06:08.78
巨人桑田「まだ上智大学経済学部経営学科は受験始まってないぞ」
8名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 22:09:13.44
上智は受験で頭おかしくなったのか
9名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 22:18:44.58
荒らしてたのは二浪東大志望花子なのか?
10名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 22:35:13.50
芝浦は確実に落ちたけど理科大は可能性あるかもしれないよぉ
今年の理科大数学は難しかったけど英語と化学はめちゃくちゃ簡単だったよぉ
11名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 22:37:17.12
簡単だったらみんな高得点取るんだよぉ
その中の上位一定数の人が受かるんだから難易度は関係ないよぉ
12名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 23:20:41.32
ごめん 言い方を変えるよぉ
ヤマが当たった 英語も化学もほとんど得意な範囲が出たって感じ
英語に関しては苦手な文法問題が一問も出なかったんだよぉ
理科大は2014年から英語の出題傾向を毎年変えていて今年は長文のみの出題だったんだよぉ
13名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 23:23:06.76
なんで受験スレいかないの?
糞つまらなくてレベル低い話題で埋もれるから?
14名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 23:24:12.50
スレの乱立はやめようね
15名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 23:32:39.95
あかりとの約束だよぉ
16名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 23:47:05.33
ぁかりばかだからょくわからないけど
あっちの「諦めたよぉ」スレは
あのスレにたくさん書き込んだ
人生退場したか ジュースやパンを食べるだけで暮らしていける人(働かなくても生きていけるお金持ち)が
よくわからない文字を書きつつ使えばいいと思うよぉ


こちらは まぁ 大学受験終わったあと なもりさんの本を 読みたい人が使えばいいよぉ


あら ふしぎ !
両者併存だよぉ



大学受験終わったら、なもりさんの本を読むんだよぉ
17名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 23:57:10.51
あかり 受かるまでもう書き込まないよ

次は慶應商と早稲田商
国立は横浜国大経営だよ
こんな思いするんなら学習院経営とか受けとくべきだったよ やっぱりあかりはいけぬまだょ(^p^)
多分立教経営国際経営(セリ)は落ちたよぉ
18名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 23:58:23.35
あかり東大受かったよぉ
19名無しの七森
垢版 |
2016/02/05(金) 23:59:31.20
東大は4人に1人がアスペらしいよぉ
20名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:00:05.66
あかりに東大は似合わないよぉ
21名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:02:40.94
あかり私立早稲田しか出してないんだけど不安になってきたよぉ
Marchも出しとくべきだったよぉ
22名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:04:44.74
MarchなんてFラン行く意味ないし
世の中早慶でも馬鹿にされるんだし、宮廷以上じゃないと人じゃないし
23名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:05:51.79
花子ちゃんどこ大だっけ?成蹊?
24名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:06:50.78
花子は東大(志望)だし お前らみたいな低学歴とは次元が違うんだし
25名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:09:51.08
東大を志望するってだけでもう日本の知性の最上位層にいることは間違いないんだし
おまえらは花子をもっと敬えし
26名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:11:21.10
知性は証さないとだめだよぉ、花子ちゃん
目指すだけならみきさんでも出来るからねぇ
27名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:13:54.00
花子は東(京経済)大(志望)だし
28名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:14:05.95
(あかりお姉ちゃんは低学歴のくせに生意気だし…将来有望な花子に口答えすんなし…)
29名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:16:24.94
花子は東大受験するっていってちやほやされることを要求しながら何浪もしそう
30名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 00:19:48.46
五浪花子「もう後にはひけないし……ここまできて今までの文Ⅱ志望じゃ世間体が悪いから理Ⅲ志望に変更するし」
31名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 02:13:04.54
どうでもいいけど電大都市大って学歴中の巣窟のこのスレではとんでもない低学歴扱いになりそうだけどよく受けるな
32名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 08:32:06.91
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/3zenkoku/#page=18

64●東京(文科Ⅰ類)
63
62●東京(文科Ⅱ類)
61●東京(文科Ⅲ類)、★京都(法)
60★京都(経済・文系)、★京都(総合人間・文系)、▲一橋(法)
59★京都(文)、★京都(教育・文系)、■大阪(法・国際公共政策)
58■大阪(法・法)、■大阪(文)、▲一橋(経済)、▲一橋(商)
57■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
33名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 08:57:56.00
>>31
その発想こそが学歴厨のものだということに気がついた方がいいよぉwww
34名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 13:56:07.31
>>33
学歴厨の目線から言ってるんだから発想が学歴厨みたいになるのは当たり前だろ池沼
勉強する脳はあってもこういうことは分からないか?
35名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 18:23:36.25
どの大学受けるかなんて人の勝手だよぉ
36名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 22:55:43.94
>>34
頭櫻子ちゃんだからあかりの言ってることわからないのかなぁ?
よぉく代名詞に注目してもう一回読んでねぇwwww
37名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 22:59:00.81
学歴厨はどっちも帰れ
38名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 22:59:33.61
あかり明日は竹山する気なんだぁ
39名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 23:00:45.23
竹山?カンニングか!
40名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 23:02:39.70
えへへ
41名無しの七森
垢版 |
2016/02/06(土) 23:06:02.56
私立はマーク式のところが多いからカンニングは効果ありそう
のぞいたやつがアホだったら意味ないけど
42名無しの七森
垢版 |
2016/02/07(日) 12:34:02.49
あかりチキンだから竹山できなかったよぉ~前門の虎後門の狼だったんだぁごめんねぇ結衣ちゃん…
43名無しの七森
垢版 |
2016/02/07(日) 17:38:02.88
今日大学の前通りかかったら入試やってたわ
あれから一年経ったのか
44名無しの七森
垢版 |
2016/02/07(日) 18:32:56.71
今日は法政の周りで右翼がデモって超うるさかったよぉ~
ガチで死ねやつーか教師共止めに行けや
45名無しの七森
垢版 |
2016/02/07(日) 23:52:55.35
なんかのうりん一挙やってるからつい見てしまった
もう3年も経つのか…
46名無しの七森
垢版 |
2016/02/08(月) 20:32:52.66
受験のストレスであかりゲロ吐いちゃいそぉ…
人間ほんと頭おかしいよぉ…
47名無しの七森
垢版 |
2016/02/08(月) 22:13:13.22
これはある
あかりは元々あった幻聴がより酷くなって幻覚も見えるようになったよぉ
あと普段からストレス解消は頭や手や足を壁にぶつける自傷行為だったんだけどその頻度が上がったよぉ
リスカは切った瞬間は絶頂より気持ちいいけど正気に戻ったあとがクソ痛くてやめたんだぁ
48名無しの七森
垢版 |
2016/02/11(木) 01:22:56.84
便所で学生が首吊って自殺した都市の大学はどう分析する?
49名無しの七森
垢版 |
2016/02/11(木) 10:30:46.81
都市大センター利用で受かってたよぉ
すごく緊張したよお
50名無しの七森
垢版 |
2016/02/11(木) 12:40:15.68
やっぱ日大の数学苦手だよぉ
半分くらいしか取れなかった
51名無しの七森
垢版 |
2016/02/11(木) 18:08:21.21
芝工やらかしたのに受かってて草
52名無しの七森
垢版 |
2016/02/11(木) 18:51:34.35
芝工って寝てても受かるアレですやん?
ここ落ちたら成蹊とかいうFランくらいしかないですやん
53名無しの七森
垢版 |
2016/02/11(木) 18:54:35.83
せやで 寝てても受かるEランだから滑り止めだよぉ
54名無しの七森
垢版 |
2016/02/11(木) 21:01:35.41
>>52
でも便所で学生が首吊って自殺したっていう都市伝説のある都市の大学のほうが誰でも受かるFバカ大じゃなかったですか?
55名無しの七森
垢版 |
2016/02/11(木) 21:08:35.20
都市大か?
芝工、電気、都市、工学院じゃ芝工が頭一つか二つ抜けてるけどFではないんだよなあ
56名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 10:15:00.42
あかりもセンター利用で芝浦受かってたよぉ
もう興奮が抑えられないよお
57名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 17:13:18.75
は!?
東京電機野郎しくっただと!?!?


