⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-17f0be9377d5fa3fdc2fca8ff06c0bee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23619
[0.168152 sec.]
This is Original
探検
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/24(水) 21:48:31.515906ID:q2miaEF002†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/24(水) 22:12:13.700425ID:4HHrWtIs0 100年たっても終わらない福島原発事故 子どもたちの被ばくを見て見ぬふりできない=小出 裕章(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfdbe7fff62887b19a1b830fd4475d1cd706217f
>誰だって事故など願わないが、事故は人知を超えて起きるから事故と呼ばれる。
>そして、今、子どもたちが被ばくさせられている。それを見て見ぬふりをするなら、そんな私を私は許せない。
>福島原発事故の被害者の苦難を少しでも軽くすること、そして原発を廃絶するために、私に残されている力を使おうと思う。
なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・「異端」の研究者たち(2008年10月19日(日)深夜24:45-25:45 大阪毎日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=DiNYWN5j07Y&feature=youtu.be&t=7m43s
>原子力発電というのは危険で、都会には建てられないというそういうものだったのです
>そうなってしまえば、わたしとしては、「都会が引き受けられないような危険を過疎地に押しつけながら電気を起こすということ自身に反対する」という、そういう選択しかわたしにはあり得なかったということです
原発PR看板、伝承館に 「明るい未来のエネルギー」―福島(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400184&g=soc
>「東日本大震災・原子力災害伝承館」(福島県双葉町)で24日、かつて双葉町の中心部に掲げられていた原発PR看板の展示が始まった。
(中略)
>「原子力明るい未来のエネルギー」と書かれた看板は縦2メートル、横16メートルで、国道6号沿いに掲げられていた。
(中略)
>伝承館は3月から、展示内容が一部追加された。原発事故は東電や国が津波対策を怠ったことによる「人災」だと指摘するパネルを設置。
>避難生活による震災関連死やいじめなどについても展示を手厚くした。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
BBR-MD5:CoPiPe-843ffdf1dc2630031e310b0d82ab1fc7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30665
[0.183496 sec.]
This is Original
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfdbe7fff62887b19a1b830fd4475d1cd706217f
>誰だって事故など願わないが、事故は人知を超えて起きるから事故と呼ばれる。
>そして、今、子どもたちが被ばくさせられている。それを見て見ぬふりをするなら、そんな私を私は許せない。
>福島原発事故の被害者の苦難を少しでも軽くすること、そして原発を廃絶するために、私に残されている力を使おうと思う。
なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・「異端」の研究者たち(2008年10月19日(日)深夜24:45-25:45 大阪毎日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=DiNYWN5j07Y&feature=youtu.be&t=7m43s
>原子力発電というのは危険で、都会には建てられないというそういうものだったのです
>そうなってしまえば、わたしとしては、「都会が引き受けられないような危険を過疎地に押しつけながら電気を起こすということ自身に反対する」という、そういう選択しかわたしにはあり得なかったということです
原発PR看板、伝承館に 「明るい未来のエネルギー」―福島(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400184&g=soc
>「東日本大震災・原子力災害伝承館」(福島県双葉町)で24日、かつて双葉町の中心部に掲げられていた原発PR看板の展示が始まった。
(中略)
>「原子力明るい未来のエネルギー」と書かれた看板は縦2メートル、横16メートルで、国道6号沿いに掲げられていた。
(中略)
>伝承館は3月から、展示内容が一部追加された。原発事故は東電や国が津波対策を怠ったことによる「人災」だと指摘するパネルを設置。
>避難生活による震災関連死やいじめなどについても展示を手厚くした。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
BBR-MD5:CoPiPe-843ffdf1dc2630031e310b0d82ab1fc7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30665
[0.183496 sec.]
This is Original
3†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/24(水) 23:25:10.328780ID:gZ/mF/yN0 柏崎刈羽原発 県技術委に県民の声を 再稼働に反対する市民らが「届ける会」(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210324605958.html
>新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に反対する県民らが23日、県庁で記者会見し、同原発の安全性を議論する県技術委員会の会合を傍聴し、技術委や花角英世知事に意見を出す市民団体「技術委員会に県民の声を届ける会」の設立を発表した。
(中略)
>同会によると、県が技術委の委員の半数を高齢などの理由で再任しない方針を示したことを受け、県民の声を届けようと結成を決めた。
(中略)
>今後、技術委や県に意見を提出し、その回答内容はSNS(会員制交流サイト)などで公開する。
新潟県議会、東電社長を参考人招致へ 柏崎刈羽原発の問題めぐり(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210324/lif2103240022-n1.html
>新潟県議会の議会運営委員会は24日、東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)の侵入検知機能に不備があった問題などをめぐり、4月中にも東電の小早川智明社長を参考人として議会に招致することを決めた。
>相次ぐ不祥事への認識や対応をただす。
(中略)
>招致に強制力はないが、欠席は難しいとみられる。
再エネ負担、初の年1万円超え 標準家庭で―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032401320&g=eco
>経済産業省は24日、太陽光や風力など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度による2021年度の電気料金への上乗せ額が、標準的な家庭(1カ月の使用量260キロワット時)で年間1万476円になると発表した。
(中略)
>固定価格買い取り制度では、再エネ普及のために太陽光などで発電した電気を大手電力が一定期間、固定価格で買い取る。
>大手電力は、一般家庭や企業の電力料金に「賦課金」として上乗せして買い取り費用に充てている。
(核の神話:14)原発の影見つめた 今中助教の47年('16.2.16 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ2D6GK3J2DPTIL01Q.html
> 20年以上にわたるチェルノブイリ通いをして得た教訓は次の二つです。
>(1)原発で大事故が起きると周辺の人々が突然に家を追われ、村や町がなくなり地域社会が丸ごと消滅する。
>(2)原子力の専門家として私に解明できることは事故被害全体のほんの一側面にすぎず、解明できないことの方が圧倒的に大きい。
BBR-MD5:CoPiPe-9de2eaa9181bbd414652d440247c17fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51608
[0.188785 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210324605958.html
>新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に反対する県民らが23日、県庁で記者会見し、同原発の安全性を議論する県技術委員会の会合を傍聴し、技術委や花角英世知事に意見を出す市民団体「技術委員会に県民の声を届ける会」の設立を発表した。
(中略)
>同会によると、県が技術委の委員の半数を高齢などの理由で再任しない方針を示したことを受け、県民の声を届けようと結成を決めた。
(中略)
>今後、技術委や県に意見を提出し、その回答内容はSNS(会員制交流サイト)などで公開する。
新潟県議会、東電社長を参考人招致へ 柏崎刈羽原発の問題めぐり(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210324/lif2103240022-n1.html
>新潟県議会の議会運営委員会は24日、東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)の侵入検知機能に不備があった問題などをめぐり、4月中にも東電の小早川智明社長を参考人として議会に招致することを決めた。
>相次ぐ不祥事への認識や対応をただす。
(中略)
>招致に強制力はないが、欠席は難しいとみられる。
再エネ負担、初の年1万円超え 標準家庭で―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032401320&g=eco
>経済産業省は24日、太陽光や風力など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度による2021年度の電気料金への上乗せ額が、標準的な家庭(1カ月の使用量260キロワット時)で年間1万476円になると発表した。
(中略)
>固定価格買い取り制度では、再エネ普及のために太陽光などで発電した電気を大手電力が一定期間、固定価格で買い取る。
>大手電力は、一般家庭や企業の電力料金に「賦課金」として上乗せして買い取り費用に充てている。
(核の神話:14)原発の影見つめた 今中助教の47年('16.2.16 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ2D6GK3J2DPTIL01Q.html
> 20年以上にわたるチェルノブイリ通いをして得た教訓は次の二つです。
>(1)原発で大事故が起きると周辺の人々が突然に家を追われ、村や町がなくなり地域社会が丸ごと消滅する。
>(2)原子力の専門家として私に解明できることは事故被害全体のほんの一側面にすぎず、解明できないことの方が圧倒的に大きい。
BBR-MD5:CoPiPe-9de2eaa9181bbd414652d440247c17fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51608
[0.188785 sec.]
This is Original
4†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/24(水) 23:37:52.251392ID:khem+f8m0 福島第一の1週間 1号機原子炉への注水を増量 2月の地震後に水位低下で(東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1771
>福島第一原発では22日、1号機原子炉への注水量を毎時3トンから4トンに増やした。
(中略)
> 22日午後8時25分ごろ、水位が格納容器底部から高さ92センチの水位計を下回ったため、注水量を増やした。
> 23日午前4時前には、水位が水位計の位置を上回った。
BBR-MD5:CoPiPe-7e788ce495225e3d3bb3a81e72c8a82d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54950
[0.170841 sec.]
This is Original
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1771
>福島第一原発では22日、1号機原子炉への注水量を毎時3トンから4トンに増やした。
(中略)
> 22日午後8時25分ごろ、水位が格納容器底部から高さ92センチの水位計を下回ったため、注水量を増やした。
> 23日午前4時前には、水位が水位計の位置を上回った。
BBR-MD5:CoPiPe-7e788ce495225e3d3bb3a81e72c8a82d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54950
[0.170841 sec.]
This is Original
5†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/25(木) 19:49:06.019045ID:vz4oOoOm0 新潟知事、会談で東電批判 柏崎刈羽原発の核防護不備巡り(共同通信)
https://this.kiji.is/747645566061035520?c=39546741839462401
>花角知事は「県民の信頼は大きく損なわれたと受け止めていただきたい」と東電の対応を批判した。
まだ何か信頼していたんですかお
意識改革が必要ではありませんかお
( ^ω^)
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-42818cc9cad0cf9e2e17069dc14f0820(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76017
[0.179946 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/747645566061035520?c=39546741839462401
>花角知事は「県民の信頼は大きく損なわれたと受け止めていただきたい」と東電の対応を批判した。
まだ何か信頼していたんですかお
意識改革が必要ではありませんかお
( ^ω^)
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-42818cc9cad0cf9e2e17069dc14f0820(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76017
[0.179946 sec.]
This is Original
6†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/25(木) 20:09:24.534254ID:5BzCOpJt0 「核燃料移動させる資格ない」 規制委、東電へより重い処分も視野(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210325606149.html
>当初、規制委は原子炉設置許可の取り消しや、1年以内の運転停止の処分も検討していた(中略)が、「今の段階では根拠がない」として是正措置の命令にとどめた。
(中略)
>更田氏はこの判断の理由について「ペナルティーという意味ではない」とし、「是正措置で脆弱(ぜいじゃく)性を可能な範囲で消しておき、その上でしっかり調べる」と強調した。
>今後実施する検査の結果次第では、許可の取り消しや、東電の適格性を担保した「保安規定」の変更命令などを出す可能性も否定しなかった。
(中略)
>更田豊志委員長の記者会見での一問一答は次の通り。
(中略)
>−どうなれば是正命令が解除されるのか。
>「何を持って正常かを定量的に定めることはできず、判断は簡単ではない。多くの議論を経ないと定まっていかない」
福島第一原発、聖火リレーに合わせ4日間一部作業見合わせ 汚染土搬入も限定的に(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93733
>東京電力は24〜27日に福島第一原発での一部作業を見合わせる。
>溶接やバーナーなど火を使う作業や、放射性物質を含むほこりが舞う恐れのあるがれき撤去を原則中断。
>東電の広報担当者は「トラブル発生などの社会的影響を考慮した」と話した。
「聖火リレーをやっていないときは社会的影響が小さいから作業してもよい」という根性ですかお?
( ^ω^)
「東京にダメージない」=安倍首相−20年五輪招致('13.9.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013090700373
> 2020年夏季五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京の招致プレゼンテーションに登壇した安倍晋三首相は、東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題への懸念について、
>「状況はコントロールされている。東京にダメージが与えられることはない」と訴えた。
なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・「異端」の研究者たち(2008年10月19日(日)深夜24:45-25:45 大阪毎日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=DiNYWN5j07Y&feature=youtu.be&t=7m43s
>原子力発電というのは危険で、都会には建てられないというそういうものだったのです
>そうなってしまえば、わたしとしては、「都会が引き受けられないような危険を過疎地に押しつけながら電気を起こすということ自身に反対する」という、そういう選択しかわたしにはあり得なかったということです
BBR-MD5:CoPiPe-0da54112428c01faaa00426d482b22a9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81750
[0.184948 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210325606149.html
>当初、規制委は原子炉設置許可の取り消しや、1年以内の運転停止の処分も検討していた(中略)が、「今の段階では根拠がない」として是正措置の命令にとどめた。
(中略)
>更田氏はこの判断の理由について「ペナルティーという意味ではない」とし、「是正措置で脆弱(ぜいじゃく)性を可能な範囲で消しておき、その上でしっかり調べる」と強調した。
>今後実施する検査の結果次第では、許可の取り消しや、東電の適格性を担保した「保安規定」の変更命令などを出す可能性も否定しなかった。
(中略)
>更田豊志委員長の記者会見での一問一答は次の通り。
(中略)
>−どうなれば是正命令が解除されるのか。
>「何を持って正常かを定量的に定めることはできず、判断は簡単ではない。多くの議論を経ないと定まっていかない」
福島第一原発、聖火リレーに合わせ4日間一部作業見合わせ 汚染土搬入も限定的に(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93733
>東京電力は24〜27日に福島第一原発での一部作業を見合わせる。
>溶接やバーナーなど火を使う作業や、放射性物質を含むほこりが舞う恐れのあるがれき撤去を原則中断。
>東電の広報担当者は「トラブル発生などの社会的影響を考慮した」と話した。
「聖火リレーをやっていないときは社会的影響が小さいから作業してもよい」という根性ですかお?
( ^ω^)
「東京にダメージない」=安倍首相−20年五輪招致('13.9.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013090700373
> 2020年夏季五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京の招致プレゼンテーションに登壇した安倍晋三首相は、東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題への懸念について、
>「状況はコントロールされている。東京にダメージが与えられることはない」と訴えた。
なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・「異端」の研究者たち(2008年10月19日(日)深夜24:45-25:45 大阪毎日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=DiNYWN5j07Y&feature=youtu.be&t=7m43s
>原子力発電というのは危険で、都会には建てられないというそういうものだったのです
>そうなってしまえば、わたしとしては、「都会が引き受けられないような危険を過疎地に押しつけながら電気を起こすということ自身に反対する」という、そういう選択しかわたしにはあり得なかったということです
BBR-MD5:CoPiPe-0da54112428c01faaa00426d482b22a9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81750
[0.184948 sec.]
This is Original
7†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/25(木) 20:27:30.916126ID:mDRzAgly0 「原子力PR看板」5年ぶり日の目 福島・双葉伝承館で公開(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210325khn000008.html
>展示されたのは「原子力 明るい未来のエネルギー」の看板の標語部分で、90センチ四方のアクリル製の文字板14枚から成る。
> 24日は職員が午前9時の開館に先立ち、1階東側のテラスに設けた長さ16メートルの専用架台に文字板をセットした。
(中略)
>看板はテラスの支柱に一部が隠れる格好になっている。
>伝承館は「風雨をなるべく避けるために、この位置になった」と説明した。
原子力国民の日頃の行いを考えると、「できる限り看板が見えにくいように」といういやがらせではないかと思ってしまいましたお
( ^ω^)
匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ('14.2.22 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/522863.html
>「子供は家に一人だよな」と脅す。がんで闘病中なのにお悔やみのはがきをばらまく。陰険な手口は今も昔も変わらない。
>名も名乗らない手合いによる反原発運動に対する攻撃だ。犯人が捕まることはまれで野放しに近い。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
茨城 続く泥棒、情報源は経済産業省? ソーラーパネル6000枚盗まれる('20.5.31 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332
>経済産業省資源エネルギー庁は、事業計画の認定を受けた太陽光を含む再生可能エネルギーの発電設備の住所や事業者名をHPで公表している。
>「発電所以外の資材置き場などは想定していない」としているが、結城市で今回盗難に遭った資材置き場の住所も掲載されていた。
>資源エネルギー庁新エネルギー課の梶(かじ)直弘総括補佐は「事業者側からすると、そこまで公表すべきなのかという批判はあるかと思うが、長期安定的に発電するために、情報を周知して地域の理解を得る観点から公開している」と説明する。
BBR-MD5:CoPiPe-4b4102c8416d67f86dfac7d6a7ca445f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86953
[0.191326 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210325khn000008.html
>展示されたのは「原子力 明るい未来のエネルギー」の看板の標語部分で、90センチ四方のアクリル製の文字板14枚から成る。
> 24日は職員が午前9時の開館に先立ち、1階東側のテラスに設けた長さ16メートルの専用架台に文字板をセットした。
(中略)
>看板はテラスの支柱に一部が隠れる格好になっている。
>伝承館は「風雨をなるべく避けるために、この位置になった」と説明した。
原子力国民の日頃の行いを考えると、「できる限り看板が見えにくいように」といういやがらせではないかと思ってしまいましたお
( ^ω^)
匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ('14.2.22 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/522863.html
>「子供は家に一人だよな」と脅す。がんで闘病中なのにお悔やみのはがきをばらまく。陰険な手口は今も昔も変わらない。
>名も名乗らない手合いによる反原発運動に対する攻撃だ。犯人が捕まることはまれで野放しに近い。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
茨城 続く泥棒、情報源は経済産業省? ソーラーパネル6000枚盗まれる('20.5.31 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332
>経済産業省資源エネルギー庁は、事業計画の認定を受けた太陽光を含む再生可能エネルギーの発電設備の住所や事業者名をHPで公表している。
>「発電所以外の資材置き場などは想定していない」としているが、結城市で今回盗難に遭った資材置き場の住所も掲載されていた。
>資源エネルギー庁新エネルギー課の梶(かじ)直弘総括補佐は「事業者側からすると、そこまで公表すべきなのかという批判はあるかと思うが、長期安定的に発電するために、情報を周知して地域の理解を得る観点から公開している」と説明する。
BBR-MD5:CoPiPe-4b4102c8416d67f86dfac7d6a7ca445f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86953
[0.191326 sec.]
This is Original
8†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/25(木) 20:46:17.759517ID:qNlFBJpQ0 新潟知事「県民の信頼損なった」 東電社長が謝罪―原発不祥事(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032500186&g=eco
>小早川氏は自民党新潟県連の会合に出席し、経緯を説明した。
>県連の小野峯生幹事長は「福島(第1原発)事故から10年。何の反省もなく過ごしてきたと言わざるを得ない」と厳しく批判。
>「撤退もあり得るということを基本にこれからを考えてほしい」と語り、強く反省を求めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ミスター東電
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-c92af8c1d013d7c6ef0a5bf260ff3b25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92392
[0.181950 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032500186&g=eco
>小早川氏は自民党新潟県連の会合に出席し、経緯を説明した。
>県連の小野峯生幹事長は「福島(第1原発)事故から10年。何の反省もなく過ごしてきたと言わざるを得ない」と厳しく批判。
>「撤退もあり得るということを基本にこれからを考えてほしい」と語り、強く反省を求めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ミスター東電
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-c92af8c1d013d7c6ef0a5bf260ff3b25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92392
[0.181950 sec.]
This is Original
9†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/25(木) 20:52:52.217594ID:kTTED2JB0 高い放射線を出すゲル状の塊が見つかる 福島第一原発・1号機北側排水路で 最大毎時5ミリシーベルト(3月24日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/160060
>福島第一原発では3月2日、1号機北側の排水路で雨水の放射性物質の濃度が高いことを示す警報が作動。
>東京電力が現地を調べたところ「排水路の近くで最大毎時5ミリシーベルトのベータ線を出すゲル状の塊が見つかった」という。
>大きさは直径50センチ程で、この場所には2013年8月からガレキなどを保管するコンテナが置かれていましたが、3月上旬に移動が完了している。
敗訴の住民側が控訴 玄海原発差し止め―佐賀(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032500747&g=soc
>玄海原発(佐賀県玄海町)の周辺住民らが3、4号機の運転差し止めなどを求めた訴訟で、原告側は25日、訴えを退けた佐賀地裁判決を不服として福岡高裁に控訴した。
>地裁は12日の判決で、原子力規制委員会の審査基準や、九電が策定した耐震設計の目安「基準地震動」の合理性を認め、阿蘇カルデラ(熊本県)に破局的噴火のリスクがあるとする原告側主張も退けた。
自衛隊基地や原発周辺の土地取引に規制、26日にも法案を閣議決定(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-security-landtrade-idJPKBN2BH06Z
>政府は、安全保障に影響する恐れがある土地の取得や利用を規制する法案を26日にも閣議決定する。今国会中の成立を目指す。
>自衛隊や米軍の基地、原子力発電所など重要インフラ周辺の土地について、所有者の個人情報や利用目的を国が調査できるようにする。
>特に重要と考える施設周辺1キロ以内の土地は、売買の際に事前届け出の対象とする。
アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.10.10 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発をめぐり、原子力規制委員会が2号機建屋の直下にある断層は「活断層の可能性が高い」との判断を示したことは、危険な場所で原発が長年にわたり稼働してきた実態を裏付けることとなった。
(中略)
> 1970に運転開始した敦賀原発は日本で唯一、敷地内に活断層(浦底断層)の存在が確認されている原発だ。
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。
BBR-MD5:CoPiPe-99ffc1c527b94fa7a196bce869d8718a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94092
[0.184513 sec.]
This is Original
https://www.fnn.jp/articles/-/160060
>福島第一原発では3月2日、1号機北側の排水路で雨水の放射性物質の濃度が高いことを示す警報が作動。
>東京電力が現地を調べたところ「排水路の近くで最大毎時5ミリシーベルトのベータ線を出すゲル状の塊が見つかった」という。
>大きさは直径50センチ程で、この場所には2013年8月からガレキなどを保管するコンテナが置かれていましたが、3月上旬に移動が完了している。
敗訴の住民側が控訴 玄海原発差し止め―佐賀(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032500747&g=soc
>玄海原発(佐賀県玄海町)の周辺住民らが3、4号機の運転差し止めなどを求めた訴訟で、原告側は25日、訴えを退けた佐賀地裁判決を不服として福岡高裁に控訴した。
>地裁は12日の判決で、原子力規制委員会の審査基準や、九電が策定した耐震設計の目安「基準地震動」の合理性を認め、阿蘇カルデラ(熊本県)に破局的噴火のリスクがあるとする原告側主張も退けた。
自衛隊基地や原発周辺の土地取引に規制、26日にも法案を閣議決定(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-security-landtrade-idJPKBN2BH06Z
>政府は、安全保障に影響する恐れがある土地の取得や利用を規制する法案を26日にも閣議決定する。今国会中の成立を目指す。
>自衛隊や米軍の基地、原子力発電所など重要インフラ周辺の土地について、所有者の個人情報や利用目的を国が調査できるようにする。
>特に重要と考える施設周辺1キロ以内の土地は、売買の際に事前届け出の対象とする。
アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.10.10 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発をめぐり、原子力規制委員会が2号機建屋の直下にある断層は「活断層の可能性が高い」との判断を示したことは、危険な場所で原発が長年にわたり稼働してきた実態を裏付けることとなった。
(中略)
> 1970に運転開始した敦賀原発は日本で唯一、敷地内に活断層(浦底断層)の存在が確認されている原発だ。
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。
BBR-MD5:CoPiPe-99ffc1c527b94fa7a196bce869d8718a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94092
[0.184513 sec.]
This is Original
10†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/25(木) 21:03:22.575302ID:mc3aWk6i0 「原発漂流」第6部 揺れる司法(3)共鳴/先例脱却 「運転否定」も(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210325khn000020.html
>これまでに原発を止めた司法判断は井戸の判決を含め計9件。その多くは高裁や最高裁で住民側の逆転負けが確定した。
>その他の原発裁判では、住民側の訴えや申し立ては軒並み退けられている。
>「思い切った判断をして周囲から浮いた存在になるまいと考える裁判官の気持ちはよく分かる」。
>井戸は後進らの心情をおもんぱかった上で「社会や時代の動向と民意の行方を、裁判官は後追いでなく先取りしてほしい」と望む。
(・∀・)?
官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>霞が関には省庁の垣根を越えたネットワークがある。かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。
(中略)
>電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。
津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力('14.12.26 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014122602000128.html
>岡村氏らの指摘を受け、小林室長らは貞観津波の再来リスクを検討するよう保安院幹部に提案したが、複数の幹部から一〇年に
>「あまり関わるとクビになるよ」「その件は原子力安全委員会と手を握っているから、余計なことを言うな」とくぎを刺されたという。
BBR-MD5:CoPiPe-cf2abeecfce6ced1dcb3d7f0248a0551(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97195
[0.184272 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210325khn000020.html
>これまでに原発を止めた司法判断は井戸の判決を含め計9件。その多くは高裁や最高裁で住民側の逆転負けが確定した。
>その他の原発裁判では、住民側の訴えや申し立ては軒並み退けられている。
>「思い切った判断をして周囲から浮いた存在になるまいと考える裁判官の気持ちはよく分かる」。
>井戸は後進らの心情をおもんぱかった上で「社会や時代の動向と民意の行方を、裁判官は後追いでなく先取りしてほしい」と望む。
(・∀・)?
官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>霞が関には省庁の垣根を越えたネットワークがある。かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。
(中略)
>電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。
津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力('14.12.26 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014122602000128.html
>岡村氏らの指摘を受け、小林室長らは貞観津波の再来リスクを検討するよう保安院幹部に提案したが、複数の幹部から一〇年に
>「あまり関わるとクビになるよ」「その件は原子力安全委員会と手を握っているから、余計なことを言うな」とくぎを刺されたという。
BBR-MD5:CoPiPe-cf2abeecfce6ced1dcb3d7f0248a0551(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97195
[0.184272 sec.]
This is Original
11†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/25(木) 22:17:55.838347ID:CyEG3nQn0 低レベル廃棄物施設 つり具の部品が変形/原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/492600
>日本原燃は24日、原発で発生した低レベル放射性廃棄物を埋設処分する埋設センター(青森県六ケ所村)で、廃棄体のドラム缶をつり上げるクレーンのつり具の部品が変形したと発表した。
>部品は、ドラム缶を挟んでつかむ際につり具の位置を修正する「ドラムガイド」と呼ばれるもので、クレーンを降下させたところドラム缶1本に接触した。
除染土最終処分理解醸成へ 県内学生と意見交換 環境相(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021032584807
>小泉進次郎環境相は二十四日、県内の学生ら十一人と、「福島の復興十年」をテーマにオンラインで議論した。
>東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た土壌などの県外最終処分への理解醸成に向けた取り組みなどについて意見を交わした。
>小泉氏は県外最終処分の認知度について県内で約五割、県外で約二割と説明した。
>参加者からは「福島の魅力を発信し、まずは興味を持ってもらうことが重要だ」「人ごとではなく、自分ごととして考える必要がある」などの意見が出た。
五輪聖火、福島沿岸部でリレー 「しずちゃん」いわき市走る(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/525796
>東京五輪の聖火リレーは25日、福島県からスタートし、沿岸部を巡った。
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年。
>新型コロナウイルス感染の再拡大が懸念され、大会開催に懐疑的な声もある中、被災したランナーらは福島の復興を願い、聖火をつないだ。
【1人のOB】聖火をつないで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-1c0e44259dbce5758f83ddf8ef159851(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17419
[0.183133 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/492600
>日本原燃は24日、原発で発生した低レベル放射性廃棄物を埋設処分する埋設センター(青森県六ケ所村)で、廃棄体のドラム缶をつり上げるクレーンのつり具の部品が変形したと発表した。
>部品は、ドラム缶を挟んでつかむ際につり具の位置を修正する「ドラムガイド」と呼ばれるもので、クレーンを降下させたところドラム缶1本に接触した。
除染土最終処分理解醸成へ 県内学生と意見交換 環境相(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021032584807
>小泉進次郎環境相は二十四日、県内の学生ら十一人と、「福島の復興十年」をテーマにオンラインで議論した。
>東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た土壌などの県外最終処分への理解醸成に向けた取り組みなどについて意見を交わした。
>小泉氏は県外最終処分の認知度について県内で約五割、県外で約二割と説明した。
>参加者からは「福島の魅力を発信し、まずは興味を持ってもらうことが重要だ」「人ごとではなく、自分ごととして考える必要がある」などの意見が出た。
五輪聖火、福島沿岸部でリレー 「しずちゃん」いわき市走る(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/525796
>東京五輪の聖火リレーは25日、福島県からスタートし、沿岸部を巡った。
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年。
>新型コロナウイルス感染の再拡大が懸念され、大会開催に懐疑的な声もある中、被災したランナーらは福島の復興を願い、聖火をつないだ。
【1人のOB】聖火をつないで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-1c0e44259dbce5758f83ddf8ef159851(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17419
[0.183133 sec.]
This is Original
12†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/25(木) 22:25:35.346835ID:hefDYH780 「核のごみ」めぐり「交流センター」26日開設 NUMO、寿都と神恵内に(3月24日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/524987/
>最終処分場選定に向けた文献調査を行う原子力発電環境整備機構(NUMO)は23日、調査が進む後志管内寿都町と神恵内村に、地域住民との交流拠点となる現地事務所「交流センター」を26日にオープンすると発表した。
>両町村合わせ計12人の職員が常駐し、地層処分の安全性や地域活性化策などについて自由な意見交換を行える場とする。
「いまさら」「進歩した」思い複雑 寿都と神恵内周辺 「核のごみ」対話活動(3月24日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/525327/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む寿都町と神恵内村で、調査を行う原子力発電環境整備機構(NUMO)が現地事務所「交流センター」の開設を準備する中、
>経済産業省が周辺自治体でも「対話活動」を行う方針を明らかにし、両町村に隣接する町村からはさまざまな声が上がっている。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-f41d9890d856976066cf7d430b3a6469(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19588
[0.180245 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/524987/
>最終処分場選定に向けた文献調査を行う原子力発電環境整備機構(NUMO)は23日、調査が進む後志管内寿都町と神恵内村に、地域住民との交流拠点となる現地事務所「交流センター」を26日にオープンすると発表した。
>両町村合わせ計12人の職員が常駐し、地層処分の安全性や地域活性化策などについて自由な意見交換を行える場とする。
「いまさら」「進歩した」思い複雑 寿都と神恵内周辺 「核のごみ」対話活動(3月24日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/525327/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む寿都町と神恵内村で、調査を行う原子力発電環境整備機構(NUMO)が現地事務所「交流センター」の開設を準備する中、
>経済産業省が周辺自治体でも「対話活動」を行う方針を明らかにし、両町村に隣接する町村からはさまざまな声が上がっている。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-f41d9890d856976066cf7d430b3a6469(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19588
[0.180245 sec.]
This is Original
13†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 65e2-UUyU)
2021/03/26(金) 00:38:26.924139ID:YyLyet2I0 てst
BBR-MD5:CoPiPe-8e6a1d683bed4e99f2fa9acc385cca98(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55350
[0.164349 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-8e6a1d683bed4e99f2fa9acc385cca98(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55350
[0.164349 sec.]
This is Original
14†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d85-AFfT)
2021/03/26(金) 19:05:25.847461ID:33lwX3Uf0 https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/fotojet-5-1616701378.jpg
BBR-MD5:CoPiPe-a2ce666bdb2ec3fc44eba058eae8db1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49875
[0.169926 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-a2ce666bdb2ec3fc44eba058eae8db1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49875
[0.169926 sec.]
This is Original
15†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/26(金) 20:29:11.849351ID:KlsHqkue0 柏崎市長「東電に疑念」 原発核防護施設不備で謝罪に(共同通信)
https://this.kiji.is/748096909256572928?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は26日、柏崎刈羽原発が立地する新潟県柏崎市で桜井雅浩市長と面会し、同原発で発生した核防護設備の不備など一連の問題に関し「(中略)」と謝罪した。
>桜井氏は「市民は大きな不安を抱き、東電の体制、資質に疑念を抱いたのは間違いない」と指摘した。
>桜井氏は面会で「いまだ原発再稼働の意義はあると考える」と述べ、柏崎刈羽原発6、7号機の再稼働を認める立場を重ねて強調。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」じゃないんですかお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
津波危険性「報告ない」 勝俣元会長が証言、東電強制起訴公判('18.10.30 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20181031-320839.php
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-c0b68f5fc8277e914a0c3e1562d42c79(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72698
[0.183224 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/748096909256572928?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は26日、柏崎刈羽原発が立地する新潟県柏崎市で桜井雅浩市長と面会し、同原発で発生した核防護設備の不備など一連の問題に関し「(中略)」と謝罪した。
>桜井氏は「市民は大きな不安を抱き、東電の体制、資質に疑念を抱いたのは間違いない」と指摘した。
>桜井氏は面会で「いまだ原発再稼働の意義はあると考える」と述べ、柏崎刈羽原発6、7号機の再稼働を認める立場を重ねて強調。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」じゃないんですかお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
津波危険性「報告ない」 勝俣元会長が証言、東電強制起訴公判('18.10.30 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20181031-320839.php
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-c0b68f5fc8277e914a0c3e1562d42c79(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72698
[0.183224 sec.]
This is Original
16†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/26(金) 21:34:18.244237ID:Y78JBcBB0 東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>右翼の黒幕と電力会社、両者が一体、どうやって邂逅し、生涯を通じた関係を持ったか、答えは終戦直後の混乱にあった。
(中略)
>GHQにより合法化された共産党は次第に過激化していく。一部は公然と武力革命を唱え、標的になったのが日本発送電、いわゆる日発(にっぱつ)だった。
>戦前に発足した国策会社で、全国の発電と送電を担い、後に分割、関東配電と合併して東京電力となる。その労働組合が、共産党に牛耳られていたのだ。
(中略)
>中山俊夫は、早稲田大学の電気工学科を出て日発に入社し、後に東京電力沼津支店長も務めた。
>根っからのエンジニアだが、太田たちは、彼が現場にいると共産党には勝てないと結論づけた。
(中略)
>「あの時、やって来たのが、田中の共産党時代の仲間です。筋金入りの活動家だ。それが1人で会津の山に籠ってね、ずっとビラを書いてるんだ。架空の団体のね。
>中山さんがどこそこの芸者と遊んでた、共産党員と会ったとか、それをばら撒いてから本店に乗り込む。支社長を替えろって。それで中山さんは首になった。そりゃあ、凄かったよ、共産党の昔の奴は」
記事を読んでいると「共産党に不可能はない」という気がしてきますお
(勝ち目のない)太平洋戦争をおっぱじめて原発を2発落とさせたのも共産党ですかお?
見境なく原発を作ったあげく、原発を爆発させて放射能をばらまいたのも共産党のような気がしてきましたお
( ^ω^)
「保守」の持論を披露=安倍首相('17.11.21 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112100742&g=pol
>「保守とはこの国に自信を持ち、今までの日本が紡いできた長い歴史をその時代に生きた人たちの視点で見つめ直そうとする姿勢だ」。
>安倍晋三首相は21日の参院本会議で、民進党の大塚耕平代表が「保守とは何か」とただすと、こう持論を披露した。
安倍首相の「ポツダム宣言読んでない」党首討論 国内外に衝撃
“世界との関係ご破算”の深刻さ(5月23日 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-23/2015052301_01_1.html
>「ポツダム宣言」は、日本の過去の戦争を「日本国国民を欺瞞(ぎまん)しこれをして世界征服の挙にいづるの過誤」と規定した、戦後政治の原点となるものです。
>それを「私はまだ、その部分をつまびらかに読んでいない。論評は差し控えたい」と(以下略)。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-46fca0a04e5fa09b492fece5b8a31044(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90905
[0.190747 sec.]
This is Original
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>右翼の黒幕と電力会社、両者が一体、どうやって邂逅し、生涯を通じた関係を持ったか、答えは終戦直後の混乱にあった。
(中略)
>GHQにより合法化された共産党は次第に過激化していく。一部は公然と武力革命を唱え、標的になったのが日本発送電、いわゆる日発(にっぱつ)だった。
>戦前に発足した国策会社で、全国の発電と送電を担い、後に分割、関東配電と合併して東京電力となる。その労働組合が、共産党に牛耳られていたのだ。
(中略)
>中山俊夫は、早稲田大学の電気工学科を出て日発に入社し、後に東京電力沼津支店長も務めた。
>根っからのエンジニアだが、太田たちは、彼が現場にいると共産党には勝てないと結論づけた。
(中略)
>「あの時、やって来たのが、田中の共産党時代の仲間です。筋金入りの活動家だ。それが1人で会津の山に籠ってね、ずっとビラを書いてるんだ。架空の団体のね。
>中山さんがどこそこの芸者と遊んでた、共産党員と会ったとか、それをばら撒いてから本店に乗り込む。支社長を替えろって。それで中山さんは首になった。そりゃあ、凄かったよ、共産党の昔の奴は」
記事を読んでいると「共産党に不可能はない」という気がしてきますお
(勝ち目のない)太平洋戦争をおっぱじめて原発を2発落とさせたのも共産党ですかお?
見境なく原発を作ったあげく、原発を爆発させて放射能をばらまいたのも共産党のような気がしてきましたお
( ^ω^)
「保守」の持論を披露=安倍首相('17.11.21 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112100742&g=pol
>「保守とはこの国に自信を持ち、今までの日本が紡いできた長い歴史をその時代に生きた人たちの視点で見つめ直そうとする姿勢だ」。
>安倍晋三首相は21日の参院本会議で、民進党の大塚耕平代表が「保守とは何か」とただすと、こう持論を披露した。
安倍首相の「ポツダム宣言読んでない」党首討論 国内外に衝撃
“世界との関係ご破算”の深刻さ(5月23日 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-23/2015052301_01_1.html
>「ポツダム宣言」は、日本の過去の戦争を「日本国国民を欺瞞(ぎまん)しこれをして世界征服の挙にいづるの過誤」と規定した、戦後政治の原点となるものです。
>それを「私はまだ、その部分をつまびらかに読んでいない。論評は差し控えたい」と(以下略)。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-46fca0a04e5fa09b492fece5b8a31044(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90905
[0.190747 sec.]
This is Original
17†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/26(金) 22:06:45.478185ID:Wz58Gv/X0 福島第1原発、運転開始50年 廃炉作業は長い道のり(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210326khn000013.html
>東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)は26日、1号機の営業運転開始から50年となった。
(中略)
>第1、第2原発の全10基は廃止が決まり、廃炉作業は数十年以上に及ぶとみられる。負の時代の先は長い。
食品出荷規制の基準を検証 福島復興再生で方針改定―政府(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032600578&g=pol
>政府は26日、東京電力福島第1原発事故で深刻な被害を受けた福島県の復興と再生に向けた基本方針の改定を閣議決定した。
>食品の放射性物質に関する出荷規制基準について、風評被害を払拭(ふっしょく)する観点から、過去の蓄積データを基に「科学的・合理的な見地から検証する」と明記。
>「分かりやすい形で情報発信・リスクコミュニケーションを進める」とした。
【1人のOB】ヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e268c52954e898a70191d2503f4f73af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 257
[0.183517 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210326khn000013.html
>東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)は26日、1号機の営業運転開始から50年となった。
(中略)
>第1、第2原発の全10基は廃止が決まり、廃炉作業は数十年以上に及ぶとみられる。負の時代の先は長い。
食品出荷規制の基準を検証 福島復興再生で方針改定―政府(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032600578&g=pol
>政府は26日、東京電力福島第1原発事故で深刻な被害を受けた福島県の復興と再生に向けた基本方針の改定を閣議決定した。
>食品の放射性物質に関する出荷規制基準について、風評被害を払拭(ふっしょく)する観点から、過去の蓄積データを基に「科学的・合理的な見地から検証する」と明記。
>「分かりやすい形で情報発信・リスクコミュニケーションを進める」とした。
【1人のOB】ヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e268c52954e898a70191d2503f4f73af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 257
[0.183517 sec.]
This is Original
18†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/26(金) 22:22:19.476025ID:S0C4qX+y0 福島第一原発20キロ圏内を記録 旭川出身の谷内さん 大沼で写真展(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/526152/
>旭川市出身の写真家・谷内俊文さん(57)=東京都在住=の写真展「福島、忘れ去られてはいけない記憶の断片」が26日、渡島管内七飯町大沼の大沼国際セミナーハウスで始まった。
>福島第一原発から20キロ圏内に何度も足を運び、街の移ろいを記録してきた作品約30点が並ぶ。
(中略)
>「震災1カ月後も津波被害で流された家具や車が、標本箱のように残っていたことにショックを受けた」と振り返る。
国に賠償命令、8件目 いわき市の原発避難訴訟―福島地裁支部(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032601132&g=soc
>事故当時に福島県いわき市民だった1471人が国と東電に計約26億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、福島地裁いわき支部であった。
>名島亨卓裁判長は国と東電に対し、1431人に計約2億400万円を支払うよう命じた。
(中略)
>名島裁判長は、政府機関が2002年に公表した津波地震の発生確率を推定する「長期評価」に基づき、国は09年8月ごろまでに津波を予見できたと認定。
>日本原電が約1年半で建屋の水密化工事をしたことを引き合いに、規制権限のある国が東電に安全対策を取らせなかったのは違法と判断した。
「原発の話は一切しない」講演会前に一筆 脱原発派の自民・秋本衆院議員が二階氏の指示で茨城県連に提出(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93797
>秋本真利衆院議員(千葉9区)が、28日に水戸市で予定する「自民党発!『原発のない国へ』宣言」(東京新聞)の出版記念講演会を巡り、「原発の話は一切しない」と確約する文書を党茨城県連に提出していたことが分かった。
>県連は講演中止を党本部に求めており、配慮した二階俊博幹事長が講演を認める条件として示したとみられる。
(中略)
>秋本氏は「講演に行けなくなっては元も子もない。組織人なので従う」と説明。当日は、再生可能エネルギーの原発に対するコスト面の優位性を中心に話したいとしている。
脱原発、首相官邸前で最後の訴え 市民団体が400回目の集会(共同通信)
https://this.kiji.is/748163474307760128?c=39546741839462401
>原発事故を受け、東京都千代田区の首相官邸前や国会周辺で毎週金曜日に脱原発を訴えてきた市民団体「首都圏反原発連合」が26日夜、3月末の活動休止前として最後となる400回目の集会を開き、参加した多くの市民らが「原発ゼロ」を求めた。
>集会は午後6時半ごろから始まり、参加者はドラムのリズムに合わせて「原発反対」「再稼働反対」と声を上げた。
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-0c60c37ad63fb12681ea2c59b754e8fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5005
[0.187354 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/526152/
>旭川市出身の写真家・谷内俊文さん(57)=東京都在住=の写真展「福島、忘れ去られてはいけない記憶の断片」が26日、渡島管内七飯町大沼の大沼国際セミナーハウスで始まった。
>福島第一原発から20キロ圏内に何度も足を運び、街の移ろいを記録してきた作品約30点が並ぶ。
(中略)
>「震災1カ月後も津波被害で流された家具や車が、標本箱のように残っていたことにショックを受けた」と振り返る。
国に賠償命令、8件目 いわき市の原発避難訴訟―福島地裁支部(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032601132&g=soc
>事故当時に福島県いわき市民だった1471人が国と東電に計約26億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、福島地裁いわき支部であった。
>名島亨卓裁判長は国と東電に対し、1431人に計約2億400万円を支払うよう命じた。
(中略)
>名島裁判長は、政府機関が2002年に公表した津波地震の発生確率を推定する「長期評価」に基づき、国は09年8月ごろまでに津波を予見できたと認定。
>日本原電が約1年半で建屋の水密化工事をしたことを引き合いに、規制権限のある国が東電に安全対策を取らせなかったのは違法と判断した。
「原発の話は一切しない」講演会前に一筆 脱原発派の自民・秋本衆院議員が二階氏の指示で茨城県連に提出(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93797
>秋本真利衆院議員(千葉9区)が、28日に水戸市で予定する「自民党発!『原発のない国へ』宣言」(東京新聞)の出版記念講演会を巡り、「原発の話は一切しない」と確約する文書を党茨城県連に提出していたことが分かった。
>県連は講演中止を党本部に求めており、配慮した二階俊博幹事長が講演を認める条件として示したとみられる。
(中略)
>秋本氏は「講演に行けなくなっては元も子もない。組織人なので従う」と説明。当日は、再生可能エネルギーの原発に対するコスト面の優位性を中心に話したいとしている。
脱原発、首相官邸前で最後の訴え 市民団体が400回目の集会(共同通信)
https://this.kiji.is/748163474307760128?c=39546741839462401
>原発事故を受け、東京都千代田区の首相官邸前や国会周辺で毎週金曜日に脱原発を訴えてきた市民団体「首都圏反原発連合」が26日夜、3月末の活動休止前として最後となる400回目の集会を開き、参加した多くの市民らが「原発ゼロ」を求めた。
>集会は午後6時半ごろから始まり、参加者はドラムのリズムに合わせて「原発反対」「再稼働反対」と声を上げた。
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-0c60c37ad63fb12681ea2c59b754e8fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5005
[0.187354 sec.]
This is Original
19†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/26(金) 22:38:45.432779ID:O709wxXN0 「原発漂流」第6部 揺れる司法(4)曲解/裁判リスク 対策鈍らす(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210326khn000012.html
> 2003年1月、名古屋高裁金沢支部は核燃料サイクル開発機構(当時)の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)=16年廃炉決定=の設置許可を無効とする控訴審判決を言い渡した。
(中略)
> 2年後、最高裁が高裁判決を破棄し、提訴から20年を経て国側勝訴が確定した。控訴審の事実認定を原則的に踏襲するはずの上告審が、判断をことごとく覆す異例の結末だった。
>勝敗が入れ替わり混乱が長引いた訴訟で、国と事業者は「教訓」を得た。
>起きる可能性が低い原発の事故リスクよりも、負ければ稼働の即停止にもつながる「裁判リスク」への対策が死活問題になるとの認識だ。
「原発に極めて高度な安全性は求められていない」というのが社会通念であった(とかいう)当時、なぜ東電だけが原発を爆発させたんですかお?
( ^ω^)
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-92c817bcaaffde40bede7713f767f3b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9658
[0.189696 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210326khn000012.html
> 2003年1月、名古屋高裁金沢支部は核燃料サイクル開発機構(当時)の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)=16年廃炉決定=の設置許可を無効とする控訴審判決を言い渡した。
(中略)
> 2年後、最高裁が高裁判決を破棄し、提訴から20年を経て国側勝訴が確定した。控訴審の事実認定を原則的に踏襲するはずの上告審が、判断をことごとく覆す異例の結末だった。
>勝敗が入れ替わり混乱が長引いた訴訟で、国と事業者は「教訓」を得た。
>起きる可能性が低い原発の事故リスクよりも、負ければ稼働の即停止にもつながる「裁判リスク」への対策が死活問題になるとの認識だ。
「原発に極めて高度な安全性は求められていない」というのが社会通念であった(とかいう)当時、なぜ東電だけが原発を爆発させたんですかお?
( ^ω^)
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-92c817bcaaffde40bede7713f767f3b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9658
[0.189696 sec.]
This is Original
20†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/26(金) 23:14:56.445805ID:eIV7S83A0 豪雪時 事前に避難先変更 原発事故に備え新潟県など対応検討(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210326606441.html
>「地域原子力防災協議会作業部会」が25日、新潟県庁で開かれ、内閣府や県などの関係機関が、豪雪災害と東京電力柏崎刈羽原発の重大事故が重なる複合災害時の対応について検討を始めた。
(中略)
>重大事故時に周辺の住民らは「新潟・村上」「魚沼・湯沢」「糸魚川・妙高」の3方面のいずれかに避難する計画で、原則はマイカーで逃げる。
>会合では、雪によって指定された方面へ避難できない場合は、残る2方面のいずれかを代替の避難先として避難する方針を確かめた。
>避難計画では半径5キロ圏の住民は、放射性物質が放出される前に避難を始める前提となる。
>しかし、豪雪の時は原発からの距離に関係なく、天候が回復するまで屋内退避を優先するなどの対応策が示された。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>電力の安定供給へ、ヤクザも動員した闘争を黙認、裏帳簿で資金も提供していた。
>東京電力の社史から、田中や電源防衛隊の記述が丸々抜けているのも無理はない。
「『(共産党を抑え込んで)電力を安定供給』を旗印に、電力会社は今後もヤクザチンピラ・右翼を雇っていく」ということですかお
この記事によれば(原発に限らず)発電所は全てヤクザチンピラ・右翼が守っているわけですから、電気を利用すればするほどヤクザチンピラ・右翼が儲かるということになりますかお
電事連は「電気のある便利な生活にはヤクザチンピラ・右翼が必要不可欠です」というテレビCMでも流してはどうですかお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
BBR-MD5:CoPiPe-bda47a83584e30b10c4605bb9cf55031(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19965
[0.186684 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210326606441.html
>「地域原子力防災協議会作業部会」が25日、新潟県庁で開かれ、内閣府や県などの関係機関が、豪雪災害と東京電力柏崎刈羽原発の重大事故が重なる複合災害時の対応について検討を始めた。
(中略)
>重大事故時に周辺の住民らは「新潟・村上」「魚沼・湯沢」「糸魚川・妙高」の3方面のいずれかに避難する計画で、原則はマイカーで逃げる。
>会合では、雪によって指定された方面へ避難できない場合は、残る2方面のいずれかを代替の避難先として避難する方針を確かめた。
>避難計画では半径5キロ圏の住民は、放射性物質が放出される前に避難を始める前提となる。
>しかし、豪雪の時は原発からの距離に関係なく、天候が回復するまで屋内退避を優先するなどの対応策が示された。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>電力の安定供給へ、ヤクザも動員した闘争を黙認、裏帳簿で資金も提供していた。
>東京電力の社史から、田中や電源防衛隊の記述が丸々抜けているのも無理はない。
「『(共産党を抑え込んで)電力を安定供給』を旗印に、電力会社は今後もヤクザチンピラ・右翼を雇っていく」ということですかお
この記事によれば(原発に限らず)発電所は全てヤクザチンピラ・右翼が守っているわけですから、電気を利用すればするほどヤクザチンピラ・右翼が儲かるということになりますかお
電事連は「電気のある便利な生活にはヤクザチンピラ・右翼が必要不可欠です」というテレビCMでも流してはどうですかお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
BBR-MD5:CoPiPe-bda47a83584e30b10c4605bb9cf55031(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19965
[0.186684 sec.]
This is Original
21†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/26(金) 23:39:05.975011ID:cknY8zl00 原燃社員1人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/493292
>原燃によると、男性社員は14日に発熱。16日も発熱の症状があり、会社を休んで医療機関を受診した。熱が下がったため15、17〜19日は出社したという。
> 22日から再び発熱したため会社を休み、24日にPCR検査を受けたところ陽性が判明した。
>社内の濃厚接触者は社員2人で、現在自宅待機している。
BBR-MD5:CoPiPe-9b5c36815ad7f13562f79a77f4e7e117(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26957
[0.171963 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/493292
>原燃によると、男性社員は14日に発熱。16日も発熱の症状があり、会社を休んで医療機関を受診した。熱が下がったため15、17〜19日は出社したという。
> 22日から再び発熱したため会社を休み、24日にPCR検査を受けたところ陽性が判明した。
>社内の濃厚接触者は社員2人で、現在自宅待機している。
BBR-MD5:CoPiPe-9b5c36815ad7f13562f79a77f4e7e117(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26957
[0.171963 sec.]
This is Original
22†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/27(土) 22:36:06.288607ID:qtHjV6XN0 「もうあきらめて出て行ってくれないか」柏崎刈羽原発、地に落ちた東電への信頼 再稼働へ地元の同意見通せず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94046
>原発が立地する柏崎市と刈羽村では26日、小早川氏の訪問が歓迎され、東電擁護の発言が相次いだ。
(中略)
>刈羽村の品田宏夫村長は規制委が事実上の運転禁止を命じる方針に、「事実関係をしっかりと主張するべきだ」と反論するよう促した。
>柏崎市の桜井雅浩市長も「再稼働は必要。2度とこういう事態にならないよう対処してもらいたい」とくぎを刺すにとどめた。
(中略)
>原発から約3キロに住む刈羽村の安沢蔵明さん(86)は、うんざりした様子で語った。
>「原発は国策だから仕方なく受け入れてきた。福島の事故も今回の不祥事も、東電がだらしないから起きた。もうあきらめて出て行ってくれないか」
柏崎市長 失望感も「東電に再稼働を」原発テロ対策不備問題(3月26日 新潟放送)
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20210326_14997104.php
>東京電力の小早川社長は26日、柏崎刈羽原発が立地する柏崎市と刈羽村を訪れました。
>柏崎市の桜井市長は失望感を表した一方、東電に原発の再稼働を担ってほしいとの認識を改めて示しました。
(中略)
>刈羽村の品田村長は改めて原子力の必要性について言及し「正しい情報を発信してほしい」と東電に要求しました。
「原発なくせ」金曜夜最後の官邸前デモ、400回目の訴え 事故処理や廃炉「まったく解決していない」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94058
>今月末で活動を休止する「首都圏反原発連合」が26日夜、400回目となる最後の集会を開いた。
(中略)
>参加者は脱原発を訴えるプラカードや、のぼり旗を掲げ、官邸に向けて太鼓を鳴らしながら「老朽原発もう動かすな」「原発再稼働反対」などとシュプレヒコールを上げた。
(中略)
>団体は今後、会員制交流サイト(SNS)などで脱原発を訴えるという。
福島第一原発事故から10年、「さようなら原発首都圏集会」1300人がシュプレヒコール(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94205
>原発事故から10年に合わせ、東京都千代田区の日比谷公園野外音楽堂で27日、脱原発を訴える「さようなら原発首都圏集会」が開かれた。
(中略)
>作家の落合恵子さんは「この10年でいろいろあった。亡くなった人もいる。反原発は愛する人の追悼になる。ゴールは原発ゼロの社会、そんな社会を当たり前にしよう」と語った。
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-d31f1be45488beadae2003272c791fc4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97073
[0.186595 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94046
>原発が立地する柏崎市と刈羽村では26日、小早川氏の訪問が歓迎され、東電擁護の発言が相次いだ。
(中略)
>刈羽村の品田宏夫村長は規制委が事実上の運転禁止を命じる方針に、「事実関係をしっかりと主張するべきだ」と反論するよう促した。
>柏崎市の桜井雅浩市長も「再稼働は必要。2度とこういう事態にならないよう対処してもらいたい」とくぎを刺すにとどめた。
(中略)
>原発から約3キロに住む刈羽村の安沢蔵明さん(86)は、うんざりした様子で語った。
>「原発は国策だから仕方なく受け入れてきた。福島の事故も今回の不祥事も、東電がだらしないから起きた。もうあきらめて出て行ってくれないか」
柏崎市長 失望感も「東電に再稼働を」原発テロ対策不備問題(3月26日 新潟放送)
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20210326_14997104.php
>東京電力の小早川社長は26日、柏崎刈羽原発が立地する柏崎市と刈羽村を訪れました。
>柏崎市の桜井市長は失望感を表した一方、東電に原発の再稼働を担ってほしいとの認識を改めて示しました。
(中略)
>刈羽村の品田村長は改めて原子力の必要性について言及し「正しい情報を発信してほしい」と東電に要求しました。
「原発なくせ」金曜夜最後の官邸前デモ、400回目の訴え 事故処理や廃炉「まったく解決していない」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94058
>今月末で活動を休止する「首都圏反原発連合」が26日夜、400回目となる最後の集会を開いた。
(中略)
>参加者は脱原発を訴えるプラカードや、のぼり旗を掲げ、官邸に向けて太鼓を鳴らしながら「老朽原発もう動かすな」「原発再稼働反対」などとシュプレヒコールを上げた。
(中略)
>団体は今後、会員制交流サイト(SNS)などで脱原発を訴えるという。
福島第一原発事故から10年、「さようなら原発首都圏集会」1300人がシュプレヒコール(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94205
>原発事故から10年に合わせ、東京都千代田区の日比谷公園野外音楽堂で27日、脱原発を訴える「さようなら原発首都圏集会」が開かれた。
(中略)
>作家の落合恵子さんは「この10年でいろいろあった。亡くなった人もいる。反原発は愛する人の追悼になる。ゴールは原発ゼロの社会、そんな社会を当たり前にしよう」と語った。
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-d31f1be45488beadae2003272c791fc4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97073
[0.186595 sec.]
This is Original
23†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/27(土) 22:48:44.132295ID:UAjWCxvC0 高速バスで鮮魚輸送 福島県漁連、いわき−東京間で試験(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210327khn000027.html
>福島県漁連は26日、東京行き高速バスを使ったいわき市産鮮魚の試験輸送を行った。貨客混載での鮮魚類輸送は県内初の試み。
>販路拡大に向け即日輸送の効果を検証する。
>同市平の沼ノ内漁港で同日朝に水揚げされたヒラメとメバル計5・5キロが箱詰めされ、午前11時36分発の高速バスに積み込まれた。
電源防衛隊とかいうヤクザチンピラは今、何をやっているんですかお?
原発反対派や放射能ばらまき攻撃の被害者から電力会社を守っているんですかお?
( ^ω^)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ('14.2.22 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/522863.html
>「子供は家に一人だよな」と脅す。がんで闘病中なのにお悔やみのはがきをばらまく。
>陰険な手口は今も昔も変わらない。名も名乗らない手合いによる反原発運動に対する攻撃だ。
>犯人が捕まることはまれで野放しに近い。
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判無罪判決 裁判所はなぜ誤ったのか
海渡 雄一(東電刑事裁判 被害者代理人 弁護士)('19.9.29)
https://shien-dan.org/20190929-kaido/
>傍聴のために福島から駆け付けている市民をまるで暴徒でもあるかのように、所持品をすべて取り上げ、傍聴席と法廷の境界に屈強な衛視を何人も立たせて、廷内を威圧し、被告人らを暴徒から防衛するかのようにして審理はすすめられました。
石井議員刺殺 右翼の男を逮捕 88年には日本共産党本部を襲撃('02.10.27 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-27/03_0102.html
>調べによると、伊藤容疑者は二十五日午前十時三十五分ごろ、自宅玄関を出た石井議員の左胸などを柳刃包丁で刺し、殺害した疑い。
>伊藤容疑者は二十六日午前七時前、東京・霞が関の警視庁に一人で出頭。
>石井議員刺殺を認め、「アパートの立ち退きが迫り、家賃の工面を依頼したが、工面してもらえなかった。政治家不信もあった」などと話しました。
(中略)
>同容疑者は、一九八八年軍用ナイフをもって日本共産党本部に押しかけ、本部勤務員二人を負傷させ、銃刀法違反で逮捕されるなど、これまでにも暴力・妨害事件を起こしています。
BBR-MD5:CoPiPe-2959decd0a47759fdbc8baec74eafd48(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 329
[0.191299 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210327khn000027.html
>福島県漁連は26日、東京行き高速バスを使ったいわき市産鮮魚の試験輸送を行った。貨客混載での鮮魚類輸送は県内初の試み。
>販路拡大に向け即日輸送の効果を検証する。
>同市平の沼ノ内漁港で同日朝に水揚げされたヒラメとメバル計5・5キロが箱詰めされ、午前11時36分発の高速バスに積み込まれた。
電源防衛隊とかいうヤクザチンピラは今、何をやっているんですかお?
原発反対派や放射能ばらまき攻撃の被害者から電力会社を守っているんですかお?
( ^ω^)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ('14.2.22 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/522863.html
>「子供は家に一人だよな」と脅す。がんで闘病中なのにお悔やみのはがきをばらまく。
>陰険な手口は今も昔も変わらない。名も名乗らない手合いによる反原発運動に対する攻撃だ。
>犯人が捕まることはまれで野放しに近い。
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判無罪判決 裁判所はなぜ誤ったのか
海渡 雄一(東電刑事裁判 被害者代理人 弁護士)('19.9.29)
https://shien-dan.org/20190929-kaido/
>傍聴のために福島から駆け付けている市民をまるで暴徒でもあるかのように、所持品をすべて取り上げ、傍聴席と法廷の境界に屈強な衛視を何人も立たせて、廷内を威圧し、被告人らを暴徒から防衛するかのようにして審理はすすめられました。
石井議員刺殺 右翼の男を逮捕 88年には日本共産党本部を襲撃('02.10.27 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-27/03_0102.html
>調べによると、伊藤容疑者は二十五日午前十時三十五分ごろ、自宅玄関を出た石井議員の左胸などを柳刃包丁で刺し、殺害した疑い。
>伊藤容疑者は二十六日午前七時前、東京・霞が関の警視庁に一人で出頭。
>石井議員刺殺を認め、「アパートの立ち退きが迫り、家賃の工面を依頼したが、工面してもらえなかった。政治家不信もあった」などと話しました。
(中略)
>同容疑者は、一九八八年軍用ナイフをもって日本共産党本部に押しかけ、本部勤務員二人を負傷させ、銃刀法違反で逮捕されるなど、これまでにも暴力・妨害事件を起こしています。
BBR-MD5:CoPiPe-2959decd0a47759fdbc8baec74eafd48(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 329
[0.191299 sec.]
This is Original
24†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/27(土) 22:58:04.416973ID:ZvJhWprR0 移住・定住、起業の支援明記 閣議決定、福島再生基本方針改定(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210327-598922.php
>政府は26日の閣議で、本県復興の大枠を定めた福島復興再生基本方針の改定を決めた。
>東京電力福島第1原発事故で避難指示が出た地域への帰還に加え、移住・定住の促進に向けた取り組みを本格化させる。
>移住や起業を希望する個人と市町村などを交付金で支援すると具体策を明記した。
電源防衛隊とかいうヤクザチンピラは今、何をやっているんですかお?
原発反対派や放射能ばらまき攻撃の被害者から電力会社と原発を守っているんですかお?
( ^ω^)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
ムラは ずっとごまかし 職員の死 妻が問う「なぜ」('15.12.7 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120702000116.html
>夫は亡くなる前日の記者会見で動燃に有利に働くうその情報を発表したのを苦にホテルから飛び降り自殺したとされた。
(中略)
>「何か、おかしい」。トシ子さんは納得できなかった。直前の正月、長男が年内に結婚を考えていることを報告していた。
>亡くなった翌日は次男の成人式。家族宛ての遺書はそれらに、ひと言も触れていなかった。
>何より、あれだけの葬儀をしてくれた動燃が、夫の生前の様子や勤務状況、仕事の内容の説明を求めても応じてくれない。
>夫とは職場結婚だった。かつての同僚に様子を尋ねたが、「分かっていても話せない」と言われた。動燃から一応の説明があったのは、死から九カ月ほどたった十月末。
>労災申請をするために頼んで出てきた勤務記録は、なぜか、亡くなる直前の三日分が空白だった。
吉田元所長死去:原発立国の光と影を背負い('13.7.10 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130710k0000m040065000c.html
>「事故の記録を書こうと思っているが、なかなか筆が進まないんだ」。吉田さんは昨年、友人の医師にこう打ち明けた。
>回想録を出版し、印税を被災者への寄付に充てようと考えていた。しかし食道がんの治療で体調が安定せず、執筆は中断しがちだったという。
(中略)
>東電広報部は「遺書や事故に関する手記があるかどうかは確認していない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-a587576d3a1039d8eedc520454679d46(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2963
[0.190857 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210327-598922.php
>政府は26日の閣議で、本県復興の大枠を定めた福島復興再生基本方針の改定を決めた。
>東京電力福島第1原発事故で避難指示が出た地域への帰還に加え、移住・定住の促進に向けた取り組みを本格化させる。
>移住や起業を希望する個人と市町村などを交付金で支援すると具体策を明記した。
電源防衛隊とかいうヤクザチンピラは今、何をやっているんですかお?
原発反対派や放射能ばらまき攻撃の被害者から電力会社と原発を守っているんですかお?
( ^ω^)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
ムラは ずっとごまかし 職員の死 妻が問う「なぜ」('15.12.7 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120702000116.html
>夫は亡くなる前日の記者会見で動燃に有利に働くうその情報を発表したのを苦にホテルから飛び降り自殺したとされた。
(中略)
>「何か、おかしい」。トシ子さんは納得できなかった。直前の正月、長男が年内に結婚を考えていることを報告していた。
>亡くなった翌日は次男の成人式。家族宛ての遺書はそれらに、ひと言も触れていなかった。
>何より、あれだけの葬儀をしてくれた動燃が、夫の生前の様子や勤務状況、仕事の内容の説明を求めても応じてくれない。
>夫とは職場結婚だった。かつての同僚に様子を尋ねたが、「分かっていても話せない」と言われた。動燃から一応の説明があったのは、死から九カ月ほどたった十月末。
>労災申請をするために頼んで出てきた勤務記録は、なぜか、亡くなる直前の三日分が空白だった。
吉田元所長死去:原発立国の光と影を背負い('13.7.10 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130710k0000m040065000c.html
>「事故の記録を書こうと思っているが、なかなか筆が進まないんだ」。吉田さんは昨年、友人の医師にこう打ち明けた。
>回想録を出版し、印税を被災者への寄付に充てようと考えていた。しかし食道がんの治療で体調が安定せず、執筆は中断しがちだったという。
(中略)
>東電広報部は「遺書や事故に関する手記があるかどうかは確認していない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-a587576d3a1039d8eedc520454679d46(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2963
[0.190857 sec.]
This is Original
25†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/27(土) 23:11:41.563799ID:hCnfg4jX0 コロナ下の原発事故、七つの離島「不安ばかり」(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/713741/
>玄海原発(佐賀県玄海町)の周辺自治体では、新型コロナウイルス感染症対策と避難の両立が新たな課題として浮上。
> 30キロ圏内に七つの離島がある佐賀県唐津市では島民の避難所の3密対策が進まず、感染症対策を取り入れた避難計画の見直しもこれから。
(中略)
>市危機管理防災課は「住民が肩が触れ合うような密度で集まってしまった。職員が間隔を空けるよう声を掛けていれば密は防げた」と説明。
> 2021年度に七つの島に間仕切りや手指消毒剤などを配布し、感染防止対策を進めるという。
官邸前抗議 400回 反原連 「原発ゼロ」訴え続ける(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-27/2021032701_01_1.html
>反原連は同日、活動休止にあたりステートメント(声明)を発表し、「エネルギー政策が原発ゼロに転換するまで解散はしない」と表明。
>「脱原発の圧倒的な国民世論は変わっていない」「待たれるのは原発ゼロの政治決断だけ」と強調し、「脱原発」を求める人々とともに「原発ゼロ、再エネ100%の実現に向け、尽くしていく」と述べています。
電源防衛隊とかいうヤクザチンピラは今、何をやっているんですかお?
原発反対派や放射能ばらまき攻撃の被害者から原子力国民と原発を守っているんですかお?
( ^ω^)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、
>玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
BBR-MD5:CoPiPe-e6c294785de0b651dc9f7d9a996929aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6561
[0.187250 sec.]
This is Original
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/713741/
>玄海原発(佐賀県玄海町)の周辺自治体では、新型コロナウイルス感染症対策と避難の両立が新たな課題として浮上。
> 30キロ圏内に七つの離島がある佐賀県唐津市では島民の避難所の3密対策が進まず、感染症対策を取り入れた避難計画の見直しもこれから。
(中略)
>市危機管理防災課は「住民が肩が触れ合うような密度で集まってしまった。職員が間隔を空けるよう声を掛けていれば密は防げた」と説明。
> 2021年度に七つの島に間仕切りや手指消毒剤などを配布し、感染防止対策を進めるという。
官邸前抗議 400回 反原連 「原発ゼロ」訴え続ける(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-27/2021032701_01_1.html
>反原連は同日、活動休止にあたりステートメント(声明)を発表し、「エネルギー政策が原発ゼロに転換するまで解散はしない」と表明。
>「脱原発の圧倒的な国民世論は変わっていない」「待たれるのは原発ゼロの政治決断だけ」と強調し、「脱原発」を求める人々とともに「原発ゼロ、再エネ100%の実現に向け、尽くしていく」と述べています。
電源防衛隊とかいうヤクザチンピラは今、何をやっているんですかお?
原発反対派や放射能ばらまき攻撃の被害者から原子力国民と原発を守っているんですかお?
( ^ω^)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、
>玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
BBR-MD5:CoPiPe-e6c294785de0b651dc9f7d9a996929aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6561
[0.187250 sec.]
This is Original
26†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/27(土) 23:27:35.601778ID:yLwGGPLT0 石破氏「反対デモはテロ」発言撤回、「本来あるべき民主主義の手法とは異なる」('13.12.2 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131202/stt13120212050000-n1.htm
>自民党の石破茂幹事長は2日付の自身のブログで、特定秘密保護法案に反対する市民デモについて先月29日付のブログで書き込んだ「テロ行為と本質においてあまり変わらない」との批判を撤回し、
>「本来あるべき民主主義の手法とは異なる」と訂正した。
(中略)
>「一般の人々に畏怖の念を与え、市民の平穏を妨げるような大音量で自己の主張を述べるような手法は、本来あるべき民主主義とは相いれない」とも指摘した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 民主主義(笑)
フ /ヽ ヽ_//
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
“私の米が売れないという話は聞かない” 九電社員 農家装う 05年討論会('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100115_01_1.html
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
BBR-MD5:CoPiPe-444df253436019c214978ce605669a19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10908
[0.192885 sec.]
This is Original
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131202/stt13120212050000-n1.htm
>自民党の石破茂幹事長は2日付の自身のブログで、特定秘密保護法案に反対する市民デモについて先月29日付のブログで書き込んだ「テロ行為と本質においてあまり変わらない」との批判を撤回し、
>「本来あるべき民主主義の手法とは異なる」と訂正した。
(中略)
>「一般の人々に畏怖の念を与え、市民の平穏を妨げるような大音量で自己の主張を述べるような手法は、本来あるべき民主主義とは相いれない」とも指摘した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 民主主義(笑)
フ /ヽ ヽ_//
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
“私の米が売れないという話は聞かない” 九電社員 農家装う 05年討論会('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100115_01_1.html
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
BBR-MD5:CoPiPe-444df253436019c214978ce605669a19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10908
[0.192885 sec.]
This is Original
27†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/28(日) 00:18:08.826969ID:VViL+0ls0 社説 柏崎刈羽原発 テロ対策の軽視が甚だしい(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210326-OYT1T50288/
>福島第一原子力発電所の事故で、安全対策の重要性を痛感したはずなのに、なぜこのような事態が起きるのか。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
「現場と経営陣との乖離が原因→勝俣恒久被告人は無罪(キリッ」と言いたかったからじゃないですかお
( ^ω^)
柏崎刈羽原発の核防護設備に不備、正念場の東電HDが抱える未だに克服できない課題(3月22日 ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26452
>柏崎刈羽原発で侵入検知に関わる核物質防護設備が故障し、現場の判断で代替措置を講じていた。
(中略)
>現場が行った代替措置について、その判断を上層部に仰ぐリポートラインはなかった。
(中略)
>経営と現場の乖離(かいり)―。東電HDが向き合ってきた課題だが、いまだに克服できていない。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
津波危険性「報告ない」 勝俣元会長が証言、東電強制起訴公判('18.10.30 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20181031-320839.php
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-8bc6a71d494277fb735665f30d054d4e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24845
[0.186500 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210326-OYT1T50288/
>福島第一原子力発電所の事故で、安全対策の重要性を痛感したはずなのに、なぜこのような事態が起きるのか。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
「現場と経営陣との乖離が原因→勝俣恒久被告人は無罪(キリッ」と言いたかったからじゃないですかお
( ^ω^)
柏崎刈羽原発の核防護設備に不備、正念場の東電HDが抱える未だに克服できない課題(3月22日 ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26452
>柏崎刈羽原発で侵入検知に関わる核物質防護設備が故障し、現場の判断で代替措置を講じていた。
(中略)
>現場が行った代替措置について、その判断を上層部に仰ぐリポートラインはなかった。
(中略)
>経営と現場の乖離(かいり)―。東電HDが向き合ってきた課題だが、いまだに克服できていない。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
津波危険性「報告ない」 勝俣元会長が証言、東電強制起訴公判('18.10.30 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20181031-320839.php
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-8bc6a71d494277fb735665f30d054d4e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24845
[0.186500 sec.]
This is Original
28†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/28(日) 00:47:33.331150ID:bSba7Cvu0 核ごみ広報施設オープン、北海道 調査が進む2町村で(3月26日 共同通信)
https://this.kiji.is/747997505536393216?c=39546741839462401
>原子力発電環境整備機構(NUMO)は26日、(中略)最終処分場選定に向けた文献調査が進む北海道の寿都町と神恵内村で、それぞれ広報施設をオープンした。
>NUMOの伊藤真一理事は報道陣の取材に応じ「地元の拠点として、いろいろな住民の声を受け止め交流できる場としたい」と話した。
>NUMOによると施設には職員数人が常駐し、調査の事務作業や住民の問い合わせに応じる。
BBR-MD5:CoPiPe-0a764ccce4c044213c2ca05a460b4f84(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32666
[0.173494 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/747997505536393216?c=39546741839462401
>原子力発電環境整備機構(NUMO)は26日、(中略)最終処分場選定に向けた文献調査が進む北海道の寿都町と神恵内村で、それぞれ広報施設をオープンした。
>NUMOの伊藤真一理事は報道陣の取材に応じ「地元の拠点として、いろいろな住民の声を受け止め交流できる場としたい」と話した。
>NUMOによると施設には職員数人が常駐し、調査の事務作業や住民の問い合わせに応じる。
BBR-MD5:CoPiPe-0a764ccce4c044213c2ca05a460b4f84(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32666
[0.173494 sec.]
This is Original
29†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/28(日) 19:42:50.704474ID:mhXVD6Mo0 坪倉先生の放射線教室 放射性物質 埋め込み治療(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210328-599230.php
>甲状腺乳頭がんの治療の際、手術の後に放射性ヨウ素を含んだカプセルを飲むという治療があります。
>取り込まれた放射性ヨウ素が、甲状腺がんに集まり、そこで放射線を浴びせます。
>同じような仕組みの治療として、男性ホルモンを抑える治療が効きづらくなった前立腺がんが骨に転移した際、骨に集まりやすい放射性ラジウムを血液中に投与するという治療があります。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-582e850be7bf393f7fa5d0a103ad928d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42076
[0.190658 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210328-599230.php
>甲状腺乳頭がんの治療の際、手術の後に放射性ヨウ素を含んだカプセルを飲むという治療があります。
>取り込まれた放射性ヨウ素が、甲状腺がんに集まり、そこで放射線を浴びせます。
>同じような仕組みの治療として、男性ホルモンを抑える治療が効きづらくなった前立腺がんが骨に転移した際、骨に集まりやすい放射性ラジウムを血液中に投与するという治療があります。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-582e850be7bf393f7fa5d0a103ad928d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42076
[0.190658 sec.]
This is Original
30†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/28(日) 20:18:20.956349ID:y57ywVk40 「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月27日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。
>国のエネルギー安全保障政策の下で原発を推進しているが、故障やトラブル、社内不正が絶えない。そのいら立ちが、本音を言わせたようだった。
>同じような感想は、関電幹部からも聞かされた。
「なぜトラブルを隠そうとするのか」という質問に対して「原発など、国がやめてよいと言えばすぐやめる」というのは、質問に答えていると言えますかお
勝俣恒久被告人は「国の指示で隠ぺいした」と言っているんですかお?
「本音を言わせたようだった」と言いますが、勝俣恒久被告人はウソばかり言っていますし、関電幹部も口裏を合わせているだけかもしれませんお
「原発に対する批判の矛先を日本政府に向けようとした」というのは、いかにも東電がやりそうなことですお
( ^ω^)
口裏(くちうら)を合わ・せる の解説
>あらかじめ相談して話の内容が食い違わないようにする。
矛先を向ける 読み方:ほこさきをむける
>攻撃対象をそちらに向けること、攻撃目標とすること、などを意味する表現。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-c724473fc9aff5d1b35c0f0e2b61efde(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52250
[0.189200 sec.]
This is Original
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月27日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。
>国のエネルギー安全保障政策の下で原発を推進しているが、故障やトラブル、社内不正が絶えない。そのいら立ちが、本音を言わせたようだった。
>同じような感想は、関電幹部からも聞かされた。
「なぜトラブルを隠そうとするのか」という質問に対して「原発など、国がやめてよいと言えばすぐやめる」というのは、質問に答えていると言えますかお
勝俣恒久被告人は「国の指示で隠ぺいした」と言っているんですかお?
「本音を言わせたようだった」と言いますが、勝俣恒久被告人はウソばかり言っていますし、関電幹部も口裏を合わせているだけかもしれませんお
「原発に対する批判の矛先を日本政府に向けようとした」というのは、いかにも東電がやりそうなことですお
( ^ω^)
口裏(くちうら)を合わ・せる の解説
>あらかじめ相談して話の内容が食い違わないようにする。
矛先を向ける 読み方:ほこさきをむける
>攻撃対象をそちらに向けること、攻撃目標とすること、などを意味する表現。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-c724473fc9aff5d1b35c0f0e2b61efde(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52250
[0.189200 sec.]
This is Original
31†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/28(日) 20:41:19.528341ID:bitaM4WN0 原発依存 10年延長 改定振興特措法が成立 田村氏反対討論(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-28/2021032801_03_1.html
>原発立地自治体や隣接自治体の公共事業への国の補助率のかさ上げなどを行う原発立地地域振興特措法の期限を10年延長する同法改定案が26日の参院本会議で自民、公明両党と日本維新の会などの賛成で可決・成立しました。
(中略)
>田村氏は同法に基づく各県の振興計画は参院審議の開始後に初めて提出されたと指摘。
>原子力防災や避難の具体的な記載が皆無で、どのような財政支援が行われたのかが分からないことや、2002〜04年にかけて策定されてから一度も見直しが行われていないことなどを示し、
>「事業所集積、基幹道路やハコモノの建設への財政支援が原発推進とともに行われ、立地周辺自治体の原発依存を温存してきた」と強調しました。
「原子力研究 多くの矛盾」 新潟県検証総括委員長・池内氏が講演(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210328606800.html
>新潟県独自の「三つの検証」の結果をまとめる検証総括委員会の委員長の池内了・名古屋大名誉教授が27日、新潟市中央区で講演した。
>日本の原子力研究について「多くの問題点を残してきた。最初は夢の技術として受け入れられてきたが、多くの矛盾を抱えていることが明白となった」と述べた。
(中略)
>池内氏は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題に関わる自身の過去の発言を巡り、新潟県の花角英世知事から慎重な言動を求められていた。
>池内氏はこの日、再稼働問題に関連し、会場から見解を求められると「多少微妙な立場にいる」と述べ、具体的な言及を避けた。
経産省前脱原発テント日誌(3.25)/経産省の桜が見どころだ(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1616898887098staff01
>更田の前に原子力規制委員会委員長だった田中俊一は退任してから『選択』に「日本に原子力行政はなかった」「原子力政策は嘘だらけ」と言ったそうだ。
>オイオイそういうことはもっと早く言え!
(・∀・)?
田中原子力規制委員長が訓示 「二度と福島事故起こさない」('16.3.11 共同通信:リンク切れ)
http://this.kiji.is/80863125098530292?c=39546741839462401
>規制委員会の田中俊一委員長は、東京電力福島第1原発事故から5年となる11日、事務局の原子力規制庁の職員約600人に訓示し、
>「就任から私を支えているのは『福島事故を二度と起こさない』という強い誓いだ」と述べ、事故の教訓を忘れないよう求めた。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-5b43c739d6005a4250297fd3bc72e4cf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58711
[0.185729 sec.]
This is Original
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-03-28/2021032801_03_1.html
>原発立地自治体や隣接自治体の公共事業への国の補助率のかさ上げなどを行う原発立地地域振興特措法の期限を10年延長する同法改定案が26日の参院本会議で自民、公明両党と日本維新の会などの賛成で可決・成立しました。
(中略)
>田村氏は同法に基づく各県の振興計画は参院審議の開始後に初めて提出されたと指摘。
>原子力防災や避難の具体的な記載が皆無で、どのような財政支援が行われたのかが分からないことや、2002〜04年にかけて策定されてから一度も見直しが行われていないことなどを示し、
>「事業所集積、基幹道路やハコモノの建設への財政支援が原発推進とともに行われ、立地周辺自治体の原発依存を温存してきた」と強調しました。
「原子力研究 多くの矛盾」 新潟県検証総括委員長・池内氏が講演(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210328606800.html
>新潟県独自の「三つの検証」の結果をまとめる検証総括委員会の委員長の池内了・名古屋大名誉教授が27日、新潟市中央区で講演した。
>日本の原子力研究について「多くの問題点を残してきた。最初は夢の技術として受け入れられてきたが、多くの矛盾を抱えていることが明白となった」と述べた。
(中略)
>池内氏は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題に関わる自身の過去の発言を巡り、新潟県の花角英世知事から慎重な言動を求められていた。
>池内氏はこの日、再稼働問題に関連し、会場から見解を求められると「多少微妙な立場にいる」と述べ、具体的な言及を避けた。
経産省前脱原発テント日誌(3.25)/経産省の桜が見どころだ(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1616898887098staff01
>更田の前に原子力規制委員会委員長だった田中俊一は退任してから『選択』に「日本に原子力行政はなかった」「原子力政策は嘘だらけ」と言ったそうだ。
>オイオイそういうことはもっと早く言え!
(・∀・)?
田中原子力規制委員長が訓示 「二度と福島事故起こさない」('16.3.11 共同通信:リンク切れ)
http://this.kiji.is/80863125098530292?c=39546741839462401
>規制委員会の田中俊一委員長は、東京電力福島第1原発事故から5年となる11日、事務局の原子力規制庁の職員約600人に訓示し、
>「就任から私を支えているのは『福島事故を二度と起こさない』という強い誓いだ」と述べ、事故の教訓を忘れないよう求めた。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-5b43c739d6005a4250297fd3bc72e4cf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58711
[0.185729 sec.]
This is Original
32†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 92e2-NN47)
2021/03/29(月) 10:39:05.758112ID:I5vLkzp90 ぶーん
BBR-MD5:CoPiPe-9fc10d2639a71f801c85cfe6f9d3f593(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86122
[0.166711 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-9fc10d2639a71f801c85cfe6f9d3f593(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86122
[0.166711 sec.]
This is Original
33†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-bb0G)
2021/03/29(月) 21:18:18.052753ID:ZKQXDiKx0NIKU 東西間の電力融通拡大へ 震災教訓、変換所を新設(共同通信)
https://this.kiji.is/749230505836347392?c=39546741839462401
>中部電力パワーグリッド(PG、名古屋市)と東京電力パワーグリッド(東京)は29日、周波数の違う東西間で電力を融通できる能力を増強し、一端を担うために新設された「飛騨変換所」(岐阜県高山市)を報道陣に公開した。
>東西間の融通能力は計120万キロワットだったが、今回の増強で210万キロワットへ拡大。
中部電、東電と新たな連系線開設 災害時の電力融通拡大(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD284080Y1A320C2000000/
> 2027年度までには既存設備の増強で計300万`hに引き上げる計画だ。
>運用を始めるのは「飛騨信濃交流連系設備」。中部電は岐阜県高山市に「飛騨変換所」を新設した。
>中部電と東電は周波数がそれぞれ60?と50?で異なるため、交流電力をいったん直流に変換して約90`bの距離を送電する。
>東電は長野県朝日村の「新信濃変電所」を増設して対応する。
電力融通の司令塔、15年春発足 震災時の計画停電教訓に('14.7.17 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF17H0I_X10C14A7EE8000/
> 2011年3月の震災直後、東電管内は原発8基、火力10基などが止まり、2100万キロワットの電力供給力を失った。首都圏では地域ごとに輪番で電力供給を止める計画停電を実施した。
>このとき、西日本では電気が余っていたのに東日本と西日本で周波数が異なるため送れなかった。
>周波数を変換する装置は静岡や長野県内に計120万キロワット分しかない。
>電力各社が自社の管内を縄張りとし、地域をまたいだ供給に力を入れてこなかったことが計画停電につながった。
発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調('11.5.18 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
>菅直人首相は(中略)会見で、電力業界の形態について「電力会社自身が大きな発電所に合わせた形の配電システムをつくっている」と指摘。
>その上で、発電部門と送電部門を切り離す案について「今後のエネルギーのあり方を考える中では議論が及んでいくことになる。まさにそう(議論)すべきだ」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-c027d09f55f1a7f47949604668ca4bd9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60794
[0.185025 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/749230505836347392?c=39546741839462401
>中部電力パワーグリッド(PG、名古屋市)と東京電力パワーグリッド(東京)は29日、周波数の違う東西間で電力を融通できる能力を増強し、一端を担うために新設された「飛騨変換所」(岐阜県高山市)を報道陣に公開した。
>東西間の融通能力は計120万キロワットだったが、今回の増強で210万キロワットへ拡大。
中部電、東電と新たな連系線開設 災害時の電力融通拡大(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD284080Y1A320C2000000/
> 2027年度までには既存設備の増強で計300万`hに引き上げる計画だ。
>運用を始めるのは「飛騨信濃交流連系設備」。中部電は岐阜県高山市に「飛騨変換所」を新設した。
>中部電と東電は周波数がそれぞれ60?と50?で異なるため、交流電力をいったん直流に変換して約90`bの距離を送電する。
>東電は長野県朝日村の「新信濃変電所」を増設して対応する。
電力融通の司令塔、15年春発足 震災時の計画停電教訓に('14.7.17 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF17H0I_X10C14A7EE8000/
> 2011年3月の震災直後、東電管内は原発8基、火力10基などが止まり、2100万キロワットの電力供給力を失った。首都圏では地域ごとに輪番で電力供給を止める計画停電を実施した。
>このとき、西日本では電気が余っていたのに東日本と西日本で周波数が異なるため送れなかった。
>周波数を変換する装置は静岡や長野県内に計120万キロワット分しかない。
>電力各社が自社の管内を縄張りとし、地域をまたいだ供給に力を入れてこなかったことが計画停電につながった。
発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調('11.5.18 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
>菅直人首相は(中略)会見で、電力業界の形態について「電力会社自身が大きな発電所に合わせた形の配電システムをつくっている」と指摘。
>その上で、発電部門と送電部門を切り離す案について「今後のエネルギーのあり方を考える中では議論が及んでいくことになる。まさにそう(議論)すべきだ」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-c027d09f55f1a7f47949604668ca4bd9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60794
[0.185025 sec.]
This is Original
34†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-bb0G)
2021/03/29(月) 21:44:39.460530ID:aNerkyGC0NIKU さようなら原発首都圏集会に1500人 東海第2勝訴報告 「責任取れ!」東電に怒りぶつける(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1616944298786zad25714
> 3月27日、「福島原発事故10年 さようなら原発首都圏集会」が開催され、青空の下、日比谷野音に1500人が集まった。
>福島原発刑事訴訟支援団事務局長の地脇美和さんが、事故10年を迎えた福島の状況を報告。
(中略)
>集会後、参加者はデモに出発。
>街宣車が「東京電力責任重大」「命を奪う追い出し(=避難者の住宅追い出し)やめろ」などとコールをしたが、新型コロナ対策上、参加者はコールをしない「サイレント・デモ」形式で東電本社前を通り銀座まで練り歩いた。
>サイレントにもかかわらず、東電前では「責任を取れ!」という叫び声がマスク越しに響く。
東電に「責任を取れ」と言っても無駄だと思うであります
「東電に責任を取らせよう!」という掛け声で仲間を鼓舞するのがよいと思うであります
(`・ω・´)ゝキリッ
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>「私まで上げるような問題ではないと原子力本部で考えていたのではないか」
>「いやあ、そこまで思いが至らなかったですねえ」
(中略)
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-68fb4c6ff5224a0175542ec9eb3112f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67880
[0.194357 sec.]
This is Original
http://www.labornetjp.org/news/2021/1616944298786zad25714
> 3月27日、「福島原発事故10年 さようなら原発首都圏集会」が開催され、青空の下、日比谷野音に1500人が集まった。
>福島原発刑事訴訟支援団事務局長の地脇美和さんが、事故10年を迎えた福島の状況を報告。
(中略)
>集会後、参加者はデモに出発。
>街宣車が「東京電力責任重大」「命を奪う追い出し(=避難者の住宅追い出し)やめろ」などとコールをしたが、新型コロナ対策上、参加者はコールをしない「サイレント・デモ」形式で東電本社前を通り銀座まで練り歩いた。
>サイレントにもかかわらず、東電前では「責任を取れ!」という叫び声がマスク越しに響く。
東電に「責任を取れ」と言っても無駄だと思うであります
「東電に責任を取らせよう!」という掛け声で仲間を鼓舞するのがよいと思うであります
(`・ω・´)ゝキリッ
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>「私まで上げるような問題ではないと原子力本部で考えていたのではないか」
>「いやあ、そこまで思いが至らなかったですねえ」
(中略)
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-68fb4c6ff5224a0175542ec9eb3112f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67880
[0.194357 sec.]
This is Original
35†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-bb0G)
2021/03/29(月) 22:24:19.779982ID:6fe23Oms0NIKU 那珂核融合研究所から煙 茨城、放射性物質漏えいなし(共同通信)
https://this.kiji.is/749244221919444992?c=39546741839462401
> 29日午後3時10分ごろ、茨城県那珂市にある「那珂核融合研究所」の施設内で、通電試験中に発煙が確認された。
>けが人はいなかった。放射線管理区域外で、放射性物質の漏えいもなかった。
(中略)
>研究所によると、整流器棟と呼ばれる施設で、核融合を模した実験を行うための通電試験中に電源系統の機材から発煙した。
(中略)
>機材近くで電流ケーブルが断線しており、発煙元の可能性がある。
BBR-MD5:CoPiPe-e4e95c82146a5f65bad9f524fde9eedb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78802
[0.175164 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/749244221919444992?c=39546741839462401
> 29日午後3時10分ごろ、茨城県那珂市にある「那珂核融合研究所」の施設内で、通電試験中に発煙が確認された。
>けが人はいなかった。放射線管理区域外で、放射性物質の漏えいもなかった。
(中略)
>研究所によると、整流器棟と呼ばれる施設で、核融合を模した実験を行うための通電試験中に電源系統の機材から発煙した。
(中略)
>機材近くで電流ケーブルが断線しており、発煙元の可能性がある。
BBR-MD5:CoPiPe-e4e95c82146a5f65bad9f524fde9eedb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78802
[0.175164 sec.]
This is Original
36†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/30(火) 20:32:02.604893ID:nMkebu2L0 福島原発・整備士死亡 勤務先に賠償命令、東電と元請けに認めず(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210330/k00/00m/040/166000c
>福島第1原発で自動車整備中に倒れて死亡した男性の遺族が、死亡は長時間労働が原因だとして、勤務先の下請けと東電、元請け会社に計約4300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
>福島地裁いわき支部(名島亨卓裁判長)は30日、下請けに対し2481万円の支払いを命じた。東電と元請けへの請求は棄却した。
(中略)
>裁判では、原発への移動時間が労働時間に含まれるかが争われた。
>判決は、原発での作業開始の前にミーティングなどに参加する必要があったなどとして、移動時間もいわきオールの指揮命令下にあると認定した。
>その上で、死亡までの半年間で、毎月72〜131時間の時間外労働があったと認めた。
過労死、勤務先に賠償命令 福島原発構内で作業の男性―地裁支部(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033001125&g=soc
>名島裁判長は、整備会社が適切な労務管理をせず、「安全配慮義務を怠った」と判断。
>遺族側は「東電は救急体制を整備していなかった」などと訴えたが、判決は認めなかった。
試験操業3月末で終了 福島 移行期間に制限緩和(産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/210330/afr2103300022-n1.html
>福島県漁業協同組合連合会(県漁連)は30日、いわき市で開いた組合長会議で、東京電力福島第1原発事故後に始めた、操業日や海域を絞った試験操業を3月末に終え、移行期間を経て本格操業を再開すると正式に決めた。
>移行期間に操業の自主的な制限を段階的に緩和していく。
(中略)
>県漁連の野崎哲会長は今月下旬、移行期間について「数年程度かかる」との見通しを示した。
>移行期間も第1原発から10キロ圏内の操業自粛や、魚の放射性物質検査は継続。
福島県、第2期復興計画を策定 避難地域再生に力(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210330khn000035.html
>福島県は29日、復興推進本部会議を県庁で開き、2021〜30年度の指針とする第2期復興計画を決定した。
(中略)
>計画は避難地域の復興を最優先に位置付け、地方創生の観点から「人」「暮らし」「仕事」の三つを重点分野に設定。
>避難地域では居住人口が原発事故前の46%にとどまっており、帰還や移住促進により増加を目指す。
(中略)
>同時に改定した風評・風化対策強化戦略では第1原発の処理水処分を巡り、政府方針決定後に県が国の風評被害対策を検証する方針を明記した。
BBR-MD5:CoPiPe-e03790c25663ea9d8c228d6641d48fac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31469
[0.187407 sec.]
This is Original
https://mainichi.jp/articles/20210330/k00/00m/040/166000c
>福島第1原発で自動車整備中に倒れて死亡した男性の遺族が、死亡は長時間労働が原因だとして、勤務先の下請けと東電、元請け会社に計約4300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
>福島地裁いわき支部(名島亨卓裁判長)は30日、下請けに対し2481万円の支払いを命じた。東電と元請けへの請求は棄却した。
(中略)
>裁判では、原発への移動時間が労働時間に含まれるかが争われた。
>判決は、原発での作業開始の前にミーティングなどに参加する必要があったなどとして、移動時間もいわきオールの指揮命令下にあると認定した。
>その上で、死亡までの半年間で、毎月72〜131時間の時間外労働があったと認めた。
過労死、勤務先に賠償命令 福島原発構内で作業の男性―地裁支部(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033001125&g=soc
>名島裁判長は、整備会社が適切な労務管理をせず、「安全配慮義務を怠った」と判断。
>遺族側は「東電は救急体制を整備していなかった」などと訴えたが、判決は認めなかった。
試験操業3月末で終了 福島 移行期間に制限緩和(産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/210330/afr2103300022-n1.html
>福島県漁業協同組合連合会(県漁連)は30日、いわき市で開いた組合長会議で、東京電力福島第1原発事故後に始めた、操業日や海域を絞った試験操業を3月末に終え、移行期間を経て本格操業を再開すると正式に決めた。
>移行期間に操業の自主的な制限を段階的に緩和していく。
(中略)
>県漁連の野崎哲会長は今月下旬、移行期間について「数年程度かかる」との見通しを示した。
>移行期間も第1原発から10キロ圏内の操業自粛や、魚の放射性物質検査は継続。
福島県、第2期復興計画を策定 避難地域再生に力(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210330khn000035.html
>福島県は29日、復興推進本部会議を県庁で開き、2021〜30年度の指針とする第2期復興計画を決定した。
(中略)
>計画は避難地域の復興を最優先に位置付け、地方創生の観点から「人」「暮らし」「仕事」の三つを重点分野に設定。
>避難地域では居住人口が原発事故前の46%にとどまっており、帰還や移住促進により増加を目指す。
(中略)
>同時に改定した風評・風化対策強化戦略では第1原発の処理水処分を巡り、政府方針決定後に県が国の風評被害対策を検証する方針を明記した。
BBR-MD5:CoPiPe-e03790c25663ea9d8c228d6641d48fac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31469
[0.187407 sec.]
This is Original
37†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/30(火) 21:08:28.508293ID:KVdOSZnr0 福島第1原発、処理水決定想定し戦略 福島県、風評対策を改定(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210330-599876.php
>県は29日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の風評・風化対策強化戦略を改定した。
(中略)
>政府が処理水の処分方針を決めるが、現時点で決定時期や処分方法は示されていない。
>ただ、新年度にも想定される決定のタイミングに備え、県庁内で取り組み方針の意思統一を図った形だ。
柏崎刈羽原発不備でNCCが声明 「原子力行政の抜本的見直しを」(クリスチャントゥデイ)
https://www.christiantoday.co.jp/articles/29291/20210330/kashiwazaki-kariwa-nuclear-power-plant-ncc.htm
>柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策に不備があった問題を受け、日本キリスト教協議会(NCC)は25日、「日本国民を一触即発の危機にさらすような原子力行政のモラルとセキュリティーの崩壊の事実を目の当たりにする思い」を禁じ得ないと非難し、菅義偉首相に(以下略)。
(中略)
>声明は、昨年9月にも社員が他人のIDカードを使って中央制御室に不正入室していたことや、(中略)未完了工事が見つかったことにも触れ、「東京電力の核管理のセキュリティー体制が崩壊状態にあることをさらけ出すこととなった」と厳しく非難。
>「日本政府が一刻も早く、原発運転の中止と原子力行政を抜本的に見直し、原子力エネルギー政策の放棄を決断していくことを、ここに断固として訴える」とした。
玄海1、2号機用の未使用核燃料を搬出 九電2021年度計画(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/653292
>九州電力は30日、2021年度の玄海原発(東松浦郡玄海町)の核燃料などの輸送計画を発表した。
> 1、2号機の廃炉に伴い、使っていない核燃料を再利用するため、米国の燃料成型加工工場に運ぶ。
(中略)
>米国の工場で燃料を解体し、ウラン粉末を円柱状に焼き固めた「ペレット」を再び粉末に戻す。
>粉末は国内の工場で再びペレットに戻し、核燃料に組み込む。新たな核燃料は九電が再利用する。
玄海原発を「彼」と呼んだ社長 九電の本音は【会見ノーカット映像】('15.3.19 西日本新聞:リンク切れ)
http://qbiz.jp/article/58232/1/
> 18日夜、佐賀市の九電佐賀支社で開かれた瓜生道明社長の記者会見。
>「『彼』は、九州で初めて原子力の火をともした大きな功績がある。こういう結果になったのは忍びない」。
>瓜生社長は「彼」との呼称に玄海1号機への愛着を込め、厳しい表情を浮かべた。
BBR-MD5:CoPiPe-c0b83b2266965111ec7d65159652381c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41719
[0.189818 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210330-599876.php
>県は29日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の風評・風化対策強化戦略を改定した。
(中略)
>政府が処理水の処分方針を決めるが、現時点で決定時期や処分方法は示されていない。
>ただ、新年度にも想定される決定のタイミングに備え、県庁内で取り組み方針の意思統一を図った形だ。
柏崎刈羽原発不備でNCCが声明 「原子力行政の抜本的見直しを」(クリスチャントゥデイ)
https://www.christiantoday.co.jp/articles/29291/20210330/kashiwazaki-kariwa-nuclear-power-plant-ncc.htm
>柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策に不備があった問題を受け、日本キリスト教協議会(NCC)は25日、「日本国民を一触即発の危機にさらすような原子力行政のモラルとセキュリティーの崩壊の事実を目の当たりにする思い」を禁じ得ないと非難し、菅義偉首相に(以下略)。
(中略)
>声明は、昨年9月にも社員が他人のIDカードを使って中央制御室に不正入室していたことや、(中略)未完了工事が見つかったことにも触れ、「東京電力の核管理のセキュリティー体制が崩壊状態にあることをさらけ出すこととなった」と厳しく非難。
>「日本政府が一刻も早く、原発運転の中止と原子力行政を抜本的に見直し、原子力エネルギー政策の放棄を決断していくことを、ここに断固として訴える」とした。
玄海1、2号機用の未使用核燃料を搬出 九電2021年度計画(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/653292
>九州電力は30日、2021年度の玄海原発(東松浦郡玄海町)の核燃料などの輸送計画を発表した。
> 1、2号機の廃炉に伴い、使っていない核燃料を再利用するため、米国の燃料成型加工工場に運ぶ。
(中略)
>米国の工場で燃料を解体し、ウラン粉末を円柱状に焼き固めた「ペレット」を再び粉末に戻す。
>粉末は国内の工場で再びペレットに戻し、核燃料に組み込む。新たな核燃料は九電が再利用する。
玄海原発を「彼」と呼んだ社長 九電の本音は【会見ノーカット映像】('15.3.19 西日本新聞:リンク切れ)
http://qbiz.jp/article/58232/1/
> 18日夜、佐賀市の九電佐賀支社で開かれた瓜生道明社長の記者会見。
>「『彼』は、九州で初めて原子力の火をともした大きな功績がある。こういう結果になったのは忍びない」。
>瓜生社長は「彼」との呼称に玄海1号機への愛着を込め、厳しい表情を浮かべた。
BBR-MD5:CoPiPe-c0b83b2266965111ec7d65159652381c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41719
[0.189818 sec.]
