2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276199769/

0951root▲▲ ★2010/06/14(月) 21:32:37ID:???0?DIA(113355)
うまくしのぎました。

BufferedLog の追加が効いているようです。

0952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:32:46ID:bH/4bPBR0
落ちてはないけど、読み込めない書き込めない事が多いな

0953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:32:47ID:wyneX3zn0
ダメだこりゃ(ノ∀`)

0954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:32:49ID:Ddu5dev10
やっぱり詰まるね

0955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:32:54ID:SDXXygbx0
Connection reset by peer.

0956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:32:59ID:DVvzbejh0
だめだこりゃwwww

0957root▲▲ ★2010/06/14(月) 21:33:14ID:???0?DIA(113355)
と思ったら、だめか。
httpd売り切れ症状か。

増やしたいな。

0958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:33:22ID:hd4Xo7wm0
5回に1回しかつながらない
つながらないから再試行の悪循環

0959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:33:29ID:Ddu5dev10
ぐっと来てすっと減る感じですね

0960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:33:35ID:7sn96PO80
かえってきた

0961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:33:40ID:DVvzbejh0
>>957
おぃおぃwww

0962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:33:45ID:H9/fgN6V0
本当に落ちた場合は、書き込み処理に時間がかかって見える
今回のようにすぐ「書き込みに失敗した模様」って出るときは大抵、真の鯖落ちじゃない

0963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:08ID:klJBR8E20
多少は持ちこたえのにね

0964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:15ID:dOZJUm460
鯖側処理の限界かね

0965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:20ID:Nfe5JMbV0
メモリ不足で増やせないんじゃないの?
もう限界だろ

0966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:22ID:7sn96PO80
やっぱりだめ

0967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:30ID:Yygv0wr20
Connection reset確認

0968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:39ID:X/X1xEuY0
設定的に、このlive28ではこれが最適っぽいですかね?
まあ詰め込んでいる影響もあるかもしれないけど

0969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:52ID:cONUKoOS0
>>915
ありがとう

うーん、Live28のハブ(ルーターかな)の外がGbit環境なのという意味も含めてね。
いくらなんでも失礼だとは思うし、そんなことは疑うべきじゃなかろうということは分かっているんだけど。

もしGBit NICのモノがもう設置されていて、さらに同じセグメントにいる(一時的にもおける)のならば、
Gbitなりの速度が出るのかを検証してみるのもいいんじゃないかと思うんだけれど。

0970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:56ID:x/L/oBEuP
>>957
日本戦のキックオフは午後11時だから、
いまのうちにどうぞ

0971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:34:59ID:Kn9CG1rD0
>>957
減らした途端

0972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:35:14ID:TSr2tf5d0
無理だろもう。
実況以外の板なくせよ。

0973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:35:24ID:lyeysr/M0
なんか鯖がおかしいな単純な鯖オチか・・

0974動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:35:25ID:X/X1xEuY0
>>957みると駄目なのか。
気持ち多めに設定していたこの前が良かったんですかね。

0975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:35:27ID:LhboBoSp0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/
445 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/13(日) 19:41:25 ID:???0 (PC)
>>444
・httpd の数を 1280 に減らす

957 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/14(月) 21:33:14 ID:???0 (PC) ?DIA(113355)
と思ったら、だめか。
httpd売り切れ症状か。

増やしたいな。

0976動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:35:50ID:QQID4x7L0
今晩落ちるの確定か

0977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:35:54ID:4S20CsLZ0
アクセスの多い板をまとめるなんてどうかしてる

0978root▲▲ ★2010/06/14(月) 21:35:56ID:???0?DIA(113355)
1280だと足りないのか。

昼に、dnscacheのメモリ使用量を減らしてメモリ空けたので、
昨日と同じ httpd の数に戻すよう、依頼してみるです。

0979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:35:58ID:B+1jD/he0
もう限界か?

0980 ◆amidaMovTg 2010/06/14(月) 21:36:16ID:GVdCmSIGP?2BP(100)
Apacheの限界なのかな。
これ以上はメモリの容量の問題でhttpdを増やせないわけですし。

0981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:36:34ID:LbmffaehP
>>975
二回目なのでイエローカード

0982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:36:40ID:vfDEp8KJ0
鯖落としたいのに大規模規制てどいうこと?

0983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:36:44ID:YZlIMquh0
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part299
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276344277/

2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276518026/

それぞれの場所で続きをどうぞ

0984名無し的用法 ◆v20hUhbxpM 2010/06/14(月) 21:37:03ID:dPbT/Sms0
SSDの寿命をシカトしてスワップまでhttpd bufを拡大 しかないな

0985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:37:45ID:dOZJUm460
なぁに、ソース削ってhttpdの実行サイズを減らせば・・・俺はやらないぞ

0986動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:38:17ID:Ddu5dev10
人々の阿鼻叫喚が
つうか喚いてるだけだけど

0987ちきちーた ★2010/06/14(月) 21:38:22ID:???0
>>969
たしかその先はコアルータまで構内は6Gでーす
コアルータから先はもっと大きい数字、現在いくらかは情報もってないでーす

今日検証できるかなと、ゴールとか突発的な負荷はのぞいて
常時100Mbpsを超えるだけは板を集めたつもりー

0988名無し的用法 ◆v20hUhbxpM 2010/06/14(月) 21:38:26ID:dPbT/Sms0
>>981
文句は 昨日忠告したのにゲハを追加したちきちーたに言ってくれ

0989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:38:58ID:X/X1xEuY0
>>982
馬鹿は取り締まるって事だけだろ

0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:39:12ID:DVvzbejh0
っていうか、この時点でこれって
日本戦キックオフしたらそれだけでもう駄目だろ。

0991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:39:45ID:Yygv0wr20
また

0992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:39:50ID:Ddu5dev10
ダメです。諦めてください。

0993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:40:10ID:dOZJUm460
日本と韓国の試合は普段異常に変な連投増えるからな・・・まぁ落ちてもかまわんけど

0994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:40:30ID:FK/EsNL70
常時落ちっぱなしの鯖で何を検証すんの?

0995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:40:39ID:cONUKoOS0
>>987
わざわざありがとう。了解です。杞憂でしたねorz

0996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:41:02ID:RCPndRcR0
日本戦始まる前に増やしとかないと、意味ないような。。。

0997ちきちーた ★2010/06/14(月) 21:41:04ID:???0
>>994
常時おちっぱなしであるということを

0998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:41:04ID:CKYwK/oI0
キックオフと同時に韓国からアタックとか来ないよね?

0999 ◆TIGOI/DrzHH9 2010/06/14(月) 21:41:14ID:6wnb3UFNP
1000なら明日からiphone白予約開始

1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる2010/06/14(月) 21:41:17ID:YB0/f+Cb0
1000いただき

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。