なんてことだ
俺の上智大学経営結果にも影響するだろうか
58名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 17:48:56.05
電機しくった人は都市大だか受かった?みたいですね ヨカッタネー
遅れましたが 立教経営受かってたので2浪は免れた
59名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 17:50:36.53
都市大はあんま出来なかったって言ってなかったっけ?
60名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 17:55:07.98
>>51
おめとさん🎵
61名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 17:56:03.33
あ、上に都市大受かってたって書いてあったわすまん
62名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 18:18:25.82
電機落ちて都市受かったのかな
まァええわ
63名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 19:15:12.56
とりあえず全落ち勢はいないってことかな
まだ受験きてない人がチラホラ
64名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 21:10:36.81
友人に東京電機大学センター利用Aハンで、一般も会心の出来だったのに落ちたひとが3人ほどいるのですが、受験ってこれが普通なんですか?
65名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 21:11:43.63
あかりは理科大D判で受かったよお
66名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 21:37:13.98
A判定でも一割は落ちるよぉ
67名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 21:54:20.87
あかりは模試受けたことないよぉ 11月から勉強始めたから模試受けられなかったよぉ
でも芝浦は受かったから結局は本番次第
68名無しの七森
垢版 |
2016/02/12(金) 22:16:13.96
東大理Ⅰ確実に受かったよぉ
69名無しの七森
垢版 |
2016/02/13(土) 02:25:52.08
>>62
芝浦工業大学≫東京電機大学≫工学院大学




≫東京都市=偏差値40台


だから当たり前の結果です!
70名無しの七森
垢版 |
2016/02/13(土) 07:27:36.53
どっちにしろその4つはどんぐりの背比べだよぉ
71名無しの七森
垢版 |
2016/02/13(土) 09:40:32.28
理科大発表まで長いんだよなぁ
試験受けてから18日後とか
72名無しの七森
垢版 |
2016/02/13(土) 11:15:57.30
芝工後期無理そーだから大人しく電大いきます
73名無しの七森
垢版 |
2016/02/13(土) 15:51:20.99
このまさに普通の受験生が集まってる感じ凄いな
74名無しの七森
垢版 |
2016/02/13(土) 16:02:23.43
>>70

4つじゃなくて3つ

ねえ、便所で学生が首吊って自殺したっていう都市伝説のある都市の大学ってしってる?
知ってたらそれがホントかウワサか知りたいんだけど
75名無しの七森
垢版 |
2016/02/13(土) 17:51:45.13
成蹊の学生が図書館で自殺したのは事実だよぉ
でも理系の学生かどうかはあかりは知らないよぉ
76名無しの七森
垢版 |
2016/02/13(土) 18:23:24.53
むかし理系単科でいま総合学校とかの都市の大学らしいよぉ
都市の大学の便所で学生が首吊って自殺したっていう都市伝説らしいよぉ
77名無しの七森
垢版 |
2016/02/14(日) 01:22:34.08
都市大より電機大のが低いんじゃないの?
78名無しの七森
垢版 |
2016/02/14(日) 07:47:41.03
工学院大学、東京電機大学より下

これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

SSS+ 医学部
SS+ 慶応66.8
SS 早稲田65.2
S+ 国際基督教65.0
S 上智62.3
S- 東京理科60.5
----------超一流の壁----------
AAA 明治59.2 立教59.1
AA+ 同志社59.1 青山学院58.8
AA 中央57.0 学習院56.9
AA- 関西学院56.7 立命館55.7
A+ 法政55.6 武蔵55.5 薬学部
A 関西54.8 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6
A- 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1
----------一流の壁----------
BBB 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.5 東京農業51.2 駒澤51.0
BB 中京51.0 近畿50.3 名城50.2 文教50.1 福岡49.6 武蔵野49.3
B 愛知49.3 二松学舎48.7 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 産業能率48.3
CCC 日本48.1 工学院47.9 岐阜聖徳47.9 専修47.7 京都産業47.6 東京電機47.2




CC 龍谷47.1 佛教47.0  東京都市46.8  松山46.5 摂南46.3 愛知淑徳46.2
C 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 大阪経済44.6 愛知工業44.4 立正44.2
DDD 大阪工業43.9 広島修道43.9 東北学院43.7 愛知学院43.6 常葉43.4 桜美林42.8
DD 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 中部42.0 神戸学院42.0 広島国際41.6
D 久留米41.4 広島工業41.3 大正40.8 四天王寺40.8 北海学園40.7 明星40.7 金沢工業40.7
EEE 大東文化40.6 福岡工業40.4 関東学院40.2 阪南40.2 名古屋学院40.1 追手門学院39.3 文京学院39.2 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8 千葉工業38.7
EE 沖縄国際38.7 桃山学院38.6 城西38.0 岡山理科38.0 大谷37.8 目白37.4 白鴎37.3 帝塚山37.3 山梨学院37.0 大同36.9
E 熊本学園36.4 和光35.8 東京国際35.7 広島経済35.6 九州産業35.3
----------一定の知名度がある最低ラインの壁----------
F 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0 高千穂35.0 大阪商業35.0
79名無しの七森
垢版 |
2016/02/14(日) 08:07:21.75
学歴トークはもういいよ 大学で好きなことやったモン勝ちだよ
80名無しの七森
垢版 |
2016/02/14(日) 13:55:41.04
学歴ランキング持ってくる奴は本物の学歴厨だな
81名無しの七森
垢版 |
2016/02/14(日) 16:00:14.92
早稲田受けるよぉ
82名無しの七森
垢版 |
2016/02/14(日) 23:12:25.28
受験終わったら終わったで何すればいいのか分からないな
怠惰に生活してる感半端ないし受験生やってた方が充実していたような気もする
勉強する気は起きないけど
83名無しの七森
垢版 |
2016/02/14(日) 23:41:15.42
受験終わったら旅行したい
84名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 09:56:58.24
中央大多摩キャンクッソ広くて草
85名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 12:01:52.21
やっぱ中央の英語はクソ雑魚だよぉ
86名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 12:50:38.21
めっちゃ乳でかい受験生いるよぉ
87名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 13:42:12.12
胸を見てくる人がいて全然集中できませんでしたわ・・・
88名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 14:46:51.67
1度きりの人生だしまぁ浪人を経験するってのもありめうね…
89名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 14:50:00.10
世の中経験しない方がいいものもあるよ
90名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 15:00:54.24
化学やらかしためうなぁ
でも中央理工のくせに結構かわいい子いるめう
91名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 15:07:29.12
早稲田だけど制服かわいい子多過ぎてあかりの雄がいきり立ってるよぉ
92名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 17:31:42.80
今年の中央数学難化ってレベルじゃないだろ
こんなん解けるやつは全員上位国公立受かってるわボケ
93名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 20:40:15.38
受験生の常套句「難化」
94名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 21:53:06.24
これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

SSS+ 医学部
SS+ 慶応66.8
SS 早稲田65.2
S+ 国際基督教65.0
S 上智62.3
S- 東京理科60.5
----------超一流の壁----------
AAA 明治59.2 立教59.1
AA+ 同志社59.1 青山学院58.8
AA 中央57.0 学習院56.9
AA- 関西学院56.7 立命館55.7
A+ 法政55.6 武蔵55.5 薬学部
A 関西54.8 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6
A- 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1
----------一流の壁----------
BBB 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.5 東京農業51.2 駒澤51.0
BB 中京51.0 近畿50.3 名城50.2 文教50.1 福岡49.6 武蔵野49.3
B 愛知49.3 二松学舎48.7 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 産業能率48.3
CCC 日本48.1 工学院47.9 岐阜聖徳47.9 専修47.7 京都産業47.6 東京電機47.2




CC 龍谷47.1 佛教47.0   東京都市46.8   松山46.5 摂南46.3 愛知淑徳46.2
C 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 大阪経済44.6 愛知工業44.4 立正44.2
DDD 大阪工業43.9 広島修道43.9 東北学院43.7 愛知学院43.6 常葉43.4 桜美林42.8
DD 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 中部42.0 神戸学院42.0 広島国際41.6
D 久留米41.4 広島工業41.3 大正40.8 四天王寺40.8 北海学園40.7 明星40.7 金沢工業40.7
EEE 大東文化40.6 福岡工業40.4 関東学院40.2 阪南40.2 名古屋学院40.1 追手門学院39.3 文京学院39.2 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8 千葉工業38.7
EE 沖縄国際38.7 桃山学院38.6 城西38.0 岡山理科38.0 大谷37.8 目白37.4 白鴎37.3 帝塚山37.3 山梨学院37.0 大同36.9
E 熊本学園36.4 和光35.8 東京国際35.7 広島経済35.6 九州産業35.3
95名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 22:10:03.63
実際早慶より難しかったから難化は正しいけど中央は英理で稼ぐ大学だし数学はみんな出来ないよ
英理さえ出来てりゃ受かるから大丈夫
96名無しの七森
垢版 |
2016/02/15(月) 22:29:58.78
これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