This is Original
38†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/30(火) 22:04:43.428108ID:XuIBJzrm0 県の技術委員会 東京電力の適格性を議論へ 「安全意識が変わっていない」(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1146bqdbsy3bnexebwd.html
> 3月30日、柏崎刈羽原発で核セキュリティーの不備が明らかになって以降、初めてとなる県の技術委員会が開かれました。
(中略)
>県の技術委員会は今後、東京電力から説明を求め、原子力事業者としての適格性があるのか議論していくことを確認しました。
>中島健座長は「安全文化がしっかり徹底できていないような状況では運転の適格性が本当にあるのか。当然ながらしっかり確認していきたいと思います」と話していた。
原子力規制委、審査請求を棄却 玄海原発の設置変更許可(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/653307
>大学の元教員ら有志が2017年4月に「許可取り消し」を求めた審査請求について、規制委は請求を棄却した。決定は25日付。
(中略)
> 17年4月17日に規制委の設置変更許可に関し、審査請求と執行停止を申し立てていた。
>日本の新規制基準が「世界基準にほど遠いこと」や、重大事故時の住民避難など原子力防災の有効性を審査の対象にしていないことなど8項目を理由に挙げていた。
(中略)
> 29日に公表した通知文などによると、原子力防災や新規制基準に対する主張に対し、設置変更許可の審査対象にならないなどとして「主張には理由がない」とした。
>設置変更許可の執行停止申し立てについても、同様に「主張には理由がない」として「執行は停止しない」と結論づけた。
強い揺れ、東北で確率が増加 東日本大震災の余震影響(共同通信)
https://this.kiji.is/748091500045631488?c=39546741839462401
>政府の地震調査委員会(委員長・平田直東京大名誉教授)は26日、全国地震動予測地図2020年版を公表した。
>前回まで除外していた東日本大震災(11年)の余震を考慮した影響で、太平洋側の東北地方では強い揺れに襲われる確率が軒並み増加した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-ace29eaa547451b7779580cb3702ce70(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57095
[0.193857 sec.]
This is Original
https://www.news24.jp/nnn/news1146bqdbsy3bnexebwd.html
> 3月30日、柏崎刈羽原発で核セキュリティーの不備が明らかになって以降、初めてとなる県の技術委員会が開かれました。
(中略)
>県の技術委員会は今後、東京電力から説明を求め、原子力事業者としての適格性があるのか議論していくことを確認しました。
>中島健座長は「安全文化がしっかり徹底できていないような状況では運転の適格性が本当にあるのか。当然ながらしっかり確認していきたいと思います」と話していた。
原子力規制委、審査請求を棄却 玄海原発の設置変更許可(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/653307
>大学の元教員ら有志が2017年4月に「許可取り消し」を求めた審査請求について、規制委は請求を棄却した。決定は25日付。
(中略)
> 17年4月17日に規制委の設置変更許可に関し、審査請求と執行停止を申し立てていた。
>日本の新規制基準が「世界基準にほど遠いこと」や、重大事故時の住民避難など原子力防災の有効性を審査の対象にしていないことなど8項目を理由に挙げていた。
(中略)
> 29日に公表した通知文などによると、原子力防災や新規制基準に対する主張に対し、設置変更許可の審査対象にならないなどとして「主張には理由がない」とした。
>設置変更許可の執行停止申し立てについても、同様に「主張には理由がない」として「執行は停止しない」と結論づけた。
強い揺れ、東北で確率が増加 東日本大震災の余震影響(共同通信)
https://this.kiji.is/748091500045631488?c=39546741839462401
>政府の地震調査委員会(委員長・平田直東京大名誉教授)は26日、全国地震動予測地図2020年版を公表した。
>前回まで除外していた東日本大震災(11年)の余震を考慮した影響で、太平洋側の東北地方では強い揺れに襲われる確率が軒並み増加した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-ace29eaa547451b7779580cb3702ce70(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57095
[0.193857 sec.]
This is Original
39†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 20:11:59.402732ID:mWIIyHkW0 東電社長、設備故障を認識か 核防護不備、規制委追及へ(共同通信)
https://this.kiji.is/749916807557955584?c=39546741839462401
>柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備問題で、原子力規制委員会は31日、テロ目的などの侵入検知設備の故障に関する報告書が、小早川智明社長まで上がっていたとの見方を明らかにした。
(中略)
>更田豊志委員長は「(社長の関与が)関心事項であるのは間違いないが、今後の検査で明らかにしていくことだ。認識していたといっても度合いがあるので、一つ一つ(事実を)押さえていく」と述べた。
>規制委によると、同原発では核物質防護規定に違反する事案を、年度ごとに評価し、社長に報告する体制だった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) “ミスター東電”勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏の弁護人の説明では、福島第一の耐震バックチェックについて議論された月1回の「御前会議」に出されてくる資料は、多いときは60ページ以上あり、それぞれのページにパワーポイントが4画面印刷されていた。
>大量の情報が詰め込まれていて、細かく見ることは出来なかったという。
(中略)
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
>しかし、御前会議の配布資料にあった津波高さなど細部については、勝俣氏は「聞いていない」と繰り返した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。
(中略)
>「『中越沖地震対応打合せ』は、常務会等で意思決定する前段階として、経営層の耳にいれておくべき中越沖地震後の対応に関する重要案件につき、情報を共有し合い、方向性の議論を行って、その方向性につき共通の認識を持つ場でした。
>その後、原子力・立地本部等の担当部署が、さらに、その方向性に基づいて、具体策を煮詰めていき、最終的には、常務会等において意思決定がなされることになります」
>「御前会議」について、被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-edab4cf12533fc7feab2b012f8495202(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12015
[0.195662 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/749916807557955584?c=39546741839462401
>柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備問題で、原子力規制委員会は31日、テロ目的などの侵入検知設備の故障に関する報告書が、小早川智明社長まで上がっていたとの見方を明らかにした。
(中略)
>更田豊志委員長は「(社長の関与が)関心事項であるのは間違いないが、今後の検査で明らかにしていくことだ。認識していたといっても度合いがあるので、一つ一つ(事実を)押さえていく」と述べた。
>規制委によると、同原発では核物質防護規定に違反する事案を、年度ごとに評価し、社長に報告する体制だった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) “ミスター東電”勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏の弁護人の説明では、福島第一の耐震バックチェックについて議論された月1回の「御前会議」に出されてくる資料は、多いときは60ページ以上あり、それぞれのページにパワーポイントが4画面印刷されていた。
>大量の情報が詰め込まれていて、細かく見ることは出来なかったという。
(中略)
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
>しかし、御前会議の配布資料にあった津波高さなど細部については、勝俣氏は「聞いていない」と繰り返した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。
(中略)
>「『中越沖地震対応打合せ』は、常務会等で意思決定する前段階として、経営層の耳にいれておくべき中越沖地震後の対応に関する重要案件につき、情報を共有し合い、方向性の議論を行って、その方向性につき共通の認識を持つ場でした。
>その後、原子力・立地本部等の担当部署が、さらに、その方向性に基づいて、具体策を煮詰めていき、最終的には、常務会等において意思決定がなされることになります」
>「御前会議」について、被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-edab4cf12533fc7feab2b012f8495202(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12015
[0.195662 sec.]
This is Original
40†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 20:38:52.934067ID:hVv+4jE+0 22年の電力供給に厳しさ 原発休止・火力廃止など響く(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF312PI0R30C21A3000000/
>原子力発電所の再稼働が進まず、収益環境の悪化で火力発電所の休廃止も進むためだ。
>すぐに停電につながる水準ではないが、需要期である夏や冬に安定供給の目安を下回る見通し。
(中略)
>電気事業者が今後10年にわたる供給計画をまとめ、電力供給の調整を担う電力広域的運営推進機関(広域機関)が31日、梶山弘志経済産業相に提出した。
「原発に反対するなら停電させるぞ」ということですかお?
ヤクザチンピラ・右翼を使って共産党を追い出すくらいですから、そのくらいは朝飯前じゃないですかお
株主総会にもヤクザチンピラ・右翼が出入りしているんですかお?
( ^ω^)
あさめし‐まえ〔‐まへ〕【朝飯前】 の解説 [名・形動]
> 1 朝食をとる前。
> 2 朝食をとる前のわずかな時間でできるような、たやすいこと。また、そのさま。「それぐらいは朝飯前だ」
>[補説]2は、「朝食を食べるほどのわずかな時間で」とする説もある。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、
>加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
自然エネルギーが世界で急拡大、日本は後進国に 飯田哲也さんに聞く('20.7.28 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/629890/
>「電力会社は系統の全発電所が最大限発電していると想定して送電線の空き容量を計算するので、実際には送電線にほとんど電気が流れていないのに『空き容量はゼロ』として事実上、新規事業者を締め出し自然エネルギーの普及を妨げています。
>しかも送電線の使用は先着優先としており、自分のところの原発や石炭火力などの電気を優先して流す。
>電力量が多すぎると、『出力抑制』と称して自然エネの電気から排除して買い取らず、その補償もしない。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c0c2d9919452a310ec5cccc7d0db52c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19506
[0.193266 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF312PI0R30C21A3000000/
>原子力発電所の再稼働が進まず、収益環境の悪化で火力発電所の休廃止も進むためだ。
>すぐに停電につながる水準ではないが、需要期である夏や冬に安定供給の目安を下回る見通し。
(中略)
>電気事業者が今後10年にわたる供給計画をまとめ、電力供給の調整を担う電力広域的運営推進機関(広域機関)が31日、梶山弘志経済産業相に提出した。
「原発に反対するなら停電させるぞ」ということですかお?
ヤクザチンピラ・右翼を使って共産党を追い出すくらいですから、そのくらいは朝飯前じゃないですかお
株主総会にもヤクザチンピラ・右翼が出入りしているんですかお?
( ^ω^)
あさめし‐まえ〔‐まへ〕【朝飯前】 の解説 [名・形動]
> 1 朝食をとる前。
> 2 朝食をとる前のわずかな時間でできるような、たやすいこと。また、そのさま。「それぐらいは朝飯前だ」
>[補説]2は、「朝食を食べるほどのわずかな時間で」とする説もある。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦後史の裏で暗躍して、いずこかへ去り、東京電力の社史に決して載らない男たち、それが田中清玄率いる電源防衛隊であった。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、
>加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
自然エネルギーが世界で急拡大、日本は後進国に 飯田哲也さんに聞く('20.7.28 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/629890/
>「電力会社は系統の全発電所が最大限発電していると想定して送電線の空き容量を計算するので、実際には送電線にほとんど電気が流れていないのに『空き容量はゼロ』として事実上、新規事業者を締め出し自然エネルギーの普及を妨げています。
>しかも送電線の使用は先着優先としており、自分のところの原発や石炭火力などの電気を優先して流す。
>電力量が多すぎると、『出力抑制』と称して自然エネの電気から排除して買い取らず、その補償もしない。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c0c2d9919452a310ec5cccc7d0db52c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19506
[0.193266 sec.]
This is Original
41†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 20:59:21.697972ID:16sJ7s3N0 東海第2原発運転差し止め、原告控訴 安全性判断不服(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210331/lif2103310037-n1.html
>避難計画に不備があるとして茨城県東海村の日本原子力発電東海第2原発の運転差し止めを命じた水戸地裁判決について、一部の原告が31日、東京高裁に控訴した。
>安全性に問題はないとした地裁判断に不服があることなどが理由。原電側は既に控訴している。
>控訴したのは、原発から30キロ圏外に住む原告120人。
「東電が運転していいのか」 柏崎刈羽原発対テロ不備 県技術委で批判相次ぐ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210331607402.html
>本年度最後となった県技術委員会の会合では、2011年の東京電力福島第1原発事故以来初めて、東電の説明を入れず、委員だけで意見交換した。
(中略)
>これまでの会合では、委員から福島事故や東電柏崎刈羽原発の安全性に関する疑問が示され、東電が答える形式が続いた。
>ただ、東電からは「既に対策済み」「解析上、安全性に問題はない」との回答が多く、委員の間で「議論が深まっていない」との不満がくすぶっていた。
>委員間の議論を提案していたのは、今月末で退任する原子力コンサルタントの佐藤暁氏。
>この日の実現を受け、「東電が質問に回答すると、それで通ってしまうところが技術委の議論で不安だった」と語った。
(中略)
>最も長く委員を務め、高齢を理由に再任されない元日本原子力研究開発機構研究主幹の鈴木元衛氏は、東電の説明がコンピューターによる解析結果を根拠とすることが多い点を疑問視。
>「解析結果は一人歩きし、落とし穴になる」として、具体的な実験に基づく説明を求めるよう提案した。
「地域のためならと始めたが…」 原発事故10年、経営難に直面する福祉施設や病院が続々 求められる地域全体の計画(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94788
>福島第一原発から22キロ、福島県広野町の唯一の特別養護老人ホーム「花ぶさ苑」の高野己保理事長(53)は悔しさをぶつけた。
(中略)
>苑は原発事故後も避難せずに患者の治療を続けた高野病院に隣接する。「病院長だった父が町から依頼され地域のためならと始めた」と高野さん。
(中略)
>病院や個人資産から約1億円を穴埋めしたが、限界だった。
>事業をやめれば、国や町の補助金3億円超の返還が必要になる。高野さんは病院との共倒れを避けるため、苦渋の決断で町への事業譲渡を決めた。
>建物は町に無償で譲り、土地や備品は売却したが、開所時の借入金など数千万円の負担が残った。
(中略)
>国立病院機構災害医療センターの小早川義貴医師は「個人病院の頑張りで、乗り越えられるほど状況は甘くない。新設せず、既存の民間施設を利用するなど、機能を維持するために地域全体で医療や福祉計画を立てるべきだ」と訴えた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人スタイル
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-34d3ffe38399b56fd4de0d0f06ad5231(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25042
[0.199054 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/life/news/210331/lif2103310037-n1.html
>避難計画に不備があるとして茨城県東海村の日本原子力発電東海第2原発の運転差し止めを命じた水戸地裁判決について、一部の原告が31日、東京高裁に控訴した。
>安全性に問題はないとした地裁判断に不服があることなどが理由。原電側は既に控訴している。
>控訴したのは、原発から30キロ圏外に住む原告120人。
「東電が運転していいのか」 柏崎刈羽原発対テロ不備 県技術委で批判相次ぐ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210331607402.html
>本年度最後となった県技術委員会の会合では、2011年の東京電力福島第1原発事故以来初めて、東電の説明を入れず、委員だけで意見交換した。
(中略)
>これまでの会合では、委員から福島事故や東電柏崎刈羽原発の安全性に関する疑問が示され、東電が答える形式が続いた。
>ただ、東電からは「既に対策済み」「解析上、安全性に問題はない」との回答が多く、委員の間で「議論が深まっていない」との不満がくすぶっていた。
>委員間の議論を提案していたのは、今月末で退任する原子力コンサルタントの佐藤暁氏。
>この日の実現を受け、「東電が質問に回答すると、それで通ってしまうところが技術委の議論で不安だった」と語った。
(中略)
>最も長く委員を務め、高齢を理由に再任されない元日本原子力研究開発機構研究主幹の鈴木元衛氏は、東電の説明がコンピューターによる解析結果を根拠とすることが多い点を疑問視。
>「解析結果は一人歩きし、落とし穴になる」として、具体的な実験に基づく説明を求めるよう提案した。
「地域のためならと始めたが…」 原発事故10年、経営難に直面する福祉施設や病院が続々 求められる地域全体の計画(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94788
>福島第一原発から22キロ、福島県広野町の唯一の特別養護老人ホーム「花ぶさ苑」の高野己保理事長(53)は悔しさをぶつけた。
(中略)
>苑は原発事故後も避難せずに患者の治療を続けた高野病院に隣接する。「病院長だった父が町から依頼され地域のためならと始めた」と高野さん。
(中略)
>病院や個人資産から約1億円を穴埋めしたが、限界だった。
>事業をやめれば、国や町の補助金3億円超の返還が必要になる。高野さんは病院との共倒れを避けるため、苦渋の決断で町への事業譲渡を決めた。
>建物は町に無償で譲り、土地や備品は売却したが、開所時の借入金など数千万円の負担が残った。
(中略)
>国立病院機構災害医療センターの小早川義貴医師は「個人病院の頑張りで、乗り越えられるほど状況は甘くない。新設せず、既存の民間施設を利用するなど、機能を維持するために地域全体で医療や福祉計画を立てるべきだ」と訴えた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人スタイル
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-34d3ffe38399b56fd4de0d0f06ad5231(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25042
[0.199054 sec.]
This is Original
42†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 21:21:12.649903ID:9taNsJbM0 「東電が運転していいのか」 柏崎刈羽原発対テロ不備 県技術委で批判相次ぐ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210331607402.html
>本年度最後となった県技術委員会の会合では、2011年の東京電力福島第1原発事故以来初めて、東電の説明を入れず、委員だけで意見交換した。
(中略)
>これまでの会合では、委員から福島事故や東電柏崎刈羽原発の安全性に関する疑問が示され、東電が答える形式が続いた。
>ただ、東電からは「既に対策済み」「解析上、安全性に問題はない」との回答が多く、委員の間で「議論が深まっていない」との不満がくすぶっていた。
>委員間の議論を提案していたのは、今月末で退任する原子力コンサルタントの佐藤暁氏。
>この日の実現を受け、「東電が質問に回答すると、それで通ってしまうところが技術委の議論で不安だった」と語った。
(中略)
>最も長く委員を務め、高齢を理由に再任されない元日本原子力研究開発機構研究主幹の鈴木元衛氏は、東電の説明がコンピューターによる解析結果を根拠とすることが多い点を疑問視。
>「解析結果は一人歩きし、落とし穴になる」として、具体的な実験に基づく説明を求めるよう提案した。
40年超原発再稼働 報告書取りまとめへ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news95rz1ft0afy9syzicz.html
> 40年超の原発再稼働をめぐり、杉本知事が評価を判断材料にあげている県の専門委員会が関西電力の高浜原発1・2号機を視察した。(3月31日)
>県の原子力安全専門委員会は31日、高浜原発1・2号機に入り、デジタル化された中央制御室や事故の際に放射線が飛散しないよう設けられたコンクリート製の屋根などを視察した。
>専門委員会は、これまでに視察を終えている美浜3号機の評価とあわせ安全性を検証した上で報告書のとりまとめに入る。
原子炉設置許可の再評価要請へ 柏崎刈羽原発 花角知事、規制庁長官に(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210331607431.html
>柏崎刈羽原発で核物質防護体制の不備が相次いだ問題を巡り、新潟県の花角英世知事は30日の定例記者会見で、
> 4月5日に面会する原子力規制庁の荻野徹長官に対し、同原発が原子炉設置許可の基準を満たしているのかの再評価を要請する考えを示した。
>花角氏は原子炉設置許可の基準である、東電の技術的能力に改めて疑問を示した上で、荻野長官との面会について「(再評価などの)アクションを起こしてくれとお願いしたい」と述べた。
東通原発安全工事工期見直しを否定/東北電青森支店長(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/495609
>東北電力の岩渕伸一・執行役員青森支店長は30日、青森市のホテル青森で定例会見を開いた。
>同社の東通原発1号機(東通村)の安全対策工事について、岩渕氏は、2021年度中とした工事完了目標の達成は「厳しくなってきている」との認識を示す一方、現時点の工程見直しは否定した。
BBR-MD5:CoPiPe-9c474e69c89b1a13aa223a6eef09c464(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30926
[0.191791 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210331607402.html
>本年度最後となった県技術委員会の会合では、2011年の東京電力福島第1原発事故以来初めて、東電の説明を入れず、委員だけで意見交換した。
(中略)
>これまでの会合では、委員から福島事故や東電柏崎刈羽原発の安全性に関する疑問が示され、東電が答える形式が続いた。
>ただ、東電からは「既に対策済み」「解析上、安全性に問題はない」との回答が多く、委員の間で「議論が深まっていない」との不満がくすぶっていた。
>委員間の議論を提案していたのは、今月末で退任する原子力コンサルタントの佐藤暁氏。
>この日の実現を受け、「東電が質問に回答すると、それで通ってしまうところが技術委の議論で不安だった」と語った。
(中略)
>最も長く委員を務め、高齢を理由に再任されない元日本原子力研究開発機構研究主幹の鈴木元衛氏は、東電の説明がコンピューターによる解析結果を根拠とすることが多い点を疑問視。
>「解析結果は一人歩きし、落とし穴になる」として、具体的な実験に基づく説明を求めるよう提案した。
40年超原発再稼働 報告書取りまとめへ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news95rz1ft0afy9syzicz.html
> 40年超の原発再稼働をめぐり、杉本知事が評価を判断材料にあげている県の専門委員会が関西電力の高浜原発1・2号機を視察した。(3月31日)
>県の原子力安全専門委員会は31日、高浜原発1・2号機に入り、デジタル化された中央制御室や事故の際に放射線が飛散しないよう設けられたコンクリート製の屋根などを視察した。
>専門委員会は、これまでに視察を終えている美浜3号機の評価とあわせ安全性を検証した上で報告書のとりまとめに入る。
原子炉設置許可の再評価要請へ 柏崎刈羽原発 花角知事、規制庁長官に(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210331607431.html
>柏崎刈羽原発で核物質防護体制の不備が相次いだ問題を巡り、新潟県の花角英世知事は30日の定例記者会見で、
> 4月5日に面会する原子力規制庁の荻野徹長官に対し、同原発が原子炉設置許可の基準を満たしているのかの再評価を要請する考えを示した。
>花角氏は原子炉設置許可の基準である、東電の技術的能力に改めて疑問を示した上で、荻野長官との面会について「(再評価などの)アクションを起こしてくれとお願いしたい」と述べた。
東通原発安全工事工期見直しを否定/東北電青森支店長(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/495609
>東北電力の岩渕伸一・執行役員青森支店長は30日、青森市のホテル青森で定例会見を開いた。
>同社の東通原発1号機(東通村)の安全対策工事について、岩渕氏は、2021年度中とした工事完了目標の達成は「厳しくなってきている」との認識を示す一方、現時点の工程見直しは否定した。
BBR-MD5:CoPiPe-9c474e69c89b1a13aa223a6eef09c464(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30926
[0.191791 sec.]
This is Original
43†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 21:58:17.048120ID:SAM/4FsY0 妻は慎重さ欠いた=「バカげた」に「いいね!」−安倍首相('18.3.28 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032800935&g=pol
>安倍晋三首相は28日の参院財政金融委員会で、「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね」との記述を含む〇〇の投稿に、妻の昭恵氏が「いいね!」ボタンを押したことについて
>「誤解を受けかねないものであり、慎重さを欠いていた。批判は真摯(しんし)に受け止めなければならない」と述べた。
(中略)
>一方で首相は「このコメント(投稿)は長文で、震災復興における国の役割や教育や社会保障の重要性も書いてあり、妻としてはそうした点について『いいね!』を押したと聞いている」と釈明。
九電に業務改善指導、新規参入で不適切説明 経産省監視委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC311AN0R30C21A3000000/
>経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会は九州電力に対し、宮崎県延岡市が計画している電力会社の設立に関して市の関係者に不適切な説明をしたとして、口頭で業務改善指導をした。
>同監視委によると、九電幹部が1〜2月にかけて延岡市内で市の関係者に対し、独自に試算した新会社の収支を基に、容量市場への拠出金の影響が加味されていないと説明。
>赤字になる恐れがあるという趣旨を伝えていた。
>監視委は九電の地域での影響力を考えると、新規参入者の事業計画への意見や説明には慎重かつ十分な配慮が必要だったと指摘した。
>収支を試算する際に、子会社の九州電力送配電から他の小売事業者の情報を違法に入手した事実はなかったとしている。
電力供給、安定予備率割る見通し 来年2月、東京から九州(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/228278
>電力広域的運営推進機関(広域機関)は31日、2021年度の電力供給計画を取りまとめ、22年2月に東京から九州の各電力管内で需要に対する供給余力を示す供給予備率が5・8%となり、全国平均で7・0%と安定の目安とされる8%を下回る見通しと発表した。
>供給計画で全国平均が8%を下回るのは初めて。
> 22年2月に補修のため停止する発電所が約1300万キロワット分に達することなどが要因。
>広域機関は電力会社と補修時期や発電所の停止期間を変更できないか調整を進め、予備率の確保に努める。
低レベル廃棄物1.1万本受け入れ/原燃21年度輸送計画(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/495619
>日本原燃は30日、2021年度の使用済み核燃料などの輸送計画を発表した。
>原発から出る低レベル放射性廃棄物は、関西電力・大飯、美浜、高浜原発、九州電力・玄海原発など国内10原発から計1万1497本を受け入れる予定。
BBR-MD5:CoPiPe-905e432f48e297392540906eaa915c14(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40809
[0.190980 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032800935&g=pol
>安倍晋三首相は28日の参院財政金融委員会で、「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね」との記述を含む〇〇の投稿に、妻の昭恵氏が「いいね!」ボタンを押したことについて
>「誤解を受けかねないものであり、慎重さを欠いていた。批判は真摯(しんし)に受け止めなければならない」と述べた。
(中略)
>一方で首相は「このコメント(投稿)は長文で、震災復興における国の役割や教育や社会保障の重要性も書いてあり、妻としてはそうした点について『いいね!』を押したと聞いている」と釈明。
九電に業務改善指導、新規参入で不適切説明 経産省監視委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC311AN0R30C21A3000000/
>経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会は九州電力に対し、宮崎県延岡市が計画している電力会社の設立に関して市の関係者に不適切な説明をしたとして、口頭で業務改善指導をした。
>同監視委によると、九電幹部が1〜2月にかけて延岡市内で市の関係者に対し、独自に試算した新会社の収支を基に、容量市場への拠出金の影響が加味されていないと説明。
>赤字になる恐れがあるという趣旨を伝えていた。
>監視委は九電の地域での影響力を考えると、新規参入者の事業計画への意見や説明には慎重かつ十分な配慮が必要だったと指摘した。
>収支を試算する際に、子会社の九州電力送配電から他の小売事業者の情報を違法に入手した事実はなかったとしている。
電力供給、安定予備率割る見通し 来年2月、東京から九州(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/228278
>電力広域的運営推進機関(広域機関)は31日、2021年度の電力供給計画を取りまとめ、22年2月に東京から九州の各電力管内で需要に対する供給余力を示す供給予備率が5・8%となり、全国平均で7・0%と安定の目安とされる8%を下回る見通しと発表した。
>供給計画で全国平均が8%を下回るのは初めて。
> 22年2月に補修のため停止する発電所が約1300万キロワット分に達することなどが要因。
>広域機関は電力会社と補修時期や発電所の停止期間を変更できないか調整を進め、予備率の確保に努める。
低レベル廃棄物1.1万本受け入れ/原燃21年度輸送計画(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/495619
>日本原燃は30日、2021年度の使用済み核燃料などの輸送計画を発表した。
>原発から出る低レベル放射性廃棄物は、関西電力・大飯、美浜、高浜原発、九州電力・玄海原発など国内10原発から計1万1497本を受け入れる予定。
BBR-MD5:CoPiPe-905e432f48e297392540906eaa915c14(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40809
[0.190980 sec.]
This is Original
44†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 22:26:48.119284ID:pL/F5V6+0 敗訴の住民も控訴 東海第2差し止め訴訟(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100888&g=eco
>東海第2原発(茨城県東海村)の周辺住民ら224人が運転差し止めを求めた訴訟で、訴えを退けられた住民のうち120人が31日、水戸地裁判決を不服として東京高裁に控訴した。
>同地裁は18日、避難計画に不備があるとして、同原発から30キロ圏内に住む79人の訴えを認め、差し止めを命じた。
>一方、同圏外の住民については請求を棄却していた。
東海第2原発差し止め訴訟 敗訴した30キロ圏外120人が控訴(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210331/k00/00m/040/264000c
>原告団共同代表の大石光伸さんは記者会見で、東京電力福島第1原発事故では原発から250キロ圏の住民の避難が想定されていた例を挙げ、「最悪のシナリオでは、広範な地域で住民が被ばくすることは明らか」と主張。
> 30キロ圏外の住民が避難する場合、自主避難として補償の対象外になる可能性があるとして、「判決の趣旨をより広く適用することを求めたい」と話した。
半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」('12.1.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
>シナリオは、当時首相補佐官だった細野氏が菅直人首相の指示を受け、近藤駿介原子力委員長に依頼、委員長が個人的に作成して政府に提出した。
>資料では、最悪のシナリオとして、原子炉2炉心分の1535体もの燃料が貯蔵されていた4号機の使用済み燃料プールの燃料が溶けることを想定した。
>プールは3月15日の原子炉建屋の爆発でむき出しになっており、さらに1号機の原子炉が水素爆発を起こして作業員が退避、復旧作業が止まると、14日程度でプールから放射性物質が大量に放出されると推定した。
伊方3号機、10月26日再稼働 四国電力が計画(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB312B10R30C21A3000000/
>四国電力は31日、伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町)について10月26日に再稼働を目指す計画を発表した。
>広島高裁が3月18日、運転差し止めの仮処分決定を取り消したのを受け、再稼働時期を精査していた。
(中略)
>伊方3号機について、原子炉を10月26日に起動させて31日に送電を開始し、11月26日に営業運転を始める計画だ。
原燃委託費1483億円 再処理機構2021年度(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/495616
>経済産業省の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)は30日、2021年度の収支予算や事業計画について経産相から認可を受けた。
>予算では、再処理業務と海外返還の高レベル放射性廃棄物保管にかかわる日本原燃への委託費「再処理等費」に1483億円を計上した。
BBR-MD5:CoPiPe-3caaed4066a985bb08db5ce1139ecd3b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48523
[0.191571 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033100888&g=eco
>東海第2原発(茨城県東海村)の周辺住民ら224人が運転差し止めを求めた訴訟で、訴えを退けられた住民のうち120人が31日、水戸地裁判決を不服として東京高裁に控訴した。
>同地裁は18日、避難計画に不備があるとして、同原発から30キロ圏内に住む79人の訴えを認め、差し止めを命じた。
>一方、同圏外の住民については請求を棄却していた。
東海第2原発差し止め訴訟 敗訴した30キロ圏外120人が控訴(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210331/k00/00m/040/264000c
>原告団共同代表の大石光伸さんは記者会見で、東京電力福島第1原発事故では原発から250キロ圏の住民の避難が想定されていた例を挙げ、「最悪のシナリオでは、広範な地域で住民が被ばくすることは明らか」と主張。
> 30キロ圏外の住民が避難する場合、自主避難として補償の対象外になる可能性があるとして、「判決の趣旨をより広く適用することを求めたい」と話した。
半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」('12.1.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
>シナリオは、当時首相補佐官だった細野氏が菅直人首相の指示を受け、近藤駿介原子力委員長に依頼、委員長が個人的に作成して政府に提出した。
>資料では、最悪のシナリオとして、原子炉2炉心分の1535体もの燃料が貯蔵されていた4号機の使用済み燃料プールの燃料が溶けることを想定した。
>プールは3月15日の原子炉建屋の爆発でむき出しになっており、さらに1号機の原子炉が水素爆発を起こして作業員が退避、復旧作業が止まると、14日程度でプールから放射性物質が大量に放出されると推定した。
伊方3号機、10月26日再稼働 四国電力が計画(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB312B10R30C21A3000000/
>四国電力は31日、伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町)について10月26日に再稼働を目指す計画を発表した。
>広島高裁が3月18日、運転差し止めの仮処分決定を取り消したのを受け、再稼働時期を精査していた。
(中略)
>伊方3号機について、原子炉を10月26日に起動させて31日に送電を開始し、11月26日に営業運転を始める計画だ。
原燃委託費1483億円 再処理機構2021年度(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/495616
>経済産業省の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)は30日、2021年度の収支予算や事業計画について経産相から認可を受けた。
>予算では、再処理業務と海外返還の高レベル放射性廃棄物保管にかかわる日本原燃への委託費「再処理等費」に1483億円を計上した。
BBR-MD5:CoPiPe-3caaed4066a985bb08db5ce1139ecd3b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48523
[0.191571 sec.]
This is Original
45†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 22:41:56.898055ID:JUMRINBs0 社長らの関与「不十分だった」 柏崎刈羽のテロ対策不備(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP305TGVP3ZULBJ00X.html
>規制委員会は31日、東電が不正侵入を検知する設備の点検や改善活動を怠り、経営層の関与も不十分だったと断定した。
(中略)
>自社の規定で1年ごとに行うと定めた定期評価や改善活動の記録は残っていたが、結果として外部からの侵入を許しかねない状況が長期間続いた。
>一連の評価や改善には小早川智明社長ら経営層も関与することになっていたという。東電の記録などを調べて分かった。
勝俣恒久被告人の場合とは少し違うようですお
原発爆発後に貧乏くじを引いた社長と勝俣恒久天皇では格が違いますかお
( ^ω^)
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-ef83999a8331f275bcc4c4102cee1c25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52593
[0.190707 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP305TGVP3ZULBJ00X.html
>規制委員会は31日、東電が不正侵入を検知する設備の点検や改善活動を怠り、経営層の関与も不十分だったと断定した。
(中略)
>自社の規定で1年ごとに行うと定めた定期評価や改善活動の記録は残っていたが、結果として外部からの侵入を許しかねない状況が長期間続いた。
>一連の評価や改善には小早川智明社長ら経営層も関与することになっていたという。東電の記録などを調べて分かった。
勝俣恒久被告人の場合とは少し違うようですお
原発爆発後に貧乏くじを引いた社長と勝俣恒久天皇では格が違いますかお
( ^ω^)
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-ef83999a8331f275bcc4c4102cee1c25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52593
[0.190707 sec.]
This is Original
46†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 23:13:22.806870ID:wcbsLIKP0 被ばく医療中核機関との連絡混乱 2月の福島沖地震で―規制委(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033101227&g=soc
>規制委事務局の原子力規制庁は31日の規制委定例会合で、地震発生から約2時間後の14日午前1時5分まで、量研機構と連絡が取れなかったと説明したが、その後、同0時42分に連絡が取れていたと訂正した。
>規制庁によると、2019年に量研機構から誤った携帯電話番号を伝えられていたという。
>量研機構は昨年5月に正しい番号を伝達したといい、規制庁の担当者間で情報共有されていなかったとみられる。
被曝医療機関と電話つながらず…番号に誤り 6強地震で(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP3066Z6P30ULBJ00H.html
>規制委のマニュアルでは、原発立地自治体などで強い地震が起きた場合、千葉市にある量子科学技術研究開発機構(QST)に連絡を入れることになっていた。
>具体的には、「放射線」と「医療」の2班がそれぞれ担当者に電話する。
>ところが、放射線班が把握していた担当者の携帯電話の番号に間違いがあり、代わりに日中用の通常の連絡先を呼び出した。だが、誰も出ず、警戒態勢はその後解除され、連絡は付かないままだった。
>一方、医療班は別の担当者の携帯電話の番号に電話し、地震発生から約1時間半後に連絡が付いたという。
福島第一の1週間 高線量のゲル状の塊見つかる 北側の廃棄物保管エリアで(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1772
>福島第一原発では、北側の廃棄物保管エリアで、放射線量が高いゲル状の塊が地面に付着しているのが見つかった。
>塊は縦90センチ、横30センチ、厚さは1センチに満たず、線量は毎時13ミリシーベルト。
>事故直後に使った布や養生シート、樹脂製配管など廃棄物を入れていたコンテナの下部が腐食し、漏れ出たとみられる。
(中略)
> 1号機北側の排水路で3月2日に放射線検知器の警報が鳴り調査し、3月22日に上流部で塊を見つけた。
避難計画「役割果たす」 原電社長、東海第2判決で(共同通信)
https://this.kiji.is/749992401479368704?c=39546741839462401
>日本原子力発電の村松衛社長は31日、東京都内で記者会見し、東海第2原発(茨城県)の運転差し止めを命じた水戸地裁判決で不備が指摘された広域避難計画について「県や市町村が取り組んでおり、事業者としてできる限りの役割を果たしたい」と述べた。
>村松氏は、これまでも各自治体の避難訓練への参加や研修会を共同で開くなどの対応を進めてきたと説明。
BBR-MD5:CoPiPe-cae235d012c0edcc8adda497d13b8a6c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61200
[0.186246 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021033101227&g=soc
>規制委事務局の原子力規制庁は31日の規制委定例会合で、地震発生から約2時間後の14日午前1時5分まで、量研機構と連絡が取れなかったと説明したが、その後、同0時42分に連絡が取れていたと訂正した。
>規制庁によると、2019年に量研機構から誤った携帯電話番号を伝えられていたという。
>量研機構は昨年5月に正しい番号を伝達したといい、規制庁の担当者間で情報共有されていなかったとみられる。
被曝医療機関と電話つながらず…番号に誤り 6強地震で(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP3066Z6P30ULBJ00H.html
>規制委のマニュアルでは、原発立地自治体などで強い地震が起きた場合、千葉市にある量子科学技術研究開発機構(QST)に連絡を入れることになっていた。
>具体的には、「放射線」と「医療」の2班がそれぞれ担当者に電話する。
>ところが、放射線班が把握していた担当者の携帯電話の番号に間違いがあり、代わりに日中用の通常の連絡先を呼び出した。だが、誰も出ず、警戒態勢はその後解除され、連絡は付かないままだった。
>一方、医療班は別の担当者の携帯電話の番号に電話し、地震発生から約1時間半後に連絡が付いたという。
福島第一の1週間 高線量のゲル状の塊見つかる 北側の廃棄物保管エリアで(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1772
>福島第一原発では、北側の廃棄物保管エリアで、放射線量が高いゲル状の塊が地面に付着しているのが見つかった。
>塊は縦90センチ、横30センチ、厚さは1センチに満たず、線量は毎時13ミリシーベルト。
>事故直後に使った布や養生シート、樹脂製配管など廃棄物を入れていたコンテナの下部が腐食し、漏れ出たとみられる。
(中略)
> 1号機北側の排水路で3月2日に放射線検知器の警報が鳴り調査し、3月22日に上流部で塊を見つけた。
避難計画「役割果たす」 原電社長、東海第2判決で(共同通信)
https://this.kiji.is/749992401479368704?c=39546741839462401
>日本原子力発電の村松衛社長は31日、東京都内で記者会見し、東海第2原発(茨城県)の運転差し止めを命じた水戸地裁判決で不備が指摘された広域避難計画について「県や市町村が取り組んでおり、事業者としてできる限りの役割を果たしたい」と述べた。
>村松氏は、これまでも各自治体の避難訓練への参加や研修会を共同で開くなどの対応を進めてきたと説明。
BBR-MD5:CoPiPe-cae235d012c0edcc8adda497d13b8a6c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61200
[0.186246 sec.]
This is Original
47†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/03/31(水) 23:27:32.650528ID:tLxJD28C0 女川再稼働の地元同意「支持せず」59% 避難計画「不十分」64% 本社世論調査(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210331khn000022.html
>宮城県内の有権者を対象に3月13、14日、コンピューターで無作為発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。
>実際に有権者のいる世帯に電話がかかったのは812件、このうち640人から回答を得た。
>地域別の内訳は、女川原発が立地する女川町と石巻市計160人、女川原発30キロ圏2市3町(登米市、東松島市、涌谷町、美里町、南三陸町)計170人、その他310人。
>集計では、地域別や性別、年代別など有権者の構成に合わせ、ゆがみをなくす補正をした。
BBR-MD5:CoPiPe-629e61e1a4b6883fc5466db43dded9ea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64957
[0.176915 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210331khn000022.html
>宮城県内の有権者を対象に3月13、14日、コンピューターで無作為発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。
>実際に有権者のいる世帯に電話がかかったのは812件、このうち640人から回答を得た。
>地域別の内訳は、女川原発が立地する女川町と石巻市計160人、女川原発30キロ圏2市3町(登米市、東松島市、涌谷町、美里町、南三陸町)計170人、その他310人。
>集計では、地域別や性別、年代別など有権者の構成に合わせ、ゆがみをなくす補正をした。
BBR-MD5:CoPiPe-629e61e1a4b6883fc5466db43dded9ea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64957
[0.176915 sec.]
This is Original
48†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/04/01(木) 20:27:50.002624ID:Wz0v5d9T0 東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
全電源喪失対策「やらない言い訳に時間」班目氏 原発事故調査委で謝罪('12.2.15 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1501W_V10C12A2000000/
原子炉への注水を1週間停止 福島第一原発3号機で4月8日から試験(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95208
>格納容器内の水位低下や、炉内の温度上昇の程度のほか、水が漏れている損傷部分も確認する。
(中略)
>東電はデブリ冷却のため、1時間3トンの注水を続けている。注水停止試験で格納容器の温度は2度程度、圧力容器底部は4度程度上昇すると見込む。
(中略)
> 3号機原子炉では、2月13日の最大震度6強の地震後に格納容器内の水位が30〜40センチ低下。事故時に損傷した部分が広がり、漏れ出た可能性がある。
>今回の試験では、原子炉建屋1階にカメラを入れて、漏えい箇所の配管部分の撮影も試みる。
原発事故 次世代に伝え続ける 芸術家15人が江戸川区で作品展(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95067
>作品展「もやい展」が一日、江戸川区のタワーホール船堀(船堀四)で始まる。
>漫画や絵本、写真などさまざまな分野の十五人が「事故を風化させまい」と出展した。八日まで。入場無料。
(中略)
>中筋さんは、一四〜二〇年に福島県浪江町の商店街で撮った長さ七・五メートルのパノラマ写真を展示する。
(中略)
>福島県郡山市で小学校教諭をしている大塚久さん(57)は漫画で事故の恐ろしさを伝えてきた。
(中略)
>会場のステージでは朗読劇やダンスなど日替わりのパフォーマンスも繰り広げられる。
BBR-MD5:CoPiPe-8556c628ee43cc15c8a59c70b4ca549e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 552
[0.187420 sec.]
This is Original
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
全電源喪失対策「やらない言い訳に時間」班目氏 原発事故調査委で謝罪('12.2.15 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1501W_V10C12A2000000/
原子炉への注水を1週間停止 福島第一原発3号機で4月8日から試験(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95208
>格納容器内の水位低下や、炉内の温度上昇の程度のほか、水が漏れている損傷部分も確認する。
(中略)
>東電はデブリ冷却のため、1時間3トンの注水を続けている。注水停止試験で格納容器の温度は2度程度、圧力容器底部は4度程度上昇すると見込む。
(中略)
> 3号機原子炉では、2月13日の最大震度6強の地震後に格納容器内の水位が30〜40センチ低下。事故時に損傷した部分が広がり、漏れ出た可能性がある。
>今回の試験では、原子炉建屋1階にカメラを入れて、漏えい箇所の配管部分の撮影も試みる。
原発事故 次世代に伝え続ける 芸術家15人が江戸川区で作品展(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95067
>作品展「もやい展」が一日、江戸川区のタワーホール船堀(船堀四)で始まる。
>漫画や絵本、写真などさまざまな分野の十五人が「事故を風化させまい」と出展した。八日まで。入場無料。
(中略)
>中筋さんは、一四〜二〇年に福島県浪江町の商店街で撮った長さ七・五メートルのパノラマ写真を展示する。
(中略)
>福島県郡山市で小学校教諭をしている大塚久さん(57)は漫画で事故の恐ろしさを伝えてきた。
(中略)
>会場のステージでは朗読劇やダンスなど日替わりのパフォーマンスも繰り広げられる。
BBR-MD5:CoPiPe-8556c628ee43cc15c8a59c70b4ca549e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 552
[0.187420 sec.]
This is Original
49†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/04/01(木) 20:43:24.549172ID:RVTxCIT80 脱炭素「あらゆるエネルギー源活用」 国際会議で経産相(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF31CD60R30C21A3000000/
>梶山弘志経済産業相は31日夜、世界全体での温暖化ガス排出実質ゼロに向けた協力を官民で話し合うテレビ会議に出席した。
>梶山氏は「原子力や化石燃料の脱炭素化など、あらゆるエネルギー源を活用することがエネルギー安全保障の強化にもつながる」と述べ、脱炭素社会の実現に向けて多様な取り組みを積み重ねる必要があると強調した。
「脱炭素さえできればあとはどうでもいい」とでも言わんばかりですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>要するに、原子力は事業として本質的に高リスクであり、だからこそ高コストだと言える。過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-fb49d39883a2a74f16248a459fe39a19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5013
[0.183741 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF31CD60R30C21A3000000/
>梶山弘志経済産業相は31日夜、世界全体での温暖化ガス排出実質ゼロに向けた協力を官民で話し合うテレビ会議に出席した。
>梶山氏は「原子力や化石燃料の脱炭素化など、あらゆるエネルギー源を活用することがエネルギー安全保障の強化にもつながる」と述べ、脱炭素社会の実現に向けて多様な取り組みを積み重ねる必要があると強調した。
「脱炭素さえできればあとはどうでもいい」とでも言わんばかりですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>要するに、原子力は事業として本質的に高リスクであり、だからこそ高コストだと言える。過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-fb49d39883a2a74f16248a459fe39a19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5013
[0.183741 sec.]
This is Original
50†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/04/01(木) 22:02:01.316007ID:w9fpYGPI0 <速報>「TOKIO課」を福島県庁に設置(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040185090
>人気グループ「TOKIO」は1日、県庁内に「TOKIO課」を設置した。
>リーダー城島茂さんが社長を務める株式会社TOKIOが県と連携して企画調整課内に設け、復興に向けて福島県の魅力を広く発信していく。
「TOKIO課」福島県が新設 発信力を生かし事業具体化へ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210401khn000045.html
>内堀雅雄知事は「風化を防ぐための大きな力になる。連携し、福島が復興へ努力している姿を発信したい」と述べた。
>名称は意見交換を通じて自然に生まれたといい、行政機構上の課としては存在しない。
(中略)
>TOKIOは「福島の皆さんと一緒に福島を楽しんでいただけるプロジェクトを考えています」との談話を出した。
気象庁「東日本の余震」表記せず 次の大地震に備え(共同通信)
https://this.kiji.is/750158270452269056?c=39546741839462401
>気象庁は1日、東北の太平洋沖で起きる地震について、今後はホームページに防災上の注意点を掲載する際、「東日本大震災の余震と考えられる」との表記をやめると発表した。
>余震かどうかに関係なく、次に起こり得る大きな地震や津波に備えてもらうのが狙い。
(中略)
>「震災前に比べて地震回数は依然多い状態が続いている」として注意を呼び掛けた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>原発事故で帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
>復興拠点が整備されたら住みたいかという質問の回答は約7割の住民が否定的な考えを示した。
>理由を複数回答で聞くと、「拠点区域だけ除染されても生活できないから」が最も多く、「戻ることをあきらめたから」「除染していない周囲からの再汚染が心配」「自分が住んでいた場所ではない」などが続いた。
BBR-MD5:CoPiPe-79183014439cb6c9a121eb5d44b2ffe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26896
[0.185472 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040185090
>人気グループ「TOKIO」は1日、県庁内に「TOKIO課」を設置した。
>リーダー城島茂さんが社長を務める株式会社TOKIOが県と連携して企画調整課内に設け、復興に向けて福島県の魅力を広く発信していく。
「TOKIO課」福島県が新設 発信力を生かし事業具体化へ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210401khn000045.html
>内堀雅雄知事は「風化を防ぐための大きな力になる。連携し、福島が復興へ努力している姿を発信したい」と述べた。
>名称は意見交換を通じて自然に生まれたといい、行政機構上の課としては存在しない。
(中略)
>TOKIOは「福島の皆さんと一緒に福島を楽しんでいただけるプロジェクトを考えています」との談話を出した。
気象庁「東日本の余震」表記せず 次の大地震に備え(共同通信)
https://this.kiji.is/750158270452269056?c=39546741839462401
>気象庁は1日、東北の太平洋沖で起きる地震について、今後はホームページに防災上の注意点を掲載する際、「東日本大震災の余震と考えられる」との表記をやめると発表した。
>余震かどうかに関係なく、次に起こり得る大きな地震や津波に備えてもらうのが狙い。
(中略)
>「震災前に比べて地震回数は依然多い状態が続いている」として注意を呼び掛けた。
復興拠点、住民の7割「住まない」 浪江・津島地区アンケート(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php
>原発事故で帰還困難区域となった浪江町津島地区を巡り、特定復興再生拠点区域(復興拠点)が整備されても住民の約7割が居住を希望しない意向であることが31日、立教大の関礼子教授(環境社会学)の調査で分かった。
(中略)
>関教授は昨年8月、区長会の協力を得て原発事故前に同地区に住んでいた全451世帯を対象にアンケート用紙を郵送した。
> 1世帯当たり2人に回答を依頼し、全900人のうち、341人から回答があった。
>復興拠点が整備されたら住みたいかという質問の回答は約7割の住民が否定的な考えを示した。
>理由を複数回答で聞くと、「拠点区域だけ除染されても生活できないから」が最も多く、「戻ることをあきらめたから」「除染していない周囲からの再汚染が心配」「自分が住んでいた場所ではない」などが続いた。
BBR-MD5:CoPiPe-79183014439cb6c9a121eb5d44b2ffe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26896
[0.185472 sec.]
This is Original
51†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-bb0G)
2021/04/01(木) 22:23:12.035081ID:drXkQRIN0 茨城 住民側控訴 「地震や津波 想定甘い」 問題提起へ力を込める 東海第二差し止め訴訟(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95079
>地裁判決は、避難計画の不備を理由に運転差し止めを認める一方、(中略)事故の要因になる自然災害は「予測困難な事実を具体的危険性があることの要件とすることは相当ではない」と原電の主張を認めた。
>原告共同代表の大石光伸さんは「理解ができない」として「控訴審で(避難計画の不備を指摘した)判決の意味を確かなものにして、さらに拡張した確定判決を得たい」と強調した。
(中略)
>会見で原告弁護団共同代表の河合弘之弁護士は「事故時の避難にしぼった今回の判決は、国や原子力ムラからほとんど批判がなく、批判できない内容だ。社会的にも意義深い判決で、全国の原発裁判に広がることを期待している」と述べた。
福島産の農水産物、流通なお低水準 農水省・20年度調査(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210401khn000003.html
>農林水産省は31日、東京電力福島第1原発事故による風評被害が続く福島県産農産物の2020年度流通実態調査の結果を公表した。
>国が重点6品目に定めたコメ、牛肉、モモ、ピーマン、あんぽ柿、ヒラメの出荷量は東日本大震災前の10年度より約1〜3割少なかった。
>価格はコメ、ピーマン、ヒラメが全国平均と同等に戻ったものの、牛肉、モモ、あんぽ柿は1〜2割低い水準だった。
BBR-MD5:CoPiPe-da1550b60bd9663561d95dd628293c81(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32613
[0.181707 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95079
>地裁判決は、避難計画の不備を理由に運転差し止めを認める一方、(中略)事故の要因になる自然災害は「予測困難な事実を具体的危険性があることの要件とすることは相当ではない」と原電の主張を認めた。
>原告共同代表の大石光伸さんは「理解ができない」として「控訴審で(避難計画の不備を指摘した)判決の意味を確かなものにして、さらに拡張した確定判決を得たい」と強調した。
(中略)
>会見で原告弁護団共同代表の河合弘之弁護士は「事故時の避難にしぼった今回の判決は、国や原子力ムラからほとんど批判がなく、批判できない内容だ。社会的にも意義深い判決で、全国の原発裁判に広がることを期待している」と述べた。
福島産の農水産物、流通なお低水準 農水省・20年度調査(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210401khn000003.html
>農林水産省は31日、東京電力福島第1原発事故による風評被害が続く福島県産農産物の2020年度流通実態調査の結果を公表した。
>国が重点6品目に定めたコメ、牛肉、モモ、ピーマン、あんぽ柿、ヒラメの出荷量は東日本大震災前の10年度より約1〜3割少なかった。
>価格はコメ、ピーマン、ヒラメが全国平均と同等に戻ったものの、牛肉、モモ、あんぽ柿は1〜2割低い水準だった。
BBR-MD5:CoPiPe-da1550b60bd9663561d95dd628293c81(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32613
[0.181707 sec.]
This is Original
52†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/02(金) 21:36:40.300879ID:bPcf230u0 経産相「文献調査、休止せず継続」 周辺自治体反発でも 核のごみ(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/529030/
>梶山弘志経済産業相は(中略)最終処分場選定に向け、後志管内寿都町と神恵内村で進む文献調査について
>「周辺自治体に、さまざまな不安の声が上がっていることは承知しているが、文献調査の休止や中止は考えていない」と述べ、周辺自治体の理解が得られなくても調査を続ける考えを示した。
>寿都町と神恵内村の周辺自治体では、文献調査に反発する形で、核のごみ受け入れに反対する核抜き条例や意見書案が相次いで可決されている。
「県外最終処分は全国の課題」理解醸成へ 小泉環境相(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP416RCVP3KUGTB00Q.html
>「県外最終処分を2045年までにというのは国と福島県の皆さんとの約束。これは法律に基づいている。そのために我々は除染し、中間貯蔵施設に保管し、理解を得ようと再生利用を進めている」
>「この取り組みの認知度(環境省アンケート)が福島県内では5割。県外は2割しかない。
> 4月以降、東京を皮切りに対話集会を全国で開催し、私が出席する方向で、県外最終処分は福島県だけの課題ではない、全国の課題なんだということを理解してもらう」
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-07a070f1afb9a8ad304cb234b1b8d05f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3612
[0.186639 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/529030/
>梶山弘志経済産業相は(中略)最終処分場選定に向け、後志管内寿都町と神恵内村で進む文献調査について
>「周辺自治体に、さまざまな不安の声が上がっていることは承知しているが、文献調査の休止や中止は考えていない」と述べ、周辺自治体の理解が得られなくても調査を続ける考えを示した。
>寿都町と神恵内村の周辺自治体では、文献調査に反発する形で、核のごみ受け入れに反対する核抜き条例や意見書案が相次いで可決されている。
「県外最終処分は全国の課題」理解醸成へ 小泉環境相(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP416RCVP3KUGTB00Q.html
>「県外最終処分を2045年までにというのは国と福島県の皆さんとの約束。これは法律に基づいている。そのために我々は除染し、中間貯蔵施設に保管し、理解を得ようと再生利用を進めている」
>「この取り組みの認知度(環境省アンケート)が福島県内では5割。県外は2割しかない。
> 4月以降、東京を皮切りに対話集会を全国で開催し、私が出席する方向で、県外最終処分は福島県だけの課題ではない、全国の課題なんだということを理解してもらう」
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-07a070f1afb9a8ad304cb234b1b8d05f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3612
[0.186639 sec.]
This is Original
53†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/02(金) 22:34:03.441409ID:PNxRJxn20 核ごみ対話の場、寿都で14日初会合 NUMO 神恵内は15日軸(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/528758/
>最終処分場選定に向け、後志管内寿都町で文献調査を進める原子力発電環境整備機構(NUMO)は1日、町民と意見交換する「対話の場」の初会合を14日に町総合文化センターで開くことを決めた。
>同じく文献調査中の同管内神恵内村では15日の開催を軸に調整している。
(中略)
>NUMOが文献調査期間の約2年間に月1回程度開き、地域住民に進捗(しんちょく)状況を説明し、地域振興策を話し合う。
>寿都町での初会合では処分事業に対する意見を聞き、対話の場の運営方法などを話し合う見込み。
BBR-MD5:CoPiPe-6f2739a0b3a0bab636fcbe6414dea328(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19735
[0.175694 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/528758/
>最終処分場選定に向け、後志管内寿都町で文献調査を進める原子力発電環境整備機構(NUMO)は1日、町民と意見交換する「対話の場」の初会合を14日に町総合文化センターで開くことを決めた。
>同じく文献調査中の同管内神恵内村では15日の開催を軸に調整している。
(中略)
>NUMOが文献調査期間の約2年間に月1回程度開き、地域住民に進捗(しんちょく)状況を説明し、地域振興策を話し合う。
>寿都町での初会合では処分事業に対する意見を聞き、対話の場の運営方法などを話し合う見込み。
BBR-MD5:CoPiPe-6f2739a0b3a0bab636fcbe6414dea328(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19735
[0.175694 sec.]
This is Original
54†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/03(土) 20:03:20.954147ID:cretfLtm0 坪倉先生の放射線教室 放射線、遠隔操作で当てる(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210403-601558.php
>例えば、食道にできたがんを治療する場合であれば、胃カメラと同じ要領でチューブを口から飲み込んでいただきます。
>そのチューブの中に放射性物質を通して、遠隔操作でがんのある場所のすぐ近くまで持って行って放射線を当てます。
> 10分前後の治療の後、放射性物質を回収するのです。これを何回か繰り返していきます。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-ba58600075f946cc2b7e2cfb666d9665(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67735
[0.191639 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210403-601558.php
>例えば、食道にできたがんを治療する場合であれば、胃カメラと同じ要領でチューブを口から飲み込んでいただきます。
>そのチューブの中に放射性物質を通して、遠隔操作でがんのある場所のすぐ近くまで持って行って放射線を当てます。
> 10分前後の治療の後、放射性物質を回収するのです。これを何回か繰り返していきます。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-ba58600075f946cc2b7e2cfb666d9665(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67735
[0.191639 sec.]
This is Original
55†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/03(土) 20:17:06.056539ID:V9am1xQ10 原発と暮らすということ 教訓学び続け備える(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/655304
>気になるのは10年がたち、原発が立地する地域であることや、万が一に備えておくという意識が次第に薄れてきてはいないかという点だ。
>危機感をあおるつもりはないが、私自身を含め重大な事故が起きたときの状況を想像できているだろうか。
>地盤がしっかりしている、高台にあるから津波の心配は低いといったことは決して安全を担保するものではないということを心したい。
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>玄海3、4号機の再稼働を目指す理由について、瓜生道明社長は日本のエネルギー自給率の低さや再エネの出力が不安定な点を挙げ「それぞれの発電方式のいいところを組み合わせ、供給を賄う仕組みが重要」と説明する。
>だが、ある幹部は断言する。
>「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-6f73f1612a6950af87673340acf5fa90(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71600
[0.199616 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/655304
>気になるのは10年がたち、原発が立地する地域であることや、万が一に備えておくという意識が次第に薄れてきてはいないかという点だ。
>危機感をあおるつもりはないが、私自身を含め重大な事故が起きたときの状況を想像できているだろうか。
>地盤がしっかりしている、高台にあるから津波の心配は低いといったことは決して安全を担保するものではないということを心したい。
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>玄海3、4号機の再稼働を目指す理由について、瓜生道明社長は日本のエネルギー自給率の低さや再エネの出力が不安定な点を挙げ「それぞれの発電方式のいいところを組み合わせ、供給を賄う仕組みが重要」と説明する。
>だが、ある幹部は断言する。
>「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-6f73f1612a6950af87673340acf5fa90(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71600
[0.199616 sec.]
This is Original
56†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/03(土) 20:28:03.618599ID:hj4b22530 福島「夜の森地区」今年も桜満開 そばに帰還困難区域(共同通信)
https://this.kiji.is/750980535828856832?c=39546741839462401
>原発事故で一時全町避難した福島県富岡町の桜の名所「夜の森地区」で3日、桜祭りが開かれた。
(中略)
>町によると、全長2.5キロにわたる桜並木は事故前から県内有数の名所。避難指示解除が進み、現在は800メートル分を楽しめる。
> 2023年春には地区全域で避難指示が解除される予定。桜並木全体を楽しめる日が近づいている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 復興
フ /ヽ ヽ_//
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇('17.3.10 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/28051
>佐藤さん宅は“夜ノ森の桜”で有名な桜並木の近くにあり、4月1日に避難指示が解除される“居住制限区域”に指定されている。
>しかし、道一本隔てると、避難解除のメドも立っていない“帰還困難区域”。今でも境界の道路には、「立ち入り禁止」のバリケードが建てられている。
>「帰還困難区域と線量も変わらないのに、なぜうちは、早々に避難指示が解除されるんでしょうか」
>佐藤さんが以前、富岡町役場に質問したところ、こんな答えが返ってきたという。
>「当初、あなたの住所は“帰宅困難区域”に該当していたが、富岡町としては有名な桜通りを少しでも残したいので、あなたのエリアを“居住制限区域”にしました。
>それに富岡町は、線量・汚染の基準を超える場所が点在していて、それを全部“帰宅困難区域”にしたら、冨岡町は復興が困難になってしまう」
双葉、富岡住民「戻らない」5〜6割 復興庁意向調査('20.11.28 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201128_64004.html
> 17年に避難指示が一部解除された富岡町は「戻らない」が0.1ポイント減の48.9%、「戻りたいが戻れない」が2.8ポイント減の16.8%。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-f99bf7d5367786907c95874cf7d07ddf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74652
[0.187771 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/750980535828856832?c=39546741839462401
>原発事故で一時全町避難した福島県富岡町の桜の名所「夜の森地区」で3日、桜祭りが開かれた。
(中略)
>町によると、全長2.5キロにわたる桜並木は事故前から県内有数の名所。避難指示解除が進み、現在は800メートル分を楽しめる。
> 2023年春には地区全域で避難指示が解除される予定。桜並木全体を楽しめる日が近づいている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 復興
フ /ヽ ヽ_//
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇('17.3.10 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/28051
>佐藤さん宅は“夜ノ森の桜”で有名な桜並木の近くにあり、4月1日に避難指示が解除される“居住制限区域”に指定されている。
>しかし、道一本隔てると、避難解除のメドも立っていない“帰還困難区域”。今でも境界の道路には、「立ち入り禁止」のバリケードが建てられている。
>「帰還困難区域と線量も変わらないのに、なぜうちは、早々に避難指示が解除されるんでしょうか」
>佐藤さんが以前、富岡町役場に質問したところ、こんな答えが返ってきたという。
>「当初、あなたの住所は“帰宅困難区域”に該当していたが、富岡町としては有名な桜通りを少しでも残したいので、あなたのエリアを“居住制限区域”にしました。
>それに富岡町は、線量・汚染の基準を超える場所が点在していて、それを全部“帰宅困難区域”にしたら、冨岡町は復興が困難になってしまう」
双葉、富岡住民「戻らない」5〜6割 復興庁意向調査('20.11.28 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201128_64004.html
> 17年に避難指示が一部解除された富岡町は「戻らない」が0.1ポイント減の48.9%、「戻りたいが戻れない」が2.8ポイント減の16.8%。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-f99bf7d5367786907c95874cf7d07ddf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74652
[0.187771 sec.]
This is Original
57†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/03(土) 21:52:38.580468ID:3u/ycuFb0 茨城 JMTR、廃炉を認可 2039年度、費用181億円見込む 原子力規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95571
>規制委員会は、日本原子力研究開発機構大洗研究所(大洗町)の研究炉「材料試験炉」(JMTR、熱出力五万キロワット)の廃炉計画を認可した。
(中略)
>廃炉に伴い、固体の放射性廃棄物(材料として再利用が認められるものも含む)が五千五百四十トン発生する見通しで、機構は所内の管理施設や今後設置する処分場に移送するとしている。
>貯蔵中の核燃料は七百五十三体あり、使用済みの五百三十九体は二七年度までに米国に搬出する。
>JMTRは一九六八年に初臨界。
>発電設備はなく、高速増殖炉などの核燃料のサンプルを炉内に入れて中性子を当て、異常がないか調べる試験などに用いてきた。
広域避難計画に「死角」 原発事故から高齢者、施設入居者どう守る(毎日新聞:会員記事)
https://mainichi.jp/articles/20210403/k00/00m/040/117000c
>広域避難計画では、入所者は車で同県敦賀市の施設に避難することになっていた。
>「普段でも1時間半ほどかかる。原発事故の時、道路は本当に通じるのだろうか」
>訓練では、さらに厳しい現実を再認識した。
>避難した場合の入所者の生活について避難先の施設の職員に尋ねると、思いもよらない答えが返ってきた。「食堂か廊下で生活することになります」。
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < >
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-f46e562150844ba02318415f6dbb4777(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98141
[0.189695 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95571
>規制委員会は、日本原子力研究開発機構大洗研究所(大洗町)の研究炉「材料試験炉」(JMTR、熱出力五万キロワット)の廃炉計画を認可した。
(中略)
>廃炉に伴い、固体の放射性廃棄物(材料として再利用が認められるものも含む)が五千五百四十トン発生する見通しで、機構は所内の管理施設や今後設置する処分場に移送するとしている。
>貯蔵中の核燃料は七百五十三体あり、使用済みの五百三十九体は二七年度までに米国に搬出する。
>JMTRは一九六八年に初臨界。
>発電設備はなく、高速増殖炉などの核燃料のサンプルを炉内に入れて中性子を当て、異常がないか調べる試験などに用いてきた。
広域避難計画に「死角」 原発事故から高齢者、施設入居者どう守る(毎日新聞:会員記事)
https://mainichi.jp/articles/20210403/k00/00m/040/117000c
>広域避難計画では、入所者は車で同県敦賀市の施設に避難することになっていた。
>「普段でも1時間半ほどかかる。原発事故の時、道路は本当に通じるのだろうか」
>訓練では、さらに厳しい現実を再認識した。
>避難した場合の入所者の生活について避難先の施設の職員に尋ねると、思いもよらない答えが返ってきた。「食堂か廊下で生活することになります」。
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < >
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-f46e562150844ba02318415f6dbb4777(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98141
[0.189695 sec.]
This is Original
58†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/03(土) 22:14:49.192038ID:J+9tpvo00 ボイラー周辺水漏れ/原燃・再処理工場(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/497210
>日本原燃は2日、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)前処理建屋で、蒸気をつくるボイラーに純水を供給する系統が破損し、水40リットル超が漏えいしたと発表した。
>現場は放射線管理区域外で、放射性物質による汚染はないとしている。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
>取材班は関係者から「再処理施設所掌一覧表」と題したA3判1枚の文書を入手した。
(中略)
>文書によると施設は原発メーカーなど14社に分割発注されている。14社から建設工事を請け負ったゼネコンを加えると25社以上になる。
>工場配管の総延長は約1300キロ。東京?徳之島(鹿児島県)間の直線距離にあたり複雑かつ大規模だ。
>国の原子力政策作りを担う原子力委員経験者の一人が明かす。
>「プラント設計がばらばらで、分断されて施工している。うまくいくわけがない。トータルで仕切っている会社もない」
BBR-MD5:CoPiPe-529d301c6567c79a78c4c31c1c5acd51(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4435
[0.179748 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/497210
>日本原燃は2日、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)前処理建屋で、蒸気をつくるボイラーに純水を供給する系統が破損し、水40リットル超が漏えいしたと発表した。
>現場は放射線管理区域外で、放射性物質による汚染はないとしている。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
>取材班は関係者から「再処理施設所掌一覧表」と題したA3判1枚の文書を入手した。
(中略)
>文書によると施設は原発メーカーなど14社に分割発注されている。14社から建設工事を請け負ったゼネコンを加えると25社以上になる。
>工場配管の総延長は約1300キロ。東京?徳之島(鹿児島県)間の直線距離にあたり複雑かつ大規模だ。
>国の原子力政策作りを担う原子力委員経験者の一人が明かす。
>「プラント設計がばらばらで、分断されて施工している。うまくいくわけがない。トータルで仕切っている会社もない」
BBR-MD5:CoPiPe-529d301c6567c79a78c4c31c1c5acd51(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4435
[0.179748 sec.]
This is Original
59†Mango Mangüé ⭐ (アンパン a362-lQ1w)
2021/04/04(日) 18:49:57.287712ID:Ts/O6GdP00404 「幌延500メートル掘削実施」 原子力機構 道・町に意向伝達へ(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/529184
>日本原子力研究開発機構は、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の地層処分技術を研究している幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)の坑道施設を現在より150メートル深い地下500メートルまで掘り進める計画を実行に移す方針を決めた。
> 6日に道と幌延町にそれぞれ伝達する。道と同町は近く、機構の研究内容を点検する確認会議を開き、実施を認めるか判断する。
>関係者が明らかにした。
食品安全基準の見直し検討、山菜や原木シイタケなど影響(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP436S7QP3SUGTB001.html
>原発事故後に設定された放射性セシウム濃度に関する食品の安全基準(1キロあたり100ベクレル)について、自民党が3月、政府に見直しを提言した。
>国際的に厳しい基準を緩和して、制限品目が多い東北の被災地の復興につなげる狙い(以下略)。
(中略)
>森林はほぼ除染されず、セシウムは強く土に吸着する性質がある。このため野生キノコや山菜類、原木シイタケ、野生鳥獣類(ジビエ)など「山の幸」で制限が長引く。
(中略)
>自民党東日本大震災復興加速化本部「食品等の出荷制限の合理的なあり方検討プロジェクトチーム」(座長=根本匠衆院議員)が提言=表=したのは基準自体の見直しだ。
「放射能は安全」「むしろ健康に良い」という世論を醸成すればいいんじゃないですかお
放射能をばらまいた1人のOBに「出荷制限のかかったものを食べて、むしろ健康になって応援」を依頼するのはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-787016c026e3f6320297d692d2fd9c65(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41502
[0.190293 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/529184
>日本原子力研究開発機構は、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の地層処分技術を研究している幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)の坑道施設を現在より150メートル深い地下500メートルまで掘り進める計画を実行に移す方針を決めた。
> 6日に道と幌延町にそれぞれ伝達する。道と同町は近く、機構の研究内容を点検する確認会議を開き、実施を認めるか判断する。
>関係者が明らかにした。
食品安全基準の見直し検討、山菜や原木シイタケなど影響(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP436S7QP3SUGTB001.html
>原発事故後に設定された放射性セシウム濃度に関する食品の安全基準(1キロあたり100ベクレル)について、自民党が3月、政府に見直しを提言した。
>国際的に厳しい基準を緩和して、制限品目が多い東北の被災地の復興につなげる狙い(以下略)。
(中略)
>森林はほぼ除染されず、セシウムは強く土に吸着する性質がある。このため野生キノコや山菜類、原木シイタケ、野生鳥獣類(ジビエ)など「山の幸」で制限が長引く。
(中略)
>自民党東日本大震災復興加速化本部「食品等の出荷制限の合理的なあり方検討プロジェクトチーム」(座長=根本匠衆院議員)が提言=表=したのは基準自体の見直しだ。
「放射能は安全」「むしろ健康に良い」という世論を醸成すればいいんじゃないですかお
放射能をばらまいた1人のOBに「出荷制限のかかったものを食べて、むしろ健康になって応援」を依頼するのはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-787016c026e3f6320297d692d2fd9c65(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41502
[0.190293 sec.]
This is Original
60†Mango Mangüé ⭐ (アンパン a362-lQ1w)
2021/04/04(日) 19:51:00.553171ID:ZNiQorq300404 じょう‐せい〔ヂヤウ‐〕【醸成】 の解説
>[名](スル)
> 1 原料を発酵させて酒や醤油などをつくること。醸造。「酒を醸成する」
> 2 ある状態・気運などを徐々につくり出すこと。「不穏な空気が醸成されつつある」
日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想か 公共放送が報道(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210404/k00/00m/030/058000c
>日本の原子力発電所から出る放射性廃棄物「核のごみ」について、カナダ公共放送CBCは1日、カナダ北東部で地中に埋める処分場を作り、日本から受け入れる構想があると報じた。
>構想にはクレティエン元首相が関与。
>昨年4月、日本原子力産業協会の元幹部らがカナダを訪問して話し合う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で見送りになったという。
(中略)
>CBCは当事者間のメールを入手して報道。処分場建設の構想があるのは北大西洋に面したニューファンドランド・ラブラドル州で、米エネルギー省の元高官やカナダの企業家が加わっている。
(中略)
>CBCによると、ニューファンドランド・ラブラドル州のヒューレイ州首相は、20年夏にクレティエン氏から構想を聞かされたが、拒否したと説明。
カナダ・ウラン大手、東京電力から契約解除通知 法的措置へ('17.2.2 AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3116315
>カナダのウラン生産大手カメコ(Cameco)は1日、福島第1原発事故を起こした東京電力(TEPCO)から、13億カナダドル(約1100億円)規模のウラン供給契約を解除するとの通知を受けたと発表した。
(中略)
>カメコはカナダや米国、カザフスタンでウラン採掘し、生産量は世界の約18%を占める。
BBR-MD5:CoPiPe-5d99327ca111de8027059649dcd99be7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58688
[0.180589 sec.]
This is Original
>[名](スル)
> 1 原料を発酵させて酒や醤油などをつくること。醸造。「酒を醸成する」
> 2 ある状態・気運などを徐々につくり出すこと。「不穏な空気が醸成されつつある」
日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想か 公共放送が報道(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210404/k00/00m/030/058000c
>日本の原子力発電所から出る放射性廃棄物「核のごみ」について、カナダ公共放送CBCは1日、カナダ北東部で地中に埋める処分場を作り、日本から受け入れる構想があると報じた。
>構想にはクレティエン元首相が関与。
>昨年4月、日本原子力産業協会の元幹部らがカナダを訪問して話し合う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で見送りになったという。
(中略)
>CBCは当事者間のメールを入手して報道。処分場建設の構想があるのは北大西洋に面したニューファンドランド・ラブラドル州で、米エネルギー省の元高官やカナダの企業家が加わっている。
(中略)
>CBCによると、ニューファンドランド・ラブラドル州のヒューレイ州首相は、20年夏にクレティエン氏から構想を聞かされたが、拒否したと説明。
カナダ・ウラン大手、東京電力から契約解除通知 法的措置へ('17.2.2 AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3116315
>カナダのウラン生産大手カメコ(Cameco)は1日、福島第1原発事故を起こした東京電力(TEPCO)から、13億カナダドル(約1100億円)規模のウラン供給契約を解除するとの通知を受けたと発表した。
(中略)
>カメコはカナダや米国、カザフスタンでウラン採掘し、生産量は世界の約18%を占める。
BBR-MD5:CoPiPe-5d99327ca111de8027059649dcd99be7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58688
[0.180589 sec.]
This is Original
61†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 21:13:07.639398ID:NLaDvgDq0 【詳報】新潟県知事と原子力規制庁長官のやりとり 東電柏崎刈羽原発のテロ対策不備巡り(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95947
>県議会の声や技術委員会の声も踏まえてですね、(中略)改めて東京電力さんの技術的能力があるのかないのか、つまり、許可基準を本当に満たしているのかについて評価をし直してもらいたいというのが今回の要望の趣旨です。
(中略)
>設置変更許可時にはおっしゃるとおり、技術的能力の審査の一環として保安規定で担保した東京電力の取り組みがどうなっているのかを審査したわけですけども、そういった取り組みが実現しているかを追加検査の中で厳しく見ていくことになる。
(中略)
>花角知事 東京電力への信頼が大きく損なわれる中で、規制当局への信頼だけが唯一の頼りですので、しっかり対応していただきたいと思います。
「規制当局への信頼が頼り」ですかお
原発立地県の知事として、意識改革が必要じゃないですかお
( ^ω^)
「地元も安全神話卒業を」 原子力規制委の田中委員長('15.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021801001655.html
>規制委員会の田中俊一委員長は18日の記者会見で「(原子力施設が立地する)地元は絶対安全、安全神話を信じたい意識があったが、そういうものは卒業しないといけない」と述べた。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
(中略)
>藤野氏は、審査のあり方について「こういうことをやっていては、国民の信頼は全く得られない」と批判しました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
BBR-MD5:CoPiPe-549988a3f0f7f842929753e351bd3632(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69119
[0.194180 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95947
>県議会の声や技術委員会の声も踏まえてですね、(中略)改めて東京電力さんの技術的能力があるのかないのか、つまり、許可基準を本当に満たしているのかについて評価をし直してもらいたいというのが今回の要望の趣旨です。
(中略)
>設置変更許可時にはおっしゃるとおり、技術的能力の審査の一環として保安規定で担保した東京電力の取り組みがどうなっているのかを審査したわけですけども、そういった取り組みが実現しているかを追加検査の中で厳しく見ていくことになる。
(中略)
>花角知事 東京電力への信頼が大きく損なわれる中で、規制当局への信頼だけが唯一の頼りですので、しっかり対応していただきたいと思います。
「規制当局への信頼が頼り」ですかお
原発立地県の知事として、意識改革が必要じゃないですかお
( ^ω^)
「地元も安全神話卒業を」 原子力規制委の田中委員長('15.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021801001655.html
>規制委員会の田中俊一委員長は18日の記者会見で「(原子力施設が立地する)地元は絶対安全、安全神話を信じたい意識があったが、そういうものは卒業しないといけない」と述べた。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
(中略)
>藤野氏は、審査のあり方について「こういうことをやっていては、国民の信頼は全く得られない」と批判しました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
BBR-MD5:CoPiPe-549988a3f0f7f842929753e351bd3632(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69119
[0.194180 sec.]
This is Original
62†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 21:17:28.902022ID:E1mqkiEe0 東電社長、福島で柏崎問題を謝罪 双葉町長「あり得ない」(共同通信)
https://this.kiji.is/751622552269930496?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は5日、福島第1原発が立地する福島県双葉町の伊沢史朗町長と面会し、同原発で故障した地震計を放置していた問題や、柏崎刈羽原発(新潟県)での核物質防護不備について「(中略)」と謝罪した。
(中略)
>面会後の取材に伊沢氏は「安全対策や危機管理の対応として、あり得ないことだ」と語り、不快感を示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ところがどっこいこれが現実
フ /ヽ ヽ_//
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第7回公判(添田孝史)
「錦の御旗」土木学会で時間稼ぎ('18.4.19)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/04/blog-post_19.html
>「土木学会に時間をかけて審議してもらう」と言ったのは、東電だけなのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e2581178c7a68fd530177f128448263d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70253
[0.184844 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/751622552269930496?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は5日、福島第1原発が立地する福島県双葉町の伊沢史朗町長と面会し、同原発で故障した地震計を放置していた問題や、柏崎刈羽原発(新潟県)での核物質防護不備について「(中略)」と謝罪した。
(中略)
>面会後の取材に伊沢氏は「安全対策や危機管理の対応として、あり得ないことだ」と語り、不快感を示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ところがどっこいこれが現実
フ /ヽ ヽ_//
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第7回公判(添田孝史)
「錦の御旗」土木学会で時間稼ぎ('18.4.19)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/04/blog-post_19.html
>「土木学会に時間をかけて審議してもらう」と言ったのは、東電だけなのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e2581178c7a68fd530177f128448263d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70253
[0.184844 sec.]
This is Original
63†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 21:24:58.397728ID:pY9lgjAr0 東電社長が福島訪問 原発不祥事を謝罪(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040500839&g=eco
>吉田淳大熊町長は、柏崎刈羽原発でテロ対策に不備があった問題について「大変な不安と失望を覚えた。猛省してほしい」と批判。
(中略)
>伊沢史朗双葉町長は、東電本社と現場レベルでの情報共有が不十分と指摘。
>「東京にいる幹部に一時的にでも福島に住んでもらい、被災住民の(不安な)感情を理解してほしい」と訴えた。
天下の東電が、言われっぱなしでいいんですかお
やはりよみがえる勝〇会長が出てきて「だまれ貧乏人」「国がやめていいと言ったらすぐにでもやめる」と一喝する必要があるんじゃないですかお
( ^ω^)
「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月25日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
BBR-MD5:CoPiPe-f47d84a32c5b15972cdabe33fc407d4d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72189
[0.185919 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040500839&g=eco
>吉田淳大熊町長は、柏崎刈羽原発でテロ対策に不備があった問題について「大変な不安と失望を覚えた。猛省してほしい」と批判。
(中略)
>伊沢史朗双葉町長は、東電本社と現場レベルでの情報共有が不十分と指摘。
>「東京にいる幹部に一時的にでも福島に住んでもらい、被災住民の(不安な)感情を理解してほしい」と訴えた。
天下の東電が、言われっぱなしでいいんですかお
やはりよみがえる勝〇会長が出てきて「だまれ貧乏人」「国がやめていいと言ったらすぐにでもやめる」と一喝する必要があるんじゃないですかお
( ^ω^)
「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月25日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
BBR-MD5:CoPiPe-f47d84a32c5b15972cdabe33fc407d4d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72189
[0.185919 sec.]
This is Original
64†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 21:36:28.844233ID:Lfz1RRhV0 東電社長が福島訪問 原発不祥事を謝罪(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040500839&g=eco
>伊沢史朗双葉町長は、東電本社と現場レベルでの情報共有が不十分と指摘。
「本社と現場レベルの情報共有が不十分→勝俣恒久被告人は無罪(キリッ」というキャンペーンじゃないんですかお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「『中越沖地震対応打合せ』は、常務会等で意思決定する前段階として、経営層の耳にいれておくべき中越沖地震後の対応に関する重要案件につき、情報を共有し合い、方向性の議論を行って、
>その方向性につき共通の認識を持つ場でした。その後、原子力・立地本部等の担当部署が、さらに、その方向性に基づいて、具体策を煮詰めていき、最終的には、常務会等において意思決定がなされることになります」
>「御前会議」について、被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9356dc3846d1722d58a0fe38e8488154(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75537
[0.195076 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040500839&g=eco
>伊沢史朗双葉町長は、東電本社と現場レベルでの情報共有が不十分と指摘。
「本社と現場レベルの情報共有が不十分→勝俣恒久被告人は無罪(キリッ」というキャンペーンじゃないんですかお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「『中越沖地震対応打合せ』は、常務会等で意思決定する前段階として、経営層の耳にいれておくべき中越沖地震後の対応に関する重要案件につき、情報を共有し合い、方向性の議論を行って、
>その方向性につき共通の認識を持つ場でした。その後、原子力・立地本部等の担当部署が、さらに、その方向性に基づいて、具体策を煮詰めていき、最終的には、常務会等において意思決定がなされることになります」
>「御前会議」について、被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9356dc3846d1722d58a0fe38e8488154(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75537
[0.195076 sec.]
This is Original
65†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 21:48:34.623220ID:eT9OZ3te0 福島第一原発で見つかったベータ線を出す塊 廃炉作業で出た廃棄物の保管コンテナが腐食し流出の可能性(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/165375
> 1号機の北側のエリアで最大13ミリシーベルトのベータ線を出すゲル状の塊が見つかっていた問題。
>東京電力は、廃炉作業で出た廃棄物を保管するコンテナが腐食し穴が開いた部分から流出した可能性があると発表した。
>原発構内にはこのようなコンテナが約8万5000個あり、このうち4000個は内容物が把握できていないという。
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/227000c
>東電は調査計画を策定し、内容物の確認を進めるとしている。
>東電によると、事故後、コンテナの内容物をリスト化し始めたが、約4000基は未確認のままだという。
柏崎刈羽原発 相次ぐ重大問題 東電に運転資格なし 日本共産党の予算委追及(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-05/2021040501_04_1.html
>また藤野氏は、東電と一体に再稼働を進めようとする政府の責任を追及。
>新潟県が原発の安全性を検証する委員の半数を退任させようとしている問題や、再稼働を進める経産省幹部らが昨年80回も現地入りしていた実態を示し、「尋常でない動きだ」と指摘しました。
経産省幹部はやはり「原発を動かしたら地元経済によいですよ」的なことを熱心に説くんですかお?
( ^ω^)
エネ庁幹部ら来県80回「何が悪い」 柏崎市長「国が説明 望ましい」(3月4日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210304602124.html
>柏崎市の桜井雅浩市長は3日、「正直何が悪いのか。国が前面に立って説明することは、むしろ望ましい」との認識を示した。
(中略)
>桜井市長は、自身が市議だった約20年前、同原発のプルサーマル計画を巡り、国が前面に出て説明するよう要求していたことを引き合いに出し「長官が何度も足を運び、地元自治体に国の考え方を説明するのは望ましいことだ」と述べた。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-b452086e2c2475eed540dcda5a599fc4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78955
[0.192254 sec.]
This is Original
https://www.fnn.jp/articles/-/165375
> 1号機の北側のエリアで最大13ミリシーベルトのベータ線を出すゲル状の塊が見つかっていた問題。
>東京電力は、廃炉作業で出た廃棄物を保管するコンテナが腐食し穴が開いた部分から流出した可能性があると発表した。
>原発構内にはこのようなコンテナが約8万5000個あり、このうち4000個は内容物が把握できていないという。
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/227000c
>東電は調査計画を策定し、内容物の確認を進めるとしている。
>東電によると、事故後、コンテナの内容物をリスト化し始めたが、約4000基は未確認のままだという。
柏崎刈羽原発 相次ぐ重大問題 東電に運転資格なし 日本共産党の予算委追及(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-05/2021040501_04_1.html
>また藤野氏は、東電と一体に再稼働を進めようとする政府の責任を追及。
>新潟県が原発の安全性を検証する委員の半数を退任させようとしている問題や、再稼働を進める経産省幹部らが昨年80回も現地入りしていた実態を示し、「尋常でない動きだ」と指摘しました。
経産省幹部はやはり「原発を動かしたら地元経済によいですよ」的なことを熱心に説くんですかお?
( ^ω^)
エネ庁幹部ら来県80回「何が悪い」 柏崎市長「国が説明 望ましい」(3月4日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210304602124.html
>柏崎市の桜井雅浩市長は3日、「正直何が悪いのか。国が前面に立って説明することは、むしろ望ましい」との認識を示した。
(中略)
>桜井市長は、自身が市議だった約20年前、同原発のプルサーマル計画を巡り、国が前面に出て説明するよう要求していたことを引き合いに出し「長官が何度も足を運び、地元自治体に国の考え方を説明するのは望ましいことだ」と述べた。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-b452086e2c2475eed540dcda5a599fc4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78955
[0.192254 sec.]
This is Original
66†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 21:59:50.252639ID:JUvu3nwT0 原発事故後初の常設店舗群 福島・大熊町で開業(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB0547K0V00C21A4000000/
>福島第1原発が立地する福島県大熊町で5日、コンビニエンスストアや飲食店など9店が入る商業施設が開業した。
(中略)
>町役場近くにある施設は木造平屋で、建築面積は約1500平方メートル。町が約10億円かけて整備し、うち4分の3を国の復興関連の補助金で賄った。
>美容室やコインランドリー、電器店など日常生活のニーズに応える店舗も入居している。
>原発事故当時約1万1500人だった町の居住人口は、廃炉などに携わる東電社員寮の入所者を入れても860人(3月1日時点)にとどまる。
日揮HLD、米アイダホ州で原発建設に参加−報道(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-04/QR1V7VT0G1L201
>プラント大手の日揮ホールディングスは、安全性に配慮した次世代の原子力発電所プロジェクトに参加すると、日本経済新聞電子版が報じた。
>参加するのは、「小型モジュール炉」と呼ばれる原子炉を使う発電所の建設
>米新興のニュースケール・パワーが開発し、2020年夏に米規制機関の技術的な審査が終了
米国でも原発のビジネスモデルは同じですかお、それともむしろ米国から輸入したんですかお?
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-9d0b9d9ce23131d95db68814cf268747(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82055
[0.190757 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB0547K0V00C21A4000000/
>福島第1原発が立地する福島県大熊町で5日、コンビニエンスストアや飲食店など9店が入る商業施設が開業した。
(中略)
>町役場近くにある施設は木造平屋で、建築面積は約1500平方メートル。町が約10億円かけて整備し、うち4分の3を国の復興関連の補助金で賄った。
>美容室やコインランドリー、電器店など日常生活のニーズに応える店舗も入居している。
>原発事故当時約1万1500人だった町の居住人口は、廃炉などに携わる東電社員寮の入所者を入れても860人(3月1日時点)にとどまる。
日揮HLD、米アイダホ州で原発建設に参加−報道(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-04/QR1V7VT0G1L201
>プラント大手の日揮ホールディングスは、安全性に配慮した次世代の原子力発電所プロジェクトに参加すると、日本経済新聞電子版が報じた。
>参加するのは、「小型モジュール炉」と呼ばれる原子炉を使う発電所の建設
>米新興のニュースケール・パワーが開発し、2020年夏に米規制機関の技術的な審査が終了
米国でも原発のビジネスモデルは同じですかお、それともむしろ米国から輸入したんですかお?
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-9d0b9d9ce23131d95db68814cf268747(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82055
[0.190757 sec.]
This is Original
67†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 22:06:45.001592ID:d+fqlB9C0 市民と野党で原発ゼロへ 東京 全国連絡会がパレード(しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-05/2021040501_02_1.html
>全労連、全日本民医連、新日本婦人の会などでつくる原発をなくす全国連絡会は4日、原発ゼロ基本法の制定を求めて東京都内をパレードしました。
>宣伝カーからのコールに合わせ、参加者は、「原発ゼロの政府を」「福島切り捨て政治は許さない」などのプラカードを掲げたり、鈴を鳴らしたりしてアピールしました。
>パレード出発に際して主催者あいさつした全日本民医連の岸本啓介事務局長は、避難計画を理由に、日本原電東海第2原発の運転を差し止めた水戸地裁判決について「日本で安全に避難できる原発などない。原発をなくすしかない」と指摘。
規制委が「避難計画は知らんもんね」などと無責任なことを言っているのは、そういうことだと思いますお
( ^ω^)
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
川内原発、審査で安全性担保せず 原子力規制委員長('14.7.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001601.html
>田中俊一委員長は16日の記者会見で、九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)が再稼働の前提となる審査に事実上合格したことについて「基準の適合性を審査した。安全だということは申し上げない」と述べ(中略)た。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-e14e29ab900064f9880a10e6f13a4784(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84029
[0.187262 sec.]
This is Original
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-05/2021040501_02_1.html
>全労連、全日本民医連、新日本婦人の会などでつくる原発をなくす全国連絡会は4日、原発ゼロ基本法の制定を求めて東京都内をパレードしました。
>宣伝カーからのコールに合わせ、参加者は、「原発ゼロの政府を」「福島切り捨て政治は許さない」などのプラカードを掲げたり、鈴を鳴らしたりしてアピールしました。
>パレード出発に際して主催者あいさつした全日本民医連の岸本啓介事務局長は、避難計画を理由に、日本原電東海第2原発の運転を差し止めた水戸地裁判決について「日本で安全に避難できる原発などない。原発をなくすしかない」と指摘。
規制委が「避難計画は知らんもんね」などと無責任なことを言っているのは、そういうことだと思いますお
( ^ω^)
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
川内原発、審査で安全性担保せず 原子力規制委員長('14.7.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001601.html
>田中俊一委員長は16日の記者会見で、九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)が再稼働の前提となる審査に事実上合格したことについて「基準の適合性を審査した。安全だということは申し上げない」と述べ(中略)た。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-e14e29ab900064f9880a10e6f13a4784(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84029
[0.187262 sec.]
This is Original
68†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 22:19:22.589731ID:AXjMfSHD0 【主張】核のごみ対話活動 地域発展の将来像を語れ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210405/lif2104050005-n1.html
>調査活動と並行してNUMOは、町村民に地層処分事業の内容を伝えたり、文献調査の進捗(しんちょく)状況などを説明したりする「対話活動」に力を入れる。
>対話活動では地域の経済発展ビジョンについても意見を交わす。
>文献調査に続く概要調査や精密調査を経て地層処分の実施が決まれば、全事業に約100年を要するメガプロジェクトとなる。
>核のごみの地層処分で先行するフィンランドやスウェーデンでも立地点の住民の理解を深めるのに大きな役割を果たした活動だ。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
そんな「メガプロジェクト」(というのが何かよくわかりませんが)なら、もうそれだけで明るい未来が町にやってきそうな気がしますお
( ^ω^)
脱原発サミット:東海村で550人参加 村上村長「原発マネーで産業衰退」 /茨城('12.10.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121016ddlk08040149000c.html
>パネリストの一人、村上達也東海村長は「原発マネーが地場産業を衰退させる」と指摘、脱原発の必要性を改めて訴えた。
(中略)
>原発マネーについては「地域の産業が壊滅し、原発に依存しないといけない自治体がつくられる」と述べた。
消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。
>人口再生産の中核となる20〜30代の女性は約8900人から4400人弱に減ると推計された。
(中略)
>市議会の佐藤敏彦副議長(62)は「原発は人口減少の防止にほとんど機能していない」と分析する。
>原発関連の仕事をする人には就職先になっても、大学や専門学校で市外に出た若者の多くが戻ってこないためだ。
原発PR看板、伝承館に 「明るい未来のエネルギー」―福島(3月24日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400184&g=soc
BBR-MD5:CoPiPe-f7d65c87f9227eb80d168cf167c74e1e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87544
[0.187129 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/life/news/210405/lif2104050005-n1.html
>調査活動と並行してNUMOは、町村民に地層処分事業の内容を伝えたり、文献調査の進捗(しんちょく)状況などを説明したりする「対話活動」に力を入れる。
>対話活動では地域の経済発展ビジョンについても意見を交わす。
>文献調査に続く概要調査や精密調査を経て地層処分の実施が決まれば、全事業に約100年を要するメガプロジェクトとなる。
>核のごみの地層処分で先行するフィンランドやスウェーデンでも立地点の住民の理解を深めるのに大きな役割を果たした活動だ。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
そんな「メガプロジェクト」(というのが何かよくわかりませんが)なら、もうそれだけで明るい未来が町にやってきそうな気がしますお
( ^ω^)
脱原発サミット:東海村で550人参加 村上村長「原発マネーで産業衰退」 /茨城('12.10.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121016ddlk08040149000c.html
>パネリストの一人、村上達也東海村長は「原発マネーが地場産業を衰退させる」と指摘、脱原発の必要性を改めて訴えた。
(中略)
>原発マネーについては「地域の産業が壊滅し、原発に依存しないといけない自治体がつくられる」と述べた。
消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。
>人口再生産の中核となる20〜30代の女性は約8900人から4400人弱に減ると推計された。
(中略)
>市議会の佐藤敏彦副議長(62)は「原発は人口減少の防止にほとんど機能していない」と分析する。
>原発関連の仕事をする人には就職先になっても、大学や専門学校で市外に出た若者の多くが戻ってこないためだ。
原発PR看板、伝承館に 「明るい未来のエネルギー」―福島(3月24日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400184&g=soc
BBR-MD5:CoPiPe-f7d65c87f9227eb80d168cf167c74e1e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87544
[0.187129 sec.]
This is Original
69†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/05(月) 22:55:02.014462ID:QE5Wqleq0 高浜3号機、営業運転再開 点検1年3カ月(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/231259
>関西電力は5日、高浜原発3号機(福井県高浜町)の定期検査が終了し、営業運転を再開したと発表した。
>昨年1月の定検入り以降、蒸気発生器の細管に傷が付くトラブルやテロ対策の特定重大事故等対処施設(特重施設)の完成遅れがあり、定検が1年3カ月に及んでいた。
(中略)
> 2025年に営業運転開始から40年を迎えるため、関電が今後、20年の運転延長を原子力規制委員会に申請するかが焦点となる。
小型原子炉とは 冷却しやすく、安全に配慮(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042AT0U1A400C2000000/
>従来の出力100万キロワット超の原子力発電所と異なり、1基当たりの出力が小さい原子炉。
(中略)
>脱炭素の機運が高まる中、温暖化ガスをほぼ出さず、大型炉よりも安全で低コストの小型炉に注目が集まる。
(中略)
>課題もある。大型炉に比べ参入障壁が低く、核拡散のリスクは高まる。使用済み核燃料をどう処分するかも明確に定まっていない。
米国でも原発のビジネスモデルは同じですかお、それともむしろ米国から輸入したんですかお?
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-c3debc538c81e10575239ede85381dcf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97365
[0.188898 sec.]
