公開当時信者が「社会現象!」とさんざんイキっていた1997年夏エヴァも、当時まだ
それほどブランド化していなかったジブリの魔女の宅急便(興収36.5億)、紅の豚(47.6億)
や宮崎駿作品でもない平成狸合戦ぽんぽこ(44.7億)、おもひでぽろぽろ(31.8億)、
耳をすませば(31.5億)にも完敗していたし

エヴァヲタは何かと言うと「エヴァを扱ったサブカルチャー本がたくさん出た!」
と威張るけど、あれは60・70年代には威勢が良かったサブカルライターたちが
時勢から外れてしまってメシの種にとエヴァにすがりついたものの先に繋がらず
エヴァは「サブカルの葬式会場」なんて言われてた
山のような関連商品で映画業界出版業界ばかりでなく多くの分野を救った鬼滅と
パチンコに救われたエヴァじゃやっぱり興収相応のスケールの格差があったとしか
考えようがない

結局エヴァは社会現象のハシリなんかじゃなく、
「『社会現象』を自称したがるマイナー」
のハシリだったんだなあ
BBR-MD5:CoPiPe-06f01d1d49fdae208eb21f3e54d357a4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3283
[0.168346 sec.]
This is Original