SSS+ 医学部
SS+ 慶応66.8
SS 早稲田65.2
S+ 国際基督教65.0
S 上智62.3
S- 東京理科60.5
----------超一流の壁----------
AAA 明治59.2 立教59.1
AA+ 同志社59.1 青山学院58.8
AA 中央57.0 学習院56.9
AA- 関西学院56.7 立命館55.7
A+ 法政55.6 武蔵55.5 薬学部
A 関西54.8 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6
A- 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1
----------一流の壁----------
BBB 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.5 東京農業51.2 駒澤51.0
BB 中京51.0 近畿50.3 名城50.2 文教50.1 福岡49.6 武蔵野49.3
B 愛知49.3 二松学舎48.7 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 産業能率48.3
CCC 日本48.1 工学院47.9 岐阜聖徳47.9 専修47.7 京都産業47.6 東京電機47.2




CC 龍谷47.1 佛教47.0   東京都市46.8   松山46.5 摂南46.3 愛知淑徳46.2
C 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 大阪経済44.6 愛知工業44.4 立正44.2
DDD 大阪工業43.9 広島修道43.9 東北学院43.7 愛知学院43.6 常葉43.4 桜美林42.8
DD 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 中部42.0 神戸学院42.0 広島国際41.6
D 久留米41.4 広島工業41.3 大正40.8 四天王寺40.8 北海学園40.7 明星40.7 金沢工業40.7
EEE 大東文化40.6 福岡工業40.4 関東学院40.2 阪南40.2 名古屋学院40.1 追手門学院39.3 文京学院39.2 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8 千葉工業38.7
EE 沖縄国際38.7 桃山学院38.6 城西38.0 岡山理科38.0 大谷37.8 目白37.4 白鴎37.3 帝塚山37.3 山梨学院37.0 大同36.9
E 熊本学園36.4 和光35.8 東京国際35.7 広島経済35.6 九州産業35.3

実際早慶より難しかったから難化は正しいけど中央は英理で稼ぐ大学だし数学はみんな出来ないよ
英理さえ出来てりゃ受かるから大丈夫
97名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 08:44:42.58
ワイの周りで中央を数学で受けた奴は何故か、ことごとく落ちてたから手応え無いとちょっと怪しいゾ
98名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 08:46:01.48
放送大学は安い

実質賃金(前年同月比)

10月 -1.3%
11月 -1.4%
12月 -1.3%
2014年
1月  -1.8%
2月  -1.9%
3月  -1.3%
4月  -3.1%
5月  -3.6%
6月  -3.8%
7月  -1.4%
8月   -2.6%
9月   -3.1%
10月  -3.0%
11月  -4.3%
12月  -1.4%
2015年
1月   -1.5%
2月   -2.0%
3月   -2.6%
4月   -0.1%
5月   +- 0%
6月   -3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
99名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 08:46:41.52
あっ...すまんスレ間違えた
100名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 15:02:07.87
【芝浦工業大学 偏差値バブルの実態】
三流の専門私立大学の芝浦に対し、評価に違和感を覚えた者も多いはずだ。
今回は芝浦工業大学が近年、偏差値を吊り上げる為に行った各種工作活動の実態に迫る。

■指定校推薦率の高さで偏差値を水増し
・進学校に芝浦が指定校を出す場合
→定員割れ対策による偏差値水増しが目的
・工業高校に芝浦が指定校を出す場合
→学生に求める評定平均をギリギリまで高く設定し、売名行為が目的

■埼玉大学に対する偏差値操作
・埼玉大学とは芝浦工業大学に最も近い国立大学である
→予備校で埼玉大学の滑り止めに芝浦工業大学が推奨される
→埼玉大学の偏差値を本来よりも低く出す
→本来ならば合格するはずの受験者たち
→実際の合格偏差値は高いので、大量の不合格者が出る
→滑り止めの芝浦工業大学に学生が流れる

■入試問題による売名行為
・芝浦工業大学の入試問題は偏差値に不釣り合いな難易度の高さである
・高難易度の問題集に、芝浦の入試問題が引用される
→引用されると出典に大学名が入る
→名だたる強豪大学の中に、三流の芝浦の名前を出し、売名行為が実現
101名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 15:22:29.89
最近本物の学歴厨が紛れ込んできたな
102名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 15:34:06.22
最近?
103名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 15:37:11.40
ランキングだの長文コピペ貼られ始めたのは細菌じゃね?
104名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 15:37:47.39
105名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 15:58:28.95
最近だね
今まではたまにMarch煽るアホとかはいたけどコピペマンは居なかった
受サロから来たのかな
106名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 16:04:55.77
あかり板新参なのバレちゃったね
107名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 16:14:08.03
長く続けばそういうやつも湧いてくるだろ
108名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:02:29.03
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
109名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:03:04.99
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試

68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール 灘
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
110名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:03:39.09
2011 現役進学
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 主 上 理 明 青 立 中 法 現役
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 国 智 科 治 学 教 央 政 進学
市川学園 私 420 -3 -1 -6 -2 -4 55 25 30 15 23 25 -9 16 -9 -6 229 54.5%
昭和秀英 私 272 -- -1 -- -1 -3 23 21 20 -7 15 20 13 10 -5 -9 148 54.4%
船橋高校 県 328 -1 -- -2 -2 12 29 10 57 12 13 -9 -1 11 -5 11 175 53.3%
千葉高校 県 317 11 -2 13 -8 -8 25 26 39 11 -7 -1 -1 -5 -5 -5 155 48.9%
東葛飾高 県 360 -3 -1 -7 -4 -5 37 17 50 -4 12 16 -1 -3 -3 -3 166 46.1%
渋谷幕張 私 355 25 -- -7 -7 -5 33 35 24 11 -9 -3 -- -3 -1 -- 163 45.9%
佐倉高校 県 319 -1 -- -- -- -3 20 10 40 -6 -5 16 -6 14 -6 10 137 42.9%
千葉東高 県 323 -2 -- -3 -- -7 18 11 41 -3 12 -8 -6 17 -2 -8 138 42.7%
薬園台高 県 315 -- -1 -- -- -- 12 -2 29 -6 -9 20 10 19 -8 11 127 40.3%
東邦大付 私 355 -4 -1 -7 -3 -3 21 18 27 11 16 -5 -2 -8 -6 -8 140 39.4%
芝浦工柏 私 278 -- -- -- -- -3 16 -3 14 -7 23 -8 -4 13 -3 11 105 37.8%
専修松戸 私 373 -- -- -- -- -- 14 -3 17 -8 14 12 -9 25 -2 14 118 31.6%
日習志野 私 452 -- -- -1 -- -- -9 -1 16 -9 11 10 -8 12 -8 16 101 22.3%
111名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:04:11.18
2012年版の高校合格力ランキング


県千葉と類似の位置付けの公立高校を抜粋するとベスト10は以下

24位. 旭丘 (338)
29位. 県千葉 (301)
30位. 県浦和 (294)
32位. 西 (292)
36位. 日比谷 (265)
37位. 岡崎 (259)
38位. 仙台二 (257)
42位. 堀川 (249)
43位. 札幌南 (249)
52位. 北野 (222)
112名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:04:43.61
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%
113名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:05:16.76
2015年 全国公立高校東京一工現役進学率