This is Original
https://www.chunichi.co.jp/article/231259
>関西電力は5日、高浜原発3号機(福井県高浜町)の定期検査が終了し、営業運転を再開したと発表した。
>昨年1月の定検入り以降、蒸気発生器の細管に傷が付くトラブルやテロ対策の特定重大事故等対処施設(特重施設)の完成遅れがあり、定検が1年3カ月に及んでいた。
(中略)
> 2025年に営業運転開始から40年を迎えるため、関電が今後、20年の運転延長を原子力規制委員会に申請するかが焦点となる。
小型原子炉とは 冷却しやすく、安全に配慮(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042AT0U1A400C2000000/
>従来の出力100万キロワット超の原子力発電所と異なり、1基当たりの出力が小さい原子炉。
(中略)
>脱炭素の機運が高まる中、温暖化ガスをほぼ出さず、大型炉よりも安全で低コストの小型炉に注目が集まる。
(中略)
>課題もある。大型炉に比べ参入障壁が低く、核拡散のリスクは高まる。使用済み核燃料をどう処分するかも明確に定まっていない。
米国でも原発のビジネスモデルは同じですかお、それともむしろ米国から輸入したんですかお?
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-c3debc538c81e10575239ede85381dcf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97365
[0.188898 sec.]
This is Original
70†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/06(火) 20:27:52.502186ID:l7oeB3x30 >>800
( ^o^) ( ^o^) ^o^)ナ、ナンダッテー!?
コンテナ4000基の中身分からず 福島第一原発で東電ずさん管理(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96140
>東電は点検計画をつくり中身を確認する方針。
> 4月5日の定例会見で公表した広報担当者は「中身の特定に時間がかかり、場合によって困難なものもある」と話した。
>コンテナには事故直後に出た放射線量が高いがれきや、樹脂製配管、使用済み防護服などが入っており、東電はコンテナごとに中身を記録している。
>だが、約4000基分は記録された中身がどのコンテナに入っているのか分からないという。
東電社長、福島県知事に謝罪 地震計故障や核防護不備で(共同通信)
https://this.kiji.is/752003543736762368?c=39546741839462401
>小早川智明社長は福島県庁で6日、内堀雅雄知事と面談し、福島第1原発で故障した地震計を放置していた問題や、柏崎刈羽原発(新潟県)での核物質防護不備について謝罪し「根本的な原因究明をした上で対策を取り(以下略)」と述べた。
>内堀氏は「県民に不信感を与えた。残念だ。改善策を実現してほしい」と応じた。
不祥事の原因究明を 避難者支援団体が東電に申し入れ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210406608529.html
>原発事故による避難者への生活支援をしているNPO法人「スマイルサポート新潟」が5日、東電新潟本部に対し、度重なる不祥事の原因究明などを申し入れた。
>自身も避難者である同法人の根本久美子理事長は、柏崎刈羽原発で核物質防護体制の不備が相次いでいることに対し「危険な核物質を扱うあなた方はミス一つも許されない」と述べ、硬い表情で申し入れ書を手渡した。
>その後約1時間、非公開で本県への避難者6人が自身の経験や原発への思いを訴えた。
講演会:京大・小出助教「原発事故は不可避」--松前 /愛媛('14.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20140528ddlk38040633000c.html
>小出助教は「(中略)機械である以上事故は起こるし、操作する人間も誤りを起こす」と指摘。
>また「(福島第1原発のような)破局的事故の可能性は『想定不適当』としてこれまで無視されてきた」と原発推進派を批判した。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。
>しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。
(中略)
>どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。
BBR-MD5:CoPiPe-093e95d406e749dd5dbc2237105e9d23(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41338
[0.195548 sec.]
This is Original
( ^o^) ( ^o^) ^o^)ナ、ナンダッテー!?
コンテナ4000基の中身分からず 福島第一原発で東電ずさん管理(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96140
>東電は点検計画をつくり中身を確認する方針。
> 4月5日の定例会見で公表した広報担当者は「中身の特定に時間がかかり、場合によって困難なものもある」と話した。
>コンテナには事故直後に出た放射線量が高いがれきや、樹脂製配管、使用済み防護服などが入っており、東電はコンテナごとに中身を記録している。
>だが、約4000基分は記録された中身がどのコンテナに入っているのか分からないという。
東電社長、福島県知事に謝罪 地震計故障や核防護不備で(共同通信)
https://this.kiji.is/752003543736762368?c=39546741839462401
>小早川智明社長は福島県庁で6日、内堀雅雄知事と面談し、福島第1原発で故障した地震計を放置していた問題や、柏崎刈羽原発(新潟県)での核物質防護不備について謝罪し「根本的な原因究明をした上で対策を取り(以下略)」と述べた。
>内堀氏は「県民に不信感を与えた。残念だ。改善策を実現してほしい」と応じた。
不祥事の原因究明を 避難者支援団体が東電に申し入れ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210406608529.html
>原発事故による避難者への生活支援をしているNPO法人「スマイルサポート新潟」が5日、東電新潟本部に対し、度重なる不祥事の原因究明などを申し入れた。
>自身も避難者である同法人の根本久美子理事長は、柏崎刈羽原発で核物質防護体制の不備が相次いでいることに対し「危険な核物質を扱うあなた方はミス一つも許されない」と述べ、硬い表情で申し入れ書を手渡した。
>その後約1時間、非公開で本県への避難者6人が自身の経験や原発への思いを訴えた。
講演会:京大・小出助教「原発事故は不可避」--松前 /愛媛('14.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20140528ddlk38040633000c.html
>小出助教は「(中略)機械である以上事故は起こるし、操作する人間も誤りを起こす」と指摘。
>また「(福島第1原発のような)破局的事故の可能性は『想定不適当』としてこれまで無視されてきた」と原発推進派を批判した。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。
>しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。
(中略)
>どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。
BBR-MD5:CoPiPe-093e95d406e749dd5dbc2237105e9d23(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41338
[0.195548 sec.]
This is Original
71†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/06(火) 20:44:22.888021ID:Yz+u2+8c0 高線量コンテナ把握せず 福島第1原発、旧研修棟付近で4基発見(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210406-602255.php
>東京電力は5日、福島第1原発構内で、管理上把握していなかった高線量のコンテナ4基を発見したと発表した。
(中略)
>東電が測定したところ、最大で毎時1.5ミリシーベルトの放射線量が測定された。
(中略)
>東電によると、見つかったコンテナは幅3.8メートル、高さ1.6メートルの大きさで、鋼鉄製。「旧研修棟」と呼ばれる建物の東側に、2段に重ねられていた。
>腐食が進んでおり中身が分からないため、東電は降雨時に汚染された水がコンテナから水路に流れる可能性があると判断し、周辺に土のうを設置したという。
>東電は、このほかにも敷地内に管理されていないコンテナなどがあるかどうかを調査する。
「原発漂流」第7部 分断を超えて(上)烙印/不寛容が社会引き裂く(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210406khn000034.html
>原発事故直後、いわき市から東京に引っ越した鴨下全生(まつき)さん(18)は当時、小学校でのいじめに日々耐えていた。
>「菌」と呼ばれる。脚に鉛筆を刺される。階段から突き落とされる−。福島からの自主避難者であることが理由だ。
(中略)
> 8カ月後、来日した教皇と東京で再会した時に「自分は避難できたからよかった」とスピーチした。
>終了後、会場にいた男性から「どういう意味だ」と激しく詰め寄られた。事故後も福島にとどまった人のようだった。ショックを引きずり、胃に穴が開いた。
(中略)
>昨年3月、女性教員の新型コロナウイルス感染が判明した郡山女子大(郡山市)は、付属高生までが誹謗(ひぼう)中傷の標的となった。
>大学に非難の電話が殺到した。職員は子どもの預かりを保育所に拒まれ、妻も勤め先から出勤を禁じられた。
ヤクザ・チンピラ省の所掌じゃないんですかお?
( ^ω^)
しょ‐しょう〔‐シヤウ〕【所掌】 の解説
>法令によって、ある事務が特定の機関の職務に属するものと定められていること。「所掌の事務を遂行する」
反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
偽手紙やサイバー攻撃も 反原発への嫌がらせ資料展('14.1.18 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140118/crm14011818100007-n1.htm
>存命中の人の死亡通知や、団体の代表名をかたった年賀状を各地に送り付けるなど、反原発運動に取り組む市民団体への嫌がらせの証拠を集めた展示会が18日、都内で開かれた。
>嫌がらせが盛んだったのは1990年代初めだが、昨秋、各地の市民団体に対して大量の電子メールが送り付けられたサイバー攻撃に関する資料も含まれている。
原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
>無言電話が夜中まで鳴り続けた。頼んでいない宅配便も届いた。小さい物は痔(じ)の薬から大きい物はダブルベッドまで、毎日のようにだ。
>差出人の名前が書かれていない手紙には、「殺すぞ」「バラすぞ」といった雑言が並んだ。
BBR-MD5:CoPiPe-6263874b1211f16238dae65de0cb9099(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45938
[0.200121 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210406-602255.php
>東京電力は5日、福島第1原発構内で、管理上把握していなかった高線量のコンテナ4基を発見したと発表した。
(中略)
>東電が測定したところ、最大で毎時1.5ミリシーベルトの放射線量が測定された。
(中略)
>東電によると、見つかったコンテナは幅3.8メートル、高さ1.6メートルの大きさで、鋼鉄製。「旧研修棟」と呼ばれる建物の東側に、2段に重ねられていた。
>腐食が進んでおり中身が分からないため、東電は降雨時に汚染された水がコンテナから水路に流れる可能性があると判断し、周辺に土のうを設置したという。
>東電は、このほかにも敷地内に管理されていないコンテナなどがあるかどうかを調査する。
「原発漂流」第7部 分断を超えて(上)烙印/不寛容が社会引き裂く(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210406khn000034.html
>原発事故直後、いわき市から東京に引っ越した鴨下全生(まつき)さん(18)は当時、小学校でのいじめに日々耐えていた。
>「菌」と呼ばれる。脚に鉛筆を刺される。階段から突き落とされる−。福島からの自主避難者であることが理由だ。
(中略)
> 8カ月後、来日した教皇と東京で再会した時に「自分は避難できたからよかった」とスピーチした。
>終了後、会場にいた男性から「どういう意味だ」と激しく詰め寄られた。事故後も福島にとどまった人のようだった。ショックを引きずり、胃に穴が開いた。
(中略)
>昨年3月、女性教員の新型コロナウイルス感染が判明した郡山女子大(郡山市)は、付属高生までが誹謗(ひぼう)中傷の標的となった。
>大学に非難の電話が殺到した。職員は子どもの預かりを保育所に拒まれ、妻も勤め先から出勤を禁じられた。
ヤクザ・チンピラ省の所掌じゃないんですかお?
( ^ω^)
しょ‐しょう〔‐シヤウ〕【所掌】 の解説
>法令によって、ある事務が特定の機関の職務に属するものと定められていること。「所掌の事務を遂行する」
反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
偽手紙やサイバー攻撃も 反原発への嫌がらせ資料展('14.1.18 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140118/crm14011818100007-n1.htm
>存命中の人の死亡通知や、団体の代表名をかたった年賀状を各地に送り付けるなど、反原発運動に取り組む市民団体への嫌がらせの証拠を集めた展示会が18日、都内で開かれた。
>嫌がらせが盛んだったのは1990年代初めだが、昨秋、各地の市民団体に対して大量の電子メールが送り付けられたサイバー攻撃に関する資料も含まれている。
原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
>無言電話が夜中まで鳴り続けた。頼んでいない宅配便も届いた。小さい物は痔(じ)の薬から大きい物はダブルベッドまで、毎日のようにだ。
>差出人の名前が書かれていない手紙には、「殺すぞ」「バラすぞ」といった雑言が並んだ。
BBR-MD5:CoPiPe-6263874b1211f16238dae65de0cb9099(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45938
[0.200121 sec.]
This is Original
72†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/06(火) 21:02:43.551132ID:BRrXlFKb0 東海第2原発差し止め判決受け 伊万里市長「玄海当てはまらず」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/656313
>東海第2原発が3月、水戸地裁から避難計画の不備を理由に運転差し止めを命じられたことについて、伊万里市の深浦弘信市長は5日、九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)に直接当てはめるのは妥当ではないとの考えを示した。
(中略)
>深浦市長は「東海第2原発の場合、30キロ圏にある14自治体のうち9自治体が避難計画を策定していない」とした上で
>「玄海原発は30キロ圏の8自治体全てが策定済みで、ほかにも立地条件や人口規模などが異なることを考えると、今回の判決を直接的に玄海原発に当てはめることについてはコメントを控えたい」とした。
>玄海原発の避難計画の実効性に関しては「新型コロナウイルス流行下での避難所の運営態勢や移動に必要なバスの確保など、まだまだ課題があると思っている」と話した。
鹿児島知事「要援護者の原発避難計画、30キロは無理」('14.6.14 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG6F6Q48G6FTLTB019.html
>この日、再稼働反対の署名とともに要援護者の避難計画が未策定のままでの再稼働に反対する要請書が、知事や議会に出された。
>この点を報道陣に問われた伊藤知事は「10キロまでの計画はきちんと作る。(10キロ〜30キロ圏は)時間をかけたら空想的なものは作れるが、実際問題としては、なかなかワークしないでしょう」と発言した。
核ごみ研究で500mまで掘削へ 北海道・幌延の坑道、原子力機構(共同通信)
https://this.kiji.is/752018194785845248?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は6日、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を地下に埋める手法を調査する「幌延深地層研究センター」(北海道幌延町)の研究計画を道と幌延町に説明し、坑道を500mまで掘り進める方針を示した。
>機構はセンター建設当初から地下500mの坑道の掘削を計画していたが、現在の350m地点でさらなる研究の必要性を判断するとして、止まっていた。
>機構はオンラインで、(中略)難易度が高い地質条件で研究することが必要だと判断したとした。
>幌延町の野々村仁町長は「必要があれば掘ると何度も説明されている」と理解を示した。
核のごみ処分場 狙われる北海道 調査応募検討の寿都町 幌延町には研究施設 カギ握る世論と運動('20.8.31 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-31/2020083113_01_1.html
>原子力業界団体の元幹部は(中略)「東洋町のころは使用済み核燃料を保管する余裕が各原発にあったから困らなかった。いまは各原発の貯蔵可能容量の7割が埋まっており、尻に火がついている状態だ」といいます。
(中略)
>現在は幌延(ほろのべ)町に日本原子力研究開発機構が深地層研究センターを置き、地下坑道で処分の研究をしています。
>そこに至る裏話を旧科学技術庁原子力局長だった島村武久氏が主催した「島村原子力政策研究会」(1985〜95年)で、当事者が証言しています。
(中略)
>島村氏は「幌延は最初の時から、試験はするけれども、よければ(核のゴミを)置いちゃうという考え方が非常に強かった」と語っています。
BBR-MD5:CoPiPe-571fe4bd39a0b88b52b73d4994c6dd6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51030
[0.194708 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/656313
>東海第2原発が3月、水戸地裁から避難計画の不備を理由に運転差し止めを命じられたことについて、伊万里市の深浦弘信市長は5日、九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)に直接当てはめるのは妥当ではないとの考えを示した。
(中略)
>深浦市長は「東海第2原発の場合、30キロ圏にある14自治体のうち9自治体が避難計画を策定していない」とした上で
>「玄海原発は30キロ圏の8自治体全てが策定済みで、ほかにも立地条件や人口規模などが異なることを考えると、今回の判決を直接的に玄海原発に当てはめることについてはコメントを控えたい」とした。
>玄海原発の避難計画の実効性に関しては「新型コロナウイルス流行下での避難所の運営態勢や移動に必要なバスの確保など、まだまだ課題があると思っている」と話した。
鹿児島知事「要援護者の原発避難計画、30キロは無理」('14.6.14 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG6F6Q48G6FTLTB019.html
>この日、再稼働反対の署名とともに要援護者の避難計画が未策定のままでの再稼働に反対する要請書が、知事や議会に出された。
>この点を報道陣に問われた伊藤知事は「10キロまでの計画はきちんと作る。(10キロ〜30キロ圏は)時間をかけたら空想的なものは作れるが、実際問題としては、なかなかワークしないでしょう」と発言した。
核ごみ研究で500mまで掘削へ 北海道・幌延の坑道、原子力機構(共同通信)
https://this.kiji.is/752018194785845248?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は6日、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を地下に埋める手法を調査する「幌延深地層研究センター」(北海道幌延町)の研究計画を道と幌延町に説明し、坑道を500mまで掘り進める方針を示した。
>機構はセンター建設当初から地下500mの坑道の掘削を計画していたが、現在の350m地点でさらなる研究の必要性を判断するとして、止まっていた。
>機構はオンラインで、(中略)難易度が高い地質条件で研究することが必要だと判断したとした。
>幌延町の野々村仁町長は「必要があれば掘ると何度も説明されている」と理解を示した。
核のごみ処分場 狙われる北海道 調査応募検討の寿都町 幌延町には研究施設 カギ握る世論と運動('20.8.31 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-31/2020083113_01_1.html
>原子力業界団体の元幹部は(中略)「東洋町のころは使用済み核燃料を保管する余裕が各原発にあったから困らなかった。いまは各原発の貯蔵可能容量の7割が埋まっており、尻に火がついている状態だ」といいます。
(中略)
>現在は幌延(ほろのべ)町に日本原子力研究開発機構が深地層研究センターを置き、地下坑道で処分の研究をしています。
>そこに至る裏話を旧科学技術庁原子力局長だった島村武久氏が主催した「島村原子力政策研究会」(1985〜95年)で、当事者が証言しています。
(中略)
>島村氏は「幌延は最初の時から、試験はするけれども、よければ(核のゴミを)置いちゃうという考え方が非常に強かった」と語っています。
BBR-MD5:CoPiPe-571fe4bd39a0b88b52b73d4994c6dd6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51030
[0.194708 sec.]
This is Original
73†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/06(火) 21:21:29.067903ID:JKvjDsC50 海外処分検討せず 経産相、「核のごみ」巡り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0639Z0W1A400C2000000/
>梶山弘志経済産業相は6日の閣議後の記者会見で、カナダで日本からの高濃度放射性廃棄物(核のごみ)の受け入れ計画が検討されていたとカナダメディアが報じたことについて、
>「日本政府として海外での処分を検討しているという事実はない」と述べた。
>梶山氏は「各国での処分が国際条約で取り決められている。議論は結構だが国は関わっていない」とした。
日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想か 公共放送が報道(4月4日 毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210404/k00/00m/030/058000c
>昨年4月、日本原子力産業協会の元幹部らがカナダを訪問して話し合う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で見送りになったという。
政府、13日にも原発処理水会議 首相は全漁連会長と面会へ(共同通信)
https://this.kiji.is/752016171348639744?c=39546741839462401
>政府は、東京電力福島第1原発の処理水処分問題を巡り、早ければ13日にも関係閣僚会議を開催する方向で調整に入った。
>これに先立ち、菅義偉首相は7日にも処理水の海洋放出に反対する全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長と面会する予定だ。
>政府関係者が6日、明らかにした。
東電繰り返す不祥事 武田議員 柏崎刈羽問題を追及 参院決算委(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-06/2021040602_02_1.html
>菅義偉首相の「東電が規制委の検査に真摯(しんし)に対応し、原因を究明しなければならない」との答弁に対し、「他人事ではなく政府の責任を自覚すべきだ」と批判しました。
(中略)
>国が東電株の半分を保有していることや、再稼働を推進する経産省幹部らが昨年80回も現地入りしていた実態などを示し、政府の「当事者としての責任」を追及しました。
「親分の勝俣恒久被告人を無罪にするため、ヤクザ・チンピラ省が制御室不正入室やテロ対策装置破壊等のサボタージュを行った」というのはいかにもありそうなことですお
( ^ω^)
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>霞が関には省庁の垣根を越えたネットワークがある。かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。
(中略)
>電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。
BBR-MD5:CoPiPe-ed20f5aa3213d8ae68523d9c50984152(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56389
[0.194506 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0639Z0W1A400C2000000/
>梶山弘志経済産業相は6日の閣議後の記者会見で、カナダで日本からの高濃度放射性廃棄物(核のごみ)の受け入れ計画が検討されていたとカナダメディアが報じたことについて、
>「日本政府として海外での処分を検討しているという事実はない」と述べた。
>梶山氏は「各国での処分が国際条約で取り決められている。議論は結構だが国は関わっていない」とした。
日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想か 公共放送が報道(4月4日 毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210404/k00/00m/030/058000c
>昨年4月、日本原子力産業協会の元幹部らがカナダを訪問して話し合う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で見送りになったという。
政府、13日にも原発処理水会議 首相は全漁連会長と面会へ(共同通信)
https://this.kiji.is/752016171348639744?c=39546741839462401
>政府は、東京電力福島第1原発の処理水処分問題を巡り、早ければ13日にも関係閣僚会議を開催する方向で調整に入った。
>これに先立ち、菅義偉首相は7日にも処理水の海洋放出に反対する全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長と面会する予定だ。
>政府関係者が6日、明らかにした。
東電繰り返す不祥事 武田議員 柏崎刈羽問題を追及 参院決算委(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-06/2021040602_02_1.html
>菅義偉首相の「東電が規制委の検査に真摯(しんし)に対応し、原因を究明しなければならない」との答弁に対し、「他人事ではなく政府の責任を自覚すべきだ」と批判しました。
(中略)
>国が東電株の半分を保有していることや、再稼働を推進する経産省幹部らが昨年80回も現地入りしていた実態などを示し、政府の「当事者としての責任」を追及しました。
「親分の勝俣恒久被告人を無罪にするため、ヤクザ・チンピラ省が制御室不正入室やテロ対策装置破壊等のサボタージュを行った」というのはいかにもありそうなことですお
( ^ω^)
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>霞が関には省庁の垣根を越えたネットワークがある。かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。
(中略)
>電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。
BBR-MD5:CoPiPe-ed20f5aa3213d8ae68523d9c50984152(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56389
[0.194506 sec.]
This is Original
74†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/06(火) 22:22:04.889390ID:lxtgAn2y0 原燃ふれあいプラザがリニューアル 六ケ所リーブ内 休憩スペース用意(デーリー東北)
https://www.daily-tohoku.news/archives/61110
>日本原燃(増田尚宏社長)は1日、六ケ所村のショッピングモールリーブ内にある「日本原燃ふれあいプラザ」をリニューアルオープンした。
>同社の事業内容などを発信するほか、休憩スペースや子どもの遊び場などを設けている。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、
>核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
>実際に再利用できるのはわずか1%で99%はごみと化す可能性が大。誤った認識を広げる結果になっていた。
40年超原発、電源3法交付金25億円 国が福井県へ示す(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB065KZ0W1A400C2000000/
>稼働開始から40年を超える原子力発電所の再稼働を巡り、資源エネルギー庁は6日、福井県に対し電源3法交付金として、40年超原発に1発電所あたり最大25億円を交付する案を示した。
>福井県の杉本達治知事が同日、福井県議会の畑孝幸議長と面談して伝えた。
(中略)
>杉本知事は畑議長に「再稼働についての議論を進めていただくようお願いします」と改めて訴えた。
(中略)
>畑議長は議会各会派の代表者による会議や全員協議会で議論するとし、面談後の報道陣の取材には「重要な案件なので、判断に時間をかけるのは逆に県民・国民に対する裏切り行為。議論が煮詰まれば、6月の定例議会前でも決めるものは決める」と話した。
知事「中間貯蔵問題と40年超は別」 福井県議会に原発再稼働是非議論を再要請(3月1日 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1269389
>杉本知事は「本来、中間貯蔵施設と40年超原発の問題は別々の事柄」と強調。
>その上で、中間貯蔵施設の計画地点の提示は「関電と県の信頼関係の問題」だったとして、再稼働の是非を判断する議論に入る「前提」と位置付け、国や関電に実現を強く求めてきたと説明した。
(中略)
>「今後は議会でのスムーズな再稼働議論を期待する」とした。
福井県知事が何を言っているのか、まだよくわかりませんお
「『県外に中間貯蔵施設の候補地を確保するまで再稼働の議論はしない』と言っていたが、あれはウソだ」ということであればすっきりしますお
( ^ω^)
原発再稼働めぐり“福井県議会が紛糾” 知事と議員ら対立『前提条件は満たされた?』(2月22日 毎日放送:リンク切れ)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210222/GE00037151.shtml
>【福井県議会 2月19日】
>(県会自民党議員)「議論に入る前提が満たされたという知事の認識には理解しがたいものがあります。」
>(民主・みらい議員)「今回は知事と県民との約束が反故にされたという強い認識を持たざるをえません。」
(中略)
>(県会自民党 山岸猛夫議員)
>「NOと言っているところ(むつ市)を指定して、それを評価できるのかと。これは評価するに値しない。問題の先送りをしただけではないのかと。」
BBR-MD5:CoPiPe-00c31708ac29dc9355c1c33b6412b42d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74032
[0.199150 sec.]
This is Original
https://www.daily-tohoku.news/archives/61110
>日本原燃(増田尚宏社長)は1日、六ケ所村のショッピングモールリーブ内にある「日本原燃ふれあいプラザ」をリニューアルオープンした。
>同社の事業内容などを発信するほか、休憩スペースや子どもの遊び場などを設けている。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、
>核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
>実際に再利用できるのはわずか1%で99%はごみと化す可能性が大。誤った認識を広げる結果になっていた。
40年超原発、電源3法交付金25億円 国が福井県へ示す(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB065KZ0W1A400C2000000/
>稼働開始から40年を超える原子力発電所の再稼働を巡り、資源エネルギー庁は6日、福井県に対し電源3法交付金として、40年超原発に1発電所あたり最大25億円を交付する案を示した。
>福井県の杉本達治知事が同日、福井県議会の畑孝幸議長と面談して伝えた。
(中略)
>杉本知事は畑議長に「再稼働についての議論を進めていただくようお願いします」と改めて訴えた。
(中略)
>畑議長は議会各会派の代表者による会議や全員協議会で議論するとし、面談後の報道陣の取材には「重要な案件なので、判断に時間をかけるのは逆に県民・国民に対する裏切り行為。議論が煮詰まれば、6月の定例議会前でも決めるものは決める」と話した。
知事「中間貯蔵問題と40年超は別」 福井県議会に原発再稼働是非議論を再要請(3月1日 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1269389
>杉本知事は「本来、中間貯蔵施設と40年超原発の問題は別々の事柄」と強調。
>その上で、中間貯蔵施設の計画地点の提示は「関電と県の信頼関係の問題」だったとして、再稼働の是非を判断する議論に入る「前提」と位置付け、国や関電に実現を強く求めてきたと説明した。
(中略)
>「今後は議会でのスムーズな再稼働議論を期待する」とした。
福井県知事が何を言っているのか、まだよくわかりませんお
「『県外に中間貯蔵施設の候補地を確保するまで再稼働の議論はしない』と言っていたが、あれはウソだ」ということであればすっきりしますお
( ^ω^)
原発再稼働めぐり“福井県議会が紛糾” 知事と議員ら対立『前提条件は満たされた?』(2月22日 毎日放送:リンク切れ)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210222/GE00037151.shtml
>【福井県議会 2月19日】
>(県会自民党議員)「議論に入る前提が満たされたという知事の認識には理解しがたいものがあります。」
>(民主・みらい議員)「今回は知事と県民との約束が反故にされたという強い認識を持たざるをえません。」
(中略)
>(県会自民党 山岸猛夫議員)
>「NOと言っているところ(むつ市)を指定して、それを評価できるのかと。これは評価するに値しない。問題の先送りをしただけではないのかと。」
BBR-MD5:CoPiPe-00c31708ac29dc9355c1c33b6412b42d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74032
[0.199150 sec.]
This is Original
75†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/06(火) 23:12:21.128300ID:txmRFQY50 社説 電力需給 再び綱渡りとならないように(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210405-OYT1T50206/
>全国の電力供給を調整する「電力広域的運営推進機関」(広域機関)がまとめた2021年度の需給見通しによると、各社が電力を融通し合っても、来年2月に電力不足になる恐れがあるという。
(中略)
>温室効果ガスを出さず、出力が安定している原発の活用が不可欠だろう。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
電力供給、安定予備率割る見通し 来年2月、東京から九州(3月31日 中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/228278
> 22年2月に補修のため停止する発電所が約1300万キロワット分に達することなどが要因。
>広域機関は電力会社と補修時期や発電所の停止期間を変更できないか調整を進め、予備率の確保に努める。
「融通もできないので原発が必要」と言いたいので、電力不足の見通しになるよう、電事連で発電所の補修時期や停止期間を調整しているんじゃないですかお
ここは一つトヨタに頼んで、実際に大停電を起こさせてもらってはどうですかお
そうすれば、さすがに疑い深い貧乏人も「原発がないと停電する」と認めざるを得なくなるんじゃないですかお
( ^ω^)
電事連が節電協力呼び掛け 暖房続けつつ効率的使用(1月10日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011000334&g=eco
>電気事業連合会は10日、電力需給の逼迫(ひっぱく)を受け、ホームページを通じて節電への協力を呼び掛けた。
経産相「電気の効率的な使用を」 寒波で需給逼迫(1月12日 共同通信)
https://this.kiji.is/721567600518791168?c=39546741839462401
>ただ、電力会社間での電力融通などの取り組みはできており「節電要請ではない」とも話した。
トヨタ、11日に工場再開=北海道子会社の稼働受け('18.9.10 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091000727&g=eco
>トヨタ自動車は10日、北海道で発生した大地震の影響で停止したグループの国内16の完成車工場について、11日朝から順次操業を再開することを明らかにした。
>停止の原因となっていた子会社のトヨタ自動車北海道(苫小牧市)が10日夜に全面稼働する予定のため。
BBR-MD5:CoPiPe-5a7f8419b2c4ed0da399a9769ee17feb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88539
[0.189170 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210405-OYT1T50206/
>全国の電力供給を調整する「電力広域的運営推進機関」(広域機関)がまとめた2021年度の需給見通しによると、各社が電力を融通し合っても、来年2月に電力不足になる恐れがあるという。
(中略)
>温室効果ガスを出さず、出力が安定している原発の活用が不可欠だろう。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
電力供給、安定予備率割る見通し 来年2月、東京から九州(3月31日 中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/228278
> 22年2月に補修のため停止する発電所が約1300万キロワット分に達することなどが要因。
>広域機関は電力会社と補修時期や発電所の停止期間を変更できないか調整を進め、予備率の確保に努める。
「融通もできないので原発が必要」と言いたいので、電力不足の見通しになるよう、電事連で発電所の補修時期や停止期間を調整しているんじゃないですかお
ここは一つトヨタに頼んで、実際に大停電を起こさせてもらってはどうですかお
そうすれば、さすがに疑い深い貧乏人も「原発がないと停電する」と認めざるを得なくなるんじゃないですかお
( ^ω^)
電事連が節電協力呼び掛け 暖房続けつつ効率的使用(1月10日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011000334&g=eco
>電気事業連合会は10日、電力需給の逼迫(ひっぱく)を受け、ホームページを通じて節電への協力を呼び掛けた。
経産相「電気の効率的な使用を」 寒波で需給逼迫(1月12日 共同通信)
https://this.kiji.is/721567600518791168?c=39546741839462401
>ただ、電力会社間での電力融通などの取り組みはできており「節電要請ではない」とも話した。
トヨタ、11日に工場再開=北海道子会社の稼働受け('18.9.10 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091000727&g=eco
>トヨタ自動車は10日、北海道で発生した大地震の影響で停止したグループの国内16の完成車工場について、11日朝から順次操業を再開することを明らかにした。
>停止の原因となっていた子会社のトヨタ自動車北海道(苫小牧市)が10日夜に全面稼働する予定のため。
BBR-MD5:CoPiPe-5a7f8419b2c4ed0da399a9769ee17feb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88539
[0.189170 sec.]
This is Original
76†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/07(水) 20:34:39.100927ID:ALwBVay+0 東京電力、社長ら報酬30%返納 柏崎刈羽原発、核防護不備で(共同通信)
https://this.kiji.is/752450721663451136?c=39546741839462401
>小早川智明社長は7日、新潟市内で記者会見し、柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備などの責任を取り、自身を含む幹部4人が月額報酬の30%を半年間、自主的に返納すると明らかにした。
>他の3人は原子力・立地本部の牧野茂徳本部長、新潟本社の橘田昌哉代表、柏崎刈羽原発の石井武生所長。
(中略)
>今後、核物質防護に関する専門部会を設置し、第三者から評価や指導を受けるとしている。
勝俣恒久被告人無罪キャンペーンなら、何をやっても再発しそうなものですお
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。
(中略)
>被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。(中略)「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-7e4736119efab59f7ea856ce5efddf5b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33090
[0.197881 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/752450721663451136?c=39546741839462401
>小早川智明社長は7日、新潟市内で記者会見し、柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備などの責任を取り、自身を含む幹部4人が月額報酬の30%を半年間、自主的に返納すると明らかにした。
>他の3人は原子力・立地本部の牧野茂徳本部長、新潟本社の橘田昌哉代表、柏崎刈羽原発の石井武生所長。
(中略)
>今後、核物質防護に関する専門部会を設置し、第三者から評価や指導を受けるとしている。
勝俣恒久被告人無罪キャンペーンなら、何をやっても再発しそうなものですお
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。
(中略)
>被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。(中略)「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-7e4736119efab59f7ea856ce5efddf5b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33090
[0.197881 sec.]
This is Original
77†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/07(水) 20:47:13.142361ID:nGe2YEtv0 第一原発コンテナ4000基中身不明 2017年、データ化せず放置 東電、ずさんな管理露呈(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040785293
>福島第一原発構内には約八万五千基のコンテナがあり、原発事故発生直後、構内の廃炉作業に伴って汚染された資材やがれきなどが収められた。
(中略)
>これらは二〇一七年十二月から内容物をデータで管理しているが、問題の約四千基分については、内容物の把握やデータベースへの反映が見送られたままになっていたという。
(中略)
>東電はコンテナだけでなく、構内に長期間置かれているドラム缶なども調べる方針。
コンテナ4000基の中身分からず 福島第一原発で東電ずさん管理(4月6日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96140
> 4月5日の定例会見で公表した広報担当者は「中身の特定に時間がかかり、場合によって困難なものもある」と話した。
福島原発汚染水の処理、「近日中に判断」と菅首相(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/fukushima-nuke-water-idJPKBN2BU1EF
>全国漁業協同組合連合会の岸宏会長との会談後、記者団の取材に応じた。
(中略)
>この日も全漁連側からは反対姿勢が改めて示された。
>ただ、政府が方針を決める場合には、漁業者・国民への責任ある説明、風評被害への対応、処理水の安全性の厳格な担保を求める発言もあったという。
(中略)
>会談に同席した梶山弘志経済産業相は、今回の会談で前進はあったかと記者団から問われ、「その言葉はまだ使えない」と慎重な姿勢を示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATA無罪
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-09c6c49eaafbb62b99158a813ab61cf7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36938
[0.191220 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040785293
>福島第一原発構内には約八万五千基のコンテナがあり、原発事故発生直後、構内の廃炉作業に伴って汚染された資材やがれきなどが収められた。
(中略)
>これらは二〇一七年十二月から内容物をデータで管理しているが、問題の約四千基分については、内容物の把握やデータベースへの反映が見送られたままになっていたという。
(中略)
>東電はコンテナだけでなく、構内に長期間置かれているドラム缶なども調べる方針。
コンテナ4000基の中身分からず 福島第一原発で東電ずさん管理(4月6日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96140
> 4月5日の定例会見で公表した広報担当者は「中身の特定に時間がかかり、場合によって困難なものもある」と話した。
福島原発汚染水の処理、「近日中に判断」と菅首相(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/fukushima-nuke-water-idJPKBN2BU1EF
>全国漁業協同組合連合会の岸宏会長との会談後、記者団の取材に応じた。
(中略)
>この日も全漁連側からは反対姿勢が改めて示された。
>ただ、政府が方針を決める場合には、漁業者・国民への責任ある説明、風評被害への対応、処理水の安全性の厳格な担保を求める発言もあったという。
(中略)
>会談に同席した梶山弘志経済産業相は、今回の会談で前進はあったかと記者団から問われ、「その言葉はまだ使えない」と慎重な姿勢を示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATA無罪
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-09c6c49eaafbb62b99158a813ab61cf7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36938
[0.191220 sec.]
This is Original
78†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/07(水) 21:30:34.728652ID:Fs8oueuF0 首相、原発処理水の処分方法「近日中に判断」 福島第1(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA079LP0X00C21A4000000/
>処理水の処分に関し「近日中に判断したい。まだ方向性は出していない」と述べた。
>海洋放出をする場合の対応を問われ「仮定のことは控える。いずれにせよ風評被害は最小限にする努力は絶対に必要だ」とも強調した。
(中略)
>全国漁業協同組合連合会の岸宏会長との会談で(以下略)。
(中略)
>岸氏によると、首相は処理水を巡り「海洋放出が確実な方法であるという専門家の提言を踏まえ、政府の方針を決定していきたい」と伝えた。
「原発漂流」第7部 分断を超えて(中)自覚/政治の座標 民意とずれ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210407khn000032.html
>宴席には16人が参加。店内に議員らの大声が響き渡り(以下略)。
(中略)
>「県民の信託を受けた代表者であることを自覚」することも規範で求められている議員らは集団感染の約1カ月前、賛成多数で東北電力女川原発2号機(女川町、石巻市)の再稼働を容認した。
>世論調査で6割以上が再稼働に反対し、再稼働に賛成の県民を含む11万人が住民投票の実施を求めた中での判断だった。
(中略)
>新型コロナのクラスター発生と原発の再稼働。接点がないように見える二つの問題は、市民の感覚と政治の座標との乖離(かいり)を示す点で共通する。
「政治と民意のずれ」というのはどうですかお
むしろ「こういう連中にも支持者がおり、当選してしまった」「こういう連中が当選した以上、これを『宮城県の民意』ととらえるしかない」と考えるべきではありませんかお
そのうえで何か支障があるようなら、「宮城県の『民意』形成の手法には重大な欠陥があり、多くの意見が無視され、有害な意見が『民意』としてまかり通っている」として、選挙方法などを改善すべきではないですかお
( ^ω^)
民主主義
>民主主義の種類は大別して、構成員が直接参加する直接民主主義と、構成員が代表を選出して代表が議論や意思決定を行う間接民主主義(代表制民主主義)があり、組織の規模や、意思決定の重要度などによって選択や組み合わせが行われている。
>直接民主主義的要素には、構成員全体による会議の他にイニシアティブ(住民発案、国民発案)、レファレンダム(住民投票、国民投票)、リコールなどがあり、間接民主主義の代表例には議会や大統領などがある。
>これらの制度は組織全体の統合機能を持つため、仮に形骸化した場合には統合機能が低下する。
>また自由な議論の前提には、言論の自由、少数派の尊重、情報公開なども必要とされる。
女川再稼働、意見聴取は1回の可能性 9日に宮城県内市町村長会議('20.11.3 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201103_11006.html
>県議会が住民投票条例案を2度否決し、再稼働の賛成請願を採択した経緯に触れ、「ルールに従って(議会が)判断した。それがまさに民意だ」と指摘した。
<女川2号機再稼動 施策を問う>(1)地元同意/トップ冷淡 議論停滞('19.1.20 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190120_13030.html
> 2016年3月、開催自体が秘匿された会合が仙台市であった。
(中略)
>入手した議事録によると、女川原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に入る登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町長らを前に村井嘉浩知事が「マスコミがいない所で本音で話したい」と切り出し、こう述べた。
>「(東北電による安全対策)工事が完了した後、国が再稼働して良いかと宮城県に対し同意を求める。それは文章になく、根拠もない。国が一応聞いてきて、私がOKですと言ったらOKということになる」
BBR-MD5:CoPiPe-dac95005e8b85b3426043e2b0e7013bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49597
[0.199412 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA079LP0X00C21A4000000/
>処理水の処分に関し「近日中に判断したい。まだ方向性は出していない」と述べた。
>海洋放出をする場合の対応を問われ「仮定のことは控える。いずれにせよ風評被害は最小限にする努力は絶対に必要だ」とも強調した。
(中略)
>全国漁業協同組合連合会の岸宏会長との会談で(以下略)。
(中略)
>岸氏によると、首相は処理水を巡り「海洋放出が確実な方法であるという専門家の提言を踏まえ、政府の方針を決定していきたい」と伝えた。
「原発漂流」第7部 分断を超えて(中)自覚/政治の座標 民意とずれ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210407khn000032.html
>宴席には16人が参加。店内に議員らの大声が響き渡り(以下略)。
(中略)
>「県民の信託を受けた代表者であることを自覚」することも規範で求められている議員らは集団感染の約1カ月前、賛成多数で東北電力女川原発2号機(女川町、石巻市)の再稼働を容認した。
>世論調査で6割以上が再稼働に反対し、再稼働に賛成の県民を含む11万人が住民投票の実施を求めた中での判断だった。
(中略)
>新型コロナのクラスター発生と原発の再稼働。接点がないように見える二つの問題は、市民の感覚と政治の座標との乖離(かいり)を示す点で共通する。
「政治と民意のずれ」というのはどうですかお
むしろ「こういう連中にも支持者がおり、当選してしまった」「こういう連中が当選した以上、これを『宮城県の民意』ととらえるしかない」と考えるべきではありませんかお
そのうえで何か支障があるようなら、「宮城県の『民意』形成の手法には重大な欠陥があり、多くの意見が無視され、有害な意見が『民意』としてまかり通っている」として、選挙方法などを改善すべきではないですかお
( ^ω^)
民主主義
>民主主義の種類は大別して、構成員が直接参加する直接民主主義と、構成員が代表を選出して代表が議論や意思決定を行う間接民主主義(代表制民主主義)があり、組織の規模や、意思決定の重要度などによって選択や組み合わせが行われている。
>直接民主主義的要素には、構成員全体による会議の他にイニシアティブ(住民発案、国民発案)、レファレンダム(住民投票、国民投票)、リコールなどがあり、間接民主主義の代表例には議会や大統領などがある。
>これらの制度は組織全体の統合機能を持つため、仮に形骸化した場合には統合機能が低下する。
>また自由な議論の前提には、言論の自由、少数派の尊重、情報公開なども必要とされる。
女川再稼働、意見聴取は1回の可能性 9日に宮城県内市町村長会議('20.11.3 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201103_11006.html
>県議会が住民投票条例案を2度否決し、再稼働の賛成請願を採択した経緯に触れ、「ルールに従って(議会が)判断した。それがまさに民意だ」と指摘した。
<女川2号機再稼動 施策を問う>(1)地元同意/トップ冷淡 議論停滞('19.1.20 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190120_13030.html
> 2016年3月、開催自体が秘匿された会合が仙台市であった。
(中略)
>入手した議事録によると、女川原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に入る登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町長らを前に村井嘉浩知事が「マスコミがいない所で本音で話したい」と切り出し、こう述べた。
>「(東北電による安全対策)工事が完了した後、国が再稼働して良いかと宮城県に対し同意を求める。それは文章になく、根拠もない。国が一応聞いてきて、私がOKですと言ったらOKということになる」
BBR-MD5:CoPiPe-dac95005e8b85b3426043e2b0e7013bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49597
[0.199412 sec.]
This is Original
79†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/07(水) 22:03:00.029413ID:YUoNGbRV0 幌延500メートル掘削に4団体が抗議文 原子力機構、深地層研に(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/530705/
>日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が地下500メートルまで坑道を掘り進める計画を道と幌延町に伝達したことに対し、道北の4住民団体が連名で同機構とセンターに計画撤回を求める抗議文を送付した。
> 4団体は道北の住民でつくる「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」と、稚内市、同管内豊富町、浜頓別町それぞれの住民団体。
>いずれも高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の地層処分を研究する同センターに反対している。
核のごみ、カナダ受け入れ案 専門家「実現性乏しい」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040600917&g=eco
>カナダ公共放送CBCなどが、関係者間でやりとりしたメールについて報道した。
>それによると、会合は2020年春にカナダ国内で予定され、日本の大手電力などで組織する日本原子力産業協会の元理事長も出席予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大により中止になった。
>同協会は元理事長が個人の立場で招待されたことを認めた上で「協会は関与していない」と説明している。
(中略)
>東京電機大学の寿楽浩太教授(科学技術社会学)は、カナダの最終処分場について「自国の廃棄物を処分する前提で選定が進められている段階だ」と指摘。
「引き続き説明、説得」と梶山経産相(共同通信)
https://this.kiji.is/752467330294759424?c=39546741839462401
>梶山弘志経済産業相は7日、福島第1原発の処理水処分について記者会見し、漁業者らへの対応に関し「引き続き説明、説得をしていきたい」と述べ、方針決定に向け理解を求めていく考えを示した。
ためしにバーンと6000億くらい提示してみてはどうですかお
20億だの50億だの貧乏くさいことを言っているからインチキ原子力行政がうまくいかないんじゃないですかお
( ^ω^)
東電、原価6千億円過大見積もり 調査委が指摘('11.9.29 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092901000324.html
>東京電力が電気料金の算定根拠とした原価の見積もり(燃料費や購入電力費を除く)が、実際にかかった費用に比べ、過去10年間で計6186億円過大だったことが29日分かった。
>東電の経費見直しを実施した政府の第三者委員会「経営・財務調査委員会」がまとめた最終報告書案で指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-c1f1085faf5a3356d512fd291518c83d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58472
[0.281797 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/530705/
>日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が地下500メートルまで坑道を掘り進める計画を道と幌延町に伝達したことに対し、道北の4住民団体が連名で同機構とセンターに計画撤回を求める抗議文を送付した。
> 4団体は道北の住民でつくる「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」と、稚内市、同管内豊富町、浜頓別町それぞれの住民団体。
>いずれも高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の地層処分を研究する同センターに反対している。
核のごみ、カナダ受け入れ案 専門家「実現性乏しい」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040600917&g=eco
>カナダ公共放送CBCなどが、関係者間でやりとりしたメールについて報道した。
>それによると、会合は2020年春にカナダ国内で予定され、日本の大手電力などで組織する日本原子力産業協会の元理事長も出席予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大により中止になった。
>同協会は元理事長が個人の立場で招待されたことを認めた上で「協会は関与していない」と説明している。
(中略)
>東京電機大学の寿楽浩太教授(科学技術社会学)は、カナダの最終処分場について「自国の廃棄物を処分する前提で選定が進められている段階だ」と指摘。
「引き続き説明、説得」と梶山経産相(共同通信)
https://this.kiji.is/752467330294759424?c=39546741839462401
>梶山弘志経済産業相は7日、福島第1原発の処理水処分について記者会見し、漁業者らへの対応に関し「引き続き説明、説得をしていきたい」と述べ、方針決定に向け理解を求めていく考えを示した。
ためしにバーンと6000億くらい提示してみてはどうですかお
20億だの50億だの貧乏くさいことを言っているからインチキ原子力行政がうまくいかないんじゃないですかお
( ^ω^)
東電、原価6千億円過大見積もり 調査委が指摘('11.9.29 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092901000324.html
>東京電力が電気料金の算定根拠とした原価の見積もり(燃料費や購入電力費を除く)が、実際にかかった費用に比べ、過去10年間で計6186億円過大だったことが29日分かった。
>東電の経費見直しを実施した政府の第三者委員会「経営・財務調査委員会」がまとめた最終報告書案で指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-c1f1085faf5a3356d512fd291518c83d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58472
[0.281797 sec.]
This is Original
80†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/07(水) 22:09:34.154190ID:rGd0QFsD0 菅首相、処分方針「近日中判断」 全漁連会長、海洋放出「絶対反対」―原発処理水(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040700894&g=eco
>岸会長は政府が目指す海洋放出に「絶対反対との考えはいささかも変わらない」と強調した。
(中略)
>首相は会談で、第1原発の廃炉や被災地の復興を進めるため、処理水の処分は避けて通れないと説明。
>その後記者団に「風評被害対策は絶対に必要」と漁業者に寄り添う姿勢を強調した上で、海洋放出を「現実的」とする専門家の提言を踏まえた決定に理解を求めた。
>これに対し岸会長は、風評被害への懸念に加え、テロ対策の不備など東電の原発で不祥事が相次いでいると指摘。
>海洋放出の安全性が担保されるかどうか「強い懸念を抱かざるを得ない」と訴えた。
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。
(中略)
>被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-ad3232dbde18dab35408082c587e16d2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60361
[0.191398 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040700894&g=eco
>岸会長は政府が目指す海洋放出に「絶対反対との考えはいささかも変わらない」と強調した。
(中略)
>首相は会談で、第1原発の廃炉や被災地の復興を進めるため、処理水の処分は避けて通れないと説明。
>その後記者団に「風評被害対策は絶対に必要」と漁業者に寄り添う姿勢を強調した上で、海洋放出を「現実的」とする専門家の提言を踏まえた決定に理解を求めた。
>これに対し岸会長は、風評被害への懸念に加え、テロ対策の不備など東電の原発で不祥事が相次いでいると指摘。
>海洋放出の安全性が担保されるかどうか「強い懸念を抱かざるを得ない」と訴えた。
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。
(中略)
>被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-ad3232dbde18dab35408082c587e16d2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60361
[0.191398 sec.]
This is Original
81†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/07(水) 23:18:06.694757ID:xcNGlG920 道、幌延深地層研500メートル掘削計画への質問募集 5月12日まで受け付け(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/530693/
>道は7日、日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が地下500メートルまで坑道を掘り進める計画について、道民から質問の募集を始めた。
議事録、発言通りに作らず 国交省のリニア会議(共同通信)
https://this.kiji.is/752483185728618496?c=39546741839462401
>リニア中央新幹線静岡工区を巡る国土交通省の有識者会議の議事録が発言通り作成されず、事後に追加、削除した箇所があることが7日、分かった。
>事務局の国交省は「委員の求めがあり修正した」としているが、専門家は「実際の発言と異なる内容に後から書き換えると、議事録の意味がない」と指摘している。
(中略)
>問題の箇所は、第9回会議(2月28日)の中間報告のまとめ方に関するやりとり。会合の場で発言のなかった文言が加わる一方、削除部分もあった。
BBR-MD5:CoPiPe-bebff13916a163687c324b5d731be9d4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80055
[0.192850 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/530693/
>道は7日、日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が地下500メートルまで坑道を掘り進める計画について、道民から質問の募集を始めた。
議事録、発言通りに作らず 国交省のリニア会議(共同通信)
https://this.kiji.is/752483185728618496?c=39546741839462401
>リニア中央新幹線静岡工区を巡る国土交通省の有識者会議の議事録が発言通り作成されず、事後に追加、削除した箇所があることが7日、分かった。
>事務局の国交省は「委員の求めがあり修正した」としているが、専門家は「実際の発言と異なる内容に後から書き換えると、議事録の意味がない」と指摘している。
(中略)
>問題の箇所は、第9回会議(2月28日)の中間報告のまとめ方に関するやりとり。会合の場で発言のなかった文言が加わる一方、削除部分もあった。
BBR-MD5:CoPiPe-bebff13916a163687c324b5d731be9d4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80055
[0.192850 sec.]
This is Original
82†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/08(木) 19:49:13.606545ID:mZgjrzbz0 ⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-bd66082cc83b0d4a5d429b77d3dfff05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70743
[0.182140 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-bd66082cc83b0d4a5d429b77d3dfff05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70743
[0.182140 sec.]
This is Original
83†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:01:50.578730ID:RCACgT6e0 事故を起こしたのは東電なのに…「顔」も主体性も見えぬまま 原発処理水の海洋放出方針決定へ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96486
>菅首相と全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長らの面会は午後4時前に首相官邸で始まり、わずか20分で終わった。
(中略)
>全漁連の岸会長は面会後、憤った。「(首相から)風評被害対策は聞いていない」
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
(中略)
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-a06785d85e5574b4a40f707777690a9c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74070
[0.183945 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96486
>菅首相と全国漁業協同組合連合会(全漁連)の岸宏会長らの面会は午後4時前に首相官邸で始まり、わずか20分で終わった。
(中略)
>全漁連の岸会長は面会後、憤った。「(首相から)風評被害対策は聞いていない」
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
(中略)
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-a06785d85e5574b4a40f707777690a9c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74070
[0.183945 sec.]
This is Original
84†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/08(木) 20:33:05.458902ID:zLyErFg/0 「政府は押し切るのか」原発汚染処理水の海洋放出に福島の漁業関係者が憤慨(福島民友)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96490
> 2011年3月の原発事故後、福島の漁業は窮地に陥った。
>漁獲量を制限した試験操業は8年9カ月続き、今年3月に終了。4月からは本格操業に向けて、水揚げ量を増やすことになったばかり。
(中略)
>「県民の意見を聞く場を求めたが、ほとんど開かれなかった。影響は福島だけではなく、全国的な議論をすべきだ。民意を無視して、強行して決めるのは許されない」とくぎを刺した。
>◆茨城県内からも「絶対に困る」
自民議連 脱炭素実現のため「原発不可欠」提言へ(4月7日 テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000212259.html
>自民党原発推進議連・細田博之会長:「日本国の将来、地球の将来に向けて、着実な歩みをしなければいけないというのが我々の責務であると」
会合では「日本の産業競争力を落とさないためにも低廉な原子力発電の割合を増やすべきだ」といった意見や「『原発を可能な限り低減する』という方針を改めて原発事故前の水準の全体の3分の1程度に高めるべきだ」という意見が出ました。
(中略)
>来週には甘利税調会長らを中心に最新型の原発への置き換えを推進する議連も立ち上がることになっていて、「脱炭素化」を契機に原子力政策の議論が盛り上がっています。
「原発推進 世界中言ってる 福島の不幸でやめられない」 自民・細田幹事長代行が暴言('13.7.24 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-24/2013072401_04_1.html
>自民党の細田博之幹事長代行が22日夜、BSフジの番組で、「福島の不幸で原発をやめるのは、耐えがたい苦痛を将来の日本国民に与える」などと発言し(以下略)。
(中略)
>「原子力発電を推進しようって、みんな世界中が言っているんですよ」などと繰り返し、原発廃炉を進めれば原発推進の「世界中の潮流」から取り残されると強調しました。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-299f32066eea5fbea94f29da5fdc8e17(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83320
[0.199510 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96490
> 2011年3月の原発事故後、福島の漁業は窮地に陥った。
>漁獲量を制限した試験操業は8年9カ月続き、今年3月に終了。4月からは本格操業に向けて、水揚げ量を増やすことになったばかり。
(中略)
>「県民の意見を聞く場を求めたが、ほとんど開かれなかった。影響は福島だけではなく、全国的な議論をすべきだ。民意を無視して、強行して決めるのは許されない」とくぎを刺した。
>◆茨城県内からも「絶対に困る」
自民議連 脱炭素実現のため「原発不可欠」提言へ(4月7日 テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000212259.html
>自民党原発推進議連・細田博之会長:「日本国の将来、地球の将来に向けて、着実な歩みをしなければいけないというのが我々の責務であると」
会合では「日本の産業競争力を落とさないためにも低廉な原子力発電の割合を増やすべきだ」といった意見や「『原発を可能な限り低減する』という方針を改めて原発事故前の水準の全体の3分の1程度に高めるべきだ」という意見が出ました。
(中略)
>来週には甘利税調会長らを中心に最新型の原発への置き換えを推進する議連も立ち上がることになっていて、「脱炭素化」を契機に原子力政策の議論が盛り上がっています。
「原発推進 世界中言ってる 福島の不幸でやめられない」 自民・細田幹事長代行が暴言('13.7.24 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-24/2013072401_04_1.html
>自民党の細田博之幹事長代行が22日夜、BSフジの番組で、「福島の不幸で原発をやめるのは、耐えがたい苦痛を将来の日本国民に与える」などと発言し(以下略)。
(中略)
>「原子力発電を推進しようって、みんな世界中が言っているんですよ」などと繰り返し、原発廃炉を進めれば原発推進の「世界中の潮流」から取り残されると強調しました。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-299f32066eea5fbea94f29da5fdc8e17(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83320
[0.199510 sec.]
This is Original
85†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a362-lQ1w)
2021/04/08(木) 22:29:52.477669ID:ua1NzBvJ0 廃炉作業続く玄海原発1、2号機で定検 2号機は初(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/657725
>九州電力は8日、廃炉作業が続く玄海原発1、2号機(東松浦郡玄海町)の定期事業検査を9日から実施すると発表した。
> 1号機は4回目で、2号機は初めて。両基合わせて約6カ月間実施する。
>核燃料物質の取り扱い設備や貯蔵施設、原子炉格納施設など、廃炉作業中も機能を維持するべき設備や施設の性能を確認する。
経産省前脱原発テント日誌(4/7)/川内テントの江田さんがみえた(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1617859296365staff01
>福島県で農業をやっていて農水省に用事があるという人も立ち寄られた。
>その人は「自分も3.11後、反対運動に参加した。10年たって、原発事故は何も解決されず、これからどれくらいかかるのかわからない。テントも知っている。ここで座り込みが続けられていることはうれしい。みんな東京の人なんでしょ。」などと言われた。
>私は「東京に出てこられた時は立ち寄って下さい」と言う。
BBR-MD5:CoPiPe-c0dd81457188c32539ed77bee3a506b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17995
[0.185176 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/657725
>九州電力は8日、廃炉作業が続く玄海原発1、2号機(東松浦郡玄海町)の定期事業検査を9日から実施すると発表した。
> 1号機は4回目で、2号機は初めて。両基合わせて約6カ月間実施する。
>核燃料物質の取り扱い設備や貯蔵施設、原子炉格納施設など、廃炉作業中も機能を維持するべき設備や施設の性能を確認する。
経産省前脱原発テント日誌(4/7)/川内テントの江田さんがみえた(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1617859296365staff01
>福島県で農業をやっていて農水省に用事があるという人も立ち寄られた。
>その人は「自分も3.11後、反対運動に参加した。10年たって、原発事故は何も解決されず、これからどれくらいかかるのかわからない。テントも知っている。ここで座り込みが続けられていることはうれしい。みんな東京の人なんでしょ。」などと言われた。
>私は「東京に出てこられた時は立ち寄って下さい」と言う。
BBR-MD5:CoPiPe-c0dd81457188c32539ed77bee3a506b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17995
[0.185176 sec.]
This is Original
86†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 20:36:15.737361ID:nn9J7QiK0 東電が6年8カ月ずさん管理 福島第一原発で廃棄物コンテナ4000基中身不明(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96699
>東京電力は8日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で保管する放射性廃棄物入りコンテナの管理について、事故から1年間は内容物を記録していなかったと発表した。
>記録を取り始めてからも2017年11月までは、どのコンテナに入れたのかを照合できない状態だったという。
(中略)
>内容物が特定できない約4000基は17年11月以前からあり、保管場所などから、がれきなど不燃物や、放射線量が高いために焼却できない可燃物が入っているとみられる。
原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040900712&g=eco
>政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。
> 13日にも関係閣僚会議を開き、正式決定する見通し。
(中略)
>海洋放出に当たっては、漁業関係者の理解を得るため、風評被害対策や売り上げが減少した場合の補償が課題となる。
>梶山弘志経済産業相は9日午前の記者会見で「風評被害は当然起こる。対策に万全を期す」と述べている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 対策
フ /ヽ ヽ_//
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
(中略)
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-adb17bd2f0367f450e29d6ba96b00f16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16347
[0.192934 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96699
>東京電力は8日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で保管する放射性廃棄物入りコンテナの管理について、事故から1年間は内容物を記録していなかったと発表した。
>記録を取り始めてからも2017年11月までは、どのコンテナに入れたのかを照合できない状態だったという。
(中略)
>内容物が特定できない約4000基は17年11月以前からあり、保管場所などから、がれきなど不燃物や、放射線量が高いために焼却できない可燃物が入っているとみられる。
原発処理水、海洋放出決定へ 13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040900712&g=eco
>政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。
> 13日にも関係閣僚会議を開き、正式決定する見通し。
(中略)
>海洋放出に当たっては、漁業関係者の理解を得るため、風評被害対策や売り上げが減少した場合の補償が課題となる。
>梶山弘志経済産業相は9日午前の記者会見で「風評被害は当然起こる。対策に万全を期す」と述べている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 対策
フ /ヽ ヽ_//
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
(中略)
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-adb17bd2f0367f450e29d6ba96b00f16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16347
[0.192934 sec.]
This is Original
87†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 20:47:22.141356ID:mf5i8tx/0 福島第1原発の処理水、海洋放出の方針 政府(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA095SB0Z00C21A4000000/
>福島第1原発の今後の廃炉作業では燃料が溶けて固まったデブリの取り出しの作業などを控えている。
>デブリの保管場所の確保のためにも処理水のタンクの撤去は必要で、政府は放出を判断したようだ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ようだ
フ /ヽ ヽ_//
トリチウム含む水、「海へ放出」コスト最低 経産省部会が試算('16.4.19 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H8N_Z10C16A4CR8000/
>処分方法について、海洋放出のほか「地下深くに注入」「水蒸気にする」「水素ガスにして大気に放出」など5つを検討。
福島第1処理水 タンク敷地に空き1年分 東電、活用示さず「設置完了」('20.12.18 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20201217khn000059.html
>放射性物質トリチウムを含む処理水を巡り、原発敷地内には廃炉作業に活用の予定がない「空白地帯」が存在することが分かった。
(中略)
>東電の資料などによるとタンク用の敷地23万平方メートルのうちC、G5、H9と呼ばれる3区域は、旧型タンク計42基を解体した後の活用予定がないままだ。
>燃料関連で使う敷地は他の区域が見込まれている。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
(中略)
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-c6f84f50feb1c96590c39c81b00d16ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19497
[0.191112 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA095SB0Z00C21A4000000/
>福島第1原発の今後の廃炉作業では燃料が溶けて固まったデブリの取り出しの作業などを控えている。
>デブリの保管場所の確保のためにも処理水のタンクの撤去は必要で、政府は放出を判断したようだ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ようだ
フ /ヽ ヽ_//
トリチウム含む水、「海へ放出」コスト最低 経産省部会が試算('16.4.19 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H8N_Z10C16A4CR8000/
>処分方法について、海洋放出のほか「地下深くに注入」「水蒸気にする」「水素ガスにして大気に放出」など5つを検討。
福島第1処理水 タンク敷地に空き1年分 東電、活用示さず「設置完了」('20.12.18 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20201217khn000059.html
>放射性物質トリチウムを含む処理水を巡り、原発敷地内には廃炉作業に活用の予定がない「空白地帯」が存在することが分かった。
(中略)
>東電の資料などによるとタンク用の敷地23万平方メートルのうちC、G5、H9と呼ばれる3区域は、旧型タンク計42基を解体した後の活用予定がないままだ。
>燃料関連で使う敷地は他の区域が見込まれている。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
(中略)
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-c6f84f50feb1c96590c39c81b00d16ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19497
[0.191112 sec.]
This is Original
88†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 21:07:47.840185ID:uyLThQj10 「原発漂流」第7部 分断を超えて(下)熟慮/合意の探求 対話の先に(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210409khn000006.html
>原発の推進側が反対側の意見を採り入れることは、恥ずべきことではない。
>むしろ、賛否の立場を超えようとする取り組みが少しずつ出始めている。
(中略)
>原発推進、反対の双方が妥協や譲歩を否定せず、真剣に合意点を見いだそうとする努力。
>それを絵空事と思う限り、双方は再び後退と失敗を繰り返すだろう。
推進派は「原発事故は反対派のせい」と確信しているんだと思いましたお、そんな無責任なことでいいんですかお?
反対派が存在することは311以前も明らかだったわけですから、原発を運用する組織はそれを考慮に入れてリスクマネジメントをするべきではありませんかお
原子力国民にはヤクザ・チンピラ党からヤクザチンピラ・右翼に至るまで活用して原発を推進してきたんですから、「反対派のせい」などという見苦しい言い訳はすべきでないと思いますお
やはり「何ら反省していない」は伊達ではないと感じますお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
東電・勝俣会長は知名度のない清水社長を傀儡扱いしていた('11.5.16 ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20110516_20515.html?DETAIL
>経済ジャーナリストの町田徹氏が指摘する。
(中略)
>勝俣氏は柏崎刈羽原子力発電所の運転再開の目途が立たない責任をとり、志半ばで社長を退いた。そこで後継に資材部出身で知名度のない清水氏を選んで院政を敷きました。
>その清水氏に有事の指揮など論外。無論、その原因を作った勝俣氏のリスクマネジメントも期待できません」
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-627cf4097a882d12726e3cadac0136d1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25422
[0.198369 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210409khn000006.html
>原発の推進側が反対側の意見を採り入れることは、恥ずべきことではない。
>むしろ、賛否の立場を超えようとする取り組みが少しずつ出始めている。
(中略)
>原発推進、反対の双方が妥協や譲歩を否定せず、真剣に合意点を見いだそうとする努力。
>それを絵空事と思う限り、双方は再び後退と失敗を繰り返すだろう。
推進派は「原発事故は反対派のせい」と確信しているんだと思いましたお、そんな無責任なことでいいんですかお?
反対派が存在することは311以前も明らかだったわけですから、原発を運用する組織はそれを考慮に入れてリスクマネジメントをするべきではありませんかお
原子力国民にはヤクザ・チンピラ党からヤクザチンピラ・右翼に至るまで活用して原発を推進してきたんですから、「反対派のせい」などという見苦しい言い訳はすべきでないと思いますお
やはり「何ら反省していない」は伊達ではないと感じますお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
東電・勝俣会長は知名度のない清水社長を傀儡扱いしていた('11.5.16 ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20110516_20515.html?DETAIL
>経済ジャーナリストの町田徹氏が指摘する。
(中略)
>勝俣氏は柏崎刈羽原子力発電所の運転再開の目途が立たない責任をとり、志半ばで社長を退いた。そこで後継に資材部出身で知名度のない清水氏を選んで院政を敷きました。
>その清水氏に有事の指揮など論外。無論、その原因を作った勝俣氏のリスクマネジメントも期待できません」
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-627cf4097a882d12726e3cadac0136d1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25422
[0.198369 sec.]
This is Original
89†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 21:22:42.928392ID:BtAwKQX30 40年超原発、安全対策を評価 福井県専門委が報告書案(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202104/0014225538.shtml
>福井県にある運転開始から40年を超えた関西電力の原発3基を巡り、県原子力安全専門委員会は9日、県庁で会合を開き、関電が進めた機器の新設など安全対策は評価できるとする報告書案を大筋で了承した。
>近く正式に取りまとめ、知事に提出する。
(中略)
>杉本知事は専門委の見解を同意判断の参考にする考えを示している。
茨城 原発県民投票の会 来月29日に水戸で催し 東海第二避難計画、県担当者と対話を(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96775
>市民グループ「いばらき原発県民投票の会」は(中略)昨年、法定必要数を大幅に上回る約八万七千筆の署名を集め、東海第二の再稼働の賛否を問う県民投票条例制定を大井川和彦知事に直接請求。
>条例案は県議会六月定例会に上程されたが、賛成少数で否決された。
>知事は条例案提出の際、再稼働の事前同意に当たって県民の声を聞く前提条件として「原発の安全性検証」「避難計画策定」「それらに関する県民への情報提供」の三つを挙げた。
>そこで会は、三条件の一つ「避難計画策定」について、県原子力安全対策課の職員を招いて策定状況の説明を受けるとともに、質疑を通して理解を深める場を設けることにした。
経済同友会副代表幹事・程近智さん 電源構成、原子力比率15%下限に(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210409/mca2104090600002-n1.htm
>「2030年の電源構成の在り方で、ゼロエミッション電源である再生可能エネと原子力の最大限の活用を求めている。
> 30年時点に再生可能エネ比率40%を目指すべきだとした提言を昨年行っているが、今回はこれに加え、15%程度を原子力比率の下限とした上で、さらに20〜22%の達成に向けた環境整備が必要と強調した。
>コストなどを考えると、原子力は欠かせない」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-44172ae8eced1be0fc129483bdd8aed6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29738
[0.194549 sec.]
This is Original
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202104/0014225538.shtml
>福井県にある運転開始から40年を超えた関西電力の原発3基を巡り、県原子力安全専門委員会は9日、県庁で会合を開き、関電が進めた機器の新設など安全対策は評価できるとする報告書案を大筋で了承した。
>近く正式に取りまとめ、知事に提出する。
(中略)
>杉本知事は専門委の見解を同意判断の参考にする考えを示している。
茨城 原発県民投票の会 来月29日に水戸で催し 東海第二避難計画、県担当者と対話を(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96775
>市民グループ「いばらき原発県民投票の会」は(中略)昨年、法定必要数を大幅に上回る約八万七千筆の署名を集め、東海第二の再稼働の賛否を問う県民投票条例制定を大井川和彦知事に直接請求。
>条例案は県議会六月定例会に上程されたが、賛成少数で否決された。
>知事は条例案提出の際、再稼働の事前同意に当たって県民の声を聞く前提条件として「原発の安全性検証」「避難計画策定」「それらに関する県民への情報提供」の三つを挙げた。
>そこで会は、三条件の一つ「避難計画策定」について、県原子力安全対策課の職員を招いて策定状況の説明を受けるとともに、質疑を通して理解を深める場を設けることにした。
経済同友会副代表幹事・程近智さん 電源構成、原子力比率15%下限に(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210409/mca2104090600002-n1.htm
>「2030年の電源構成の在り方で、ゼロエミッション電源である再生可能エネと原子力の最大限の活用を求めている。
> 30年時点に再生可能エネ比率40%を目指すべきだとした提言を昨年行っているが、今回はこれに加え、15%程度を原子力比率の下限とした上で、さらに20〜22%の達成に向けた環境整備が必要と強調した。
>コストなどを考えると、原子力は欠かせない」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-44172ae8eced1be0fc129483bdd8aed6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29738
[0.194549 sec.]
This is Original
90†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 21:32:56.919138ID:OOGKGT5j0 「国は守ると言うが...」 海洋放出、鮮魚店「これから」に水差す(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210409-603428.php
>「状況が悪くなるのに関わりたいという人なんていない。国は水産業を守ると言いながら、実際どう考えているのか」と疑問を口にする。
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < >
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
帰れない村 旧満州で敗戦、母は劇薬で死んだ そして原発…国策に翻弄された女性('20.12.23 withnews)
https://withnews.jp/article/f0201223000qq000000000000000W0f710601qq000022242A
「人ば殺して金儲け!」〜川内原発2号機再稼働「抗議ハンスト」を貫徹('15.10.16 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2015/1016tent
>水俣で患者の痛みを和らげるあんまとして長く寄り添ってきた人ならではの言葉だ。
BBR-MD5:CoPiPe-f9cf50e840fe30cccaf7e46aedbe8c02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32685
[0.190310 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210409-603428.php
>「状況が悪くなるのに関わりたいという人なんていない。国は水産業を守ると言いながら、実際どう考えているのか」と疑問を口にする。
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < >
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
帰れない村 旧満州で敗戦、母は劇薬で死んだ そして原発…国策に翻弄された女性('20.12.23 withnews)
https://withnews.jp/article/f0201223000qq000000000000000W0f710601qq000022242A
「人ば殺して金儲け!」〜川内原発2号機再稼働「抗議ハンスト」を貫徹('15.10.16 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2015/1016tent
>水俣で患者の痛みを和らげるあんまとして長く寄り添ってきた人ならではの言葉だ。
BBR-MD5:CoPiPe-f9cf50e840fe30cccaf7e46aedbe8c02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32685
[0.190310 sec.]
This is Original
91†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 21:59:07.682620ID:N58L7Llg0 原発処理水の海洋放出に中国「周辺国と協議を」 韓国メディアも懸念伝える(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96911
>中国外務省の趙立堅ちょうりつけん副報道局長は9日の定例記者会見で「周辺国との十分な協議の上で、慎重に処理方法を決めるべきだ」と注文をつけた。
(中略)
>中国でも処理水の海洋放出への関心は高く、ネット上では強い反対意見が大半を占めるが、趙氏は直接的な批判は避けた。
>韓国では、原発事故後の除染や日本産の農林水産物などに不信感が強く、処理水の海洋放出にも与野党の政治家が懸念を示してきた。
>公共放送KBSは9日、日本の野党や漁業関係者の声を紹介し「日本国内でも懸念や不信があるのに、国際社会をどう説得するのか納得しがたい」と伝えた。
( n^o^)n ウソマリオー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-83c8760eb6d6442078e9739afaa50e27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40660
[0.186667 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/96911
>中国外務省の趙立堅ちょうりつけん副報道局長は9日の定例記者会見で「周辺国との十分な協議の上で、慎重に処理方法を決めるべきだ」と注文をつけた。
(中略)
>中国でも処理水の海洋放出への関心は高く、ネット上では強い反対意見が大半を占めるが、趙氏は直接的な批判は避けた。
>韓国では、原発事故後の除染や日本産の農林水産物などに不信感が強く、処理水の海洋放出にも与野党の政治家が懸念を示してきた。
>公共放送KBSは9日、日本の野党や漁業関係者の声を紹介し「日本国内でも懸念や不信があるのに、国際社会をどう説得するのか納得しがたい」と伝えた。
( n^o^)n ウソマリオー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-83c8760eb6d6442078e9739afaa50e27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40660
[0.186667 sec.]
This is Original
92†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 22:08:30.916168ID:1XzSAYUw0 福井県で8人感染 変異株は3人判明(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/233695
>福井県は9日、新たに10歳未満〜80代の男女計8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>関西電力は同日、美浜原発(美浜町)に勤務する滋賀県在住の40代男性が感染したと発表した。
>男性は関電の協力会社社員で事務職という。
高浜原発4号機、運転再開へ 約半年ぶり―関西電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040901031&g=eco
> 12日夜に約半年ぶりに原子炉を起動。13日朝には核分裂反応が連続する「臨界」に達し、15日夕に発電と送電の開始を見込んでいる。
>営業運転の再開は5月中旬の予定。これにより、関電の稼働原発は計3基となる。
関西電力の40年超原発、福井県議会が視察へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB099JF0Z00C21A4000000/
>福井県議会は9日、関西電力が運転開始から40年を超えて再稼働を目指す美浜原発3号機(同県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)を、今月14〜15日に視察する方針を決めた。
>杉本達治知事から再稼働の議論を進めるよう要請されており、長期間運転した原発の安全対策などを現地で確認する。
(中略)
>また19日以降に全員協議会を開き、資源エネルギー庁や関電から原子力政策の方向性や立地地域の振興策などについて説明を受ける。
>県議会の畑孝幸議長は報道陣の取材に、具体的な議論のスケジュールを示さなかった一方で「あまり時間はかけられない」と話した。
つまり「『県外に中間貯蔵施設の候補地を確保するまで再稼働の議論はしない』と言っていたが、あれはウソだ」ということですかお
( ^ω^)
原発再稼働めぐり“福井県議会が紛糾” 知事と議員ら対立『前提条件は満たされた?』(2月22日 毎日放送:リンク切れ)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210222/GE00037151.shtml
>【福井県議会 2月19日】
>(県会自民党議員)「議論に入る前提が満たされたという知事の認識には理解しがたいものがあります。」
>(民主・みらい議員)「今回は知事と県民との約束が反故にされたという強い認識を持たざるをえません。」
(中略)
>(県会自民党 山岸猛夫議員)
>「NOと言っているところ(むつ市)を指定して、それを評価できるのかと。これは評価するに値しない。問題の先送りをしただけではないのかと。」
BBR-MD5:CoPiPe-89d12f6ba06a696c4ab87aa56a8e5136(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43300
[0.193665 sec.]
This is Original
https://www.chunichi.co.jp/article/233695
>福井県は9日、新たに10歳未満〜80代の男女計8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>関西電力は同日、美浜原発(美浜町)に勤務する滋賀県在住の40代男性が感染したと発表した。
>男性は関電の協力会社社員で事務職という。
高浜原発4号機、運転再開へ 約半年ぶり―関西電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040901031&g=eco
> 12日夜に約半年ぶりに原子炉を起動。13日朝には核分裂反応が連続する「臨界」に達し、15日夕に発電と送電の開始を見込んでいる。
>営業運転の再開は5月中旬の予定。これにより、関電の稼働原発は計3基となる。
関西電力の40年超原発、福井県議会が視察へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB099JF0Z00C21A4000000/
>福井県議会は9日、関西電力が運転開始から40年を超えて再稼働を目指す美浜原発3号機(同県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)を、今月14〜15日に視察する方針を決めた。
>杉本達治知事から再稼働の議論を進めるよう要請されており、長期間運転した原発の安全対策などを現地で確認する。
(中略)
>また19日以降に全員協議会を開き、資源エネルギー庁や関電から原子力政策の方向性や立地地域の振興策などについて説明を受ける。
>県議会の畑孝幸議長は報道陣の取材に、具体的な議論のスケジュールを示さなかった一方で「あまり時間はかけられない」と話した。
つまり「『県外に中間貯蔵施設の候補地を確保するまで再稼働の議論はしない』と言っていたが、あれはウソだ」ということですかお
( ^ω^)
原発再稼働めぐり“福井県議会が紛糾” 知事と議員ら対立『前提条件は満たされた?』(2月22日 毎日放送:リンク切れ)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210222/GE00037151.shtml
>【福井県議会 2月19日】
>(県会自民党議員)「議論に入る前提が満たされたという知事の認識には理解しがたいものがあります。」
>(民主・みらい議員)「今回は知事と県民との約束が反故にされたという強い認識を持たざるをえません。」
(中略)
>(県会自民党 山岸猛夫議員)
>「NOと言っているところ(むつ市)を指定して、それを評価できるのかと。これは評価するに値しない。問題の先送りをしただけではないのかと。」
BBR-MD5:CoPiPe-89d12f6ba06a696c4ab87aa56a8e5136(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43300
[0.193665 sec.]
This is Original
93†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 22:16:13.914852ID:jmiepuiZ0 原発複合災害 避難できず孤立…住民は懸念「行政は危機感を」(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210409/k00/00m/040/142000c
>以前、集落を回って原発について説明していた東北電力の社員から、安全対策などをまとめたパンフレットを手渡された。
>だが、甲谷さんら住民の疑問への答えは記されていなかった。社員に質問しても「事故を起こさないようにする」と答えるだけ。
(中略)
>県は2020年8月、市内で原発に関する住民説明会を開いた。
>出席した男性(70)によると、地震や津波で県道や側道が寸断された場合にどう逃げればいいか、住民が質問した。
>しかし、説明会に参加した内閣府の担当者は「ソフト、ハードを駆使して対応する」と述べただけで、明確な返答はなかったという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e9ed58e3f8e1c4e881b9f0c5f36529ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45658
[0.192673 sec.]
This is Original
https://mainichi.jp/articles/20210409/k00/00m/040/142000c
>以前、集落を回って原発について説明していた東北電力の社員から、安全対策などをまとめたパンフレットを手渡された。
>だが、甲谷さんら住民の疑問への答えは記されていなかった。社員に質問しても「事故を起こさないようにする」と答えるだけ。
(中略)
>県は2020年8月、市内で原発に関する住民説明会を開いた。
>出席した男性(70)によると、地震や津波で県道や側道が寸断された場合にどう逃げればいいか、住民が質問した。
>しかし、説明会に参加した内閣府の担当者は「ソフト、ハードを駆使して対応する」と述べただけで、明確な返答はなかったという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e9ed58e3f8e1c4e881b9f0c5f36529ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45658
[0.192673 sec.]
This is Original
94†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 23:15:48.840938ID:QZUszsh30 カナダ核ごみ受け入れ構想「処分場未決時の備えに」 日本側関係者が証言(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/531223
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)をカナダで最終処分する構想を巡り、計画を主導したカナダの元首相側から相談され日本の原発関係者を紹介した日本のPR会社幹部が、匿名を条件に北海道新聞の取材に応じた。
>幹部は「数十年後も日本で最終処分場が決まらなかった場合に備えて、まず民間レベルで内々に計画を進めていくつもりだった」と、日本で処分場が決まらないことへの懸念から、カナダ側の相談に乗ったことを明らかにした。
>PR会社は企業などの広報やコンサルティング業務を行い、海外拠点も持つ国内大手。
幌延500メートル掘削計画 市民団体が抗議文(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/531470/
>生活クラブ生協北海道など3団体は、日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が坑道を地下500メートルまで掘り進める計画の撤回を求める抗議文を機構に送付した。
(中略)
>機構が道と幌延町に伝達した、現状より150メートル深い500メートルまでの掘削計画について「2028年度までの研究のさらなる延長をもくろんでいると考えざるを得ない」などと指摘している。
連中は会議かなんかで貧乏人をだますためのウソについて相談してそうな気がしますお
「ウソと証明できるならやってみろよ貧乏人」とでも思っているんじゃないですかお
( ^ω^)
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
BBR-MD5:CoPiPe-7f45f61ff8cd2463290956c7bd14b0ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62846
[0.195140 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/531223
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)をカナダで最終処分する構想を巡り、計画を主導したカナダの元首相側から相談され日本の原発関係者を紹介した日本のPR会社幹部が、匿名を条件に北海道新聞の取材に応じた。
>幹部は「数十年後も日本で最終処分場が決まらなかった場合に備えて、まず民間レベルで内々に計画を進めていくつもりだった」と、日本で処分場が決まらないことへの懸念から、カナダ側の相談に乗ったことを明らかにした。
>PR会社は企業などの広報やコンサルティング業務を行い、海外拠点も持つ国内大手。
幌延500メートル掘削計画 市民団体が抗議文(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/531470/
>生活クラブ生協北海道など3団体は、日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が坑道を地下500メートルまで掘り進める計画の撤回を求める抗議文を機構に送付した。
(中略)
>機構が道と幌延町に伝達した、現状より150メートル深い500メートルまでの掘削計画について「2028年度までの研究のさらなる延長をもくろんでいると考えざるを得ない」などと指摘している。
連中は会議かなんかで貧乏人をだますためのウソについて相談してそうな気がしますお
「ウソと証明できるならやってみろよ貧乏人」とでも思っているんじゃないですかお
( ^ω^)
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
BBR-MD5:CoPiPe-7f45f61ff8cd2463290956c7bd14b0ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62846
[0.195140 sec.]
This is Original
95†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/09(金) 23:41:08.922224ID:pw3HtDwa0 福島第1原発処理水、海洋放出へ 政府、13日にも閣僚会議(共同通信)
https://this.kiji.is/753129791071846400?c=39546741839462401
>関係者が9日明らかにした。
宮城の汚染廃、処理2割に届かず 指定廃の処分場は依然棚上げ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210408khn000044.html
>原発事故で生じた放射性廃棄物の処理が宮城県内で停滞している。
>市町村が担う汚染廃棄物の処理が終了した量は2割に満たず、国が責任を持つ指定廃棄物に至っては、最終処分場の選定が棚上げされたままだ。
(中略)
>国と県が17年7月に公表した汚染廃の推定保管量と、各市町村が21年3月末時点で把握する処理量を調べた。
>県内の推定保管量は3万6045トンで、処理量は19%の6743トンにとどまる。
BBR-MD5:CoPiPe-33917905f48539c8e2d97e6b383cd72b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70498
[0.181336 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/753129791071846400?c=39546741839462401
>関係者が9日明らかにした。
宮城の汚染廃、処理2割に届かず 指定廃の処分場は依然棚上げ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210408khn000044.html
>原発事故で生じた放射性廃棄物の処理が宮城県内で停滞している。
>市町村が担う汚染廃棄物の処理が終了した量は2割に満たず、国が責任を持つ指定廃棄物に至っては、最終処分場の選定が棚上げされたままだ。
(中略)
>国と県が17年7月に公表した汚染廃の推定保管量と、各市町村が21年3月末時点で把握する処理量を調べた。
>県内の推定保管量は3万6045トンで、処理量は19%の6743トンにとどまる。
BBR-MD5:CoPiPe-33917905f48539c8e2d97e6b383cd72b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70498
[0.181336 sec.]
This is Original
96†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/10(土) 18:24:05.672336ID:DzUzrXcr0 坪倉先生の放射線教室 最新の報告書、先月に公開(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210410-603889.php
>今回の原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、いくつかの海外の国際機関からもその評価報告書が発表されています。
>その中で、最も代表的なのが国連(原子放射線の影響に関する国連科学委員会)からの報告書です。
(中略)
>先月に「2020年レポート」として、最新版が発表されました。
>結論としては、将来被ばくが直接の原因となり、がんが増えるなどの健康影響が見られる可能性は低い、というものですが、その詳細について今後説明しようと思います。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
国連科学委員会がその点についてどう言っているのか、もしくは無視しているのか教えてほしいですお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-ea357c60426be53dd775e552abd2fb4a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8441
[0.199828 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210410-603889.php
>今回の原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、いくつかの海外の国際機関からもその評価報告書が発表されています。
>その中で、最も代表的なのが国連(原子放射線の影響に関する国連科学委員会)からの報告書です。
(中略)
>先月に「2020年レポート」として、最新版が発表されました。
>結論としては、将来被ばくが直接の原因となり、がんが増えるなどの健康影響が見られる可能性は低い、というものですが、その詳細について今後説明しようと思います。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
国連科学委員会がその点についてどう言っているのか、もしくは無視しているのか教えてほしいですお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-ea357c60426be53dd775e552abd2fb4a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8441
[0.199828 sec.]
This is Original
97†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/10(土) 19:10:41.291925ID:KPtsJp2g0 「もう何も信用できない」 処理水海洋放出、憤る福島県漁業者(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210410-603838.php
>「風評対策などと支援策を言われても、漁業者は何も信用できなくなっている。とにかく、海洋放出は絶対に反対だ」。
>小名浜機船底曳網漁協所属の「第3政丸」船主志賀金三郎さん(74)は、政府の方針に声を荒らげる。
(中略)
>アサリ漁に携わる相馬双葉漁協松川浦地区代表の菊地寛さん(75)は「漁業関係者の話を聞かずに、よくやるものだ。風評対策をするといっても、中身が見えない」と怒りを込める。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 風評対策
フ /ヽ ヽ_//
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
(中略)
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-e7ee613e9a55dc0ca37b88154808a576(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21786
[0.188812 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210410-603838.php
>「風評対策などと支援策を言われても、漁業者は何も信用できなくなっている。とにかく、海洋放出は絶対に反対だ」。
>小名浜機船底曳網漁協所属の「第3政丸」船主志賀金三郎さん(74)は、政府の方針に声を荒らげる。
(中略)
>アサリ漁に携わる相馬双葉漁協松川浦地区代表の菊地寛さん(75)は「漁業関係者の話を聞かずに、よくやるものだ。風評対策をするといっても、中身が見えない」と怒りを込める。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 風評対策
フ /ヽ ヽ_//
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
(中略)
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-e7ee613e9a55dc0ca37b88154808a576(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21786
[0.188812 sec.]
This is Original
98†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/10(土) 20:23:48.804203ID:JT2aXK/S0 原子力規制委員長、玄海原発視察へ 4月24、25日 首長と意見交換も(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/658508
>地元首長らとの意見交換には山口祥義知事も出席する。
(中略)
>燃料貯蔵プールの貯蔵量を増やす工事「リラッキング」や特定重大事故等対処施設(特重施設)工事の進ちょく状況、乾式貯蔵施設の設置予定場所の確認などを行う。
>規制委の委員の現場視察と地元関係者との意見交換は定期的に実施しており、今回はその一環になる。
処理水タンク増設へ 東電、政府方針決定後に表明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210409khn000046.html
>福島第1原発の処理水を巡り、東電が政府の処分方針決定後に保管タンクの増設を表明する見通しになったことが9日、分かった。
>政府は13日に関係閣僚等会議を開き、海洋放出方針を決める方向で調整している。
(中略)
>福島第1廃炉推進カンパニーの小野明最高責任者は2月の取材に「政府方針が決まらないと計画が確定しない。方針決定後にわれわれの検討結果を示したい」と見解を語った。
水位低下求める規制委 格納容器の破損を懸念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP496QMWP46UGTB003.html
> 1、3号機では現在、本来は容積の半分ぐらいしか水をためないドーナツ型の「圧力抑制室」に満杯か、それに近い水がたまっている。
>抑制室は格納容器の一部で、大きな地震が来れば水の重さで余計に負荷がかかり、壊れることを原子力規制委員会は懸念する。
(中略)
>一方、東電は慎重だ。今月1日の定例記者会見で、デブリの空冷について問われ、東電の担当者は「現時点で注水を止めて空冷することは考えていない」と説明。
>理由として「温度の知見が十分ではない。水中にあったダスト(放射性物質を含むほこり)が空気中に出てくる影響も評価が必要だ。いろんなデータや知見が蓄積された延長上での話になる」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-bedead110aac58c3d505ae75081427d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43275
[0.188887 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/658508
>地元首長らとの意見交換には山口祥義知事も出席する。
(中略)
>燃料貯蔵プールの貯蔵量を増やす工事「リラッキング」や特定重大事故等対処施設(特重施設)工事の進ちょく状況、乾式貯蔵施設の設置予定場所の確認などを行う。
>規制委の委員の現場視察と地元関係者との意見交換は定期的に実施しており、今回はその一環になる。
処理水タンク増設へ 東電、政府方針決定後に表明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210409khn000046.html
>福島第1原発の処理水を巡り、東電が政府の処分方針決定後に保管タンクの増設を表明する見通しになったことが9日、分かった。
>政府は13日に関係閣僚等会議を開き、海洋放出方針を決める方向で調整している。
(中略)
>福島第1廃炉推進カンパニーの小野明最高責任者は2月の取材に「政府方針が決まらないと計画が確定しない。方針決定後にわれわれの検討結果を示したい」と見解を語った。
水位低下求める規制委 格納容器の破損を懸念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP496QMWP46UGTB003.html
> 1、3号機では現在、本来は容積の半分ぐらいしか水をためないドーナツ型の「圧力抑制室」に満杯か、それに近い水がたまっている。
>抑制室は格納容器の一部で、大きな地震が来れば水の重さで余計に負荷がかかり、壊れることを原子力規制委員会は懸念する。
(中略)
>一方、東電は慎重だ。今月1日の定例記者会見で、デブリの空冷について問われ、東電の担当者は「現時点で注水を止めて空冷することは考えていない」と説明。
>理由として「温度の知見が十分ではない。水中にあったダスト(放射性物質を含むほこり)が空気中に出てくる影響も評価が必要だ。いろんなデータや知見が蓄積された延長上での話になる」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-bedead110aac58c3d505ae75081427d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43275
[0.188887 sec.]
This is Original
99†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/10(土) 20:29:21.526616ID:fNhDjme20 原子力規制委員長、玄海原発視察へ 4月24、25日 首長と意見交換も(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/658508
>地元首長らとの意見交換には山口祥義知事も出席する。
(中略)
>燃料貯蔵プールの貯蔵量を増やす工事「リラッキング」や特定重大事故等対処施設(特重施設)工事の進ちょく状況、乾式貯蔵施設の設置予定場所の確認などを行う。
>規制委の委員の現場視察と地元関係者との意見交換は定期的に実施しており、今回はその一環になる。
処理水タンク増設へ 東電、政府方針決定後に表明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210409khn000046.html
>福島第1原発の処理水を巡り、東電が政府の処分方針決定後に保管タンクの増設を表明する見通しになったことが9日、分かった。
>政府は13日に関係閣僚等会議を開き、海洋放出方針を決める方向で調整している。
(中略)
>福島第1廃炉推進カンパニーの小野明最高責任者は2月の取材に「政府方針が決まらないと計画が確定しない。方針決定後にわれわれの検討結果を示したい」と見解を語った。
水位低下求める規制委 格納容器の破損を懸念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP496QMWP46UGTB003.html
> 1、3号機では現在、本来は容積の半分ぐらいしか水をためないドーナツ型の「圧力抑制室」に満杯か、それに近い水がたまっている。
>抑制室は格納容器の一部で、大きな地震が来れば水の重さで余計に負荷がかかり、壊れることを原子力規制委員会は懸念する。
(中略)
>一方、東電は慎重だ。今月1日の定例記者会見で、デブリの空冷について問われ、東電の担当者は「現時点で注水を止めて空冷することは考えていない」と説明。
>理由として「温度の知見が十分ではない。水中にあったダスト(放射性物質を含むほこり)が空気中に出てくる影響も評価が必要だ。いろんなデータや知見が蓄積された延長上での話になる」と述べた。
発生する処理水の量が減ってしまうと、「海洋放出不要論」が出てくるおそれがあるからじゃないですかお
原子力国民は「トリチウム水は海洋放出するのが当たり前」でごり押ししたいのだろうと思いますお
( ^ω^)
震災10年の福島に迫る汚染水放出で「生きるか死ぬか」と悲鳴 消えない風評被害と闘う地元漁師の苦悩(1月7日 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2021010600012.html?page=1
BBR-MD5:CoPiPe-776cce884ec38de66c26176393fbf3ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45009
[0.197674 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/658508
>地元首長らとの意見交換には山口祥義知事も出席する。
(中略)
>燃料貯蔵プールの貯蔵量を増やす工事「リラッキング」や特定重大事故等対処施設(特重施設)工事の進ちょく状況、乾式貯蔵施設の設置予定場所の確認などを行う。
>規制委の委員の現場視察と地元関係者との意見交換は定期的に実施しており、今回はその一環になる。
処理水タンク増設へ 東電、政府方針決定後に表明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210409khn000046.html
>福島第1原発の処理水を巡り、東電が政府の処分方針決定後に保管タンクの増設を表明する見通しになったことが9日、分かった。
>政府は13日に関係閣僚等会議を開き、海洋放出方針を決める方向で調整している。
(中略)
>福島第1廃炉推進カンパニーの小野明最高責任者は2月の取材に「政府方針が決まらないと計画が確定しない。方針決定後にわれわれの検討結果を示したい」と見解を語った。
水位低下求める規制委 格納容器の破損を懸念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP496QMWP46UGTB003.html
> 1、3号機では現在、本来は容積の半分ぐらいしか水をためないドーナツ型の「圧力抑制室」に満杯か、それに近い水がたまっている。
>抑制室は格納容器の一部で、大きな地震が来れば水の重さで余計に負荷がかかり、壊れることを原子力規制委員会は懸念する。
(中略)
>一方、東電は慎重だ。今月1日の定例記者会見で、デブリの空冷について問われ、東電の担当者は「現時点で注水を止めて空冷することは考えていない」と説明。
>理由として「温度の知見が十分ではない。水中にあったダスト(放射性物質を含むほこり)が空気中に出てくる影響も評価が必要だ。いろんなデータや知見が蓄積された延長上での話になる」と述べた。
発生する処理水の量が減ってしまうと、「海洋放出不要論」が出てくるおそれがあるからじゃないですかお
原子力国民は「トリチウム水は海洋放出するのが当たり前」でごり押ししたいのだろうと思いますお
( ^ω^)
震災10年の福島に迫る汚染水放出で「生きるか死ぬか」と悲鳴 消えない風評被害と闘う地元漁師の苦悩(1月7日 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2021010600012.html?page=1
BBR-MD5:CoPiPe-776cce884ec38de66c26176393fbf3ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45009
[0.197674 sec.]
This is Original
100†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/11(日) 19:21:21.824152ID:W+gNLwTb0 海洋放出方針に抗議 原発処理水、市民団体が声明(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041100303&g=soc
>市民や学者らでつくる原子力市民委員会(座長・大島堅一龍谷大教授)は11日、「代替案を具体的に検討することなく、海洋放出を決定しようとしている」とする抗議声明を発表した。
>声明は、同委員会が以前から提言してきた、堅固な大型タンクでの保管継続や、モルタル固化による処分などの代替手段について、政府や東電が検討していないと指摘。
>東電には原発事故で大量の放射能を放出した責任があり、「さらに大量のトリチウムを意図的に追加放出することは許されない」と非難した。
これらが原子力国民の答えだと思いますお
連中はどこまでも人をバカにしないと気が済まないと思われますお
( ^ω^)
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。
(中略)
>今やらないと、現実的なことが進まないし、タイムリミットがあるし、感情論とかイデオロギーとかどうでもいい。
「東京にダメージない」=安倍首相−20年五輪招致('13.9.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013090700373
>国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京の招致プレゼンテーションに登壇した安倍晋三首相は、東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題への懸念について、「状況はコントロールされている。東京にダメージが与えられることはない」と訴えた。
【照明灯】安倍話法('15.2.13 カナロコ:リンク切れ)
http://www.kanaloco.jp/article/84051/cms_id/125959
>国会の質疑を聞きながら、首をかしげることがたびたびある。野党の質問と安倍晋三首相の答弁がかみ合わない。
>首相が質問に正面から答えず、時には長々と持論を展開する
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-90efea06f6751c4ff2a8f89728cb3cb1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55691
[0.202701 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041100303&g=soc
>市民や学者らでつくる原子力市民委員会(座長・大島堅一龍谷大教授)は11日、「代替案を具体的に検討することなく、海洋放出を決定しようとしている」とする抗議声明を発表した。
>声明は、同委員会が以前から提言してきた、堅固な大型タンクでの保管継続や、モルタル固化による処分などの代替手段について、政府や東電が検討していないと指摘。
>東電には原発事故で大量の放射能を放出した責任があり、「さらに大量のトリチウムを意図的に追加放出することは許されない」と非難した。
これらが原子力国民の答えだと思いますお
連中はどこまでも人をバカにしないと気が済まないと思われますお
( ^ω^)
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。
(中略)
>今やらないと、現実的なことが進まないし、タイムリミットがあるし、感情論とかイデオロギーとかどうでもいい。
「東京にダメージない」=安倍首相−20年五輪招致('13.9.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013090700373
>国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京の招致プレゼンテーションに登壇した安倍晋三首相は、東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題への懸念について、「状況はコントロールされている。東京にダメージが与えられることはない」と訴えた。
【照明灯】安倍話法('15.2.13 カナロコ:リンク切れ)
http://www.kanaloco.jp/article/84051/cms_id/125959
>国会の質疑を聞きながら、首をかしげることがたびたびある。野党の質問と安倍晋三首相の答弁がかみ合わない。
>首相が質問に正面から答えず、時には長々と持論を展開する
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-90efea06f6751c4ff2a8f89728cb3cb1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55691
[0.202701 sec.]