----|-卒|東|京|一|東┃合┃.割.|
----|-数|大|大|橋|工┃計┃.合.|
=====================
堀川探求|160|-5|30|--|--┃35┃21.88
四日市国|-80|-7|-5|--|-2┃14┃17.50
堀川全体|250|-5|32|--|--┃37┃14.80
北野--|313|-5|38|--|--┃43┃13.74
日比谷-|315|19|-3|10|-6┃38┃12.06
相模原中|152|-5|-3|-4|-6┃18┃11.84
西---|327|15|-3|-9|11┃38┃11.62
千葉--|320|11|-4|-9|10┃34┃10.63
湘南--|358|10|-3|-5|17┃35┃9.777
横浜翠嵐|401|12|-2|-6|19┃39┃9.726
国立--|326|-7|-4|11|-8┃30┃9.202
小石川-|157|-9|-1|-2|-2┃14┃8.917
一宮--|320|-6|17|-2|-1┃26┃8.125
天王寺-|357|--|28|--|--┃28┃7.843
戸山--|316|-7|-3|10|-4┃24┃7.595
浦和--|359|12|-3|-7|-5┃27┃7.521
柏陽--|280|-5|-2|-1|13┃21┃7.500
大手前-|376|-1|26|-1|--┃28┃7.447
旭丘--|319|-9|11|-2|-1┃23┃7.210
四日市-|353|-9|12|--|-2┃23┃6.516
刈谷--|354|-5|15|-1|-1┃22┃6.215
岡崎--|361|-9|11|-2|--┃22┃6.094
時習館-|312|-7|-9|--|-3┃19┃6.090
明和--|320|-3|15|-1|--┃19┃5.938
114名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:16:45.22
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%
115名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:30:26.49
怒っちゃった
116名無しの七森
垢版 |
2016/02/16(火) 17:32:44.14
お前受サロでもやってるだろ?
ウザいからやめてくれ
117名無しの七森
垢版 |
2016/02/19(金) 11:45:08.65
東洋さ~ん鯖復旧ま~だ時間かかりそうですかね~?
118名無しの七森
垢版 |
2016/02/19(金) 13:32:17.25
2個しか受けてなかったからだけど全落ち!浪人確定だよぉ
119名無しの七森
垢版 |
2016/02/19(金) 16:15:27.14
チャンスはまだある!!
最後まで頑張ろう

東京都市大学 後期
=========

◆郵送受付◆

2016年1月7日(木)~2016年2月21日(日) 消印有効
但し、地方試験場希望者は2016年2月20日(土) 消印有効

◆インターネット受付◆
2016年1月7日(木)~2016年2月21日(日) 21:30まで
但し、地方試験場希望者は2016年2月20日(土) 21:30まで

◆窓口受付◆
2016年2月22日(月)
(全学部とも世田谷キャンパスで受付をします)地方試験場希望者を除く

●ホンダ代表取締役社長に八郷隆弘氏
東京都市大卒
http://www.honda.co.jp/guide/corporate-profile/
http://www.honda.co.jp/guide/message/


社長就任会見でスピーチ
======================
ホンダ独自の技術でビジネスを行っていきたいという
基本的な考え方に変わりはない
120名無しの七森
垢版 |
2016/02/21(日) 23:48:17.38
いややあああああ
もう浪人はいややあ
121名無しの七森
垢版 |
2016/03/06(日) 14:20:40.17
■■決定版 工業系大学ランク■■
(早慶ライン)東京工業
(MARCHライン)東京理科、電気通信
(日東駒専ライン)東京電機、東京都市、東京工科、神奈川工科、前橋工科、工学院、日本工業、千葉工業、芝浦工業
(ボーダーフリー)湘南工科、埼玉工業、足利工業、ものつくり、東京工芸、東京情報
122名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 17:26:08.79
1だけど慶應商受かったよぉ

×早稲田商 ×上智経済経営 ×立教経営センター 横国結果待ち

だから一時はどうなるかと思ったよぉ
123名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 17:41:13.46
>>122
すごおい!おめでとう!
あかりは!東工大結果待ちだよぉ
124名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:39:52.92
鳳凰院凶真さんと同じ大学に入ったよぉ
125名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:45:40.58
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外 
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
126名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:46:13.28
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
 
72 めう高☆
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール 灘
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
127名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:46:45.21
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
72 めぅ 
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園 灘w
66 慶應志木 ★めひゅ幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 ★市川 西 天王寺 広島大附属
61 ★千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 ★東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 ★東葛飾 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 ★昭和秀英 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 ★千葉東 ★船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★芝浦工大柏 明大中野 一宮 時習館 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 ★専大松戸 ★木更津 成城 新宿 刈谷 彦根東 大阪明星
50 ★柏 ★佐倉 ★市立千葉 本郷 小山台 駿台甲府 関大第一 米子東
128名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:48:02.70
2011 現役進学 
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 主 上 理 明 青 立 中 法 現役
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 国 智 科 治 学 教 央 政 進学
市川学園 私 420 -3 -1 -6 -2 -4 55 25 30 15 23 25 -9 16 -9 -6 229 54.5%
昭和秀英 私 272 -- -1 -- -1 -3 23 21 20 -7 15 20 13 10 -5 -9 148 54.4%
船橋高校 県 328 -1 -- -2 -2 12 29 10 57 12 13 -9 -1 11 -5 11 175 53.3%
千葉高校 県 317 11 -2 13 -8 -8 25 26 39 11 -7 -1 -1 -5 -5 -5 155 48.9%
東葛飾高 県 360 -3 -1 -7 -4 -5 37 17 50 -4 12 16 -1 -3 -3 -3 166 46.1%
渋谷幕張 私 355 25 -- -7 -7 -5 33 35 24 11 -9 -3 -- -3 -1 -- 163 45.9%
佐倉高校 県 319 -1 -- -- -- -3 20 10 40 -6 -5 16 -6 14 -6 10 137 42.9%
千葉東高 県 323 -2 -- -3 -- -7 18 11 41 -3 12 -8 -6 17 -2 -8 138 42.7%
薬園台高 県 315 -- -1 -- -- -- 12 -2 29 -6 -9 20 10 19 -8 11 127 40.3%
東邦大付 私 355 -4 -1 -7 -3 -3 21 18 27 11 16 -5 -2 -8 -6 -8 140 39.4%
芝浦工柏 私 278 -- -- -- -- -3 16 -3 14 -7 23 -8 -4 13 -3 11 105 37.8%
専修松戸 私 373 -- -- -- -- -- 14 -3 17 -8 14 12 -9 25 -2 14 118 31.6%
日習志野 私 452 -- -- -1 -- -- -9 -1 16 -9 11 10 -8 12 -8 16 101 22.3%
129名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:48:37.02
2012年版の高校合格力ランキング 


県千葉と類似の位置付けの公立高校を抜粋するとベスト10は以下

24位. 旭丘 (338)
29位. 県千葉 (301)
30位. 県浦和 (294)
32位. 西 (292)
36位. 日比谷 (265)
37位. 岡崎 (259)
38位. 仙台二 (257)
42位. 堀川 (249)
43位. 札幌南 (249)
52位. 北野 (222)
130名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:49:09.93
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏 
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%
131名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:49:45.01
2015年 全国公立高校東京一工現役進学率 

----|-卒|東|京|一|東┃合┃.割.|
----|-数|大|大|橋|工┃計┃.合.|
=====================
堀川探求|160|-5|30|--|--┃35┃21.88
四日市国|-80|-7|-5|--|-2┃14┃17.50
堀川全体|250|-5|32|--|--┃37┃14.80
北野--|313|-5|38|--|--┃43┃13.74
日比谷-|315|19|-3|10|-6┃38┃12.06
相模原中|152|-5|-3|-4|-6┃18┃11.84
西---|327|15|-3|-9|11┃38┃11.62
千葉--|320|11|-4|-9|10┃34┃10.63
湘南--|358|10|-3|-5|17┃35┃9.777
横浜翠嵐|401|12|-2|-6|19┃39┃9.726
国立--|326|-7|-4|11|-8┃30┃9.202
小石川-|157|-9|-1|-2|-2┃14┃8.917
一宮--|320|-6|17|-2|-1┃26┃8.125
天王寺-|357|--|28|--|--┃28┃7.843
戸山--|316|-7|-3|10|-4┃24┃7.595
浦和--|359|12|-3|-7|-5┃27┃7.521
柏陽--|280|-5|-2|-1|13┃21┃7.500
大手前-|376|-1|26|-1|--┃28┃7.447
旭丘--|319|-9|11|-2|-1┃23┃7.210
四日市-|353|-9|12|--|-2┃23┃6.516
刈谷--|354|-5|15|-1|-1┃22┃6.215
岡崎--|361|-9|11|-2|--┃22┃6.094
時習館-|312|-7|-9|--|-3┃19┃6.090
明和--|320|-3|15|-1|--┃19┃5.938
132名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:50:17.27
旧帝一工国医 2014年 