This is Original
101†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/11(日) 19:29:54.729726ID:kUiXalVT0 40年超原発の安全性、福井県原子力安全専門委が評価 美浜原発と高浜原発の3基再稼働巡り(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1296303
>今後の対応を一任された鞍谷文保委員長(福井大学教授)は、文言の微修正などを行った上で、正式な報告書を杉本達治知事に提出する。
(中略)
>鞍谷委員長は会合後、報道陣に「現状で想定される事態に対し、安全性が向上する対策が講じられている」と述べた。
( ^ω^)・・・
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-7fe3361f38865c061b1abcea4db55943(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58061
[0.191493 sec.]
This is Original
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1296303
>今後の対応を一任された鞍谷文保委員長(福井大学教授)は、文言の微修正などを行った上で、正式な報告書を杉本達治知事に提出する。
(中略)
>鞍谷委員長は会合後、報道陣に「現状で想定される事態に対し、安全性が向上する対策が講じられている」と述べた。
( ^ω^)・・・
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-7fe3361f38865c061b1abcea4db55943(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58061
[0.191493 sec.]
This is Original
102†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/11(日) 20:01:22.653568ID:S9wfGF8R0 先送り6カ月、政府動き鈍く 処理水海洋放出、理解得る努力希薄(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210411-604059.php
>当初、昨年10月にも処分方法を決める見通しだったが、約半年ずれ込んだ形だ。
(中略)
>「先送り」は表向き、風評被害を最大限抑制する処分方法や経済対策を含めた具体的な風評対策、情報発信など「何ができるかの検討をさらに深める必要がある」(梶山経産相)ためだった。
>しかし、意見聴取会は昨年10月で事実上終了。
>海洋放出への理解を得るための取り組みは見えず、県民、国民にとってこの半年は「空白期間」でしかない。
検討を深めた結果、「何をしても理解は得られない→何もしないでおこう」という結論になったのかもしれませんお
( ^ω^)
東電元会長「万能ではない」 被災者「責任逃れだ」('18.10.30 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLBZ5J9XLBZUTIL03D.html
>「最大15・7メートル」の津波予測が公表されず、対策に生かされなかった経緯について海渡弁護士が「(試算を)隠し持っていた」と追及すると、
>勝俣氏は「隠し持ってたわけじゃなくて、試算値ですよ。試算値で騒ぐのはおかしい。15・7メートルに、どの程度の信頼性があるのかに尽きる」と色をなして反論した。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-a1240916469fd209ab9d43b3df4fe168(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67307
[0.192857 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210411-604059.php
>当初、昨年10月にも処分方法を決める見通しだったが、約半年ずれ込んだ形だ。
(中略)
>「先送り」は表向き、風評被害を最大限抑制する処分方法や経済対策を含めた具体的な風評対策、情報発信など「何ができるかの検討をさらに深める必要がある」(梶山経産相)ためだった。
>しかし、意見聴取会は昨年10月で事実上終了。
>海洋放出への理解を得るための取り組みは見えず、県民、国民にとってこの半年は「空白期間」でしかない。
検討を深めた結果、「何をしても理解は得られない→何もしないでおこう」という結論になったのかもしれませんお
( ^ω^)
東電元会長「万能ではない」 被災者「責任逃れだ」('18.10.30 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLBZ5J9XLBZUTIL03D.html
>「最大15・7メートル」の津波予測が公表されず、対策に生かされなかった経緯について海渡弁護士が「(試算を)隠し持っていた」と追及すると、
>勝俣氏は「隠し持ってたわけじゃなくて、試算値ですよ。試算値で騒ぐのはおかしい。15・7メートルに、どの程度の信頼性があるのかに尽きる」と色をなして反論した。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-a1240916469fd209ab9d43b3df4fe168(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67307
[0.192857 sec.]
This is Original
103†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/11(日) 20:13:47.310097ID:RHKDe+Lj0 >>196
原発が危険なのは誰でも知ってることで事故は確率の問題
「勝俣恒久被告人は事故の確率を下げる努力を十分しなかった(何ら反省していない)」というのが勝俣刑事裁判のポイントだと思いますお
原発事故の被害を甘く見ていたのか、それとも「事故など起こらない」という自分の勝手な判断に絶対の自信を持っていたのか、は分かりませんお
( ^ω^)
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-5be372978cd6a56e2ecaa16f4f2db2ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70755
[0.192440 sec.]
This is Original
原発が危険なのは誰でも知ってることで事故は確率の問題
「勝俣恒久被告人は事故の確率を下げる努力を十分しなかった(何ら反省していない)」というのが勝俣刑事裁判のポイントだと思いますお
原発事故の被害を甘く見ていたのか、それとも「事故など起こらない」という自分の勝手な判断に絶対の自信を持っていたのか、は分かりませんお
( ^ω^)
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-5be372978cd6a56e2ecaa16f4f2db2ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70755
[0.192440 sec.]
This is Original
104†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/11(日) 22:29:48.207141ID:KlcTnLat0 >>199
>それは違うな。
>事故が未来に起きないために対策をするではなく、
>自分の時に事故が起きなければオッケーと言うのが
>電力会社、立地、保安院、政府、御用学者、推進派マスコミだ。
「それは違うな。」ということですが、よく意味が分かりませんお
自分の議論(>>198)は「『勝俣恒久被告人は事故の確率を下げる努力を十分しなかった(何ら反省していない)』というのが勝俣刑事裁判のポイントの一つ」というものですお
「自分の時に事故が起きなければオッケー」ならば、「事故の確率を下げる努力をしなくてOK」もしくは「裁判のポイントではない」ということですかお?
199は198の議論に対する反論ではなく、「勝俣恒久被告人も電力会社も何ら反省しておらず、それで当たり前」という意見をつぶやいただけかもしれないと思いましたお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>御前会議の配布資料にあった津波高さなど細部については、勝俣氏は「聞いていない」と繰り返した。
>一方で東電の津波対応が遅れているという認識はあったことを認め、以下のように述べていた。
>「東電は日本最大の17基の原発を持つ。バックチェックで津波は少し遅れても、やむを得ないと考えていた」
>「よくわかりませんけれど、(バックチェックのスケジュールが)後ろに延びていった気がします」
>福島第一は安全なのか、最新の科学的知見に照らし合わせて点検する作業がバックチェックだ。
>それを完了しないまま、漫然と運転していることを知っていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e21a6308f8048213f481753344115980(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10944
[0.189269 sec.]
This is Original
>それは違うな。
>事故が未来に起きないために対策をするではなく、
>自分の時に事故が起きなければオッケーと言うのが
>電力会社、立地、保安院、政府、御用学者、推進派マスコミだ。
「それは違うな。」ということですが、よく意味が分かりませんお
自分の議論(>>198)は「『勝俣恒久被告人は事故の確率を下げる努力を十分しなかった(何ら反省していない)』というのが勝俣刑事裁判のポイントの一つ」というものですお
「自分の時に事故が起きなければオッケー」ならば、「事故の確率を下げる努力をしなくてOK」もしくは「裁判のポイントではない」ということですかお?
199は198の議論に対する反論ではなく、「勝俣恒久被告人も電力会社も何ら反省しておらず、それで当たり前」という意見をつぶやいただけかもしれないと思いましたお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>御前会議の配布資料にあった津波高さなど細部については、勝俣氏は「聞いていない」と繰り返した。
>一方で東電の津波対応が遅れているという認識はあったことを認め、以下のように述べていた。
>「東電は日本最大の17基の原発を持つ。バックチェックで津波は少し遅れても、やむを得ないと考えていた」
>「よくわかりませんけれど、(バックチェックのスケジュールが)後ろに延びていった気がします」
>福島第一は安全なのか、最新の科学的知見に照らし合わせて点検する作業がバックチェックだ。
>それを完了しないまま、漫然と運転していることを知っていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e21a6308f8048213f481753344115980(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10944
[0.189269 sec.]
This is Original
105†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/11(日) 22:43:08.809295ID:mvKxnZwY0 「勝俣恒久被告人は『自分が会長の間に原発事故が起きることはない』と強く確信していた」
「従って勝俣恒久被告人は無罪」という意味ですかお?
もしそうなら、なぜ勝俣恒久被告人が勝手に「事故は起きない」と判断した場合、安全対策をしなくてもよいことになっているのかが不明ですお
他の電力会社はどうしていたんですかお?
( ^ω^)
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
3・11原発過酷事故と東京電力の刑事責任 「未知の危険」と「危惧感説」の再評価('14.3.10 朝日Judiciary)
http://judiciary.asahi.com/fukabori/2014030700001.html
>地震・津波については、科学的な予測能力に大きな限界があるという特性を前提に考えるべきことも、「一般の常識」として極めて当然のことであろう。
>我が国は4つのプレートがせめぎ合う地震大国であって、何時、何処で起きてもおかしくない状況にある。
>「原発のような危険なものは、本来、造るべきではない」というのもそれなりに正論であり、それでも原発を推進するというのであれば、せめて科学的に起きる可能性が合理的に予測できる場合には積極的にこれを「想定」すべきであることは明らかであろう。
>「科学的に確実でなければ想定外としてもよい」という考え方は、明らかに「地震・津波の予測の特性を無視した暴論」ということになろう。
BBR-MD5:CoPiPe-16ed53fda59d1df99e322057921e7599(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15058
[0.192313 sec.]
This is Original
「従って勝俣恒久被告人は無罪」という意味ですかお?
もしそうなら、なぜ勝俣恒久被告人が勝手に「事故は起きない」と判断した場合、安全対策をしなくてもよいことになっているのかが不明ですお
他の電力会社はどうしていたんですかお?
( ^ω^)
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
3・11原発過酷事故と東京電力の刑事責任 「未知の危険」と「危惧感説」の再評価('14.3.10 朝日Judiciary)
http://judiciary.asahi.com/fukabori/2014030700001.html
>地震・津波については、科学的な予測能力に大きな限界があるという特性を前提に考えるべきことも、「一般の常識」として極めて当然のことであろう。
>我が国は4つのプレートがせめぎ合う地震大国であって、何時、何処で起きてもおかしくない状況にある。
>「原発のような危険なものは、本来、造るべきではない」というのもそれなりに正論であり、それでも原発を推進するというのであれば、せめて科学的に起きる可能性が合理的に予測できる場合には積極的にこれを「想定」すべきであることは明らかであろう。
>「科学的に確実でなければ想定外としてもよい」という考え方は、明らかに「地震・津波の予測の特性を無視した暴論」ということになろう。
BBR-MD5:CoPiPe-16ed53fda59d1df99e322057921e7599(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15058
[0.192313 sec.]
This is Original
106†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 67b1-qWg7)
2021/04/11(日) 23:33:09.521084ID:wrd0nDhf0 テスト
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-16570)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29903
[0.294305 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1617353301/
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-16570)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29903
[0.294305 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1617353301/
107†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/11(日) 23:56:45.476623ID:+3nN0SXz0 自分は「『安全』と言うためには〇〇までやらなければいけなかった」という主張はしていませんお
繰り返しますが、「『勝俣恒久被告人は事故の確率を下げる努力を十分しなかった(何ら反省していない)』というのが勝俣刑事裁判のポイントの一つ」と言っていますお
( ^ω^)
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-84ba9852e569558324b03906da9c93a7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36554
[0.189784 sec.]
This is Original
繰り返しますが、「『勝俣恒久被告人は事故の確率を下げる努力を十分しなかった(何ら反省していない)』というのが勝俣刑事裁判のポイントの一つ」と言っていますお
( ^ω^)
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-84ba9852e569558324b03906da9c93a7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36554
[0.189784 sec.]
This is Original
108†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 00:00:54.630089ID:Ctz0ksU50 自分は「『安全』と言うためには〇〇までやらなければいけなかった」という主張はしていませんお
繰り返しますが、「『勝俣恒久被告人は事故の確率を下げる努力を十分しなかった(何ら反省していない)』というのが勝俣刑事裁判のポイントの一つ」と言っていますお
勝俣刑事裁判で、勝俣恒久被告人が安全を軽視する態度は常軌を逸していることが分かりましたお
「どこまでやっても100%の安全はあり得ない(キリッ」とかいうレベルの話ではありませんお
( ^ω^)
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-d5960db97f7636309a94d383c764101a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37778
[0.190128 sec.]
This is Original
繰り返しますが、「『勝俣恒久被告人は事故の確率を下げる努力を十分しなかった(何ら反省していない)』というのが勝俣刑事裁判のポイントの一つ」と言っていますお
勝俣刑事裁判で、勝俣恒久被告人が安全を軽視する態度は常軌を逸していることが分かりましたお
「どこまでやっても100%の安全はあり得ない(キリッ」とかいうレベルの話ではありませんお
( ^ω^)
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-d5960db97f7636309a94d383c764101a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37778
[0.190128 sec.]
This is Original
109†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW c6ed-3Q6E)
2021/04/12(月) 02:45:58.860962ID:IVgUFyF+0 テスト
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-11506)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85768
[0.175680 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1617353301/
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-11506)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85768
[0.175680 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1617353301/
110†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 6276-ksEv)
2021/04/12(月) 07:26:17.398476ID:MnYURH750 小島秀夫といえば長年、プレイステーションとの結びつきが強い人物だ。
コナミとの確執により、会社を去ることになった時も彼の独立を支援していたのが
ソニーであり、その後デスストランディングをPS独占ソフトとして発売したように
両者の関係は非常に親密であることが伺える。
が、もしかしたら彼らはここにきて袂を分かったのかもしれない。
小島がソニーと決別し、マイクロソフトと独占契約をしたいう話は
つい最近も噂として流れていたが、これは確かな説である可能性が浮上している。
控えめに言っても、それはかなり驚くべき展開であり、多くの者が何故そんな事が起きたのかと考えるだろう。
実際ある意味、今回のいきさつは望まれたものではなかったのだ。
以前からXboxに関する情報を提供してきたShpeshal_Edが述べた事によると
小島プロダクションは当初、ソニーとの間で新作を開発する予定であったらしい。
が、デスストランディングが商業的に伸び悩んだため彼らは折り合いがつかず
企画は中止となってしまったようだ。
そこで代わりにもう一つのハードメーカーが浮上したようである。
このインサイダーはまた小島の新作企画は一時、Stadiaで進められようとしていたとも話している。
彼の新作は明らかにクラウド技術を多用しているようで、その点でグーグルは理想的な協力者であったらしい。
ただ最終的にはマイクロソフトがその制作の引き受けに名乗りあげ
嬉しいことに、契約も締結する寸前の段階であるようだ。
小島プロダクションでアートディレクターを務めている新川洋司も
数週前に自分たちの新作の発表はもう間もなく起こると思うと語っていた。
私達としては出来るだけ早くそれが公開されることを望みたい。
https://gamingbolt.com/kojima-went-to-sony-for-his-next-game-first-but-they-turned-him-down-rumour
BBR-MD5:CoPiPe-1c3eaf3d3f36fc5aa275e7e9f64508c9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72548
[0.186310 sec.]
This is Original
コナミとの確執により、会社を去ることになった時も彼の独立を支援していたのが
ソニーであり、その後デスストランディングをPS独占ソフトとして発売したように
両者の関係は非常に親密であることが伺える。
が、もしかしたら彼らはここにきて袂を分かったのかもしれない。
小島がソニーと決別し、マイクロソフトと独占契約をしたいう話は
つい最近も噂として流れていたが、これは確かな説である可能性が浮上している。
控えめに言っても、それはかなり驚くべき展開であり、多くの者が何故そんな事が起きたのかと考えるだろう。
実際ある意味、今回のいきさつは望まれたものではなかったのだ。
以前からXboxに関する情報を提供してきたShpeshal_Edが述べた事によると
小島プロダクションは当初、ソニーとの間で新作を開発する予定であったらしい。
が、デスストランディングが商業的に伸び悩んだため彼らは折り合いがつかず
企画は中止となってしまったようだ。
そこで代わりにもう一つのハードメーカーが浮上したようである。
このインサイダーはまた小島の新作企画は一時、Stadiaで進められようとしていたとも話している。
彼の新作は明らかにクラウド技術を多用しているようで、その点でグーグルは理想的な協力者であったらしい。
ただ最終的にはマイクロソフトがその制作の引き受けに名乗りあげ
嬉しいことに、契約も締結する寸前の段階であるようだ。
小島プロダクションでアートディレクターを務めている新川洋司も
数週前に自分たちの新作の発表はもう間もなく起こると思うと語っていた。
私達としては出来るだけ早くそれが公開されることを望みたい。
https://gamingbolt.com/kojima-went-to-sony-for-his-next-game-first-but-they-turned-him-down-rumour
BBR-MD5:CoPiPe-1c3eaf3d3f36fc5aa275e7e9f64508c9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72548
[0.186310 sec.]
This is Original
111†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW c6ed-3Q6E)
2021/04/12(月) 11:42:35.848134ID:2vP1txgi0 22
BBR-MD5:CoPiPe-3336acd3593b179b53386485a1e54938(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49877
[0.171772 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-3336acd3593b179b53386485a1e54938(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49877
[0.171772 sec.]
This is Original
112†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 19:48:51.228691ID:Z+I3LG5M0 >>222
>あいかわらずどう読めばそうなるんだ?
順を追って説明しますかお
( ^ω^)
202へのレス(>>209)で「じゃあ聞くがどこまで努力をすれば安全と言えるのか」とあり、これは「どこまでやっても100%安全とは言えない」が答えだと思いますお
答えが分かり切っている質問を改めて聞いてきたというのは、202のレスに「100%安全は可能」とする誤りがあって、それを指摘するという意図だろうと思いましたお(そのように考えなければ209のレス自体の意味がよくわかりませんお)
そこで、209へのレス(>>210)で「『安全』と言うためには〇〇までやらなければいけなかったという主張はしていない」と言っていますお
(規制委が「安全とは言わない」と言っているのに、素人の自分が「〇〇までやれば安全」と言っても誰も信用しないと思いますお)
次に、210へのレス(>>211)で「そうなると(中略)自分の時に事故が起きなければオッケーと言うことになる。」とありましたお
(自分のレスをどう解釈するとそういう結論になるのかはよく分かりませんが、)「自分の時に事故が起きなければオッケー」という言い訳は全く通らないと思いましたので、それに対する反論を>>203の時点でレスしていましたお
それをよく読みさえすれば、自分が「自分の時に事故が起きなければオッケー」という言い訳を全く認めていないことが分かると思い、218のようなレスになりましたお
BBR-MD5:CoPiPe-53a76f70a1969a9d6985e1cf5a5641e6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91840
[0.178423 sec.]
This is Original
>あいかわらずどう読めばそうなるんだ?
順を追って説明しますかお
( ^ω^)
202へのレス(>>209)で「じゃあ聞くがどこまで努力をすれば安全と言えるのか」とあり、これは「どこまでやっても100%安全とは言えない」が答えだと思いますお
答えが分かり切っている質問を改めて聞いてきたというのは、202のレスに「100%安全は可能」とする誤りがあって、それを指摘するという意図だろうと思いましたお(そのように考えなければ209のレス自体の意味がよくわかりませんお)
そこで、209へのレス(>>210)で「『安全』と言うためには〇〇までやらなければいけなかったという主張はしていない」と言っていますお
(規制委が「安全とは言わない」と言っているのに、素人の自分が「〇〇までやれば安全」と言っても誰も信用しないと思いますお)
次に、210へのレス(>>211)で「そうなると(中略)自分の時に事故が起きなければオッケーと言うことになる。」とありましたお
(自分のレスをどう解釈するとそういう結論になるのかはよく分かりませんが、)「自分の時に事故が起きなければオッケー」という言い訳は全く通らないと思いましたので、それに対する反論を>>203の時点でレスしていましたお
それをよく読みさえすれば、自分が「自分の時に事故が起きなければオッケー」という言い訳を全く認めていないことが分かると思い、218のようなレスになりましたお
BBR-MD5:CoPiPe-53a76f70a1969a9d6985e1cf5a5641e6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91840
[0.178423 sec.]
This is Original
113†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 20:19:10.413221ID:ECPYs2Us0 東電を悪役にし、原子力政策を先送りした本当の「犯人」が決めないといけないこと(サンデー毎日×エコノミスト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/99799cc2dbe701c3feedf1b5790ef1fca92a0ad4
>国策として原発を推進した以上、関係する政治家や官僚も、同様にゼロベースで出直すべきである。
>しかし、彼らはそれを避けたかった。
>そこで思いついたのが、「叩かれる側から叩く側に回る」という作戦である。
>この作戦は、東電を「悪役」として存続させ、政治家や官僚は、その悪者をこらしめる「正義の味方」となるという構図で成り立っている。
(中略)
>(橘川武郎・国際大学副学長/大学院国際経営学研究科教授)
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
7与野党、論戦白熱 挙手で賛否 ルールに首相いらだち('19.7.4 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019070402000161.html
>安倍晋三首相は三日の日本記者クラブでの討論会で、女性・女系天皇や原発の新増設、選択的夫婦別姓、性的少数者(LGBT)に関して賛否のみを相次いで聞かれ「印象操作の意図を感じる」といらだちを見せた。
(中略)
>「原発の新増設を認めない」の問いは首相だけが手を挙げなかった。
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html
エネ庁幹部ら1年で80回来県 柏崎原発再稼働へ地ならしか(2月26日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210226601053.html
BBR-MD5:CoPiPe-ea8b39bb87b222e62ee64f98b63877ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 963
[0.191852 sec.]
This is Original
https://news.yahoo.co.jp/articles/99799cc2dbe701c3feedf1b5790ef1fca92a0ad4
>国策として原発を推進した以上、関係する政治家や官僚も、同様にゼロベースで出直すべきである。
>しかし、彼らはそれを避けたかった。
>そこで思いついたのが、「叩かれる側から叩く側に回る」という作戦である。
>この作戦は、東電を「悪役」として存続させ、政治家や官僚は、その悪者をこらしめる「正義の味方」となるという構図で成り立っている。
(中略)
>(橘川武郎・国際大学副学長/大学院国際経営学研究科教授)
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
7与野党、論戦白熱 挙手で賛否 ルールに首相いらだち('19.7.4 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019070402000161.html
>安倍晋三首相は三日の日本記者クラブでの討論会で、女性・女系天皇や原発の新増設、選択的夫婦別姓、性的少数者(LGBT)に関して賛否のみを相次いで聞かれ「印象操作の意図を感じる」といらだちを見せた。
(中略)
>「原発の新増設を認めない」の問いは首相だけが手を挙げなかった。
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html
エネ庁幹部ら1年で80回来県 柏崎原発再稼働へ地ならしか(2月26日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210226601053.html
BBR-MD5:CoPiPe-ea8b39bb87b222e62ee64f98b63877ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 963
[0.191852 sec.]
This is Original
114†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 20:31:06.458914ID:5OXoTdGd0 原発「運転禁止」14日に決定へ 柏崎刈羽の核防護不備で規制委(共同通信)
https://this.kiji.is/754265580447514624?c=39546741839462401
>規制委員会は12日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備を巡る事実上の運転禁止命令について、14日の定例会合で議論すると発表した。命令を正式決定する見通し。
>命令は原子炉等規制法に基づき、同原発での核燃料の移動を禁じる是正措置命令で、原子炉への燃料装填などができなくなる。
(中略)
>禁止期間は「自律的な改善が見込める状態」に戻るまでとされる。規制委は今後の追加検査に1年以上かかるとし(以下略)。
「汚染水垂れ流し許さない」 政府放出方針に抗議(4月11日 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210410khn000041.html
>政府が東京電力福島第1原発で発生した処理水を海洋に放出する方針を固めたのを受け、郡山市の市民団体が10日、JR郡山駅前で抗議活動を繰り広げた。
>プラカードや横断幕を掲げ「原発事故の責任を問わないまま、汚染水の垂れ流しは許されない」と訴えた。
>「原発汚染水の海洋放出に反対する会」などの主催で有志約30人が参加し、往来の市民に協力を呼び掛けたり署名を求めたりした。
菅首相、処理水放出「復興に不可避」 ミャンマー情勢、米と協議―国会(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041200772&g=pol
>衆院決算行政監視委員会は12日、菅義偉首相と関係閣僚が出席して2016、17両年度決算について審議した。
(中略)
>共産党の高橋千鶴子氏の質問に答えた。
>首相は「漁業者らに風評被害の懸念から反対の声がある」と認めた上で、「処分開始までの2年程度の期間に、安全性に問題がないことを国民と世界に理解いただけるよう努力したい」と語った。
「『努力する』とは言ったが、『理解を得られる見込みがある』などとは言っていない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
「敷地内処分」姿勢変えず 第一原発処理水(3月5日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021030584185
>原発事故から十年になるのを前に、梶山弘志経済産業相は福島民報社のインタビューに応じた。
(中略)
>政府と東京電力は二〇一五(平成二十七)年、処理水の海洋放出に反対する県漁連に「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」と回答している。
>これについて梶山氏は関係者には県漁連や県、県内自治体などが含まれると説明した上で「ぎりぎりまで多くの方の理解を得る努力を続ける、という意味で申し上げた言葉だ」との認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-14f35e12b4cabeb1c096a1f8abee789b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4449
[0.192261 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/754265580447514624?c=39546741839462401
>規制委員会は12日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備を巡る事実上の運転禁止命令について、14日の定例会合で議論すると発表した。命令を正式決定する見通し。
>命令は原子炉等規制法に基づき、同原発での核燃料の移動を禁じる是正措置命令で、原子炉への燃料装填などができなくなる。
(中略)
>禁止期間は「自律的な改善が見込める状態」に戻るまでとされる。規制委は今後の追加検査に1年以上かかるとし(以下略)。
「汚染水垂れ流し許さない」 政府放出方針に抗議(4月11日 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210410khn000041.html
>政府が東京電力福島第1原発で発生した処理水を海洋に放出する方針を固めたのを受け、郡山市の市民団体が10日、JR郡山駅前で抗議活動を繰り広げた。
>プラカードや横断幕を掲げ「原発事故の責任を問わないまま、汚染水の垂れ流しは許されない」と訴えた。
>「原発汚染水の海洋放出に反対する会」などの主催で有志約30人が参加し、往来の市民に協力を呼び掛けたり署名を求めたりした。
菅首相、処理水放出「復興に不可避」 ミャンマー情勢、米と協議―国会(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041200772&g=pol
>衆院決算行政監視委員会は12日、菅義偉首相と関係閣僚が出席して2016、17両年度決算について審議した。
(中略)
>共産党の高橋千鶴子氏の質問に答えた。
>首相は「漁業者らに風評被害の懸念から反対の声がある」と認めた上で、「処分開始までの2年程度の期間に、安全性に問題がないことを国民と世界に理解いただけるよう努力したい」と語った。
「『努力する』とは言ったが、『理解を得られる見込みがある』などとは言っていない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
「敷地内処分」姿勢変えず 第一原発処理水(3月5日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021030584185
>原発事故から十年になるのを前に、梶山弘志経済産業相は福島民報社のインタビューに応じた。
(中略)
>政府と東京電力は二〇一五(平成二十七)年、処理水の海洋放出に反対する県漁連に「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」と回答している。
>これについて梶山氏は関係者には県漁連や県、県内自治体などが含まれると説明した上で「ぎりぎりまで多くの方の理解を得る努力を続ける、という意味で申し上げた言葉だ」との認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-14f35e12b4cabeb1c096a1f8abee789b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4449
[0.192261 sec.]
This is Original
115†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 20:43:05.777694ID:VWDlWW4J0 韓国、「国民の安全に影響」 原発処理水で論評(産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/210412/wor2104120020-n1.html
>韓国外務省報道官は12日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する方針を13日にも正式決定するとの報道を受け、「韓国民の安全と周辺環境に直接、間接的に影響を及ぼし得る」として、深刻な懸念を示す論評を発表した。
>論評は、韓国政府が日本側に透明性のある情報公開や周辺国との協議を経た決定を求めてきたとした上で、「日本側が十分な協議なしに海洋放出を決定するなら受け入れるのは難しい」と強調した。
>引き続き日本側の動きを鋭意注視し、国際社会と協力して対応していくともしている。
( n^o^)n うそマリオー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
【リオ五輪】丸川珠代五輪相「安倍“マリオ”晋三に」 安倍首相のスーパーマリオのコスプレで('16.8.22 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220025-n1.html
>丸川氏は、「これからは、安倍“マリオ”晋三とミドルネームをマリオにしていただけると、世界の皆様がすぐに分かってよいのでは」と笑顔で付け加えた。
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8692111a83d126c56958bee9600c0cce(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7921
[0.191758 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/world/news/210412/wor2104120020-n1.html
>韓国外務省報道官は12日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する方針を13日にも正式決定するとの報道を受け、「韓国民の安全と周辺環境に直接、間接的に影響を及ぼし得る」として、深刻な懸念を示す論評を発表した。
>論評は、韓国政府が日本側に透明性のある情報公開や周辺国との協議を経た決定を求めてきたとした上で、「日本側が十分な協議なしに海洋放出を決定するなら受け入れるのは難しい」と強調した。
>引き続き日本側の動きを鋭意注視し、国際社会と協力して対応していくともしている。
( n^o^)n うそマリオー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
【リオ五輪】丸川珠代五輪相「安倍“マリオ”晋三に」 安倍首相のスーパーマリオのコスプレで('16.8.22 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220025-n1.html
>丸川氏は、「これからは、安倍“マリオ”晋三とミドルネームをマリオにしていただけると、世界の皆様がすぐに分かってよいのでは」と笑顔で付け加えた。
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8692111a83d126c56958bee9600c0cce(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7921
[0.191758 sec.]
This is Original
116†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 20:53:36.577837ID:BZJyl50M0 菅首相、ワクチン「十分な数量確保」 原発処理水、風評払拭に努力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041200339&g=pol
>福島第1原発の放射性物質を含む処理水の処分をめぐり、首相は「現在、関係省庁で風評対策を検討している」と説明した。
>共産党の高橋千鶴子氏への答弁。政府は既に海洋放出する方針を固めている。
>首相は「実際の処分開始までに2年程度の期間がある。安全性に問題がないことを理解してもらえるよう努力したい」と語った。
東海第2原発の安全対策工事、周辺首長が視察(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC099TU0Z00C21A4000000/
>茨城県東海村と周辺5市で構成する原子力所在地域首長懇談会は12日、日本原子力発電(原電)東海第2原子力発電所(茨城県東海村)の安全対策工事を現地視察した。
(中略)
>東海村の山田修村長は視察終了後、「想像した以上に工事は進んでいた」と振り返った。
(中略)
>原電は東海第2について、2022年12月までの完了を目標に新規制基準に基づく安全対策工事を進めている。
茨城 防潮堤建設、進む杭打ち 東海第二の事故対策工事 認可後、原電が初公開('20.12.19 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75303
>事故対策工事費は、規制委で審査中のテロ対策工事と合わせて約三千五百億円に上るとみられている。
東海第2で3000億円借り入れ=日本原電、安全対策費膨張−東電が6割超支援('19.3.4 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030400745&g=eco
>東海第2から電力を購入する東京電力ホールディングスが6割超に当たる約1900億円を融資・債務保証するほか、東北電力と関西電力、中部電力、北陸電力も支援に加わる。
> 5電力会社と大手行などは5月までに支援計画を確定したい意向だが、負担額や手法をめぐる意見対立もあり「調整が難航するかもしれない」(銀行幹部)という。
(中略)
>再稼働には周辺自治体の了解が必要であり、合意を得られず廃炉になった場合は東電なども損失を被る可能性が高い。
BBR-MD5:CoPiPe-d3710ad64c718aafd17f4be3ac58b3ea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10800
[0.189587 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041200339&g=pol
>福島第1原発の放射性物質を含む処理水の処分をめぐり、首相は「現在、関係省庁で風評対策を検討している」と説明した。
>共産党の高橋千鶴子氏への答弁。政府は既に海洋放出する方針を固めている。
>首相は「実際の処分開始までに2年程度の期間がある。安全性に問題がないことを理解してもらえるよう努力したい」と語った。
東海第2原発の安全対策工事、周辺首長が視察(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC099TU0Z00C21A4000000/
>茨城県東海村と周辺5市で構成する原子力所在地域首長懇談会は12日、日本原子力発電(原電)東海第2原子力発電所(茨城県東海村)の安全対策工事を現地視察した。
(中略)
>東海村の山田修村長は視察終了後、「想像した以上に工事は進んでいた」と振り返った。
(中略)
>原電は東海第2について、2022年12月までの完了を目標に新規制基準に基づく安全対策工事を進めている。
茨城 防潮堤建設、進む杭打ち 東海第二の事故対策工事 認可後、原電が初公開('20.12.19 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75303
>事故対策工事費は、規制委で審査中のテロ対策工事と合わせて約三千五百億円に上るとみられている。
東海第2で3000億円借り入れ=日本原電、安全対策費膨張−東電が6割超支援('19.3.4 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030400745&g=eco
>東海第2から電力を購入する東京電力ホールディングスが6割超に当たる約1900億円を融資・債務保証するほか、東北電力と関西電力、中部電力、北陸電力も支援に加わる。
> 5電力会社と大手行などは5月までに支援計画を確定したい意向だが、負担額や手法をめぐる意見対立もあり「調整が難航するかもしれない」(銀行幹部)という。
(中略)
>再稼働には周辺自治体の了解が必要であり、合意を得られず廃炉になった場合は東電なども損失を被る可能性が高い。
BBR-MD5:CoPiPe-d3710ad64c718aafd17f4be3ac58b3ea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10800
[0.189587 sec.]
This is Original
117†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 21:00:01.908169ID:dmG9eGyG0 >>243
>安全を担保する基準は存在しない。原発自体をやめるべき。
>これが趣旨。
そうでしたかお
自分は「勝俣恒久被告人は無罪」ということを一生懸命言おうとしているのだと思っていましたお
( ^ω^)
・「自分の時に事故が起きなければオッケー」→他の歴代の経営者も津波対策はしなかったので、勝俣恒久被告人は無罪
・「事故前に指摘のあった工事をしていれば100%安全と言えるのか」→100%安全は無理なのだから、勝俣恒久被告人は無罪
BBR-MD5:CoPiPe-493e9130896bb9257bb523df6a9e18c0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12828
[0.179886 sec.]
This is Original
>安全を担保する基準は存在しない。原発自体をやめるべき。
>これが趣旨。
そうでしたかお
自分は「勝俣恒久被告人は無罪」ということを一生懸命言おうとしているのだと思っていましたお
( ^ω^)
・「自分の時に事故が起きなければオッケー」→他の歴代の経営者も津波対策はしなかったので、勝俣恒久被告人は無罪
・「事故前に指摘のあった工事をしていれば100%安全と言えるのか」→100%安全は無理なのだから、勝俣恒久被告人は無罪
BBR-MD5:CoPiPe-493e9130896bb9257bb523df6a9e18c0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12828
[0.179886 sec.]
This is Original
118†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 21:17:51.125483ID:rp/Fzrmz0 原発の新増設求める自民議連発足、脱炭素に必要と主張−会長に稲田氏(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-12/QRFERPT1UM0W01
>今夏にも策定する次期エネルギー基本計画に、原発の新増設やリプレース(建て替え)推進を明記するよう政府に求める。
>会長を務める稲田朋美衆院議員は、脱炭素に向けた動きは「エネルギーコストの意味で国力低下のリスクがある」と指摘。
>原子力は「わが国が誇れる国産の技術として重要だ」と述べ、今後も活用していく必要があるとの認識を示した。
>顧問に就任した安倍晋三前首相も、「エネルギー政策を考える上において、原子力としっかり向き合わないといけないのは厳然たる事実だ」と語った。
75年の記憶 爆破任務決死の思い 福島市飯野町 野地秀夫さん('20.8.11 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020081177927
>同僚から「勲章ものだ」とはやされたが、部隊長は「ご苦労であった」と言うだけで泣いていた。
>程なく、日本の敗戦とソ連軍に投降する方針を告げられた。
(中略)
>幹部やその家族約三十人は現地にとどまり、爆薬で集団自決した。
飛び散る女性の頭、自らも死のうとした元従軍看護師 戦後72年…激戦地で生き、戦後は助産師で赤子抱く('17.8.14 埼玉新聞)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/08/14/07_.html
>「今夜は夢でいいからお父さん、お母さんに会いたいね」。前日に梅干しをしゃぶりながら古里の話をした同期2人は骨だけの状態と、顔や手足、内臓がない状態で見つかった。
(中略)
>「一足歩けば一足日本に近づく。一足歩けば一足お母さんに近づく。日本に帰りたかったら、お母さんに会いたかったら歩きなさい」。その言葉に背中を押され、何とか収容所にたどり着いた。
>約4カ月の捕虜生活の末、12月に復員。日赤病院に同期2人の遺骨と遺髪を届けた。桶川駅で母の胸に抱かれてわんわん泣いた。17歳だった。
処理水の海放出、13日正式決定 福島第1原発、政府が閣僚会議(共同通信)
https://this.kiji.is/754286946715697152?c=39546741839462401
>福島第1原発で増え続ける処理水の処分に関し、政府は13日午前に関係閣僚会議を開き、海洋放出の方針を正式決定する。
(中略)
>風評被害が出れば、東電が賠償を検討する方向。
「『風評被害が出れば』としか言ってない(キリッ」「賠償を『検討』するとしか言ってない(キリッ」「検討する『方向』としか言ってない(キリッ」ですかお
誰の発言ですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-adec5665946d30a8d321e50ccbac8f29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17946
[0.192813 sec.]
This is Original
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-12/QRFERPT1UM0W01
>今夏にも策定する次期エネルギー基本計画に、原発の新増設やリプレース(建て替え)推進を明記するよう政府に求める。
>会長を務める稲田朋美衆院議員は、脱炭素に向けた動きは「エネルギーコストの意味で国力低下のリスクがある」と指摘。
>原子力は「わが国が誇れる国産の技術として重要だ」と述べ、今後も活用していく必要があるとの認識を示した。
>顧問に就任した安倍晋三前首相も、「エネルギー政策を考える上において、原子力としっかり向き合わないといけないのは厳然たる事実だ」と語った。
75年の記憶 爆破任務決死の思い 福島市飯野町 野地秀夫さん('20.8.11 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020081177927
>同僚から「勲章ものだ」とはやされたが、部隊長は「ご苦労であった」と言うだけで泣いていた。
>程なく、日本の敗戦とソ連軍に投降する方針を告げられた。
(中略)
>幹部やその家族約三十人は現地にとどまり、爆薬で集団自決した。
飛び散る女性の頭、自らも死のうとした元従軍看護師 戦後72年…激戦地で生き、戦後は助産師で赤子抱く('17.8.14 埼玉新聞)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/08/14/07_.html
>「今夜は夢でいいからお父さん、お母さんに会いたいね」。前日に梅干しをしゃぶりながら古里の話をした同期2人は骨だけの状態と、顔や手足、内臓がない状態で見つかった。
(中略)
>「一足歩けば一足日本に近づく。一足歩けば一足お母さんに近づく。日本に帰りたかったら、お母さんに会いたかったら歩きなさい」。その言葉に背中を押され、何とか収容所にたどり着いた。
>約4カ月の捕虜生活の末、12月に復員。日赤病院に同期2人の遺骨と遺髪を届けた。桶川駅で母の胸に抱かれてわんわん泣いた。17歳だった。
処理水の海放出、13日正式決定 福島第1原発、政府が閣僚会議(共同通信)
https://this.kiji.is/754286946715697152?c=39546741839462401
>福島第1原発で増え続ける処理水の処分に関し、政府は13日午前に関係閣僚会議を開き、海洋放出の方針を正式決定する。
(中略)
>風評被害が出れば、東電が賠償を検討する方向。
「『風評被害が出れば』としか言ってない(キリッ」「賠償を『検討』するとしか言ってない(キリッ」「検討する『方向』としか言ってない(キリッ」ですかお
誰の発言ですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-adec5665946d30a8d321e50ccbac8f29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17946
[0.192813 sec.]
This is Original
119†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 21:29:19.235221ID:fo2DDHoG0 >>247
>勝俣一人が裁かれても原子力村が栄えるなら意味はなかろう。
「勝俣恒久被告人が裁かれても原子力村が栄えるなら」という仮定が自分の考えとまったく違いますお
勝俣恒久被告人に実刑を食らわせられれば、原子力国民に対する強い牽制になると自分は思いますお
その証拠に(とまで言えるか分かりませんが、)勝俣裁判の無罪判決は原発反対派や被災者の怒り・憎しみを煽り立てるような不可解なものでしたお
つまり、原子力国民は「勝俣恒久被告人が有罪になること」を「反対派や被災者の怒り・憎しみを煽り、原子力行政への信頼を犠牲にしてでも避けるべきもの」と考えているのだと思いますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-4488b6949da0af71d711d772fccc3a4e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21423
[0.175613 sec.]
This is Original
>勝俣一人が裁かれても原子力村が栄えるなら意味はなかろう。
「勝俣恒久被告人が裁かれても原子力村が栄えるなら」という仮定が自分の考えとまったく違いますお
勝俣恒久被告人に実刑を食らわせられれば、原子力国民に対する強い牽制になると自分は思いますお
その証拠に(とまで言えるか分かりませんが、)勝俣裁判の無罪判決は原発反対派や被災者の怒り・憎しみを煽り立てるような不可解なものでしたお
つまり、原子力国民は「勝俣恒久被告人が有罪になること」を「反対派や被災者の怒り・憎しみを煽り、原子力行政への信頼を犠牲にしてでも避けるべきもの」と考えているのだと思いますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-4488b6949da0af71d711d772fccc3a4e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21423
[0.175613 sec.]
This is Original
120†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 21:59:46.330101ID:wSW49hFT0 九電に押し出される みやまSE(福岡県民新聞)
http://www.fk-shinbun.co.jp/?p=26497
>「財源確保」を目的として、地域新電力会社設立を目指している宮崎県延岡市の読谷山洋司市長が、九州電力が構想を妨害したとして抗議文を送っている。
>内容は、3月議会の予算案提出前になって、九電職員が市議らに対し「新電力の拠出金負担は多額で赤字になる」と説明して回り、且つその根拠となる試算に、九電グループ会社を通じて違法に取得したデータを使用したというものだ。
>九電は事実と異なると反論しているが、延岡市議会では3月24日、新年度予算から新電力への出資金6000万円を含む関連予算を減額する修正案が可決、市長は積み上げてきた構想の仕切り直しを迫られる結果となった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 日頃の行い
フ /ヽ ヽ_//
九電やらせ、調査を組織的妨害か 議員名の資料抜き出す('11.8.13 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201108120072.html
“私の米が売れないという話は聞かない” 九電社員 農家装う 05年討論会('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100115_01_1.html
>「私の家の方で作っている米とか野菜が放射能の影響で売れなくなったという話は聞かない」
>最終報告で新たに明らかになった、九電によるやらせの手口。2005年の佐賀県主催の住民討論会で、九電社員が農家を装った発言をしていたのでした。
>この討論会は、玄海原発3号機へのプルサーマル導入について、県民の意見を聞く場でした。
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.1.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は(中略)「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-0ad1ba0464c64262967abc8acba82809(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30396
[0.187154 sec.]
This is Original
http://www.fk-shinbun.co.jp/?p=26497
>「財源確保」を目的として、地域新電力会社設立を目指している宮崎県延岡市の読谷山洋司市長が、九州電力が構想を妨害したとして抗議文を送っている。
>内容は、3月議会の予算案提出前になって、九電職員が市議らに対し「新電力の拠出金負担は多額で赤字になる」と説明して回り、且つその根拠となる試算に、九電グループ会社を通じて違法に取得したデータを使用したというものだ。
>九電は事実と異なると反論しているが、延岡市議会では3月24日、新年度予算から新電力への出資金6000万円を含む関連予算を減額する修正案が可決、市長は積み上げてきた構想の仕切り直しを迫られる結果となった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 日頃の行い
フ /ヽ ヽ_//
九電やらせ、調査を組織的妨害か 議員名の資料抜き出す('11.8.13 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201108120072.html
“私の米が売れないという話は聞かない” 九電社員 農家装う 05年討論会('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100115_01_1.html
>「私の家の方で作っている米とか野菜が放射能の影響で売れなくなったという話は聞かない」
>最終報告で新たに明らかになった、九電によるやらせの手口。2005年の佐賀県主催の住民討論会で、九電社員が農家を装った発言をしていたのでした。
>この討論会は、玄海原発3号機へのプルサーマル導入について、県民の意見を聞く場でした。
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.1.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は(中略)「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-0ad1ba0464c64262967abc8acba82809(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30396
[0.187154 sec.]
This is Original
121†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 22:06:46.682058ID:qedGQSWJ0 原発処理水めぐり中国「深刻な懸念」伝達(産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/210412/wor2104120019-n1.html
>中国外務省は12日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出の方針を13日にも正式決定することについて、外交ルートを通じて日本側に「深刻な懸念」を伝達したと発表した。
(中略)
>日本に対して「いつも他国に国際責任を履行するよう求めている。見て見ぬふりや、聞き捨てにすることは許されない」と強調した。
>日本が米国と対中連携を深め、台湾や香港、新疆(しんきょう)ウイグル自治区などの問題で中国を批判していることへの意趣返しとみられる。
原発を爆発させ、中国に日本を批判する口実を与えた原子力国民や東電旧経営陣は一体何なんですかお、反日ですかお?
( ^ω^)
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-653a726b8751419459f8962d87c60f6c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32587
[0.193025 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/world/news/210412/wor2104120019-n1.html
>中国外務省は12日、日本政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出の方針を13日にも正式決定することについて、外交ルートを通じて日本側に「深刻な懸念」を伝達したと発表した。
(中略)
>日本に対して「いつも他国に国際責任を履行するよう求めている。見て見ぬふりや、聞き捨てにすることは許されない」と強調した。
>日本が米国と対中連携を深め、台湾や香港、新疆(しんきょう)ウイグル自治区などの問題で中国を批判していることへの意趣返しとみられる。
原発を爆発させ、中国に日本を批判する口実を与えた原子力国民や東電旧経営陣は一体何なんですかお、反日ですかお?
( ^ω^)
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-653a726b8751419459f8962d87c60f6c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32587
[0.193025 sec.]
This is Original
122†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/12(月) 22:50:16.002871ID:vTisRBWS0 海洋放出反対の署名提出 市民団体、処理水保管を主張(共同通信)
https://this.kiji.is/754263563384176640?c=39546741839462401
>環境保護団体のFoEジャパンなど複数の市民団体が12日、国内外で集めた海洋放出に反対する署名を経済産業省に提出した。
>第1原発敷地内でのタンクによる長期保管や、セメントなどでの固化を求める内容。
>署名は計約6万4千人分。日本を含む88カ国・地域で集めたとしている。
核ごみ処分場誘致が争点に浮上 13日告示の南大隅町長選 賛成派「地域浮揚の好機」反対派「後世に負の遺産」(南日本新聞)
https://373news.com/_news/?storyid=135478
>新人3人が立候補を予定する南大隅町長選(13日告示、18日投開票)は、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場の誘致が争点に浮上している。
>元衆院議員秘書の田中慧氏(38)が公約に掲げているからだ。
>田中氏は処分場の文献調査受け入れで交付される20億円を町民1人当たり30万円の町内限定の商品券にして配ると主張する。
(中略)
>経済産業省によると、交付金を商品券で配布することを禁じた規則などはない。
自治体、原電にシナリオ提供要請 避難計画策定巡り協議(共同通信)
https://this.kiji.is/754279194169491456?c=39546741839462401
>東海第2原発(茨城県東海村)の再稼働を認めなかった3月の水戸地裁判決を巡り、計画策定義務がある自治体と原電の会合が12日、東海村で開かれた。
>自治体側は原電に「事故時に想定されるシナリオを提供してほしい」と要望した。
(中略)
>原発事故に備えた避難計画策定は立地自治体や周辺自治体に義務付けられ、東海第2原発は人口過密地域に立地しているため、計画作りが遅れている。
12/15 後藤政志氏 解説 ストレステストについて
http://www.ustream.tv/recorded/19157130
(43:50くらいから)
後藤政志氏
>最後に住民が、市民が判断できるのは何かって言ったら
>最後は放射能によってどれだけ汚染されるか、どこのエリア、範囲までが汚染されるか
>そのことを出さずに置いて、『さあ再稼働しましょう』とか何とかってのは全く詭弁です
>再稼働の条件は『そこのプラントの最大規模の汚染のマップを出せ』、それ以外にはない
>それをもって皆さん判断しましょう、っていうのが主張です
BBR-MD5:CoPiPe-257a2f9f8b33a2791c21a44a5b0f5f26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45453
[0.193136 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/754263563384176640?c=39546741839462401
>環境保護団体のFoEジャパンなど複数の市民団体が12日、国内外で集めた海洋放出に反対する署名を経済産業省に提出した。
>第1原発敷地内でのタンクによる長期保管や、セメントなどでの固化を求める内容。
>署名は計約6万4千人分。日本を含む88カ国・地域で集めたとしている。
核ごみ処分場誘致が争点に浮上 13日告示の南大隅町長選 賛成派「地域浮揚の好機」反対派「後世に負の遺産」(南日本新聞)
https://373news.com/_news/?storyid=135478
>新人3人が立候補を予定する南大隅町長選(13日告示、18日投開票)は、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場の誘致が争点に浮上している。
>元衆院議員秘書の田中慧氏(38)が公約に掲げているからだ。
>田中氏は処分場の文献調査受け入れで交付される20億円を町民1人当たり30万円の町内限定の商品券にして配ると主張する。
(中略)
>経済産業省によると、交付金を商品券で配布することを禁じた規則などはない。
自治体、原電にシナリオ提供要請 避難計画策定巡り協議(共同通信)
https://this.kiji.is/754279194169491456?c=39546741839462401
>東海第2原発(茨城県東海村)の再稼働を認めなかった3月の水戸地裁判決を巡り、計画策定義務がある自治体と原電の会合が12日、東海村で開かれた。
>自治体側は原電に「事故時に想定されるシナリオを提供してほしい」と要望した。
(中略)
>原発事故に備えた避難計画策定は立地自治体や周辺自治体に義務付けられ、東海第2原発は人口過密地域に立地しているため、計画作りが遅れている。
12/15 後藤政志氏 解説 ストレステストについて
http://www.ustream.tv/recorded/19157130
(43:50くらいから)
後藤政志氏
>最後に住民が、市民が判断できるのは何かって言ったら
>最後は放射能によってどれだけ汚染されるか、どこのエリア、範囲までが汚染されるか
>そのことを出さずに置いて、『さあ再稼働しましょう』とか何とかってのは全く詭弁です
>再稼働の条件は『そこのプラントの最大規模の汚染のマップを出せ』、それ以外にはない
>それをもって皆さん判断しましょう、っていうのが主張です
BBR-MD5:CoPiPe-257a2f9f8b33a2791c21a44a5b0f5f26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45453
[0.193136 sec.]
This is Original
123†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 21:12:30.709005ID:2nzuR4b20 漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>福島県の漁業者から憤りの声が上がった。
(中略)
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
被爆二世団体が海洋放出に反対 原発処理水、政府に要請書(共同通信)
https://this.kiji.is/754536846067122176?c=39546741839462401
>全国被爆二世団体連絡協議会は12日までに、東京電力福島第1原発敷地内にたまり続ける放射性物質トリチウムを含む処理水について、海洋放出しないよう求める要請書を菅義偉首相と関係閣僚6人に送った。
(中略)
>要請書では「国策で進めた原発で重大事故を起こした上に、大量の汚染水を発生させた」と強調。
>「放射能汚染と被ばくを強いる『海洋放出』に反対」として、海や空気中へ放出せずに政府や東電が責任を持って管理するよう求めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月27日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。
BBR-MD5:CoPiPe-6c5cb9d34a891d92ddba5a1e87dff192(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53043
[0.191660 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>福島県の漁業者から憤りの声が上がった。
(中略)
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
被爆二世団体が海洋放出に反対 原発処理水、政府に要請書(共同通信)
https://this.kiji.is/754536846067122176?c=39546741839462401
>全国被爆二世団体連絡協議会は12日までに、東京電力福島第1原発敷地内にたまり続ける放射性物質トリチウムを含む処理水について、海洋放出しないよう求める要請書を菅義偉首相と関係閣僚6人に送った。
(中略)
>要請書では「国策で進めた原発で重大事故を起こした上に、大量の汚染水を発生させた」と強調。
>「放射能汚染と被ばくを強いる『海洋放出』に反対」として、海や空気中へ放出せずに政府や東電が責任を持って管理するよう求めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月27日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。
BBR-MD5:CoPiPe-6c5cb9d34a891d92ddba5a1e87dff192(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53043
[0.191660 sec.]
This is Original
124†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 21:20:37.384195ID:aHzEud6D0 処理水を2年後海洋放出 福島第1原発で政府決定(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210413khn000001.html
>加藤勝信官房長官を議長とする関係閣僚会議で13日午前、方針をまとめた。
>海洋放出選択の理由として国内での放出実績などを挙げた。
>風評被害の影響を抑えるため、水産業や観光業などへの支援策を講じる。
「努力無駄に」憤る福島の漁業者 「決定は最悪のタイミング」(共同通信)
https://this.kiji.is/754513944496422912?c=39546741839462401
>処理水の海洋放出を正式決定した13日、福島県の漁業関係者からは「原発事故の風評に悩まされた10年間の努力が無駄になる」などと憤りの声が上がった。
>福島県の沿岸漁業は海域や操業日を絞った試験操業を3月で終え、ようやく本格操業へ向けた移行期間に入ったばかり。
>漁師らは「決定は最悪のタイミングだ」と嘆いた。
反原発団体が官邸前で抗議 「漁業者の声を聞け」(共同通信)
https://this.kiji.is/754610327356932096?c=39546741839462401
>主催した「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」によると、首都圏各地から約320人が参加。
>「汚染水を海に捨てるな」などと記された横断幕やカードを掲げた。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、
>玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
BBR-MD5:CoPiPe-a264db9fa37a27f0b25cd000bb03657f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55393
[0.191643 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210413khn000001.html
>加藤勝信官房長官を議長とする関係閣僚会議で13日午前、方針をまとめた。
>海洋放出選択の理由として国内での放出実績などを挙げた。
>風評被害の影響を抑えるため、水産業や観光業などへの支援策を講じる。
「努力無駄に」憤る福島の漁業者 「決定は最悪のタイミング」(共同通信)
https://this.kiji.is/754513944496422912?c=39546741839462401
>処理水の海洋放出を正式決定した13日、福島県の漁業関係者からは「原発事故の風評に悩まされた10年間の努力が無駄になる」などと憤りの声が上がった。
>福島県の沿岸漁業は海域や操業日を絞った試験操業を3月で終え、ようやく本格操業へ向けた移行期間に入ったばかり。
>漁師らは「決定は最悪のタイミングだ」と嘆いた。
反原発団体が官邸前で抗議 「漁業者の声を聞け」(共同通信)
https://this.kiji.is/754610327356932096?c=39546741839462401
>主催した「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」によると、首都圏各地から約320人が参加。
>「汚染水を海に捨てるな」などと記された横断幕やカードを掲げた。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、
>玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
BBR-MD5:CoPiPe-a264db9fa37a27f0b25cd000bb03657f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55393
[0.191643 sec.]
This is Original
125†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 21:33:03.337481ID:FkSLUHzL0 原発処理水放出、「国際基準に照らし妥当」 桜田同友会代表幹事(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300906&g=eco
>経済同友会の桜田謙悟代表幹事は13日の記者会見で、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出する方針を政府が決定したことについて「国際基準に照らして今回の判断は妥当だ」と述べた。
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
【1人のOB】処理水を飲んで、むしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-4946f6b98c77a7fa1a16a1e0f32a8355(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59131
[0.208325 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300906&g=eco
>経済同友会の桜田謙悟代表幹事は13日の記者会見で、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出する方針を政府が決定したことについて「国際基準に照らして今回の判断は妥当だ」と述べた。
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
【1人のOB】処理水を飲んで、むしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-4946f6b98c77a7fa1a16a1e0f32a8355(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59131
[0.208325 sec.]
This is Original
126†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 21:50:13.723369ID:WCZsw2bQ0 原発処理水放出で反対デモ 「子どもの将来心配」―福島(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300821&g=soc
>放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出する政府の方針に反対する市民のデモが13日、福島県庁前で行われた。
>数十人の参加者はプラカードを手に「これ以上海を汚さないで」などと抗議した。
(中略)
>主催した市民団体は、デモに先立って県庁を訪れ、海洋放出の決定を拒否するよう求める内堀雅雄知事宛ての要望書を提出した。
政府、福島第1原発処理水の海洋放出を決定−2年後開始めど(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-12/QR9PIHT0G1KZ01
>海洋放出に関しては中国が日本政府に慎重な対応を求めるなど懸念を示していたほか、韓国も日本の決定は一方的で危険を引き起こすとして非常に遺憾だとの見解を発表した。
(中略)
>加藤勝信官房長官は記者会見で、処理水の処分に当たっては「中国、韓国を含む外国政府、あるいは国際社会に対して理解を求めていくことは大変重要だ」と述べた。
(中略)
>米国務省のプライス報道官は海洋放出の正式決定について、日本は「世界的に認められた原子力安全基準に合致したアプローチを採用したようだ」との声明を発表した。
劣化ウラン弾で白血病児10倍に 米軍使用、イラク南部で('09/7.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000601.html
>湾岸戦争(1991年)、イラク戦争(2003年)で主要な戦闘の舞台となり、米軍が劣化ウラン弾を使用したバスラなどイラク南部で、子供の白血病症例が10倍以上になっていることを、国立バスラ母子病院のジナン・ガリブ腫瘍科医長(40)が15日までに明らかにした。
(中略)
>劣化ウラン弾は弾芯に劣化ウランが用いられた弾丸や砲弾。
>微粒子となったウランが拡散して人体に入って体内被ばくを引き起こし、住民や兵士に白血病やリンパ腫が続出したとの指摘があり、米国などでは健康被害への賠償を求める元兵士らの集団訴訟が起きている。
【ビキニ被ばく60年】第2部:漂う「当事者」(1) 根拠なき「安全宣言」 今なお島民に後遺症('14.6.19 カナロコ:リンク切れ)
http://www.kanaloco.jp/article/73245/cms_id/87018
>日本から南東約4600キロの中部太平洋地域に浮かぶマーシャル諸島。
>美しい29の環礁と五つの単独の島からなる現在のマーシャル諸島共和国は1986年の独立まで、米国政権下にあった。
>米国は周辺海域で46年から58年まで計67回の原水爆実験を実施。特に甚大な被害を与えたのが、54年3月1日、ビキニ環礁で行われた水爆実験「ブラボー」だ。
(中略)
>実験から3年3カ月後の57年6月、米政府は島外に避難していたロンゲラップ島民に対し、帰島への「安全宣言」を出した。
>島民は放射能に汚染された故郷の異変にすぐに気付いた。島のあちこちに三つまたのヤシの木が生え、飛べなくなった鳥の姿があった。
>大好物だったヤシガニも「食べてはいけない」と米国から指示された。
BBR-MD5:CoPiPe-6814c12888cc048949c317db6b39b0ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64005
[0.210458 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300821&g=soc
>放射性物質トリチウムを含む処理水を海洋放出する政府の方針に反対する市民のデモが13日、福島県庁前で行われた。
>数十人の参加者はプラカードを手に「これ以上海を汚さないで」などと抗議した。
(中略)
>主催した市民団体は、デモに先立って県庁を訪れ、海洋放出の決定を拒否するよう求める内堀雅雄知事宛ての要望書を提出した。
政府、福島第1原発処理水の海洋放出を決定−2年後開始めど(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-12/QR9PIHT0G1KZ01
>海洋放出に関しては中国が日本政府に慎重な対応を求めるなど懸念を示していたほか、韓国も日本の決定は一方的で危険を引き起こすとして非常に遺憾だとの見解を発表した。
(中略)
>加藤勝信官房長官は記者会見で、処理水の処分に当たっては「中国、韓国を含む外国政府、あるいは国際社会に対して理解を求めていくことは大変重要だ」と述べた。
(中略)
>米国務省のプライス報道官は海洋放出の正式決定について、日本は「世界的に認められた原子力安全基準に合致したアプローチを採用したようだ」との声明を発表した。
劣化ウラン弾で白血病児10倍に 米軍使用、イラク南部で('09/7.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000601.html
>湾岸戦争(1991年)、イラク戦争(2003年)で主要な戦闘の舞台となり、米軍が劣化ウラン弾を使用したバスラなどイラク南部で、子供の白血病症例が10倍以上になっていることを、国立バスラ母子病院のジナン・ガリブ腫瘍科医長(40)が15日までに明らかにした。
(中略)
>劣化ウラン弾は弾芯に劣化ウランが用いられた弾丸や砲弾。
>微粒子となったウランが拡散して人体に入って体内被ばくを引き起こし、住民や兵士に白血病やリンパ腫が続出したとの指摘があり、米国などでは健康被害への賠償を求める元兵士らの集団訴訟が起きている。
【ビキニ被ばく60年】第2部:漂う「当事者」(1) 根拠なき「安全宣言」 今なお島民に後遺症('14.6.19 カナロコ:リンク切れ)
http://www.kanaloco.jp/article/73245/cms_id/87018
>日本から南東約4600キロの中部太平洋地域に浮かぶマーシャル諸島。
>美しい29の環礁と五つの単独の島からなる現在のマーシャル諸島共和国は1986年の独立まで、米国政権下にあった。
>米国は周辺海域で46年から58年まで計67回の原水爆実験を実施。特に甚大な被害を与えたのが、54年3月1日、ビキニ環礁で行われた水爆実験「ブラボー」だ。
(中略)
>実験から3年3カ月後の57年6月、米政府は島外に避難していたロンゲラップ島民に対し、帰島への「安全宣言」を出した。
>島民は放射能に汚染された故郷の異変にすぐに気付いた。島のあちこちに三つまたのヤシの木が生え、飛べなくなった鳥の姿があった。
>大好物だったヤシガニも「食べてはいけない」と米国から指示された。
BBR-MD5:CoPiPe-6814c12888cc048949c317db6b39b0ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64005
[0.210458 sec.]
This is Original
127†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 22:00:48.888310ID:lMOdAAoP0 原発処理水の海洋放出「積み重ねてきた努力が無駄になる」憤る漁業関係者(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202104130000232.html
>漁師渡辺勝男さん(82)は「事故後に後継者不足が加速した。海洋放出すればさらに若者が未来を見いだせなくなり、福島の漁業は衰退してしまう」と危機感を募らせた。
>新地町の漁師寺島吉美さん(73)は「なぜ今なんだ。放出には大反対だ」と怒りをあらわに。
(中略)
>しらす漁をする、茨城県ひたちなか市の漁師(53)も「漁業者の生活を10年前に逆戻りさせるような決定だ」と反発。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-76b152555539eb46308479a6e5f61b65(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66984
[0.193299 sec.]
This is Original
https://www.nikkansports.com/general/news/202104130000232.html
>漁師渡辺勝男さん(82)は「事故後に後継者不足が加速した。海洋放出すればさらに若者が未来を見いだせなくなり、福島の漁業は衰退してしまう」と危機感を募らせた。
>新地町の漁師寺島吉美さん(73)は「なぜ今なんだ。放出には大反対だ」と怒りをあらわに。
(中略)
>しらす漁をする、茨城県ひたちなか市の漁師(53)も「漁業者の生活を10年前に逆戻りさせるような決定だ」と反発。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-76b152555539eb46308479a6e5f61b65(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66984
[0.193299 sec.]
This is Original
128†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 22:10:14.361380ID:pLzg1KvE0 「原子力との共生」掲げ6期24年 東通村長退任 青森(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4D6WS8P4DULUC004.html
>青森県東通村の越善靖夫村長(79)が12日、任期満了を迎えた。
(中略)
>越善氏は一貫して「原子力との共生」を掲げた。
(中略)
>今年3月、12年ぶりとなった村長選に7期目をめざして立候補したが、新顔で前村議会事務局長の畑中稔朗氏(58)に267票差で敗れた。
東通村長交代、原子力業界は複雑な思い(3月21日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/490576
>今回当選した新人も原子力推進の立場(以下略)。
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830
>復興庁は13日、東京電力福島第一原発の処理水に含まれる放射性物質トリチウムの安全性をPRする目的で作成したチラシを発表した。
>チラシには、トリチウムが自治体の広報で使われる「ゆるキャラ」のようなかわいらしいデザインのキャラクターで登場する。
(中略)
>復興庁の担当者はトリチウムをキャラクターとして表現した理由を「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」と説明している。
そんな人をバカにしたような方法ではなく、「放射性トリチウムは安全」と完全に理解している原子力国民がトリチウムを飲んで、むしろ健康になって見せるほうがいいんじゃないですかお
「論より証拠」と言いますお
( ^ω^)
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-8f88b348b5ac04fcf20f6a10da8c0c82(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69967
[0.195101 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP4D6WS8P4DULUC004.html
>青森県東通村の越善靖夫村長(79)が12日、任期満了を迎えた。
(中略)
>越善氏は一貫して「原子力との共生」を掲げた。
(中略)
>今年3月、12年ぶりとなった村長選に7期目をめざして立候補したが、新顔で前村議会事務局長の畑中稔朗氏(58)に267票差で敗れた。
東通村長交代、原子力業界は複雑な思い(3月21日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/490576
>今回当選した新人も原子力推進の立場(以下略)。
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830
>復興庁は13日、東京電力福島第一原発の処理水に含まれる放射性物質トリチウムの安全性をPRする目的で作成したチラシを発表した。
>チラシには、トリチウムが自治体の広報で使われる「ゆるキャラ」のようなかわいらしいデザインのキャラクターで登場する。
(中略)
>復興庁の担当者はトリチウムをキャラクターとして表現した理由を「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」と説明している。
そんな人をバカにしたような方法ではなく、「放射性トリチウムは安全」と完全に理解している原子力国民がトリチウムを飲んで、むしろ健康になって見せるほうがいいんじゃないですかお
「論より証拠」と言いますお
( ^ω^)
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-8f88b348b5ac04fcf20f6a10da8c0c82(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69967
[0.195101 sec.]
This is Original
129†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 22:24:26.839082ID:uvLjOWQu0 処理水放出、安倍前首相の「アンダーコントロール」発言と矛盾せず=菅首相(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/suga-nuclear-idJPKBN2C00A3
>菅義偉首相は13日、(中略)処理水は放射性物質の濃度が十分低いため、安倍晋三前首相が同原発について「アンダーコントロール(制御下にある)」と発言したことと「矛盾しない」と述べた。
(中略)
>菅首相は処理水の「トリチウム濃度が国内規制基準の40分の1以下で、国際原子力機関(IAEA)も評価しており、そこは全く矛盾しない」と述べた。
菅官房長官「影響は完全にブロック」、福島第1原発の汚染水流出('15.2.25 Reuters:リンク切れ)
http://jp.reuters.com/article/2015/02/25/suga-fukushima-idJPKBN0LT0OK20150225
>菅義偉官房長官は25日午後の記者会見で、福島第1原発2号機原子炉建屋の屋上に溜まっていた比較的高い濃度の汚染水が海に流出していた問題で、港湾外の海水濃度は法令告示濃度に比べて十分に低い数値だと言明。
原発汚染水「法令限度より低い」 首相、流出問題で強調('15.3.3 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/595848.html
>安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発2号機から汚染雨水が外洋に流出していた問題について
>「港湾外の放射性物質濃度は、法令で定める限度に比べて十分低いままだ。汚染水の影響は、第1原発の港湾内にブロックされている」との認識を強調した。
漁業者反対のまま決定 梶山経産相「適切な時期だった」、福島第一原発の汚染処理水海洋放出(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97784
>設備の整備などがあり、実際の放出は2年後の見込み。
>放出開始までに地元関係者らの理解が得られなかった場合の対応を問われ、梶山氏は「2年後までは、なかなか見通せない。最大限の努力をしていく」と述べるに留めた。
「『2年後には理解が得られる』などとは言ってない(キリッ」ですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-65a20c81201374eff5943452baf1bd85(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74078
[0.190943 sec.]
This is Original
https://jp.reuters.com/article/suga-nuclear-idJPKBN2C00A3
>菅義偉首相は13日、(中略)処理水は放射性物質の濃度が十分低いため、安倍晋三前首相が同原発について「アンダーコントロール(制御下にある)」と発言したことと「矛盾しない」と述べた。
(中略)
>菅首相は処理水の「トリチウム濃度が国内規制基準の40分の1以下で、国際原子力機関(IAEA)も評価しており、そこは全く矛盾しない」と述べた。
菅官房長官「影響は完全にブロック」、福島第1原発の汚染水流出('15.2.25 Reuters:リンク切れ)
http://jp.reuters.com/article/2015/02/25/suga-fukushima-idJPKBN0LT0OK20150225
>菅義偉官房長官は25日午後の記者会見で、福島第1原発2号機原子炉建屋の屋上に溜まっていた比較的高い濃度の汚染水が海に流出していた問題で、港湾外の海水濃度は法令告示濃度に比べて十分に低い数値だと言明。
原発汚染水「法令限度より低い」 首相、流出問題で強調('15.3.3 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/595848.html
>安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発2号機から汚染雨水が外洋に流出していた問題について
>「港湾外の放射性物質濃度は、法令で定める限度に比べて十分低いままだ。汚染水の影響は、第1原発の港湾内にブロックされている」との認識を強調した。
漁業者反対のまま決定 梶山経産相「適切な時期だった」、福島第一原発の汚染処理水海洋放出(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97784
>設備の整備などがあり、実際の放出は2年後の見込み。
>放出開始までに地元関係者らの理解が得られなかった場合の対応を問われ、梶山氏は「2年後までは、なかなか見通せない。最大限の努力をしていく」と述べるに留めた。
「『2年後には理解が得られる』などとは言ってない(キリッ」ですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-65a20c81201374eff5943452baf1bd85(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74078
[0.190943 sec.]
This is Original
130†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 22:38:46.862934ID:vrgdEAMx0 トリチウム、新たに調査へ 処理水の放出前後―小泉環境相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300645&g=soc
>小泉進次郎環境相は13日の閣議後記者会見で、(中略)「省として、新たに処理水の放出の前と後にトリチウムに関するモニタリングを実施する」と発表した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 日々の積み重ね
フ /ヽ ヽ_//
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
>実際に再利用できるのはわずか1%で99%はごみと化す可能性が大。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
BBR-MD5:CoPiPe-260213383073c3349dfe0f64887b1a02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78203
[0.193457 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041300645&g=soc
>小泉進次郎環境相は13日の閣議後記者会見で、(中略)「省として、新たに処理水の放出の前と後にトリチウムに関するモニタリングを実施する」と発表した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 日々の積み重ね
フ /ヽ ヽ_//
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>高レベル放射性廃棄物の最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
>実際に再利用できるのはわずか1%で99%はごみと化す可能性が大。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
BBR-MD5:CoPiPe-260213383073c3349dfe0f64887b1a02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78203
[0.193457 sec.]
This is Original
131†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/13(火) 23:12:09.947422ID:sCbcA1d50 <新型コロナ>玄海原発で1人感染確認 請負会社社員、60代男性(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/660407
>九州電力は13日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の管理業務に従事する請負会社の60代男性=唐津市=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>接触の可能性があった8人を出勤待機にしている。
>九電によると、男性の家族の陽性が分かったことから12日に検査し、翌日感染が判明した。
クレーン車タイヤ破裂し飛散、民家破損 送電線に接近、原発供給の電力一時止まる 福井県敦賀市(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1296869
>このトラブルにより、関西電力美浜原発など6件に供給していた特別高圧、高圧の電気が約15秒間停電した。
>北陸電力送配電によると、同日午前9時45分ごろ、敦賀市中で配電線の電柱の建て替え工事に当たっていたクレーン車がアームを伸ばした際、高さ約21メートルにあった電圧7万7千ボルトの送電線に接近、地面に電気が漏れる「地絡」が起きた。
>この影響で、クレーン車の直径約1・2メートルのタイヤ4本のうち3本が破裂。ホイールを固定する直径約60センチの金属製リング3本が吹き飛び、最大で約30メートル離れた場所に飛散したという。
>近くの倉庫外壁のトタンと窓ガラスが損壊し、NTTの電柱が折れた。さらに周辺の民家2軒の窓ガラスや外壁、軽乗用車にも被害が出た。
爆破弁ですかお?
( ^ω^)
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
BBR-MD5:CoPiPe-c06756084ecceae4e7607cfb31dea521(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88273
[0.193596 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/660407
>九州電力は13日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の管理業務に従事する請負会社の60代男性=唐津市=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>接触の可能性があった8人を出勤待機にしている。
>九電によると、男性の家族の陽性が分かったことから12日に検査し、翌日感染が判明した。
クレーン車タイヤ破裂し飛散、民家破損 送電線に接近、原発供給の電力一時止まる 福井県敦賀市(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1296869
>このトラブルにより、関西電力美浜原発など6件に供給していた特別高圧、高圧の電気が約15秒間停電した。
>北陸電力送配電によると、同日午前9時45分ごろ、敦賀市中で配電線の電柱の建て替え工事に当たっていたクレーン車がアームを伸ばした際、高さ約21メートルにあった電圧7万7千ボルトの送電線に接近、地面に電気が漏れる「地絡」が起きた。
>この影響で、クレーン車の直径約1・2メートルのタイヤ4本のうち3本が破裂。ホイールを固定する直径約60センチの金属製リング3本が吹き飛び、最大で約30メートル離れた場所に飛散したという。
>近くの倉庫外壁のトタンと窓ガラスが損壊し、NTTの電柱が折れた。さらに周辺の民家2軒の窓ガラスや外壁、軽乗用車にも被害が出た。
爆破弁ですかお?
( ^ω^)
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
BBR-MD5:CoPiPe-c06756084ecceae4e7607cfb31dea521(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88273
[0.193596 sec.]
This is Original
132†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/14(水) 21:03:34.404128ID:T6Bos/y70 柏崎刈羽原発、テロ対策不備で「運転禁止」命令 東電、早期再稼働不可能に(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97988
>規制委員会は14日、東京電力に柏崎刈羽原発(新潟県)の運転を事実上禁じる命令を出した。
>テロ対策設備の不備が長期間続いていたことへの措置で、期間は「事業者の自律的な改善が見込める状態」になるまで。
質問4時間、あいまい答弁に終始…東京電力・小早川社長、テロ対策不備巡る不祥事謝罪(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98120
>東京電力の小早川智明社長は原発が立地する新潟県の県議会に参考人として出席した。県議13人からの質問は4時間にわたった(以下略)。
(中略)
>質疑では、故障した侵入検知装置の代わりの対策が不十分なまま、放置されていた原因追及が相次いだ。
>しかし、小早川氏は用意した文章を読み上げ、「原子力規制委員会に報告するため、原因究明を進めている」として事実関係の説明をしなかった。
>社長自身が故障を認識していたのかについては、「経営層まで報告する仕組みになっていなかった」と釈明した。
海洋放出、30〜40年間 「地元の理解が大前提」―東電HD社長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041301097&g=eco
>政府が東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出を決めたことを受け、東京電力ホールディングス(HD)は放出設備の設計などに着手する。
>放出は2年程度の準備期間を経て始まり、完了までに30〜40年程度かかる見込み。
東電と政府が答えるべき3つの疑問 福島第一原発の汚染水問題(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97855
>東電や政府はタンクの増設余地は「限定的」とするが、本当に余地がないかはあいまいだ。
(中略)
>東電と政府は処理水を処分すれば、タンクを解体して空きスペースがつくれると主張してきた。(中略)デブリや使用済み核燃料の保管施設などを設ける計画という。
(中略)
>約1000基のタンクは年間30基程度が空になるが、解体の見通しは示されていない。(中略)デブリの保管場所が必要になる工程までたどり着けるのかも不確かだ。
(中略)
>政府や東電は15年、福島県漁連に「関係者の理解なしに海洋放出などの処分はしない」と約束した。
>梶山弘志経済産業相は方針決定後の会見で、理解が得られない場合は放出しないのかを問われ、「理解をいただく努力をする。それに尽きる」と言及を避けた。
BBR-MD5:CoPiPe-210118f08ba5340f6ffc3f395812f634(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84935
[0.193736 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97988
>規制委員会は14日、東京電力に柏崎刈羽原発(新潟県)の運転を事実上禁じる命令を出した。
>テロ対策設備の不備が長期間続いていたことへの措置で、期間は「事業者の自律的な改善が見込める状態」になるまで。
質問4時間、あいまい答弁に終始…東京電力・小早川社長、テロ対策不備巡る不祥事謝罪(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98120
>東京電力の小早川智明社長は原発が立地する新潟県の県議会に参考人として出席した。県議13人からの質問は4時間にわたった(以下略)。
(中略)
>質疑では、故障した侵入検知装置の代わりの対策が不十分なまま、放置されていた原因追及が相次いだ。
>しかし、小早川氏は用意した文章を読み上げ、「原子力規制委員会に報告するため、原因究明を進めている」として事実関係の説明をしなかった。
>社長自身が故障を認識していたのかについては、「経営層まで報告する仕組みになっていなかった」と釈明した。
海洋放出、30〜40年間 「地元の理解が大前提」―東電HD社長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041301097&g=eco
>政府が東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出を決めたことを受け、東京電力ホールディングス(HD)は放出設備の設計などに着手する。
>放出は2年程度の準備期間を経て始まり、完了までに30〜40年程度かかる見込み。
東電と政府が答えるべき3つの疑問 福島第一原発の汚染水問題(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97855
>東電や政府はタンクの増設余地は「限定的」とするが、本当に余地がないかはあいまいだ。
(中略)
>東電と政府は処理水を処分すれば、タンクを解体して空きスペースがつくれると主張してきた。(中略)デブリや使用済み核燃料の保管施設などを設ける計画という。
(中略)
>約1000基のタンクは年間30基程度が空になるが、解体の見通しは示されていない。(中略)デブリの保管場所が必要になる工程までたどり着けるのかも不確かだ。
(中略)
>政府や東電は15年、福島県漁連に「関係者の理解なしに海洋放出などの処分はしない」と約束した。
>梶山弘志経済産業相は方針決定後の会見で、理解が得られない場合は放出しないのかを問われ、「理解をいただく努力をする。それに尽きる」と言及を避けた。
BBR-MD5:CoPiPe-210118f08ba5340f6ffc3f395812f634(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84935
[0.193736 sec.]
This is Original
133†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/14(水) 21:13:33.044290ID:dpWYuBhS0 「原子力事業の存続に危機感」 柏崎刈羽原発問題で東電社長(共同通信)
https://this.kiji.is/754927336811773952?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は14日、新潟県議会に参考人として出席し、東電柏崎刈羽原発(同県)の核物質防護不備など一連の問題をめぐり「大変重く受け止めている。原子力事業を存続できるか大きな危機感を持っている」と言及した。
そんなことでは貧乏人になめられてしまいますお
ここはやはりよみがえる勝〇会長に「黙れ貧乏人」「国がやめていいと言えばすぐにでもやめる」と一喝させるべきではないですかお
( ^ω^)
「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月27日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。
おまけ
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/5 「撤退」唱える共同研究('13.2.7 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130207ddm002040044000c.html
> 8月15日、山地教授は出版元の編集主幹から「どうにもなりません」と連載中止の連絡を受けた。編集主幹の上司が取材に答えた。
>「電力業界から『(購読や広告出稿によって)この雑誌に金を出しているのに何だ。この記事はおかしいじゃないか』と批判が出た。頭にきたが仕方がなかった」
>同じころ、経済産業省OBの一人はある電力会社の首脳が「あいつら(山地、鈴木両氏)はもう原子力の、電力の世界から全部消す」と話しているのを聞いた。OBは「研究をやめさせるから『消す』のはやめてくれ、と裏で走り回った」と言う。
BBR-MD5:CoPiPe-58a187e9a8a929214ceec2266ae87ba7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87932
[0.194492 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/754927336811773952?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は14日、新潟県議会に参考人として出席し、東電柏崎刈羽原発(同県)の核物質防護不備など一連の問題をめぐり「大変重く受け止めている。原子力事業を存続できるか大きな危機感を持っている」と言及した。
そんなことでは貧乏人になめられてしまいますお
ここはやはりよみがえる勝〇会長に「黙れ貧乏人」「国がやめていいと言えばすぐにでもやめる」と一喝させるべきではないですかお
( ^ω^)
「国がやめていいと言えば、原発などすぐやめる」──後に社長となる東電幹部が漏らした本音
電力会社の原発部門が抱く疎外感や被害者意識の理由(3月27日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2021032500014.html
> 1990年代、筆者は東電の企画部長だった勝俣恒久氏(後の社長、会長)に、「原発の事故やトラブルをなぜ隠そうとするのか。迅速に正しく公表する姿勢がなければ、国民の理解は得られない」と問うたことがある。
>勝俣氏の答えは意外なものだった。
>「本心を言えば、原発はやりたくてやっているわけではないですよ。国がやらなくてもいいと言ってくれたら、すぐにでもやめます」。
おまけ
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/5 「撤退」唱える共同研究('13.2.7 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130207ddm002040044000c.html
> 8月15日、山地教授は出版元の編集主幹から「どうにもなりません」と連載中止の連絡を受けた。編集主幹の上司が取材に答えた。
>「電力業界から『(購読や広告出稿によって)この雑誌に金を出しているのに何だ。この記事はおかしいじゃないか』と批判が出た。頭にきたが仕方がなかった」
>同じころ、経済産業省OBの一人はある電力会社の首脳が「あいつら(山地、鈴木両氏)はもう原子力の、電力の世界から全部消す」と話しているのを聞いた。OBは「研究をやめさせるから『消す』のはやめてくれ、と裏で走り回った」と言う。
BBR-MD5:CoPiPe-58a187e9a8a929214ceec2266ae87ba7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87932
[0.194492 sec.]
This is Original
134†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/14(水) 21:36:42.333548ID:tO1DlFlx0 茨城 処理汚染水 海洋放出 茨城県の漁業関係者、憤りとあきらめ「東電の説明一度もない」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97947
>大井川和彦知事は十三日、内閣府の松永明・福島原子力事故処理調整総括官とオンラインで会談し、「決定は受け止めるが、漁業関係者が納得するよう政府の努力をお願いしたい」と求めた。
(中略)
>北茨城市の豊田稔市長は十三日、(中略)県市長会と県町村会が昨年九月に梶山弘志経産相(衆院茨城4区)に新たな風評被害対策などを求めて提出した要望書を踏まえ、「要望をしっかりやってもらうという条件付きの賛成だ」と述べた。
原発処理水の説明資料修正へ 「ゆるキャラ化」で批判―復興庁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401035&g=eco
>復興庁の角野然生統括官は14日の参院資源エネルギー調査会で、(中略)放射性物質トリチウムを「ゆるキャラ化」した表現があるとの批判が出ていることを受け、修正を検討する考えを示した。
(中略)
>角野統括官は「幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ってもらうため、イラストを用いた」と釈明した上で、「適切に見直しをすることが大変重要」と述べた。
>作成費用が数百万円であることも明らかにした。
1人のOBが「トリチウム水を飲んでむしろ健康になって応援」を実行すれば、幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ることができると思いますお
論より証拠と言いますお、
「漁業者にとって死活問題」という声が大きい中で、それでもやはり原子力国民はどこまでも人をバカにせずにはいられないと見えますお
( ^ω^)
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-331b00c020927c7a852632dfa38ed0b4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94791
[0.195701 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97947
>大井川和彦知事は十三日、内閣府の松永明・福島原子力事故処理調整総括官とオンラインで会談し、「決定は受け止めるが、漁業関係者が納得するよう政府の努力をお願いしたい」と求めた。
(中略)
>北茨城市の豊田稔市長は十三日、(中略)県市長会と県町村会が昨年九月に梶山弘志経産相(衆院茨城4区)に新たな風評被害対策などを求めて提出した要望書を踏まえ、「要望をしっかりやってもらうという条件付きの賛成だ」と述べた。
原発処理水の説明資料修正へ 「ゆるキャラ化」で批判―復興庁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401035&g=eco
>復興庁の角野然生統括官は14日の参院資源エネルギー調査会で、(中略)放射性物質トリチウムを「ゆるキャラ化」した表現があるとの批判が出ていることを受け、修正を検討する考えを示した。
(中略)
>角野統括官は「幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ってもらうため、イラストを用いた」と釈明した上で、「適切に見直しをすることが大変重要」と述べた。
>作成費用が数百万円であることも明らかにした。
1人のOBが「トリチウム水を飲んでむしろ健康になって応援」を実行すれば、幅広い国民が関心を持ち、正しい情報を知ることができると思いますお
論より証拠と言いますお、
「漁業者にとって死活問題」という声が大きい中で、それでもやはり原子力国民はどこまでも人をバカにせずにはいられないと見えますお
( ^ω^)
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-331b00c020927c7a852632dfa38ed0b4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94791
[0.195701 sec.]
This is Original
135†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/14(水) 22:00:10.631841ID:an9itN5x0 海洋放出、経済界は決断評価 原子力政策の推進力期待(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210414/mcb2104140600002-n1.htm
>経済同友会の桜田謙悟代表幹事は、「放出濃度は世界各国の基準の40分の1になり、安全性は十分考慮され、妥当な対応だ」と支持した。
(中略)
>日本商工会議所の三村明夫会頭は、菅義偉首相が主導して問題解決に取り組んだことに、「(原子力問題は)政府が出ていかないと解決できない」と語り、菅首相の対応を高く評価した。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
原発処理水放出、反故にされた「漁師との約束」 「本格操業再開」移行前の方針決定に強まる反発(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/422754
>東電は2015年に原発事故と相当因果関係がある損害を被った商工業者を対象に、年間の逸失利益の2倍相当額を一括で支払った後、事実上の損害賠償をほとんど行わなくなっている。
>その中には仲買人や水産加工会社も含まれる。つまり、仲買人や水産加工業者のほとんどは事実上、東電の賠償を打ち切られているとみられる。
(中略)
>東電によると、商工業者による「一括賠償後の追加賠償の受付件数」が2021年2月末で約1020件に達しているのに対して、賠償で合意した件数はわずか29件にとどまる。
>これは、賠償の請求をしてもほとんどの場合、東電が事故との相当因果関係が確認できないとして、賠償の支払いを拒否していることを意味している。
福島第一原発の汚染処理水 政府が海洋放出の方針決定 漁業者「絶対反対」の声ある中、2023年にも放出開始(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97712
>懸念が強い風評被害には政府が「前面に立って取り組む」としながらも、賠償は東電の責任と強調。
>「被害者に寄り添って迅速に対応」するように指導するという表現にとどめた。
「被害者に寄り添って迅速にお断りする(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-bdea1c78764167ff7cf533ff86f51607(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2014
[0.195788 sec.]
This is Original
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210414/mcb2104140600002-n1.htm
>経済同友会の桜田謙悟代表幹事は、「放出濃度は世界各国の基準の40分の1になり、安全性は十分考慮され、妥当な対応だ」と支持した。
(中略)
>日本商工会議所の三村明夫会頭は、菅義偉首相が主導して問題解決に取り組んだことに、「(原子力問題は)政府が出ていかないと解決できない」と語り、菅首相の対応を高く評価した。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
原発処理水放出、反故にされた「漁師との約束」 「本格操業再開」移行前の方針決定に強まる反発(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/422754
>東電は2015年に原発事故と相当因果関係がある損害を被った商工業者を対象に、年間の逸失利益の2倍相当額を一括で支払った後、事実上の損害賠償をほとんど行わなくなっている。
>その中には仲買人や水産加工会社も含まれる。つまり、仲買人や水産加工業者のほとんどは事実上、東電の賠償を打ち切られているとみられる。
(中略)
>東電によると、商工業者による「一括賠償後の追加賠償の受付件数」が2021年2月末で約1020件に達しているのに対して、賠償で合意した件数はわずか29件にとどまる。
>これは、賠償の請求をしてもほとんどの場合、東電が事故との相当因果関係が確認できないとして、賠償の支払いを拒否していることを意味している。
福島第一原発の汚染処理水 政府が海洋放出の方針決定 漁業者「絶対反対」の声ある中、2023年にも放出開始(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97712
>懸念が強い風評被害には政府が「前面に立って取り組む」としながらも、賠償は東電の責任と強調。
>「被害者に寄り添って迅速に対応」するように指導するという表現にとどめた。
「被害者に寄り添って迅速にお断りする(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-bdea1c78764167ff7cf533ff86f51607(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2014
[0.195788 sec.]
This is Original
136†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/14(水) 22:18:05.524984ID:C11O/TPR0 処理水放出、監視強化で協力 梶山経産相とIAEA事務局長が会談(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400872&g=pol
>梶山弘志経済産業相は14日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長とテレビ会談を行った。
>梶山氏は、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水について海洋放出する方針を決定したことを報告し、環境への影響監視などで支援を求めた。
>グロッシ氏は要請に応じる考えを示し、具体的な支援計画策定に向け協議を始めることで合意した。
「常磐もの」売り込み推進 梶山経産相、地元には食の施設整備(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210414-604963.php
>梶山弘志経済産業相は(以下略)。
(中略)
>県内各漁協の市場競争力を高めるため、経産省と水産庁が連携し、仲買人の養成も含めた振興策を展開する。
>「常磐もの」として品質への評価が高い本県の海産物を首都圏などの大規模市場に売り込むと同時に、県外から訪れる人が現地で新鮮な食を楽しむことができる施設整備にも着手する考えを示した。
福島県漁連、海洋放出改めて「反対」 操業の在り方、対応検討(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210414-604970.php
>県漁連の野崎哲会長は13日、いわき市で梶山弘志経産相から政府方針の説明を受け「福島の漁業者の意思として処理水の海洋放出を容認することはできない」と改めて海洋放出に反対する立場を伝えた。
>野崎会長は、東京電力福島第1原発の建屋周辺の井戸からくみ上げた汚染地下水を浄化して放出するサブドレン計画を進める際、県漁連と政府が2015(平成27)年8月に「関係者の理解なしには(処理水の)いかなる処分も行いません」との約束を交わしたと指摘。
>「これまで廃炉の促進、汚染水問題の収束に向けて協力してきた。関係者の理解なしに放出しないとの方針を順守してもらえると信じていたが、このような決定がなされ、非常に驚いている」と批判した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ぎりぎりまで多くの方の理解を得る努力を続ける、という意味で申し上げた
フ /ヽ ヽ_//
「敷地内処分」姿勢変えず 第一原発処理水(3月5日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021030584185
>政府と東京電力は二〇一五(平成二十七)年、処理水の海洋放出に反対する県漁連に「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」と回答している。
>これについて梶山氏は関係者には県漁連や県、県内自治体などが含まれると説明した上で「ぎりぎりまで多くの方の理解を得る努力を続ける、という意味で申し上げた言葉だ」との認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-a80721bdbf32cfec609340a0a6914f82(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7247
[0.196154 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400872&g=pol
>梶山弘志経済産業相は14日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長とテレビ会談を行った。
>梶山氏は、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水について海洋放出する方針を決定したことを報告し、環境への影響監視などで支援を求めた。
>グロッシ氏は要請に応じる考えを示し、具体的な支援計画策定に向け協議を始めることで合意した。
「常磐もの」売り込み推進 梶山経産相、地元には食の施設整備(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210414-604963.php
>梶山弘志経済産業相は(以下略)。
(中略)
>県内各漁協の市場競争力を高めるため、経産省と水産庁が連携し、仲買人の養成も含めた振興策を展開する。
>「常磐もの」として品質への評価が高い本県の海産物を首都圏などの大規模市場に売り込むと同時に、県外から訪れる人が現地で新鮮な食を楽しむことができる施設整備にも着手する考えを示した。
福島県漁連、海洋放出改めて「反対」 操業の在り方、対応検討(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210414-604970.php
>県漁連の野崎哲会長は13日、いわき市で梶山弘志経産相から政府方針の説明を受け「福島の漁業者の意思として処理水の海洋放出を容認することはできない」と改めて海洋放出に反対する立場を伝えた。
>野崎会長は、東京電力福島第1原発の建屋周辺の井戸からくみ上げた汚染地下水を浄化して放出するサブドレン計画を進める際、県漁連と政府が2015(平成27)年8月に「関係者の理解なしには(処理水の)いかなる処分も行いません」との約束を交わしたと指摘。
>「これまで廃炉の促進、汚染水問題の収束に向けて協力してきた。関係者の理解なしに放出しないとの方針を順守してもらえると信じていたが、このような決定がなされ、非常に驚いている」と批判した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ぎりぎりまで多くの方の理解を得る努力を続ける、という意味で申し上げた
フ /ヽ ヽ_//
「敷地内処分」姿勢変えず 第一原発処理水(3月5日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021030584185
>政府と東京電力は二〇一五(平成二十七)年、処理水の海洋放出に反対する県漁連に「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」と回答している。
>これについて梶山氏は関係者には県漁連や県、県内自治体などが含まれると説明した上で「ぎりぎりまで多くの方の理解を得る努力を続ける、という意味で申し上げた言葉だ」との認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-a80721bdbf32cfec609340a0a6914f82(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7247
[0.196154 sec.]
This is Original
137†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/14(水) 22:42:11.974751ID:UtinNR2Y0 <新型コロナ>玄海原発請負会社社員の感染2人に 九州電力、4月13日発表分(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/660630
>九州電力は13日、玄海原発(佐賀県東松浦郡玄海町)の請負会社で管理業務に従事する唐津市内の60代と20代の男性社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>接触の可能性があった11人を出勤待機にしている。
>九電によると、それぞれの家族が陽性と診断されたため検査し、感染が判明した。
> 2人が勤務する請負会社は異なり、これまでにクラスター(感染者集団)が発生した請負会社などとも別と説明している。
菅義偉首相は福島のおいしい魚を食べに行った方がいい 原発処理水の海洋放出(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/169382
>細野豪志元環境相は最近出した著書「福島原発事故 自己調査報告」の中で「科学が風評に負けるわけにはいかない」として処理水の海洋放出を主張している。
>細野氏は読者に対し「あなたが福島のためにできることは福島の魚を美味しく食べることだ」と言う。福島沖では黒潮と親潮がぶつかり、おいしい魚がとれるのだ。
>だから菅さんも海洋放出する前もした後も、ぜひ福島の美味しい魚を食べてほしい。
(中略)
>我々もみんなで食べて風評被害など吹き飛ばさなければいけない。
>【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】
まずは放射性トリチウムが安全だと完全に理解している原子力国民が、放射性トリチウムを飲んでむしろ健康になって見せてはどうですかお
論より証拠と言いますお
( ^ω^)
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-89e1dc4be44f687f6a476eee7e6fe245(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14147
[0.195100 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/660630
>九州電力は13日、玄海原発(佐賀県東松浦郡玄海町)の請負会社で管理業務に従事する唐津市内の60代と20代の男性社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>接触の可能性があった11人を出勤待機にしている。
>九電によると、それぞれの家族が陽性と診断されたため検査し、感染が判明した。
> 2人が勤務する請負会社は異なり、これまでにクラスター(感染者集団)が発生した請負会社などとも別と説明している。
菅義偉首相は福島のおいしい魚を食べに行った方がいい 原発処理水の海洋放出(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/169382
>細野豪志元環境相は最近出した著書「福島原発事故 自己調査報告」の中で「科学が風評に負けるわけにはいかない」として処理水の海洋放出を主張している。
>細野氏は読者に対し「あなたが福島のためにできることは福島の魚を美味しく食べることだ」と言う。福島沖では黒潮と親潮がぶつかり、おいしい魚がとれるのだ。
>だから菅さんも海洋放出する前もした後も、ぜひ福島の美味しい魚を食べてほしい。
(中略)
>我々もみんなで食べて風評被害など吹き飛ばさなければいけない。
>【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】
まずは放射性トリチウムが安全だと完全に理解している原子力国民が、放射性トリチウムを飲んでむしろ健康になって見せてはどうですかお
論より証拠と言いますお
( ^ω^)
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-89e1dc4be44f687f6a476eee7e6fe245(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14147
[0.195100 sec.]
This is Original
138†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/14(水) 22:56:24.795416ID:h1Km7yVA0 関電、社債発行を中止 中部電は環境債見送り―公取委立ち入り(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401112&g=eco
>関西電力は14日、公正取引委員会から立ち入り検査を受けたことを踏まえ、募集を始めていた計600億円の社債の発行を中止したと発表した。
>同じく立ち入り検査を受けた中部電力は同日、今月に予定していた発行額100億円のグリーンボンド(環境債)の起債を見送ることを決めた。
(中略)
>公取委は13日、事業者向け電力の販売をめぐり、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで関電や中部電、中国電力などを立ち入り検査した。
処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信)
https://this.kiji.is/755009752709087232?c=39546741839462401
>中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「飲めるというなら飲んでみてほしい」と述べた。
>麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。
(中略)
>麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。
これは麻生副総理兼財務大臣の心強いお言葉ですお
勝俣恒久被告人と一緒に放射性トリチウム水をがぶ飲みしてむしろ健康になり、中国の人々の度肝を抜いてもらいたいものですお
漁業者の苦境を思えば、そうした試みをもうちょっと早くやっていたらと思うのですが、なぜまだやっていないんですかお?
( ^ω^)
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-b98be514dd5ab9ee7ff59b7f222c8924(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18486
[0.196242 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041401112&g=eco
>関西電力は14日、公正取引委員会から立ち入り検査を受けたことを踏まえ、募集を始めていた計600億円の社債の発行を中止したと発表した。
>同じく立ち入り検査を受けた中部電力は同日、今月に予定していた発行額100億円のグリーンボンド(環境債)の起債を見送ることを決めた。
(中略)
>公取委は13日、事業者向け電力の販売をめぐり、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで関電や中部電、中国電力などを立ち入り検査した。
処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(共同通信)
https://this.kiji.is/755009752709087232?c=39546741839462401
>中国外務省の趙立堅副報道局長は14日の定例記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「飲めるというなら飲んでみてほしい」と述べた。
>麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。
(中略)
>麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。
これは麻生副総理兼財務大臣の心強いお言葉ですお
勝俣恒久被告人と一緒に放射性トリチウム水をがぶ飲みしてむしろ健康になり、中国の人々の度肝を抜いてもらいたいものですお
漁業者の苦境を思えば、そうした試みをもうちょっと早くやっていたらと思うのですが、なぜまだやっていないんですかお?
( ^ω^)
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-b98be514dd5ab9ee7ff59b7f222c8924(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18486
[0.196242 sec.]
This is Original
139†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/14(水) 23:33:31.855866ID:TiuPvOJF0 関西電力、600億円の社債発行を中止 公取委の調査受け(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF147TB0U1A410C2000000/
>関西電力は14日、予定していた2本の社債、計600億円の発行を中止すると発表した。
> 13日に公正取引委員会が同社など4社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで立ち入り検査したため。
>同社の社債価値が下落する可能性があり、投資家の保護を図り市場の混乱を回避する。
原発検査の効率化を提案、稼働率引き上げ後押し 経産省(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA144TH0U1A410C2000000/
>経済産業省は14日の総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の会合で、原子力発電所の定期検査の効率化を検討していくと提案した。
>現状の検査期間は平均90日ほどで、短縮できる余地があるとみている。
(中略)
>経産省は一部の設備について、運転しながらの点検が可能かどうかなどが検討項目になるとの見方を示した。
>原発は規制当局から再稼働が認められた後も13カ月ごとに運転をとめ、電力会社が定期検査を実施している。
>法令上は24カ月まで延ばせるといい、間隔を13カ月より長くすることも検討する。
BBR-MD5:CoPiPe-d159731cc04b1f1be5b5c04f22de6f6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29189
[0.184687 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF147TB0U1A410C2000000/
>関西電力は14日、予定していた2本の社債、計600億円の発行を中止すると発表した。
> 13日に公正取引委員会が同社など4社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで立ち入り検査したため。
>同社の社債価値が下落する可能性があり、投資家の保護を図り市場の混乱を回避する。
原発検査の効率化を提案、稼働率引き上げ後押し 経産省(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA144TH0U1A410C2000000/
>経済産業省は14日の総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の会合で、原子力発電所の定期検査の効率化を検討していくと提案した。
>現状の検査期間は平均90日ほどで、短縮できる余地があるとみている。
(中略)
>経産省は一部の設備について、運転しながらの点検が可能かどうかなどが検討項目になるとの見方を示した。
>原発は規制当局から再稼働が認められた後も13カ月ごとに運転をとめ、電力会社が定期検査を実施している。
>法令上は24カ月まで延ばせるといい、間隔を13カ月より長くすることも検討する。
BBR-MD5:CoPiPe-d159731cc04b1f1be5b5c04f22de6f6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29189
[0.184687 sec.]
This is Original
140†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/15(木) 20:19:45.924071ID:+nHlaO4e0 東電社長答弁、具体性乏しく 新潟県議会に招致 自民からも失望感(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210415610702.html
>小早川氏は「原因究明に取り組む」「私が先頭に立ち改善していく」と繰り返し、具体的な説明には踏み込まなかった。
(中略)
>小早川社長は委員会終了後、報道陣に「起こった事案が多岐にわたり、これから原因究明という段階にある。現時点で明確にお答えできる内容が乏しかった」と弁明した。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーンだったので、うかつなことは言えない」ということではないんですかお
( ^ω^)
質問4時間、あいまい答弁に終始…東京電力・小早川社長、テロ対策不備巡る不祥事謝罪(4月14日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98120
>質疑では、故障した侵入検知装置の代わりの対策が不十分なまま、放置されていた原因追及が相次いだ。
(中略)
>社長自身が故障を認識していたのかについては、「経営層まで報告する仕組みになっていなかった」と釈明した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏は、現場に任せていたから自分に責任は無いと一貫した姿勢で繰り返した。
(中略)
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
>しかし、御前会議の配布資料にあった津波高さなど細部については、勝俣氏は「聞いていない」と繰り返した。
おまけ
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。
>「『中越沖地震対応打合せ』(御前会議)のように、会長から発電所の所長に至るまで、これほどの幅広に集まって方向性の議論を行い、共通の認識を持つ場というものは、私が知る限り、これまで例がなかったと思います」
(中略)
>「御前会議」について、被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 1.地震本部が予測した津波への対策を進めることは、2008年2月から3月にかけて、東電経営陣も了承していた。「常務会で了承されていた」と山下氏は述べていた。
> 2.いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-b3bdc3a934d9f1a21bc42e7871a91a33(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5964
[0.201476 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210415610702.html
>小早川氏は「原因究明に取り組む」「私が先頭に立ち改善していく」と繰り返し、具体的な説明には踏み込まなかった。
(中略)
>小早川社長は委員会終了後、報道陣に「起こった事案が多岐にわたり、これから原因究明という段階にある。現時点で明確にお答えできる内容が乏しかった」と弁明した。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーンだったので、うかつなことは言えない」ということではないんですかお
( ^ω^)
質問4時間、あいまい答弁に終始…東京電力・小早川社長、テロ対策不備巡る不祥事謝罪(4月14日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98120
>質疑では、故障した侵入検知装置の代わりの対策が不十分なまま、放置されていた原因追及が相次いだ。
(中略)
>社長自身が故障を認識していたのかについては、「経営層まで報告する仕組みになっていなかった」と釈明した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏は、現場に任せていたから自分に責任は無いと一貫した姿勢で繰り返した。
(中略)
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
>しかし、御前会議の配布資料にあった津波高さなど細部については、勝俣氏は「聞いていない」と繰り返した。
おまけ
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは、この会議が意思決定の場ではなかったと強調していたが、清水正孝元社長は異なる供述をしていた。
>「『中越沖地震対応打合せ』(御前会議)のように、会長から発電所の所長に至るまで、これほどの幅広に集まって方向性の議論を行い、共通の認識を持つ場というものは、私が知る限り、これまで例がなかったと思います」
(中略)
>「御前会議」について、被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 1.地震本部が予測した津波への対策を進めることは、2008年2月から3月にかけて、東電経営陣も了承していた。「常務会で了承されていた」と山下氏は述べていた。
> 2.いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-b3bdc3a934d9f1a21bc42e7871a91a33(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5964
[0.201476 sec.]
This is Original
141†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/15(木) 20:24:01.392762ID:9ZPMYNk+0 韓国で処理水放出への批判強まる ちぐはぐ対応に政府非難も(共同通信)
https://this.kiji.is/755319265771520000?c=39546741839462401
>日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定を受け、韓国で日本に批判的な世論が強まっている。
>一方、15日付の韓国紙は韓国政府の作業部会が昨年「科学的に問題ない」との趣旨の報告書をまとめていたと報道。
>文在寅大統領の強硬姿勢とのちぐはぐさを非難する声も上がっている。
( n^o^)n うそマリオー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
【リオ五輪】丸川珠代五輪相「安倍“マリオ”晋三に」 安倍首相のスーパーマリオのコスプレで('16.8.22 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220025-n1.html
>丸川氏は、「これからは、安倍“マリオ”晋三とミドルネームをマリオにしていただけると、世界の皆様がすぐに分かってよいのでは」と笑顔で付け加えた。
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-39ae1cfd7f27b4f81b35e20886e55253(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7421
[0.189233 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/755319265771520000?c=39546741839462401
>日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定を受け、韓国で日本に批判的な世論が強まっている。
>一方、15日付の韓国紙は韓国政府の作業部会が昨年「科学的に問題ない」との趣旨の報告書をまとめていたと報道。
>文在寅大統領の強硬姿勢とのちぐはぐさを非難する声も上がっている。
( n^o^)n うそマリオー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
【リオ五輪】丸川珠代五輪相「安倍“マリオ”晋三に」 安倍首相のスーパーマリオのコスプレで('16.8.22 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220025-n1.html
>丸川氏は、「これからは、安倍“マリオ”晋三とミドルネームをマリオにしていただけると、世界の皆様がすぐに分かってよいのでは」と笑顔で付け加えた。
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-39ae1cfd7f27b4f81b35e20886e55253(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7421
[0.189233 sec.]
This is Original
142†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/15(木) 21:04:23.938447ID:dYnfAtj00 福島知事、海洋放出に賛否示さず 経産相と面会へ(共同通信)
https://this.kiji.is/755271309402030080?c=39546741839462401
>福島県の内堀雅雄知事は15日、政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定について「容認するかしないか言う立場ではない」と述べ、知事として決定に賛否を示さない考えを明らかにした。
>内堀氏は同日午後に経済産業省で梶山弘志経産相と面会し、風評被害への対策強化などを要望する。
処理水海洋放出、福島県が15日意見 内堀知事、経産相に伝達へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210415-605320.php
>政府が海洋放出の方針を決定したことを受け、県は14日、県庁で原子力関係部局長会議を開き、政府の基本方針に対する意見の取りまとめに入った。
(中略)
>県によると、内堀知事は各部局で基本方針の内容を精査し、意見を集約するよう指示した。
>県内の自治体や関係団体から海洋放出への反対や風評を懸念する意見が多くある一方、地元自治体などからタンクの保管継続による住民帰還への影響を懸念する意見が出ていることについても言及し、
>政府に対して具体的な風評対策の提示や正確な情報発信を求めていく考えを改めて示したという。
「当然」「姿勢正して」 柏崎刈羽原発燃料装?禁止 地元から厳しい声(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210415610700.html
>同日夜に柏崎市で開かれた「原発の透明性を確保する地域の会」の定例会。
>柏崎刈羽原発の安全性を住民が議論する場で、原発推進、反対の立場を超えて、東電に厳しい声が飛んだ。
(中略)
>柏崎刈羽原発には大量の使用済み核燃料が貯蔵されている。
>同市の女性(66)は「動いても動かなくても危ないのは一緒。それなら動いてほしい。1回検査をして安全を確保してほしい」と淡々と語った。
原発が動いていると、止まっている時より桁違いに危ないらしいですお
「動いても動かなくても危ないのは一緒(ただし危なさの程度が同じとは言ってない)」とかいうことを布教して回るのは、やはりヤクザ・チンピラ省の仕事ですかお
( ^ω^)
ふきょう 【布教】
>宗教の教えを布く(広く行きわたらせる)こと。説教などで、それを任とする人を布教師とか説教師とかいう。
ミサイル警報でも原発は稼働中! ? 後藤政志コメント
https://www.youtube.com/watch?v=fyWuvoKBD3Y&feature=youtu.be&t=15m11s
>時間のオーダーが全然違う
>使用済み燃料プールの方は、例えば、何日間ほっとくとまずいとかね、数十時間、何日間という話なんです
>ですけど、原子炉本体の方は、秒単位で核反応を制御して、で、分単位で冷却するんです
> 30分、20分冷却できなかったらメルトダウン始める、で、1時間あったら圧力容器突き抜けるんですよ
>この時間のオーダーね、この、リスク、危険性のあれが、桁が違うということを理解しておかないと、原子力の、事故の怖さが分からない
エネ庁幹部ら1年で80回来県 柏崎原発再稼働へ地ならしか(2月26日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210226601053.html
BBR-MD5:CoPiPe-28cafc46351e471bdb65db905f1598b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19288
[0.199038 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/755271309402030080?c=39546741839462401
>福島県の内堀雅雄知事は15日、政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定について「容認するかしないか言う立場ではない」と述べ、知事として決定に賛否を示さない考えを明らかにした。
>内堀氏は同日午後に経済産業省で梶山弘志経産相と面会し、風評被害への対策強化などを要望する。
処理水海洋放出、福島県が15日意見 内堀知事、経産相に伝達へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210415-605320.php
>政府が海洋放出の方針を決定したことを受け、県は14日、県庁で原子力関係部局長会議を開き、政府の基本方針に対する意見の取りまとめに入った。
(中略)
>県によると、内堀知事は各部局で基本方針の内容を精査し、意見を集約するよう指示した。
>県内の自治体や関係団体から海洋放出への反対や風評を懸念する意見が多くある一方、地元自治体などからタンクの保管継続による住民帰還への影響を懸念する意見が出ていることについても言及し、
>政府に対して具体的な風評対策の提示や正確な情報発信を求めていく考えを改めて示したという。
「当然」「姿勢正して」 柏崎刈羽原発燃料装?禁止 地元から厳しい声(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210415610700.html
>同日夜に柏崎市で開かれた「原発の透明性を確保する地域の会」の定例会。
>柏崎刈羽原発の安全性を住民が議論する場で、原発推進、反対の立場を超えて、東電に厳しい声が飛んだ。
(中略)
>柏崎刈羽原発には大量の使用済み核燃料が貯蔵されている。
>同市の女性(66)は「動いても動かなくても危ないのは一緒。それなら動いてほしい。1回検査をして安全を確保してほしい」と淡々と語った。
原発が動いていると、止まっている時より桁違いに危ないらしいですお
「動いても動かなくても危ないのは一緒(ただし危なさの程度が同じとは言ってない)」とかいうことを布教して回るのは、やはりヤクザ・チンピラ省の仕事ですかお
( ^ω^)
ふきょう 【布教】
>宗教の教えを布く(広く行きわたらせる)こと。説教などで、それを任とする人を布教師とか説教師とかいう。
ミサイル警報でも原発は稼働中! ? 後藤政志コメント
https://www.youtube.com/watch?v=fyWuvoKBD3Y&feature=youtu.be&t=15m11s
>時間のオーダーが全然違う
>使用済み燃料プールの方は、例えば、何日間ほっとくとまずいとかね、数十時間、何日間という話なんです
>ですけど、原子炉本体の方は、秒単位で核反応を制御して、で、分単位で冷却するんです
> 30分、20分冷却できなかったらメルトダウン始める、で、1時間あったら圧力容器突き抜けるんですよ
>この時間のオーダーね、この、リスク、危険性のあれが、桁が違うということを理解しておかないと、原子力の、事故の怖さが分からない
エネ庁幹部ら1年で80回来県 柏崎原発再稼働へ地ならしか(2月26日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210226601053.html
BBR-MD5:CoPiPe-28cafc46351e471bdb65db905f1598b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19288
[0.199038 sec.]
This is Original
143†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/15(木) 21:10:01.580444ID:Wqk2of6q0 中国、原発5基の建設承認 温暖化ガス削減で=関係者(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-energy-nuclear-climatechange-idJPKBN2C217A
>発電容量は4.9ギガワット(GW)で、国全体の約10%を占める。関係者2人が明らかにした。
(中略)
>関係者によると、国務院は14日の会議で5つの原発計画を承認した。中国核工業集団(CNNC)が開発を担当する。
>国家核安全局の高官は、「CO2削減目標を達成するには、原子力は避けられない選択だ」と述べた。
中国と韓国、共同行動の方針示す−福島第1原発処理水の海洋放出巡り(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-14/QRK0SJDWLU6J01
>日本政府が福島第1原発の処理水の海洋放出を決定したことを巡り、中国と韓国は他国と共に必要な行動を取る考えだと表明した。
>中国と韓国は14日、海洋問題などについて話し合うバーチャル形式の会談で、日本による処理水の海洋放出決定に強い遺憾を表明した。
>中国外務省が明らかにした。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(4月14日 共同通信)
https://this.kiji.is/755009752709087232?c=39546741839462401
>麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。
(中略)
>麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-afff4c41e4e0d3d4320f9f681690bf1a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21188
[0.194290 sec.]
This is Original
https://jp.reuters.com/article/china-energy-nuclear-climatechange-idJPKBN2C217A
>発電容量は4.9ギガワット(GW)で、国全体の約10%を占める。関係者2人が明らかにした。
(中略)
>関係者によると、国務院は14日の会議で5つの原発計画を承認した。中国核工業集団(CNNC)が開発を担当する。
>国家核安全局の高官は、「CO2削減目標を達成するには、原子力は避けられない選択だ」と述べた。
中国と韓国、共同行動の方針示す−福島第1原発処理水の海洋放出巡り(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-14/QRK0SJDWLU6J01
>日本政府が福島第1原発の処理水の海洋放出を決定したことを巡り、中国と韓国は他国と共に必要な行動を取る考えだと表明した。
>中国と韓国は14日、海洋問題などについて話し合うバーチャル形式の会談で、日本による処理水の海洋放出決定に強い遺憾を表明した。
>中国外務省が明らかにした。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
処理水「飲んでみて」と中国 麻生氏発言踏まえ放出非難(4月14日 共同通信)
https://this.kiji.is/755009752709087232?c=39546741839462401
>麻生太郎財務相の「飲んでも何てことはないそうだ」との発言を踏まえ、海洋放出の方針決定を改めて非難した。
(中略)
>麻生氏は13日、海洋放出の方針決定に関して「もうちょっと早くやったらと思っていた。飲んでも何てことはないそうだ」と発言した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-afff4c41e4e0d3d4320f9f681690bf1a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21188
[0.194290 sec.]
This is Original
144†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/15(木) 21:23:38.063468ID:61HGQp4I0 玄海原発4号機、営業運転に復帰(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC158DY0V10C21A4000000/
> 九州電力は15日、玄海原子力発電所4号機(佐賀県玄海町)が営業運転に復帰したと発表した。
> 2020年12月に定期検査に入り、3月に発電を再開し、各機器の機能を確認する調整運転を続けていた。
>九電の原発は川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)1、2号機、玄海原発3号機を含め、4基全てが稼働状態となった。
「原発の処理水で料理や洗濯を」 中国、対日非難強める(共同通信)
https://this.kiji.is/755363668241432576?c=39546741839462401
>中国外務省の趙立堅副報道局長は15日の記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「日本の政治家が安全を証明したいのなら、自身で飲用や料理、洗濯に使ってみては」と述べた。
(中略)
>国際原子力機関(IAEA)の関与や中韓など関係国の検証を受け入れるよう日本側に求めた。
>中国商務省の高峰報道官も15日の記者会見で、日本産食品の新たな輸入制限につながる可能性を示唆した。
>国際原子力機関(IAEA)の関与
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
処理水放出、監視強化で協力 梶山経産相とIAEA事務局長が会談(4月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400872&g=pol
>梶山弘志経済産業相は14日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長とテレビ会談を行った。
>梶山氏は、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水について海洋放出する方針を決定したことを報告し、環境への影響監視などで支援を求めた。
>グロッシ氏は要請に応じる考えを示し、具体的な支援計画策定に向け協議を始めることで合意した。
官房長官、IAEA調査「歓迎」 原発処理水の海洋放出で(共同通信)
https://this.kiji.is/755273706595205120?c=39546741839462401
>グロッシIAEA事務局長が専門家を日本に派遣する意向を示したことを受け言及した。
>海洋放出に中国や韓国などから批判が出ていることに対しては「透明性のある科学的な根拠に基づく説明をしっかり行っていく必要がある」と指摘。
>IAEAによる調査は国際的な理解を得る上で効果的との認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-d19597f3b27078c891660d6e9af66a3c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25166
[0.194323 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC158DY0V10C21A4000000/
> 九州電力は15日、玄海原子力発電所4号機(佐賀県玄海町)が営業運転に復帰したと発表した。
> 2020年12月に定期検査に入り、3月に発電を再開し、各機器の機能を確認する調整運転を続けていた。
>九電の原発は川内原子力発電所(鹿児島県薩摩川内市)1、2号機、玄海原発3号機を含め、4基全てが稼働状態となった。
「原発の処理水で料理や洗濯を」 中国、対日非難強める(共同通信)
https://this.kiji.is/755363668241432576?c=39546741839462401
>中国外務省の趙立堅副報道局長は15日の記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水について「日本の政治家が安全を証明したいのなら、自身で飲用や料理、洗濯に使ってみては」と述べた。
(中略)
>国際原子力機関(IAEA)の関与や中韓など関係国の検証を受け入れるよう日本側に求めた。
>中国商務省の高峰報道官も15日の記者会見で、日本産食品の新たな輸入制限につながる可能性を示唆した。
>国際原子力機関(IAEA)の関与
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
処理水放出、監視強化で協力 梶山経産相とIAEA事務局長が会談(4月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400872&g=pol
>梶山弘志経済産業相は14日、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長とテレビ会談を行った。
>梶山氏は、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水について海洋放出する方針を決定したことを報告し、環境への影響監視などで支援を求めた。
>グロッシ氏は要請に応じる考えを示し、具体的な支援計画策定に向け協議を始めることで合意した。
官房長官、IAEA調査「歓迎」 原発処理水の海洋放出で(共同通信)
https://this.kiji.is/755273706595205120?c=39546741839462401
>グロッシIAEA事務局長が専門家を日本に派遣する意向を示したことを受け言及した。
>海洋放出に中国や韓国などから批判が出ていることに対しては「透明性のある科学的な根拠に基づく説明をしっかり行っていく必要がある」と指摘。
>IAEAによる調査は国際的な理解を得る上で効果的との認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-d19597f3b27078c891660d6e9af66a3c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25166
[0.194323 sec.]
This is Original
145†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/15(木) 23:13:31.418402ID:ro2TD2ld0 原子力潜水艦2隻を真っ二つ、つなぎ合わせて1隻に フランス(CNN)
https://www.cnn.co.jp/world/35169408.html
>フランス国防省によると、海軍の攻撃型潜水艦「ペルル」は昨年6月、南部トゥーロンの造船所で修理中に火災が発生して艦体の前半分が使用不能になった。
(中略)
>ペルルの姉妹艦の「サフィール」は2019年に現役を引退して、北西部シェルブール港の造船所で解体待ちの状態にあった。
(中略)
>今月初め、ペルルの後ろ半分とサフィールの前半分を接合するための作業が始まった。接合は数カ月で完了する見通しだという。
海洋放出で「万全な対策」要請 福島知事、梶山経産相に賛否明言せず―東電第1原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500966&g=eco
>福島県の内堀雅雄知事は15日、経済産業省を訪れ、梶山弘志経産相と会談した。
>東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出について賛否は明言せず、「(東日本大震災後、復興に向けて)県民が積み重ねてきた努力を後退させないよう、万全の対策を講じてほしい」と求めた。
(中略)
>内堀知事は、海洋放出に反対している漁業者らへの丁寧な説明、正確な情報発信、風評被害対策など5項目の対応を求める要請書を手渡した。
原子力規制委、玄海原発視察を延期 新型コロナ影響で(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/661299
>規制委員会は14日、24日と25日に予定していた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を延期すると発表した。
>新型コロナウイルス対策として、東京都などに「まん延防止等重点措置」が実施されたためで、延期後の日程は調整している。
処理水の海洋放出、常時監視へ IAEAトップが訪日意向(共同通信)
https://this.kiji.is/755224880256270336?c=39546741839462401
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は14日、日本政府が決めた東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出処分について、モニタリング(監視)などでIAEAが常時関与、放出前後を含め一連の作業の「中心的役割」を担う考えを示した。
>日本国内外の強い懸念解消も念頭に専門家を現地に派遣、放出前に自ら訪日する意向を表明した。
BBR-MD5:CoPiPe-f04365df96832bac4f64baa88e677e53(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58504
[0.194824 sec.]
This is Original
https://www.cnn.co.jp/world/35169408.html
>フランス国防省によると、海軍の攻撃型潜水艦「ペルル」は昨年6月、南部トゥーロンの造船所で修理中に火災が発生して艦体の前半分が使用不能になった。
(中略)
>ペルルの姉妹艦の「サフィール」は2019年に現役を引退して、北西部シェルブール港の造船所で解体待ちの状態にあった。
(中略)
>今月初め、ペルルの後ろ半分とサフィールの前半分を接合するための作業が始まった。接合は数カ月で完了する見通しだという。
海洋放出で「万全な対策」要請 福島知事、梶山経産相に賛否明言せず―東電第1原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500966&g=eco
>福島県の内堀雅雄知事は15日、経済産業省を訪れ、梶山弘志経産相と会談した。
>東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出について賛否は明言せず、「(東日本大震災後、復興に向けて)県民が積み重ねてきた努力を後退させないよう、万全の対策を講じてほしい」と求めた。
(中略)
>内堀知事は、海洋放出に反対している漁業者らへの丁寧な説明、正確な情報発信、風評被害対策など5項目の対応を求める要請書を手渡した。
原子力規制委、玄海原発視察を延期 新型コロナ影響で(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/661299
>規制委員会は14日、24日と25日に予定していた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を延期すると発表した。
>新型コロナウイルス対策として、東京都などに「まん延防止等重点措置」が実施されたためで、延期後の日程は調整している。
処理水の海洋放出、常時監視へ IAEAトップが訪日意向(共同通信)
https://this.kiji.is/755224880256270336?c=39546741839462401
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は14日、日本政府が決めた東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出処分について、モニタリング(監視)などでIAEAが常時関与、放出前後を含め一連の作業の「中心的役割」を担う考えを示した。
>日本国内外の強い懸念解消も念頭に専門家を現地に派遣、放出前に自ら訪日する意向を表明した。
BBR-MD5:CoPiPe-f04365df96832bac4f64baa88e677e53(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58504
[0.194824 sec.]
This is Original
146†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a262-1WRr)
2021/04/15(木) 23:41:56.193547ID:6wpK4HSK0 社説 処理水海洋放出 円滑な実施へ風評被害を防げ(4月14日 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210413-OYT1T50306/
>政府は、有識者会議の報告を踏まえ、処理水を一定濃度まで薄めて海に流すことは妥当だと判断した。
>国際原子力機関(IAEA)も支持している手法だ。欧州はじめ各国でも実際に行われている。他に選択肢はなかっただろう。
(中略)
>海洋放出に伴う風評被害で、漁業が打撃を受けることを危惧するのは理解できる。
>ただ、処理水に含まれる放射性物質のトリチウムは、自然界にも存在し、放射線は弱い。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
「『原子力行政=インチキ』という事実が広く世間に広まってしまったために、漁業者が打撃を受けるおそれ」という部分がカバーされていないように思いますお
タンク設置場所として東京ドームを活用するのはどうですかお
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
BBR-MD5:CoPiPe-a6d928d6c32a1758394b7db27ae4ba02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67035
[0.192317 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210413-OYT1T50306/
>政府は、有識者会議の報告を踏まえ、処理水を一定濃度まで薄めて海に流すことは妥当だと判断した。
>国際原子力機関(IAEA)も支持している手法だ。欧州はじめ各国でも実際に行われている。他に選択肢はなかっただろう。
(中略)
>海洋放出に伴う風評被害で、漁業が打撃を受けることを危惧するのは理解できる。
>ただ、処理水に含まれる放射性物質のトリチウムは、自然界にも存在し、放射線は弱い。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
「『原子力行政=インチキ』という事実が広く世間に広まってしまったために、漁業者が打撃を受けるおそれ」という部分がカバーされていないように思いますお
タンク設置場所として東京ドームを活用するのはどうですかお
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
BBR-MD5:CoPiPe-a6d928d6c32a1758394b7db27ae4ba02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67035
[0.192317 sec.]
This is Original
147†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/16(金) 21:17:13.180910ID:2UXSZ76E0 国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者(共同通信)
https://this.kiji.is/755583542081961984?c=39546741839462401
>国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)らは15日、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に「深い憂慮」を表明した。
>ボイド氏らは「汚染された水が海洋に放出されることで、日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」と批判。
>「海洋放出以外の選択肢もあると専門家は指摘しており、今回の決定には失望させられた」としている。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>政府の基本方針では、被害者に立証負担を寄せることなく迅速に対応するよう東電を指導するとしているが、被害者は資料をそろえるなど相当の覚悟と体力が必要となる。
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
「海洋放出で海産物の買い控えが起きることは明らか」「しかし賠償は絶対にしない」「『風評被害』とは認めない(キリッ」というのが原子力国民のスタンスだと思いますお
漁業者はみんなそれが分かっているから、海洋放出に反対なんだと思いますお
( ^ω^)
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-16f507dc3b008aa1f11ed98e6eff7983(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57184
[0.195528 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/755583542081961984?c=39546741839462401
>国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)らは15日、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に「深い憂慮」を表明した。
>ボイド氏らは「汚染された水が海洋に放出されることで、日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」と批判。
>「海洋放出以外の選択肢もあると専門家は指摘しており、今回の決定には失望させられた」としている。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>政府の基本方針では、被害者に立証負担を寄せることなく迅速に対応するよう東電を指導するとしているが、被害者は資料をそろえるなど相当の覚悟と体力が必要となる。
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
「海洋放出で海産物の買い控えが起きることは明らか」「しかし賠償は絶対にしない」「『風評被害』とは認めない(キリッ」というのが原子力国民のスタンスだと思いますお
漁業者はみんなそれが分かっているから、海洋放出に反対なんだと思いますお
( ^ω^)
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-16f507dc3b008aa1f11ed98e6eff7983(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57184
[0.195528 sec.]
This is Original
148†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/16(金) 21:59:24.397660ID:YbSlAWEE0 長期評価「尊重されるべき」 元気象庁幹部が証言―東電株主訴訟・東京地裁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601101&g=soc
>原発事故で、勝俣恒久元会長ら旧経営陣5人が津波対策を怠ったとして、東電へ22兆円を支払うよう求めた株主代表訴訟の口頭弁論が16日、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)であった。
>元気象庁幹部で、地震観測業務などに関わった浜田信生氏の証人尋問が行われ(以下略)。
(中略)
>浜田氏は気象庁の地震火山部長などを歴任し、地震本部の分科会メンバーとして長期評価の原案策定の議論にも参加した。
>この日の弁論では、当時の分科会について「地震学会を代表する人たちが集まり、長期評価をまとめた」と説明。
>評価の内容についても「科学的に検討するとこうなる」と述べ、信頼性が高いとの認識を示した。
勝俣恒久被告人は有罪・実刑でいいと思いますお
( ^ω^)
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1095s
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1108s
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-927f67d44c10c58a6934c6fd7834e26a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69402
[0.195515 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601101&g=soc
>原発事故で、勝俣恒久元会長ら旧経営陣5人が津波対策を怠ったとして、東電へ22兆円を支払うよう求めた株主代表訴訟の口頭弁論が16日、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)であった。
>元気象庁幹部で、地震観測業務などに関わった浜田信生氏の証人尋問が行われ(以下略)。
(中略)
>浜田氏は気象庁の地震火山部長などを歴任し、地震本部の分科会メンバーとして長期評価の原案策定の議論にも参加した。
>この日の弁論では、当時の分科会について「地震学会を代表する人たちが集まり、長期評価をまとめた」と説明。
>評価の内容についても「科学的に検討するとこうなる」と述べ、信頼性が高いとの認識を示した。
勝俣恒久被告人は有罪・実刑でいいと思いますお
( ^ω^)
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1095s
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1108s
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-927f67d44c10c58a6934c6fd7834e26a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69402
[0.195515 sec.]
This is Original
149†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/16(金) 22:14:01.235514ID:1gjrzl1D0 海に流したトリチウム、福島第一原発「処理水」の5倍以上 茨城・東海再処理施設(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98391
>経済産業省によると、福島第一の処理水に残留するトリチウムは約860兆ベクレル。
(中略)
>東海再処理施設は1977年から2007年まで、新型転換炉ふげん(福井県敦賀市、廃止措置中)や原発の使用済み核燃料を再処理した。
(中略)
>原子力機構によると、その過程で約4500兆ベクレルのトリチウムを含む水を茨城沖の太平洋に流してきた。
なるほどこれで放射性トリチウムの安全性は間違いなしですお
麻生副総理は勝俣恒久被告人と一緒に放射性トリチウムをがぶ飲みして、むしろ健康になって貧乏人を黙らせるべきですお
中国の人にも挑発されていることですし、漁業者も困っていることですから、日本男児ならやるしかないんじゃないですかお
( ^ω^)
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
トランプ氏、日韓首脳の「なまりある英語」を揶揄 安倍晋太郎氏が元特攻隊員と知り感銘('19.8.13 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/190813/wor1908130010-n1.html
>トランプ氏はまた、安倍首相との友情についても言及しつつ、父親が特攻隊の生き残りだったことを首相から知らされた際、「特攻隊員は酒を飲むか薬物を摂取して出撃したのか」と聞いたと明かした。
>安倍首相は「いや、彼らは祖国を愛していただけだ」と答えたとした上で(以下略)。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-cbee40ac7a699083517bbea7c193b206(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73732
[0.196625 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98391
>経済産業省によると、福島第一の処理水に残留するトリチウムは約860兆ベクレル。
(中略)
>東海再処理施設は1977年から2007年まで、新型転換炉ふげん(福井県敦賀市、廃止措置中)や原発の使用済み核燃料を再処理した。
(中略)
>原子力機構によると、その過程で約4500兆ベクレルのトリチウムを含む水を茨城沖の太平洋に流してきた。
なるほどこれで放射性トリチウムの安全性は間違いなしですお
麻生副総理は勝俣恒久被告人と一緒に放射性トリチウムをがぶ飲みして、むしろ健康になって貧乏人を黙らせるべきですお
中国の人にも挑発されていることですし、漁業者も困っていることですから、日本男児ならやるしかないんじゃないですかお
( ^ω^)
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
トランプ氏、日韓首脳の「なまりある英語」を揶揄 安倍晋太郎氏が元特攻隊員と知り感銘('19.8.13 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/190813/wor1908130010-n1.html
>トランプ氏はまた、安倍首相との友情についても言及しつつ、父親が特攻隊の生き残りだったことを首相から知らされた際、「特攻隊員は酒を飲むか薬物を摂取して出撃したのか」と聞いたと明かした。
>安倍首相は「いや、彼らは祖国を愛していただけだ」と答えたとした上で(以下略)。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-cbee40ac7a699083517bbea7c193b206(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73732
[0.196625 sec.]
This is Original
150†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/16(金) 22:34:18.001871ID:JpUflbU20 「立場にない」発言、知事の意思示して 慎重姿勢に福島県民疑問(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605793.php
>処理水の処分方針を巡って飛び出した内堀雅雄知事の発言が波紋を呼んでいる。
>賛否両論分かれる問題に慎重な姿勢を示したようにも取れるが、賛成派、反対派の県民の双方から「その言い方はない」との声が上がる。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>あらためて、「飲める」と述べた。
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
風評対策、年内に具体化 閣僚会議が初会合―原発処理水の海洋放出・福島第1(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041600291&g=pol
>政府は16日、(中略)処理水の海洋放出について、風評被害対策や東京電力による賠償方針などを話し合う閣僚会議の初会合を開いた。
>夏をめどに主な課題を整理した中間報告を取りまとめ、年内に具体策を盛り込んだ実行計画を策定する見通しだ。
(中略)
>加藤勝信官房長官(中略)は「スピード感のある対策を講じ、必要な予算はちゅうちょなく確保する」と述べた。
「海洋放出で海産物の買い控えが起きることは明らか」「しかし賠償は絶対にしない」「『風評被害』とは認めない(キリッ」というのが原子力国民のスタンスだと思いますお
漁業者はみんなそれが分かっているから、海洋放出に反対なんだと思いますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-042ac1536160bacb2a87c412c2498644(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79546
[0.194535 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605793.php
>処理水の処分方針を巡って飛び出した内堀雅雄知事の発言が波紋を呼んでいる。
>賛否両論分かれる問題に慎重な姿勢を示したようにも取れるが、賛成派、反対派の県民の双方から「その言い方はない」との声が上がる。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>あらためて、「飲める」と述べた。
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
風評対策、年内に具体化 閣僚会議が初会合―原発処理水の海洋放出・福島第1(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041600291&g=pol
>政府は16日、(中略)処理水の海洋放出について、風評被害対策や東京電力による賠償方針などを話し合う閣僚会議の初会合を開いた。
>夏をめどに主な課題を整理した中間報告を取りまとめ、年内に具体策を盛り込んだ実行計画を策定する見通しだ。
(中略)
>加藤勝信官房長官(中略)は「スピード感のある対策を講じ、必要な予算はちゅうちょなく確保する」と述べた。
「海洋放出で海産物の買い控えが起きることは明らか」「しかし賠償は絶対にしない」「『風評被害』とは認めない(キリッ」というのが原子力国民のスタンスだと思いますお
漁業者はみんなそれが分かっているから、海洋放出に反対なんだと思いますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-042ac1536160bacb2a87c412c2498644(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79546
[0.194535 sec.]
This is Original
151†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/16(金) 22:45:14.584569ID:CZhs3uzF0 梶山経産相、温室効果ガス削減「野心的な数値」 原発は「新設、建て替え想定せず」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/210416/plt2104160044-n1.html
>梶山弘志経済産業相は16日、産経新聞の単独インタビューに応じ、22〜23日に開かれる気候変動サミットまでに決定するとみられる日本の2030(令和12)年度の温室効果ガス排出量の国別削減目標(NDC)について
>「野心的な数値が出てくる」と述べ、現在の13年度比26%減から大幅に引き上げる方針を示唆した。
>同時に「産業の競争力がなくなったのではダメだ。その中でどういう形でエネルギー(構成)を転換するかだ」とも語った。
(中略)
>原子力発電所については「新設もリプレース(建て替え)も想定していない」とした上で「30年のNDCを決めるに当たり、タブーなしでとことん議論した方がいい」と述べた。
「温室効果ガスの削減さえできればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
【吉田調書全容判明】「イメージは東日本壊滅」 東電福島第1原発事故で元所長('14.9.1 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/256587.php
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-b1603dcd440018aa9cbbcac47cb72d35(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82641
[0.191801 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/politics/news/210416/plt2104160044-n1.html
>梶山弘志経済産業相は16日、産経新聞の単独インタビューに応じ、22〜23日に開かれる気候変動サミットまでに決定するとみられる日本の2030(令和12)年度の温室効果ガス排出量の国別削減目標(NDC)について
>「野心的な数値が出てくる」と述べ、現在の13年度比26%減から大幅に引き上げる方針を示唆した。
>同時に「産業の競争力がなくなったのではダメだ。その中でどういう形でエネルギー(構成)を転換するかだ」とも語った。
(中略)
>原子力発電所については「新設もリプレース(建て替え)も想定していない」とした上で「30年のNDCを決めるに当たり、タブーなしでとことん議論した方がいい」と述べた。
「温室効果ガスの削減さえできればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
【吉田調書全容判明】「イメージは東日本壊滅」 東電福島第1原発事故で元所長('14.9.1 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/256587.php
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-b1603dcd440018aa9cbbcac47cb72d35(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82641
[0.191801 sec.]
This is Original
152†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 00:34:14.135127ID:RK05NKlt0 舞鶴市長、高浜再稼働を容認 「頼らざるを得ない」エネ庁幹部に(京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/548953
>同庁の佐々木雅人エネルギー・地域政策統括調整官らが多々見市長に再稼働への協力を改めて求めた。
>多々見市長は1、2号機の安全性や国のエネルギー政策上の必要性などに一定の理解を示し、「脱原発へ進む不断の努力を前提に、再生可能エネルギーが主力電源となるまでは国において安全が確認された原発には一定、頼らざるを得ない」と表明。
>「関電には絶対に事故が起こることがない運転を行うことを強く要望する」と述べた。
「地元も安全神話卒業を」 原子力規制委の田中委員長('15.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021801001655.html
>規制委員会の田中俊一委員長は18日の記者会見で「(原子力施設が立地する)地元は絶対安全、安全神話を信じたい意識があったが、そういうものは卒業しないといけない」と述べた。
電事連会長「非常に残念」 カルテル疑惑巡り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167ST0W1A410C2000000/
>公正取引委員会が関西電力、中部電力、中国電力など計4社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで立ち入り検査したことを受け(以下略)。
(中略)
> 4社を巡っては、電力の供給で互いに顧客の獲得を制限するカルテルを結んだ疑いが持たれている。
原発処理水の海洋放出、賠償の特別チーム設置 経産相(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA168RL0W1A410C2000000/
>梶山弘志経済産業相は16日の閣議後の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を巡り、風評被害の賠償に向けた特別チームを省内に設けると発表した。
>賠償は東京電力ホールディングスが担うが、賠償が生じた場合に円滑に進むようにする。
(中略)
>梶山氏は「福島の漁業者のみならず、海域で影響を受けるところにもしっかりと対応したい」と述べた。
>「漁業者の言い分を理解できるようなチーム」にする考えを示した。
「漁業者の言い分を理解した上でお断りするチーム」ですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-1adc6a6128df415863058d1dd751f1b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14756
[0.191551 sec.]
This is Original
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/548953
>同庁の佐々木雅人エネルギー・地域政策統括調整官らが多々見市長に再稼働への協力を改めて求めた。
>多々見市長は1、2号機の安全性や国のエネルギー政策上の必要性などに一定の理解を示し、「脱原発へ進む不断の努力を前提に、再生可能エネルギーが主力電源となるまでは国において安全が確認された原発には一定、頼らざるを得ない」と表明。
>「関電には絶対に事故が起こることがない運転を行うことを強く要望する」と述べた。
「地元も安全神話卒業を」 原子力規制委の田中委員長('15.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021801001655.html
>規制委員会の田中俊一委員長は18日の記者会見で「(原子力施設が立地する)地元は絶対安全、安全神話を信じたい意識があったが、そういうものは卒業しないといけない」と述べた。
電事連会長「非常に残念」 カルテル疑惑巡り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC167ST0W1A410C2000000/
>公正取引委員会が関西電力、中部電力、中国電力など計4社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで立ち入り検査したことを受け(以下略)。
(中略)
> 4社を巡っては、電力の供給で互いに顧客の獲得を制限するカルテルを結んだ疑いが持たれている。
原発処理水の海洋放出、賠償の特別チーム設置 経産相(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA168RL0W1A410C2000000/
>梶山弘志経済産業相は16日の閣議後の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出を巡り、風評被害の賠償に向けた特別チームを省内に設けると発表した。
>賠償は東京電力ホールディングスが担うが、賠償が生じた場合に円滑に進むようにする。
(中略)
>梶山氏は「福島の漁業者のみならず、海域で影響を受けるところにもしっかりと対応したい」と述べた。
>「漁業者の言い分を理解できるようなチーム」にする考えを示した。
「漁業者の言い分を理解した上でお断りするチーム」ですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-1adc6a6128df415863058d1dd751f1b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14756
[0.191551 sec.]
This is Original
153†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 01:31:56.054325ID:xbdMLUV/0 敦賀に中間貯蔵誘致の意見書、福井県届く 知事「県外搬出変わらず」(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210416/k00/00m/040/229000c
>福井県敦賀市の西浦地区区長会が使用済み核燃料の中間貯蔵施設を誘致する構想をまとめた意見書について、同県の杉本達治知事は16日の定例記者会見で、意見書が県にも届いていたことを認めた。
>その上で「現状は使用済み核燃料の県外搬出の考え方に変わりはない」と述べた。
>区長会は意見書の中で、県が関西電力に求めている「使用済み核燃料の県外搬出」の実現が難しいことを、地元での中間貯蔵施設誘致に至った理由としている。
原爆投下後の出産、データ再評価 異常増、放射線影響は不明(共同通信)
https://this.kiji.is/755749963079598080?c=39546741839462401
>広島、長崎両市で日米が共同運営する放射線影響研究所(放影研)は16日、原爆投下3〜8年後の間に両市で生まれた子の健康状態について、当時のデータを再評価した結果を発表した。
>親の被ばく線量が多いと死産や先天性異常が増える傾向が分かった。ただ、戦後の貧困状況などもあり、放射線の影響かどうかは判断できないとした。
>放影研の前身「原爆傷害調査委員会」が集めた、1948〜53年に生まれた約7万1千人とその両親の情報を分析した。
再浄化後、第三者が測定 処理水の放出計画―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601235&g=soc
>福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出で、東京電力は16日、処分計画の概要を公表した。
>基準値を上回る放射性物質が含まれる水は二次処理(再浄化)を実施。
>トリチウム以外の放射性物質を除去し、第三者による測定で安全性を担保するという。
研究延長「ないよう進める」 幌延500メートル掘削で原子力機構(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534148/
>道と宗谷管内幌延町は16日、日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(同町)の研究内容を協議する本年度1回目の確認会議を開き、同センターの坑道を現在より150メートル深い地下500メートルまで掘削する計画について審議を始めた。
> 2028年度までの研究期間の延長につながるとする反対派住民らの声を念頭に、機構は期間内の掘削・研究終了は可能とし「延長されることがないよう進める」と説明した。
(中略)
>当初計画で研究期間は01年から「20年程度」としていたが、道と幌延町に28年度まで延長する計画を提出し、19年12月に容認された。
BBR-MD5:CoPiPe-1ff23f9c1e6a6ffb2b8334c8efae889c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31466
[0.197471 sec.]
This is Original
https://mainichi.jp/articles/20210416/k00/00m/040/229000c
>福井県敦賀市の西浦地区区長会が使用済み核燃料の中間貯蔵施設を誘致する構想をまとめた意見書について、同県の杉本達治知事は16日の定例記者会見で、意見書が県にも届いていたことを認めた。
>その上で「現状は使用済み核燃料の県外搬出の考え方に変わりはない」と述べた。
>区長会は意見書の中で、県が関西電力に求めている「使用済み核燃料の県外搬出」の実現が難しいことを、地元での中間貯蔵施設誘致に至った理由としている。
原爆投下後の出産、データ再評価 異常増、放射線影響は不明(共同通信)
https://this.kiji.is/755749963079598080?c=39546741839462401
>広島、長崎両市で日米が共同運営する放射線影響研究所(放影研)は16日、原爆投下3〜8年後の間に両市で生まれた子の健康状態について、当時のデータを再評価した結果を発表した。
>親の被ばく線量が多いと死産や先天性異常が増える傾向が分かった。ただ、戦後の貧困状況などもあり、放射線の影響かどうかは判断できないとした。
>放影研の前身「原爆傷害調査委員会」が集めた、1948〜53年に生まれた約7万1千人とその両親の情報を分析した。
再浄化後、第三者が測定 処理水の放出計画―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041601235&g=soc
>福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出で、東京電力は16日、処分計画の概要を公表した。
>基準値を上回る放射性物質が含まれる水は二次処理(再浄化)を実施。
>トリチウム以外の放射性物質を除去し、第三者による測定で安全性を担保するという。
研究延長「ないよう進める」 幌延500メートル掘削で原子力機構(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534148/
>道と宗谷管内幌延町は16日、日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(同町)の研究内容を協議する本年度1回目の確認会議を開き、同センターの坑道を現在より150メートル深い地下500メートルまで掘削する計画について審議を始めた。
> 2028年度までの研究期間の延長につながるとする反対派住民らの声を念頭に、機構は期間内の掘削・研究終了は可能とし「延長されることがないよう進める」と説明した。
(中略)
>当初計画で研究期間は01年から「20年程度」としていたが、道と幌延町に28年度まで延長する計画を提出し、19年12月に容認された。
BBR-MD5:CoPiPe-1ff23f9c1e6a6ffb2b8334c8efae889c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31466
[0.197471 sec.]
This is Original
154†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 02:09:58.183931ID:GFkjK77Q0 原発処理水放出、風評被害を賠償 東電社長、地域や業種限定せず(共同通信)
https://this.kiji.is/755724833451065344?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は16日、政府が福島第1原発処理水の海洋放出を決めたことを受けて福島県庁で内堀雅雄知事と面会し、風評被害が出た場合は「責任を持って対応していく」と述べ、期間や地域、業種を限定せずに賠償する方針を伝えた。
ゆるキャラ化トリチウム、復興相が反論(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210416khn000038.html
>平沢勝栄復興相は16日の閣議後記者会見で「分かりやすいと評価する声もある」と反論した。
>「何が問題か検証中」とし、デザインの是非を留保する一方、キャラを載せた広報物は修正すると表明した。
(中略)
>復興庁が放射性物質トリチウムを「ゆるキャラ」のようにデザインしたことに関し、達増拓也岩手県知事は16日の定例記者会見で「放射性物質全てをゆるキャラにするのも手だ」と皮肉交じりに語った。
頼れる仲間プルト君??プルトニウム物語?? Pluto-kun, Our Reliable Friend. YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FfG3xpIMxqs
処理水処分「実行会議」が始動 海洋放出の行動計画策定へ(共同通信)
https://this.kiji.is/755580344805736448?c=39546741839462401
>政府は16日、東京電力福島第1原発の処理水処分に関する基本方針の着実な実行に向けた関係閣僚会議(実行会議)の初会合を首相官邸で開いた。
(中略)
>会議では、加藤勝信官房長官が「国内外の理解を深めていくため、スピード感のある対策を積極的に講じる」と表明。
(中略)
>関係省庁で連携し、処理水に含まれる放射性物質のモニタリング(監視)を進め、国内外での理解醸成に取り組むことも確認した。
「海洋放出がどれほど安全か」をアピールするわけですから、その一方で風評被害の賠償をジャンジャンバリバリ行うということにはならない気がしますお
漁業者はみんなそれが分かっているから、海洋放出に反対なんだと思いますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-550e7d0f0ab4634f88e1354ba1adc68e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42592
[0.190483 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/755724833451065344?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は16日、政府が福島第1原発処理水の海洋放出を決めたことを受けて福島県庁で内堀雅雄知事と面会し、風評被害が出た場合は「責任を持って対応していく」と述べ、期間や地域、業種を限定せずに賠償する方針を伝えた。
ゆるキャラ化トリチウム、復興相が反論(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210416khn000038.html
>平沢勝栄復興相は16日の閣議後記者会見で「分かりやすいと評価する声もある」と反論した。
>「何が問題か検証中」とし、デザインの是非を留保する一方、キャラを載せた広報物は修正すると表明した。
(中略)
>復興庁が放射性物質トリチウムを「ゆるキャラ」のようにデザインしたことに関し、達増拓也岩手県知事は16日の定例記者会見で「放射性物質全てをゆるキャラにするのも手だ」と皮肉交じりに語った。
頼れる仲間プルト君??プルトニウム物語?? Pluto-kun, Our Reliable Friend. YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FfG3xpIMxqs
処理水処分「実行会議」が始動 海洋放出の行動計画策定へ(共同通信)
https://this.kiji.is/755580344805736448?c=39546741839462401
>政府は16日、東京電力福島第1原発の処理水処分に関する基本方針の着実な実行に向けた関係閣僚会議(実行会議)の初会合を首相官邸で開いた。
(中略)
>会議では、加藤勝信官房長官が「国内外の理解を深めていくため、スピード感のある対策を積極的に講じる」と表明。
(中略)
>関係省庁で連携し、処理水に含まれる放射性物質のモニタリング(監視)を進め、国内外での理解醸成に取り組むことも確認した。
「海洋放出がどれほど安全か」をアピールするわけですから、その一方で風評被害の賠償をジャンジャンバリバリ行うということにはならない気がしますお
漁業者はみんなそれが分かっているから、海洋放出に反対なんだと思いますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-550e7d0f0ab4634f88e1354ba1adc68e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42592
[0.190483 sec.]
This is Original
155†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 02:32:27.602885ID:QuFIyIuQ0 核ごみ意見交換、猛反発も 「説得の場だ」、北海道寿都(4月14日 共同通信)
https://this.kiji.is/755061934724759552?c=39546741839462401
>北海道寿都町で、処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は14日、町とともに、住民らが意見交換する会合「対話の場」を初めて設けた。
>調査反対派の町議らが会の在り方などに「単なる『説得の場』だ」と猛反発し、紛糾した。町議らは、NUMOと町が提示した会合の規則案に抗議。
>一方、規則案に賛成する参加者は「議論が何も進んでいない」と憤慨。会の進め方や規則は決まらないまま会合は終了した。
寿都で初の「対話の場」 核ごみ調査 設置目的に住民反発 実質的議論に入らず(4月15日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/533326/
>寿都町の住民と処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が意見交換する「対話の場」の初会合が14日、同町内で開かれた。
>町が選んだ町議9人を含む18人が出席。
>NUMO側は核のごみ地層処分に関する議論を始めたい考えだったが、参加者を公募しなかったことや、会則案で対話の場の目的が「地層処分への町民の理解を深める」と明記されたことに批判が噴出。
<核のごみどこへ>NUMO「対話の場」 寿都町民から疑問 進め方巡り紛糾 「意見の把握 判断に必要」(4月15日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/533266/
>原子力発電環境整備機構(NUMO)は「透明性確保を徹底する」としたが、議論の中身は非公開を前提に開催され、会の進め方から紛糾した。
>第2段階の概要調査に進む前には是非を問う住民投票が行われるが、町民からは「(対話の場で)どのような意見が出たのかしっかり分からなければ判断はできない」との声もある。
>「文献調査応募の話し合いは町民が全く知らないところで進められてきた。今回も同じように見えないままなのか」。
>町内の30代の会社員男性は対話の場が始まる前、北海道新聞の取材にこう言った。
トリチウムのキャラ化に批判 復興庁、公開休止し修正へ(4月14日 共同通信)
https://this.kiji.is/755007319112531968?c=39546741839462401
>復興庁は13日に公開を始めたが、14日夜にチラシと動画の公開をいったん休止し、デザインを修正すると発表した。
>「放射線というテーマは専門性が高く分かりづらい。多くの人に関心を持ってほしい」とキャラクター化の目的を説明した上で、国民の声を踏まえたデザインにするとした。
「貧乏人は難しいことは分からないから、かわいいイラストにした」という姿勢に問題があると思いますお
インチキ原子力行政に対する強い怒り・憎しみがあるのに、それを棚に上げて「貧乏人は分かりが悪いからかわいいイラスト」と言っているので、バカにしているように受け取られるということだと思いますお
まあ意図的かもしれませんお、原子力国民はどこまでも人をバカにせずにはいられないものと見えますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-c4ebb31d9acabaf42a95602da972dccc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49453
[0.194750 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/755061934724759552?c=39546741839462401
>北海道寿都町で、処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は14日、町とともに、住民らが意見交換する会合「対話の場」を初めて設けた。
>調査反対派の町議らが会の在り方などに「単なる『説得の場』だ」と猛反発し、紛糾した。町議らは、NUMOと町が提示した会合の規則案に抗議。
>一方、規則案に賛成する参加者は「議論が何も進んでいない」と憤慨。会の進め方や規則は決まらないまま会合は終了した。
寿都で初の「対話の場」 核ごみ調査 設置目的に住民反発 実質的議論に入らず(4月15日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/533326/
>寿都町の住民と処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が意見交換する「対話の場」の初会合が14日、同町内で開かれた。
>町が選んだ町議9人を含む18人が出席。
>NUMO側は核のごみ地層処分に関する議論を始めたい考えだったが、参加者を公募しなかったことや、会則案で対話の場の目的が「地層処分への町民の理解を深める」と明記されたことに批判が噴出。
<核のごみどこへ>NUMO「対話の場」 寿都町民から疑問 進め方巡り紛糾 「意見の把握 判断に必要」(4月15日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/533266/
>原子力発電環境整備機構(NUMO)は「透明性確保を徹底する」としたが、議論の中身は非公開を前提に開催され、会の進め方から紛糾した。
>第2段階の概要調査に進む前には是非を問う住民投票が行われるが、町民からは「(対話の場で)どのような意見が出たのかしっかり分からなければ判断はできない」との声もある。
>「文献調査応募の話し合いは町民が全く知らないところで進められてきた。今回も同じように見えないままなのか」。
>町内の30代の会社員男性は対話の場が始まる前、北海道新聞の取材にこう言った。
トリチウムのキャラ化に批判 復興庁、公開休止し修正へ(4月14日 共同通信)
https://this.kiji.is/755007319112531968?c=39546741839462401
>復興庁は13日に公開を始めたが、14日夜にチラシと動画の公開をいったん休止し、デザインを修正すると発表した。
>「放射線というテーマは専門性が高く分かりづらい。多くの人に関心を持ってほしい」とキャラクター化の目的を説明した上で、国民の声を踏まえたデザインにするとした。
「貧乏人は難しいことは分からないから、かわいいイラストにした」という姿勢に問題があると思いますお
インチキ原子力行政に対する強い怒り・憎しみがあるのに、それを棚に上げて「貧乏人は分かりが悪いからかわいいイラスト」と言っているので、バカにしているように受け取られるということだと思いますお
まあ意図的かもしれませんお、原子力国民はどこまでも人をバカにせずにはいられないものと見えますお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-c4ebb31d9acabaf42a95602da972dccc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49453
[0.194750 sec.]
This is Original
156†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 19:02:07.427231ID:QRKIpVnu0 坪倉先生の放射線教室 より実態に即した報告書(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210417-606179.php
>今回の原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関からも評価報告書が発表されています。
>その中で最も代表的なのが、国連の委員会(UNSCEAR)からの報告書です。
>先月に「2020年レポート」として最新版が発表され、将来被ばくが直接の原因となり、がんが増えるなどの健康影響が見られる可能性は低いと結論づけられました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
国連科学委員会がその点についてどう言っているのか、もしくは無視しているのか教えてほしいですお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-4dddf1f745add0f2f8a585b1dbb2012d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39700
[0.201180 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210417-606179.php
>今回の原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関からも評価報告書が発表されています。
>その中で最も代表的なのが、国連の委員会(UNSCEAR)からの報告書です。
>先月に「2020年レポート」として最新版が発表され、将来被ばくが直接の原因となり、がんが増えるなどの健康影響が見られる可能性は低いと結論づけられました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
国連科学委員会がその点についてどう言っているのか、もしくは無視しているのか教えてほしいですお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-4dddf1f745add0f2f8a585b1dbb2012d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39700
[0.201180 sec.]
This is Original
157†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 19:28:21.446754ID:LajDSPtb0 海洋放出する「処理水」で魚の飼育も 東電が福島第一原発での方針表明(4月16日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98615
>東電によると、放出前には、処理水に含まれるトリチウム以外の放射性物質の濃度が排出基準を下回るまで浄化処理を繰り返し、海水で薄めた処理水で魚類などを飼育して安全性を確認する。
>放出の1年前から、海水や魚類などに含まれるトリチウムの量も調べる。
飼育する魚に何か異常が見られた場合、「放射性トリチウムとは無関係(キリッ」もしくは「そんな魚はいなかった」とやるんじゃないんですかお
UNSCEARやICRP、放射線審議会などが「放射能は安全」「むしろ健康にいい」と10年言っているのに、買い控えが続いているのはなぜだと思いますかお?
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
「人ば殺して金儲け!」〜川内原発2号機再稼働「抗議ハンスト」を貫徹('15.10.16 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2015/1016tent
>水俣で患者の痛みを和らげるあんまとして長く寄り添ってきた人ならではの言葉だ。
「隠された被ばくと闘う」98歳“最後の被爆医師”のメッセージ('15.8.30 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/12800
>原爆投下直後から現在まで、約6,000人の被爆者を診続けてきた肥田先生が、この70年間、一貫して被爆者に説き続けてきたことがある。
>それは「自分の命は自分でしか守れない」ということだ。
>こんな考えに至ったのは、戦後、アメリカが放射能による内部被ばくの被害を隠ぺいし、日本政府や、医師・研究者の多くも、アメリカに追随して、被ばくに苦しむ人たちを切り捨ててきた現実があるからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-4837200ce7eaf310ac7ae9177c51328d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47483
[0.195798 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98615
>東電によると、放出前には、処理水に含まれるトリチウム以外の放射性物質の濃度が排出基準を下回るまで浄化処理を繰り返し、海水で薄めた処理水で魚類などを飼育して安全性を確認する。
>放出の1年前から、海水や魚類などに含まれるトリチウムの量も調べる。
飼育する魚に何か異常が見られた場合、「放射性トリチウムとは無関係(キリッ」もしくは「そんな魚はいなかった」とやるんじゃないんですかお
UNSCEARやICRP、放射線審議会などが「放射能は安全」「むしろ健康にいい」と10年言っているのに、買い控えが続いているのはなぜだと思いますかお?
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
「人ば殺して金儲け!」〜川内原発2号機再稼働「抗議ハンスト」を貫徹('15.10.16 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2015/1016tent
>水俣で患者の痛みを和らげるあんまとして長く寄り添ってきた人ならではの言葉だ。
「隠された被ばくと闘う」98歳“最後の被爆医師”のメッセージ('15.8.30 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/12800
>原爆投下直後から現在まで、約6,000人の被爆者を診続けてきた肥田先生が、この70年間、一貫して被爆者に説き続けてきたことがある。
>それは「自分の命は自分でしか守れない」ということだ。
>こんな考えに至ったのは、戦後、アメリカが放射能による内部被ばくの被害を隠ぺいし、日本政府や、医師・研究者の多くも、アメリカに追随して、被ばくに苦しむ人たちを切り捨ててきた現実があるからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-4837200ce7eaf310ac7ae9177c51328d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47483
[0.195798 sec.]
This is Original
158†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 19:42:22.595858ID:SRpHXB7o0 海域の水質調査 放出1年前から 東電が対応方針(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210416khn000042.html
>東電の対応方針は政府方針に沿い、処理水の年間放出量は事故前の第1原発の放出管理値(22兆ベクレル)を下回る水準を「当面維持する」と明記した。
>海域の水質調査は放出の約1年前から始め、安全性確認の一環として処理水の中で魚を育てる試験も計画する。
>放出には第1原発5、6号機近くの既存の放水口の使用を想定。
海洋放出を始めた結果、タンクを作って処理水をためていた時よりも金がかかるようになるとしたらどうですかお
「風評被害への賠償」などは最優先でカイゼン対象じゃないですかお?
勝俣恒久被告人をかばっている場合じゃありませんお、22兆ゲットで東電の最悪な企業イメージを少しでも改善できるようするべきじゃないですかお
( ^ω^)
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求('12.3.5 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html
>勝訴して賠償金が得られれば、原発事故の被害者救済に充てるよう東電に求める。
東電「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001446.html
>この日までに提出した準備書面で東電は、当時の経営陣の具体的な認識を述べるものではないとした上で、「今回の地震や津波が発生する前の科学的知見などに照らせば、津波は予見できなかった」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-29770421f787149aadebb4a8fa02fd89(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51772
[0.199789 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210416khn000042.html
>東電の対応方針は政府方針に沿い、処理水の年間放出量は事故前の第1原発の放出管理値(22兆ベクレル)を下回る水準を「当面維持する」と明記した。
>海域の水質調査は放出の約1年前から始め、安全性確認の一環として処理水の中で魚を育てる試験も計画する。
>放出には第1原発5、6号機近くの既存の放水口の使用を想定。
海洋放出を始めた結果、タンクを作って処理水をためていた時よりも金がかかるようになるとしたらどうですかお
「風評被害への賠償」などは最優先でカイゼン対象じゃないですかお?
勝俣恒久被告人をかばっている場合じゃありませんお、22兆ゲットで東電の最悪な企業イメージを少しでも改善できるようするべきじゃないですかお
( ^ω^)
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求('12.3.5 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html
>勝訴して賠償金が得られれば、原発事故の被害者救済に充てるよう東電に求める。
東電「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001446.html
>この日までに提出した準備書面で東電は、当時の経営陣の具体的な認識を述べるものではないとした上で、「今回の地震や津波が発生する前の科学的知見などに照らせば、津波は予見できなかった」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-29770421f787149aadebb4a8fa02fd89(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51772
[0.199789 sec.]
This is Original
159†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 19:49:04.309709ID:T1GOvEML0 東京電力「体制立て直し」 処理水対応方針、安全立証へ魚飼育(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210417-606192.php
>放出する水の安全性の立証に向け、希釈した処理水を活用した魚の飼育試験も実施する方針。
>放出する水が生き物に与える変化などを観察し、風評対策につなげたい考え。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 「放射性トリチウムはむしろ健康にいい」と説明したい
フ /ヽ ヽ_//
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ
>「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。その疑問には一切、触れなかった。
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
BBR-MD5:CoPiPe-1c915d48d18c691243300550ba8abde3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53822
[0.190319 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210417-606192.php
>放出する水の安全性の立証に向け、希釈した処理水を活用した魚の飼育試験も実施する方針。
>放出する水が生き物に与える変化などを観察し、風評対策につなげたい考え。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 「放射性トリチウムはむしろ健康にいい」と説明したい
フ /ヽ ヽ_//
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ
>「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。その疑問には一切、触れなかった。
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
BBR-MD5:CoPiPe-1c915d48d18c691243300550ba8abde3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53822
[0.190319 sec.]
This is Original
160†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 20:14:52.775055ID:5sQk/sib0 原発処理水モニタリング「信頼高める」 小泉環境相、福島知事と面会(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700550&g=soc
>小泉進次郎環境相は17日、福島県庁を訪れ、内堀雅雄知事と面会した。
>小泉氏は、政府が今後、東京電力福島第1原発の周辺海域などで放射性物質トリチウムの濃度に関するモニタリングを行うと説明。
>「いかに客観性、透明性を担保し、信頼を高めていくか。非常に大きな役割がある」とし、モニタリングの意義を強調した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
>環境省は、除去土壌をそのまま使うのではなく、汚染されていないきれいな土で覆土して利用するとしてきた。
>これまでは園芸作物・資源作物で使用するとしており、筆者は注目していたところであった。
>そこにきて、2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「(中略)震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>「実証事業」であれば非公開にしてもかまわないという政府では、「実証事業」の名の下で、今後何が行われるかが予想できない。
>現状からすると、福島県内での「実証事業」の場合、環境省は、すべて非公開・非公表のまま進める可能性がある。
経産相、対話の場「是非を議論せず」 地層処分に「裏付け」(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534250/
>梶山弘志経済産業相は16日の閣議後記者会見で、(中略)最終処分場選定に関する「対話の場」について、「地層処分の(安全性の)是非を議論する場ではない」と述べた。
>核のごみを地下深く埋めて処分する地層処分には「科学的な裏付けがある」と語った。
(中略)
> 14日に開かれた寿都の会合では「地層処分への町民の理解を深める」のが開催目的だと明記した会則案が示され、参加住民から「地層処分ありきで議論するのはおかしい」と批判が出ていた。
「科学的な裏付け」ですかお
ところで「やってみたらうまくいった」という実績はあるんですかお?
( ^ω^)
強固な岩盤、10万年の安全いかに 核のごみどこへ(2)('13.2.2 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowerplantfuture/39840.html
>オンカロで調査をしているポシバ社の地質学者トウマス・ペレさん(31)は「フィンランドでは地震がほとんどない。活断層もないし、火山もない」と話す。
(中略)
>ポシバ社のレイヨ・スンデル社長は「容器が壊れても、影響は人々の年間被ばく量の1万分の1だ。いずれ氷河期が来て厚い氷に覆われれば、何千年も人はかかわらない。忘れてもいい施設」と言い切る。
>一方、オンカロを題材にした映画「100000年後の安全」のミケル・マッセン監督(41)=デンマーク=は「10万年前は最初の人類が出現するくらいの時代。10万年先まで想定して絶対安全な施設を造るというのは非常に不確かな感覚」と指摘。
BBR-MD5:CoPiPe-d29dbaf488a305594508713d2758d55a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61229
[0.199824 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700550&g=soc
>小泉進次郎環境相は17日、福島県庁を訪れ、内堀雅雄知事と面会した。
>小泉氏は、政府が今後、東京電力福島第1原発の周辺海域などで放射性物質トリチウムの濃度に関するモニタリングを行うと説明。
>「いかに客観性、透明性を担保し、信頼を高めていくか。非常に大きな役割がある」とし、モニタリングの意義を強調した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
>環境省は、除去土壌をそのまま使うのではなく、汚染されていないきれいな土で覆土して利用するとしてきた。
>これまでは園芸作物・資源作物で使用するとしており、筆者は注目していたところであった。
>そこにきて、2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「(中略)震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>「実証事業」であれば非公開にしてもかまわないという政府では、「実証事業」の名の下で、今後何が行われるかが予想できない。
>現状からすると、福島県内での「実証事業」の場合、環境省は、すべて非公開・非公表のまま進める可能性がある。
経産相、対話の場「是非を議論せず」 地層処分に「裏付け」(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534250/
>梶山弘志経済産業相は16日の閣議後記者会見で、(中略)最終処分場選定に関する「対話の場」について、「地層処分の(安全性の)是非を議論する場ではない」と述べた。
>核のごみを地下深く埋めて処分する地層処分には「科学的な裏付けがある」と語った。
(中略)
> 14日に開かれた寿都の会合では「地層処分への町民の理解を深める」のが開催目的だと明記した会則案が示され、参加住民から「地層処分ありきで議論するのはおかしい」と批判が出ていた。
「科学的な裏付け」ですかお
ところで「やってみたらうまくいった」という実績はあるんですかお?
( ^ω^)
強固な岩盤、10万年の安全いかに 核のごみどこへ(2)('13.2.2 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowerplantfuture/39840.html
>オンカロで調査をしているポシバ社の地質学者トウマス・ペレさん(31)は「フィンランドでは地震がほとんどない。活断層もないし、火山もない」と話す。
(中略)
>ポシバ社のレイヨ・スンデル社長は「容器が壊れても、影響は人々の年間被ばく量の1万分の1だ。いずれ氷河期が来て厚い氷に覆われれば、何千年も人はかかわらない。忘れてもいい施設」と言い切る。
>一方、オンカロを題材にした映画「100000年後の安全」のミケル・マッセン監督(41)=デンマーク=は「10万年前は最初の人類が出現するくらいの時代。10万年先まで想定して絶対安全な施設を造るというのは非常に不確かな感覚」と指摘。
BBR-MD5:CoPiPe-d29dbaf488a305594508713d2758d55a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61229
[0.199824 sec.]
This is Original
161†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/17(土) 23:46:03.237183ID:eHB1JsSc0 自治体の原発協定2倍超に 福島事故後、重点地域拡大(共同通信)
https://this.kiji.is/756123425966637056?c=39546741839462401
>原発を巡り電力会社と「安全協定」や「覚書」などを結ぶ自治体が、東京電力福島第1原発事故前に比べ大幅に増えていることが17日、電力各社や自治体への取材で分かった。
>廃炉となった福島第1、第2原発を除く原発30キロ圏の自治体で、事故前の13道府県44市町村から18道府県108市町村と2倍超になった。
再稼働「喫緊の課題」 東北電・増子新会長(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/504332
> 4月に新会長に就任した増子次郎氏(65)が16日、東奥日報取材に応じ、停止期間が10年超に及ぶ原発の再稼働について「喫緊の課題。東通原発1号機(青森県東通村)は私どもにとって大変重要な電源。(以下略)」と述べた。
>政府が掲げる2050年カーボンニュートラルに対しては、電気の安定供給などの観点から、再生可能エネルギー、原子力発電、二酸化炭素(CO2)を排出しない火力発電を組み合わせることが重要との認識を示した。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
経産省前テントひろば日誌(4/15)/「汚染水を海に流すな」政府は何をしてるか(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1618619211800staff01
>気持ちの良い天気だったが気分は猛烈に時化ていた。心の中で落雷と竜巻が荒れ狂っていた。
>何故かというと、昨日梶山経産大臣の記者会見を見たから。
>ICRP・IAEAが権威ある客観的第三者機関だの、風評は心の中の問題だとか…淀みなくすり替え論法を披露していた。
「風評は心の中の問題」ですかお
買い控えが発生した結果みんなが迷惑しているのは事実で、「心頭滅却すれば火もまた涼し」という具合には行きませんお
もう少し当事者意識を持ってほしいですお(ヤクザ・チンピラ大臣としては相当のところですかお)
( ^ω^)
心頭(しんとう)を滅却(めっきゃく)すれば火(ひ)も亦(また)涼(すず)し の解説
>無念無想の境地に至れば、火も熱くは感じなくなる。どんな苦難にあっても、それを超越した境地に至れば、苦しいとは感じなくなるものである。
>甲斐恵林寺の快川紹喜が織田信長に攻められ火をかけられた時に、この偈?(げ)?を発したという。
そう‐とう〔サウタウ〕【相当】 の解説
>[名・形動](スル)
> 2 程度がその物事にふさわしいこと。また、そのさま。「能力相当の地位」「それ相当な(の)覚悟がいる」「収入に相当した生活」
BBR-MD5:CoPiPe-0cca4b2c551247f8cdb3583902b1503a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25511
[0.194484 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/756123425966637056?c=39546741839462401
>原発を巡り電力会社と「安全協定」や「覚書」などを結ぶ自治体が、東京電力福島第1原発事故前に比べ大幅に増えていることが17日、電力各社や自治体への取材で分かった。
>廃炉となった福島第1、第2原発を除く原発30キロ圏の自治体で、事故前の13道府県44市町村から18道府県108市町村と2倍超になった。
再稼働「喫緊の課題」 東北電・増子新会長(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/504332
> 4月に新会長に就任した増子次郎氏(65)が16日、東奥日報取材に応じ、停止期間が10年超に及ぶ原発の再稼働について「喫緊の課題。東通原発1号機(青森県東通村)は私どもにとって大変重要な電源。(以下略)」と述べた。
>政府が掲げる2050年カーボンニュートラルに対しては、電気の安定供給などの観点から、再生可能エネルギー、原子力発電、二酸化炭素(CO2)を排出しない火力発電を組み合わせることが重要との認識を示した。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
経産省前テントひろば日誌(4/15)/「汚染水を海に流すな」政府は何をしてるか(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1618619211800staff01
>気持ちの良い天気だったが気分は猛烈に時化ていた。心の中で落雷と竜巻が荒れ狂っていた。
>何故かというと、昨日梶山経産大臣の記者会見を見たから。
>ICRP・IAEAが権威ある客観的第三者機関だの、風評は心の中の問題だとか…淀みなくすり替え論法を披露していた。
「風評は心の中の問題」ですかお
買い控えが発生した結果みんなが迷惑しているのは事実で、「心頭滅却すれば火もまた涼し」という具合には行きませんお
もう少し当事者意識を持ってほしいですお(ヤクザ・チンピラ大臣としては相当のところですかお)
( ^ω^)
心頭(しんとう)を滅却(めっきゃく)すれば火(ひ)も亦(また)涼(すず)し の解説
>無念無想の境地に至れば、火も熱くは感じなくなる。どんな苦難にあっても、それを超越した境地に至れば、苦しいとは感じなくなるものである。
>甲斐恵林寺の快川紹喜が織田信長に攻められ火をかけられた時に、この偈?(げ)?を発したという。
そう‐とう〔サウタウ〕【相当】 の解説
>[名・形動](スル)
> 2 程度がその物事にふさわしいこと。また、そのさま。「能力相当の地位」「それ相当な(の)覚悟がいる」「収入に相当した生活」
BBR-MD5:CoPiPe-0cca4b2c551247f8cdb3583902b1503a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25511
[0.194484 sec.]
This is Original
162†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/18(日) 20:08:25.227951ID:YeISRgDQ0 ケリー米特使、福島原発処理水問題で日本の立場を支持(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM181830Y1A410C2000000/
>訪韓中のケリー米大統領特使(気候変動問題担当)は18日にソウル市内で記者懇談会を開き、福島の原発処理水の海洋放出について「日本政府が国際原子力機関(IAEA)と緊密に協力していると確信している」と日本の立場を支持する考えを示した。
>韓国メディアによる米政府の立場を問う質問に回答した。
米、原発処理水問題に介入せず 特使表明、韓国と温度差(共同通信)
https://this.kiji.is/756442275488907264?c=39546741839462401
>バイデン米政権で気候変動問題を担当するケリー大統領特使は18日、ソウルで記者団の取材に応じ、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定について「日本は国際原子力機関(IAEA)と非常に緊密に協力している」と評価した。
>「米国が進行中の過程に介入するのは不適切だ」とも述べ、静観する考えを表明した。
劣化ウラン弾で白血病児10倍に 米軍使用、イラク南部で('09.7.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000601.html
>湾岸戦争(1991年)、イラク戦争(2003年)で主要な戦闘の舞台となり、米軍が劣化ウラン弾を使用したバスラなどイラク南部で、子供の白血病症例が10倍以上になっていることを、国立バスラ母子病院のジナン・ガリブ腫瘍科医長(40)が15日までに明らかにした。
(中略)
>劣化ウラン弾は弾芯に劣化ウランが用いられた弾丸や砲弾。
>微粒子となったウランが拡散して人体に入って体内被ばくを引き起こし、住民や兵士に白血病やリンパ腫が続出したとの指摘があり、米国などでは健康被害への賠償を求める元兵士らの集団訴訟が起きている。
(核の神話:11)国立公園化は「緑の隠蔽」 除染徹底を('16.1.27 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1Q771MJ1QPTIL02Q.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の拠点、ワシントン州ハンフォードが昨年秋、国立公園に指定された。
(中略)
>計画では、地中に埋めた177個のタンクに保管する5600万ガロンもの高レベル放射性廃液をガラス固化処理しようとしています。
(中略)
>また、タンク内の高レベル放射性廃液とは別に、1億2千万ガロンの廃液が直接地中に捨てられています。
(中略)
>いったん体内に入れば、脳や肺、肝臓に障害を与え、長期的にはがんになる人もいる。
>しかし、エネルギー省やハンフォードの請負企業側は「因果関係はわからない」の一点張りです。
BBR-MD5:CoPiPe-16c0b474d7802473f6a72ec202b1b50a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89899
[0.198413 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM181830Y1A410C2000000/
>訪韓中のケリー米大統領特使(気候変動問題担当)は18日にソウル市内で記者懇談会を開き、福島の原発処理水の海洋放出について「日本政府が国際原子力機関(IAEA)と緊密に協力していると確信している」と日本の立場を支持する考えを示した。
>韓国メディアによる米政府の立場を問う質問に回答した。
米、原発処理水問題に介入せず 特使表明、韓国と温度差(共同通信)
https://this.kiji.is/756442275488907264?c=39546741839462401
>バイデン米政権で気候変動問題を担当するケリー大統領特使は18日、ソウルで記者団の取材に応じ、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定について「日本は国際原子力機関(IAEA)と非常に緊密に協力している」と評価した。
>「米国が進行中の過程に介入するのは不適切だ」とも述べ、静観する考えを表明した。
劣化ウラン弾で白血病児10倍に 米軍使用、イラク南部で('09.7.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000601.html
>湾岸戦争(1991年)、イラク戦争(2003年)で主要な戦闘の舞台となり、米軍が劣化ウラン弾を使用したバスラなどイラク南部で、子供の白血病症例が10倍以上になっていることを、国立バスラ母子病院のジナン・ガリブ腫瘍科医長(40)が15日までに明らかにした。
(中略)
>劣化ウラン弾は弾芯に劣化ウランが用いられた弾丸や砲弾。
>微粒子となったウランが拡散して人体に入って体内被ばくを引き起こし、住民や兵士に白血病やリンパ腫が続出したとの指摘があり、米国などでは健康被害への賠償を求める元兵士らの集団訴訟が起きている。
(核の神話:11)国立公園化は「緑の隠蔽」 除染徹底を('16.1.27 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1Q771MJ1QPTIL02Q.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の拠点、ワシントン州ハンフォードが昨年秋、国立公園に指定された。
(中略)
>計画では、地中に埋めた177個のタンクに保管する5600万ガロンもの高レベル放射性廃液をガラス固化処理しようとしています。
(中略)
>また、タンク内の高レベル放射性廃液とは別に、1億2千万ガロンの廃液が直接地中に捨てられています。
(中略)
>いったん体内に入れば、脳や肺、肝臓に障害を与え、長期的にはがんになる人もいる。
>しかし、エネルギー省やハンフォードの請負企業側は「因果関係はわからない」の一点張りです。
BBR-MD5:CoPiPe-16c0b474d7802473f6a72ec202b1b50a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89899
[0.198413 sec.]
This is Original
163†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/18(日) 21:26:01.206113ID:DM7jm5700 処理水放出、風評被害に追い打ち 福島評議会で地元自治体など訴え(共同通信)
https://this.kiji.is/756458716782510080?c=39546741839462401
>廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会が18日、福島県いわき市で開かれ、政府や東電が、処理水の海洋放出に関する方針を改めて説明した。
>地元の自治体や関係団体は原発事故以来、続いてきた苦境を挙げ「風評被害に追い打ちがかかる。地域産業の支援拡充を」などの意見を訴えた。
>会合には市町村の首長のほか商工会、農業や観光など各種団体の代表者が出席。
「ヤクザもそれを使う企業も、感覚的には昭和のまま」 原発潜入記者が見た、ヤクザとの“ズブズブ”の歴史
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#17('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41626
> 1997年、東京電力などの出資によって作られたJヴィレッジの総工費は130億円あまりと言われる。
> 1Fの関連企業に暴力団のフロント企業が存在する事実をみれば、地元懐柔のために作られた箱物建設の利権に暴力団が食い込んでいないと考えるのは不自然だ。
> 1F周辺の地域共同体が暴力団を異分子として扱っていないのは分かっていた。
>この一帯では、暴力団が反社会勢力と認識されておらず、あくまで社会悪として存在している。
処理水を海洋放出しても…タンク解体できるか見通せず 東電福島第一原発(4月16日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98623
>処理水の放出が最も早い想定の23年から始まったとしても、その前に満杯になる見通しで、解体どころか増設が必要になる。
>政府の基本方針では、処理水は30年程度かけて放出する。単純計算で年間の放出量は4万6000トン程度となる。
>一方、福島第一では今も1日約140トンの汚染水が発生。
>これが浄化処理されるので、年間で約5万1000トンの処理水が発生し、想定される放出量を上回る。
神奈川、農産物の放射性検査捏造 県HPに架空データ掲載(4月16日 共同通信)
https://this.kiji.is/755716520357036032?c=39546741839462401
>県によると、9検体はミカンやキャベツなどの農産物と飲用茶。
>担当の農業振興課の20代男性職員が、定められた検査の手続きをせず、データを捏造した。職員は3月末、自己都合で退職。
> 4月14日に事案が発覚後、県の聞き取りに「関係機関と調整できず、架空のものを入力した」と話している。
BBR-MD5:CoPiPe-1b804eb1be4c37760b0bedfb3bbe6d6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14017
[0.193163 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/756458716782510080?c=39546741839462401
>廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会が18日、福島県いわき市で開かれ、政府や東電が、処理水の海洋放出に関する方針を改めて説明した。
>地元の自治体や関係団体は原発事故以来、続いてきた苦境を挙げ「風評被害に追い打ちがかかる。地域産業の支援拡充を」などの意見を訴えた。
>会合には市町村の首長のほか商工会、農業や観光など各種団体の代表者が出席。
「ヤクザもそれを使う企業も、感覚的には昭和のまま」 原発潜入記者が見た、ヤクザとの“ズブズブ”の歴史
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#17('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41626
> 1997年、東京電力などの出資によって作られたJヴィレッジの総工費は130億円あまりと言われる。
> 1Fの関連企業に暴力団のフロント企業が存在する事実をみれば、地元懐柔のために作られた箱物建設の利権に暴力団が食い込んでいないと考えるのは不自然だ。
> 1F周辺の地域共同体が暴力団を異分子として扱っていないのは分かっていた。
>この一帯では、暴力団が反社会勢力と認識されておらず、あくまで社会悪として存在している。
処理水を海洋放出しても…タンク解体できるか見通せず 東電福島第一原発(4月16日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98623
>処理水の放出が最も早い想定の23年から始まったとしても、その前に満杯になる見通しで、解体どころか増設が必要になる。
>政府の基本方針では、処理水は30年程度かけて放出する。単純計算で年間の放出量は4万6000トン程度となる。
>一方、福島第一では今も1日約140トンの汚染水が発生。
>これが浄化処理されるので、年間で約5万1000トンの処理水が発生し、想定される放出量を上回る。
神奈川、農産物の放射性検査捏造 県HPに架空データ掲載(4月16日 共同通信)
https://this.kiji.is/755716520357036032?c=39546741839462401
>県によると、9検体はミカンやキャベツなどの農産物と飲用茶。
>担当の農業振興課の20代男性職員が、定められた検査の手続きをせず、データを捏造した。職員は3月末、自己都合で退職。
> 4月14日に事案が発覚後、県の聞き取りに「関係機関と調整できず、架空のものを入力した」と話している。
BBR-MD5:CoPiPe-1b804eb1be4c37760b0bedfb3bbe6d6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14017
[0.193163 sec.]
This is Original
164†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/19(月) 20:20:29.821180ID:eh0qaOoH0 福島の関係者「過程が不透明」「風評再燃懸念」 処理水放出巡り政府説明会(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210419khn000024.html
>廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会が18日、いわき市内で開かれた。
(中略)
>県漁連の野崎哲会長は「海洋放出は反対。漁業を続けるのは私たちの抗議だ」と反対の姿勢を強調した。
(中略)
>宮本皓一富岡町長は「10間継続した風評対策を講じても払拭(ふっしょく)ができていない現状を鑑みて踏み込んだ対策をしてほしい」と求め、
>吉田淳大熊町長は「国内外の原発と福島第1原発から放出される水は何が違うのか。科学的に説明することが必要だ」と指摘した。
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < >
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830
安倍首相が「こんな人たちに負けない」発言で陳謝('17.7.24 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1860912.html
>「たくさんの方に街頭に集まっていただいたが、大きなヤジをする人々がいることで、私の声が届かなくなる。選挙演説を妨害するようなことに、負けるわけにいかないと申した」と、経緯を説明した。
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
BBR-MD5:CoPiPe-782fb00e0ded1be22e6a148379bcaffd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28658
[0.193833 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210419khn000024.html
>廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会が18日、いわき市内で開かれた。
(中略)
>県漁連の野崎哲会長は「海洋放出は反対。漁業を続けるのは私たちの抗議だ」と反対の姿勢を強調した。
(中略)
>宮本皓一富岡町長は「10間継続した風評対策を講じても払拭(ふっしょく)ができていない現状を鑑みて踏み込んだ対策をしてほしい」と求め、
>吉田淳大熊町長は「国内外の原発と福島第1原発から放出される水は何が違うのか。科学的に説明することが必要だ」と指摘した。
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < >
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830
安倍首相が「こんな人たちに負けない」発言で陳謝('17.7.24 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1860912.html
>「たくさんの方に街頭に集まっていただいたが、大きなヤジをする人々がいることで、私の声が届かなくなる。選挙演説を妨害するようなことに、負けるわけにいかないと申した」と、経緯を説明した。
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
BBR-MD5:CoPiPe-782fb00e0ded1be22e6a148379bcaffd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28658
[0.193833 sec.]
This is Original
165†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/19(月) 20:43:19.626007ID:CBsUnTKO0 東電、海洋放出の詳細工程提示へ 5月にも原子力規制委に(共同通信)
https://this.kiji.is/756818125372997632?c=39546741839462401
>第1原発廃炉に関する規制委の会合で表明した。
(中略)
>東電の工程表では、放出開始までに設備の設計や手順などをまとめた実施計画の審査を規制委に申請し、認可後には設備工事、海での放射性物質のモニタリング強化を実施するとしているが、具体的な時期は示していない。
IAEA基準適合なら「反対しない」 原発処理水放出で韓国外相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900822&g=int
>韓国の鄭義溶外相は19日、(中略)国際原子力機関(IAEA)による調査に韓国専門家も参加できるよう日本側に要求する考えを示し、「IAEAの基準に適合した手順に従っていると判断されるならば、あえて反対しない」と語った。
漁業者理解、重い課題 東電社長、約束順守明言―原発処理水(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041800432&g=eco
>小早川智明社長は18日、2015年に福島県漁業協同組合連合会と交わした「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」との約束を順守すると表明した。
(中略)
>小早川社長は「しっかりと順守してまいりたい」と発言。
>「風評対策などの懸念について、汗をかいて努力し、一人でも多くの関係者から信頼を得られるようにする」と語った。
>一方、政府の担当者は「順守」という言葉は使わず、「より理解を深めるために、さまざまな形で説明したい」と述べるにとどめた。
>江島潔経済産業副大臣は説明会後、「約束を果たしていきたいという思いに全く変わりはない」と強調した。
「『順守したい』とは言った(反実仮想的な意味で)」「『順守できる』『順守する義務がある』などとは言ってない(キリッ」ですかお
( ^ω^)
じゅん‐しゅ【遵守/順守】 の解説
>[名](スル)法律や道徳・習慣を守り、従うこと。循守。「古い伝統を―する」
はんじつ‐かそう〔‐カサウ〕【反実仮想】
>文法で、事実と反対のことを想定すること。「もし〜だったら…だろうに」のような言い方。
BBR-MD5:CoPiPe-cd6b7e279d872fa3ad3cfb306996622f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35610
[0.193868 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/756818125372997632?c=39546741839462401
>第1原発廃炉に関する規制委の会合で表明した。
(中略)
>東電の工程表では、放出開始までに設備の設計や手順などをまとめた実施計画の審査を規制委に申請し、認可後には設備工事、海での放射性物質のモニタリング強化を実施するとしているが、具体的な時期は示していない。
IAEA基準適合なら「反対しない」 原発処理水放出で韓国外相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900822&g=int
>韓国の鄭義溶外相は19日、(中略)国際原子力機関(IAEA)による調査に韓国専門家も参加できるよう日本側に要求する考えを示し、「IAEAの基準に適合した手順に従っていると判断されるならば、あえて反対しない」と語った。
漁業者理解、重い課題 東電社長、約束順守明言―原発処理水(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041800432&g=eco
>小早川智明社長は18日、2015年に福島県漁業協同組合連合会と交わした「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」との約束を順守すると表明した。
(中略)
>小早川社長は「しっかりと順守してまいりたい」と発言。
>「風評対策などの懸念について、汗をかいて努力し、一人でも多くの関係者から信頼を得られるようにする」と語った。
>一方、政府の担当者は「順守」という言葉は使わず、「より理解を深めるために、さまざまな形で説明したい」と述べるにとどめた。
>江島潔経済産業副大臣は説明会後、「約束を果たしていきたいという思いに全く変わりはない」と強調した。
「『順守したい』とは言った(反実仮想的な意味で)」「『順守できる』『順守する義務がある』などとは言ってない(キリッ」ですかお
( ^ω^)
じゅん‐しゅ【遵守/順守】 の解説
>[名](スル)法律や道徳・習慣を守り、従うこと。循守。「古い伝統を―する」
はんじつ‐かそう〔‐カサウ〕【反実仮想】
>文法で、事実と反対のことを想定すること。「もし〜だったら…だろうに」のような言い方。
BBR-MD5:CoPiPe-cd6b7e279d872fa3ad3cfb306996622f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35610
[0.193868 sec.]
This is Original
166†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/19(月) 20:58:40.283094ID:VrrtmZyB0 40年超原発避難計画に懸念 同意判断巡り福井県議会(共同通信)
https://this.kiji.is/756805920848363520?c=39546741839462401
>運転開始から40年を超えた関西電力の原発3基を巡り、再稼働の是非を検討している福井県議会は19日、全員協議会を開き、資源エネルギー庁や関電から安全対策などの説明を受けた。
>議員からは事故時の住民避難計画や、原発に対する国民の理解不足を懸念する声が相次ぎ、エネ庁幹部は「立地地域の理解と協力なしでは成り立たない。国が前面に立って取り組む」と強調した。
「原発に対する国民の理解不足」というのは具体的には何なのか、分かりやすく説明してほしいですお
( ^ω^)
「原発県民投票」をあっさり葬り去った茨城県議会
8万6703人の直接請求への回答は「事実誤認や論理矛盾のオンパレード」だった
徳田太郎 いばらき原発県民投票の会共同代表('20.7.3 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020070100002.html
>委員会審査は1日で終了、即日採決に
(中略)
> 1つだけ紹介するならば、「議論がされないまま、拙速に本条例案を制定することは妥当ではない」という意見である。
>自ら議論をせずにおいて、議論がなされていないことを理由に否決するというのは、ある意味で「最強の論理」である。
原発防災強化:「寝た子を起こすな」保安院('12.3.17 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120317k0000m040050000c.html
>原発事故の防災対策強化に経済産業省原子力安全・保安院が06年に反対した問題で、当時の広瀬研吉保安院長(現内閣府参与)が強化に着手した内閣府原子力安全委員会の委員に対し、
>「寝た子を起こすな」と反対していたことが16日、安全委への取材で分かった。
九電社員、農家装い「売れ行きに原発影響ない」('11.9.30 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110930-OYT1T00165.htm
> 2005年のプルサーマル発電を巡る佐賀県主催の公開討論会で、県と九電が事前に進行を打ち合わせ、九電社員が農家になりすまして発言するなど巧妙な世論操作の実態が浮かび上がった。
(中略)
> 3連休の最終日で、クリスマス当日だったこともあり、来場者が少なくなることを懸念し、社員らを徹底して勧誘。
>その結果、約700人で埋まった会場の半数を九電関係者が占めた。
> 6ブロックに分けられた会場で「仕込み質問者」を分散させ、それぞれに支援部隊を20人ずつ配置。
>プルサーマル発電の安全性を印象づけるため、最後は「推進の質問」で終わるようなシナリオを作成し、県に渡していた。
>「コーディネーターに質問者の着席位置を伝えておく」と記載された社内資料も残っているという。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-35b49eebf5b4243b0bed74541760f9b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40052
[0.202312 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/756805920848363520?c=39546741839462401
>運転開始から40年を超えた関西電力の原発3基を巡り、再稼働の是非を検討している福井県議会は19日、全員協議会を開き、資源エネルギー庁や関電から安全対策などの説明を受けた。
>議員からは事故時の住民避難計画や、原発に対する国民の理解不足を懸念する声が相次ぎ、エネ庁幹部は「立地地域の理解と協力なしでは成り立たない。国が前面に立って取り組む」と強調した。
「原発に対する国民の理解不足」というのは具体的には何なのか、分かりやすく説明してほしいですお
( ^ω^)
「原発県民投票」をあっさり葬り去った茨城県議会
8万6703人の直接請求への回答は「事実誤認や論理矛盾のオンパレード」だった
徳田太郎 いばらき原発県民投票の会共同代表('20.7.3 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020070100002.html
>委員会審査は1日で終了、即日採決に
(中略)
> 1つだけ紹介するならば、「議論がされないまま、拙速に本条例案を制定することは妥当ではない」という意見である。
>自ら議論をせずにおいて、議論がなされていないことを理由に否決するというのは、ある意味で「最強の論理」である。
原発防災強化:「寝た子を起こすな」保安院('12.3.17 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/science/news/20120317k0000m040050000c.html
>原発事故の防災対策強化に経済産業省原子力安全・保安院が06年に反対した問題で、当時の広瀬研吉保安院長(現内閣府参与)が強化に着手した内閣府原子力安全委員会の委員に対し、
>「寝た子を起こすな」と反対していたことが16日、安全委への取材で分かった。
九電社員、農家装い「売れ行きに原発影響ない」('11.9.30 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110930-OYT1T00165.htm
> 2005年のプルサーマル発電を巡る佐賀県主催の公開討論会で、県と九電が事前に進行を打ち合わせ、九電社員が農家になりすまして発言するなど巧妙な世論操作の実態が浮かび上がった。
(中略)
> 3連休の最終日で、クリスマス当日だったこともあり、来場者が少なくなることを懸念し、社員らを徹底して勧誘。
>その結果、約700人で埋まった会場の半数を九電関係者が占めた。
> 6ブロックに分けられた会場で「仕込み質問者」を分散させ、それぞれに支援部隊を20人ずつ配置。
>プルサーマル発電の安全性を印象づけるため、最後は「推進の質問」で終わるようなシナリオを作成し、県に渡していた。
>「コーディネーターに質問者の着席位置を伝えておく」と記載された社内資料も残っているという。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-35b49eebf5b4243b0bed74541760f9b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40052
[0.202312 sec.]
This is Original
167†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/19(月) 21:09:43.598199ID:UdbS6gxt0 女川原発の安全性考える 技術者が講演、仙台でシンポ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210419khn000013.html
>東電柏崎刈羽原発(新潟県)の安全性を検証する新潟県の技術委員を務めた田中三彦さんと、東芝の技術者だった後藤政志さんがオンラインで講演した。
>田中さんは「福島第1原発では圧力容器を締め付けるボルトが高温で緩み、水素ガスが漏れた可能性が高い。女川原発も同じタイプ。高温になったとき機能が維持できるか疑わしい」と述べた。
>後藤さんは「事故対策が成功する想定ばかりで失敗したときの対策が不十分だ」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
共生の道を探して:「修羅」から「地人」へ/29 ある物理学者の選択 /福岡('12.11.1 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20121101ddlk40040408000c.html
>「もし中央制御室の下にあるA系統の配管室で漏れていたら、腐食作用を持つナトリウム化合物の煙が制御室に流れ込み、運転員が退去せざるをえなくなったり、コンピューターに障害が出ていた恐れもあります。
>もし水や蒸気に熱を伝える蒸気発生器の細管が損傷すれば、大規模な水素爆発が起きて建物が吹っ飛んでいたかもしれません。
>事故から3週間後の動燃との交渉でそれらをただそうとしたら、何と言われたと思います。『もし』の議論はしませんと言われたんです」
共生の道を探して:「修羅」から「地人」へ/31 ある物理学者の選択 /福岡('12.11.15 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20121115ddlk40040390000c.html
>高速増殖炉「もんじゅ」のナトリウム火災事故から1年3カ月余りたった97年3月11日、再び日本の核燃料サイクル計画を揺るがす事故が発生した。
>茨城県東海村にある動燃(現・日本原子力研究開発機構)の再処理工場アスファルト固化処理施設で起きた火災・爆発事故である。
(中略)
>動燃が80年、科学技術庁に提出した施設の設置承認申請書には、さまざまな対策を施す結果、火災が起こることは考えられないと書かれていた。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b6609501ef5fba8a77d46ef16a55d7c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43227
[0.200823 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210419khn000013.html
>東電柏崎刈羽原発(新潟県)の安全性を検証する新潟県の技術委員を務めた田中三彦さんと、東芝の技術者だった後藤政志さんがオンラインで講演した。
>田中さんは「福島第1原発では圧力容器を締め付けるボルトが高温で緩み、水素ガスが漏れた可能性が高い。女川原発も同じタイプ。高温になったとき機能が維持できるか疑わしい」と述べた。
>後藤さんは「事故対策が成功する想定ばかりで失敗したときの対策が不十分だ」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
共生の道を探して:「修羅」から「地人」へ/29 ある物理学者の選択 /福岡('12.11.1 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20121101ddlk40040408000c.html
>「もし中央制御室の下にあるA系統の配管室で漏れていたら、腐食作用を持つナトリウム化合物の煙が制御室に流れ込み、運転員が退去せざるをえなくなったり、コンピューターに障害が出ていた恐れもあります。
>もし水や蒸気に熱を伝える蒸気発生器の細管が損傷すれば、大規模な水素爆発が起きて建物が吹っ飛んでいたかもしれません。
>事故から3週間後の動燃との交渉でそれらをただそうとしたら、何と言われたと思います。『もし』の議論はしませんと言われたんです」
共生の道を探して:「修羅」から「地人」へ/31 ある物理学者の選択 /福岡('12.11.15 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20121115ddlk40040390000c.html
>高速増殖炉「もんじゅ」のナトリウム火災事故から1年3カ月余りたった97年3月11日、再び日本の核燃料サイクル計画を揺るがす事故が発生した。
>茨城県東海村にある動燃(現・日本原子力研究開発機構)の再処理工場アスファルト固化処理施設で起きた火災・爆発事故である。
(中略)
>動燃が80年、科学技術庁に提出した施設の設置承認申請書には、さまざまな対策を施す結果、火災が起こることは考えられないと書かれていた。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b6609501ef5fba8a77d46ef16a55d7c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43227
[0.200823 sec.]