_____|-卒|東|京|一|東|北|-東|名|阪|九|国|帝|合|割|
_学校名_|-業|大|大|橋|工|大|-北|大|大|大|医|医|計|合|
=======================================
仙台第二_|313|12|-9|-6|-1|14|116|-|-1|-1|45|22|183|58.47%| 北大医1 東北医21
秋田___|309|-9|-2|-2|-|12|-50|-|-1|-|43|-5|114|36.89%| 東北医5
仙台第一_|312|-4|-2|-2|-|10|-79|-1|-2|-|10|-2|108|34.62%| 東北医2
山形東__|233|-8|-2|-1|-1|-|-52|-|-1|-|15|-3|-77|33.05%| 東北医3
県立福島_|311|-6|-4|-5|-5|-6|-37|-|-5|-|18|-3|-83|26.69%| 東北医3
盛岡第一_|282|-9|-2|-|-|-2|-54|-|-1|-|15|10|-73|25.89%| 東北医10
八戸___|272|-1|-|-1|-|-3|-36|-|-|-1|14|-3|-53|19.49%| 北大医1 東北医2
安積___|307|-5|-2|-1|-|-7|-27|-|-2|-1|14|-3|-56|18.24%| 京大医1 東北医2
弘前___|275|-1|-2|-|-|-3|-27|-|-|-|14|-|-47|17.09%|
仙台第三_|317|-|-|-|-|-3|-50|-|-|-|-|-|-53|16.72%|
宮城第一_|270|-1|-1|-|-|-2|-33|-|-|-1|-7|-|-45|16.67%|
青森___|279|-2|-1|-1|-2|10|-19|-|-|-|13|-2|-46|16.49%| 東北医2
横手___|231|-1|-|-|-|-5|-23|-|-1|-1|-7|-1|-37|16.02%| 東北医1
133名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:50:51.66
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校) 
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%
134名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:51:23.50
志願者 2014 → 2015    増減 (市岡・住吉以外は後期志願者数) 

①①北野高 311 → 292 -19
①①豊中高 359 → 395 +36
②①茨木高 279 → 285 + 6
②①春日丘 348 → 386 +38
③②大手前 308 → 368 +60
③②市岡高 501 → 454 -47
④②四條畷 370 → 391 +21
④②寝屋川 413 → 416 + 3
⑤③高津高 287 → 348 +61
⑤③八尾高 328 → 269 -59
⑥③天王寺 336 → 313 -23
⑥③住吉高 470 → 393 -77
⑦③生野高 338 → 306 -32
⑦③富田林 353 → 336 -17
⑧④三国丘 246 → 288 +42
⑧④泉陽高 425 → 475 +50
⑨④岸和田 281 → 239 -42
⑨④和泉高 409 → 426 +17
135名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:51:55.90
平成28年度 新みやぎ模試 合格基準偏差値(B判定60%)
 
68 仙台二(普通)
67
66 仙台一(普通)
65
64
63 仙台三(普通)、聖ウルスラ(Type1)
62 仙台三(理数)
61 宮城一(普通)(理数)
60 仙台二華(普通)、仙台向山(普通)、仙台育英(東大選抜)
59 泉館山(普通)、仙台白百合(LS)
58 仙台向山(理数)、仙台南(普通)、宮城野(総合)
57 東北学院(普通)、宮城学院(AD)、尚絅学院(特進)、聖ウルスラ(Type2)
56 泉(普通)
55 宮城野(普通)
54 仙台三桜(普通)、石巻(普通)
53 泉(英語)、富谷(普/理数)、仙台育英(特進)
52 古川(普通)、東北(創進)
51 仙台東(普通)、多賀城(普通)、富谷(普/人文)(普/国際)
50 仙台(普通)、白石(普通)、学院榴ケ岡(普通)、仙台白百合(LI)、宮城学院(CR)、常盤木(SBC)
136名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:52:28.52
平成27年3月卒業生の進路状況 

仙台第一高等学校
卒業生320 進路未決定129 (決定率59.7%)
国公立大学144
東京大学1、京都大学1
東北大学63、名古屋大学1、北海道大学10
私立大学46
早稲田大学6、慶應義塾大学1
東北学院大学4

仙台第二高等学校
卒業生312 進路未決定151 (決定率51.6%)
国公立大学127
東京大学10、京都大学2、一橋大学7、東京工業大学2
東北大学67、大阪大学1、北海道大学2
私立大学32
早稲田大学10、慶應義塾大学4
東北学院大学2

仙台第三高等学校
卒業生322 進路未決定47 (決定率85.4%)
国公立大学182
京都大学1
東北大学28、大阪大学2、北海道大学1
私立大学88
早稲田大学4
東北学院大学21
137名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:53:00.58
24位. 旭丘 (338) 
29位. 県千葉 (301)
30位. 県浦和 (294)
32位. 西 (292)
36位. 日比谷 (265)
37位. 岡崎 (259)
38位. 仙台二 (257)
42位. 堀川 (249)
43位. 札幌南 (249)
52位. 北野 (222)
138名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:53:34.65
2016年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
 
70 筑波大駒場
66 開成
63 聖光学院①② 渋谷幕張②
62 渋谷幕張①
61 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園 渋谷渋谷③
60 麻布 早稲田②
59 海城②
58 渋谷渋谷② 県立千葉
57 海城① 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢
56 函館ラ・サール① 都立小石川 芝② 慶應中等部 浅野
55 武蔵 攻玉社② 県立東葛飾 愛光(東京)
54 渋谷渋谷① 早稲田実業 明大明治② サレジオ学院B
53 早大学院 明大明治① 本郷②
52 都立武蔵 城北③ 本郷③ 市川①
51 学芸大世田谷 芝① 世田谷学園② サレジオ学院A
50 学芸大小金井 鎌倉学園① 逗子開成②③ 昭和秀英②
139名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:54:09.98
2015年度に「電通育英会大学給付奨学金」と「JT国内大学奨学金」との双方から予約対象の指定校とされた公立高校(震災特別枠を除く)。 
これら96校が、伝統と実績を兼ね備えた現在の我が国の上位公立高校といえる。

【北海道・東北】
旭川東高校、札幌南高校、札幌北高校、青森高校、八戸高校、盛岡第一高校、盛岡第三高校、仙台第一高校、仙台第二高校、秋田高校、山形東高校、福島高校、安積高校

【関東】
水戸第一高校、土浦第一高校、宇都宮高校、県立前橋高校、県立浦和高校、県立大宮高校、県立千葉高校、県立船橋高校、東葛飾高校、日比谷高校、西高校、戸山高校、国立高校、八王子東高校、横浜翠嵐高校、柏陽高校、湘南高校、厚木高校

【甲信越・北陸】
新潟高校、富山中部高校、高岡高校、金沢泉丘高校、県立小松高校、藤島高校、甲府南高校、県立長野高校、松本深志高校

【東海】
岐阜高校、大垣北高校、浜松北高校、磐田南高校、県立静岡高校、県立富士高校、旭丘高校、一宮高校、岡崎高校、刈谷高校、時習館高校、四日市高校、津高校

【関西】
膳所高校、彦根東高校、市立堀川高校、市立西京高校、北野高校、茨木高校、大手前高校、天王寺高校、三国丘高校、神戸高校、長田高校、姫路西高校、奈良高校、畝傍高校、桐蔭高校

【中四国】
米子東高校、松江北高校、岡山朝日高校、岡山操山高校、市立基町高校、県立広島高校、山口高校、下関西高校、城東高校、高松高校、丸亀高校、松山東高校、今治西高校、兎高校

【九州・沖縄】
小倉高校、福岡高校、筑紫丘高校、修猷館高校、明善高校、佐賀西高校、長崎西高校、熊本高校、済々黌高校、大分上野丘高校、宮崎大宮高校、鶴丸高校、甲南高校、開邦高校
140名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:54:52.58
完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表 

 ①現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
 ②唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
 ③被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
 ④AA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
 ⑤雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
 ⑥レッテル貼り…突然、「引き篭もりだから~」「彼女いない奴は~」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
 ⑦脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
 ⑧自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
 ⑨強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後⑦へと発展する場合が多い。
 ⑩脳内ソース…「○○だから~に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」
 ⑪閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
 ⑫放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、①へと発展する。
 ⑬逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」