This is Original
168†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/19(月) 21:20:11.665841ID:QvIac/EC0 警察官2人がコロナ感染、原子力警備担当 4月19日福井県警発表(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1301424
>福井県が4月19日発表した12人の新型コロナウイルス感染者のうち2人について、福井県警は同日、原子力施設警備隊に所属する敦賀市の30代男性巡査長2人と公表した。
>同隊の感染者は計4人となった。
自民に原発増設論 エネ基本計画改定へ動き活発化(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210419/lif2104190044-n1.html
>「カーボンニュートラル(=排出実質ゼロ)を実現する上で、原発の新増設やリプレース(建て替え)は不可欠だ」。
>自民党有志でつくる最新型原子力リプレース推進議連が19日に国会内で開いた会合で、会長の稲田朋美元防衛相はこう強調した。
>同議連は次期エネルギー基本計画の骨子が5月の大型連休明けにも策定されると想定し、安倍晋三前首相を最高顧問に迎えて12日に発足した。
> 19日の会合では小型モジュール炉(SMR)など国内外の最新の原子炉について議論した。
「カーボンニュートラルが実現しさえすればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-8de98bfc671489b262fc684078045b8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46436
[0.192227 sec.]
This is Original
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1301424
>福井県が4月19日発表した12人の新型コロナウイルス感染者のうち2人について、福井県警は同日、原子力施設警備隊に所属する敦賀市の30代男性巡査長2人と公表した。
>同隊の感染者は計4人となった。
自民に原発増設論 エネ基本計画改定へ動き活発化(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210419/lif2104190044-n1.html
>「カーボンニュートラル(=排出実質ゼロ)を実現する上で、原発の新増設やリプレース(建て替え)は不可欠だ」。
>自民党有志でつくる最新型原子力リプレース推進議連が19日に国会内で開いた会合で、会長の稲田朋美元防衛相はこう強調した。
>同議連は次期エネルギー基本計画の骨子が5月の大型連休明けにも策定されると想定し、安倍晋三前首相を最高顧問に迎えて12日に発足した。
> 19日の会合では小型モジュール炉(SMR)など国内外の最新の原子炉について議論した。
「カーボンニュートラルが実現しさえすればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-8de98bfc671489b262fc684078045b8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46436
[0.192227 sec.]
This is Original
169†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/19(月) 21:47:39.753573ID:7tSZeoph0 政府、福島第一処理水の海洋放出を決定。2年後めどに処分開始 幾重の風評対策を構築(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/120470
>国民理解の醸成につながる「科学的根拠のある情報発信」に向けて、国際原子力機関(IAEA)と連携。
>風評を抑制するため、地元の水産業者や仲買・加工業者の支援を徹底する。21年度は風評払拭などに25億円の予算を計上した。
>これらの対策を講じてもなお風評が生じる場合は、既存の賠償の枠組みの中で「被害の実態に見合った必要十分な賠償を迅速かつ適切に実施」するよう東電HDを指導。
>必要に応じ、原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)でも調査・審議を実施する。
>将来想定し得ない風評が起こることも考慮し、必要な対策を行うための「ALPS処理水の処分に関する基本方針の着実な実行に向けた関係閣僚等会議」を新設する。
「これらの対策を講じてもなお風評が生じる場合は」ですかお、「ここまでやっているのだから風評ではあり得ない(キリッ」ですかお
「想定しえない風評」も、結局「ここまでやるのだから風評ではあり得ない」「着実に海洋放出」「賠償はしない(キリッ」じゃないんですかお
「インチキ原子力行政に対する怒り・憎しみ」というものが存在することを、そろそろ認めたほうがいいんじゃないですかお
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
「隠された被ばくと闘う」98歳“最後の被爆医師”のメッセージ('15.8.30 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/12800
>原爆投下直後から現在まで、約6,000人の被爆者を診続けてきた肥田先生が、この70年間、一貫して被爆者に説き続けてきたことがある。
>それは「自分の命は自分でしか守れない」ということだ。
>こんな考えに至ったのは、戦後、アメリカが放射能による内部被ばくの被害を隠ぺいし、日本政府や、医師・研究者の多くも、アメリカに追随して、被ばくに苦しむ人たちを切り捨ててきた現実があるからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-2c401673a325cc7ae495522609cc1d6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54188
[0.206275 sec.]
This is Original
https://www.denkishimbun.com/sp/120470
>国民理解の醸成につながる「科学的根拠のある情報発信」に向けて、国際原子力機関(IAEA)と連携。
>風評を抑制するため、地元の水産業者や仲買・加工業者の支援を徹底する。21年度は風評払拭などに25億円の予算を計上した。
>これらの対策を講じてもなお風評が生じる場合は、既存の賠償の枠組みの中で「被害の実態に見合った必要十分な賠償を迅速かつ適切に実施」するよう東電HDを指導。
>必要に応じ、原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)でも調査・審議を実施する。
>将来想定し得ない風評が起こることも考慮し、必要な対策を行うための「ALPS処理水の処分に関する基本方針の着実な実行に向けた関係閣僚等会議」を新設する。
「これらの対策を講じてもなお風評が生じる場合は」ですかお、「ここまでやっているのだから風評ではあり得ない(キリッ」ですかお
「想定しえない風評」も、結局「ここまでやるのだから風評ではあり得ない」「着実に海洋放出」「賠償はしない(キリッ」じゃないんですかお
「インチキ原子力行政に対する怒り・憎しみ」というものが存在することを、そろそろ認めたほうがいいんじゃないですかお
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
「隠された被ばくと闘う」98歳“最後の被爆医師”のメッセージ('15.8.30 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/12800
>原爆投下直後から現在まで、約6,000人の被爆者を診続けてきた肥田先生が、この70年間、一貫して被爆者に説き続けてきたことがある。
>それは「自分の命は自分でしか守れない」ということだ。
>こんな考えに至ったのは、戦後、アメリカが放射能による内部被ばくの被害を隠ぺいし、日本政府や、医師・研究者の多くも、アメリカに追随して、被ばくに苦しむ人たちを切り捨ててきた現実があるからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-2c401673a325cc7ae495522609cc1d6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54188
[0.206275 sec.]
This is Original
170†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/19(月) 22:48:04.585287ID:2d996zNK0 福島第一の1週間 操作誤り、地下水浄化設備のポンプ停止(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1778
>福島第一原発では、原子炉建屋周辺の井戸からくみ上げた汚染地下水を浄化する設備で、社員が弁の操作を誤り、ポンプが停止した。
>社員らは手順書で定めた確認作業も怠っていた。東電が4月12日、明らかにした。汚染水漏れはなかった。
(中略)
>また東電は、下部が腐食し放射性廃棄物の一部が漏れ出たとみられるコンテナの中身を確認。
>ホースやゴムシートの他、湿った吸水シートなどの入った袋が約450個入っていた。袋に損傷はなく、底に水がたまっていた。
> 3月に見つかった高線量のゲル状の塊との関連と、他のコンテナの調査も進める。
東電、損害賠償の窓口設置 福島第1原発、処理水放出で(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041901023&g=eco
>東電は、風評被害を最大限抑制するために対策を講じた上で、風評被害が発生した場合は期間や地域、業種を限定せず賠償を行うという。
>損害の確認は、海洋放出後の水産物などの取引量減少や価格下落の状況、統計データなどを参考にするほか、個別の事情を考慮して柔軟に対応するとしている。
浪江町長、「適切に賠償を」 東電社長に念押し―原発処理水放出・福島(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900128&g=eco
>吉田町長は「風評が発生した場合には適切な賠償を求める」と強く念押しした。
(中略)
>吉田町長は、町民約1万5千人による裁判外紛争解決手続き(ADR)で東電に和解案を6度拒否された過去に触れ、「被害者の負担にならないよう、姿勢を改めてほしい」と強調した。
(中略)
>小早川社長が前日、東電が福島県漁業協同組合連合会と交わした「関係者の理解なしに処理水のいかなる処分も行わない」との約束を順守すると明言したことについては、「理解が得られるよう漁業関係者に誠実に説明する」と述べるにとどめた。
>また、漁業者らと直接面会するのかについて問われると、「(先方の)ご意向を踏まえてからになる」と明言を避けた。
「『適切に賠償する』とは言った」「『適切』が具体的にどんな意味かは明確にしていない(キリッ」じゃないですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-d8e5f39126576fda4ce04eab46f047f0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72091
[0.196809 sec.]
This is Original
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1778
>福島第一原発では、原子炉建屋周辺の井戸からくみ上げた汚染地下水を浄化する設備で、社員が弁の操作を誤り、ポンプが停止した。
>社員らは手順書で定めた確認作業も怠っていた。東電が4月12日、明らかにした。汚染水漏れはなかった。
(中略)
>また東電は、下部が腐食し放射性廃棄物の一部が漏れ出たとみられるコンテナの中身を確認。
>ホースやゴムシートの他、湿った吸水シートなどの入った袋が約450個入っていた。袋に損傷はなく、底に水がたまっていた。
> 3月に見つかった高線量のゲル状の塊との関連と、他のコンテナの調査も進める。
東電、損害賠償の窓口設置 福島第1原発、処理水放出で(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041901023&g=eco
>東電は、風評被害を最大限抑制するために対策を講じた上で、風評被害が発生した場合は期間や地域、業種を限定せず賠償を行うという。
>損害の確認は、海洋放出後の水産物などの取引量減少や価格下落の状況、統計データなどを参考にするほか、個別の事情を考慮して柔軟に対応するとしている。
浪江町長、「適切に賠償を」 東電社長に念押し―原発処理水放出・福島(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900128&g=eco
>吉田町長は「風評が発生した場合には適切な賠償を求める」と強く念押しした。
(中略)
>吉田町長は、町民約1万5千人による裁判外紛争解決手続き(ADR)で東電に和解案を6度拒否された過去に触れ、「被害者の負担にならないよう、姿勢を改めてほしい」と強調した。
(中略)
>小早川社長が前日、東電が福島県漁業協同組合連合会と交わした「関係者の理解なしに処理水のいかなる処分も行わない」との約束を順守すると明言したことについては、「理解が得られるよう漁業関係者に誠実に説明する」と述べるにとどめた。
>また、漁業者らと直接面会するのかについて問われると、「(先方の)ご意向を踏まえてからになる」と明言を避けた。
「『適切に賠償する』とは言った」「『適切』が具体的にどんな意味かは明確にしていない(キリッ」じゃないですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-d8e5f39126576fda4ce04eab46f047f0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72091
[0.196809 sec.]
This is Original
171†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/20(火) 20:42:57.727178ID:qXBFmpm20 茨城 茨城知事「漁業者が納得する説明を」 処理水放出めぐり東電社長に注文(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99351
>東電の小早川智明社長は(中略)放出に県民から懸念の声が出ていることに「皆さまにご負担をお掛けしている」と陳謝。
(中略)
>大井川知事は「原発事故から10年を経て、県内の漁業は立ち直りつつある。これからという時に放出の決定があった。漁業者が納得いただける説明と風評被害対策を求める」と話した。
>さらに、東電の柏崎刈羽原発(新潟県)を巡る一連の不祥事に触れ「本当に大丈夫なのか不安を強く感じている」と指摘した。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」なら、何度でも再発すると思いますお
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
柏崎刈羽原発の核防護設備に不備、正念場の東電HDが抱える未だに克服できない課題(3月22日 ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26452
>経営と現場の乖離(かいり)―。東電HDが向き合ってきた課題だが、いまだに克服できていない。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>今回の公判では、東電設計が計算した、以下の三つの津波シミュレーション関連を中心に尋問が進められた。
(中略)
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-47ea51daa622b8001e8790aaa41b3bbc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73141
[0.200626 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99351
>東電の小早川智明社長は(中略)放出に県民から懸念の声が出ていることに「皆さまにご負担をお掛けしている」と陳謝。
(中略)
>大井川知事は「原発事故から10年を経て、県内の漁業は立ち直りつつある。これからという時に放出の決定があった。漁業者が納得いただける説明と風評被害対策を求める」と話した。
>さらに、東電の柏崎刈羽原発(新潟県)を巡る一連の不祥事に触れ「本当に大丈夫なのか不安を強く感じている」と指摘した。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」なら、何度でも再発すると思いますお
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
柏崎刈羽原発の核防護設備に不備、正念場の東電HDが抱える未だに克服できない課題(3月22日 ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26452
>経営と現場の乖離(かいり)―。東電HDが向き合ってきた課題だが、いまだに克服できていない。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>今回の公判では、東電設計が計算した、以下の三つの津波シミュレーション関連を中心に尋問が進められた。
(中略)
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-47ea51daa622b8001e8790aaa41b3bbc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73141
[0.200626 sec.]
This is Original
172†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/20(火) 21:08:37.875731ID:d6zT27CY0 >>688
連中は結局ヤクザ・チンピラなので、それにふさわしい振る舞いだと思うであります(キリッ
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>東京電力福島第一原発(1F)の1号機、3号機が立て続けに水素爆発を起こした直後、私は暴力団を通じて協力会社にコンタクトを取った。
>どこから切り込んでも、簡単にヤクザルートで話が訊けたので、数年前の祭りの光景を思い出した。
(中略)
>親分の説明通り、東電管内でも原発と暴力団の接点は見つかった。
トリチウムのキャラ、復興相が一転謝罪 チラシ作り直す(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4N3JWXP4NUTIL00P.html
>平沢勝栄復興相は20日、(中略)動画とチラシを公開後、復興庁だけでなく、平沢氏の事務所や個人宛てにメールなどで多くの意見が寄せられていることを明らかにした。
>評価の声がある一方で、「原発の危険性を過小評価しているのではないか」「事故の内容から目をそらそうとしているのではないか」との批判が多いという。
(中略)
>これらの指摘を受け「問題の本質から目をそらすなど想定していないが、そういった気持ちを抱かれる方がおられる。特に福島県の被災者の中におられるということは、私たちとしても大変申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と語り、謝罪に転じた。
やはり「かわいいキャラクター」では、インチキ原子力行政に対する怒り・憎しみは消えないんじゃないですかお
むしろバカにされていると感じるんじゃないですかお、何しろ死活問題ですお
( ^ω^)
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:CoPiPe-6bb49070c7cd21075b9c6ebdbfc66a49(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80527
[0.203917 sec.]
This is Original
連中は結局ヤクザ・チンピラなので、それにふさわしい振る舞いだと思うであります(キリッ
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>東京電力福島第一原発(1F)の1号機、3号機が立て続けに水素爆発を起こした直後、私は暴力団を通じて協力会社にコンタクトを取った。
>どこから切り込んでも、簡単にヤクザルートで話が訊けたので、数年前の祭りの光景を思い出した。
(中略)
>親分の説明通り、東電管内でも原発と暴力団の接点は見つかった。
トリチウムのキャラ、復興相が一転謝罪 チラシ作り直す(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4N3JWXP4NUTIL00P.html
>平沢勝栄復興相は20日、(中略)動画とチラシを公開後、復興庁だけでなく、平沢氏の事務所や個人宛てにメールなどで多くの意見が寄せられていることを明らかにした。
>評価の声がある一方で、「原発の危険性を過小評価しているのではないか」「事故の内容から目をそらそうとしているのではないか」との批判が多いという。
(中略)
>これらの指摘を受け「問題の本質から目をそらすなど想定していないが、そういった気持ちを抱かれる方がおられる。特に福島県の被災者の中におられるということは、私たちとしても大変申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と語り、謝罪に転じた。
やはり「かわいいキャラクター」では、インチキ原子力行政に対する怒り・憎しみは消えないんじゃないですかお
むしろバカにされていると感じるんじゃないですかお、何しろ死活問題ですお
( ^ω^)
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:CoPiPe-6bb49070c7cd21075b9c6ebdbfc66a49(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80527
[0.203917 sec.]
This is Original
173†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/20(火) 21:38:19.233073ID:9Oi5W5QI0 老朽原発の再稼働議論、加速 先送りの使用済み燃料問題(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4M76YBP4KPISC001.html
>美浜町の美浜3号機と高浜町の高浜1、2号機の再稼働の是非を巡り、県議会は19日午前、全員協議会に関電幹部らを招いて質疑を交わした。
>午後には経済産業省資源エネルギー庁や内閣府など国の担当者ともやりとりした。
>だが、課題も残る。協議会後、取材に応じた畑孝幸議長は「(再稼働と)中間貯蔵とは別という前提があり、(中間貯蔵施設についての)議論は深まらなかったと思う」と語った。
(中略)
>候補地を再稼働議論の「前提」「全ての条件に先んじる」と強調していた杉本知事は現在、両者を別々に考える姿勢を示している。
原子力施設警備隊の警察官、コロナ感染計8人に 4月20日、福井県警が新たに4人公表(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1302098
>福井県が4月20日に発表した12人の新型コロナウイルス感染者のうち4人について、福井県警は同日、原子力施設警備隊に所属する敦賀市の30代男性巡査部長、若狭町の30代男性巡査長、20代男性巡査長、20代男性巡査と公表した。
>同警備隊の感染者は計8人となった。
科学的な処理水海洋放出に非科学的な中韓などの反発 感情論が風評被害を起こす 高橋洋一 日本の解き方(zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210420/pol2104200001-n1.html
>そうした科学的な話について、感情的に否定しようというのが、中国や韓国、それに国内の一部政治家やメディアなどだ。
(中略)
>一部に指摘される風評被害も、こうした感情論に起因している。感情論では、根拠なしの楽観論か悲観論になりがちで、後者が風評被害を引き起こす。
>この種の問題をマスコミ関係者と話すと、科学的知識のなさに驚く。せめて高校レベルの物理、化学くらいマスターしてほしいものだ。
「インチキ原子力行政に対する強い不信」が原因かもしれない、という観点を持つと、何か新しい発見があるかもしれませんお
( ^ω^)
保安院・エネ庁 関与7件 原発シンポでやらせ
経産省第三者委が最終報告 電力会社と一体 浮きぼり('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100101_01_1.html
BBR-MD5:CoPiPe-f37364ae4394e0b83c6e366c99e71248(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89177
[0.197272 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP4M76YBP4KPISC001.html
>美浜町の美浜3号機と高浜町の高浜1、2号機の再稼働の是非を巡り、県議会は19日午前、全員協議会に関電幹部らを招いて質疑を交わした。
>午後には経済産業省資源エネルギー庁や内閣府など国の担当者ともやりとりした。
>だが、課題も残る。協議会後、取材に応じた畑孝幸議長は「(再稼働と)中間貯蔵とは別という前提があり、(中間貯蔵施設についての)議論は深まらなかったと思う」と語った。
(中略)
>候補地を再稼働議論の「前提」「全ての条件に先んじる」と強調していた杉本知事は現在、両者を別々に考える姿勢を示している。
原子力施設警備隊の警察官、コロナ感染計8人に 4月20日、福井県警が新たに4人公表(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1302098
>福井県が4月20日に発表した12人の新型コロナウイルス感染者のうち4人について、福井県警は同日、原子力施設警備隊に所属する敦賀市の30代男性巡査部長、若狭町の30代男性巡査長、20代男性巡査長、20代男性巡査と公表した。
>同警備隊の感染者は計8人となった。
科学的な処理水海洋放出に非科学的な中韓などの反発 感情論が風評被害を起こす 高橋洋一 日本の解き方(zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210420/pol2104200001-n1.html
>そうした科学的な話について、感情的に否定しようというのが、中国や韓国、それに国内の一部政治家やメディアなどだ。
(中略)
>一部に指摘される風評被害も、こうした感情論に起因している。感情論では、根拠なしの楽観論か悲観論になりがちで、後者が風評被害を引き起こす。
>この種の問題をマスコミ関係者と話すと、科学的知識のなさに驚く。せめて高校レベルの物理、化学くらいマスターしてほしいものだ。
「インチキ原子力行政に対する強い不信」が原因かもしれない、という観点を持つと、何か新しい発見があるかもしれませんお
( ^ω^)
保安院・エネ庁 関与7件 原発シンポでやらせ
経産省第三者委が最終報告 電力会社と一体 浮きぼり('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100101_01_1.html
BBR-MD5:CoPiPe-f37364ae4394e0b83c6e366c99e71248(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89177
[0.197272 sec.]
This is Original
174†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/20(火) 22:39:11.846574ID:nvUIliiQ0 格納容器水位引き下げへ 第一原発1号機 地震時の危険回避(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021042085702
>東京電力は地震があった際の危険性を減らすため、二〇二三(令和五)年度にも福島第一原発1号機の原子炉格納容器内部の水位を大幅に引き下げる取水作業に取り組む。
>十九日の検討会で示した。計画では、格納容器底部から高さ約九十センチまでたまっている水を抜き取り、約三十センチほどまで下げた状態を維持する。
>二〇二一年度から試験的に注水量を減らす上、水位を下げた際の温度の変化を調べる方法などを検討する。
(中略)
>東電は3号機でも同様の作業を計画している。
北海道と本州、送電網増強 洋上風力活用へ―経産省案(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042001142&g=eco
>北海道と東北、関東を結ぶ送電網の容量は現在計90万キロワットだが、新たに計800万〜1200万キロワットの送電網の整備を検討。
>洋上風力発電の拡大が期待される北海道と、電力需要の大きい首都圏を結ぶ容量を増やすことで、政府が目指す再生可能エネルギーの主力電源化につなげる狙いだ。
(中略)
>政府は2040年までに洋上風力の発電容量を最大4500万キロワットにする目標を掲げているが、自然条件が適した地域は北海道や東北、九州に集中。
>北海道と本州をつなぐ現在の送電網の容量では大量の電力を需要地へ送れず、再エネ拡大の阻害要因となりかねない。
全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執 北電もリスク認識('18.9.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.html
>しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
BBR-MD5:CoPiPe-8f0c9b239538f853cfcdb97ff59615bb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7277
[0.195999 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021042085702
>東京電力は地震があった際の危険性を減らすため、二〇二三(令和五)年度にも福島第一原発1号機の原子炉格納容器内部の水位を大幅に引き下げる取水作業に取り組む。
>十九日の検討会で示した。計画では、格納容器底部から高さ約九十センチまでたまっている水を抜き取り、約三十センチほどまで下げた状態を維持する。
>二〇二一年度から試験的に注水量を減らす上、水位を下げた際の温度の変化を調べる方法などを検討する。
(中略)
>東電は3号機でも同様の作業を計画している。
北海道と本州、送電網増強 洋上風力活用へ―経産省案(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042001142&g=eco
>北海道と東北、関東を結ぶ送電網の容量は現在計90万キロワットだが、新たに計800万〜1200万キロワットの送電網の整備を検討。
>洋上風力発電の拡大が期待される北海道と、電力需要の大きい首都圏を結ぶ容量を増やすことで、政府が目指す再生可能エネルギーの主力電源化につなげる狙いだ。
(中略)
>政府は2040年までに洋上風力の発電容量を最大4500万キロワットにする目標を掲げているが、自然条件が適した地域は北海道や東北、九州に集中。
>北海道と本州をつなぐ現在の送電網の容量では大量の電力を需要地へ送れず、再エネ拡大の阻害要因となりかねない。
全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執 北電もリスク認識('18.9.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.html
>しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
BBR-MD5:CoPiPe-8f0c9b239538f853cfcdb97ff59615bb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7277
[0.195999 sec.]
This is Original
175†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/20(火) 22:49:46.206965ID:ThsJgZF90 核ごみ「対話の場」地域事情を反映 寿都と神恵内、対照的な出だし(4月17日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534251/
>後志管内寿都町と神恵内村で14、15日、全国で初めて開かれた原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分事業に関する「対話の場」は、文献調査開始までの経過や地域事情が色濃く反映する展開となった。
>「分断」が進む寿都町では反対派町議が会則案などを問題視して紛糾。
>神恵内村では村の将来像を率直に話し合う機会と受け止める参加者もいるが、原発立地自治体として物言えぬ雰囲気も漂う。
BBR-MD5:CoPiPe-7ebd3ae603605257a77e27fcd25c2905(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10246
[0.184861 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534251/
>後志管内寿都町と神恵内村で14、15日、全国で初めて開かれた原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分事業に関する「対話の場」は、文献調査開始までの経過や地域事情が色濃く反映する展開となった。
>「分断」が進む寿都町では反対派町議が会則案などを問題視して紛糾。
>神恵内村では村の将来像を率直に話し合う機会と受け止める参加者もいるが、原発立地自治体として物言えぬ雰囲気も漂う。
BBR-MD5:CoPiPe-7ebd3ae603605257a77e27fcd25c2905(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10246
[0.184861 sec.]
This is Original
176†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/21(水) 20:30:44.289890ID:GWjbOUSO0 原発処理水をめぐり宮城県議らが強い意見を求める(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202104211909025.html
>福島第一原発の処理水をめぐり、宮城県議会では21日、県議らが県に対して国や東京電力にもっと強く意見するべきだと求めました。
(中略)
> 20日に開かれた県議会の常任委員会では、複数の議員から県に対し「国や東電に要望するだけではなく、強く意見するべきだ」との声が上がりました。
(中略)
>県は国に対して「不安を払しょくし、理解を得られるような対応を引き続き求めていく」と答えました。
海洋放出 白紙撤回を 東電社長に抗議 宮城県庁前でスタンディング(しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-21/2021042114_03_1.html
>宮城県内の市民団体は20日、福島第1原発から出るトリチウム汚染水の海洋放出計画について村井嘉浩知事に説明に来た東京電力の小早川智明社長に対し、県庁前でのスタンディングで抗議の意思を示しました。
>「汚染水の海洋放出断固反対」「海を汚さないで」「原発いらない」など手作りのプラカードやプラスター、横断幕を掲げて訴えました。
>抗議したのは、「女川原発の再稼働を許さない!みやぎアクション」などの市民団体や超党派の議員・元議員でつくる「女川原発再稼働ストップみやぎ女議員有志の会」など多くの団体、個人です。
宮城の風評被害も賠償 処理水海洋放出で東電社長が方針(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210420khn000049.html
>放射性物質トリチウムを含む処理水を2年後をめどに海洋放出する政府決定を受け、宮城県の村井嘉浩知事は20日、県庁を訪れた東電の小早川智明社長と会談し、水産業への風評被害に対する懸念を示した上で、福島県と同水準の対策を要求した。
(中略)
>会談後、村井知事は東電の賠償方針を評価しつつも「県民目線で厳しい姿勢で臨む」とくぎを刺した。
(中略)
>海洋放出に関する自身の賛否は「賛成や反対という紋切り型の答えで対応を決めるものではない」と言及を避けた。
(・∀・)?
九州電力:原発やらせメール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809mog00m010002000c.html
BBR-MD5:CoPiPe-2738d22a1e55d9023d996a3d350d7ce6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94848
[0.197257 sec.]
This is Original
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202104211909025.html
>福島第一原発の処理水をめぐり、宮城県議会では21日、県議らが県に対して国や東京電力にもっと強く意見するべきだと求めました。
(中略)
> 20日に開かれた県議会の常任委員会では、複数の議員から県に対し「国や東電に要望するだけではなく、強く意見するべきだ」との声が上がりました。
(中略)
>県は国に対して「不安を払しょくし、理解を得られるような対応を引き続き求めていく」と答えました。
海洋放出 白紙撤回を 東電社長に抗議 宮城県庁前でスタンディング(しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-21/2021042114_03_1.html
>宮城県内の市民団体は20日、福島第1原発から出るトリチウム汚染水の海洋放出計画について村井嘉浩知事に説明に来た東京電力の小早川智明社長に対し、県庁前でのスタンディングで抗議の意思を示しました。
>「汚染水の海洋放出断固反対」「海を汚さないで」「原発いらない」など手作りのプラカードやプラスター、横断幕を掲げて訴えました。
>抗議したのは、「女川原発の再稼働を許さない!みやぎアクション」などの市民団体や超党派の議員・元議員でつくる「女川原発再稼働ストップみやぎ女議員有志の会」など多くの団体、個人です。
宮城の風評被害も賠償 処理水海洋放出で東電社長が方針(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210420khn000049.html
>放射性物質トリチウムを含む処理水を2年後をめどに海洋放出する政府決定を受け、宮城県の村井嘉浩知事は20日、県庁を訪れた東電の小早川智明社長と会談し、水産業への風評被害に対する懸念を示した上で、福島県と同水準の対策を要求した。
(中略)
>会談後、村井知事は東電の賠償方針を評価しつつも「県民目線で厳しい姿勢で臨む」とくぎを刺した。
(中略)
>海洋放出に関する自身の賛否は「賛成や反対という紋切り型の答えで対応を決めるものではない」と言及を避けた。
(・∀・)?
九州電力:原発やらせメール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809mog00m010002000c.html
BBR-MD5:CoPiPe-2738d22a1e55d9023d996a3d350d7ce6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94848
[0.197257 sec.]
This is Original
177†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/21(水) 20:38:01.669390ID:srogXCJW0 【官製風評 処理水海洋放出】「政府の基本方針」賠償基準が不明確 東電の一方的判断に懸念(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021042185719
>弁護士からは「賠償の基準が不明確」との指摘が上がっている。
>風評被害の起点や範囲、期間をどう算定し、原発事故そのものの風評被害や、新型コロナウイルスの影響による損益などをどう勘案するのかは不透明だ。
(中略)
>内堀雅雄知事も(中略)十九日の定例記者会見で「賠償があるから損害を与えても良い、との前提でスタートするのは逆だ」と指摘した。
「賠償はしないし損害を与えてもよい」が正解だと思いますお
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-78c4c7ecbbce8d191af89408a291be28(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97148
[0.196611 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021042185719
>弁護士からは「賠償の基準が不明確」との指摘が上がっている。
>風評被害の起点や範囲、期間をどう算定し、原発事故そのものの風評被害や、新型コロナウイルスの影響による損益などをどう勘案するのかは不透明だ。
(中略)
>内堀雅雄知事も(中略)十九日の定例記者会見で「賠償があるから損害を与えても良い、との前提でスタートするのは逆だ」と指摘した。
「賠償はしないし損害を与えてもよい」が正解だと思いますお
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-78c4c7ecbbce8d191af89408a291be28(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97148
[0.196611 sec.]
This is Original
178†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/21(水) 21:03:23.956834ID:JVNmHmUr0 原発「設置許可取り消し」の署活動名開始(新潟テレビ21)
http://www.uxtv.jp/news-ux/原発「設置許可取り消し」の署活動名開始/
>署名は「東京電力に原発を管理する能力はない」として、柏崎刈羽原発の全ての原子炉の設置許可を取り消すよう国と規制委員会に求めるものです。
>主催する「原発を再稼働させない柏崎刈羽の会」は、21日から、協力する市民団体などを通じて署名集めを始めました。
>原発を再稼働させない柏崎刈羽の会の矢部忠夫さんは、「1〜7号機の設置許可を取り消せ、柏崎刈羽原発を廃炉にしろという要求。
40年超原発再稼働を容認 福井県議会の自民会派(産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/210421/plt2104210031-n1.html
>県議会最大会派の県会自民党は21日、杉本達治知事が同意した場合は容認すると全員協議会で決めた。
(中略)
>杉本知事は、県議会の議論を判断材料の一つと位置付け、議会側は知事にボールを投げ返す形になる。
> 3基は美浜原発3号機(美浜町)と高浜原発1、2号機(高浜町)。両町は既に同意している。
原発処理水「飲用に適さない」 台湾側、麻生氏に反論(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4P55CYP4PUHBI019.html
>福島第一原発の処理水について、麻生太郎財務相が「飲んでも何ということはない」などと発言したことをめぐり、台湾で原発行政を担う「原子力委員会」トップの謝暁星主任委員は21日、「もちろん飲用には適さない」と述べた。
>台湾メディアの取材に答えた。
(中略)
>飲用に適さない根拠までは言及しておらず、「放出まで2年あり、今後の動きに注目している」とも語った。
これは台湾の人々の度肝を抜いて風評被害を払拭するチャンスですお
勝俣恒久被告人といっしょに放射性トリチウム水をがぶ飲みしてはどうですかお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
BBR-MD5:CoPiPe-e70be8d691af0e4548876fe807dcbac5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4511
[0.199859 sec.]
This is Original
http://www.uxtv.jp/news-ux/原発「設置許可取り消し」の署活動名開始/
>署名は「東京電力に原発を管理する能力はない」として、柏崎刈羽原発の全ての原子炉の設置許可を取り消すよう国と規制委員会に求めるものです。
>主催する「原発を再稼働させない柏崎刈羽の会」は、21日から、協力する市民団体などを通じて署名集めを始めました。
>原発を再稼働させない柏崎刈羽の会の矢部忠夫さんは、「1〜7号機の設置許可を取り消せ、柏崎刈羽原発を廃炉にしろという要求。
40年超原発再稼働を容認 福井県議会の自民会派(産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/210421/plt2104210031-n1.html
>県議会最大会派の県会自民党は21日、杉本達治知事が同意した場合は容認すると全員協議会で決めた。
(中略)
>杉本知事は、県議会の議論を判断材料の一つと位置付け、議会側は知事にボールを投げ返す形になる。
> 3基は美浜原発3号機(美浜町)と高浜原発1、2号機(高浜町)。両町は既に同意している。
原発処理水「飲用に適さない」 台湾側、麻生氏に反論(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4P55CYP4PUHBI019.html
>福島第一原発の処理水について、麻生太郎財務相が「飲んでも何ということはない」などと発言したことをめぐり、台湾で原発行政を担う「原子力委員会」トップの謝暁星主任委員は21日、「もちろん飲用には適さない」と述べた。
>台湾メディアの取材に答えた。
(中略)
>飲用に適さない根拠までは言及しておらず、「放出まで2年あり、今後の動きに注目している」とも語った。
これは台湾の人々の度肝を抜いて風評被害を払拭するチャンスですお
勝俣恒久被告人といっしょに放射性トリチウム水をがぶ飲みしてはどうですかお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
BBR-MD5:CoPiPe-e70be8d691af0e4548876fe807dcbac5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4511
[0.199859 sec.]
This is Original
179†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/21(水) 21:59:01.373293ID:aKABNTjE0 配送電の北電ネットワーク、再エネ出力制御の可能性 連休中の需給均衡調整(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/535448/
>北海道電力ネットワークは20日、5月の大型連休中、太陽光と風力の発電事業者に最大約30万キロワットの出力制御を指示する可能性があると発表した。
>事業所の需要が減り、総需要が年間で最低水準となる一方、好天で太陽光発電の出力が増え、需給バランスが崩れて大規模停電に陥る恐れがあるため。
>同社は「可能性はごくわずか」としているが、実施すれば道内初となる。
40年超原発の再稼働「覚悟の確認を」 福井県議会と知事(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC217U70R20C21A4000000/
>運転開始から40年を超える福井県内の3つの原子力発電所の再稼働を巡り、福井県議会は21日、全員協議会を開催し、最大会派である県会自民党を代表して仲倉典克議員が「国の覚悟を確認したうえであれば、知事の判断を尊重する」と述べた。
>杉本達治知事は「経済産業大臣と直接話し、決意を聞く必要がある」と応じた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道しかない
フ /ヽ ヽ_//
安倍首相の原発政策「一言で言えばインチキ」 菅元首相('14.5.17 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG5K5RC7G5KUTFK009.html
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-df25f98ede79ce2adbd1fb2ce3804b6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20768
[0.190826 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/535448/
>北海道電力ネットワークは20日、5月の大型連休中、太陽光と風力の発電事業者に最大約30万キロワットの出力制御を指示する可能性があると発表した。
>事業所の需要が減り、総需要が年間で最低水準となる一方、好天で太陽光発電の出力が増え、需給バランスが崩れて大規模停電に陥る恐れがあるため。
>同社は「可能性はごくわずか」としているが、実施すれば道内初となる。
40年超原発の再稼働「覚悟の確認を」 福井県議会と知事(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC217U70R20C21A4000000/
>運転開始から40年を超える福井県内の3つの原子力発電所の再稼働を巡り、福井県議会は21日、全員協議会を開催し、最大会派である県会自民党を代表して仲倉典克議員が「国の覚悟を確認したうえであれば、知事の判断を尊重する」と述べた。
>杉本達治知事は「経済産業大臣と直接話し、決意を聞く必要がある」と応じた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道しかない
フ /ヽ ヽ_//
安倍首相の原発政策「一言で言えばインチキ」 菅元首相('14.5.17 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG5K5RC7G5KUTFK009.html
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-df25f98ede79ce2adbd1fb2ce3804b6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20768
[0.190826 sec.]
This is Original
180†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/22(木) 21:14:08.589776ID:sDIllz790 対テロ不備 東電の追加検査着手 柏崎刈羽原発 規制委、専門チームも(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210422612150.html
>規制委員会の更田豊志委員長は21日の定例記者会見で、東電に対する追加検査を19日に始めたことを明らかにした。
>これに合わせ、19日付で事務局の原子力規制庁内に専任の検査チームも立ち上げた。
>更田氏は検査チームについて「過去に核物質防護に関する審査や検査に関わった職員を駆り集めた。専門知識を持つ職員は急に増えるわけではないが、できる範囲で編成した」と説明した。
東電会長に小林喜光氏 経済同友会の前代表幹事(共同通信)
https://this.kiji.is/757817715482607616?c=39546741839462401
>東京電力ホールディングスが空席となっている会長に、三菱ケミカルホールディングス会長で前経済同友会代表幹事の小林喜光氏(74)を招く方向で政府と最終調整していることが22日、分かった。
(中略)
>小林氏は15〜19年まで経済同友会の代表幹事を務め、政府の経済財政諮問会議の民間議員なども歴任。
>現在は「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」の運営委員や、政府の規制改革推進会議の議長を務めている。
原発近くの町では2%未満…福島の農業再開に地域格差、帰還進まず担い手不足(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99735
>広野町での営農再開率が80%を超える一方、原発に近く帰還困難区域が残る浪江町や富岡町では2%に満たない。
(中略)
>被災地は稲作が中心だったが、タマネギのほか、ブロッコリー、サツマイモ、観賞用の花のトルコギキョウなどに挑戦するケースが増えている。
>いずれも国の復興予算が支えで、県は農地集約で大規模農業をしやすくするなど環境を整えている。
今も残る除染の影、タマネギに託す希望 福島・浪江で稲作農家が転作(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99734
>原発事故による放射能汚染の被害を受けた福島県浪江町で、全国的なコメの需要低下に直面する稲作農家らが、タマネギの栽培に挑戦している。
(中略)
>実演会を開いた畑の土は、足が沈むほどふかふかだった。
>浪江町タマネギ生産組合の代表松本善郎さん(63)は「機械が入るには軟らかすぎる。田んぼだったから、まだ水分が多い」と硬い表情で話す。
(中略)
>田畑には除染で表土をはがした後、養分の少ない山の土が入れられた。松本さんは1ヘクタールに40トンの堆肥を入れた。通常の2倍以上の量という。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-7c35d217bbbdebad77d959d423b79355(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36270
[0.203938 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210422612150.html
>規制委員会の更田豊志委員長は21日の定例記者会見で、東電に対する追加検査を19日に始めたことを明らかにした。
>これに合わせ、19日付で事務局の原子力規制庁内に専任の検査チームも立ち上げた。
>更田氏は検査チームについて「過去に核物質防護に関する審査や検査に関わった職員を駆り集めた。専門知識を持つ職員は急に増えるわけではないが、できる範囲で編成した」と説明した。
東電会長に小林喜光氏 経済同友会の前代表幹事(共同通信)
https://this.kiji.is/757817715482607616?c=39546741839462401
>東京電力ホールディングスが空席となっている会長に、三菱ケミカルホールディングス会長で前経済同友会代表幹事の小林喜光氏(74)を招く方向で政府と最終調整していることが22日、分かった。
(中略)
>小林氏は15〜19年まで経済同友会の代表幹事を務め、政府の経済財政諮問会議の民間議員なども歴任。
>現在は「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」の運営委員や、政府の規制改革推進会議の議長を務めている。
原発近くの町では2%未満…福島の農業再開に地域格差、帰還進まず担い手不足(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99735
>広野町での営農再開率が80%を超える一方、原発に近く帰還困難区域が残る浪江町や富岡町では2%に満たない。
(中略)
>被災地は稲作が中心だったが、タマネギのほか、ブロッコリー、サツマイモ、観賞用の花のトルコギキョウなどに挑戦するケースが増えている。
>いずれも国の復興予算が支えで、県は農地集約で大規模農業をしやすくするなど環境を整えている。
今も残る除染の影、タマネギに託す希望 福島・浪江で稲作農家が転作(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99734
>原発事故による放射能汚染の被害を受けた福島県浪江町で、全国的なコメの需要低下に直面する稲作農家らが、タマネギの栽培に挑戦している。
(中略)
>実演会を開いた畑の土は、足が沈むほどふかふかだった。
>浪江町タマネギ生産組合の代表松本善郎さん(63)は「機械が入るには軟らかすぎる。田んぼだったから、まだ水分が多い」と硬い表情で話す。
(中略)
>田畑には除染で表土をはがした後、養分の少ない山の土が入れられた。松本さんは1ヘクタールに40トンの堆肥を入れた。通常の2倍以上の量という。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-7c35d217bbbdebad77d959d423b79355(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36270
[0.203938 sec.]
This is Original
181†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/22(木) 21:38:08.320400ID:XEAp3fSS0 福井県原子力安全委、40年超原発の報告書提出(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC224GM0S1A420C2000000/
>運転開始から40年を超える福井県内の原子力発電所3基について、福井県原子力安全専門委員会は22日、安全性についての報告書を提出した。
>「原子炉の工学的な安全性を確保するために必要な対策が講じられていると評価する」と結論づけた。
(中略)
>杉本知事はほかに原発の視察と、関西電力社長や経済産業相との面談を条件としている。報道陣の取材にも「早急に日程調整したい」とした。
中国の次世代原発、兵器転用プルトニウムの製造可能に=米司令官(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-china-nuclear-plutonium-idJPKBN2C9027
>米戦略軍のリチャード司令官は20日の上院軍事委員会で、中国が開発中の次世代原子力発電施設では、核兵器に転用可能な大量のプルトニウムを製造できる可能性があるとの認識を示した。
>中国は石炭依存を減らす脱炭素化の一環で、高速増殖炉と再処理施設の開発を進めているが、この工程では核兵器への転用が可能なプルトニウムも生成される。
(中略)
>最初の高速増殖炉は2023年に稼働予定。
(中略)
>中国が備蓄プルトニウムを兵器に転用する意図があるとの証拠はないが、今後10年で中国が保有する核弾頭数が少なくとも2倍に増えると見込まれる(以下略)。
柏崎刈羽原発 許可取り消しを 住民団体が署名活動開始(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210422612135.html
>核物質防護体制の不備が相次いだことなどを受け、住民団体の「原発を再稼働させない柏崎刈羽の会」(本間保代表)が21日、国に同原発の原子炉設置許可の取り消しを求める署名活動を始めると発表した。
>署名は全国で集め、6月末と9月末に集約して首相と原子力規制委員会委員長宛てに提出するとしている。
> 21日に県庁で記者会見した同会のメンバーは、署名の趣旨について「東電には原発を管理する能力や資質がなく、原子炉設置許可の基準を満たしていない」と説明した。
>今後、全国の反原発団体と連携し、インターネット上でも署名を集めるという。
日本YWCA 福島第一原発 汚染水の海洋放出に反対(キリスト新聞)
http://www.kirishin.com/2021/04/22/48383/
>日本YWCA(藤谷佐斗子会長、尾崎裕美子総幹事)は4月21日、菅義偉首相、梶山弘志経産相、小泉進次郎環境相、東京電力に宛てて「東京電力福島第一原子力発電所放射能汚染水の海洋放出に反対し、撤回を求めます!」との声明を発表した。
(中略)
>人権と環境を守ることを目的に、女性・子どもの健康・生活、そして「いのち」を守るために尽力してきた国際NGOとして、
>「女性・子どもの健康を脅かすことはもちろんのこと、地域住民の経済を直撃し生活基盤を崩壊させ」ることに懸念を示し、「速やかに決定を撤回し、誠実な対応策を講じること」を求めている。
BBR-MD5:CoPiPe-cff9d1d0699a247d38e06782b565178e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43383
[0.200726 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC224GM0S1A420C2000000/
>運転開始から40年を超える福井県内の原子力発電所3基について、福井県原子力安全専門委員会は22日、安全性についての報告書を提出した。
>「原子炉の工学的な安全性を確保するために必要な対策が講じられていると評価する」と結論づけた。
(中略)
>杉本知事はほかに原発の視察と、関西電力社長や経済産業相との面談を条件としている。報道陣の取材にも「早急に日程調整したい」とした。
中国の次世代原発、兵器転用プルトニウムの製造可能に=米司令官(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-china-nuclear-plutonium-idJPKBN2C9027
>米戦略軍のリチャード司令官は20日の上院軍事委員会で、中国が開発中の次世代原子力発電施設では、核兵器に転用可能な大量のプルトニウムを製造できる可能性があるとの認識を示した。
>中国は石炭依存を減らす脱炭素化の一環で、高速増殖炉と再処理施設の開発を進めているが、この工程では核兵器への転用が可能なプルトニウムも生成される。
(中略)
>最初の高速増殖炉は2023年に稼働予定。
(中略)
>中国が備蓄プルトニウムを兵器に転用する意図があるとの証拠はないが、今後10年で中国が保有する核弾頭数が少なくとも2倍に増えると見込まれる(以下略)。
柏崎刈羽原発 許可取り消しを 住民団体が署名活動開始(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210422612135.html
>核物質防護体制の不備が相次いだことなどを受け、住民団体の「原発を再稼働させない柏崎刈羽の会」(本間保代表)が21日、国に同原発の原子炉設置許可の取り消しを求める署名活動を始めると発表した。
>署名は全国で集め、6月末と9月末に集約して首相と原子力規制委員会委員長宛てに提出するとしている。
> 21日に県庁で記者会見した同会のメンバーは、署名の趣旨について「東電には原発を管理する能力や資質がなく、原子炉設置許可の基準を満たしていない」と説明した。
>今後、全国の反原発団体と連携し、インターネット上でも署名を集めるという。
日本YWCA 福島第一原発 汚染水の海洋放出に反対(キリスト新聞)
http://www.kirishin.com/2021/04/22/48383/
>日本YWCA(藤谷佐斗子会長、尾崎裕美子総幹事)は4月21日、菅義偉首相、梶山弘志経産相、小泉進次郎環境相、東京電力に宛てて「東京電力福島第一原子力発電所放射能汚染水の海洋放出に反対し、撤回を求めます!」との声明を発表した。
(中略)
>人権と環境を守ることを目的に、女性・子どもの健康・生活、そして「いのち」を守るために尽力してきた国際NGOとして、
>「女性・子どもの健康を脅かすことはもちろんのこと、地域住民の経済を直撃し生活基盤を崩壊させ」ることに懸念を示し、「速やかに決定を撤回し、誠実な対応策を講じること」を求めている。
BBR-MD5:CoPiPe-cff9d1d0699a247d38e06782b565178e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43383
[0.200726 sec.]
This is Original
182†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/22(木) 22:07:47.935036ID:TJLeMrPm0 電事連「再エネ導入や原発活用などに取り組む」 政府の新排出量削減目標で(産経ニュース)
https://www.sankei.com/economy/news/210422/ecn2104220021-n1.html
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は22日、菅義偉首相が日本の2030年の温室効果ガス排出削減目標として13年度比46%減を目指すと表明したことについて
>「再生可能エネルギーの最大限の導入に貢献していくとともに、安全を大前提とした原子力発電の最大限の活用、火力発電の一層の効率化や技術開発などにしっかりと取り組んでいきたい」などとするコメントを発表した。
首相、原発再稼働「従来通り」 30年の温暖化目標巡り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA22C9C0S1A420C2000000/
>菅義偉首相は22日夜、2030年までに温暖化ガスを13年度比で46%減にする新たな目標に関し、原子力発電所の再稼働は「従来通り」との考えを示した。
>再稼働なく達成できるかを問われ「まずは省エネルギー、再生可能エネルギーを優先したい」と語った。
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
原発処理水、菅首相「できること全部やる」 内堀福島知事、風評対策を要請(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042200636&g=pol
>菅義偉首相は22日、(中略)処理水を海洋放出する政府方針について、福島県の内堀雅雄知事と首相官邸で会談した。
>内堀氏は万全な風評対策や事業者支援を要請。首相は「できることは全部やる」と応じた。
「『できることは全部やる』とは言った」「『買い控えの抑制、賠償が可能』などとは言ってない(キリッ」ですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-14aff9e38585fded40bdc79ead1ef7a2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51930
[0.195964 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/economy/news/210422/ecn2104220021-n1.html
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は22日、菅義偉首相が日本の2030年の温室効果ガス排出削減目標として13年度比46%減を目指すと表明したことについて
>「再生可能エネルギーの最大限の導入に貢献していくとともに、安全を大前提とした原子力発電の最大限の活用、火力発電の一層の効率化や技術開発などにしっかりと取り組んでいきたい」などとするコメントを発表した。
首相、原発再稼働「従来通り」 30年の温暖化目標巡り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA22C9C0S1A420C2000000/
>菅義偉首相は22日夜、2030年までに温暖化ガスを13年度比で46%減にする新たな目標に関し、原子力発電所の再稼働は「従来通り」との考えを示した。
>再稼働なく達成できるかを問われ「まずは省エネルギー、再生可能エネルギーを優先したい」と語った。
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
原発処理水、菅首相「できること全部やる」 内堀福島知事、風評対策を要請(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042200636&g=pol
>菅義偉首相は22日、(中略)処理水を海洋放出する政府方針について、福島県の内堀雅雄知事と首相官邸で会談した。
>内堀氏は万全な風評対策や事業者支援を要請。首相は「できることは全部やる」と応じた。
「『できることは全部やる』とは言った」「『買い控えの抑制、賠償が可能』などとは言ってない(キリッ」ですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-14aff9e38585fded40bdc79ead1ef7a2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51930
[0.195964 sec.]
This is Original
183†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/22(木) 23:08:27.216920ID:PdovWAm20 テロ対策施設遅延 高浜原発1、2号機―関西電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201249&g=eco
>関西電力は22日、40年超の運転を目指す高浜原発1、2号機(福井県高浜町)で、テロ対策施設「特定重大事故等対処施設」の完成が設置期限に間に合わないと明らかにした。
>施設が完成しなければ、設置期限以降の運転はできない。関電は、完成時期について「未定」としている。
>高浜1、2号機は定期検査中で停止している。テロ対策施設の設置期限は6月9日で(以下略)。
白血病になった元原発作業員 「労災認定されても被曝との因果関係は証明されない」…怒りの訴訟(.dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2021042000023.html?page=1
>男性は最初、被曝が原因で白血病を発症するとは知らなかったが、自分の被曝量が労災認定の基準に達していることを聞き、労災を申請する。
(中略)
>申請から1年7カ月後に白血病が、2年2カ月後にうつ病が労災認定された。福島第一原発の収束作業に関わった作業員としては、初めての被曝による労災支給だった。
(中略)
>「東電が作業員に向けたお知らせで、『福島第一で作業をして白血病になった作業員が労災認定を受けたが、厚生労働省は科学的に被ばくと健康被害との因果関係が証明されたのではないとの考え方を示している』との内容を載せていました。
>それを読み、怒りが込み上げてきました。(以下略)」
原発再稼働・新増設を主張 温室ガス削減新目標で―経済界(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201352&g=soc
>政府が2030年度の温室効果ガス削減目標を46%減に引き上げたことについて、経団連の中西宏明会長は(中略)目標実現に向けては、
>再生可能エネルギーの大量導入とともに、「原子力発電所の着実な再稼働、リプレース(建て替え)・新増設を実現しなければならない」と主張した。
>日本商工会議所の三村明夫会頭も、目標実現には「現存の脱・低炭素電源を最大限活用することが不可欠」と指摘。
>原発に関し、「エネルギー政策における位置付けを明確にするとともに、早期再稼働、新増設・リプレースを進めていくことが急務だ」と訴えた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-cb2bc00cb79c39c3aa9e60a97360769b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70033
[0.199468 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201249&g=eco
>関西電力は22日、40年超の運転を目指す高浜原発1、2号機(福井県高浜町)で、テロ対策施設「特定重大事故等対処施設」の完成が設置期限に間に合わないと明らかにした。
>施設が完成しなければ、設置期限以降の運転はできない。関電は、完成時期について「未定」としている。
>高浜1、2号機は定期検査中で停止している。テロ対策施設の設置期限は6月9日で(以下略)。
白血病になった元原発作業員 「労災認定されても被曝との因果関係は証明されない」…怒りの訴訟(.dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2021042000023.html?page=1
>男性は最初、被曝が原因で白血病を発症するとは知らなかったが、自分の被曝量が労災認定の基準に達していることを聞き、労災を申請する。
(中略)
>申請から1年7カ月後に白血病が、2年2カ月後にうつ病が労災認定された。福島第一原発の収束作業に関わった作業員としては、初めての被曝による労災支給だった。
(中略)
>「東電が作業員に向けたお知らせで、『福島第一で作業をして白血病になった作業員が労災認定を受けたが、厚生労働省は科学的に被ばくと健康被害との因果関係が証明されたのではないとの考え方を示している』との内容を載せていました。
>それを読み、怒りが込み上げてきました。(以下略)」
原発再稼働・新増設を主張 温室ガス削減新目標で―経済界(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201352&g=soc
>政府が2030年度の温室効果ガス削減目標を46%減に引き上げたことについて、経団連の中西宏明会長は(中略)目標実現に向けては、
>再生可能エネルギーの大量導入とともに、「原子力発電所の着実な再稼働、リプレース(建て替え)・新増設を実現しなければならない」と主張した。
>日本商工会議所の三村明夫会頭も、目標実現には「現存の脱・低炭素電源を最大限活用することが不可欠」と指摘。
>原発に関し、「エネルギー政策における位置付けを明確にするとともに、早期再稼働、新増設・リプレースを進めていくことが急務だ」と訴えた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-cb2bc00cb79c39c3aa9e60a97360769b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70033
[0.199468 sec.]
This is Original
184†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-ubdj)
2021/04/22(木) 23:17:43.977611ID:6AY4f6I60 処理水、風評対策で省庁連携 トリチウムのキャラ化修正―政府作業部会(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201177&g=soc
>政府は22日、東京電力福島第1原発事故による風評被害対策を話し合うタスクフォース(作業部会)を開催した。
(中略)
>処理水に放射性物質トリチウムが含まれていることを不安視する声に対し、科学的根拠に基づいて安全性をPRする方針などを確認した。
>処理水をめぐっては、安全性をPRする復興庁の資料にトリチウムをキャラクター化した表現があったことに批判が出ていた。
>これを受けて同庁は、キャラクターではなく円にトリチウムを示す「T」をあしらった表現に改めた修正版の内容も報告した。
「太郎くん」がトリチウムをがぶ飲みするのはどうですかお
論より証拠という言葉もありますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-11c337646ab54101c8f98758e13478c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72758
[0.191968 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201177&g=soc
>政府は22日、東京電力福島第1原発事故による風評被害対策を話し合うタスクフォース(作業部会)を開催した。
(中略)
>処理水に放射性物質トリチウムが含まれていることを不安視する声に対し、科学的根拠に基づいて安全性をPRする方針などを確認した。
>処理水をめぐっては、安全性をPRする復興庁の資料にトリチウムをキャラクター化した表現があったことに批判が出ていた。
>これを受けて同庁は、キャラクターではなく円にトリチウムを示す「T」をあしらった表現に改めた修正版の内容も報告した。
「太郎くん」がトリチウムをがぶ飲みするのはどうですかお
論より証拠という言葉もありますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-11c337646ab54101c8f98758e13478c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72758
[0.191968 sec.]
This is Original
185†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/23(金) 21:19:58.150570ID:+wGEH3yP0 詩人の若松丈太郎さん死去 事故前から福島原発の危険告発(共同通信)
https://this.kiji.is/758265537660059648?c=39546741839462401
>高校教諭をしながら詩作。
>チェルノブイリ原発事故の8年後の1994年に現地を訪れ、帰国後、福島第1原発事故を予見したかのような詩「神隠しされた街」を発表、作品などを通じ原発の問題を長年告発した。
処理水放出「説明や賠償不十分」 宮城県議会、東電への不満噴出(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210423khn000005.html
>処理水を2年後をめどに海洋放出する政府決定を受け、宮城県議会の東日本大震災復興調査特別委員会は22日、参考人として招致した東電幹部から説明を受けた。
>議員からは風評被害への懸念をはじめ、説明や賠償が不十分な姿勢に不満が噴出した。
(中略)
>東電の新妻常正フェローら9人が出席し、政府決定への対応方針に加え、処理水のモニタリング、保管状況を報告した。
>風評被害については「最後の一人まで賠償を貫徹する」と強調した。
小児甲状腺がん多発と同じじゃないですかお
「買い控えは海洋放出が原因とは考えられない(ので賠償はしない)」「ところで買い控えの原因は不明(キリッ」
しまいには「漁業者の収入を調査すると余計なストレス」「調査はやめるべき」とか言い出すんじゃないですかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
BBR-MD5:CoPiPe-4254309b44807a2f9212f47d02bad12b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67573
[0.198600 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/758265537660059648?c=39546741839462401
>高校教諭をしながら詩作。
>チェルノブイリ原発事故の8年後の1994年に現地を訪れ、帰国後、福島第1原発事故を予見したかのような詩「神隠しされた街」を発表、作品などを通じ原発の問題を長年告発した。
処理水放出「説明や賠償不十分」 宮城県議会、東電への不満噴出(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210423khn000005.html
>処理水を2年後をめどに海洋放出する政府決定を受け、宮城県議会の東日本大震災復興調査特別委員会は22日、参考人として招致した東電幹部から説明を受けた。
>議員からは風評被害への懸念をはじめ、説明や賠償が不十分な姿勢に不満が噴出した。
(中略)
>東電の新妻常正フェローら9人が出席し、政府決定への対応方針に加え、処理水のモニタリング、保管状況を報告した。
>風評被害については「最後の一人まで賠償を貫徹する」と強調した。
小児甲状腺がん多発と同じじゃないですかお
「買い控えは海洋放出が原因とは考えられない(ので賠償はしない)」「ところで買い控えの原因は不明(キリッ」
しまいには「漁業者の収入を調査すると余計なストレス」「調査はやめるべき」とか言い出すんじゃないですかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
BBR-MD5:CoPiPe-4254309b44807a2f9212f47d02bad12b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67573
[0.198600 sec.]
This is Original
186†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/23(金) 21:27:25.224365ID:KjSd6DX30 「処理水の放出、首相は責任を」 福島知事が申し入れ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210422khn000059.html
>処理水を海洋放出する政府決定を巡り、内堀雅雄福島県知事は22日、菅義偉首相と面会し「首相が前面に立ち、責任を果たすことが重要だ」と申し入れた。
(中略)
>面会後、記者団の取材に応じた内堀知事は「福島県だけでなく、日本全体の問題だ」と訴え、首相の積極的な関与を促した。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
おまけ
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-dc7baa85a5be4a121a8bae696f423ea0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70110
[0.197179 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210422khn000059.html
>処理水を海洋放出する政府決定を巡り、内堀雅雄福島県知事は22日、菅義偉首相と面会し「首相が前面に立ち、責任を果たすことが重要だ」と申し入れた。
(中略)
>面会後、記者団の取材に応じた内堀知事は「福島県だけでなく、日本全体の問題だ」と訴え、首相の積極的な関与を促した。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
おまけ
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-dc7baa85a5be4a121a8bae696f423ea0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70110
[0.197179 sec.]
This is Original
187†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/23(金) 21:35:46.200200ID:fDnwV0F30 自民電力安定供給議連 原発比率の早期達成と引き上げ 政府に提言(産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/210423/plt2104230039-n1.html
>自民党の有志議員による「電力安定供給推進議員連盟」は23日、政府が令和12年度の電源構成と定める原子力発電比率(20〜22%)の早期達成と引き上げを求める提言を公表した。
(中略)
>会長を務める細田博之元幹事長は同日の記者会見で「原発のようなベースの発電はしっかりと確保しなければならない。これは世界の常識であり、その観点に立って、バランスのとれたカーボンニュートラルを実現していくべきだ」と語った。
よそはよそ、うちはうち
(`・ω・´)シャキーン
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-a3c2abd5bc252bbfe0779905397e27f8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72843
[0.199605 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/politics/news/210423/plt2104230039-n1.html
>自民党の有志議員による「電力安定供給推進議員連盟」は23日、政府が令和12年度の電源構成と定める原子力発電比率(20〜22%)の早期達成と引き上げを求める提言を公表した。
(中略)
>会長を務める細田博之元幹事長は同日の記者会見で「原発のようなベースの発電はしっかりと確保しなければならない。これは世界の常識であり、その観点に立って、バランスのとれたカーボンニュートラルを実現していくべきだ」と語った。
よそはよそ、うちはうち
(`・ω・´)シャキーン
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-a3c2abd5bc252bbfe0779905397e27f8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72843
[0.199605 sec.]
This is Original
188†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/23(金) 21:57:54.512267ID:vuabXfVS0 緊急時対策棟の工事計画認可 玄海原発3、4号機(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/665946
>九州電力は23日、玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)で重大事故が起きた場合の対応拠点となる緊急時対策棟について、工事計画を原子力規制委員会が認可したと発表した。
(中略)
>緊急時対策棟は当初、19年12月に完成予定だったが、規制委への工事計画認可申請の準備に時間がかかり、完成がずれ込んでいた。
>玄海原発には新規制基準に適合した「代替緊急時対策所」があり、九電は安全面や原発の稼働に問題はないとしている。
福井県議会が再稼働容認 40年超原発3基、知事判断へ(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042300956&g=eco
>運転開始から40年を超える関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)について、県議会は23日の臨時議会で、再稼働を前提とした意見書と原発推進団体から提出された請願1件を賛成多数で可決、採択した。
>再稼働を事実上、容認した形で、最終判断は杉本達治知事に委ねられる。
>杉本知事は閉会後、記者団に「再稼働に前向きな考えを示されたと理解している。議会の議論や経過、結果を重く受け止めたい」と述べた。
40年超の原発再稼働、同意へ 福井知事、月内にも判断(共同通信)
https://this.kiji.is/758226043056816128?c=39546741839462401
>福井県議会は23日の臨時議会で、運転開始から40年を超えた関西電力の美浜原発3号機(同県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)の再稼働を前提に、原子力政策の明確化などを国に求める意見書案を賛成多数で可決した。
(中略)
>杉本達治知事は閉会後、報道陣に「確認すべき内容は煮詰まってきた」と発言。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>生徒たちは本会議でグループごとに議員となって質問。生徒9人が交代で議長役を務めて進行し、県議が答弁した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。
BBR-MD5:CoPiPe-0bd52ae0f6aad83ad89d256b0883a9cb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80172
[0.197976 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/665946
>九州電力は23日、玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)で重大事故が起きた場合の対応拠点となる緊急時対策棟について、工事計画を原子力規制委員会が認可したと発表した。
(中略)
>緊急時対策棟は当初、19年12月に完成予定だったが、規制委への工事計画認可申請の準備に時間がかかり、完成がずれ込んでいた。
>玄海原発には新規制基準に適合した「代替緊急時対策所」があり、九電は安全面や原発の稼働に問題はないとしている。
福井県議会が再稼働容認 40年超原発3基、知事判断へ(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042300956&g=eco
>運転開始から40年を超える関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)について、県議会は23日の臨時議会で、再稼働を前提とした意見書と原発推進団体から提出された請願1件を賛成多数で可決、採択した。
>再稼働を事実上、容認した形で、最終判断は杉本達治知事に委ねられる。
>杉本知事は閉会後、記者団に「再稼働に前向きな考えを示されたと理解している。議会の議論や経過、結果を重く受け止めたい」と述べた。
40年超の原発再稼働、同意へ 福井知事、月内にも判断(共同通信)
https://this.kiji.is/758226043056816128?c=39546741839462401
>福井県議会は23日の臨時議会で、運転開始から40年を超えた関西電力の美浜原発3号機(同県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)の再稼働を前提に、原子力政策の明確化などを国に求める意見書案を賛成多数で可決した。
(中略)
>杉本達治知事は閉会後、報道陣に「確認すべき内容は煮詰まってきた」と発言。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>生徒たちは本会議でグループごとに議員となって質問。生徒9人が交代で議長役を務めて進行し、県議が答弁した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。
BBR-MD5:CoPiPe-0bd52ae0f6aad83ad89d256b0883a9cb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80172
[0.197976 sec.]
This is Original
189†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/23(金) 22:13:56.231236ID:kGcH64wJ0 自民議連が原発の増設・建て替え提言 脱炭素目標は「渡りに船」の声も(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100070
>自民党の電力安定供給推進議員連盟は23日、将来的な原発の新増設や建て替え(リプレース)を、今夏に改定される国のエネルギー基本計画に盛り込むよう求める提言を政府に提出した。
(中略)
>議連には原発立地地域の選出議員など148人が参加。
>提言はエネルギー基本計画が掲げる「原発依存度の可能な限りの低減」との表現を見直し、「原発をゼロエミ(ゼロエミッション、二酸化炭素排出を実質ゼロ)電源として最大限活用」と明記することを求めた。
>政府が進める再稼働に加え「安全性、経済性をより高めた発電所のリプレース・新増設」も促した。
原子力国民とヤクザ・チンピラが協力して原発を爆発させた感じですかお
「太平洋戦争→原爆2発」も原子力国民とヤクザ・チンピラの仕事じゃないですかお?
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
原発の新増設求める自民議連発足、脱炭素に必要と主張−会長に稲田氏(4月12日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-12/QRFERPT1UM0W01
>会長を務める稲田朋美衆院議員は、脱炭素に向けた動きは「エネルギーコストの意味で国力低下のリスクがある」と指摘。
>原子力は「わが国が誇れる国産の技術として重要だ」と述べ、今後も活用していく必要があるとの認識を示した。
>顧問に就任した安倍晋三前首相も、「エネルギー政策を考える上において、原子力としっかり向き合わないといけないのは厳然たる事実だ」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-8b584e683792e6f867a536c44240fde5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85201
[0.198328 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100070
>自民党の電力安定供給推進議員連盟は23日、将来的な原発の新増設や建て替え(リプレース)を、今夏に改定される国のエネルギー基本計画に盛り込むよう求める提言を政府に提出した。
(中略)
>議連には原発立地地域の選出議員など148人が参加。
>提言はエネルギー基本計画が掲げる「原発依存度の可能な限りの低減」との表現を見直し、「原発をゼロエミ(ゼロエミッション、二酸化炭素排出を実質ゼロ)電源として最大限活用」と明記することを求めた。
>政府が進める再稼働に加え「安全性、経済性をより高めた発電所のリプレース・新増設」も促した。
原子力国民とヤクザ・チンピラが協力して原発を爆発させた感じですかお
「太平洋戦争→原爆2発」も原子力国民とヤクザ・チンピラの仕事じゃないですかお?
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
原発の新増設求める自民議連発足、脱炭素に必要と主張−会長に稲田氏(4月12日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-12/QRFERPT1UM0W01
>会長を務める稲田朋美衆院議員は、脱炭素に向けた動きは「エネルギーコストの意味で国力低下のリスクがある」と指摘。
>原子力は「わが国が誇れる国産の技術として重要だ」と述べ、今後も活用していく必要があるとの認識を示した。
>顧問に就任した安倍晋三前首相も、「エネルギー政策を考える上において、原子力としっかり向き合わないといけないのは厳然たる事実だ」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-8b584e683792e6f867a536c44240fde5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85201
[0.198328 sec.]
This is Original
190†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/23(金) 23:37:19.082772ID:IBS1hRQ+0 福島県が風評対策の専門部署 処理水巡り国と連携強化(共同通信)
https://this.kiji.is/758295997958389760?c=39546741839462401
>処理水を海洋放出する政府の決定を受け、福島県は23日、風評対策と原発事故の風化防止を担う専門部署「風評・風化戦略室」を新設すると発表した。
(中略)
>国との連携をより強めるため、予算交渉の窓口となっている企画調整部企画調整課に新部署を28日に設置、職員4人を配置する。
「麻太郎くん」と「勝俣恒久被告人」がトリチウムをがぶ飲みするのはどうですかお
論より証拠という言葉もありますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-4c189e9bc0f2b76e559381b81b739762(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10849
[0.198784 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/758295997958389760?c=39546741839462401
>処理水を海洋放出する政府の決定を受け、福島県は23日、風評対策と原発事故の風化防止を担う専門部署「風評・風化戦略室」を新設すると発表した。
(中略)
>国との連携をより強めるため、予算交渉の窓口となっている企画調整部企画調整課に新部署を28日に設置、職員4人を配置する。
「麻太郎くん」と「勝俣恒久被告人」がトリチウムをがぶ飲みするのはどうですかお
論より証拠という言葉もありますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-4c189e9bc0f2b76e559381b81b739762(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10849
[0.198784 sec.]
This is Original
191†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/24(土) 20:23:30.817142ID:sOVJyV8h0 坪倉先生の放射線教室 子への突然変異見られず(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210424-608710.php
>先日、チェルノブイリ原発事故の放射線被ばくによる、遺伝への影響を調べた調査結果が、世界最高峰の科学雑誌の一つである「サイエンス」誌に発表されました。
>チェルノブイリ原発自体への対応や、放射能汚染によって放射線を多く浴びた方々と、そのお子さん130人にご協力いただき、全ゲノムシーケンスという方法で、人間の全ての設計図情報が読み込まれました。
(中略)
>結果として、お子さんにより多くの突然変異が起こっていることはありませんでした。
(中略)
>福島原発事故による放射線で、子どもへの遺伝的な影響を危惧する状況にないことを強く示唆しています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
もう2か月にもなりますが、まだ回答は用意できませんかお?「やはり原子力行政はインチキ」と思う人が出たらどうするんですかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-0c627e117813e652365f63213012b51d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80498
[0.207597 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210424-608710.php
>先日、チェルノブイリ原発事故の放射線被ばくによる、遺伝への影響を調べた調査結果が、世界最高峰の科学雑誌の一つである「サイエンス」誌に発表されました。
>チェルノブイリ原発自体への対応や、放射能汚染によって放射線を多く浴びた方々と、そのお子さん130人にご協力いただき、全ゲノムシーケンスという方法で、人間の全ての設計図情報が読み込まれました。
(中略)
>結果として、お子さんにより多くの突然変異が起こっていることはありませんでした。
(中略)
>福島原発事故による放射線で、子どもへの遺伝的な影響を危惧する状況にないことを強く示唆しています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
もう2か月にもなりますが、まだ回答は用意できませんかお?「やはり原子力行政はインチキ」と思う人が出たらどうするんですかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-0c627e117813e652365f63213012b51d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80498
[0.207597 sec.]
This is Original
192†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/24(土) 20:31:47.858935ID:58ZrHEy60 除染したはずが…福島のため池、大雨で線量上昇 なぜ?(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4R6SB1P4NUGTB006.html
>線量の再上昇について、町産業振興課の担当者は「19年10月の台風19号と大雨で、放射能を含んだ大量の土砂が池に混入した可能性がある」と指摘し、汚染源とみられるため池周辺の森林の除染を国に要望している。
>ある業者は「山に近い池では雨が降れば線量が上がる。山を除染しないと、いたちごっこになる」という。
>しかし、国は森林除染を原則認めていないため、市町村側の主張と平行線をたどっている。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
おまけ
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-2553dbffc78c2c96bf494b20dd7eca8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82825
[0.203619 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP4R6SB1P4NUGTB006.html
>線量の再上昇について、町産業振興課の担当者は「19年10月の台風19号と大雨で、放射能を含んだ大量の土砂が池に混入した可能性がある」と指摘し、汚染源とみられるため池周辺の森林の除染を国に要望している。
>ある業者は「山に近い池では雨が降れば線量が上がる。山を除染しないと、いたちごっこになる」という。
>しかし、国は森林除染を原則認めていないため、市町村側の主張と平行線をたどっている。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
おまけ
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-2553dbffc78c2c96bf494b20dd7eca8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82825
[0.203619 sec.]
This is Original
193†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/24(土) 20:39:08.040852ID:dSy64O9W0 「安全性高まっている」 福井知事が40年超原発視察(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042400439&g=eco
>福井県の杉本達治知事は24日、運転開始から40年を超える関西電力美浜原発3号機(同県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)を視察した。
>杉本知事は視察後、記者団に「安全性が格段に高まっている」と評価。
(中略)
>重大事故が起きた際の対策本部となる緊急時対策所や、デジタル式に変更された中央制御盤などを確認した。
( ^ω^)・・・
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>(原発にある)壮大なドームは「閉じ込める」ためにある。
>我々立地周辺の素人は「何でこんな大きなドームを造るのか」と聞いたが、専門家は「これがあるから安全だ」と。
>それがテレビ中継の前で爆発したのだから、説得力がない。
原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」('11.4.16 J-Castニュース)
http://www.j-cast.com/2011/04/16093099.html?p=all
>東京電力の福島第1原子力発電所の深刻な事故を受け、政府の原子力安全委員会の歴代委員長を含む原発推進派学者の重鎮たちが原発の「安全神話」崩壊に懺悔を繰り返している。
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長('11.3.16 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00865.htm
>班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、
>「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。
BBR-MD5:CoPiPe-23b2351c2af159a6e6dfff8d250383ac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85065
[0.194979 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042400439&g=eco
>福井県の杉本達治知事は24日、運転開始から40年を超える関西電力美浜原発3号機(同県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)を視察した。
>杉本知事は視察後、記者団に「安全性が格段に高まっている」と評価。
(中略)
>重大事故が起きた際の対策本部となる緊急時対策所や、デジタル式に変更された中央制御盤などを確認した。
( ^ω^)・・・
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>(原発にある)壮大なドームは「閉じ込める」ためにある。
>我々立地周辺の素人は「何でこんな大きなドームを造るのか」と聞いたが、専門家は「これがあるから安全だ」と。
>それがテレビ中継の前で爆発したのだから、説得力がない。
原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」('11.4.16 J-Castニュース)
http://www.j-cast.com/2011/04/16093099.html?p=all
>東京電力の福島第1原子力発電所の深刻な事故を受け、政府の原子力安全委員会の歴代委員長を含む原発推進派学者の重鎮たちが原発の「安全神話」崩壊に懺悔を繰り返している。
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長('11.3.16 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00865.htm
>班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、
>「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。
BBR-MD5:CoPiPe-23b2351c2af159a6e6dfff8d250383ac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85065
[0.194979 sec.]
This is Original
194†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/24(土) 20:47:58.031541ID:gYgOZbdu0 40年超原発再稼働、福井県知事が来週にも同意へ 経産相と面談 、「国の覚悟」示せば(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1304724
>県会は23日、臨時議会を開き、3基の40年超運転について「原子力との共生を目指す立地地域の思いを十分踏まえた的確な判断を強く求める」とする請願を賛成多数で採択。
(中略)
>記者団の取材に応じた杉本知事は、2月定例県会の冒頭、議会に再稼働の是非に関する議論を要請して以降の流れを踏まえ、「議会の考え方、議論、経過、結果を重く受け止める」と強調。
>意見書や採択された請願については「40年超運転を前提とした議論であり、賛成討論でも立地地域の思いを訴えていた。40年超運転に前向きな考えを示したものと理解している」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>生徒たちは本会議でグループごとに議員となって質問。生徒9人が交代で議長役を務めて進行し、県議が答弁した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。
福井 敦賀のイメージは「原発」 市が観光客調査('17.4.11 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20170411/CK2017041102000005.html
>アンケートは新幹線利用客のニーズを把握する狙いで、市がJTBに委託した。
>昨年八月中旬から九月末まで、金沢市と富山市、富山県高岡市の駅周辺で、県外宿泊者に実施。
>関東地方から来た百三十三人を含む三百八人から回答を得た。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>暗黙の了解……その後も原発取材で嫌というほど聞かされた言葉である。
>暴力団でも企業であっても、さも当たり前のようにこのフレーズを繰り返す。
>暴力団にとって、原発のようにダブルスタンダードと隠蔽体質の上に成り立つ産業は、最高のユートピアかもしれない。
BBR-MD5:CoPiPe-47a77309256077d069648d9ea9bbb1fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87395
[0.198877 sec.]
This is Original
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1304724
>県会は23日、臨時議会を開き、3基の40年超運転について「原子力との共生を目指す立地地域の思いを十分踏まえた的確な判断を強く求める」とする請願を賛成多数で採択。
(中略)
>記者団の取材に応じた杉本知事は、2月定例県会の冒頭、議会に再稼働の是非に関する議論を要請して以降の流れを踏まえ、「議会の考え方、議論、経過、結果を重く受け止める」と強調。
>意見書や採択された請願については「40年超運転を前提とした議論であり、賛成討論でも立地地域の思いを訴えていた。40年超運転に前向きな考えを示したものと理解している」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>生徒たちは本会議でグループごとに議員となって質問。生徒9人が交代で議長役を務めて進行し、県議が答弁した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。
福井 敦賀のイメージは「原発」 市が観光客調査('17.4.11 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20170411/CK2017041102000005.html
>アンケートは新幹線利用客のニーズを把握する狙いで、市がJTBに委託した。
>昨年八月中旬から九月末まで、金沢市と富山市、富山県高岡市の駅周辺で、県外宿泊者に実施。
>関東地方から来た百三十三人を含む三百八人から回答を得た。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>暗黙の了解……その後も原発取材で嫌というほど聞かされた言葉である。
>暴力団でも企業であっても、さも当たり前のようにこのフレーズを繰り返す。
>暴力団にとって、原発のようにダブルスタンダードと隠蔽体質の上に成り立つ産業は、最高のユートピアかもしれない。
BBR-MD5:CoPiPe-47a77309256077d069648d9ea9bbb1fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87395
[0.198877 sec.]
This is Original
195†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/24(土) 21:36:42.628139ID:EDBgYWV40 東電に広がる不信感 6年ぶり新潟の全市町村長の会合で(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4R7GW2P4RUOHB001.html
>県内全市町村でつくる「原子力安全対策に関する研究会」(市町村研究会、代表幹事・磯田達伸長岡市長)は23日、首長らによる懇談会を6年ぶりに開いた。
>侵入検知設備の機能不全など東京電力柏崎刈羽原発で続出する問題について「不祥事が続くのは組織の中に欠陥があるからだと思う」(藤田明美加茂市長)などと厳しい意見が相次いだ。
(中略)
>東電に続いて、今後の追加検査などを説明した原子力規制庁にも厳しい意見が出た。
>見附市の久住時男市長は「私たちは、安心という面では規制庁に頼らざるを得ない。規制庁は信頼に耐え得ないのではないか、という不信感がもたらされたことが、最大の課題だ」と述べた。
勝俣恒久被告人★無罪キャンペーンだとすれば、必ず再発すると思いますお
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>今回の公判では、東電設計が計算した、以下の三つの津波シミュレーション関連を中心に尋問が進められた。
(中略)
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-9933ae4321286a125376f5eb972b793b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1538
[0.206801 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP4R7GW2P4RUOHB001.html
>県内全市町村でつくる「原子力安全対策に関する研究会」(市町村研究会、代表幹事・磯田達伸長岡市長)は23日、首長らによる懇談会を6年ぶりに開いた。
>侵入検知設備の機能不全など東京電力柏崎刈羽原発で続出する問題について「不祥事が続くのは組織の中に欠陥があるからだと思う」(藤田明美加茂市長)などと厳しい意見が相次いだ。
(中略)
>東電に続いて、今後の追加検査などを説明した原子力規制庁にも厳しい意見が出た。
>見附市の久住時男市長は「私たちは、安心という面では規制庁に頼らざるを得ない。規制庁は信頼に耐え得ないのではないか、という不信感がもたらされたことが、最大の課題だ」と述べた。
勝俣恒久被告人★無罪キャンペーンだとすれば、必ず再発すると思いますお
「何ら反省していない」は伊達じゃありませんお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>今回の公判では、東電設計が計算した、以下の三つの津波シミュレーション関連を中心に尋問が進められた。
(中略)
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-9933ae4321286a125376f5eb972b793b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1538
[0.206801 sec.]
This is Original
196†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/24(土) 21:58:48.746142ID:OM83O8rd0 社説 温室ガス削減 目標達成の道筋をどう描くか(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210423-OYT1T50280/
>米国主催の気候変動サミットがオンライン形式で開かれ、菅首相は、温室効果ガスの排出量を2030年度までに13年度比で46%減らす目標を表明した。
(中略)
>CO2を出さない原子力の活用が有力な選択肢となろう。政府は、安全性が確認された原発の再稼働を強く後押しすべきだ。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
黒川某氏によれば、原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
社会通念は極めて高度な安全性も求めていないということですし、日本で原発はやめといたほうがいいんじゃないですかお
「温室効果ガスの排出量は減ったがまた大事故を起こした」では、日本国の国益を激しく損なうことになると思いますお
それともやはり「日本国なんてどうなってもいい」ですかお?
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-66ad45877580e995fca69ce225f19741(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8066
[0.201968 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210423-OYT1T50280/
>米国主催の気候変動サミットがオンライン形式で開かれ、菅首相は、温室効果ガスの排出量を2030年度までに13年度比で46%減らす目標を表明した。
(中略)
>CO2を出さない原子力の活用が有力な選択肢となろう。政府は、安全性が確認された原発の再稼働を強く後押しすべきだ。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
黒川某氏によれば、原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
社会通念は極めて高度な安全性も求めていないということですし、日本で原発はやめといたほうがいいんじゃないですかお
「温室効果ガスの排出量は減ったがまた大事故を起こした」では、日本国の国益を激しく損なうことになると思いますお
それともやはり「日本国なんてどうなってもいい」ですかお?
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-66ad45877580e995fca69ce225f19741(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8066
[0.201968 sec.]
This is Original
197†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/24(土) 22:07:28.365341ID:FVYIX+SP0 福井知事、40年超の原発視察 「県民目線で安全確認したい」(共同通信)
https://this.kiji.is/758510939848704000?c=39546741839462401
>福井県の杉本達治知事は24日、運転開始から40年を超えた関西電力高浜原発1、2号機(同県高浜町)を視察した。
>冒頭で「県民の目線で安全、安心な対策が取られているか確認したい」と述べた。
>再稼働の同意判断の材料とする。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県民の目線で
フ /ヽ ヽ_//
「高木毅前復興相、女性宅侵入で逮捕されていた」 調査で判明と自民・山本拓福井県連会長('17.1.13 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170113/plt1701130037-n1.html
>自民党福井県連会長の山本拓衆院議員は13日、高木毅前復興相(衆院福井2区)が約30年前に女性の下着を盗んだとする週刊誌報道を受け、県連で独自に調査した結果、「高木氏は、女性宅に侵入し現行犯逮捕されていた」と述べた。
>県庁で記者団に明らかにした。
>山本氏によると、侵入された女性とは示談が成立しているという。
原発マネー還流 元助役関連会社、稲田氏に献金 関電側 パー券50万円購入('19.10.5 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-05/2019100501_02_1.html
>関西電力の原発マネー還流疑惑で、関電幹部らに多額の現金や品物を提供していた福井県高浜町の元助役の関連会社が、自民党幹事長代行の稲田朋美衆院議員が代表を務める党支部に2011年からの3年間で36万円を献金していたことが分かりました。
(中略)
>自民党福井県第一選挙区支部の政治資金収支報告書によると、献金していたのは高浜原発の警備を請け負う高浜町の警備会社。
(中略)
>またこの自民党支部は、やはり原発内の警備などを請け負う福井市の警備会社とその関連会社3社から、11年〜16年の6年間に合わせて216万円の献金も受けていました。
>この警備会社トップは稲田朋美後援会連合会の前会長です。
市長がタクシー乗車拒否を擁護? 脱原発議員利用「ポリシーで対応」('12.2.4 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/48370.html
>福井県敦賀市内のタクシー会社が先月、脱原発主張を理由に自民党衆院議員の配車予約を断った問題で、同市の河瀬一治市長は3日の記者会見で「ポリシーを持って対応されたと思う」と、タクシー会社の擁護とも取られかねない発言をした。
>河瀬市長は、高速増殖炉もんじゅ(同市)の反対派集会があるときも「(利用を)断っているのではないか」と言及。
>「こういう話題は街にとっても会社にとってもマイナス」としながらも「お断りの仕方もあった。上手にやっていただけたらなと思う」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-668cf2116b264c951779f533ed672077(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10803
[0.201762 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/758510939848704000?c=39546741839462401
>福井県の杉本達治知事は24日、運転開始から40年を超えた関西電力高浜原発1、2号機(同県高浜町)を視察した。
>冒頭で「県民の目線で安全、安心な対策が取られているか確認したい」と述べた。
>再稼働の同意判断の材料とする。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県民の目線で
フ /ヽ ヽ_//
「高木毅前復興相、女性宅侵入で逮捕されていた」 調査で判明と自民・山本拓福井県連会長('17.1.13 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170113/plt1701130037-n1.html
>自民党福井県連会長の山本拓衆院議員は13日、高木毅前復興相(衆院福井2区)が約30年前に女性の下着を盗んだとする週刊誌報道を受け、県連で独自に調査した結果、「高木氏は、女性宅に侵入し現行犯逮捕されていた」と述べた。
>県庁で記者団に明らかにした。
>山本氏によると、侵入された女性とは示談が成立しているという。
原発マネー還流 元助役関連会社、稲田氏に献金 関電側 パー券50万円購入('19.10.5 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-10-05/2019100501_02_1.html
>関西電力の原発マネー還流疑惑で、関電幹部らに多額の現金や品物を提供していた福井県高浜町の元助役の関連会社が、自民党幹事長代行の稲田朋美衆院議員が代表を務める党支部に2011年からの3年間で36万円を献金していたことが分かりました。
(中略)
>自民党福井県第一選挙区支部の政治資金収支報告書によると、献金していたのは高浜原発の警備を請け負う高浜町の警備会社。
(中略)
>またこの自民党支部は、やはり原発内の警備などを請け負う福井市の警備会社とその関連会社3社から、11年〜16年の6年間に合わせて216万円の献金も受けていました。
>この警備会社トップは稲田朋美後援会連合会の前会長です。
市長がタクシー乗車拒否を擁護? 脱原発議員利用「ポリシーで対応」('12.2.4 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/48370.html
>福井県敦賀市内のタクシー会社が先月、脱原発主張を理由に自民党衆院議員の配車予約を断った問題で、同市の河瀬一治市長は3日の記者会見で「ポリシーを持って対応されたと思う」と、タクシー会社の擁護とも取られかねない発言をした。
>河瀬市長は、高速増殖炉もんじゅ(同市)の反対派集会があるときも「(利用を)断っているのではないか」と言及。
>「こういう話題は街にとっても会社にとってもマイナス」としながらも「お断りの仕方もあった。上手にやっていただけたらなと思う」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-668cf2116b264c951779f533ed672077(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10803
[0.201762 sec.]
This is Original
198†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/24(土) 22:26:43.167215ID:s1Y2SmEO0 台湾、温室ガス「50年にゼロ」 蔡英文総統が目標表明(4月23日 共同通信)
https://this.kiji.is/758236097111916544?c=39546741839462401
>台湾の蔡英文総統は22日、台湾の環境保護団体の幹部らと会談し、2050年までに温室効果ガス排出実質ゼロを目標とする方針を表明した。
> 23日付の台湾紙によると、環境保護団体側からは「いかに削減するのか、具体策を提示すべきだ」との声が上がった。
>蔡氏は(中略)16年の政権発足後、風力や太陽光などの再生可能エネルギーの開発を推進してきたと実績をアピール。
>発電時の二酸化炭素(CO2)排出量の多い石炭火力を減らし、天然ガスの割合を拡大すると改めて表明した。
台湾、脱原発まで4年 再生エネ拡大に注力―根強い抵抗続く・東日本大震災10年(3月9日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030800643&g=int
>脱原発まで4年余りに迫ったが、原発賛成派の根強い抵抗も続いている。
(中略)
>地元住民の反対運動などから建設途中で頓挫した第4原発をめぐり、「復活」の是非を問う住民投票(国民投票に相当)が、8月に実施されることが決まった。
>住民投票実施を推進した原発賛成派の民間団体幹部は「クリーンエネルギーである原発を利用し続けることで、温室効果ガスの排出を削減すべきだ」と主張。
【鼓動】「日の丸」原発問題に揺れる台湾('14.5.3 産経ニュース)
http://www.sankei.com/world/news/140503/wor1405030040-n1.html
>台湾電力第4原発
>改良型沸騰水型軽水炉(ABWR、出力135万キロワット)2基で構成。正式名は「龍門」。1980年計画開始。99年着工。
>日立製作所が1号機、東芝が2号機の原子炉圧力容器を供給。2基ともタービン発電機は三菱重工業が担う。
BBR-MD5:CoPiPe-7033caa90a439823db4e8b7c79d05188(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16239
[0.196617 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/758236097111916544?c=39546741839462401
>台湾の蔡英文総統は22日、台湾の環境保護団体の幹部らと会談し、2050年までに温室効果ガス排出実質ゼロを目標とする方針を表明した。
> 23日付の台湾紙によると、環境保護団体側からは「いかに削減するのか、具体策を提示すべきだ」との声が上がった。
>蔡氏は(中略)16年の政権発足後、風力や太陽光などの再生可能エネルギーの開発を推進してきたと実績をアピール。
>発電時の二酸化炭素(CO2)排出量の多い石炭火力を減らし、天然ガスの割合を拡大すると改めて表明した。
台湾、脱原発まで4年 再生エネ拡大に注力―根強い抵抗続く・東日本大震災10年(3月9日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030800643&g=int
>脱原発まで4年余りに迫ったが、原発賛成派の根強い抵抗も続いている。
(中略)
>地元住民の反対運動などから建設途中で頓挫した第4原発をめぐり、「復活」の是非を問う住民投票(国民投票に相当)が、8月に実施されることが決まった。
>住民投票実施を推進した原発賛成派の民間団体幹部は「クリーンエネルギーである原発を利用し続けることで、温室効果ガスの排出を削減すべきだ」と主張。
【鼓動】「日の丸」原発問題に揺れる台湾('14.5.3 産経ニュース)
http://www.sankei.com/world/news/140503/wor1405030040-n1.html
>台湾電力第4原発
>改良型沸騰水型軽水炉(ABWR、出力135万キロワット)2基で構成。正式名は「龍門」。1980年計画開始。99年着工。
>日立製作所が1号機、東芝が2号機の原子炉圧力容器を供給。2基ともタービン発電機は三菱重工業が担う。
BBR-MD5:CoPiPe-7033caa90a439823db4e8b7c79d05188(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16239
[0.196617 sec.]
This is Original
199†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/25(日) 20:12:42.727566ID:7pR9JXFz0 美浜、高浜原発を福井県知事評価「格段に安全性向上」 現地視察、40年超運転判断へ(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1305337
>3基の安全性について杉本知事は22日、県専門委の鞍谷文保委員長(福井大教授)からハード、ソフト両面で改善が図られているとする報告書を受け取った。
(中略)
>杉本知事は記者団に「安全性について県民の目線で見て、非常に高い水準になっている」と強調。
>「冷却機能の増設や津波対策、現場の苦労の話も聞いた。大工事をして、安全を守る観点が実現されているのを確認できた」と評価した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1095s
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1108s
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-5a5336f9ac1699b71adcb2efc1e78fbf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7471
[0.201129 sec.]
This is Original
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1305337
>3基の安全性について杉本知事は22日、県専門委の鞍谷文保委員長(福井大教授)からハード、ソフト両面で改善が図られているとする報告書を受け取った。
(中略)
>杉本知事は記者団に「安全性について県民の目線で見て、非常に高い水準になっている」と強調。
>「冷却機能の増設や津波対策、現場の苦労の話も聞いた。大工事をして、安全を守る観点が実現されているのを確認できた」と評価した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1095s
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1108s
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-5a5336f9ac1699b71adcb2efc1e78fbf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7471
[0.201129 sec.]
This is Original
200†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/25(日) 20:13:38.511652ID:qZ9tfo1B0 福島県の意見反映を強化 処理水風評対策、政府幹部会合と連携(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210425-608924.php
>平沢勝栄復興相(福島高卒)は24日、東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出方針決定を受け、風評対策にこれまで以上に県側の意見を反映させる考えを示した。
>政策立案の場となる省庁横断の幹部会合「風評対策タスクフォース」と県の関係を強めることで、地元の実情に則した政策の展開を目指す。(中略)同日に県庁で行われた内堀雅雄知事との会談で明らかにした。
(中略)
>会談は冒頭を除き非公開。
>「全省庁にまたがった問題。文字通り政府を挙げて取り組んでいく」と述べた平沢氏に対し、内堀知事は復興庁にリーダーシップを求めた上で「新たな風評を発生させないという決意のもと、あらゆる分野で万全の対策を講じてほしい」と訴えた。
「新たな風評を発生させない」ですかお、「(買い控えなどが)風評かどうか」はどう判定するんですかお?
「原子力行政はインチキなので、念のためお魚はやめておこう」というのは風評ですかお
( ^ω^)
泊原発、放射性廃棄物を過少報告 30年超、実際の半分('19.12.24 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/582133461480703073?c=39546741839462401
>北海道電力は24日、泊原発(泊村)から大気中に放出している放射性廃棄物について、1号機が試運転を開始した1988年当時から、周辺自治体などに、誤って実際の半分程度の値を報告していたと発表した。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>原発の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを再利用する「核燃料サイクル」について、内閣府の原子力委員会は現状ではリサイクルは数回だけに限られる、という考えに改めることを決めた。
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
>原発事故による放射線被曝(ひばく)をめぐって東京大の早野龍五名誉教授らが発表した論文に、市民の被曝線量を実際の3分の1に少なく見積もる誤りがあることがわかった。
>掲載した学術誌にデータの不自然さを指摘する投稿があり、早野氏が8日、誤りを認めた。
BBR-MD5:CoPiPe-2e5bd6620b440c519ea3d70ad8504b2c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7763
[0.195851 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210425-608924.php
>平沢勝栄復興相(福島高卒)は24日、東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出方針決定を受け、風評対策にこれまで以上に県側の意見を反映させる考えを示した。
>政策立案の場となる省庁横断の幹部会合「風評対策タスクフォース」と県の関係を強めることで、地元の実情に則した政策の展開を目指す。(中略)同日に県庁で行われた内堀雅雄知事との会談で明らかにした。
(中略)
>会談は冒頭を除き非公開。
>「全省庁にまたがった問題。文字通り政府を挙げて取り組んでいく」と述べた平沢氏に対し、内堀知事は復興庁にリーダーシップを求めた上で「新たな風評を発生させないという決意のもと、あらゆる分野で万全の対策を講じてほしい」と訴えた。
「新たな風評を発生させない」ですかお、「(買い控えなどが)風評かどうか」はどう判定するんですかお?
「原子力行政はインチキなので、念のためお魚はやめておこう」というのは風評ですかお
( ^ω^)
泊原発、放射性廃棄物を過少報告 30年超、実際の半分('19.12.24 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/582133461480703073?c=39546741839462401
>北海道電力は24日、泊原発(泊村)から大気中に放出している放射性廃棄物について、1号機が試運転を開始した1988年当時から、周辺自治体などに、誤って実際の半分程度の値を報告していたと発表した。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>原発の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを再利用する「核燃料サイクル」について、内閣府の原子力委員会は現状ではリサイクルは数回だけに限られる、という考えに改めることを決めた。
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
>原発事故による放射線被曝(ひばく)をめぐって東京大の早野龍五名誉教授らが発表した論文に、市民の被曝線量を実際の3分の1に少なく見積もる誤りがあることがわかった。
>掲載した学術誌にデータの不自然さを指摘する投稿があり、早野氏が8日、誤りを認めた。
BBR-MD5:CoPiPe-2e5bd6620b440c519ea3d70ad8504b2c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7763
[0.195851 sec.]