厨房の煽り・煽られ講座

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も○厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く 
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
141名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:55:25.22
           ,, - ´ ̄ ̄` - ,, 
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 
       /.:.:.:.:.:.:.:/l:⌒.:.:.:.:.:./ ヽ⌒、.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 
      l.:.:.:.i.:.:.:ノノノノノ,,/  ヽゝ'ヽ、.:.:.i.:.:.:.:l 
.      l.:.:.:.|:.:.:.l                l.:.:.:|:.:.:.:.:l   
       i.:.:.:|:.:.:.|  ⌒      ⌒   |.:.:.:|:.:.:.:.i    
      ヽ、:|.:.:.:l 〃          〃 l.:.:.:|.:,/ めうちゃん面白いです。
        ` -`= 、 _ ー ._ ,,, =´- "´ 
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ
         l             |
         | ,Y    v    Y  |
         |  | ◎    ◎ |.  |
         |  l;,.____人__.,;|  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
      (( ,>、   ヽ    /  /ヽ
        ./  \ \  / /   ヽ ))
       / .   ◆◇◆◇◆   |
        |    ◇◆◇◆◇    |
       |               |
       | \           / |
       |  |\___人____/|   |
       |  |   ヾ;;;;|    |   |
               ,lノl|
             人i  ブリュブツチブリリイリブゥゥゥッ
            ノ:;;,ヒ=-;、  
            (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 
          ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ 
         ヽ;;';(;。);茶;(゚);'';;;゙)
           `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
142名無しの七森
垢版 |
2016/03/07(月) 22:56:09.63
      ∩(\ _∩/ ̄\ 
      |0|__|0|     \
   / / ___ \     |
  / //     \\   .|
  .| //  八 ,_、   | | |  |
  | | | ノ  ̄    ̄ ヽ| | |} /
 (め) ) c>   <っ( (う) やだめう
  ゝイ* /⌒ヽ *トイ
     >- === <
    /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ
   l             |
   | ,Y        Y  |
   |  | ・     ・ |.  |
   |  l         |  |
   | .|     l   ノ  ノ
   {' `\      /  /
(( ,>、   ヽ    /  /ヽ
  ./  \ \  / /   ヽ ))
 / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
./     ◇◆◇◆◇    ヽ
143名無しの七森
垢版 |
2016/03/08(火) 00:19:46.81
>>139
あかりの出身校一応ここに入ってるよぉ
144名無しの七森
垢版 |
2016/03/08(火) 09:00:25.22
バカ芝工業のビッチ女
145名無しの七森
垢版 |
2016/03/13(日) 07:31:52.50
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
146名無しの七森
垢版 |
2016/03/13(日) 17:16:13.07
>>125-146
の合格発表後の発狂度合いで全てをさとった
147名無しの七森
垢版 |
2016/03/13(日) 17:16:47.86
>>123だけど東工大落ちたよぉ
慶応理工にいくよ
148名無しの七森
垢版 |
2016/03/13(日) 17:44:18.37
さすがだな
149名無しの七森
垢版 |
2016/03/13(日) 20:47:02.50
■■決定版 工業系大学ランク■■
(早慶ライン)東京工業
(MARCHライン)東京理科、電気通信
(日東駒専ライン)東京電機、東京都市、東京工科、神奈川工科、前橋工科、工学院、日本工業、千葉工業、芝浦工業
(ボーダーフリー)湘南工科、埼玉工業、足利工業、ものつくり、東京工芸、東京情報
150名無しの七森
垢版 |
2016/03/14(月) 00:21:33.36
■■決定版 工業系大学ランク■■
(早慶ライン)東京工業
(MARCHライン)東京理科、電気通信
(日東駒専ライン)東京電機、東京工科、神奈川工科、前橋工科、工学院、日本工業、千葉工業、芝浦工業
(ボーダーフリー)湘南工科、埼玉工業、足利工業、ものつくり、東京工芸、東京情報、東京都市
151名無しの七森
垢版 |
2016/03/14(月) 17:08:17.18
>>147
すごぉおい
あかりはエフランの鳳凰院凶真大学なのにい
152名無しの七森
垢版 |
2016/03/14(月) 19:42:46.44
http://i.imgur.com/SvhUKpa.jpg
穴実民に進学実績でも負けるあかりちゃん
153名無しの七森
垢版 |
2016/03/14(月) 20:27:21.88
穴実民スゲエエエ
154名無しの七森
垢版 |
2016/03/15(火) 22:30:51.10
浪人嫌だよぉ
155名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:53:15.13
電大のやつなんかきた?レポートとか出せとか言ってるんだが
156名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:54:50.36
2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
157名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:55:22.54
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試

72 めう高☆
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール 灘
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
158名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:56:28.15
2011 現役進学
         卒  東 京 東 一 地 早 慶 主 上 理 明 青 立 中 法 現役
         数  大 大 工 橋 帝 稲 應 国 智 科 治 学 教 央 政 進学
市川学園 私 420 -3 -1 -6 -2 -4 55 25 30 15 23 25 -9 16 -9 -6 229 54.5%
昭和秀英 私 272 -- -1 -- -1 -3 23 21 20 -7 15 20 13 10 -5 -9 148 54.4%
船橋高校 県 328 -1 -- -2 -2 12 29 10 57 12 13 -9 -1 11 -5 11 175 53.3%
千葉高校 県 317 11 -2 13 -8 -8 25 26 39 11 -7 -1 -1 -5 -5 -5 155 48.9%
東葛飾高 県 360 -3 -1 -7 -4 -5 37 17 50 -4 12 16 -1 -3 -3 -3 166 46.1%
渋谷幕張 私 355 25 -- -7 -7 -5 33 35 24 11 -9 -3 -- -3 -1 -- 163 45.9%
佐倉高校 県 319 -1 -- -- -- -3 20 10 40 -6 -5 16 -6 14 -6 10 137 42.9%
千葉東高 県 323 -2 -- -3 -- -7 18 11 41 -3 12 -8 -6 17 -2 -8 138 42.7%
薬園台高 県 315 -- -1 -- -- -- 12 -2 29 -6 -9 20 10 19 -8 11 127 40.3%
東邦大付 私 355 -4 -1 -7 -3 -3 21 18 27 11 16 -5 -2 -8 -6 -8 140 39.4%
芝浦工柏 私 278 -- -- -- -- -3 16 -3 14 -7 23 -8 -4 13 -3 11 105 37.8%
専修松戸 私 373 -- -- -- -- -- 14 -3 17 -8 14 12 -9 25 -2 14 118 31.6%
日習志野 私 452 -- -- -1 -- -- -9 -1 16 -9 11 10 -8 12 -8 16 101 22.3%
159名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:57:00.39
2012年版の高校合格力ランキング


県千葉と類似の位置付けの公立高校を抜粋するとベスト10は以下

24位. 旭丘 (338)
29位. 県千葉 (301)
30位. 県浦和 (294)
32位. 西 (292)
36位. 日比谷 (265)
37位. 岡崎 (259)
38位. 仙台二 (257)
42位. 堀川 (249)
43位. 札幌南 (249)
52位. 北野 (222)
160名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:57:32.37
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%
161名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:58:09.73
2015年 全国公立高校東京一工現役進学率

----|-卒|東|京|一|東┃合┃.割.|
----|-数|大|大|橋|工┃計┃.合.|
=====================
堀川探求|160|-5|30|--|--┃35┃21.88
四日市国|-80|-7|-5|--|-2┃14┃17.50
堀川全体|250|-5|32|--|--┃37┃14.80
北野--|313|-5|38|--|--┃43┃13.74
日比谷-|315|19|-3|10|-6┃38┃12.06
相模原中|152|-5|-3|-4|-6┃18┃11.84
西---|327|15|-3|-9|11┃38┃11.62
千葉--|320|11|-4|-9|10┃34┃10.63
湘南--|358|10|-3|-5|17┃35┃9.777
横浜翠嵐|401|12|-2|-6|19┃39┃9.726
国立--|326|-7|-4|11|-8┃30┃9.202
小石川-|157|-9|-1|-2|-2┃14┃8.917
一宮--|320|-6|17|-2|-1┃26┃8.125
天王寺-|357|--|28|--|--┃28┃7.843
戸山--|316|-7|-3|10|-4┃24┃7.595
浦和--|359|12|-3|-7|-5┃27┃7.521
柏陽--|280|-5|-2|-1|13┃21┃7.500
大手前-|376|-1|26|-1|--┃28┃7.447
旭丘--|319|-9|11|-2|-1┃23┃7.210
四日市-|353|-9|12|--|-2┃23┃6.516
刈谷--|354|-5|15|-1|-1┃22┃6.215
岡崎--|361|-9|11|-2|--┃22┃6.094
時習館-|312|-7|-9|--|-3┃19┃6.090
明和--|320|-3|15|-1|--┃19┃5.938
162名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:58:54.43
旧帝一工国医 2014年