This is Original
201†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/25(日) 20:24:44.749880ID:p7Bs8kjB0 南相馬市メモリアルパーク完成 震災と原発事故の犠牲者悼む(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210424khn000055.html
>南相馬市では津波で636人が死亡、原発事故も含めた関連死は520人に上り、合わせて1156人が犠牲になった。
>津波で流された集落の跡地を約10メートル盛り土して1・6ヘクタールの公園として整備、犠牲者807人の名を刻んだ碑などを建設した。
(中略)
>遺族代表として式典に参加した同市の主婦竹中芳子さん(66)は「1人暮らしだった母が津波に遭い、亡くなった。海を見ていると、母のことを思い出してしまう」と感慨深げに話していた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-937d521ad02502f28dfb835dcf077aab(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10948
[0.196864 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210424khn000055.html
>南相馬市では津波で636人が死亡、原発事故も含めた関連死は520人に上り、合わせて1156人が犠牲になった。
>津波で流された集落の跡地を約10メートル盛り土して1・6ヘクタールの公園として整備、犠牲者807人の名を刻んだ碑などを建設した。
(中略)
>遺族代表として式典に参加した同市の主婦竹中芳子さん(66)は「1人暮らしだった母が津波に遭い、亡くなった。海を見ていると、母のことを思い出してしまう」と感慨深げに話していた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-937d521ad02502f28dfb835dcf077aab(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10948
[0.196864 sec.]
This is Original
202†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/25(日) 20:35:38.746500ID:FmuyiOXp0 原子力市民委員会座長に聞く「汚染水海洋放出」の危険度(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288330
>政府方針の何が問題なのか。原子力市民委員会座長を務める大島堅一・龍谷大政策学部教授に聞いた。
(中略)
>処理汚染水にはトリチウムだけでなく、(中略)など他の放射性物質が残留しており、その約7割が(環境放出が可能な基準値未満となる)告示濃度比総和を上回っています。
(中略)
>東電は処理汚染水を再びALPSで処理する、などと説明していますが、どうなるかはまだ分かりません。
(中略)
>「問題ない」「できます」と言っているのは東電や政府だけで(中略)、ALPSにしても、本来は本格運転前に原子力規制委員会の検査をパスする必要があるのに、2013年に稼働してから今に至るまで使用前検査が「未了」なのだから呆れます。
(中略)
>「薄める」というが、濃度を実際に測りながら流すのではではなく、「これくらいの濃度の処理汚染水があるから、この位の水と混ぜればよい」というもののようです。
(中略)
>放射性廃棄物の問題というのは長期間にわたります。だからこそ、どういう処分方法がいいのかということは、幅広い議論をし、より選択の幅を広げておくことが不可欠だと考えています。
>海洋放出のように、いったん始めたら元に戻れない、戻せないよう方法は避けるべきなのです。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
核ごみ意見交換、猛反発も 「説得の場だ」、北海道寿都(4月14日 共同通信)
https://this.kiji.is/755061934724759552?c=39546741839462401
>最終処分場選定を巡り、第1段階の文献調査が行われている北海道寿都町で、処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は14日、町とともに、住民らが意見交換する会合「対話の場」を初めて設けた。
>調査反対派の町議らが会の在り方などに「単なる『説得の場』だ」と猛反発し、紛糾した。
経産相、対話の場「是非を議論せず」 地層処分に「裏付け」(4月17日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534250/
>梶山弘志経済産業相は(中略)最終処分場選定に関する「対話の場」について、「地層処分の(安全性の)是非を議論する場ではない」と述べた。
>核のごみを地下深く埋めて処分する地層処分には「科学的な裏付けがある」と語った。
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830
>チラシには、トリチウムが自治体の広報で使われる「ゆるキャラ」のようなかわいらしいデザインのキャラクターで登場する。
(中略)
>復興庁の担当者はトリチウムをキャラクターとして表現した理由を「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」と説明している。
BBR-MD5:CoPiPe-840ad346bee2589f4f6e646f1d306331(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14173
[0.198067 sec.]
This is Original
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/288330
>政府方針の何が問題なのか。原子力市民委員会座長を務める大島堅一・龍谷大政策学部教授に聞いた。
(中略)
>処理汚染水にはトリチウムだけでなく、(中略)など他の放射性物質が残留しており、その約7割が(環境放出が可能な基準値未満となる)告示濃度比総和を上回っています。
(中略)
>東電は処理汚染水を再びALPSで処理する、などと説明していますが、どうなるかはまだ分かりません。
(中略)
>「問題ない」「できます」と言っているのは東電や政府だけで(中略)、ALPSにしても、本来は本格運転前に原子力規制委員会の検査をパスする必要があるのに、2013年に稼働してから今に至るまで使用前検査が「未了」なのだから呆れます。
(中略)
>「薄める」というが、濃度を実際に測りながら流すのではではなく、「これくらいの濃度の処理汚染水があるから、この位の水と混ぜればよい」というもののようです。
(中略)
>放射性廃棄物の問題というのは長期間にわたります。だからこそ、どういう処分方法がいいのかということは、幅広い議論をし、より選択の幅を広げておくことが不可欠だと考えています。
>海洋放出のように、いったん始めたら元に戻れない、戻せないよう方法は避けるべきなのです。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
核ごみ意見交換、猛反発も 「説得の場だ」、北海道寿都(4月14日 共同通信)
https://this.kiji.is/755061934724759552?c=39546741839462401
>最終処分場選定を巡り、第1段階の文献調査が行われている北海道寿都町で、処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)は14日、町とともに、住民らが意見交換する会合「対話の場」を初めて設けた。
>調査反対派の町議らが会の在り方などに「単なる『説得の場』だ」と猛反発し、紛糾した。
経産相、対話の場「是非を議論せず」 地層処分に「裏付け」(4月17日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534250/
>梶山弘志経済産業相は(中略)最終処分場選定に関する「対話の場」について、「地層処分の(安全性の)是非を議論する場ではない」と述べた。
>核のごみを地下深く埋めて処分する地層処分には「科学的な裏付けがある」と語った。
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830
>チラシには、トリチウムが自治体の広報で使われる「ゆるキャラ」のようなかわいらしいデザインのキャラクターで登場する。
(中略)
>復興庁の担当者はトリチウムをキャラクターとして表現した理由を「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」と説明している。
BBR-MD5:CoPiPe-840ad346bee2589f4f6e646f1d306331(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14173
[0.198067 sec.]
This is Original
203†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/25(日) 21:29:57.867995ID:ITIisSkh0 あげ
社説 処理水海洋放出 国際社会に安全性を訴えよ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210424-OYT1T50271/
>国際原子力機関(IAEA)や日本の原子力規制委員会も認めている処分方法で、海洋放出の決定は妥当な判断である。
(中略)
>ところが、中国は日本の決定に「強い不満」を表明した。韓国も「容認できない」と批判し、国際海洋法裁判所への提訴も示唆している。
(中略)
>監視には、東電や政府だけでなく、IAEAのほか、中国や韓国にも加わってもらったらどうだろう。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
韓国はともかく、中国は政治的な意図がある可能性(ソースは産経)ということなので、うまくいかないかもしれませんお
やはり「麻太郎くんと勝俣恒久被告人による処理水がぶ飲みパフォーマンス」の方がよくないですかお
日本のことわざに「論より証拠」というものがありますお
( ^ω^)
IAEA基準適合なら「反対しない」 原発処理水放出で韓国外相(4月19日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900822&g=int
>韓国の鄭義溶外相は19日、(中略)国際原子力機関(IAEA)による調査に韓国専門家も参加できるよう日本側に要求する考えを示し、「IAEAの基準に適合した手順に従っていると判断されるならば、あえて反対しない」と語った。
原発処理水めぐり中国「深刻な懸念」伝達(4月12日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/210412/wor2104120019-n1.html
>日本に対して「いつも他国に国際責任を履行するよう求めている。見て見ぬふりや、聞き捨てにすることは許されない」と強調した。
>日本が米国と対中連携を深め、台湾や香港、新疆(しんきょう)ウイグル自治区などの問題で中国を批判していることへの意趣返しとみられる。
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-df623898568ceb44edb166877b365b2f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29983
[0.206052 sec.]
This is Original
社説 処理水海洋放出 国際社会に安全性を訴えよ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210424-OYT1T50271/
>国際原子力機関(IAEA)や日本の原子力規制委員会も認めている処分方法で、海洋放出の決定は妥当な判断である。
(中略)
>ところが、中国は日本の決定に「強い不満」を表明した。韓国も「容認できない」と批判し、国際海洋法裁判所への提訴も示唆している。
(中略)
>監視には、東電や政府だけでなく、IAEAのほか、中国や韓国にも加わってもらったらどうだろう。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
韓国はともかく、中国は政治的な意図がある可能性(ソースは産経)ということなので、うまくいかないかもしれませんお
やはり「麻太郎くんと勝俣恒久被告人による処理水がぶ飲みパフォーマンス」の方がよくないですかお
日本のことわざに「論より証拠」というものがありますお
( ^ω^)
IAEA基準適合なら「反対しない」 原発処理水放出で韓国外相(4月19日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900822&g=int
>韓国の鄭義溶外相は19日、(中略)国際原子力機関(IAEA)による調査に韓国専門家も参加できるよう日本側に要求する考えを示し、「IAEAの基準に適合した手順に従っていると判断されるならば、あえて反対しない」と語った。
原発処理水めぐり中国「深刻な懸念」伝達(4月12日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/210412/wor2104120019-n1.html
>日本に対して「いつも他国に国際責任を履行するよう求めている。見て見ぬふりや、聞き捨てにすることは許されない」と強調した。
>日本が米国と対中連携を深め、台湾や香港、新疆(しんきょう)ウイグル自治区などの問題で中国を批判していることへの意趣返しとみられる。
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-df623898568ceb44edb166877b365b2f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29983
[0.206052 sec.]
This is Original
204†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/26(月) 20:54:47.254164ID:/FuxLJ7/0 柏崎刈羽非稼働、東電の利益750億円下押し 中期計画(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC193N20Z10C21A4000000/
>東京電力ホールディングス(HD)が策定した3カ年中期経営計画の内容が明らかになった。
(中略)
>中計では24年3月期まで原発を動かせない可能性にもふれた。
(中略)
>東電は事故を起こした福島第1原発の廃炉などの費用として、約16兆円を負担する。
(中略)
>東電は中計をもとに原子力損害賠償・廃炉等支援機構と総特をつくる。「再稼働の時期が見えず、ゼロベースで総特を作り直している」(原賠機構幹部)。
「30年で16兆円負担して終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには、経常利益を2026年度までは年平均3000億円超、27年度以降は年平均で4500億円を確保する必要がある。
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300〜400年間管理させる。
>その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001446.html
>この日までに提出した準備書面で東電は、当時の経営陣の具体的な認識を述べるものではないとした上で、「今回の地震や津波が発生する前の科学的知見などに照らせば、津波は予見できなかった」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-65727248bc4e71bf661f826d58d9a9af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43795
[0.202326 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC193N20Z10C21A4000000/
>東京電力ホールディングス(HD)が策定した3カ年中期経営計画の内容が明らかになった。
(中略)
>中計では24年3月期まで原発を動かせない可能性にもふれた。
(中略)
>東電は事故を起こした福島第1原発の廃炉などの費用として、約16兆円を負担する。
(中略)
>東電は中計をもとに原子力損害賠償・廃炉等支援機構と総特をつくる。「再稼働の時期が見えず、ゼロベースで総特を作り直している」(原賠機構幹部)。
「30年で16兆円負担して終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには、経常利益を2026年度までは年平均3000億円超、27年度以降は年平均で4500億円を確保する必要がある。
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300〜400年間管理させる。
>その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001446.html
>この日までに提出した準備書面で東電は、当時の経営陣の具体的な認識を述べるものではないとした上で、「今回の地震や津波が発生する前の科学的知見などに照らせば、津波は予見できなかった」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-65727248bc4e71bf661f826d58d9a9af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43795
[0.202326 sec.]
This is Original
205†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/26(月) 21:13:37.569164ID:RBT6k5Ux0 「40年ルール」なし崩し 再稼働へ突き進む関西電力の老朽原発 福井県知事が同意へ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100540
> 2020年10月16日、福井県庁7階の庁議室。経済産業省資源エネルギー庁の保坂伸長官は、杉本達治知事と向き合っていた。
(中略)
>「環境性能に加え、供給の安定性に優れた原発を活用する重要性は高まっている。40年超運転は不可欠だ」
(中略)
>「新しい原発に頼るのではなく、諸外国と同様に40年超運転を順次、実施していくことが極めて重要」と保坂長官。
(中略)
>「既存原発の運転期間延長は最も費用対効果の高い手段。40年上限、20年延長を1回限り認めるという不合理な制約は見直すべきだ」
> 4月7日、国会内で開かれた自民党の電力安定供給推進議員連盟の会合で、東京大公共政策大学院の有馬純特任教授(エネルギー・環境政策)はカーボンニュートラル実現に向け、さらなる運転延長の必要性を力説した。
黒川某氏によれば、原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
社会通念は極めて高度な安全性も求めていないということですし、日本で原発はやめといたほうがいいんじゃないですかお
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-d372e5b7eb3bf8103beb108df9364c1a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49271
[0.206939 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100540
> 2020年10月16日、福井県庁7階の庁議室。経済産業省資源エネルギー庁の保坂伸長官は、杉本達治知事と向き合っていた。
(中略)
>「環境性能に加え、供給の安定性に優れた原発を活用する重要性は高まっている。40年超運転は不可欠だ」
(中略)
>「新しい原発に頼るのではなく、諸外国と同様に40年超運転を順次、実施していくことが極めて重要」と保坂長官。
(中略)
>「既存原発の運転期間延長は最も費用対効果の高い手段。40年上限、20年延長を1回限り認めるという不合理な制約は見直すべきだ」
> 4月7日、国会内で開かれた自民党の電力安定供給推進議員連盟の会合で、東京大公共政策大学院の有馬純特任教授(エネルギー・環境政策)はカーボンニュートラル実現に向け、さらなる運転延長の必要性を力説した。
黒川某氏によれば、原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
社会通念は極めて高度な安全性も求めていないということですし、日本で原発はやめといたほうがいいんじゃないですかお
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-d372e5b7eb3bf8103beb108df9364c1a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49271
[0.206939 sec.]
This is Original
206†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/26(月) 21:30:01.405447ID:bVrb3Fnm0 関西電力の動き 改めて不快感(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news108won51dnucbr7lhug.html
>むつ市の宮下市長は東京電力の幹部に対して関西電力が共同利用化を選択肢の1つにあげたことについて改めて不快感を示しました。
(中略)
>★東京電力HD 宗一誠 常務執行役
>「まだ検討にも着手していませんが仮にご理解を得て検討に着手するような時には電事連の一員としてまたRFS(リサイクル燃料貯蔵)の親会社であり立地協定の当事者として地元に対して責任を持って対応したいと考えています」
(中略)
>宮下市長は東京電力の現状の認識に対して理解を示した一方で関西電力が共同利用化を選択肢の1つにあげたことについて改めて不快感を示しました。
IAEAの福島原発処理水担当グループに中国が参加=中国外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/disaster-fukushima-china-iaea-idJPKBN2CD16R
>中国外務省は26日、国際原子力機関(IAEA)が、東京電力福島第1原子力発電所から出る処理水の海洋放出問題を担当する作業グループに、中国の専門家の含める方針を示したと明らかにした。
(中略)
>中国はIAEAが処理水の安全性を監視・評価する専門家の作業グループを編成し、中国など関係国をメンバーに入れるよう提案していた。
>外務省の汪文斌報道官は定例会見で「IAEAは現在、作業グループの編成を積極的に進めており、最近、中国の専門家をグループに招く方針を確認した」と述べた。
韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)仮に現在の貯蔵状態のまま全量を1年間海に放出したとしても、韓国国民の被ばく量は人体に許容される放射線量の「約3億分の1で、無視していい水準だ。非常に保守的な仮定の下でも(以下略)」という見解を発表した。
>日本が公開したデータを基に分析した。
(中略)
>学会は「政治的目的で助長された放射能の恐怖が水産業者などの被害を拡大する自害行為になり得る」と主張。
>韓国政府に対し「政治的、感情的な対応を自制し、科学的な事実を土台に実用的に問題を解決する」よう求めた。
これは韓国の原子力関係者による力強いお言葉ですお
麻太郎くん勝俣恒久被告人と一緒に、処理水がぶ飲みパフォーマンスをお願いしたいですお
日本のことわざに「論より証拠」という言葉がありますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-3b938b7cb689ed30413470fcf28ba39f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54130
[0.204548 sec.]
This is Original
https://www.news24.jp/nnn/news108won51dnucbr7lhug.html
>むつ市の宮下市長は東京電力の幹部に対して関西電力が共同利用化を選択肢の1つにあげたことについて改めて不快感を示しました。
(中略)
>★東京電力HD 宗一誠 常務執行役
>「まだ検討にも着手していませんが仮にご理解を得て検討に着手するような時には電事連の一員としてまたRFS(リサイクル燃料貯蔵)の親会社であり立地協定の当事者として地元に対して責任を持って対応したいと考えています」
(中略)
>宮下市長は東京電力の現状の認識に対して理解を示した一方で関西電力が共同利用化を選択肢の1つにあげたことについて改めて不快感を示しました。
IAEAの福島原発処理水担当グループに中国が参加=中国外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/disaster-fukushima-china-iaea-idJPKBN2CD16R
>中国外務省は26日、国際原子力機関(IAEA)が、東京電力福島第1原子力発電所から出る処理水の海洋放出問題を担当する作業グループに、中国の専門家の含める方針を示したと明らかにした。
(中略)
>中国はIAEAが処理水の安全性を監視・評価する専門家の作業グループを編成し、中国など関係国をメンバーに入れるよう提案していた。
>外務省の汪文斌報道官は定例会見で「IAEAは現在、作業グループの編成を積極的に進めており、最近、中国の専門家をグループに招く方針を確認した」と述べた。
韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)仮に現在の貯蔵状態のまま全量を1年間海に放出したとしても、韓国国民の被ばく量は人体に許容される放射線量の「約3億分の1で、無視していい水準だ。非常に保守的な仮定の下でも(以下略)」という見解を発表した。
>日本が公開したデータを基に分析した。
(中略)
>学会は「政治的目的で助長された放射能の恐怖が水産業者などの被害を拡大する自害行為になり得る」と主張。
>韓国政府に対し「政治的、感情的な対応を自制し、科学的な事実を土台に実用的に問題を解決する」よう求めた。
これは韓国の原子力関係者による力強いお言葉ですお
麻太郎くん勝俣恒久被告人と一緒に、処理水がぶ飲みパフォーマンスをお願いしたいですお
日本のことわざに「論より証拠」という言葉がありますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-3b938b7cb689ed30413470fcf28ba39f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54130
[0.204548 sec.]
This is Original
207†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/26(月) 21:42:32.925353ID:elk3gti50 チェルノブイリ原発事故から35年 犠牲者を追悼(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3343902
>ソ連時代のウクライナで起きたチェルノブイリ(Chernobyl)原子力発電所の事故から、26日で35年を迎えた。
>現場から約50キロ、かつて原発で働く人々が住んでいた町スラブチッチ(Slavutych)では25日、犠牲者を追悼する式典が行われた。
>世界最大級の原発事故による直接の死者は31人とされ、多数の住民が避難した。
玄海原発、基準地震動変更なし 改正基準対応で九電(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/667296
>規制委は21日、断層などの痕跡が地表に表れない「未知の震源」による地震について、新たな評価手法を盛り込んだ新規制基準の改正を正式決定していた。
>九電が改正に基づいて地震動を策定したところ、玄海原発は現行を下回った。
>一方、川内原発(鹿児島県)は上回ったことから、基準地震動を変更する原子炉設置変更許可申請書を規制委に提出した。
知事あす経産相らと面談 再稼働最終判断へ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news95bzdqquhnw2oactdk.html
>県によると、杉本知事は27日にいずれもウェブで、午後3時から関西電力の森本孝社長と、午後6時から梶山弘志経産相と面談する。
>運転開始から40年を超えて再稼働を目指す美浜原発3号機と高浜原発1・2号機について、国の今後の原子力政策をめぐる姿勢を明確にさせるほか、事業者の覚悟を最終確認する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 覚悟
フ /ヽ ヽ_//
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-0b564bbe11b9deb0c9692bbc39133532(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57520
[0.196545 sec.]
This is Original
https://www.afpbb.com/articles/-/3343902
>ソ連時代のウクライナで起きたチェルノブイリ(Chernobyl)原子力発電所の事故から、26日で35年を迎えた。
>現場から約50キロ、かつて原発で働く人々が住んでいた町スラブチッチ(Slavutych)では25日、犠牲者を追悼する式典が行われた。
>世界最大級の原発事故による直接の死者は31人とされ、多数の住民が避難した。
玄海原発、基準地震動変更なし 改正基準対応で九電(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/667296
>規制委は21日、断層などの痕跡が地表に表れない「未知の震源」による地震について、新たな評価手法を盛り込んだ新規制基準の改正を正式決定していた。
>九電が改正に基づいて地震動を策定したところ、玄海原発は現行を下回った。
>一方、川内原発(鹿児島県)は上回ったことから、基準地震動を変更する原子炉設置変更許可申請書を規制委に提出した。
知事あす経産相らと面談 再稼働最終判断へ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news95bzdqquhnw2oactdk.html
>県によると、杉本知事は27日にいずれもウェブで、午後3時から関西電力の森本孝社長と、午後6時から梶山弘志経産相と面談する。
>運転開始から40年を超えて再稼働を目指す美浜原発3号機と高浜原発1・2号機について、国の今後の原子力政策をめぐる姿勢を明確にさせるほか、事業者の覚悟を最終確認する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 覚悟
フ /ヽ ヽ_//
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-0b564bbe11b9deb0c9692bbc39133532(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57520
[0.196545 sec.]
This is Original
208†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/26(月) 22:57:17.357510ID:wrL521+Y0 チェルノブイリ原発事故の影響受ける子供たち、ポルトガルで転地保養('15.9.5 AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3059485?ctm_campaign=sp_cate_b
>事故による直接の死者は31人とされている。
>放射能の影響による最終的な死者数については、国連(UN)の諸機関とロシアなどの政府が設置した「チェルノブイリ・フォーラム(Chernobyl Forum)」は最大4000人、国際環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)はウクライナ、ベラルーシ、ロシアで10万〜40万人と予想している。
>チェルノブイリ周辺地域に長期間にわたって及ぼされる影響としては、環境への被害に加え、甲状腺がんをはじめとするがん、白血病、心臓疾患、肝臓疾患、奇形、白内障、免疫系の疾患、精神衛生上の問題などが挙げられる。
「祈りよ力に」(21) 「ウクライナ」チェルノブイリシリーズ(中)「原発の町」('14.5.27 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/inori/2014/09/post_20140822181750.html
>翌27日の午後、突然、町中にあった拡声器が地元当局の発表を伝えた。「原発事故のため3日間だけ避難する」
(中略)
>バスの中でも子供たちははしゃいでいたが、南部の海辺のキャンプに着いた後、次々と体調を崩していった。
>アレクサンドルも激しい頭痛と胃の痛みに襲われた。以来、16歳まで入退院を繰り返す。その間、仲が良かった友達が病院で亡くなった。
(中略)
>当時のソ連政府は国際社会に「直後に事故処理に従事した者以外に放射線の被害者はいない」と報告。
>住民の病気や死は「放射線恐怖症」によるストレスに起因すると説明していた。
「祈りよ力に」(22) 「ウクライナ」 チェルノブイリシリーズ(下)「チェルノブイリのイコン」('14.6.4 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/inori/2014/09/post_20140829120554.html
>チェルノブイリ原発事故の被害の全容は、いまだ不明だ。
>事故処理に従事した人数、住民の健康被害の実態など、ソ連政府により改ざんされたりソ連崩壊時の混乱で紛失したりした基礎データもあるといわれる。
>ロシア科学アカデミーの科学者は「旧ソ連圏外の欧米諸国でさえ事故による自国の放射線被害について一部を公表しなかった」と報告書で指摘している。
ウクライナ犠牲150万か チェルノブイリ原発事故('05.4.24 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html
> 23日のタス通信によると、1986年に旧ソ連ウクライナ共和国で起きたチェルノブイリ原発事故の被害者でつくるウクライナの「チェルノブイリ身体障害者同盟」は、事故に関連する同国内の死者が150万人以上に上ったとの調査結果をまとめた。
BBR-MD5:CoPiPe-54e230bfffeac9b540d3b096738b65cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79343
[0.198932 sec.]
This is Original
http://www.afpbb.com/articles/-/3059485?ctm_campaign=sp_cate_b
>事故による直接の死者は31人とされている。
>放射能の影響による最終的な死者数については、国連(UN)の諸機関とロシアなどの政府が設置した「チェルノブイリ・フォーラム(Chernobyl Forum)」は最大4000人、国際環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)はウクライナ、ベラルーシ、ロシアで10万〜40万人と予想している。
>チェルノブイリ周辺地域に長期間にわたって及ぼされる影響としては、環境への被害に加え、甲状腺がんをはじめとするがん、白血病、心臓疾患、肝臓疾患、奇形、白内障、免疫系の疾患、精神衛生上の問題などが挙げられる。
「祈りよ力に」(21) 「ウクライナ」チェルノブイリシリーズ(中)「原発の町」('14.5.27 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/inori/2014/09/post_20140822181750.html
>翌27日の午後、突然、町中にあった拡声器が地元当局の発表を伝えた。「原発事故のため3日間だけ避難する」
(中略)
>バスの中でも子供たちははしゃいでいたが、南部の海辺のキャンプに着いた後、次々と体調を崩していった。
>アレクサンドルも激しい頭痛と胃の痛みに襲われた。以来、16歳まで入退院を繰り返す。その間、仲が良かった友達が病院で亡くなった。
(中略)
>当時のソ連政府は国際社会に「直後に事故処理に従事した者以外に放射線の被害者はいない」と報告。
>住民の病気や死は「放射線恐怖症」によるストレスに起因すると説明していた。
「祈りよ力に」(22) 「ウクライナ」 チェルノブイリシリーズ(下)「チェルノブイリのイコン」('14.6.4 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/inori/2014/09/post_20140829120554.html
>チェルノブイリ原発事故の被害の全容は、いまだ不明だ。
>事故処理に従事した人数、住民の健康被害の実態など、ソ連政府により改ざんされたりソ連崩壊時の混乱で紛失したりした基礎データもあるといわれる。
>ロシア科学アカデミーの科学者は「旧ソ連圏外の欧米諸国でさえ事故による自国の放射線被害について一部を公表しなかった」と報告書で指摘している。
ウクライナ犠牲150万か チェルノブイリ原発事故('05.4.24 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html
> 23日のタス通信によると、1986年に旧ソ連ウクライナ共和国で起きたチェルノブイリ原発事故の被害者でつくるウクライナの「チェルノブイリ身体障害者同盟」は、事故に関連する同国内の死者が150万人以上に上ったとの調査結果をまとめた。
BBR-MD5:CoPiPe-54e230bfffeac9b540d3b096738b65cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79343
[0.198932 sec.]
This is Original
209†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/26(月) 23:24:34.777999ID:74sDccAL0 幌延500メートル掘削 道に認めないよう要請 道北連絡協議会(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/537651/
>日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が4月上旬、坑道を現在より150メートル深い500メートルまで掘る方針を道と幌延町に伝達したことを受け、
>地域の住民団体でつくる「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」は26日、掘削計画を認めないよう道に要請した。
(中略)
>協議会メンバーは同日、道庁を訪れ、500メートル掘削について「2028年度までとする研究期間の再延長の布石だ」と懸念を示し、道が500メートル掘削の是非を判断する前に道民の意見を直接聞く場を設けるよう求めた。
BBR-MD5:CoPiPe-2c0d4afe031c9faedc3a5d425cd76e71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87245
[0.188599 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/537651/
>日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が4月上旬、坑道を現在より150メートル深い500メートルまで掘る方針を道と幌延町に伝達したことを受け、
>地域の住民団体でつくる「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」は26日、掘削計画を認めないよう道に要請した。
(中略)
>協議会メンバーは同日、道庁を訪れ、500メートル掘削について「2028年度までとする研究期間の再延長の布石だ」と懸念を示し、道が500メートル掘削の是非を判断する前に道民の意見を直接聞く場を設けるよう求めた。
BBR-MD5:CoPiPe-2c0d4afe031c9faedc3a5d425cd76e71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87245
[0.188599 sec.]
This is Original
210†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/27(火) 21:40:05.870441ID:pncEzXSI0 ファクトチェック 政府の長期評価「異議はなかった」(Level7)
https://level7online.jp/2021/政府の長期評価「異議はなかった」
>当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟(東京地裁)で4月16日、2回目の証人尋問が開かれた。この日の証人は、気象庁の元地震火山部長・濱田信生氏。
(中略)
>政府の地震調査研究推進本部(地震本部)の長期評価(2002)[1](中略)は、地震学会のトップクラスの研究者十数人が議論を重ねてして形成したもので、「異議を申し立てた人はいなかった」と述べた。
(中略)
>東電元幹部の刑事責任が問われた裁判の判決(東京地裁、2019年9月19日)は、付加体と津波地震の発生関連について重視し、日本海溝沿いの北側領域(宮城県北部より北)と南側領域で付加体の様子が違うのにもかかわらず、
>長期評価が「どこでも津波地震が起きる可能性がある」としていたことについて、「十分な根拠を示していたとは言い難い」とし、長期評価の信頼性に限界があった理由としていた。
>しかし、濱田氏の証言からは、付加体と津波地震の関連はまだ仮説段階にすぎないと考えられていたことがわかる。
>たった一つの仮説にもとづいて長期評価の信頼性を「低い」と決めつけてしまった刑事裁判の判決は、問題がありそうだ。
勝俣裁判の判決を書いた人々はどんどん出世し、定年後はトヨタの法務部に再就職してヤクザチンピラ・右翼に守られながら快適な生活を送るんじゃないかと思いますお
( ^ω^)
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>以上の次第で、被告人らにおいて、本件公訴事実に係る業務上過失致死傷罪の成立に必要な予見可能性があったものと
>合理的な疑いを超えて認定することはできず、被告人勝俣については代表取締役会長としての、被告人武黒については
>フェローとしての、それぞれの責任主体性ないし業務性の問題について立ち入るまでもなく、本件公訴事実については犯罪の
>証明がないことになるから、被告人らに対し刑事訴訟法336条によりいずれも無罪の言渡しをする。
>(裁判長裁判官 永渕健一 裁判官 今井理 柏戸夏子)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-0fac9bf8b51142f2355479f46909e5e1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79995
[0.204441 sec.]
This is Original
https://level7online.jp/2021/政府の長期評価「異議はなかった」
>当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟(東京地裁)で4月16日、2回目の証人尋問が開かれた。この日の証人は、気象庁の元地震火山部長・濱田信生氏。
(中略)
>政府の地震調査研究推進本部(地震本部)の長期評価(2002)[1](中略)は、地震学会のトップクラスの研究者十数人が議論を重ねてして形成したもので、「異議を申し立てた人はいなかった」と述べた。
(中略)
>東電元幹部の刑事責任が問われた裁判の判決(東京地裁、2019年9月19日)は、付加体と津波地震の発生関連について重視し、日本海溝沿いの北側領域(宮城県北部より北)と南側領域で付加体の様子が違うのにもかかわらず、
>長期評価が「どこでも津波地震が起きる可能性がある」としていたことについて、「十分な根拠を示していたとは言い難い」とし、長期評価の信頼性に限界があった理由としていた。
>しかし、濱田氏の証言からは、付加体と津波地震の関連はまだ仮説段階にすぎないと考えられていたことがわかる。
>たった一つの仮説にもとづいて長期評価の信頼性を「低い」と決めつけてしまった刑事裁判の判決は、問題がありそうだ。
勝俣裁判の判決を書いた人々はどんどん出世し、定年後はトヨタの法務部に再就職してヤクザチンピラ・右翼に守られながら快適な生活を送るんじゃないかと思いますお
( ^ω^)
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>以上の次第で、被告人らにおいて、本件公訴事実に係る業務上過失致死傷罪の成立に必要な予見可能性があったものと
>合理的な疑いを超えて認定することはできず、被告人勝俣については代表取締役会長としての、被告人武黒については
>フェローとしての、それぞれの責任主体性ないし業務性の問題について立ち入るまでもなく、本件公訴事実については犯罪の
>証明がないことになるから、被告人らに対し刑事訴訟法336条によりいずれも無罪の言渡しをする。
>(裁判長裁判官 永渕健一 裁判官 今井理 柏戸夏子)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-0fac9bf8b51142f2355479f46909e5e1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79995
[0.204441 sec.]
This is Original
211†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/27(火) 21:52:07.492692ID:8mqzDI870 中川恵一「がんの話をしよう」
養老孟司先生の入院 「野良猫」は決して「家猫」にはならず したたかな大人の患者として(YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210421-OYTET50000/
>養老先生のお考えは以下の文章(月刊新潮2020年10月号)に端的に表現されています。
>「(なぜ医療に距離を置くかと言えば)医師の手にかかったら、医療制度に完全に巻き込まれるからである。自分がいわば野良猫から家猫に変化させられることになる」
中川恵一「がんの話をしよう」 「福島の話をしよう」
原発事故による一般住民の被ばく量は少なく 情報不足が招いた専門家への不信と住民の健康リスク(2月23日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210222-OYTET50011/
>福島第一原発による放射線被ばくで、がんが増えることはありません。
>しかし、避難と「過剰診断」は、福島でのがんを増やしてしまいます。
>次回も福島をテーマにします。
二つ前の記事の最後で唐突に「過剰診断」という言葉が出てきて、「次も福島をテーマに」ということだったので、てっきり小児甲状腺がんの多発について語るのかと思っていましたお
猫の話はさておき、なぜ「過剰診断」なのか分かりやすく教えてほしいですお
「養老氏のように医師を毛嫌いしろ」「甲状腺の検査を受けるな」ということですかお、それなら正面から堂々とそう言えばよさそうなものですお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
福島の小児甲状腺がん疑い含め183人〜2巡目で68人('16.12.27 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2083
>岡山大学大学院環境生命科学研究科の津田敏秀教授(中略)は、甲状腺がんの多発の原因について議論を避けている検討委員会を厳しく批判。
BBR-MD5:CoPiPe-bbede5d576cfdf0408f82f7ba09bf01b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83403
[0.200624 sec.]
This is Original
養老孟司先生の入院 「野良猫」は決して「家猫」にはならず したたかな大人の患者として(YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210421-OYTET50000/
>養老先生のお考えは以下の文章(月刊新潮2020年10月号)に端的に表現されています。
>「(なぜ医療に距離を置くかと言えば)医師の手にかかったら、医療制度に完全に巻き込まれるからである。自分がいわば野良猫から家猫に変化させられることになる」
中川恵一「がんの話をしよう」 「福島の話をしよう」
原発事故による一般住民の被ばく量は少なく 情報不足が招いた専門家への不信と住民の健康リスク(2月23日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210222-OYTET50011/
>福島第一原発による放射線被ばくで、がんが増えることはありません。
>しかし、避難と「過剰診断」は、福島でのがんを増やしてしまいます。
>次回も福島をテーマにします。
二つ前の記事の最後で唐突に「過剰診断」という言葉が出てきて、「次も福島をテーマに」ということだったので、てっきり小児甲状腺がんの多発について語るのかと思っていましたお
猫の話はさておき、なぜ「過剰診断」なのか分かりやすく教えてほしいですお
「養老氏のように医師を毛嫌いしろ」「甲状腺の検査を受けるな」ということですかお、それなら正面から堂々とそう言えばよさそうなものですお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
福島の小児甲状腺がん疑い含め183人〜2巡目で68人('16.12.27 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2083
>岡山大学大学院環境生命科学研究科の津田敏秀教授(中略)は、甲状腺がんの多発の原因について議論を避けている検討委員会を厳しく批判。
BBR-MD5:CoPiPe-bbede5d576cfdf0408f82f7ba09bf01b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83403
[0.200624 sec.]
This is Original
212†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/27(火) 22:09:40.498774ID:WBhHISez0 東電が福島第一原発の「処理水」定義見直し 政府の海洋放出方針決定で(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100829
>セシウムなど62種類の放射性物質を取り除ける多核種除去設備(ALPS)で浄化処理してから排出基準を下回っている水を「ALPS処理水」とし、排出基準を上回っている水を「処理途上水」と定めた。
>東電によると、2020年末時点でALPS処理水は32万3900トン、処理途上水は82万2900トン。保管中の7割は、十分に浄化処理できていない。
>このため海洋放出する際には、サンプルタンク内で放射性物質の濃度を調べ、排出基準を上回っていた場合は再びALPSで再浄化するという。
海洋放出撤回求める意見書 福島・南相馬市議会が可決(共同通信)
https://this.kiji.is/759719998735007744?c=39546741839462401
>福島第1原発の処理水を巡り、福島県南相馬市議会は27日、政府に対し海洋放出の方針の撤回を求める意見書を全会一致で可決した。
(中略)
>処理水を当面は地上に保管し、国民的な理解を得られる処分方法を決定することを求めた。
海洋放出に漁業者の反対相次ぐ 福島・いわき市漁協が集会(共同通信)
https://this.kiji.is/759707039168462848?c=39546741839462401
>福島県のいわき市漁業協同組合は27日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を政府が決めたことを受け、国の担当者を招いた対話型の集会を開いた。
>江川章組合長によると、出席者からは海洋放出への反対意見が相次いだ。
(中略)
>江川氏によると冒頭、内閣府の担当者が「海への放出しか方法がなかった。申し訳ない」と陳謝した。
福島第一原発2号機のデブリ採取ロボットアーム、英国で性能試験に再変更 新型コロナ影響(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100847
>東京電力は27日、福島第一原発2号機の原子炉内に溶け落ちた核燃料(デブリ)を採取するロボットアームの性能試験を、英国内で実施すると発表した。機器は英国で開発製造。
>新型コロナ禍の影響により、4〜5月に日本に搬入して試験する予定に変えたものの、@英国から技術者の日本への渡航が制限されている、A英国内の状況が落ち着いてきた−ことから、現地で試験することに再び変えた。
(中略)
>ロボットアームはステンレス製で、国際廃炉研究開発機構などが開発。長さ約22メートル、縦約40センチ、幅約25センチ、重さ約4.6トン。
>先端に金属ブラシをつけて、デブリをこすって1グラム程度を数回に分けて取り出す計画。
BBR-MD5:CoPiPe-48ba6da678fe6d540e608b479961a516(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88308
[0.201014 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100829
>セシウムなど62種類の放射性物質を取り除ける多核種除去設備(ALPS)で浄化処理してから排出基準を下回っている水を「ALPS処理水」とし、排出基準を上回っている水を「処理途上水」と定めた。
>東電によると、2020年末時点でALPS処理水は32万3900トン、処理途上水は82万2900トン。保管中の7割は、十分に浄化処理できていない。
>このため海洋放出する際には、サンプルタンク内で放射性物質の濃度を調べ、排出基準を上回っていた場合は再びALPSで再浄化するという。
海洋放出撤回求める意見書 福島・南相馬市議会が可決(共同通信)
https://this.kiji.is/759719998735007744?c=39546741839462401
>福島第1原発の処理水を巡り、福島県南相馬市議会は27日、政府に対し海洋放出の方針の撤回を求める意見書を全会一致で可決した。
(中略)
>処理水を当面は地上に保管し、国民的な理解を得られる処分方法を決定することを求めた。
海洋放出に漁業者の反対相次ぐ 福島・いわき市漁協が集会(共同通信)
https://this.kiji.is/759707039168462848?c=39546741839462401
>福島県のいわき市漁業協同組合は27日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を政府が決めたことを受け、国の担当者を招いた対話型の集会を開いた。
>江川章組合長によると、出席者からは海洋放出への反対意見が相次いだ。
(中略)
>江川氏によると冒頭、内閣府の担当者が「海への放出しか方法がなかった。申し訳ない」と陳謝した。
福島第一原発2号機のデブリ採取ロボットアーム、英国で性能試験に再変更 新型コロナ影響(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100847
>東京電力は27日、福島第一原発2号機の原子炉内に溶け落ちた核燃料(デブリ)を採取するロボットアームの性能試験を、英国内で実施すると発表した。機器は英国で開発製造。
>新型コロナ禍の影響により、4〜5月に日本に搬入して試験する予定に変えたものの、@英国から技術者の日本への渡航が制限されている、A英国内の状況が落ち着いてきた−ことから、現地で試験することに再び変えた。
(中略)
>ロボットアームはステンレス製で、国際廃炉研究開発機構などが開発。長さ約22メートル、縦約40センチ、幅約25センチ、重さ約4.6トン。
>先端に金属ブラシをつけて、デブリをこすって1グラム程度を数回に分けて取り出す計画。
BBR-MD5:CoPiPe-48ba6da678fe6d540e608b479961a516(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88308
[0.201014 sec.]
This is Original
213†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/27(火) 22:17:29.871763ID:mMUsFu840 運転開始40年超原発、福井知事が再稼働同意へ 全国初(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC26B7G0W1A420C2000000/
>対象は関西電力の美浜原発3号機(美浜町)と高浜原発1、2号機(高浜町)。
>杉本知事は27日、関電の森本孝社長、梶山弘志経済産業相と相次いでオンライン面談した。
>梶山経産相との面談後に「前進したと思う。100点満点ではないが、(梶山経産相から)決意と覚悟を聞かせてもらった」と答えた。
>また「少し考えて28日の会見で判断を話す」と述べた。
「今も悲しみ消えない」チェルノブイリ原発事故35年…モスクワ州の墓地で殉職消防士を追悼(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100761
>旧ソ連のチェルノブイリ原発事故から35年を迎えた26日、ロシア・モスクワ州の墓地で、事故収束作業の中で殉職した消防士らの追悼式典があり、遺族ら約1000人が事故の再発防止を願った。
(中略)
>チェルノブイリで消火活動をしたアレクサンドル・グドコフさん(64)は「消防士の仲間が2週間ほどで6人も亡くなり、今も悲しみが消えない。当時、事故を収束させようと誰もが必死だった」と振り返った。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-b1ef00310c13dd5902ba3c51566984fb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90794
[0.201422 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC26B7G0W1A420C2000000/
>対象は関西電力の美浜原発3号機(美浜町)と高浜原発1、2号機(高浜町)。
>杉本知事は27日、関電の森本孝社長、梶山弘志経済産業相と相次いでオンライン面談した。
>梶山経産相との面談後に「前進したと思う。100点満点ではないが、(梶山経産相から)決意と覚悟を聞かせてもらった」と答えた。
>また「少し考えて28日の会見で判断を話す」と述べた。
「今も悲しみ消えない」チェルノブイリ原発事故35年…モスクワ州の墓地で殉職消防士を追悼(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100761
>旧ソ連のチェルノブイリ原発事故から35年を迎えた26日、ロシア・モスクワ州の墓地で、事故収束作業の中で殉職した消防士らの追悼式典があり、遺族ら約1000人が事故の再発防止を願った。
(中略)
>チェルノブイリで消火活動をしたアレクサンドル・グドコフさん(64)は「消防士の仲間が2週間ほどで6人も亡くなり、今も悲しみが消えない。当時、事故を収束させようと誰もが必死だった」と振り返った。
\(^o^)/こつこつやる奴ァごくろうさん
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-b1ef00310c13dd5902ba3c51566984fb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90794
[0.201422 sec.]
This is Original
214†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/27(火) 22:27:14.045435ID:MdvfkUcs0 原発処理水「北斎も心配」 中国外務省幹部がツイート(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W71VGP4WUHBI00W.html
>背景の富士山を原発とみられる施設に書き換え、大波を進む船上から防護服姿の作業員が汚染水らしき液体を海に捨てる様子が描かれている。
>趙氏は「葛飾北斎が今も生きていたら、日本の『核の水』について大変心配するだろう」と皮肉った。
>茂木敏充外相は27日の会見で、投稿を見たとしたうえで「報道官レベルのツイートにいちいちコメントしないが、今回の件は外交ルートを通じて直ちに厳重抗議し、削除を求めている」と述べた。
麻太郎くんと勝俣恒久被告人が処理水がぶ飲みパフォーマンスをすればよいと思いますお
中韓の人々の度肝を抜いて、処理水安全安心アピールをしてほしいですお
安全とかいう話なので、大丈夫じゃないんですかお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-cb64da928cca61b1521c584a414bdf41(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93656
[0.208553 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP4W71VGP4WUHBI00W.html
>背景の富士山を原発とみられる施設に書き換え、大波を進む船上から防護服姿の作業員が汚染水らしき液体を海に捨てる様子が描かれている。
>趙氏は「葛飾北斎が今も生きていたら、日本の『核の水』について大変心配するだろう」と皮肉った。
>茂木敏充外相は27日の会見で、投稿を見たとしたうえで「報道官レベルのツイートにいちいちコメントしないが、今回の件は外交ルートを通じて直ちに厳重抗議し、削除を求めている」と述べた。
麻太郎くんと勝俣恒久被告人が処理水がぶ飲みパフォーマンスをすればよいと思いますお
中韓の人々の度肝を抜いて、処理水安全安心アピールをしてほしいですお
安全とかいう話なので、大丈夫じゃないんですかお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
BBR-MD5:CoPiPe-cb64da928cca61b1521c584a414bdf41(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93656
[0.208553 sec.]
This is Original
215†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/27(火) 22:51:40.408731ID:YXkvC77e0 青森・むつ市長「可能性ゼロ」 福井の関電原発、使用済み核燃料受け入れ(中日新聞:会員記事)
https://www.chunichi.co.jp/article/243925
>福井県に立地する関西電力の原発から出る使用済み核燃料を巡り、関電が搬出先の「選択肢の一つ」とする中間貯蔵施設のある青森県むつ市の宮下宗一郎市長(41)が二十六日、オンラインで本紙のインタビューに応じた。
>宮下市長は関電などの使用済み核燃料を受け入れることについて「可能性はゼロだ」と明言し、協議の余地はないとの姿勢を強調した。
「将来にわたり原子力を活用」経産相が福井県知事に強調(TBSニュース)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4255535.html
>梶山経済産業大臣は、原子力発電所の再稼働の判断が目前となっている福井県の杉本知事と会談し、政府として全力で原子力政策を推進し、福井県を支援していく姿勢を強調しました。
>梶山経産大臣は、菅総理が表明した2050年のカーボンニュートラルの話題に触れ、その実現に向けて「将来にわたって原子力を持続的に活用する」と述べました。
>また、核燃料サイクル政策を推進し、最終処分の実現に向けた取り組みを官民一体で進める姿勢を強調しました。
>一方で、政策を進めていく上で、「立地地域だけでなく、電力の恩恵を受けている消費地も含めて理解を得ることが重要」として、「国が前面に立って理解の確保に取り組む」と述べました。
また「立地自治体VS消費地」ですかお?
消費地の人々に原発についてよく考えてもらうために「地元」の範囲を広げるというのはどうですかお
ヤクザ・チンピラ省はどういう態度を取っているんでしたかお?
( ^ω^)
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
「地元同意」くすぶる不満=周辺自治体「国がルールを」−鹿児島('14.11.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110700624
>しかし国は「地域で事情は異なる」(宮沢洋一経済産業相)として、一律に決めない方針を再三表明。
「地元同意」の範囲示さず エネ庁、玄海原発再稼働で('17.1.26 佐賀新聞:会員記事)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/399211
>経済産業省資源エネルギー庁の小沢典明政策統括調整官は26日、九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)が再稼働する際の前提となる「地元同意」にどの自治体が含まれるのかに関し
>「(地元同意は)法令上の要件になっておらず、国が示すことは考えていない」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-27bb53e81ebd4d682d4a2ee05aa06582(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 722
[0.203246 sec.]
This is Original
https://www.chunichi.co.jp/article/243925
>福井県に立地する関西電力の原発から出る使用済み核燃料を巡り、関電が搬出先の「選択肢の一つ」とする中間貯蔵施設のある青森県むつ市の宮下宗一郎市長(41)が二十六日、オンラインで本紙のインタビューに応じた。
>宮下市長は関電などの使用済み核燃料を受け入れることについて「可能性はゼロだ」と明言し、協議の余地はないとの姿勢を強調した。
「将来にわたり原子力を活用」経産相が福井県知事に強調(TBSニュース)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4255535.html
>梶山経済産業大臣は、原子力発電所の再稼働の判断が目前となっている福井県の杉本知事と会談し、政府として全力で原子力政策を推進し、福井県を支援していく姿勢を強調しました。
>梶山経産大臣は、菅総理が表明した2050年のカーボンニュートラルの話題に触れ、その実現に向けて「将来にわたって原子力を持続的に活用する」と述べました。
>また、核燃料サイクル政策を推進し、最終処分の実現に向けた取り組みを官民一体で進める姿勢を強調しました。
>一方で、政策を進めていく上で、「立地地域だけでなく、電力の恩恵を受けている消費地も含めて理解を得ることが重要」として、「国が前面に立って理解の確保に取り組む」と述べました。
また「立地自治体VS消費地」ですかお?
消費地の人々に原発についてよく考えてもらうために「地元」の範囲を広げるというのはどうですかお
ヤクザ・チンピラ省はどういう態度を取っているんでしたかお?
( ^ω^)
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
「地元同意」くすぶる不満=周辺自治体「国がルールを」−鹿児島('14.11.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110700624
>しかし国は「地域で事情は異なる」(宮沢洋一経済産業相)として、一律に決めない方針を再三表明。
「地元同意」の範囲示さず エネ庁、玄海原発再稼働で('17.1.26 佐賀新聞:会員記事)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/399211
>経済産業省資源エネルギー庁の小沢典明政策統括調整官は26日、九州電力玄海原発3、4号機(佐賀県玄海町)が再稼働する際の前提となる「地元同意」にどの自治体が含まれるのかに関し
>「(地元同意は)法令上の要件になっておらず、国が示すことは考えていない」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-27bb53e81ebd4d682d4a2ee05aa06582(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 722
[0.203246 sec.]
This is Original
216†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/27(火) 22:59:56.486617ID:ErmzBT3G0 原発「新増設含め議論」 次期エネ計画で―梶山経産相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042701286&g=eco
>梶山弘志経済産業相は27日、杉本達治福井県知事とのテレビ会談で、今夏に予定するエネルギー基本計画改定での原発の扱いについて「新増設、リプレース(建て替え)も含め、さまざまな議論をしている」と述べた。
新設ともなれば、二重の格納容器やコアキャッチャーの設置を義務付けますかお?
「将来にわたり原子力を活用」ということであれば、ヤクザ・チンピラの天下も続くということですかお?
( ^ω^)
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
原発作業:偽装請負、全国で横行('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120203k0000m040083000c.html
>原発労働に詳しい萬井隆令(よろい・たかよし)・龍谷大名誉教授(労働法)は「偽装請負は昔から横行しており、本気で排除したら原発は動かなくなる。電力会社や元請けが作業員を直接雇用するしかないが、その覚悟がどこまであるのか」と指摘する。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
BBR-MD5:CoPiPe-16e721bdb29fac2a3037b2f898d95c05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3266
[0.199890 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042701286&g=eco
>梶山弘志経済産業相は27日、杉本達治福井県知事とのテレビ会談で、今夏に予定するエネルギー基本計画改定での原発の扱いについて「新増設、リプレース(建て替え)も含め、さまざまな議論をしている」と述べた。
新設ともなれば、二重の格納容器やコアキャッチャーの設置を義務付けますかお?
「将来にわたり原子力を活用」ということであれば、ヤクザ・チンピラの天下も続くということですかお?
( ^ω^)
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
原発作業:偽装請負、全国で横行('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120203k0000m040083000c.html
>原発労働に詳しい萬井隆令(よろい・たかよし)・龍谷大名誉教授(労働法)は「偽装請負は昔から横行しており、本気で排除したら原発は動かなくなる。電力会社や元請けが作業員を直接雇用するしかないが、その覚悟がどこまであるのか」と指摘する。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
BBR-MD5:CoPiPe-16e721bdb29fac2a3037b2f898d95c05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3266
[0.199890 sec.]
This is Original
217†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/27(火) 23:13:30.111114ID:YCRNMYx50 原発処理水、放出1年前からモニタリング 環境省など(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26A2P0W1A420C2000000/
>環境省や原子力規制庁、東京電力、福島県などで構成するモニタリング調整会議は27日、2年後の海洋放出に向けて今後のモニタリング体制を議論した。
>放射性物質のトリチウムを含む処理水を放出する1年前から海水のトリチウムを測定するなど、海洋モニタリングを強化する。
(中略)
> 5月にも新たに専門家会議を設置して助言を受けるほか、国際原子力機関(IAEA)との協力も進め、国内外に結果を発信する。
「風評は間違いなく再燃する」 処理水海洋放出、浜通り首長の声(4月8日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210408-603091.php
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>政府の基本方針では、被害者に立証負担を寄せることなく迅速に対応するよう東電を指導するとしているが、被害者は資料をそろえるなど相当の覚悟と体力が必要となる。
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-95bbb520a3caea4d1bc1c12b622987b7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7387
[0.199781 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26A2P0W1A420C2000000/
>環境省や原子力規制庁、東京電力、福島県などで構成するモニタリング調整会議は27日、2年後の海洋放出に向けて今後のモニタリング体制を議論した。
>放射性物質のトリチウムを含む処理水を放出する1年前から海水のトリチウムを測定するなど、海洋モニタリングを強化する。
(中略)
> 5月にも新たに専門家会議を設置して助言を受けるほか、国際原子力機関(IAEA)との協力も進め、国内外に結果を発信する。
「風評は間違いなく再燃する」 処理水海洋放出、浜通り首長の声(4月8日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210408-603091.php
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>政府の基本方針では、被害者に立証負担を寄せることなく迅速に対応するよう東電を指導するとしているが、被害者は資料をそろえるなど相当の覚悟と体力が必要となる。
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-95bbb520a3caea4d1bc1c12b622987b7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7387
[0.199781 sec.]
This is Original
218†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/28(水) 20:25:49.243633ID:XKqb8gGz0 東電「トリチウム減衰進む」 処理水放出計画に反映へ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210427khn000043.html
>東京電力は27日、福島第1原発で発生した処理水に含まれる放射性物質トリチウムの平均濃度を精査した結果、1日時点で1リットル当たり62万ベクレルだったと発表した。
(中略)
>1日平均140トン発生する汚染水に含まれるトリチウム量は、今年1〜3月の実測値で26〜45万ベクレルと幅がある。
>原子炉建屋内の溶け落ちた核燃料(デブリ)には推計で1150兆ベクレル分のトリチウムが残っており、建屋に流れ込んだ地下水や雨水に移行している。
脱炭素で原則40年なし崩し 着々と進む原発再稼働、福井の老朽原発「同意」で新局面(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101000
>世界最悪レベルとなった東京電力福島第一原発事故後に、原発の運転は原則40年と定められ、運転延長は「例外的」とされていた。
>しかし、今後は政府と電力会社が「脱炭素」「地球温暖化対策」を前面に押し出し(以下略)。
老朽原発「費用をかければ克服」 規制委員長、40年ルール形骸化('16.2.24 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201602/CN2016022401002178.html
>規制委員会の田中俊一委員長は24日の定例記者会見で、老朽原発の関西電力高浜1、2号機(福井県)が新規制基準に基づく審査に事実上合格したことに関し、「(老朽原発も)費用をかければ技術的な点は克服できる」と述べた。
>規制委トップが老朽原発の運転延長に寛容な姿勢を示した形で、東京電力福島第1原発事故を踏まえて原発の運転期間を定めた「原則40年ルール」が形骸化する恐れがある。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) いつか来た道
フ /ヽ ヽ_//
津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力('14.12.26 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014122602000128.html
>電力会社の姿勢について、保安院の山形浩史・原子力安全基準統括管理官は調書で「(電力会社は)ありとあらゆる場面で、嫌だ嫌だというような話だったし、指針の見直しだといった時も、ありとあらゆるところからプレッシャーを受けた」と吐露した。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-32929e2885044bf086409cdad7ebb33e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79358
[0.201847 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210427khn000043.html
>東京電力は27日、福島第1原発で発生した処理水に含まれる放射性物質トリチウムの平均濃度を精査した結果、1日時点で1リットル当たり62万ベクレルだったと発表した。
(中略)
>1日平均140トン発生する汚染水に含まれるトリチウム量は、今年1〜3月の実測値で26〜45万ベクレルと幅がある。
>原子炉建屋内の溶け落ちた核燃料(デブリ)には推計で1150兆ベクレル分のトリチウムが残っており、建屋に流れ込んだ地下水や雨水に移行している。
脱炭素で原則40年なし崩し 着々と進む原発再稼働、福井の老朽原発「同意」で新局面(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101000
>世界最悪レベルとなった東京電力福島第一原発事故後に、原発の運転は原則40年と定められ、運転延長は「例外的」とされていた。
>しかし、今後は政府と電力会社が「脱炭素」「地球温暖化対策」を前面に押し出し(以下略)。
老朽原発「費用をかければ克服」 規制委員長、40年ルール形骸化('16.2.24 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201602/CN2016022401002178.html
>規制委員会の田中俊一委員長は24日の定例記者会見で、老朽原発の関西電力高浜1、2号機(福井県)が新規制基準に基づく審査に事実上合格したことに関し、「(老朽原発も)費用をかければ技術的な点は克服できる」と述べた。
>規制委トップが老朽原発の運転延長に寛容な姿勢を示した形で、東京電力福島第1原発事故を踏まえて原発の運転期間を定めた「原則40年ルール」が形骸化する恐れがある。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) いつか来た道
フ /ヽ ヽ_//
津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力('14.12.26 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014122602000128.html
>電力会社の姿勢について、保安院の山形浩史・原子力安全基準統括管理官は調書で「(電力会社は)ありとあらゆる場面で、嫌だ嫌だというような話だったし、指針の見直しだといった時も、ありとあらゆるところからプレッシャーを受けた」と吐露した。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-32929e2885044bf086409cdad7ebb33e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79358
[0.201847 sec.]
This is Original
219†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/28(水) 20:41:28.125955ID:GYXrWS9y0 福井県知事、40年超原発の再稼働に同意 全国初 国から計50億円の交付金提示(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100986
>運転開始から40年を超えた福井県の関西電力美浜原発3号機(美浜町)、高浜原発1、2号機(高浜町)の再稼働について、「地元同意」の最終判断を担う杉本達治知事が28日、県庁で会見し、
>「地元の町、県議会などの意見を総合的に勘案した」と述べ、再稼働に同意する考えを示した。
(中略)
>国からは美浜、高浜原発合わせて計50億円の交付金が提示されている。
反社の資金源となるのを防ぐ方法はあるんですかお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
原発作業偽装請負:年1回定検に大量動員 人員調整容易で横行('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ))
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120131mog00m040023000c.html
>仕事を紹介されたF社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
原発作業:偽装請負、全国で横行('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120203k0000m040083000c.html
>原発労働に詳しい萬井隆令(よろい・たかよし)・龍谷大名誉教授(労働法)は「偽装請負は昔から横行しており、本気で排除したら原発は動かなくなる。電力会社や元請けが作業員を直接雇用するしかないが、その覚悟がどこまであるのか」と指摘する。
BBR-MD5:CoPiPe-7ec17af0d1b7648baf87e452dfd287ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84047
[0.195439 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100986
>運転開始から40年を超えた福井県の関西電力美浜原発3号機(美浜町)、高浜原発1、2号機(高浜町)の再稼働について、「地元同意」の最終判断を担う杉本達治知事が28日、県庁で会見し、
>「地元の町、県議会などの意見を総合的に勘案した」と述べ、再稼働に同意する考えを示した。
(中略)
>国からは美浜、高浜原発合わせて計50億円の交付金が提示されている。
反社の資金源となるのを防ぐ方法はあるんですかお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
原発作業偽装請負:年1回定検に大量動員 人員調整容易で横行('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ))
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120131mog00m040023000c.html
>仕事を紹介されたF社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
原発作業:偽装請負、全国で横行('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120203k0000m040083000c.html
>原発労働に詳しい萬井隆令(よろい・たかよし)・龍谷大名誉教授(労働法)は「偽装請負は昔から横行しており、本気で排除したら原発は動かなくなる。電力会社や元請けが作業員を直接雇用するしかないが、その覚悟がどこまであるのか」と指摘する。
BBR-MD5:CoPiPe-7ec17af0d1b7648baf87e452dfd287ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84047
[0.195439 sec.]
This is Original
220†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/28(水) 20:57:58.686153ID:X//SfvRV0 福島第一原発作業ロボ、コロナ影響で輸送遅れ 英で開発(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W6T7JP4WUGTB005.html
>東京電力は27日、福島第一原発の2号機の溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出すために英国で開発中のロボットアームについて、日本への輸送が遅れる見通しを明らかにした。
(中略)
>東電によると、日本での試験にも英国の技術者が参加する必要がある。
>しかし、入国制限で今は来日できないため、日本へのアームの輸送時期を遅らせ、日本で計画していた試験の一部を英国で行うという。
>東電は、試験の一部を英国で行うことで、昨年12月に示した予定通り、デブリの取り出し開始は「1年程度の遅れ」にとどめるように取り組むとしている。
原発処理水の海洋放出、東電が福島県漁連に初めて説明 社長は訪れず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100887
>県漁連の野崎哲会長は組合長会で東電幹部らを前に「国の方針は決まったが県漁連としては反対。福島の漁業を振興するため続けていきたい」と改めて海洋放出への反対を表明。
>他の組合長からも、東電と政府への不信や批判の声が相次いだ。
(中略)
>小名浜機船底曳網(そこびきあみ)漁協の柳内孝之常務理事(54)は「風評被害の賠償をするといっても、今もきちんと賠償されていない。国や東電への不信感がある中、風評が無くなる可能性は低い」と消費者への説明の必要性を訴えた。
「東電は(従来通り)賠償しないだろう」「風評もなくならないだろう」ですかお
放射能をばらまいた連中が(安全で仕方ない)魚介類を買い支えればいいだけの話じゃないんですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-61aa483c221646782bfd25c123e99e1e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88786
[0.203741 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP4W6T7JP4WUGTB005.html
>東京電力は27日、福島第一原発の2号機の溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出すために英国で開発中のロボットアームについて、日本への輸送が遅れる見通しを明らかにした。
(中略)
>東電によると、日本での試験にも英国の技術者が参加する必要がある。
>しかし、入国制限で今は来日できないため、日本へのアームの輸送時期を遅らせ、日本で計画していた試験の一部を英国で行うという。
>東電は、試験の一部を英国で行うことで、昨年12月に示した予定通り、デブリの取り出し開始は「1年程度の遅れ」にとどめるように取り組むとしている。
原発処理水の海洋放出、東電が福島県漁連に初めて説明 社長は訪れず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/100887
>県漁連の野崎哲会長は組合長会で東電幹部らを前に「国の方針は決まったが県漁連としては反対。福島の漁業を振興するため続けていきたい」と改めて海洋放出への反対を表明。
>他の組合長からも、東電と政府への不信や批判の声が相次いだ。
(中略)
>小名浜機船底曳網(そこびきあみ)漁協の柳内孝之常務理事(54)は「風評被害の賠償をするといっても、今もきちんと賠償されていない。国や東電への不信感がある中、風評が無くなる可能性は低い」と消費者への説明の必要性を訴えた。
「東電は(従来通り)賠償しないだろう」「風評もなくならないだろう」ですかお
放射能をばらまいた連中が(安全で仕方ない)魚介類を買い支えればいいだけの話じゃないんですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-61aa483c221646782bfd25c123e99e1e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88786
[0.203741 sec.]
This is Original
221†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/28(水) 21:27:57.734874ID:1HwAumD/0 福島県、海域の監視強化へ 処理水放出、モニタリング調整会議(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210428-609940.php
>処理水の海域モニタリング(監視)を行う政府の「モニタリング調整会議」は27日、オンラインで初会合を開き、県がモニタリングデータの透明性を高めるため、海域モニタリングの監視地点や頻度の強化を検討していることを明らかにした。
(中略)
>出席した大島幸一県危機管理部長は「国、東電のモニタリングと県のモニタリングによりデータの客観性が保たれ、海域モニタリング全体の信頼性や透明性も高まると考えている」として調査を強化する考えを述べた。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>原発は暴力団……正確にいうならヤクザと一心同体だった地域共同体に金を落とし続けた。
>電源三法交付金や発電所が支払う固定資産税をはじめ、原発運営、維持管理……地元に落ちる巨額の金を抜け目ない連中が懐に入れる。
(中略)
>実質、ヤクザの会社であっても、兄弟や親戚を社長にすればいいだけだ。狭い田舎なんだから、隠そうたって無理な話で、それは暗黙の了解だ。
>もともとみんな仲間内なんだから。親戚や友達、先輩後輩……地域が全部グルと思っていい」
BBR-MD5:CoPiPe-30bca61eb1b5d74672ba37dd531274c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97512
[0.201707 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210428-609940.php
>処理水の海域モニタリング(監視)を行う政府の「モニタリング調整会議」は27日、オンラインで初会合を開き、県がモニタリングデータの透明性を高めるため、海域モニタリングの監視地点や頻度の強化を検討していることを明らかにした。
(中略)
>出席した大島幸一県危機管理部長は「国、東電のモニタリングと県のモニタリングによりデータの客観性が保たれ、海域モニタリング全体の信頼性や透明性も高まると考えている」として調査を強化する考えを述べた。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>原発は暴力団……正確にいうならヤクザと一心同体だった地域共同体に金を落とし続けた。
>電源三法交付金や発電所が支払う固定資産税をはじめ、原発運営、維持管理……地元に落ちる巨額の金を抜け目ない連中が懐に入れる。
(中略)
>実質、ヤクザの会社であっても、兄弟や親戚を社長にすればいいだけだ。狭い田舎なんだから、隠そうたって無理な話で、それは暗黙の了解だ。
>もともとみんな仲間内なんだから。親戚や友達、先輩後輩……地域が全部グルと思っていい」
BBR-MD5:CoPiPe-30bca61eb1b5d74672ba37dd531274c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97512
[0.201707 sec.]
This is Original
222†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/28(水) 22:11:19.538704ID:ZKhZJ9JJ0 福島第二原発4基の廃炉計画、規制委が認可…期間44年・費用2800億円(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210428-OYT1T50225/
>規制委員会は28日、東京電力福島第二原子力発電所1〜4号機(福島県)の「廃止措置計画」を認可した。
>東電は今後、福島県など地元の了解を得た上で廃炉作業を始める。
(中略)
>計画によると、10年かけて除染や汚染状況の調査を実施した後、原子炉建屋内の設備の解体・撤去に着手する。
>約9600本の使用済み核燃料は、14年後をめどに再処理事業者への引き渡しを始める。
「ヤクザもんは社会のヨゴレ、原発は放射性廃棄物というヨゴレ」潜入記者が見た福島の“異様”さ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #21('20.12.13 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41859
>東電関係者や業者たちを取材し、ある事実が見えてきた。(中略)汚染に注目すれば、福島第二原発……通称2Fの状況は明らかに異様だ。
(中略)
>業者の証言を集約し、東電関係者に汚染の事実をぶつけると、急に腰砕けになった。
>「……たしかに……まだ定検を開始してないのに、なんでこんなに汚染してるの? と思います。最上階のオペフロ(オペレーションフロア)やコンクリート遮蔽プラグなんて信じられないほど放射能まみれ。……ペデスタルにも水が溜まっている……」
(中略)
>東京電力が発表した2Fのプレスリリースに汚染の記述はまったくない。
「地域の事情酌んだ」「安堵」 原発立地の首長、再稼働同意を歓迎―福井(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801055&g=soc
>美浜原発が立地する美浜町の戸嶋秀樹町長は「国策に協力してきた地域の事情も酌んでいただいた」と知事の決断を評価。
>国に対しては、原子力の必要性と安全性を国民に周知徹底するよう求めた。
>高浜原発を抱える高浜町の野瀬豊町長は「さまざまな要素を慎重に検討し、判断したということで安堵(あんど)している」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-6e0fac76478ad3f56a1fc3b5a8789f19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10621
[0.202673 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210428-OYT1T50225/
>規制委員会は28日、東京電力福島第二原子力発電所1〜4号機(福島県)の「廃止措置計画」を認可した。
>東電は今後、福島県など地元の了解を得た上で廃炉作業を始める。
(中略)
>計画によると、10年かけて除染や汚染状況の調査を実施した後、原子炉建屋内の設備の解体・撤去に着手する。
>約9600本の使用済み核燃料は、14年後をめどに再処理事業者への引き渡しを始める。
「ヤクザもんは社会のヨゴレ、原発は放射性廃棄物というヨゴレ」潜入記者が見た福島の“異様”さ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #21('20.12.13 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41859
>東電関係者や業者たちを取材し、ある事実が見えてきた。(中略)汚染に注目すれば、福島第二原発……通称2Fの状況は明らかに異様だ。
(中略)
>業者の証言を集約し、東電関係者に汚染の事実をぶつけると、急に腰砕けになった。
>「……たしかに……まだ定検を開始してないのに、なんでこんなに汚染してるの? と思います。最上階のオペフロ(オペレーションフロア)やコンクリート遮蔽プラグなんて信じられないほど放射能まみれ。……ペデスタルにも水が溜まっている……」
(中略)
>東京電力が発表した2Fのプレスリリースに汚染の記述はまったくない。
「地域の事情酌んだ」「安堵」 原発立地の首長、再稼働同意を歓迎―福井(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801055&g=soc
>美浜原発が立地する美浜町の戸嶋秀樹町長は「国策に協力してきた地域の事情も酌んでいただいた」と知事の決断を評価。
>国に対しては、原子力の必要性と安全性を国民に周知徹底するよう求めた。
>高浜原発を抱える高浜町の野瀬豊町長は「さまざまな要素を慎重に検討し、判断したということで安堵(あんど)している」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-6e0fac76478ad3f56a1fc3b5a8789f19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10621
[0.202673 sec.]
This is Original
223†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/28(水) 22:25:03.693091ID:xmC24jNk0 九電、川内原発の40年超運転可否判断への特別点検実施検討(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210428/lif2104280052-n1.html
>九州電力の池辺和弘社長は28日の記者会見で、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)について、原子炉等規制法上で定められた原則40年の運転期限の延長の可否を判断するため特別点検を実施する検討に入ったことを明らかにした。
(中略)
>川内原発1号機は令和6年7月、2号機は7年11月に運転開始から40年を迎える。
>同法では最大20年の延長は可能だが、期限の1年前までに申請する必要があり、特別点検はその前提となる。
原発活用の意見書を可決 問題起きた柏崎刈羽原発の地元(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W6SMGP4WUOHB002.html
>柏崎市議会は27日、「原子力発電の価値、意義を認める」として、政府が検討中の次期「エネルギー基本計画」に原子力の利活用を明記することなどを求める意見書を賛成多数で可決した。
(中略)
>意見書は保守系会派「柏崎の風」代表の柄沢均氏が提出。
>昨秋の市長選で桜井雅浩市長を支援した5会派の16人が賛同した。
40年超の原発、5月再稼働も 福井3基、関電が近く工程公表へ(共同通信)
https://this.kiji.is/760053095322894336?c=39546741839462401
>近く工程を公表し、準備ができた原発から燃料装填など具体的作業に着手。
> 5月中にも再稼働させる可能性がある。
>森本孝社長は大阪市の本店で開いた決算記者会見で「決まり次第お知らせする」と述べた。
東北電、東通原発の再稼働は24年度以降 工事完了延期(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801021&g=eco
>東北電力の樋口康二郎社長は28日の定例記者会見で、東通原発1号機(青森県東通村)の再稼働の前提となる安全対策工事の完了時期を、2021年度から24年度に3年延期すると発表した。
>原子力規制委員会の適合性審査の状況を踏まえた。
BBR-MD5:CoPiPe-f2a42f10253c2bd66ab753bc2fa4f239(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14747
[0.196588 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/life/news/210428/lif2104280052-n1.html
>九州電力の池辺和弘社長は28日の記者会見で、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)について、原子炉等規制法上で定められた原則40年の運転期限の延長の可否を判断するため特別点検を実施する検討に入ったことを明らかにした。
(中略)
>川内原発1号機は令和6年7月、2号機は7年11月に運転開始から40年を迎える。
>同法では最大20年の延長は可能だが、期限の1年前までに申請する必要があり、特別点検はその前提となる。
原発活用の意見書を可決 問題起きた柏崎刈羽原発の地元(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W6SMGP4WUOHB002.html
>柏崎市議会は27日、「原子力発電の価値、意義を認める」として、政府が検討中の次期「エネルギー基本計画」に原子力の利活用を明記することなどを求める意見書を賛成多数で可決した。
(中略)
>意見書は保守系会派「柏崎の風」代表の柄沢均氏が提出。
>昨秋の市長選で桜井雅浩市長を支援した5会派の16人が賛同した。
40年超の原発、5月再稼働も 福井3基、関電が近く工程公表へ(共同通信)
https://this.kiji.is/760053095322894336?c=39546741839462401
>近く工程を公表し、準備ができた原発から燃料装填など具体的作業に着手。
> 5月中にも再稼働させる可能性がある。
>森本孝社長は大阪市の本店で開いた決算記者会見で「決まり次第お知らせする」と述べた。
東北電、東通原発の再稼働は24年度以降 工事完了延期(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801021&g=eco
>東北電力の樋口康二郎社長は28日の定例記者会見で、東通原発1号機(青森県東通村)の再稼働の前提となる安全対策工事の完了時期を、2021年度から24年度に3年延期すると発表した。
>原子力規制委員会の適合性審査の状況を踏まえた。
BBR-MD5:CoPiPe-f2a42f10253c2bd66ab753bc2fa4f239(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14747
[0.196588 sec.]
This is Original
224†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/28(水) 22:32:51.506264ID:FXAvt2Z80 中国外務省、パロディー画の撤回拒否 原発処理水、日本の抗議に反発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801156&g=int
>中国外務省の趙立堅副報道局長は28日の記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水放出方針をめぐり、自身が(中略)投稿した葛飾北斎の浮世絵のパロディー画を撤回する考えがないことを強調した。
(中略)
>趙氏は26日、北斎の代表作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の加工された画像を投稿。
>防護服を着た人が舟から海に液体を流す様子が描かれ、富士山も原発らしき建物に書き換えられている。
これは麻太郎さんと勝俣恒久被告人とで処理水がぶ飲みパフォーマンスを行い、中国の人々を謝罪に追い込むべきだと思いますお
日本のメンツがかかっていますお
それともやはり「日本なんてどうなってもいい」ですかお?
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-740e311d273f440447245ba4f9cc3da6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16808
[0.201062 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801156&g=int
>中国外務省の趙立堅副報道局長は28日の記者会見で、東京電力福島第1原発の処理水放出方針をめぐり、自身が(中略)投稿した葛飾北斎の浮世絵のパロディー画を撤回する考えがないことを強調した。
(中略)
>趙氏は26日、北斎の代表作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の加工された画像を投稿。
>防護服を着た人が舟から海に液体を流す様子が描かれ、富士山も原発らしき建物に書き換えられている。
これは麻太郎さんと勝俣恒久被告人とで処理水がぶ飲みパフォーマンスを行い、中国の人々を謝罪に追い込むべきだと思いますお
日本のメンツがかかっていますお
それともやはり「日本なんてどうなってもいい」ですかお?
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-740e311d273f440447245ba4f9cc3da6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16808
[0.201062 sec.]
This is Original
225†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/28(水) 22:49:08.089066ID:HM68aysN0 再稼働同意、脱炭素にプラス 梶山経産相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801234&g=eco
>梶山弘志経済産業相は28日、福井県の杉本達治知事が関西電力美浜原発3号機(美浜町)など3基の再稼働に同意したことについて(中略)「脱炭素にプラスになる」と述べ、地球温暖化対策に貢献すると指摘した。
「脱炭素さえできればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
BBR-MD5:CoPiPe-f10867d1fe21a8a8c2985376493a81b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21792
[0.209549 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801234&g=eco
>梶山弘志経済産業相は28日、福井県の杉本達治知事が関西電力美浜原発3号機(美浜町)など3基の再稼働に同意したことについて(中略)「脱炭素にプラスになる」と述べ、地球温暖化対策に貢献すると指摘した。
「脱炭素さえできればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
BBR-MD5:CoPiPe-f10867d1fe21a8a8c2985376493a81b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21792
[0.209549 sec.]
This is Original
226†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 00:07:52.613059ID:t5izm5J+0 東電会長に小林喜光氏 企業統治改革、6月就任(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801043&g=eco
>東京電力ホールディングス(HD)は28日、会長に小林喜光三菱ケミカルホールディングス会長(74)を起用すると発表した。6月の定時株主総会を経て就任する。
>小林氏は、原子力損害賠償・廃炉等支援機構の運営委員を務め、東電の経営や原発に精通する。
>東電では原発での不祥事が相次いでおり、小林氏の下で企業統治改革を進める。
東電再建いばらの道 小林次期会長、ガバナンス改革へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27CVO0X20C21A4000000/
>会長に内定した小林喜光氏は28日のオンラインでの記者会見で「原発再稼働は安全の確保、信頼の回復が大前提」と語った。
(中略)
>――脱炭素の潮流が大きくなる中、環境負荷が小さい原発をどう位置づけるのか。
>「東電にとってみれば安全の確保、信頼の回復が大前提だ。何にもまして考えるべきことだ。原発は巨額のお金をかけて建てた。償却も進んでいる。コスト的にはまだまだ日本の産業を支えられる。
>安全と信頼の確保にどれだけの時間がかかるか軽々にいえないが、少なくとも今ある原発についてはやっていく(動かしていく)方向だ」
東芝・大物「社外取締役」は何をしていた?「辻褄合わせ」体質の無残な末路 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン('17.3.3 時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00203_201703030001
>不正会計の発覚によって歴代3社長が退任した後を受けて、臨時株主総会が開かれたのが2015年9月末。そこで新経営体制が発足した。
>取締役11人中7人を社外取締役とする「先進的」なコーポレートガバナンスの体制を敷いた。しかも、社外取締役は大物ぞろい。
>三菱ケミカルホールディングス会長の小林喜光氏は経済同友会の代表幹事も務める財界の重鎮。
福井知事「安全確保へ注視」 40年超原発の再稼働同意(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC267FM0W1A420C2000000/
>立地する美浜町、高浜町の予算のうち原発関連の歳入は多くを占め、原発は工事の下請け事業者や宿泊施設、飲食店など地域経済を支える存在でもある。
>県議会では「立地地域が消費地から批判される構図はあってはならない」「国民理解の進捗は説明会の回数ではなく、理解度で示して」との意見も出た。
「電力会社に対する憎しみの矛先をそらすために、立地自治体が挑発的なもの言いをする」というやつだと思いますお
その考えで行くと、「立地自治体が過激なことを言えば言うほど、後ろに隠れている原子力国民に対する怒り・憎しみが募る」という感じですお
( ^ω^)
【水上文学と原発】 明通寺住職、中嶌哲演さん('17.11.10 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/11/10/130627464
>中嶌さんは「原発立地の構造はまさに原発マネーファシズム。小浜は中間貯蔵施設を造れば50年間で約1300億円の交付金が出ると誘惑された。これは国内植民地化されているのと同じです」と解説した。
BBR-MD5:CoPiPe-54459ee5d1df45e7be9f94d22df28dee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44790
[0.205690 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042801043&g=eco
>東京電力ホールディングス(HD)は28日、会長に小林喜光三菱ケミカルホールディングス会長(74)を起用すると発表した。6月の定時株主総会を経て就任する。
>小林氏は、原子力損害賠償・廃炉等支援機構の運営委員を務め、東電の経営や原発に精通する。
>東電では原発での不祥事が相次いでおり、小林氏の下で企業統治改革を進める。
東電再建いばらの道 小林次期会長、ガバナンス改革へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27CVO0X20C21A4000000/
>会長に内定した小林喜光氏は28日のオンラインでの記者会見で「原発再稼働は安全の確保、信頼の回復が大前提」と語った。
(中略)
>――脱炭素の潮流が大きくなる中、環境負荷が小さい原発をどう位置づけるのか。
>「東電にとってみれば安全の確保、信頼の回復が大前提だ。何にもまして考えるべきことだ。原発は巨額のお金をかけて建てた。償却も進んでいる。コスト的にはまだまだ日本の産業を支えられる。
>安全と信頼の確保にどれだけの時間がかかるか軽々にいえないが、少なくとも今ある原発についてはやっていく(動かしていく)方向だ」
東芝・大物「社外取締役」は何をしていた?「辻褄合わせ」体質の無残な末路 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン('17.3.3 時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/v4?id=foresight_00203_201703030001
>不正会計の発覚によって歴代3社長が退任した後を受けて、臨時株主総会が開かれたのが2015年9月末。そこで新経営体制が発足した。
>取締役11人中7人を社外取締役とする「先進的」なコーポレートガバナンスの体制を敷いた。しかも、社外取締役は大物ぞろい。
>三菱ケミカルホールディングス会長の小林喜光氏は経済同友会の代表幹事も務める財界の重鎮。
福井知事「安全確保へ注視」 40年超原発の再稼働同意(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC267FM0W1A420C2000000/
>立地する美浜町、高浜町の予算のうち原発関連の歳入は多くを占め、原発は工事の下請け事業者や宿泊施設、飲食店など地域経済を支える存在でもある。
>県議会では「立地地域が消費地から批判される構図はあってはならない」「国民理解の進捗は説明会の回数ではなく、理解度で示して」との意見も出た。
「電力会社に対する憎しみの矛先をそらすために、立地自治体が挑発的なもの言いをする」というやつだと思いますお
その考えで行くと、「立地自治体が過激なことを言えば言うほど、後ろに隠れている原子力国民に対する怒り・憎しみが募る」という感じですお
( ^ω^)
【水上文学と原発】 明通寺住職、中嶌哲演さん('17.11.10 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/11/10/130627464
>中嶌さんは「原発立地の構造はまさに原発マネーファシズム。小浜は中間貯蔵施設を造れば50年間で約1300億円の交付金が出ると誘惑された。これは国内植民地化されているのと同じです」と解説した。
BBR-MD5:CoPiPe-54459ee5d1df45e7be9f94d22df28dee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44790
[0.205690 sec.]
This is Original
227†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 00:15:44.916822ID:dUfv8Ohy0 首相「原発、安全最優先は変わらず」 文書で回答(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28CXH0Y1A420C2000000/
>菅義偉首相は28日、2030年までに温暖化ガスの排出量を13年度比46%削減する新たな目標に関し、安全を確認した原子力発電所を再稼働させる方針を改めて表明した。
>「原発に関する方針は今般の目標表明にあたっても変わりはない」と述べた。23日の記者会見で指名されなかった報道各社の質問に文書で回答した。
>「現在ある原発は安全最優先で地元の理解を得ながら進める」と語った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道を力強く、前へ
フ /ヽ ヽ_//
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
>実際に再利用できるのはわずか1%で99%はごみと化す可能性が大。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-cdf79e32eb6f8254cd604b5a15d261f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47049
[0.222565 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28CXH0Y1A420C2000000/
>菅義偉首相は28日、2030年までに温暖化ガスの排出量を13年度比46%削減する新たな目標に関し、安全を確認した原子力発電所を再稼働させる方針を改めて表明した。
>「原発に関する方針は今般の目標表明にあたっても変わりはない」と述べた。23日の記者会見で指名されなかった報道各社の質問に文書で回答した。
>「現在ある原発は安全最優先で地元の理解を得ながら進める」と語った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道を力強く、前へ
フ /ヽ ヽ_//
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
>実際に再利用できるのはわずか1%で99%はごみと化す可能性が大。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-cdf79e32eb6f8254cd604b5a15d261f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47049
[0.222565 sec.]
This is Original
228†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 00:35:24.795981ID:sRnBYM4w0 外相、中国の処理水皮肉に抗議 北斎模倣「心ない書き込み」(共同通信)
https://this.kiji.is/759943861395406848?c=39546741839462401
>茂木敏充外相は28日の衆院外務委員会で、葛飾北斎の浮世絵を模倣した絵で東京電力福島第1原発の処理水放出問題を皮肉った中国外務省の趙立堅副報道局長の(中略)投稿について「中国に対して厳重に抗議する」と述べた。
>「心ない書き込みは、あってはならない」とも指摘した。
「心ない」「あってはならない」などと単調な非難をするより、相手が恥じ入って発言などを撤回したくなるような、ウィットに富んだ反応をお願いしたいところですお
麻太郎くんと勝俣恒久被告人とで処理水がぶ飲みパフォーマンスをするというのはどうですかお?
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
安倍首相:「ウイットに富むヤジある」('15.2.26 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20150226k0000m010116000c.html
>維新の党の今井雅人氏は質疑で、首相に対し、ヤジを飛ばす議員を名指しして制止するのを慎むよう求めた。
>これに対し、首相は「あまりにも何回も同じ人が(ヤジを飛ばす)……」と言った後で言葉をのみ込み、「ウイットに富んだ、その通りだと思うヤジはある」と述べた。
>そのうえで「私も実はヤジを飛ばして名指しされたことはある。くじけずに、『自分を強敵だと思っているんだ』と考えた」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-3852e3fd409943aebde2bd677e8d9ba6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52917
[0.200473 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/759943861395406848?c=39546741839462401
>茂木敏充外相は28日の衆院外務委員会で、葛飾北斎の浮世絵を模倣した絵で東京電力福島第1原発の処理水放出問題を皮肉った中国外務省の趙立堅副報道局長の(中略)投稿について「中国に対して厳重に抗議する」と述べた。
>「心ない書き込みは、あってはならない」とも指摘した。
「心ない」「あってはならない」などと単調な非難をするより、相手が恥じ入って発言などを撤回したくなるような、ウィットに富んだ反応をお願いしたいところですお
麻太郎くんと勝俣恒久被告人とで処理水がぶ飲みパフォーマンスをするというのはどうですかお?
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
安倍首相:「ウイットに富むヤジある」('15.2.26 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20150226k0000m010116000c.html
>維新の党の今井雅人氏は質疑で、首相に対し、ヤジを飛ばす議員を名指しして制止するのを慎むよう求めた。
>これに対し、首相は「あまりにも何回も同じ人が(ヤジを飛ばす)……」と言った後で言葉をのみ込み、「ウイットに富んだ、その通りだと思うヤジはある」と述べた。
>そのうえで「私も実はヤジを飛ばして名指しされたことはある。くじけずに、『自分を強敵だと思っているんだ』と考えた」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-3852e3fd409943aebde2bd677e8d9ba6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52917
[0.200473 sec.]
This is Original
229†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 00:53:02.529509ID:6sudTg8k0 リニア工事費、1.5兆円増 品川−名古屋7兆円に―JR東海(4月27日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042701237&g=eco
>JR東海は27日、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の総工事費が従来の計画に比べ約1.5兆円増え、7兆400億円になる見通しだと発表した。
>地震対策の充実などが理由で、同社は増加分について、経済回復に伴って増える運輸収入と、約1兆円の新規借り入れで賄える見込みだと説明した。
(中略)
>金子慎社長は27日の記者会見で「今回の工事費を織り込んでも、健全経営と安定配当を堅持して計画を完遂できる」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-370c5c43610df80a701cd552d42c5d1a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58178
[0.187990 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042701237&g=eco
>JR東海は27日、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の総工事費が従来の計画に比べ約1.5兆円増え、7兆400億円になる見通しだと発表した。
>地震対策の充実などが理由で、同社は増加分について、経済回復に伴って増える運輸収入と、約1兆円の新規借り入れで賄える見込みだと説明した。
(中略)
>金子慎社長は27日の記者会見で「今回の工事費を織り込んでも、健全経営と安定配当を堅持して計画を完遂できる」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-370c5c43610df80a701cd552d42c5d1a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58178
[0.187990 sec.]
This is Original
230†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 19:22:55.070833ID:QIylki/T0NIKU 「春の叙勲」福島県関係76人 全国は4136人、女性最多428人(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210429-610391.php
>政府は29日付で2021年春の叙勲受章者を発表した。
>今回最高位の旭日大綬章は勝俣宣夫元丸紅社長(78)、横倉義武元日本医師会長(76)に授与する。
勝俣孝雄氏が死去 元九州石油(現JXTGエネルギー)社長('19.3.19 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42662890Z10C19A3CZ8000/
>元東京電力会長の恒久氏、元丸紅会長の宣夫氏など「勝俣五兄弟」の長男。
勝俣恒久被告人も勲章をもらう予定ですかお
あれほど見苦しい判決を書いてまで無罪にするなら、勲章も授与するものと思いますがどうですかお
( ^ω^)
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-5594633bdf8414ce4f05bf489f98953f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91741
[0.200175 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210429-610391.php
>政府は29日付で2021年春の叙勲受章者を発表した。
>今回最高位の旭日大綬章は勝俣宣夫元丸紅社長(78)、横倉義武元日本医師会長(76)に授与する。
勝俣孝雄氏が死去 元九州石油(現JXTGエネルギー)社長('19.3.19 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42662890Z10C19A3CZ8000/
>元東京電力会長の恒久氏、元丸紅会長の宣夫氏など「勝俣五兄弟」の長男。
勝俣恒久被告人も勲章をもらう予定ですかお
あれほど見苦しい判決を書いてまで無罪にするなら、勲章も授与するものと思いますがどうですかお
( ^ω^)
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-5594633bdf8414ce4f05bf489f98953f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91741
[0.200175 sec.]
This is Original
231†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 19:32:33.705076ID:vcdvUzhb0NIKU 関電「安全性は確保」 古い設計、長期停止に不安も―40年超原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042800852&g=eco
>関電は「以前から60年の運転期間を想定し、技術評価や大型機器の計画的交換などをしており、安全性は確保されている」と自信を示す。
(中略)
>運転を続けた原発では、原子炉容器や溶接部が中性子を浴びてもろくなる現象や、運転と停止の繰り返しによる金属疲労などが問題となる。
(中略)
>更田豊志委員長は「厳正、慎重に審査し、結果にも自信を持っている」とする一方、「機器の劣化を補うことができても、設計の古さをどう補うのかは課題だ」と認めた。
「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&feature=youtu.be&t=5m36s
>安全の定義:受入不可能なリスクがないこと
「これはもう国際的に完璧にオーソライズされている定義でございまして」
(中略)
「これについてはもう議論の余地はありません」
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121220/CK2012122002000133.html
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が(以下略)。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。
(・∀・)ソウテイガイガー
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
おまけ
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-2bb240f33385dcf7e4b925ac9a902888(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94569
[0.205024 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042800852&g=eco
>関電は「以前から60年の運転期間を想定し、技術評価や大型機器の計画的交換などをしており、安全性は確保されている」と自信を示す。
(中略)
>運転を続けた原発では、原子炉容器や溶接部が中性子を浴びてもろくなる現象や、運転と停止の繰り返しによる金属疲労などが問題となる。
(中略)
>更田豊志委員長は「厳正、慎重に審査し、結果にも自信を持っている」とする一方、「機器の劣化を補うことができても、設計の古さをどう補うのかは課題だ」と認めた。
「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&feature=youtu.be&t=5m36s
>安全の定義:受入不可能なリスクがないこと
「これはもう国際的に完璧にオーソライズされている定義でございまして」
(中略)
「これについてはもう議論の余地はありません」
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121220/CK2012122002000133.html
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が(以下略)。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。
(・∀・)ソウテイガイガー
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
おまけ
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-2bb240f33385dcf7e4b925ac9a902888(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94569
[0.205024 sec.]
This is Original
232†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 19:54:04.629345ID:hToK2bEB0NIKU 玄海原発の乾式貯蔵施設 規制委が正式許可(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/731224/
>規制委員会は28日、九州電力が玄海原発(佐賀県玄海町)の使用済み核燃料を金属容器で保管する「乾式貯蔵施設」の新設計画を正式に許可した。
(中略)
>玄海原発の使用済み核燃料を一時保管するプールは、約3年で容量を超える見込みだった。
>新たな施設は、金属容器に入れた燃料を空気で冷やす仕組みで、最大960体を貯蔵できる。
40年超原発再稼働、立地住民「再び活気」事故の不安と安全に懸念も(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1307921
>美浜原発から5キロ圏内にある美浜町竹波の澤田忠義区長(61)は「(原発が止まった)この10年間、にぎやかな商店街から人がいなくなったような感じ」。
>再稼働すれば定期検査などで町内の業者が潤うなどとし、「ずっと辛抱してきた。再び活気づくだろう」と期待した。
(中略)
>高浜町商工会の田中康隆会長(65)は「原発は地域最大の雇用先で、関係者の多くが町内に宿泊している。定期検査も見込め、町の経済にとってありがたい」と歓迎する。
反社の資金源となるのを防ぐ方法はあるんですかお
( ^ω^)
原発偽装請負、所長「他の事業所もやっている」('12.1.20 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120119-OYT1T00207.htm
>関西電力大飯(おおい)原子力発電所(福井県おおい町)の維持改修工事を巡る偽装請負事件で、職業安定法違反容疑で逮捕された太平電業(東京都)福井地区営業所長(当時・大飯事業所長)の一瀬秀夫容疑者(58)が
>「(偽装請負は)会社の方針に従っただけ。同様の労働者派遣は他の事業所でも行われている」と供述していることが18日わかった。
>福岡、福井両県警は、会社ぐるみで偽装工作を繰り返していた疑いがあるとみて調べている。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-389cac0dcd2843423216b54ce52cae0e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 876
[0.201019 sec.]
This is Original
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/731224/
>規制委員会は28日、九州電力が玄海原発(佐賀県玄海町)の使用済み核燃料を金属容器で保管する「乾式貯蔵施設」の新設計画を正式に許可した。
(中略)
>玄海原発の使用済み核燃料を一時保管するプールは、約3年で容量を超える見込みだった。
>新たな施設は、金属容器に入れた燃料を空気で冷やす仕組みで、最大960体を貯蔵できる。
40年超原発再稼働、立地住民「再び活気」事故の不安と安全に懸念も(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1307921
>美浜原発から5キロ圏内にある美浜町竹波の澤田忠義区長(61)は「(原発が止まった)この10年間、にぎやかな商店街から人がいなくなったような感じ」。
>再稼働すれば定期検査などで町内の業者が潤うなどとし、「ずっと辛抱してきた。再び活気づくだろう」と期待した。
(中略)
>高浜町商工会の田中康隆会長(65)は「原発は地域最大の雇用先で、関係者の多くが町内に宿泊している。定期検査も見込め、町の経済にとってありがたい」と歓迎する。
反社の資金源となるのを防ぐ方法はあるんですかお
( ^ω^)
原発偽装請負、所長「他の事業所もやっている」('12.1.20 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120119-OYT1T00207.htm
>関西電力大飯(おおい)原子力発電所(福井県おおい町)の維持改修工事を巡る偽装請負事件で、職業安定法違反容疑で逮捕された太平電業(東京都)福井地区営業所長(当時・大飯事業所長)の一瀬秀夫容疑者(58)が
>「(偽装請負は)会社の方針に従っただけ。同様の労働者派遣は他の事業所でも行われている」と供述していることが18日わかった。
>福岡、福井両県警は、会社ぐるみで偽装工作を繰り返していた疑いがあるとみて調べている。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-389cac0dcd2843423216b54ce52cae0e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 876
[0.201019 sec.]
This is Original
233†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 20:29:13.512186ID:Uv+mPAOo0NIKU 日本の競争力強化できた 旭日大綬章の勝俣元丸紅社長―春の叙勲(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042900147&g=pol
>春の叙勲で旭日大綬章を受章した元丸紅社長の勝俣宣夫氏(78)は、「身に余る光栄。2国間投資、租税協定の実現を通じ日本企業の国際競争力を強化できたことはうれしい限りだ」との談話を発表した。
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
滋賀 原発「再稼働容認できない」と三日月知事 福井県知事の同意受け(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/245108
>運転開始から四十年を超えた福井県の関西電力美浜原発3号機と高浜原発1、2号機の再稼働に福井県知事が同意したことを受け、三日月大造知事は「再稼働を容認できる環境になく、この考えに変わりはない。今後も国と関電に伝える」と(以下略)。
>原発から三十キロ圏は事故に重点的に備える区域(UPZ)とされる。県内では美浜原発のUPZに長浜、高島両市の北部が入り、約五万人が暮らす。高浜原発のUPZにも高島市の一部が入る。
>三日月知事は、実効性のある多重防護態勢が構築されておらず、使用済み核燃料の処理が未整備と指摘。
原発事故防止の対策工事を点検 静岡県と御前崎市(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/894692.html
>静岡県と御前崎市は28日、中部電力浜岡原発(同市佐倉)の安全対策工事を定期点検し、原子炉格納容器などの水素爆発を防ぐために窒素を注入する設備を見て回った。
>中電によると、重大事故が発生すると炉心で水素や酸素が発生し、格納容器や、格納容器内の蒸気を外部に放出する「フィルタベント設備」で爆発の危険が生じる。
>事故時は窒素ガスの供給機器を積んだ大型トラックが原子炉建屋に駆け付け、窒素を注入することで爆発を防ぐ。
>県と市の職員は窒素の注入口や配管、弁を開閉させるハンドルなどの設置状況を確認した。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-234bdec5b2276bafcf768df05eca58c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11144
[0.202200 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042900147&g=pol
>春の叙勲で旭日大綬章を受章した元丸紅社長の勝俣宣夫氏(78)は、「身に余る光栄。2国間投資、租税協定の実現を通じ日本企業の国際競争力を強化できたことはうれしい限りだ」との談話を発表した。
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
滋賀 原発「再稼働容認できない」と三日月知事 福井県知事の同意受け(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/245108
>運転開始から四十年を超えた福井県の関西電力美浜原発3号機と高浜原発1、2号機の再稼働に福井県知事が同意したことを受け、三日月大造知事は「再稼働を容認できる環境になく、この考えに変わりはない。今後も国と関電に伝える」と(以下略)。
>原発から三十キロ圏は事故に重点的に備える区域(UPZ)とされる。県内では美浜原発のUPZに長浜、高島両市の北部が入り、約五万人が暮らす。高浜原発のUPZにも高島市の一部が入る。
>三日月知事は、実効性のある多重防護態勢が構築されておらず、使用済み核燃料の処理が未整備と指摘。
原発事故防止の対策工事を点検 静岡県と御前崎市(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/894692.html
>静岡県と御前崎市は28日、中部電力浜岡原発(同市佐倉)の安全対策工事を定期点検し、原子炉格納容器などの水素爆発を防ぐために窒素を注入する設備を見て回った。
>中電によると、重大事故が発生すると炉心で水素や酸素が発生し、格納容器や、格納容器内の蒸気を外部に放出する「フィルタベント設備」で爆発の危険が生じる。
>事故時は窒素ガスの供給機器を積んだ大型トラックが原子炉建屋に駆け付け、窒素を注入することで爆発を防ぐ。
>県と市の職員は窒素の注入口や配管、弁を開閉させるハンドルなどの設置状況を確認した。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-234bdec5b2276bafcf768df05eca58c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11144
[0.202200 sec.]