_____|-卒|東|京|一|東|北|-東|名|阪|九|国|帝|合|割|
_学校名_|-業|大|大|橋|工|大|-北|大|大|大|医|医|計|合|
=======================================
仙台第二_|313|12|-9|-6|-1|14|116|-|-1|-1|45|22|183|58.47%| 北大医1 東北医21
秋田___|309|-9|-2|-2|-|12|-50|-|-1|-|43|-5|114|36.89%| 東北医5
仙台第一_|312|-4|-2|-2|-|10|-79|-1|-2|-|10|-2|108|34.62%| 東北医2
山形東__|233|-8|-2|-1|-1|-|-52|-|-1|-|15|-3|-77|33.05%| 東北医3
県立福島_|311|-6|-4|-5|-5|-6|-37|-|-5|-|18|-3|-83|26.69%| 東北医3
盛岡第一_|282|-9|-2|-|-|-2|-54|-|-1|-|15|10|-73|25.89%| 東北医10
八戸___|272|-1|-|-1|-|-3|-36|-|-|-1|14|-3|-53|19.49%| 北大医1 東北医2
安積___|307|-5|-2|-1|-|-7|-27|-|-2|-1|14|-3|-56|18.24%| 京大医1 東北医2
弘前___|275|-1|-2|-|-|-3|-27|-|-|-|14|-|-47|17.09%|
仙台第三_|317|-|-|-|-|-3|-50|-|-|-|-|-|-53|16.72%|
宮城第一_|270|-1|-1|-|-|-2|-33|-|-|-1|-7|-|-45|16.67%|
青森___|279|-2|-1|-1|-2|10|-19|-|-|-|13|-2|-46|16.49%| 東北医2
横手___|231|-1|-|-|-|-5|-23|-|-1|-1|-7|-1|-37|16.02%| 東北医1
163名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:59:26.90
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%
164名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 16:59:59.16
志願者 2014 → 2015    増減 (市岡・住吉以外は後期志願者数)

①①北野高 311 → 292 -19
①①豊中高 359 → 395 +36
②①茨木高 279 → 285 + 6
②①春日丘 348 → 386 +38
③②大手前 308 → 368 +60
③②市岡高 501 → 454 -47
④②四條畷 370 → 391 +21
④②寝屋川 413 → 416 + 3
⑤③高津高 287 → 348 +61
⑤③八尾高 328 → 269 -59
⑥③天王寺 336 → 313 -23
⑥③住吉高 470 → 393 -77
⑦③生野高 338 → 306 -32
⑦③富田林 353 → 336 -17
⑧④三国丘 246 → 288 +42
⑧④泉陽高 425 → 475 +50
⑨④岸和田 281 → 239 -42
⑨④和泉高 409 → 426 +17
165名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:00:50.45
平成28年度 新みやぎ模試 合格基準偏差値(B判定60%)

68 仙台二(普通)
67
66 仙台一(普通)
65
64
63 仙台三(普通)、聖ウルスラ(Type1)
62 仙台三(理数)
61 宮城一(普通)(理数)
60 仙台二華(普通)、仙台向山(普通)、仙台育英(東大選抜)
59 泉館山(普通)、仙台白百合(LS)
58 仙台向山(理数)、仙台南(普通)、宮城野(総合)
57 東北学院(普通)、宮城学院(AD)、尚絅学院(特進)、聖ウルスラ(Type2)
56 泉(普通)
55 宮城野(普通)
54 仙台三桜(普通)、石巻(普通)
53 泉(英語)、富谷(普/理数)、仙台育英(特進)
52 古川(普通)、東北(創進)
51 仙台東(普通)、多賀城(普通)、富谷(普/人文)(普/国際)
50 仙台(普通)、白石(普通)、学院榴ケ岡(普通)、仙台白百合(LI)、宮城学院(CR)、常盤木(SBC)
166名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:01:53.35
平成27年3月卒業生の進路状況

仙台第一高等学校
卒業生320 進路未決定129 (決定率59.7%)
国公立大学144
東京大学1、京都大学1
東北大学63、名古屋大学1、北海道大学10
私立大学46
早稲田大学6、慶應義塾大学1
東北学院大学4

仙台第二高等学校
卒業生312 進路未決定151 (決定率51.6%)
国公立大学127
東京大学10、京都大学2、一橋大学7、東京工業大学2
東北大学67、大阪大学1、北海道大学2
私立大学32
早稲田大学10、慶應義塾大学4
東北学院大学2

仙台第三高等学校
卒業生322 進路未決定47 (決定率85.4%)
国公立大学182
京都大学1
東北大学28、大阪大学2、北海道大学1
私立大学88
早稲田大学4
東北学院大学21
167名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:02:38.74
24位. 旭丘 (338)
29位. 県千葉 (301)
30位. 県浦和 (294)
32位. 西 (292)
36位. 日比谷 (265)
37位. 岡崎 (259)
38位. 仙台二 (257)
42位. 堀川 (249)
43位. 札幌南 (249)
52位. 北野 (222)
168名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:03:21.98
レスの数だけコンプ持ちなのがわかる
これだから浪人すんだよwww
169名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:03:43.57
2016年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値

70 筑波大駒場
66 開成
63 聖光学院①② 渋谷幕張②
62 渋谷幕張①
61 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園 渋谷渋谷③
60 麻布 早稲田②
59 海城②
58 渋谷渋谷② 県立千葉
57 海城① 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢
56 函館ラ・サール① 都立小石川 芝② 慶應中等部 浅野
55 武蔵 攻玉社② 県立東葛飾 愛光(東京)
54 渋谷渋谷① 早稲田実業 明大明治② サレジオ学院B
53 早大学院 明大明治① 本郷②
52 都立武蔵 城北③ 本郷③ 市川①
51 学芸大世田谷 芝① 世田谷学園② サレジオ学院A
50 学芸大小金井 鎌倉学園① 逗子開成②③ 昭和秀英②
170名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:04:50.81
2015年度に「電通育英会大学給付奨学金」と「JT国内大学奨学金」との双方から予約対象の指定校とされた公立高校(震災特別枠を除く)。
これら96校が、伝統と実績を兼ね備えた現在の我が国の上位公立高校といえる。

【北海道・東北】
旭川東高校、札幌南高校、札幌北高校、青森高校、八戸高校、盛岡第一高校、盛岡第三高校、仙台第一高校、仙台第二高校、秋田高校、山形東高校、福島高校、安積高校

【関東】
水戸第一高校、土浦第一高校、宇都宮高校、県立前橋高校、県立浦和高校、県立大宮高校、県立千葉高校、県立船橋高校、東葛飾高校、日比谷高校、西高校、戸山高校、国立高校、八王子東高校、横浜翠嵐高校、柏陽高校、湘南高校、厚木高校

【甲信越・北陸】
新潟高校、富山中部高校、高岡高校、金沢泉丘高校、県立小松高校、藤島高校、甲府南高校、県立長野高校、松本深志高校

【東海】
岐阜高校、大垣北高校、浜松北高校、磐田南高校、県立静岡高校、県立富士高校、旭丘高校、一宮高校、岡崎高校、刈谷高校、時習館高校、四日市高校、津高校

【関西】
膳所高校、彦根東高校、市立堀川高校、市立西京高校、北野高校、茨木高校、大手前高校、天王寺高校、三国丘高校、神戸高校、長田高校、姫路西高校、奈良高校、畝傍高校、桐蔭高校

【中四国】
米子東高校、松江北高校、岡山朝日高校、岡山操山高校、市立基町高校、県立広島高校、山口高校、下関西高校、城東高校、高松高校、丸亀高校、松山東高校、今治西高校、兎高校

【九州・沖縄】
小倉高校、福岡高校、筑紫丘高校、修猷館高校、明善高校、佐賀西高校、長崎西高校、熊本高校、済々黌高校、大分上野丘高校、宮崎大宮高校、鶴丸高校、甲南高校、開邦高校
171名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:05:42.00
千葉県における県立千葉高校、千葉県庁、教育委員会の実態
1。渋幕に負けた悔しさから10億円という税金を投入してしまった県千葉中は愚策であったということ
2。他都県と違い私学に配慮するなどという考えは皆無であり、傲慢な公立王国復活を目論む
3。渋幕の真似ごとをしているけど、指導できる教員は実際におらず「世界のリーダー育成」は絵に描いた餅
4。海外大学に挑戦するサポートも未だなし、本気で世界のリーダーを育成しよう思っている訳ではないようだ
5。海外研修もド派手でコストの高いアメリカボストン海外旅行 教員は全額税金、生徒も一部税金、ほぼ全員参加
6。ホームステイはなんと「2人一組!!」たった5日間、語学研修として理解不能、税金はドブへ
7。千葉のような田舎で公金は「世界のリーダー」よりも「教育格差の是正、地域社会の安定」に必要
8。そもそも千葉県教育委員会による私学への圧迫指導が千葉県の「公立王国」の実態と判明
9。渋幕にも圧迫指導を入れたがまったく効果なく「県千葉越え」。仕返し、妨害目的の千葉中建設
10。東葛も策士的中高一貫化。船橋高校だけ予定はない、理由は県千葉と近く脅威になるから
11。厳しい県民の目を県庁からそらすため、教育委員会の人間が2chに潜入し県千葉批判者を執拗に糾弾
12。県千葉復活が至上命題であり千葉中は評価されることなく未来永劫に税金垂れ流される
13。中入組も高入組も難関大学へ進む割合は変わらない、と千葉中教員が説明会で話したという。
172名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:06:14.38
栃木県高校ランキング2016(普通科・総合学科)
※入試偏差値、進路実績(主に国公立大学の合格状況)、立地、治安などをもとに評価。

S 宇高
A 宇女 栃高
B 宇東 石橋 真高 大高 栃女
C 宇中女 鹿沼 矢東 小山 足高
D 宇北 真女 大女 黒磯 佐野 足女
E 宇南 清陵 さくら 鹿東 今市 茂木 烏山 拓陽 小山西 翔南 佐野東
F 壬生 上三川 益子 黒南 城南 清風
G 高根沢 鹿南 日光 那須 小山南 足南
H 馬頭 黒羽 定時制 通信制

【目安】
S 超進学校
A・B 進学校
C・D 準進学校
E 非進学校
F以下 バカ。このランクなら実業系のほうがマシ。

ちなみに、私立だと、
S (該当なし)
A (該当なし)
B 海城 幸福 佐野日大(特進)
C 宇短附(特進) 文星(英進) 國學院(特選) 白鴎足利(富田)
D 作新(英進) 文女(秀英) 海星(特進) 佐野日大(S進学) 足工大(特進)
E 宇短附(進学) 文星(進学) 矢板中央(特進) 國學院 佐野日大(進学) 足短附(特進)
F 宇短附(応用文理) 作新(総進) 海星 足工大(フロンティア)
G 作新 文星(総合) 文女 矢板中央 清澄 白鴎足利 足短附(進学)
H 青藍泰斗 日々輝
173名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:06:51.22
沿革
1963年 - 山梨県立甲府南高等学校開校される。
1968年 - 甲府一高との間にはじめて総合選抜が実施される。
1975年 - 甲府一高、甲府二高との3校間で総合選抜が実施される。
1977年 - 甲府一高など4校間で総合選抜が実施される。
1978年 - 理数科が設置される。
1984年 - 甲府一高など5校間で総合選抜が実施される。
1993年 - 男子制服改定。
1994年 - 女子制服改定。
1996年 - 新校舎完成。
1998年 - 推薦入試が行われる。
2004年 - SSHの指定を受ける。
2007年 - SSHに再び指定(第2期)。
2012年 - SSHの継続指定(期間は5年間)を受ける(第3期)。
174名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:07:24.91
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試 
72 めぅ
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園 灘w
66 慶應志木 ★めひゅ幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 ★市川 西 天王寺 広島大附属
61 ★千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 ★東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 ★東葛飾 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 ★昭和秀英 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 ★千葉東 ★船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★芝浦工大柏 明大中野 一宮 時習館 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 ★専大松戸 ★木更津 成城 新宿 刈谷 彦根東 大阪明星
50 ★柏 ★佐倉 ★市立千葉 本郷 小山台 駿台甲府 関大第一 米子東
175名無しの七森
垢版 |
2016/03/16(水) 17:08:12.69
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試

72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
176名無しの七森
垢版 |
2016/03/17(木) 23:16:04.07
東海大学


http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/detail/11.html
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました


このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。

本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。

QSによる総合ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-1
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-5
177名無しの七森
垢版 |
2016/03/19(土) 15:06:56.13
スーパーグローバル校が泣く芝浦工大の外国人講師雇い止め――目的は労働組合排除か
http://blogos.com/article/128638/

村上学長が誇る「スーパーグローバル大学」とは、文部科学省が大学の国際競争力を
高めようと特別な財政支援をしている大学のことで、2014年9月に国公私立大学
計37校が選ばれた。審査では、教員の外国人比率の向上策、外国語による授業を増や
す構想などが点数化され、総合評価される。芝浦工大は認定されたことで年間1億
7000万円、2023年までの10年間に約17億円の補助金を受け取ることになっている。

村上学長は認定されたことをホームページ上のビデオメッセージで「みんなは、そのことを
誇りに思ってほしい」と話しているが、スーパーグローバル大学の方向性に逆行するような
大学の姿勢を、学生は誇りに思えるだろうか。
178名無しの七森
垢版 |
2016/03/24(木) 16:32:17.90
サークルロボット研究会入っても



ばれへんか?
179名無しの七森
垢版 |
2016/03/25(金) 00:17:54.22
これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

【SAグループ】私学四天王
慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3

【A1グループ】一流私大
東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6 

【A2グループ】一流私大
芝浦工業52.8

【Bグループ】準一流私大
東京農業51.2   東京工科48.6  日本48.1  工学院47.9










【Cグループ】中堅私大の上位
 東京都市 46.8
180名無しの七森
垢版 |
2016/03/26(土) 06:47:24.67
俺の友達もそうだけど
Twitterで立命館や関西大学を
2~3合格しても後期で合格したら
富山大学や滋賀大学にほとんど
行っているツイートが目立つ
富山大学不合格で立命や他に
仕方なく行くのがほとんど
やはり国立強い
181名無しの七森
垢版 |
2016/03/26(土) 07:11:55.96
とやま






あっかありぃん
182名無しの七森
垢版 |
2016/03/27(日) 11:04:54.66
これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

【SAグループ】私学四天王
慶應義塾大学66.8 早稲田大学65.2 国際基督教大学65.0 上智大学62.3
【A1グループ】一流私大
東京理科大学60.5 明治大学59.2 立教大学59.1 同志社大学59.1 青山学院大学58.8 中央大学57.0 関西学院大学56.7 立命館大学55.7 法政大学55.6 
【A2グループ】一流私大
芝浦工業大学52.8





















【C】
 東京都市 46.8
183名無しの七森 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/28(月) 07:21:39.87

東工大
http://i.imgur.com/GR1u0DM.jpg

理科大 電通大
http://i.imgur.com/ZjepaP1.jpg

電機大
http://i.imgur.com/4jFiqB0.jpg
[JP]
QUERY:[210.227.19.67] (ロソーン) FFa9-ZcPW
HOST NAME: None
IP: 210.227.19.67
-- Results
SPAMCOP: 210.227.19.67 NONE
BBC: 210.227.19.67 NONE
BBQ: 210.227.19.67 Burned BBQ (proxy60)[210.227.19.0/25] Registered:20150712-034601
BBX: 210.227.19.67 NONE
-- End of job.
184名無しの七森
垢版 |
2016/04/01(金) 07:08:55.11
ぱいおにあ

おはちゅ やはやはやらゆ

^_^ (´・_・`)
185名無しの七森
垢版 |
2016/04/07(木) 19:21:39.47
なにそれ?パイオニア????
186名無しの七森
垢版 |
2016/04/08(金) 15:19:47.41
>>97
なるほど
187名無しの七森
垢版 |
2016/04/08(金) 19:16:57.68
実はこの中で受験したものはいなかったのだった.....
188名無しの七森
垢版 |
2016/04/18(月) 03:03:42.20
■志願者激減日本一■ 芝浦工って専門学校なの?  [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1459035446/
志願者激減して都合悪いから河合に口止め料払ってまで芝浦の志願者データだけを消させた
189名無しの七森
垢版 |
2016/04/18(月) 07:19:25.36
その芝浦工業大学より5ランク落ちる、東 京 都 市 とか言う最近改名した偏差値46.8の バ カ 大 はどうなの?
190名無しの七森
垢版 |
2016/05/05(木) 23:34:22.21
みんなともだちみんなライバル
191名無しの七森
垢版 |
2016/05/21(土) 19:06:04.41
さすがにここに富山大すら入れない人はいるわけないよぉ ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
192名無しの七森
垢版 |
2016/05/21(土) 19:07:45.66
あなたのそばにいる千葉工業大学がいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況