This is Original
234†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 20:51:55.701198ID:8a67T37O0NIKU 浜岡原発で警備車両燃える(サンスポ)
https://www.sanspo.com/geino/news/20210429/sot21042919470011-n1.html
> 29日午後1時25分ごろ、中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)3号機のサービス建屋前に止めた警備車両が燃えるぼやがあった。
(中略)
>中部電力によると、車両の内部に煙が充満しているのを協力会社の社員が見つけ、消火器で消し止めた。
>車内にあった危険物の持ち込みを検査する装置が燃えていたという。
リニア反対でダムに甘い、静岡知事の「2重基準」 知事選出馬の川勝氏に静岡市長が異例の意見書(4月27日 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/424500
>大井川源流部にある中部電力の二軒小屋発電所(最大使用水量毎秒11立方m)、赤石沢発電所(同7立方m)が国の水利権許可更新が認められないまま稼働を続けている問題で、
>田辺信宏静岡市長が「(国の許可に当たって)南アルプスユネスコエコパークへの配慮が必要」などとする異例の意見書を川勝平太静岡県知事宛に送ったことがわかった。
(中略)
>リニア問題では「世界の宝である南アルプスエコパーク保全は国際公約」などと再三、述べる知事に、ダムの自然環境へ与える影響こそ大井川最大の水問題と指摘する意見も多く、田辺市長は、知事選を前に痛烈な“牽制球”を川勝知事に向かって投げたようだ。
川勝知事が(この記事がほのめかすように)「実は南アルプスエコパークなんかどうでもいいもんね」と言ったとして、水問題はどうなるんですかお?
( ^ω^)
静岡県、JR東海の計算を疑問視 リニア工事による大井川流量減少('20.8.13 共同通信)
https://this.kiji.is/666581281856423009?c=39546741839462401
>文書では、トンネル掘削に伴う湧水量や川の流量の推定でJR東海が用いた計算方法は、精度に限界があると主張。
>にもかかわらず同社が「精度が高い」と言い続けているとして、国交省に対し「納得できる説明をするよう指導してほしい」と訴えた。
>県は大井川の流量が減少し茶生産などの影響すると静岡工区の工事に反対している。
大井川とリニア どうなる「水の恵み」、流域の歴史・歩み・思い('19.9.1 静岡新聞:リンク切れ)
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/674793.html
>男性は「条件が提示され、交渉の余地はなかった。事前に補償のルールを決めていれば対応が違っていたはずだ」と悔やむ。
(中略)
>リニア中央新幹線の工事に対しても「補償の決めごとなしに工事をすべきでない」と粟ケ岳の苦い教訓が生かされるよう願う。
(中略)
>松井三郎掛川市長は「水量、水質に影響が出た場合の補償の確約がなければ工事は認められない」と、地元の立場を強く訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-fec7c74b0f511afe7a3c9f01ea9e94ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17461
[0.202243 sec.]
This is Original
https://www.sanspo.com/geino/news/20210429/sot21042919470011-n1.html
> 29日午後1時25分ごろ、中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)3号機のサービス建屋前に止めた警備車両が燃えるぼやがあった。
(中略)
>中部電力によると、車両の内部に煙が充満しているのを協力会社の社員が見つけ、消火器で消し止めた。
>車内にあった危険物の持ち込みを検査する装置が燃えていたという。
リニア反対でダムに甘い、静岡知事の「2重基準」 知事選出馬の川勝氏に静岡市長が異例の意見書(4月27日 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/424500
>大井川源流部にある中部電力の二軒小屋発電所(最大使用水量毎秒11立方m)、赤石沢発電所(同7立方m)が国の水利権許可更新が認められないまま稼働を続けている問題で、
>田辺信宏静岡市長が「(国の許可に当たって)南アルプスユネスコエコパークへの配慮が必要」などとする異例の意見書を川勝平太静岡県知事宛に送ったことがわかった。
(中略)
>リニア問題では「世界の宝である南アルプスエコパーク保全は国際公約」などと再三、述べる知事に、ダムの自然環境へ与える影響こそ大井川最大の水問題と指摘する意見も多く、田辺市長は、知事選を前に痛烈な“牽制球”を川勝知事に向かって投げたようだ。
川勝知事が(この記事がほのめかすように)「実は南アルプスエコパークなんかどうでもいいもんね」と言ったとして、水問題はどうなるんですかお?
( ^ω^)
静岡県、JR東海の計算を疑問視 リニア工事による大井川流量減少('20.8.13 共同通信)
https://this.kiji.is/666581281856423009?c=39546741839462401
>文書では、トンネル掘削に伴う湧水量や川の流量の推定でJR東海が用いた計算方法は、精度に限界があると主張。
>にもかかわらず同社が「精度が高い」と言い続けているとして、国交省に対し「納得できる説明をするよう指導してほしい」と訴えた。
>県は大井川の流量が減少し茶生産などの影響すると静岡工区の工事に反対している。
大井川とリニア どうなる「水の恵み」、流域の歴史・歩み・思い('19.9.1 静岡新聞:リンク切れ)
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/674793.html
>男性は「条件が提示され、交渉の余地はなかった。事前に補償のルールを決めていれば対応が違っていたはずだ」と悔やむ。
(中略)
>リニア中央新幹線の工事に対しても「補償の決めごとなしに工事をすべきでない」と粟ケ岳の苦い教訓が生かされるよう願う。
(中略)
>松井三郎掛川市長は「水量、水質に影響が出た場合の補償の確約がなければ工事は認められない」と、地元の立場を強く訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-fec7c74b0f511afe7a3c9f01ea9e94ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17461
[0.202243 sec.]
This is Original
235†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 21:23:50.848539ID:FIfIArjT0NIKU 再稼働で「3原則を確認」 福井県知事、老朽原発めぐり(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4X7CZ9P4XPISC011.html
>知事 安全確保、立地地域の理解と同意、地域の恒久的福祉の実現という、県の原子力行政3原則に基づいてひとつひとつ丁寧に確認してきた。
(中略)
>知事 一つは嶺南Eコースト計画。また、国が主体となる共創会議。ここで国、関電が当事者となり、新しいことを考えることを望んでいる。
> 第一は、原子力のリサイクルビジネス。もしくは、もんじゅの後継になる研究開発炉。梶山経産相からも積極的に協力すると言ってもらった。
(中略)
>知事 一般的な話なら、古くなると壊れやすい、これを不安として感じるのはある。そのため規制庁があり、基準を作り、許認可をするという仕組みが整っている。
> リスクは極小化されている。安全神話に陥らずにやることは、それなりに信用してもいいと思う。
「それなりに信用してもいい」「規制庁(/規制委)が安全神話に陥らずに」と言いますが、人任せの無責任な態度に思えますお
「いつ大事故が起きるか分からない」という心構えで備えるべきではありませんかお
「安全神話に陥らずに」というのは、そういうことではありませんかお
( ^ω^)
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
「地元も安全神話卒業を」 原子力規制委の田中委員長('15.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021801001655.html
>規制委員会の田中俊一委員長は18日の記者会見で「(原子力施設が立地する)地元は絶対安全、安全神話を信じたい意識があったが、そういうものは卒業しないといけない」と述べた。
おまけ
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長('11.3.16 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00865.htm
>班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、
>「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。
BBR-MD5:CoPiPe-f815452c4cf9736f506fe07fba9a0839(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26905
[0.203235 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP4X7CZ9P4XPISC011.html
>知事 安全確保、立地地域の理解と同意、地域の恒久的福祉の実現という、県の原子力行政3原則に基づいてひとつひとつ丁寧に確認してきた。
(中略)
>知事 一つは嶺南Eコースト計画。また、国が主体となる共創会議。ここで国、関電が当事者となり、新しいことを考えることを望んでいる。
> 第一は、原子力のリサイクルビジネス。もしくは、もんじゅの後継になる研究開発炉。梶山経産相からも積極的に協力すると言ってもらった。
(中略)
>知事 一般的な話なら、古くなると壊れやすい、これを不安として感じるのはある。そのため規制庁があり、基準を作り、許認可をするという仕組みが整っている。
> リスクは極小化されている。安全神話に陥らずにやることは、それなりに信用してもいいと思う。
「それなりに信用してもいい」「規制庁(/規制委)が安全神話に陥らずに」と言いますが、人任せの無責任な態度に思えますお
「いつ大事故が起きるか分からない」という心構えで備えるべきではありませんかお
「安全神話に陥らずに」というのは、そういうことではありませんかお
( ^ω^)
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
「地元も安全神話卒業を」 原子力規制委の田中委員長('15.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021801001655.html
>規制委員会の田中俊一委員長は18日の記者会見で「(原子力施設が立地する)地元は絶対安全、安全神話を信じたい意識があったが、そういうものは卒業しないといけない」と述べた。
おまけ
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長('11.3.16 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00865.htm
>班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、
>「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。
BBR-MD5:CoPiPe-f815452c4cf9736f506fe07fba9a0839(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26905
[0.203235 sec.]
This is Original
236†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 21:45:06.686649ID:3T7qU0HI0NIKU 次世代原子炉「高温ガス炉」で未来は変わるか(ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26984
>高温ガス炉の最大の特徴はその安全性だ。
(中略)
>また、HTTRは950度Cと高温の熱が利用できるため、多くの産業や生活分野で活用が期待される。
(中略)
>脱炭素化に向けた動きが世界中で加速する中、日本で培った高温ガス炉の技術でどう貢献していくのか、政府の戦略が問われる。
注目高まる安全な原発 日本がトップ独走、次世代型「高温ガス炉」 国が開発推進('14.8.25 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140825/scn14082511170004-n1.htm
>ただ、規模を大きくすると冷却効率が下がるため、発電出力は大型原発の4分の1の30万キロワットにとどまるという課題もある。
>このためHTTRは1991年に着工、98年に初臨界を達成しながら、長く注目が集まらなかった。
【茨城】水素で延命?原子力業界 大洗、高温ガス炉運転再開へ 大量生産目指す(4月16日 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202004/CK2020041602000157.html
>核分裂するウランを燃やすことに変わりはない。
>使用済み核燃料は海外で再処理し、取り出したプルトニウムなどを再利用する方針だが、それに伴い発生する高レベル放射性廃棄物の処分先は未定だ。
>高温ガス炉に固有のリスクも。
>水素製造設備では、原子炉内で生じたトリチウム(放射能を帯びた水素)が製品の水素に混入する恐れがあるほか、水素漏えいによる爆発事故で原子炉施設を傷つける可能性も指摘されている。
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html
>次世代原子炉「高温ガス炉」の実用化戦略の策定を目的に今月発足する予定の産学官協議会に、トヨタ自動車や新日鉄住金など26社・機関が参加する見通しとなった。
>原子炉・燃料メーカーだけでなく、自動車メーカーなどが参加し、高温ガス炉による製造が見込まれる水素の利用者側の声を交えた議論を行う。
>利用用途や海外展開などの実用化像、研究開発の工程、各機関の役割などを検討し、年内をめどに取りまとめる。
反社の資金源となるのを防ぐ方法はあるんですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-8378d7e0739e7f430e0cf60e615476c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33305
[0.200974 sec.]
This is Original
https://newswitch.jp/p/26984
>高温ガス炉の最大の特徴はその安全性だ。
(中略)
>また、HTTRは950度Cと高温の熱が利用できるため、多くの産業や生活分野で活用が期待される。
(中略)
>脱炭素化に向けた動きが世界中で加速する中、日本で培った高温ガス炉の技術でどう貢献していくのか、政府の戦略が問われる。
注目高まる安全な原発 日本がトップ独走、次世代型「高温ガス炉」 国が開発推進('14.8.25 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140825/scn14082511170004-n1.htm
>ただ、規模を大きくすると冷却効率が下がるため、発電出力は大型原発の4分の1の30万キロワットにとどまるという課題もある。
>このためHTTRは1991年に着工、98年に初臨界を達成しながら、長く注目が集まらなかった。
【茨城】水素で延命?原子力業界 大洗、高温ガス炉運転再開へ 大量生産目指す(4月16日 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202004/CK2020041602000157.html
>核分裂するウランを燃やすことに変わりはない。
>使用済み核燃料は海外で再処理し、取り出したプルトニウムなどを再利用する方針だが、それに伴い発生する高レベル放射性廃棄物の処分先は未定だ。
>高温ガス炉に固有のリスクも。
>水素製造設備では、原子炉内で生じたトリチウム(放射能を帯びた水素)が製品の水素に混入する恐れがあるほか、水素漏えいによる爆発事故で原子炉施設を傷つける可能性も指摘されている。
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html
>次世代原子炉「高温ガス炉」の実用化戦略の策定を目的に今月発足する予定の産学官協議会に、トヨタ自動車や新日鉄住金など26社・機関が参加する見通しとなった。
>原子炉・燃料メーカーだけでなく、自動車メーカーなどが参加し、高温ガス炉による製造が見込まれる水素の利用者側の声を交えた議論を行う。
>利用用途や海外展開などの実用化像、研究開発の工程、各機関の役割などを検討し、年内をめどに取りまとめる。
反社の資金源となるのを防ぐ方法はあるんですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-8378d7e0739e7f430e0cf60e615476c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33305
[0.200974 sec.]
This is Original
237†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ e662-3cD6)
2021/04/29(木) 21:58:51.758719ID:bsRTtRSi0NIKU 社説 40年超運転同意 既存原発を有効に活用したい(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210428-OYT1T50255/
>原子力発電所の安全性を、稼働年数で一律に区切るのは不合理である。
>電力の安定供給のためには、既存の施設をできる限り有効に活用していくことが重要だ。
(中略)
>米国でも原発の運転認可期間は40年だが、上限とはされていない。
>全米に90基以上ある原発の大半が延長を認可され、60年運転が主流になりつつある。
黒川某氏によれば、原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
社会通念も法令も極めて高度な安全性を求めていないということですし、日本で原発はやめといたほうがいいんじゃないですかお
米国特有の文化が根本原因となって大事故を起こした原発が、米国内にあるんですかお?
「米国で通用する議論がそのまま日本でも通用する」と考えるのは不合理ではないんですかお
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
BBR-MD5:CoPiPe-d1c59666ca4ccd45edd81523544c77df(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36980
[0.202547 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210428-OYT1T50255/
>原子力発電所の安全性を、稼働年数で一律に区切るのは不合理である。
>電力の安定供給のためには、既存の施設をできる限り有効に活用していくことが重要だ。
(中略)
>米国でも原発の運転認可期間は40年だが、上限とはされていない。
>全米に90基以上ある原発の大半が延長を認可され、60年運転が主流になりつつある。
黒川某氏によれば、原発事故の根本原因は日本文化だそうですお
社会通念も法令も極めて高度な安全性を求めていないということですし、日本で原発はやめといたほうがいいんじゃないですかお
米国特有の文化が根本原因となって大事故を起こした原発が、米国内にあるんですかお?
「米国で通用する議論がそのまま日本でも通用する」と考えるのは不合理ではないんですかお
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
BBR-MD5:CoPiPe-d1c59666ca4ccd45edd81523544c77df(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36980
[0.202547 sec.]
This is Original
238†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/04/30(金) 20:59:39.250123ID:ID+VJYNu0 海洋放出「復興進展まで反対」 農林水産業者らが共同声明―福島(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021043000998&g=eco
>福島県の農林水産業者などで構成する「地産地消運動促進ふくしま協同組合協議会」は30日、同県いわき市で記者会見し、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出に反対する共同声明を発表した。
>「復興が阻害されず着実に進展していけることに確信が持てるまでは、海洋放出には反対する」としている。
(中略)
>政府や東電のこれまでの姿勢から、風評対策や損害賠償について十分な取り組みが期待できず、「農林水産業者が抱く不安を拭うことは不可能」と断じた。
こういう意見があることを、福井県知事にも知ってもらいたいですお
「国民理解(とやら)」にはほど遠い状況だと思いますお
老朽原発再稼働の条件に「インチキをやめること」を含めていれば、インチキ原子力行政の改善につながっていたかもしれませんお
それとも「無理と分かっていることを条件にしても仕方ない」「そんなことをしたら、いつになっても再稼働できない」ですかお
( ^ω^)
再稼働で「3原則を確認」 福井県知事、老朽原発めぐり(4月29日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4X7CZ9P4XPISC011.html
>――(関電や国の)決意や覚悟など、精神論の部分を評価しているように思う。危ういのではないか
>知事 (決意や覚悟は)とても大切なのではないか。数字を挙げてきたとしても、それが次にどうつながるのか、責任者がおなかにもってやっていただくのが大事だ。
(中略)
>――国や関電と色々約束がある。約束を破られたらどうする
>知事 ほごにされたときの想定はしていない。国とも関電とも常にコミュニケーションをとっているので、監視や提言とか、色々な形をとっていきたい。
(中略)
>――高経年化への不安はあるか
>知事 一般的な話なら、古くなると壊れやすい、これを不安として感じるのはある。そのため規制庁があり、基準を作り、許認可をするという仕組みが整っている。
>リスクは極小化されている。安全神話に陥らずにやることは、それなりに信用してもいいと思う。
福井知事「安全確保へ注視」 40年超原発の再稼働同意(4月28日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC267FM0W1A420C2000000/
>県議会では「立地地域が消費地から批判される構図はあってはならない」「国民理解の進捗は説明会の回数ではなく、理解度で示して」との意見も出た。
東電と政府が答えるべき3つの疑問 福島第一原発の汚染水問題(4月14日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97855
>政府や東電は15年、福島県漁連に「関係者の理解なしに海洋放出などの処分はしない」と約束した。
>梶山弘志経済産業相は方針決定後の会見で、理解が得られない場合は放出しないのかを問われ、「理解をいただく努力をする。それに尽きる」と言及を避けた。
BBR-MD5:CoPiPe-7acdf721efcaca828cca4260b23cf14d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50533
[0.206410 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021043000998&g=eco
>福島県の農林水産業者などで構成する「地産地消運動促進ふくしま協同組合協議会」は30日、同県いわき市で記者会見し、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出に反対する共同声明を発表した。
>「復興が阻害されず着実に進展していけることに確信が持てるまでは、海洋放出には反対する」としている。
(中略)
>政府や東電のこれまでの姿勢から、風評対策や損害賠償について十分な取り組みが期待できず、「農林水産業者が抱く不安を拭うことは不可能」と断じた。
こういう意見があることを、福井県知事にも知ってもらいたいですお
「国民理解(とやら)」にはほど遠い状況だと思いますお
老朽原発再稼働の条件に「インチキをやめること」を含めていれば、インチキ原子力行政の改善につながっていたかもしれませんお
それとも「無理と分かっていることを条件にしても仕方ない」「そんなことをしたら、いつになっても再稼働できない」ですかお
( ^ω^)
再稼働で「3原則を確認」 福井県知事、老朽原発めぐり(4月29日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4X7CZ9P4XPISC011.html
>――(関電や国の)決意や覚悟など、精神論の部分を評価しているように思う。危ういのではないか
>知事 (決意や覚悟は)とても大切なのではないか。数字を挙げてきたとしても、それが次にどうつながるのか、責任者がおなかにもってやっていただくのが大事だ。
(中略)
>――国や関電と色々約束がある。約束を破られたらどうする
>知事 ほごにされたときの想定はしていない。国とも関電とも常にコミュニケーションをとっているので、監視や提言とか、色々な形をとっていきたい。
(中略)
>――高経年化への不安はあるか
>知事 一般的な話なら、古くなると壊れやすい、これを不安として感じるのはある。そのため規制庁があり、基準を作り、許認可をするという仕組みが整っている。
>リスクは極小化されている。安全神話に陥らずにやることは、それなりに信用してもいいと思う。
福井知事「安全確保へ注視」 40年超原発の再稼働同意(4月28日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC267FM0W1A420C2000000/
>県議会では「立地地域が消費地から批判される構図はあってはならない」「国民理解の進捗は説明会の回数ではなく、理解度で示して」との意見も出た。
東電と政府が答えるべき3つの疑問 福島第一原発の汚染水問題(4月14日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97855
>政府や東電は15年、福島県漁連に「関係者の理解なしに海洋放出などの処分はしない」と約束した。
>梶山弘志経済産業相は方針決定後の会見で、理解が得られない場合は放出しないのかを問われ、「理解をいただく努力をする。それに尽きる」と言及を避けた。
BBR-MD5:CoPiPe-7acdf721efcaca828cca4260b23cf14d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50533
[0.206410 sec.]
This is Original
239†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/04/30(金) 21:11:09.037421ID:vt1FVfHV0 福島の汚染土、県外処分へ対話集会 5月に環境省(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301IG0Q1A430C2000000/
>小泉進次郎環境相は30日の閣議後の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所事故の除染で生じた汚染土壌の県外最終処分に向けた対話集会を5月に開くと発表した。
>放射線量が低い土壌は全国の公共工事などで使い、コストが高い最終処分量を減らす狙いがある。
(中略)
>小泉氏は汚染土壌について「再生利用は実証事業で、安全性を確認済みだ。対話集会に私も参加し、わかりやすく伝えたい」と話した。
> 2011年の福島原発事故では、大量の放射性物質が放出された。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>世界中に飛んで行った放射性物質は、そもそも福島第1原発の原子炉の中にあったものであり、東電の所有物だ。
>それが東電の失敗で外部に出たのだから、東電に返還するのが筋だ。
>事故で出た廃棄物は(東京の)東電本店に持って行くべきだ。
【1人のOB】放射能にまみれて安全をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
BBR-MD5:CoPiPe-4e7f667436c239708f5ce32c6ec8ac9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54044
[0.199171 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301IG0Q1A430C2000000/
>小泉進次郎環境相は30日の閣議後の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所事故の除染で生じた汚染土壌の県外最終処分に向けた対話集会を5月に開くと発表した。
>放射線量が低い土壌は全国の公共工事などで使い、コストが高い最終処分量を減らす狙いがある。
(中略)
>小泉氏は汚染土壌について「再生利用は実証事業で、安全性を確認済みだ。対話集会に私も参加し、わかりやすく伝えたい」と話した。
> 2011年の福島原発事故では、大量の放射性物質が放出された。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>世界中に飛んで行った放射性物質は、そもそも福島第1原発の原子炉の中にあったものであり、東電の所有物だ。
>それが東電の失敗で外部に出たのだから、東電に返還するのが筋だ。
>事故で出た廃棄物は(東京の)東電本店に持って行くべきだ。
【1人のOB】放射能にまみれて安全をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
BBR-MD5:CoPiPe-4e7f667436c239708f5ce32c6ec8ac9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54044
[0.199171 sec.]
This is Original
240†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/04/30(金) 21:36:44.180248ID:MopeLn4E0 処理水の海洋放出、米原子力規制委の元委員長らが支持…菅首相に書簡(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210430-OYT1T50068/
>米原子力規制委員会のリチャード・メザーブ元委員長らは、東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出は「原子力安全の国際基準に合致している」と支持を表明する書簡を菅首相宛てに送った。
>書簡を受け取った在米日本大使館が28日公表した。
春の叙勲、電中研原子力リスク研究セ顧問のメザーブ氏らに('16.5.2 電気新聞:リンク切れ)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20160502_01.html
>電力中央研究所原子力リスク研究センター顧問を務めるリチャード・メザーブ氏らが(以下略)。
原子力40年超運転、審査未了で停止は「不適切」('16.4.14 電気新聞:リンク切れ)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160414_01.html
>規制委員会の国際アドバイザーで、元米国原子力規制委員会(NRC)委員長のリチャード・メザーブ氏が田中俊一委員長に宛てた書簡が13日の定例会合で紹介された。
>メザーブ氏は書簡の中で、原子力発電所の運転延長制度について、「審査完了に失敗した結果が、必然的に運転停止になってしまうことは不適切」などと指摘。
首相がベント指示、「米ではありえぬ」 元NRC委員長('12.2.27 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0227/TKY201202270406.html
>国会の事故調査委員会は27日、参考人として米原子力規制委員会(NRC)のリチャード・メザーブ元委員長を招き、米国の安全規制や事故発生時の政府の対応などについて聴取した。
>昨年の原発事故の際、原子炉から気体を出す「ベント」を、当時の菅直人首相が指示した。
>メザーブ氏はこれを念頭に「米国では考えられない。大統領が決めることではない」と明言。
>記者会見でも「米国では電力会社が決め、NRCが許可をする。日本の政治家のほうが知識があるのかもしれない」と皮肉った。
( ^o^) おまえ、死ぬ気でやれよ
831 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[] 投稿日:2016/04/29(金) 22:42:03.46 ID:wqc7y5uW
文藝春秋 「カウントダウン・メルトダウン 上」船橋洋一
336ページ
菅は勝俣に顔を近づけ、食いつくような形相で言った。
「おまえ、死ぬ気でやれよ」
菅元首相の調書詳報 ('14.9.11 東奥日報:リンク切れ)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/detail/2014/0911_kan_chousho.html
>「結局、ベントが必要だと言っている東電がなかなかやらないので、何でやっていないんですかという時も、説明がないというのが一番困るんです。
>武黒さん(武黒一郎・東電フェロー)だったと思うんですが、『分からない』と言うんです。現場がこういう理由で時間がかかるというなら、その理由が分かればいいわけですが、やれない、やらない、理由は分からない。そういう状況なんです」
(中略)
>〈ベントが実施されないことに業を煮やした政府は12日午前6時50分、経済産業相による実施命令を出した。菅氏は第1原発視察に踏み切る〉
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【5/8】('16.9.3 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_memory_b_11829156.html
>対策本部の大部屋の廊下向かいの小部屋に移る。ここの壁にも現場とオンラインで繋がったテレビ会議システム。
>福島第一原発の内部が手に取るようにわかる。ボタン一つで、吉田所長と話が出来る。
>(官邸にいた今まではなんだったんだ。。。。こんなシステムがあるのなら、さっきの注水開始だって本店が知らないわけないじゃないか)
BBR-MD5:CoPiPe-a0833940498622252824b2f2df173386(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61368
[0.212204 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210430-OYT1T50068/
>米原子力規制委員会のリチャード・メザーブ元委員長らは、東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出は「原子力安全の国際基準に合致している」と支持を表明する書簡を菅首相宛てに送った。
>書簡を受け取った在米日本大使館が28日公表した。
春の叙勲、電中研原子力リスク研究セ顧問のメザーブ氏らに('16.5.2 電気新聞:リンク切れ)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20160502_01.html
>電力中央研究所原子力リスク研究センター顧問を務めるリチャード・メザーブ氏らが(以下略)。
原子力40年超運転、審査未了で停止は「不適切」('16.4.14 電気新聞:リンク切れ)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160414_01.html
>規制委員会の国際アドバイザーで、元米国原子力規制委員会(NRC)委員長のリチャード・メザーブ氏が田中俊一委員長に宛てた書簡が13日の定例会合で紹介された。
>メザーブ氏は書簡の中で、原子力発電所の運転延長制度について、「審査完了に失敗した結果が、必然的に運転停止になってしまうことは不適切」などと指摘。
首相がベント指示、「米ではありえぬ」 元NRC委員長('12.2.27 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0227/TKY201202270406.html
>国会の事故調査委員会は27日、参考人として米原子力規制委員会(NRC)のリチャード・メザーブ元委員長を招き、米国の安全規制や事故発生時の政府の対応などについて聴取した。
>昨年の原発事故の際、原子炉から気体を出す「ベント」を、当時の菅直人首相が指示した。
>メザーブ氏はこれを念頭に「米国では考えられない。大統領が決めることではない」と明言。
>記者会見でも「米国では電力会社が決め、NRCが許可をする。日本の政治家のほうが知識があるのかもしれない」と皮肉った。
( ^o^) おまえ、死ぬ気でやれよ
831 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[] 投稿日:2016/04/29(金) 22:42:03.46 ID:wqc7y5uW
文藝春秋 「カウントダウン・メルトダウン 上」船橋洋一
336ページ
菅は勝俣に顔を近づけ、食いつくような形相で言った。
「おまえ、死ぬ気でやれよ」
菅元首相の調書詳報 ('14.9.11 東奥日報:リンク切れ)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/detail/2014/0911_kan_chousho.html
>「結局、ベントが必要だと言っている東電がなかなかやらないので、何でやっていないんですかという時も、説明がないというのが一番困るんです。
>武黒さん(武黒一郎・東電フェロー)だったと思うんですが、『分からない』と言うんです。現場がこういう理由で時間がかかるというなら、その理由が分かればいいわけですが、やれない、やらない、理由は分からない。そういう状況なんです」
(中略)
>〈ベントが実施されないことに業を煮やした政府は12日午前6時50分、経済産業相による実施命令を出した。菅氏は第1原発視察に踏み切る〉
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【5/8】('16.9.3 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_memory_b_11829156.html
>対策本部の大部屋の廊下向かいの小部屋に移る。ここの壁にも現場とオンラインで繋がったテレビ会議システム。
>福島第一原発の内部が手に取るようにわかる。ボタン一つで、吉田所長と話が出来る。
>(官邸にいた今まではなんだったんだ。。。。こんなシステムがあるのなら、さっきの注水開始だって本店が知らないわけないじゃないか)
BBR-MD5:CoPiPe-a0833940498622252824b2f2df173386(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61368
[0.212204 sec.]
This is Original
241†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/04/30(金) 21:44:36.273960ID:Y5/mLbmQ0 【速報】島根原発2号機再稼働、審議終了 今夏にも規制委が了承見通し(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=749719&comment_sub_id=0&category_id=256
>規制委員会は30日、中国電力島根原発2号機(松江市)の再稼働に向けた審査のまとめ会合を開き、実質的な審議を終えた。
>安全対策をまとめた審査書案作りが本格化し、今夏にも規制委が了承して事実上の合格となる見通し。
(中略)
>県庁所在地にある全国唯一の原発で30キロ圏内の人口が約46万人に上り、自治体の避難計画の実効性も課題となる。
原発事故時の写真、秋田でパネル展 双葉の伝承館(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021043086044
>原発事故の教訓を後生に伝える双葉町の「東日本大震災・原子力災害伝承館」による「県外出張パネル展」が二十九日、秋田市のショッピングセンター、イオン秋田中央店で始まった。福島県外での展示は初めて。
>展示された約六十枚の写真パネルは、津波が町を襲う瞬間や、白い防護服姿の人が行方不明者を捜索する様子、建屋が爆発した原発3号機への放水活動など、当時の生々しい状況を伝えている。
>伝承館学芸員の瀬戸真之さん(44)は「福島県外の人にも広く震災と福島のことを知ってもらいたい」と話した。
県外出張して「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」ですかお?
( ^ω^)
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
>これまでにウクライナにあるチェルノブイリ原発の博物館や熊本県水俣市の水俣病資料館を訪問し、展示内容を詳細に分析してきた。
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
BBR-MD5:CoPiPe-795a566e77141975c8fbe6ce5ad3b54c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63637
[0.206431 sec.]
This is Original
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=749719&comment_sub_id=0&category_id=256
>規制委員会は30日、中国電力島根原発2号機(松江市)の再稼働に向けた審査のまとめ会合を開き、実質的な審議を終えた。
>安全対策をまとめた審査書案作りが本格化し、今夏にも規制委が了承して事実上の合格となる見通し。
(中略)
>県庁所在地にある全国唯一の原発で30キロ圏内の人口が約46万人に上り、自治体の避難計画の実効性も課題となる。
原発事故時の写真、秋田でパネル展 双葉の伝承館(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021043086044
>原発事故の教訓を後生に伝える双葉町の「東日本大震災・原子力災害伝承館」による「県外出張パネル展」が二十九日、秋田市のショッピングセンター、イオン秋田中央店で始まった。福島県外での展示は初めて。
>展示された約六十枚の写真パネルは、津波が町を襲う瞬間や、白い防護服姿の人が行方不明者を捜索する様子、建屋が爆発した原発3号機への放水活動など、当時の生々しい状況を伝えている。
>伝承館学芸員の瀬戸真之さん(44)は「福島県外の人にも広く震災と福島のことを知ってもらいたい」と話した。
県外出張して「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」ですかお?
( ^ω^)
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
>これまでにウクライナにあるチェルノブイリ原発の博物館や熊本県水俣市の水俣病資料館を訪問し、展示内容を詳細に分析してきた。
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
BBR-MD5:CoPiPe-795a566e77141975c8fbe6ce5ad3b54c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63637
[0.206431 sec.]
This is Original
242†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/04/30(金) 22:21:51.219370ID:hT1ZG8Hc0 東京電力会長に小林喜光氏は果たして適任なのか?東芝の経営混乱の責任を他人に押し付け(ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2021/04/post_223608.html
> 16年、米原発子会社で巨額損失が発覚し、債務超過に陥り、東芝は東証2部へ降格となった。
>小林氏は17年10月から取締役会議長を務め経営を監督した。18年4月、車谷暢昭氏を会長(のち社長兼最高経営責任者)に招き入れた。
(中略)
> 20年7月、小林氏は社外取締役を退任。中外製薬名誉会長の永山治氏が社外取締役に就任し、取締役会議長や指名委員会委員長を兼務した。
>「マーケットをハンドリングできる」(小林氏の発言)と期待された車谷氏は、「もの言う株主」と抜き差しならぬ対立関係に陥った。
>ガバナンス不全と経営の迷走を目の当たりにした永山氏が車谷氏に辞任を勧告した。すると、CVCが突然、東芝の買収を提案。
>車谷氏はCVC日本法人の元会長、東芝社外取締役の藤森義明氏はCVCの最高顧問だ。
>「古巣のCVCと組んだ自己保身の出来レース」との痛烈な批判を浴び、4月14日、車谷氏は辞任に追い込まれた。
(中略)
>車谷氏が失脚した。車谷氏を起用した小林氏は自らの不明を恥じているのかというと、まったくそうではない。
(中略)
>車谷氏とコンビを組み、「プロ経営者」の異名をとる藤森氏については<「アイツ、酒ばっかり飲んでるな。あの辺は、何がプロ経営者だってところはあるわな(笑)」>(「文春」より)と、こちらも一刀両断にしてみせた。
(中略)
>しかし、車谷氏をCEOに起用し、藤森氏を社外取締役に招いたのは取締役会議長で指名委員会委員長の小林氏だったはずだ。
「県内集約」候補地の塩谷町、環境省と対話なく(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4Y77PHP4QUUHB00W.html
>塩谷町役場を環境省職員3人と県職員1人が訪れた。事前の約束もなかった。見形和久町長は不在。4人は名刺を置いて帰っていった。
>名刺には「環境省放射性物質汚染廃棄物対策室長 吉野議章」とあった。
>吉野室長は取材に対し、「栃木県内で別の用事があって立ち寄った。(長期管理施設の)担当職員にあいさつをしたかった。もともと町長に会う予定はなかった」と答えた。しかし担当職員も不在だった。
(中略)
>攻防の転換点は15年9月の関東・東北豪雨だった。候補地周辺は川に沿って長さ約100メートル、幅20〜30メートルに渡って冠水し、流木や川の浸食も確認された。
>町は、市町村長会議で確認された候補地選定のルールに基づき、高原山が「自然災害を考慮して避けるべき地域」にあたると主張。
>見形町長は同年12月、環境省に候補地の「返上」を伝え、以後の話し合いを拒む姿勢を示した。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
“極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸('17.5.6 Litera)
http://lite-★ra.com/2017/05/post-3135.html
>素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。
>白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。
(中略)
>登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
三井不動産、東京ドーム買収へ 読売と提携、一帯の再整備目指す('20.11.27 共同通信)
https://this.kiji.is/704971876657988705?c=39546741839462401
>三井不動産は27日、球場やホテルなどを運営する東京ドームに対し、TOBを実施し、完全子会社化すると発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-b3a0630e991a077311a675ee186a72e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74411
[0.209715 sec.]
This is Original
https://biz-journal.jp/2021/04/post_223608.html
> 16年、米原発子会社で巨額損失が発覚し、債務超過に陥り、東芝は東証2部へ降格となった。
>小林氏は17年10月から取締役会議長を務め経営を監督した。18年4月、車谷暢昭氏を会長(のち社長兼最高経営責任者)に招き入れた。
(中略)
> 20年7月、小林氏は社外取締役を退任。中外製薬名誉会長の永山治氏が社外取締役に就任し、取締役会議長や指名委員会委員長を兼務した。
>「マーケットをハンドリングできる」(小林氏の発言)と期待された車谷氏は、「もの言う株主」と抜き差しならぬ対立関係に陥った。
>ガバナンス不全と経営の迷走を目の当たりにした永山氏が車谷氏に辞任を勧告した。すると、CVCが突然、東芝の買収を提案。
>車谷氏はCVC日本法人の元会長、東芝社外取締役の藤森義明氏はCVCの最高顧問だ。
>「古巣のCVCと組んだ自己保身の出来レース」との痛烈な批判を浴び、4月14日、車谷氏は辞任に追い込まれた。
(中略)
>車谷氏が失脚した。車谷氏を起用した小林氏は自らの不明を恥じているのかというと、まったくそうではない。
(中略)
>車谷氏とコンビを組み、「プロ経営者」の異名をとる藤森氏については<「アイツ、酒ばっかり飲んでるな。あの辺は、何がプロ経営者だってところはあるわな(笑)」>(「文春」より)と、こちらも一刀両断にしてみせた。
(中略)
>しかし、車谷氏をCEOに起用し、藤森氏を社外取締役に招いたのは取締役会議長で指名委員会委員長の小林氏だったはずだ。
「県内集約」候補地の塩谷町、環境省と対話なく(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4Y77PHP4QUUHB00W.html
>塩谷町役場を環境省職員3人と県職員1人が訪れた。事前の約束もなかった。見形和久町長は不在。4人は名刺を置いて帰っていった。
>名刺には「環境省放射性物質汚染廃棄物対策室長 吉野議章」とあった。
>吉野室長は取材に対し、「栃木県内で別の用事があって立ち寄った。(長期管理施設の)担当職員にあいさつをしたかった。もともと町長に会う予定はなかった」と答えた。しかし担当職員も不在だった。
(中略)
>攻防の転換点は15年9月の関東・東北豪雨だった。候補地周辺は川に沿って長さ約100メートル、幅20〜30メートルに渡って冠水し、流木や川の浸食も確認された。
>町は、市町村長会議で確認された候補地選定のルールに基づき、高原山が「自然災害を考慮して避けるべき地域」にあたると主張。
>見形町長は同年12月、環境省に候補地の「返上」を伝え、以後の話し合いを拒む姿勢を示した。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
“極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸('17.5.6 Litera)
http://lite-★ra.com/2017/05/post-3135.html
>素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。
>白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。
(中略)
>登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
三井不動産、東京ドーム買収へ 読売と提携、一帯の再整備目指す('20.11.27 共同通信)
https://this.kiji.is/704971876657988705?c=39546741839462401
>三井不動産は27日、球場やホテルなどを運営する東京ドームに対し、TOBを実施し、完全子会社化すると発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-b3a0630e991a077311a675ee186a72e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74411
[0.209715 sec.]
This is Original
243†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/04/30(金) 22:59:11.051579ID:iQU7QTwh0 IAEA 福島核処理水海洋放出問題担当グループに中国参加を招請(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3344701
>中国生態環境部は、福島第一原発の核処理水の海洋放出問題に置いて、国際原子力機関(IAEA)が技術作業グループの設置を準備しており、中国人専門家の参加を招請したことを明らかにしました。
関電の旧経営陣、不起訴へ 特捜部、違法性の立証困難(共同通信)
https://this.kiji.is/760830106924711936?c=39546741839462401
>関西電力の金品受領や役員報酬補填の問題を巡り、会社法違反(特別背任)などの疑いで告発された関電の八木誠前会長(71)ら旧経営陣について、
>大阪地検特捜部が違法性を問うのは困難として、5月の大型連休明け以降、不起訴処分にする方向で検討していることが30日、関係者への取材で分かった。
>有罪を立証できると判断しても情状などを考慮して起訴しない起訴猶予にはせず、証拠は不十分だとする嫌疑不十分や嫌疑なしにするとみられる。
>不起訴の場合、告発した市民団体が検察審査会に審査を申し立てる見通し。
この連中は結局ヤクザチンピラ・右翼なので、用心のために逃げ道を用意しておくというのはいかにもありそうなことですお
( ^ω^)
黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題の背景
〜市民を見下し、管理統制しようとしてきた「戦後検察暗黒史」/安全問題研究会('20.5.18 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1589724866213zad25714
>この東電刑事裁判に関しては、重要な事実を指摘しておく必要がある。
>東電旧経営陣の弁護人として、有田知徳弁護士(元福岡高検検事長)、岸秀光弁護士(元名古屋地検特捜部長)、政木道夫弁護士(元東京地検特捜部検事)など、ヤメ検(元検事)がずらりと並んでいることである。
>筆者も加わる福島原発告訴団が、1万3千人を超える告訴人を集め、再三にわたって起訴を求める行動を続けてきたにもかかわらず東電を無罪放免にした検察は、強制起訴が決まると今度は元検事を弁護人に据えた。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
BBR-MD5:CoPiPe-3a821b0b45617f6f37cdae9f7a9b0c0c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85850
[0.202850 sec.]
This is Original
https://www.afpbb.com/articles/-/3344701
>中国生態環境部は、福島第一原発の核処理水の海洋放出問題に置いて、国際原子力機関(IAEA)が技術作業グループの設置を準備しており、中国人専門家の参加を招請したことを明らかにしました。
関電の旧経営陣、不起訴へ 特捜部、違法性の立証困難(共同通信)
https://this.kiji.is/760830106924711936?c=39546741839462401
>関西電力の金品受領や役員報酬補填の問題を巡り、会社法違反(特別背任)などの疑いで告発された関電の八木誠前会長(71)ら旧経営陣について、
>大阪地検特捜部が違法性を問うのは困難として、5月の大型連休明け以降、不起訴処分にする方向で検討していることが30日、関係者への取材で分かった。
>有罪を立証できると判断しても情状などを考慮して起訴しない起訴猶予にはせず、証拠は不十分だとする嫌疑不十分や嫌疑なしにするとみられる。
>不起訴の場合、告発した市民団体が検察審査会に審査を申し立てる見通し。
この連中は結局ヤクザチンピラ・右翼なので、用心のために逃げ道を用意しておくというのはいかにもありそうなことですお
( ^ω^)
黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題の背景
〜市民を見下し、管理統制しようとしてきた「戦後検察暗黒史」/安全問題研究会('20.5.18 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1589724866213zad25714
>この東電刑事裁判に関しては、重要な事実を指摘しておく必要がある。
>東電旧経営陣の弁護人として、有田知徳弁護士(元福岡高検検事長)、岸秀光弁護士(元名古屋地検特捜部長)、政木道夫弁護士(元東京地検特捜部検事)など、ヤメ検(元検事)がずらりと並んでいることである。
>筆者も加わる福島原発告訴団が、1万3千人を超える告訴人を集め、再三にわたって起訴を求める行動を続けてきたにもかかわらず東電を無罪放免にした検察は、強制起訴が決まると今度は元検事を弁護人に据えた。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>終戦直後の1950年の夏、この発電所を巡って、会津若松市内は一触即発の緊迫した空気が流れていた。
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
BBR-MD5:CoPiPe-3a821b0b45617f6f37cdae9f7a9b0c0c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85850
[0.202850 sec.]
This is Original
244†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/04/30(金) 23:38:17.782937ID:TsBg0ZQu0 復興相、模倣画で中国に抗議 「事実を歪曲」と投稿を批判(共同通信)
https://this.kiji.is/760693575709999104?c=39546741839462401
>平沢勝栄復興相は30日の記者会見で、葛飾北斎の浮世絵を模倣した風刺画で東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を皮肉った趙立堅中国外務省副報道局長の(中略)投稿について
>「(処理水が海を)汚染させる感じに事実を歪曲し、名画を冒涜する形で報道したのは極めて遺憾だ」と批判し、中国側に強く抗議する考えを示した。
「汚染させる感じに事実を歪曲」「名画を冒涜」ですかお?
そんな微妙な論点で批判するより、ここは「男は黙って処理水がぶ飲み★安全実証パフォーマンス」が効果的ではありませんかお、「論より証拠」と言いますお
麻太郎さんと勝俣恒久被告人に依頼するというのはどうですかお?
( ^ω^)
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-1d3a1941c834e483d08467d83dbfe980(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97353
[0.198281 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/760693575709999104?c=39546741839462401
>平沢勝栄復興相は30日の記者会見で、葛飾北斎の浮世絵を模倣した風刺画で東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を皮肉った趙立堅中国外務省副報道局長の(中略)投稿について
>「(処理水が海を)汚染させる感じに事実を歪曲し、名画を冒涜する形で報道したのは極めて遺憾だ」と批判し、中国側に強く抗議する考えを示した。
「汚染させる感じに事実を歪曲」「名画を冒涜」ですかお?
そんな微妙な論点で批判するより、ここは「男は黙って処理水がぶ飲み★安全実証パフォーマンス」が効果的ではありませんかお、「論より証拠」と言いますお
麻太郎さんと勝俣恒久被告人に依頼するというのはどうですかお?
( ^ω^)
論(ろん)より証拠(しょうこ) の解説
>あれこれ論じるよりも証拠を示すことで物事は明らかになるということ。
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-1d3a1941c834e483d08467d83dbfe980(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97353
[0.198281 sec.]
This is Original
245†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/04/30(金) 23:51:02.481291ID:9TflFWgo0 放射性廃棄物を一般業者に 計測方法誤認、住民影響なし―防衛省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021043001322&g=soc
>防衛省は30日、陸上自衛隊霞ケ浦駐屯地(茨城県土浦市)にある関東補給処が2019年2月、廃棄物に含まれる放射性物質が規制値を超えていたのに、許可を得ていない処分業者に引き渡していたと発表した。
>廃棄物は同年3月、補給処に戻され、金属容器で保管している。
(中略)
>同省によると、廃棄物はレーダーに使われる電子管などで、含まれる9種類の物質のうちセシウムとラジウムが規制値を超えていた。
>本来は許可を受けた業者に引き渡す必要があったが、担当者が事前に計測した表面の線量が基準値を下回っていたため、一般の業者でも構わないと判断したという。
BBR-MD5:CoPiPe-5cc424c1f24e37199cbd5d2b541390cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1387
[0.191307 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021043001322&g=soc
>防衛省は30日、陸上自衛隊霞ケ浦駐屯地(茨城県土浦市)にある関東補給処が2019年2月、廃棄物に含まれる放射性物質が規制値を超えていたのに、許可を得ていない処分業者に引き渡していたと発表した。
>廃棄物は同年3月、補給処に戻され、金属容器で保管している。
(中略)
>同省によると、廃棄物はレーダーに使われる電子管などで、含まれる9種類の物質のうちセシウムとラジウムが規制値を超えていた。
>本来は許可を受けた業者に引き渡す必要があったが、担当者が事前に計測した表面の線量が基準値を下回っていたため、一般の業者でも構わないと判断したという。
BBR-MD5:CoPiPe-5cc424c1f24e37199cbd5d2b541390cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1387
[0.191307 sec.]
This is Original
246†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/01(土) 21:36:14.172740ID:6r5KFnHM0 坪倉先生の放射線教室 原爆被ばく遺伝影響なし(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210501-611134.php
>先日、広島と長崎の原爆投下によって放射線を浴びた方の子ども(いわゆる被ばく2世)の遺伝影響について調べた最新の報告が発表されました。
(中略)
>これまで3回の結果は、被ばくによって遺伝的な影響は見えないという結果でしたが、今回の結果も過去3回と大きく変わらず、その結論が変わることはありませんでした。
>原爆によって浴びた放射線の量は、今回の原発事故とは大きく違います。
(中略)
>今回の原発事故の放射線による遺伝的な影響は、それを危惧するような状況にはありません。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「甲状腺がんは放射線が影響なんだ」「話をそらすために遺伝の話をしているんだ」と思われたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-cc5faca1a0a3bad4b8b7836aaa46fe9d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88184
[0.209700 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210501-611134.php
>先日、広島と長崎の原爆投下によって放射線を浴びた方の子ども(いわゆる被ばく2世)の遺伝影響について調べた最新の報告が発表されました。
(中略)
>これまで3回の結果は、被ばくによって遺伝的な影響は見えないという結果でしたが、今回の結果も過去3回と大きく変わらず、その結論が変わることはありませんでした。
>原爆によって浴びた放射線の量は、今回の原発事故とは大きく違います。
(中略)
>今回の原発事故の放射線による遺伝的な影響は、それを危惧するような状況にはありません。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「甲状腺がんは放射線が影響なんだ」「話をそらすために遺伝の話をしているんだ」と思われたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-cc5faca1a0a3bad4b8b7836aaa46fe9d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88184
[0.209700 sec.]
This is Original
247†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/01(土) 22:45:11.355546ID:boFX+ltu0 「フランスの40年超原発、継続反対」 スイス・ジュネーブが不服申し立て(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101522
>段階的な脱原発を決めたスイスの第2の都市ジュネーブから約70キロに近接するフランスのビュジェ原発を巡り、同市とジュネーブ州は同原発など稼働40年以上の原発の運転継続を認めた仏原子力安全局(ASN)の決定に対する不服を仏国務院に申し立てた。
>フランスには従来、設計時に運転期間の目安とされていた40年以降の運転継続の是非を巡る指針がなかったが、ASNは2月、国内の全56基のうちビュジェなど旧式の32基について安全対策工事などの条件下で運転継続を認める指針を決定。
(中略)
>ジュネーブ市の担当者は「指針では老朽化による事故のリスクがあまりに過小に評価されている。市民を守るための強い姿勢の表れだ」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-d7a71cb165579a3a3f5a7294a3103b4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8632
[0.188831 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/101522
>段階的な脱原発を決めたスイスの第2の都市ジュネーブから約70キロに近接するフランスのビュジェ原発を巡り、同市とジュネーブ州は同原発など稼働40年以上の原発の運転継続を認めた仏原子力安全局(ASN)の決定に対する不服を仏国務院に申し立てた。
>フランスには従来、設計時に運転期間の目安とされていた40年以降の運転継続の是非を巡る指針がなかったが、ASNは2月、国内の全56基のうちビュジェなど旧式の32基について安全対策工事などの条件下で運転継続を認める指針を決定。
(中略)
>ジュネーブ市の担当者は「指針では老朽化による事故のリスクがあまりに過小に評価されている。市民を守るための強い姿勢の表れだ」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-d7a71cb165579a3a3f5a7294a3103b4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8632
[0.188831 sec.]
This is Original
248†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/02(日) 00:28:35.704379ID:uVNTRFvo0 「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 平気でうそをつく人たち
フ /ヽ ヽ_//
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第7回公判(添田孝史)
「錦の御旗」土木学会で時間稼ぎ('18.4.19)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/04/blog-post_19.html
>東北電力は、土木学会が2002年にまとめたマニュアル(津波評価技術、土木学会手法、青本とも呼ばれる)では想定していない貞観地震をバックチェック最終報告には取り入れていた。
(中略)
>日本原電も、土木学会手法(2002)より大きな茨城県の想定(2007)を取り入れていた。その採用にあたって、やはり土木学会の審議が必要とは考えていなかった。
>「土木学会に時間をかけて審議してもらう」と言ったのは、東電だけなのだ。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-a2715315be5314579e1588f613e9c53d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38756
[0.206956 sec.]
This is Original
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 平気でうそをつく人たち
フ /ヽ ヽ_//
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第7回公判(添田孝史)
「錦の御旗」土木学会で時間稼ぎ('18.4.19)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/04/blog-post_19.html
>東北電力は、土木学会が2002年にまとめたマニュアル(津波評価技術、土木学会手法、青本とも呼ばれる)では想定していない貞観地震をバックチェック最終報告には取り入れていた。
(中略)
>日本原電も、土木学会手法(2002)より大きな茨城県の想定(2007)を取り入れていた。その採用にあたって、やはり土木学会の審議が必要とは考えていなかった。
>「土木学会に時間をかけて審議してもらう」と言ったのは、東電だけなのだ。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY&t=1351s
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-a2715315be5314579e1588f613e9c53d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38756
[0.206956 sec.]
This is Original
249†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/02(日) 19:49:44.544630ID:98d00wvf0 電気事業連合会:原発事故対策強化反対の文書 昨年1月('12.3.27 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120327k0000m040124000c.html
>電事連は11年1月13日と同2月3日、国際基準を導入した場合の自治体の反応について「独自に推定した」との文書を安全委に送付。
>重大事故時に住民が直ちに避難する原発から半径約5キロ圏のPAZ(予防防護措置区域)の導入の影響について「地価下落や観光客減が出ないとは言い切れない」と強調。
>半径8〜10キロのEPZ(防災対策重点地域)を、同約30キロに拡大するUPZ(緊急防護措置区域)は「領域内に入る自治体が交付金や補助金を要求する」と反対した。
「1度原発で働いたヤツは、原発に帰ってくる」 作業員を離さない、福島1Fの“うま味”とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#14('20.11.15 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41287
>現場には厳然とした階級があった。内部資料を見せられたとき、東電と東芝には“殿”という敬称が付けられていた。
>実際、東電やメーカーは現場の殿様だった。
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>電力会社っていうのはどこでも殿様商売っていうか、城下町を作ってる。
職場で広がる怒り 関電過労自殺を追う('16.11.20 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-20/2016112001_04_1.html
>福井県最西端、人口1万人余の高浜町。関電労働者が社宅や家を構え、約500人が住んでいるといいます。
>訪問すると、「新聞報道で知った」「この件は話せない」と素っ気ない返事です。
(中略)
>ある労働者の家族が思い詰めたように語気を荒らげました。「みんな、はよ(早く)から知ってる」。
>自殺した4月20日直後に知れわたっていると明かしました。
>「黙っているのは、関電の夫や子の昇進に影響するから。誰が話をしていたかは会社に伝わる」
BBR-MD5:CoPiPe-a1acb7e7fccfed88cc0cbc031ca9563b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94689
[0.200301 sec.]
This is Original
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120327k0000m040124000c.html
>電事連は11年1月13日と同2月3日、国際基準を導入した場合の自治体の反応について「独自に推定した」との文書を安全委に送付。
>重大事故時に住民が直ちに避難する原発から半径約5キロ圏のPAZ(予防防護措置区域)の導入の影響について「地価下落や観光客減が出ないとは言い切れない」と強調。
>半径8〜10キロのEPZ(防災対策重点地域)を、同約30キロに拡大するUPZ(緊急防護措置区域)は「領域内に入る自治体が交付金や補助金を要求する」と反対した。
「1度原発で働いたヤツは、原発に帰ってくる」 作業員を離さない、福島1Fの“うま味”とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#14('20.11.15 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41287
>現場には厳然とした階級があった。内部資料を見せられたとき、東電と東芝には“殿”という敬称が付けられていた。
>実際、東電やメーカーは現場の殿様だった。
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>電力会社っていうのはどこでも殿様商売っていうか、城下町を作ってる。
職場で広がる怒り 関電過労自殺を追う('16.11.20 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-20/2016112001_04_1.html
>福井県最西端、人口1万人余の高浜町。関電労働者が社宅や家を構え、約500人が住んでいるといいます。
>訪問すると、「新聞報道で知った」「この件は話せない」と素っ気ない返事です。
(中略)
>ある労働者の家族が思い詰めたように語気を荒らげました。「みんな、はよ(早く)から知ってる」。
>自殺した4月20日直後に知れわたっていると明かしました。
>「黙っているのは、関電の夫や子の昇進に影響するから。誰が話をしていたかは会社に伝わる」
BBR-MD5:CoPiPe-a1acb7e7fccfed88cc0cbc031ca9563b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94689
[0.200301 sec.]
This is Original
250†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/02(日) 19:53:04.710960ID:Lwwc8WvK0 歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
BBR-MD5:CoPiPe-42af008c74273d3d35c5ed87c1f1903f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95790
[0.188686 sec.]
This is Original
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
BBR-MD5:CoPiPe-42af008c74273d3d35c5ed87c1f1903f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95790
[0.188686 sec.]
This is Original
251†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/02(日) 20:08:38.123365ID:Uca/RZkt0 【検証・廃炉】デブリとの「闘い」 最初の2号機取り出し段階へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210502-611390.php
>東京電力によると、2号機での最初の試験的取り出しでは、デブリの大きさは最大数グラム程度となる見通しだ。
>そのため、既存の建屋内に樹脂製の容器(グローブボックス)を設置し、重量などを計測した後に、茨城県にある既存の分析施設に運び込むことになっている。
(中略)
>段階的に取り出し規模を拡大するにつれ、ある程度の大きさのデブリを保管するための施設が必要になってくる。
>まずは既存の建屋内に「一時保管設備」を設ける。デブリを入れる保管容器は、使用済み核燃料を保管する技術を応用して開発する見通しになっている。
(中略)
>また、東電は、さらにデブリ取り出しが進むことを想定し、新たに保管施設を建設する考えだ。場所は、原発敷地内の原子炉建屋南側を想定する。
>しかし、そこには現在、処理水などを貯蔵している地上タンクが林立している状況だ。
ファクトチェック 事故から10年 福島第一原発を見てきました(3月2日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0302/
>最低限の目標とするデブリの取り出しも、技術的にうまくいくのかまだわかっていません。
>「今の時点で『40年は無理』なんてとても言えない。もうちょっと調べさせて欲しい。40年を目指して全力でやる。これ自体は、難しい仕事を進める一つの原動力なんです」と、
>原子力損害賠償・廃炉等支援機構の山名元理事長は朝日新聞のインタビューに答えています。
福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか(3月8日 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/414695
>最近では「復興と廃炉の両立」という掛け声が強まり、30〜40年という期間の妥当性について議論すること自体がタブーになっている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-13068d614dfea1f99d652fb9f415fb30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 155
[0.202440 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210502-611390.php
>東京電力によると、2号機での最初の試験的取り出しでは、デブリの大きさは最大数グラム程度となる見通しだ。
>そのため、既存の建屋内に樹脂製の容器(グローブボックス)を設置し、重量などを計測した後に、茨城県にある既存の分析施設に運び込むことになっている。
(中略)
>段階的に取り出し規模を拡大するにつれ、ある程度の大きさのデブリを保管するための施設が必要になってくる。
>まずは既存の建屋内に「一時保管設備」を設ける。デブリを入れる保管容器は、使用済み核燃料を保管する技術を応用して開発する見通しになっている。
(中略)
>また、東電は、さらにデブリ取り出しが進むことを想定し、新たに保管施設を建設する考えだ。場所は、原発敷地内の原子炉建屋南側を想定する。
>しかし、そこには現在、処理水などを貯蔵している地上タンクが林立している状況だ。
ファクトチェック 事故から10年 福島第一原発を見てきました(3月2日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0302/
>最低限の目標とするデブリの取り出しも、技術的にうまくいくのかまだわかっていません。
>「今の時点で『40年は無理』なんてとても言えない。もうちょっと調べさせて欲しい。40年を目指して全力でやる。これ自体は、難しい仕事を進める一つの原動力なんです」と、
>原子力損害賠償・廃炉等支援機構の山名元理事長は朝日新聞のインタビューに答えています。
福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか(3月8日 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/414695
>最近では「復興と廃炉の両立」という掛け声が強まり、30〜40年という期間の妥当性について議論すること自体がタブーになっている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-13068d614dfea1f99d652fb9f415fb30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 155
[0.202440 sec.]
This is Original
252†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/02(日) 21:08:41.861570ID:oFHOdOZR0 飯舘の除染土から再生資材 農地造成へ処理施設稼働(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210502khn000010.html
>原発事故に伴う避難指示が続く福島県飯舘村の長泥地区で、村内の除染で生じた土から再生資材を取り出す再生資材化処理施設の稼働が3月下旬、始まった。
>施設内で資材化した土は地区内の農地造成に利用する。
>村内の仮置き場と施設への搬入時、再生資材化後の計3回放射能濃度を測定し、1キログラム当たり5000ベクレル以下の土だけが活用される。
(中略)
>造成エリアのうち約13ヘクタールの土地に再生資材を盛り土した上に、汚染されていない土を50センチ以上かぶせてコメを作付けする計画だ。
麻太郎さんと勝俣恒久被告人でガツガツ食べて応援してほしいですお
「言葉ではなく、実行することが大事」とかいう話ですお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-862851e86e3cbd6a6904795b092373bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17247
[0.202563 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210502khn000010.html
>原発事故に伴う避難指示が続く福島県飯舘村の長泥地区で、村内の除染で生じた土から再生資材を取り出す再生資材化処理施設の稼働が3月下旬、始まった。
>施設内で資材化した土は地区内の農地造成に利用する。
>村内の仮置き場と施設への搬入時、再生資材化後の計3回放射能濃度を測定し、1キログラム当たり5000ベクレル以下の土だけが活用される。
(中略)
>造成エリアのうち約13ヘクタールの土地に再生資材を盛り土した上に、汚染されていない土を50センチ以上かぶせてコメを作付けする計画だ。
麻太郎さんと勝俣恒久被告人でガツガツ食べて応援してほしいですお
「言葉ではなく、実行することが大事」とかいう話ですお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-862851e86e3cbd6a6904795b092373bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17247
[0.202563 sec.]
This is Original
253†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/02(日) 22:58:49.054405ID:atGe54wy0 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言('11.3.17 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 平気でうそをつく人たち
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
電気事業連合会:原発事故対策強化反対の文書 昨年1月('12.3.27 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120327k0000m040124000c.html
>安全委側は「事故前は、規制される側の事業者が政策決定に介入することがまかり通っていた」と話す。
>電事連は「基準導入への協力の一環だった」と釈明している。
BBR-MD5:CoPiPe-b613423d98a713cbc98c1ab501256cc6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49472
[0.195999 sec.]
This is Original
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 平気でうそをつく人たち
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
電気事業連合会:原発事故対策強化反対の文書 昨年1月('12.3.27 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120327k0000m040124000c.html
>安全委側は「事故前は、規制される側の事業者が政策決定に介入することがまかり通っていた」と話す。
>電事連は「基準導入への協力の一環だった」と釈明している。
BBR-MD5:CoPiPe-b613423d98a713cbc98c1ab501256cc6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49472
[0.195999 sec.]
This is Original
254†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/03(月) 20:22:10.392550ID:kOr2asc60 フランス電力がインドで原発計画を推進 世界最大規模(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210503/lif2105030019-n1.html
>フランス電力(EDF)が世界最大規模となるインド西部ジャイタプールの原発計画の実現に向け、詳細案を同国側に提示した。
(中略)
>EDFの案では、新型の欧州加圧水型炉(EPR)を6基設置し、出力計960万キロワットで7千万世帯の年間電力消費を賄う。
>EDF側が技術的調査を行い、原子炉やタービンを提供する一方、全て完成するには約15年かかると見込まれる建設のほか、原発の運営はインド原子力発電公社が担う。
(中略)
>今後数カ月間の交渉で、合意を達成したい考え。(共同)
インド議会:原子力被害賠償法案を可決−海外企業、契約を敬遠の恐れ('10.8.26 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L7Q8S807SXKX01.html
>インド議会は25日夜、原子炉で事故が発生した場合、原子炉建設企業と供給企業に一定の賠償責任を負わせることを盛り込んだ原子力被害民事責任法案を可決した。
米印首脳、原発輸出の障壁見直し 電力不足解消へ政治決断('15.1.28 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012801000647.html
>オバマ米大統領とインドのモディ首相は25日の首脳会談で、インドへの原発輸出の障壁となっていた原子力損害賠償法の見直しで実質合意した。
(中略)
>賠償法は重大な原発事故が発生した際、原発メーカーにも責任を負わせるもの。
原子力賠償条約を批准=海外メーカー進出は不透明−インド('16.2.5 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020500883&g=int
>インド政府は4日、原発事故の国際的な賠償の枠組みである「原子力損害の補完的補償に関する条約」(CSC)を批准した。
(中略)
>ただ、インドでは2010年、事故の際に原発施工主や設備メーカーに賠償責任を求めることができると定めた原子力損害賠償法(原賠法)が成立。
>CSC批准が即座に海外メーカーによる原発建設につながるかは不透明だ。
仏電力と米GE、印西部の原発建設で提携('18.6.28 NNA ASIA)
https://www.nna.jp/news/show/1781385
>フランス電力公社(EDF)と米ゼネラル・エレクトリック(GE)は26日、インド原子力発電公社(NPCIL)が西部マハラシュトラ州ジャイタプールで計画している原子力発電事業で提携し、共同で6基の原子炉を建設することで合意したと発表した。
(中略)
>建設するのは欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる次世代型の加圧水型炉。
(中略)
>完成すればジャイタプールの原子力発電所は世界最大級の原発となる。
>EDFとGEの共同声明によると、EDFがニュークリア・アイランドと呼ばれる原子炉の中核部分を含めてプロジェクト全般を担当する。
>GEはタービンの設計や部品供給のほか、運用支援、人員の訓練を受け持つ。
印との秘密交渉隠ぺい 笠井氏 原発輸出議論で告発('18.5.31 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-31/2018053102_05_1.html
>笠井氏の要求で外務省と経産省が公開した資料「外交公電」によると、3月26日にインド・ムンバイで開かれた同作業部会に日本から外務・経産の両省のほか、原子力産業協会、原発メーカーである日立GEニュークリア・エナジー、三菱重工業、東芝エネルギーシステムズに加え、
>政府系の国際協力銀行、日本貿易保険などから19人の産業関係者も出席、原子力賠償、日本の政府保証、原発プロジェクトへの日本企業の参画について官民協議しました。
>しかし、肝心の「議論概要」は5ページ半の全てが「黒塗り」「白ヌキ」され一切明らかになっていません。
BBR-MD5:CoPiPe-be079ec4f3aa38814528775be0ec4906(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45359
[0.210629 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/life/news/210503/lif2105030019-n1.html
>フランス電力(EDF)が世界最大規模となるインド西部ジャイタプールの原発計画の実現に向け、詳細案を同国側に提示した。
(中略)
>EDFの案では、新型の欧州加圧水型炉(EPR)を6基設置し、出力計960万キロワットで7千万世帯の年間電力消費を賄う。
>EDF側が技術的調査を行い、原子炉やタービンを提供する一方、全て完成するには約15年かかると見込まれる建設のほか、原発の運営はインド原子力発電公社が担う。
(中略)
>今後数カ月間の交渉で、合意を達成したい考え。(共同)
インド議会:原子力被害賠償法案を可決−海外企業、契約を敬遠の恐れ('10.8.26 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L7Q8S807SXKX01.html
>インド議会は25日夜、原子炉で事故が発生した場合、原子炉建設企業と供給企業に一定の賠償責任を負わせることを盛り込んだ原子力被害民事責任法案を可決した。
米印首脳、原発輸出の障壁見直し 電力不足解消へ政治決断('15.1.28 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012801000647.html
>オバマ米大統領とインドのモディ首相は25日の首脳会談で、インドへの原発輸出の障壁となっていた原子力損害賠償法の見直しで実質合意した。
(中略)
>賠償法は重大な原発事故が発生した際、原発メーカーにも責任を負わせるもの。
原子力賠償条約を批准=海外メーカー進出は不透明−インド('16.2.5 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020500883&g=int
>インド政府は4日、原発事故の国際的な賠償の枠組みである「原子力損害の補完的補償に関する条約」(CSC)を批准した。
(中略)
>ただ、インドでは2010年、事故の際に原発施工主や設備メーカーに賠償責任を求めることができると定めた原子力損害賠償法(原賠法)が成立。
>CSC批准が即座に海外メーカーによる原発建設につながるかは不透明だ。
仏電力と米GE、印西部の原発建設で提携('18.6.28 NNA ASIA)
https://www.nna.jp/news/show/1781385
>フランス電力公社(EDF)と米ゼネラル・エレクトリック(GE)は26日、インド原子力発電公社(NPCIL)が西部マハラシュトラ州ジャイタプールで計画している原子力発電事業で提携し、共同で6基の原子炉を建設することで合意したと発表した。
(中略)
>建設するのは欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる次世代型の加圧水型炉。
(中略)
>完成すればジャイタプールの原子力発電所は世界最大級の原発となる。
>EDFとGEの共同声明によると、EDFがニュークリア・アイランドと呼ばれる原子炉の中核部分を含めてプロジェクト全般を担当する。
>GEはタービンの設計や部品供給のほか、運用支援、人員の訓練を受け持つ。
印との秘密交渉隠ぺい 笠井氏 原発輸出議論で告発('18.5.31 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-31/2018053102_05_1.html
>笠井氏の要求で外務省と経産省が公開した資料「外交公電」によると、3月26日にインド・ムンバイで開かれた同作業部会に日本から外務・経産の両省のほか、原子力産業協会、原発メーカーである日立GEニュークリア・エナジー、三菱重工業、東芝エネルギーシステムズに加え、
>政府系の国際協力銀行、日本貿易保険などから19人の産業関係者も出席、原子力賠償、日本の政府保証、原発プロジェクトへの日本企業の参画について官民協議しました。
>しかし、肝心の「議論概要」は5ページ半の全てが「黒塗り」「白ヌキ」され一切明らかになっていません。
BBR-MD5:CoPiPe-be079ec4f3aa38814528775be0ec4906(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45359
[0.210629 sec.]
This is Original
255†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/03(月) 20:30:18.387787ID:uCuHCYPA0 「米軍に対応の主導権」と危機感 福島原発制圧で自衛隊中枢(共同通信)
https://this.kiji.is/761848272100950016?c=39546741839462401
> 2011年3月の東京電力福島第1原発事故の対応を巡り、防衛省・自衛隊の中枢で、日本側の想定外の強力な指揮権を持った支援部隊を米軍が編成したことに「事故対応の主導権を奪われる」との危機感が一時広がったことが判明した。
> 3日までに現役、OBの自衛隊幹部らが証言した。
(中略)
>防衛省制服組トップの統合幕僚長だった折木良一氏(71)は「自衛隊は主権のシンボル。米軍が主導し、日本が従う関係だけは避けたかった」と語った。
( ^ω^)・・・
「日本核武装論」は机上の空論である('15.6.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH6L5H5GH6LUEHF014.html
>■小川和久(静岡県立大学特任教授 /特定非営利活動法人国際変動研究所理事長/軍事アナリスト)
(中略)
>日本の防衛力を形成する自衛隊の戦力構造は、一般に考えられているものとは異なり、自立できない構造である。
>これはドイツも同じで、戦後の再軍備のときに米国が自立できない構造に規制し、日本は米国との同盟関係、ドイツの場合はNATO(北大西洋条約機構)との同盟関係によって初めて、自国の安全を保つことができる形になっている。
BBR-MD5:CoPiPe-e0310ab622092239f2f4628ae9dd6ea3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47799
[0.191962 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/761848272100950016?c=39546741839462401
> 2011年3月の東京電力福島第1原発事故の対応を巡り、防衛省・自衛隊の中枢で、日本側の想定外の強力な指揮権を持った支援部隊を米軍が編成したことに「事故対応の主導権を奪われる」との危機感が一時広がったことが判明した。
> 3日までに現役、OBの自衛隊幹部らが証言した。
(中略)
>防衛省制服組トップの統合幕僚長だった折木良一氏(71)は「自衛隊は主権のシンボル。米軍が主導し、日本が従う関係だけは避けたかった」と語った。
( ^ω^)・・・
「日本核武装論」は机上の空論である('15.6.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH6L5H5GH6LUEHF014.html
>■小川和久(静岡県立大学特任教授 /特定非営利活動法人国際変動研究所理事長/軍事アナリスト)
(中略)
>日本の防衛力を形成する自衛隊の戦力構造は、一般に考えられているものとは異なり、自立できない構造である。
>これはドイツも同じで、戦後の再軍備のときに米国が自立できない構造に規制し、日本は米国との同盟関係、ドイツの場合はNATO(北大西洋条約機構)との同盟関係によって初めて、自国の安全を保つことができる形になっている。
BBR-MD5:CoPiPe-e0310ab622092239f2f4628ae9dd6ea3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47799
[0.191962 sec.]
This is Original
256†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/03(月) 20:41:14.610242ID:7zJOepA10 「米軍に対応の主導権」と危機感 福島原発制圧で自衛隊中枢(共同通信)
https://this.kiji.is/761848272100950016?c=39546741839462401
> 2011年3月の東京電力福島第1原発事故の対応を巡り、防衛省・自衛隊の中枢で、日本側の想定外の強力な指揮権を持った支援部隊を米軍が編成したことに「事故対応の主導権を奪われる」との危機感が一時広がったことが判明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力国民=国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
菅元首相の調書詳報('14.9.11 東奥日報:リンク切れ)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/detail/2014/0911_kan_chousho.html
>「結局、ベントが必要だと言っている東電がなかなかやらないので、何でやっていないんですかという時も、説明がないというのが一番困るんです。
>武黒さん(武黒一郎・東電フェロー)だったと思うんですが、『分からない』と言うんです。現場がこういう理由で時間がかかるというなら、その理由が分かればいいわけですが、やれない、やらない、理由は分からない。そういう状況なんです」
(中略)
>〈ベントが実施されないことに業を煮やした政府は12日午前6時50分、経済産業相による実施命令を出した。菅氏は第1原発視察に踏み切る〉
首相がベント指示、「米ではありえぬ」 元NRC委員長('12.2.27 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0227/TKY201202270406.html
>国会の事故調査委員会は27日、参考人として米原子力規制委員会(NRC)のリチャード・メザーブ元委員長を招き、米国の安全規制や事故発生時の政府の対応などについて聴取した。
>昨年の原発事故の際、原子炉から気体を出す「ベント」を、当時の菅直人首相が指示した。メザーブ氏はこれを念頭に「米国では考えられない。大統領が決めることではない」と明言。
>記者会見でも「米国では電力会社が決め、NRCが許可をする。日本の政治家のほうが知識があるのかもしれない」と皮肉った。
BBR-MD5:CoPiPe-41c3ea3dea5f8acd7538bebc7ace44e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51184
[0.204464 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/761848272100950016?c=39546741839462401
> 2011年3月の東京電力福島第1原発事故の対応を巡り、防衛省・自衛隊の中枢で、日本側の想定外の強力な指揮権を持った支援部隊を米軍が編成したことに「事故対応の主導権を奪われる」との危機感が一時広がったことが判明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力国民=国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
菅元首相の調書詳報('14.9.11 東奥日報:リンク切れ)
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/detail/2014/0911_kan_chousho.html
>「結局、ベントが必要だと言っている東電がなかなかやらないので、何でやっていないんですかという時も、説明がないというのが一番困るんです。
>武黒さん(武黒一郎・東電フェロー)だったと思うんですが、『分からない』と言うんです。現場がこういう理由で時間がかかるというなら、その理由が分かればいいわけですが、やれない、やらない、理由は分からない。そういう状況なんです」
(中略)
>〈ベントが実施されないことに業を煮やした政府は12日午前6時50分、経済産業相による実施命令を出した。菅氏は第1原発視察に踏み切る〉
首相がベント指示、「米ではありえぬ」 元NRC委員長('12.2.27 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0227/TKY201202270406.html
>国会の事故調査委員会は27日、参考人として米原子力規制委員会(NRC)のリチャード・メザーブ元委員長を招き、米国の安全規制や事故発生時の政府の対応などについて聴取した。
>昨年の原発事故の際、原子炉から気体を出す「ベント」を、当時の菅直人首相が指示した。メザーブ氏はこれを念頭に「米国では考えられない。大統領が決めることではない」と明言。
>記者会見でも「米国では電力会社が決め、NRCが許可をする。日本の政治家のほうが知識があるのかもしれない」と皮肉った。
BBR-MD5:CoPiPe-41c3ea3dea5f8acd7538bebc7ace44e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51184
[0.204464 sec.]
This is Original
257†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/03(月) 20:56:13.863545ID:pqG/yG/60 「被災体験しっかり伝える」若い語り部3人意欲 双葉の伝承館(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210503-611560.php
>東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)の若手職員3人が8日から、館内の語り部としてデビューする。震災当時は浪江町など浜通りの小学生だった。
(中略)
>横山さんは「子どもの目で見た震災を伝えたい」、渡辺さんは「経験を話すことで、震災を深く考えてもらうきっかけになれば」、遠藤さんは「震災を風化させず、自分のこととして考えてもらえるように伝えたい」とそれぞれ意気込んだ。
「勝俣恒久被告人の大活躍」を伝えられる語り部はいるんですかお?
(事故当時小学生だった)若い人々には少々荷が重くありませんかお
( ^ω^)
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-a28d26e831eef4b88fa38932480bc664(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55904
[0.208556 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210503-611560.php
>東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)の若手職員3人が8日から、館内の語り部としてデビューする。震災当時は浪江町など浜通りの小学生だった。
(中略)
>横山さんは「子どもの目で見た震災を伝えたい」、渡辺さんは「経験を話すことで、震災を深く考えてもらうきっかけになれば」、遠藤さんは「震災を風化させず、自分のこととして考えてもらえるように伝えたい」とそれぞれ意気込んだ。
「勝俣恒久被告人の大活躍」を伝えられる語り部はいるんですかお?
(事故当時小学生だった)若い人々には少々荷が重くありませんかお
( ^ω^)
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-a28d26e831eef4b88fa38932480bc664(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55904
[0.208556 sec.]
This is Original
258†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/03(月) 21:15:51.013078ID:rGTAAzb/0 茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(26)市民の声寄り添い判断 水戸市長・高橋靖さん(55)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102067
>水戸地裁が日本原子力発電(原電)に東海第二原発(東海村)の運転差し止めを命じた判決は、地震対策など事業者側の話ではなく、原発から三十キロ圏内の自治体が策定している避難計画など防災対策の不備が差し止め理由になった。
(中略)
>避難計画の不備を理由にした差し止め判決が出た以上、原発を動かしたい人たちが策定に向けて積極的に関与すべきだ。
(中略)
>安定的な電力確保や二酸化炭素(CO2)を主とする温室効果ガスの排出を削減するためには、原発に頼らなければならない部分もあり、まだまだ原発は必要と考える。
(中略)
>判断するためには、原子力規制委員会による安全性の「お墨付き」があることと、実効性ある避難計画ができていること、そして「実効性があるかどうか」を市民に判断してもらうための声をいただくことが必要になる。
(中略)
>逃げるということは、生活を失うこと。実効性ある避難計画はできるかもしれないが、市民から逃げることについて「ノー」と言われた時は、市民に寄り添って判断しなければならない。
>アンケートを実施し、できるだけ多くの市民の声を把握したい。
「逃げることについて『ノー』と言われた時は、市民に寄り添って判断」ですかお
大規模な放射能ばらまき攻撃があった時、「『逃げないもんね』という人がいるかも→避難は不要」、ということを言っているんですかお?
「『逃げなくていい』というのが『民意』」「実効性のある避難計画など必要ない(キリッ」という議論が出てくるのが目に見えるようですお
( ^ω^)
原発防災30キロ圏に拡大 県民93万人避難課題('12.11.1 茨城新聞:リンク切れ)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13516996505776
>規制委員会(田中俊一委員長)は31日、原発事故時の防災対策の枠組みとなる原子力災害対策指針を決定した。
>国際基準に照らし、原発周辺の重点区域「緊急防護措置区域(UPZ)」を現行の半径10キロ圏から30キロ圏に拡大。
>東海村の東海第2ではこれまでの5市村に9市町が加わって計14市町村に広がり、避難対象は原発立地地域で国内最多の93万人に増える。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
「原発県民投票」をあっさり葬り去った茨城県議会
8万6703人の直接請求への回答は「事実誤認や論理矛盾のオンパレード」だった
徳田太郎 いばらき原発県民投票の会共同代表('20.7.3 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020070100002.html
>議席の7割超を占めるいばらき自民党の議員会長が「廃案になってよかった」と発言した。
BBR-MD5:CoPiPe-dda350ab0edd77042c31b53c5274427f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61828
[0.244274 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102067
>水戸地裁が日本原子力発電(原電)に東海第二原発(東海村)の運転差し止めを命じた判決は、地震対策など事業者側の話ではなく、原発から三十キロ圏内の自治体が策定している避難計画など防災対策の不備が差し止め理由になった。
(中略)
>避難計画の不備を理由にした差し止め判決が出た以上、原発を動かしたい人たちが策定に向けて積極的に関与すべきだ。
(中略)
>安定的な電力確保や二酸化炭素(CO2)を主とする温室効果ガスの排出を削減するためには、原発に頼らなければならない部分もあり、まだまだ原発は必要と考える。
(中略)
>判断するためには、原子力規制委員会による安全性の「お墨付き」があることと、実効性ある避難計画ができていること、そして「実効性があるかどうか」を市民に判断してもらうための声をいただくことが必要になる。
(中略)
>逃げるということは、生活を失うこと。実効性ある避難計画はできるかもしれないが、市民から逃げることについて「ノー」と言われた時は、市民に寄り添って判断しなければならない。
>アンケートを実施し、できるだけ多くの市民の声を把握したい。
「逃げることについて『ノー』と言われた時は、市民に寄り添って判断」ですかお
大規模な放射能ばらまき攻撃があった時、「『逃げないもんね』という人がいるかも→避難は不要」、ということを言っているんですかお?
「『逃げなくていい』というのが『民意』」「実効性のある避難計画など必要ない(キリッ」という議論が出てくるのが目に見えるようですお
( ^ω^)
原発防災30キロ圏に拡大 県民93万人避難課題('12.11.1 茨城新聞:リンク切れ)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13516996505776
>規制委員会(田中俊一委員長)は31日、原発事故時の防災対策の枠組みとなる原子力災害対策指針を決定した。
>国際基準に照らし、原発周辺の重点区域「緊急防護措置区域(UPZ)」を現行の半径10キロ圏から30キロ圏に拡大。
>東海村の東海第2ではこれまでの5市村に9市町が加わって計14市町村に広がり、避難対象は原発立地地域で国内最多の93万人に増える。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
「原発県民投票」をあっさり葬り去った茨城県議会
8万6703人の直接請求への回答は「事実誤認や論理矛盾のオンパレード」だった
徳田太郎 いばらき原発県民投票の会共同代表('20.7.3 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020070100002.html
>議席の7割超を占めるいばらき自民党の議員会長が「廃案になってよかった」と発言した。
BBR-MD5:CoPiPe-dda350ab0edd77042c31b53c5274427f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61828
[0.244274 sec.]
This is Original
259†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-Ew5U)
2021/05/03(月) 22:36:26.297207ID:nDGuBh300 四国電管内の太陽光発電量 初の需要超え 出力制御は回避(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210503/k00/00m/040/107000c
>四国電力グループの「四国電力送配電」(高松市)管内で3日、太陽光発電事業者から買い取った電力量が、需要に対し最大で102%(速報値)となった。
>同グループで太陽光発電量が需要を上回るのは初めて。揚水発電所で使ったり、他電力へ売電したりするなどして、発電事業者への「出力制御」は回避した。
> 3日の四国地方は広く好天に恵まれ、太陽光発電量が朝から伸びた一方、ゴールデンウイーク中で休業している企業も多かったほか、過ごしやすい気候で家庭での需要も伸びなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-d8d550545dbe8a3fdfbd0da906fa29c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86220
[0.193436 sec.]
This is Original
https://mainichi.jp/articles/20210503/k00/00m/040/107000c
>四国電力グループの「四国電力送配電」(高松市)管内で3日、太陽光発電事業者から買い取った電力量が、需要に対し最大で102%(速報値)となった。
>同グループで太陽光発電量が需要を上回るのは初めて。揚水発電所で使ったり、他電力へ売電したりするなどして、発電事業者への「出力制御」は回避した。
> 3日の四国地方は広く好天に恵まれ、太陽光発電量が朝から伸びた一方、ゴールデンウイーク中で休業している企業も多かったほか、過ごしやすい気候で家庭での需要も伸びなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-d8d550545dbe8a3fdfbd0da906fa29c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86220
[0.193436 sec.]
This is Original
260†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/04(火) 19:19:52.396019ID:oPy9y2B90 【検証・廃炉】定義、あいまいなまま 宙に浮く「最終形」議論(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210504-611866.php
>「30年先、40年先のことでも、今からちゃんと計画しておかないとできない。それを放っておくのは、政治的な問題以外の何ものでもない」。
>日本原子力学会で福島第1原発廃炉検討委員長を務める宮野広(73)=流体振動、システム安全が専門=は、廃炉の最終形について議論が進まない現状に苦言を呈す。
>日本原子力学会は昨年7月、東京電力福島第1原発の廃炉が完了し、敷地を再利用できるようになるには最短でも100年以上かかるとする報告書を公表した。
>政府の「中長期ロードマップ(工程表)」は(中略)廃炉の最終形の定義はどうなっているのか。
(中略)
>事故の当事者の東電がこれから決める―ということだけが書かれている。
(中略)
>宮野は「事故から10年。最終形の議論を始めることで廃炉の方向性が見え、今のステップ(段階)を決めることができる」と、改めて議論の必要性を主張した。
「どうやって廃炉費用を貧乏人に押し付けるか」を検討しているからじゃないですかお
「30年で16兆」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
東電が16兆円捻出を=福島事故対応で提言案−経産省有識者委('16.12.14 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121400785&g=eqa
>有識者でつくる経済産業省の「東京電力改革・1F問題委員会」(東電委員会)は14日、東電福島第1原発の廃炉や賠償など事故対応に向け、東京電力ホールディングス(HD)改革の提言案を示した。
>総額21.5兆円と試算した事故費用のうち約16兆円を東電に自力で捻出させるため、原発や送配電事業で他社との早期統合、再編を促すことを明記した。
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには、経常利益を2026年度までは年平均3000億円超、27年度以降は年平均で4500億円を確保する必要がある。
BBR-MD5:CoPiPe-f4ac0775196e875badb2edb2f8d5ad28(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61044
[0.209767 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210504-611866.php
>「30年先、40年先のことでも、今からちゃんと計画しておかないとできない。それを放っておくのは、政治的な問題以外の何ものでもない」。
>日本原子力学会で福島第1原発廃炉検討委員長を務める宮野広(73)=流体振動、システム安全が専門=は、廃炉の最終形について議論が進まない現状に苦言を呈す。
>日本原子力学会は昨年7月、東京電力福島第1原発の廃炉が完了し、敷地を再利用できるようになるには最短でも100年以上かかるとする報告書を公表した。
>政府の「中長期ロードマップ(工程表)」は(中略)廃炉の最終形の定義はどうなっているのか。
(中略)
>事故の当事者の東電がこれから決める―ということだけが書かれている。
(中略)
>宮野は「事故から10年。最終形の議論を始めることで廃炉の方向性が見え、今のステップ(段階)を決めることができる」と、改めて議論の必要性を主張した。
「どうやって廃炉費用を貧乏人に押し付けるか」を検討しているからじゃないですかお
「30年で16兆」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
東電が16兆円捻出を=福島事故対応で提言案−経産省有識者委('16.12.14 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121400785&g=eqa
>有識者でつくる経済産業省の「東京電力改革・1F問題委員会」(東電委員会)は14日、東電福島第1原発の廃炉や賠償など事故対応に向け、東京電力ホールディングス(HD)改革の提言案を示した。
>総額21.5兆円と試算した事故費用のうち約16兆円を東電に自力で捻出させるため、原発や送配電事業で他社との早期統合、再編を促すことを明記した。
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには、経常利益を2026年度までは年平均3000億円超、27年度以降は年平均で4500億円を確保する必要がある。
BBR-MD5:CoPiPe-f4ac0775196e875badb2edb2f8d5ad28(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61044
[0.209767 sec.]
This is Original
261†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/04(火) 19:49:20.285709ID:tgYRW0q20 NDF・山名元理事長に聞く 廃炉・工程表の改定は進化、進歩(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210504-611875.php
>「デブリの取り出しについては、17年の戦略プランで水を使わず気中で取り出す手法をまずやり、内部の状況を確認しながら柔軟にアプローチしようという考えを提案した。19年には2号機を最初とするよう提案した。
>工程表の改定は言うなれば、廃炉という国策がリアリティー(現実性)を増していく進歩、進化のようなものだと考えている」
(中略)
>「デブリの性質を把握しながら、現場の安全と住民に迷惑を掛けないということを最優先に、最短で最も安全で、40年という廃炉の当初の目標を満たせるような工法を選ぶ」
(中略)
>―デブリの取り出しや保管の方針は、福島第1原発の廃炉の最終形をどうするかという問題に関わる。工程表では第3期の期間中に、東電がその在り方を示すことになっている。現在の議論の状況は。
>「デブリの状況などがはっきり分かっていない段階だ。(中略)(最終形の議論をするのは)まだ時期尚早と考える」
>「ただ、明らかに言えることは二つある。一つは、私たちは、廃炉を被災した地元が確実に復興してほしいと思ってやっている。(以下略)」
>「もう一つは、あのサイト(場所)を浜通りにとってプラスになるものに持っていきたい。(以下略)」
( n^o^)n ドラえもーん早く来てくれー
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
https://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw&feature=youtu.be&t=11m
>原子力発電所ってのは皆さんが思っておられるよりずっと安全なものです
>格納容器が破損するというようなことは物理的に考えられませんし、放射能被害が顕著に、外に出て起こるということはあり得ませんから
>ぜひその、心穏やかに暮らしていけるように、われわれのPRというのもしていかなきゃいけないと思っています
【福島第一原発】1号機爆発−NHK第一報 『爆破弁』 情報錯綜 3月12日 01
http://www.dailymotion.com/video/xn4aj2_yyyyyy-1yyyy-nhkyyy-yyy-yyyy-3y12y-01_news 4:40〜
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発がいいか悪いか、普通の人間にはわからんよ。電力会社が東大あたりの偉い先生を連れて説明に来る。
>やれ日本には石油がない、指先ほどのウランがあれば、たくさんのドラム缶に入った石油と同じだけ電気が作れる、なんて言われたら、へぇ、となる。
>俺らの世代は石油ショックを経験しとるから説得力があったね。
>じーさん、ばーさん連中なんて、一通り説明されれば、原発は夢工場だと思っただろう。実際、そうなんだ、この街にとっては。
>なにしろ国のお墨付き。偉い先生と一緒に『放射能は厳重に管理されている』と説明を受けるからみんな信用する。田舎の人間は権威に弱い。大学の先生、これが効く。
BBR-MD5:CoPiPe-3c3c524719a66a2657d58da6a30560e8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69631
[0.211294 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210504-611875.php
>「デブリの取り出しについては、17年の戦略プランで水を使わず気中で取り出す手法をまずやり、内部の状況を確認しながら柔軟にアプローチしようという考えを提案した。19年には2号機を最初とするよう提案した。
>工程表の改定は言うなれば、廃炉という国策がリアリティー(現実性)を増していく進歩、進化のようなものだと考えている」
(中略)
>「デブリの性質を把握しながら、現場の安全と住民に迷惑を掛けないということを最優先に、最短で最も安全で、40年という廃炉の当初の目標を満たせるような工法を選ぶ」
(中略)
>―デブリの取り出しや保管の方針は、福島第1原発の廃炉の最終形をどうするかという問題に関わる。工程表では第3期の期間中に、東電がその在り方を示すことになっている。現在の議論の状況は。
>「デブリの状況などがはっきり分かっていない段階だ。(中略)(最終形の議論をするのは)まだ時期尚早と考える」
>「ただ、明らかに言えることは二つある。一つは、私たちは、廃炉を被災した地元が確実に復興してほしいと思ってやっている。(以下略)」
>「もう一つは、あのサイト(場所)を浜通りにとってプラスになるものに持っていきたい。(以下略)」
( n^o^)n ドラえもーん早く来てくれー
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
https://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw&feature=youtu.be&t=11m
>原子力発電所ってのは皆さんが思っておられるよりずっと安全なものです
>格納容器が破損するというようなことは物理的に考えられませんし、放射能被害が顕著に、外に出て起こるということはあり得ませんから
>ぜひその、心穏やかに暮らしていけるように、われわれのPRというのもしていかなきゃいけないと思っています
【福島第一原発】1号機爆発−NHK第一報 『爆破弁』 情報錯綜 3月12日 01
http://www.dailymotion.com/video/xn4aj2_yyyyyy-1yyyy-nhkyyy-yyy-yyyy-3y12y-01_news 4:40〜
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発がいいか悪いか、普通の人間にはわからんよ。電力会社が東大あたりの偉い先生を連れて説明に来る。
>やれ日本には石油がない、指先ほどのウランがあれば、たくさんのドラム缶に入った石油と同じだけ電気が作れる、なんて言われたら、へぇ、となる。
>俺らの世代は石油ショックを経験しとるから説得力があったね。
>じーさん、ばーさん連中なんて、一通り説明されれば、原発は夢工場だと思っただろう。実際、そうなんだ、この街にとっては。
>なにしろ国のお墨付き。偉い先生と一緒に『放射能は厳重に管理されている』と説明を受けるからみんな信用する。田舎の人間は権威に弱い。大学の先生、これが効く。
BBR-MD5:CoPiPe-3c3c524719a66a2657d58da6a30560e8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69631
[0.211294 sec.]
This is Original
262†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/04(火) 19:58:05.109540ID:/Zo9NT9G0 仏電力、印で原発計画推進(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/671187
>当初はサルコジ元政権下の2000年代末に旧原子力大手アレバが輸出を計画。
> 11年の福島の事故を受け、地元の反対運動が激化したことなどから凍結状態となった後、18年にマクロン大統領がインドのモディ首相と再スタートさせた。
>原発大国フランスは、安全性向上と高い発電力を売りとする自国発のEPRが世界をリードすると期待したが、国内1号機やフィンランドへの初輸出は建設工事の欠陥が相次ぎ未稼働。
>運転に至ったのは中国で建設された2基のみで、原発で温室効果ガスの排出削減を図るインドへの輸出を名誉挽回の機会と見なす。
双葉の伝承館、来館者数「5万人」突破 開館から7カ月で達成(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210504-611817.php
>東日本大震災、東京電力福島第1原発事故の記憶と教訓を後世に伝える県の記録施設「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)の来館者数が3日、5万人を突破した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 記憶と教訓を後世に伝える
フ /ヽ ヽ_//
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-b0c42f25010408feeac8c2178162713a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72210
[0.202728 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/671187
>当初はサルコジ元政権下の2000年代末に旧原子力大手アレバが輸出を計画。
> 11年の福島の事故を受け、地元の反対運動が激化したことなどから凍結状態となった後、18年にマクロン大統領がインドのモディ首相と再スタートさせた。
>原発大国フランスは、安全性向上と高い発電力を売りとする自国発のEPRが世界をリードすると期待したが、国内1号機やフィンランドへの初輸出は建設工事の欠陥が相次ぎ未稼働。
>運転に至ったのは中国で建設された2基のみで、原発で温室効果ガスの排出削減を図るインドへの輸出を名誉挽回の機会と見なす。
双葉の伝承館、来館者数「5万人」突破 開館から7カ月で達成(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210504-611817.php
>東日本大震災、東京電力福島第1原発事故の記憶と教訓を後世に伝える県の記録施設「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)の来館者数が3日、5万人を突破した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 記憶と教訓を後世に伝える
フ /ヽ ヽ_//
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-b0c42f25010408feeac8c2178162713a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72210
[0.202728 sec.]
This is Original
263†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/04(火) 20:17:08.696636ID:UJnNJG+x0 【東京五輪】韓国で暴論「日本列島で食べ物を安心して食べられる場所ない」(東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3114723/
>韓国紙「経常日報」は、ジョン・ヨンヒェ蔚山科学大学食品栄養学科教授の見解を掲載。
(中略)
>「日本は先月、福島原発の放射性汚染水≠フ放流を決定した。さらに懸念されるのは、日本の飲食業界では福島の農産物を使用している点だ。
>すでに日本は列島のほとんどが食べ物を安心して食べることができる場所ではないのに、これを改善しようとする動きがほとんどない」。
>東日本大震災の影響がない地域も含めて、日本産の食材や日本で食事すること自体が危険だと何の根拠もない主張を展開したのだ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安心は人それぞれの心の問題
フ /ヽ ヽ_//
原子力規制庁、審査結果説明 石巻市議会連合審査会('20.8.4 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1000/20200804_23.html
>委員は「原子力規制委が合格を出したら大勢の国民は安全だと思う。安心していいのか」と質問。
>担当者は「安心は人それぞれの心の問題だが、規制委としては福島第1原発事故の教訓を全て取り込み、諸外国の基準も参照して基準を策定した」と答えた。
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-570302b56f8b2a661b4fb63a623a80b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77822
[0.208909 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3114723/
>韓国紙「経常日報」は、ジョン・ヨンヒェ蔚山科学大学食品栄養学科教授の見解を掲載。
(中略)
>「日本は先月、福島原発の放射性汚染水≠フ放流を決定した。さらに懸念されるのは、日本の飲食業界では福島の農産物を使用している点だ。
>すでに日本は列島のほとんどが食べ物を安心して食べることができる場所ではないのに、これを改善しようとする動きがほとんどない」。
>東日本大震災の影響がない地域も含めて、日本産の食材や日本で食事すること自体が危険だと何の根拠もない主張を展開したのだ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安心は人それぞれの心の問題
フ /ヽ ヽ_//
原子力規制庁、審査結果説明 石巻市議会連合審査会('20.8.4 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/special/spe1000/20200804_23.html
>委員は「原子力規制委が合格を出したら大勢の国民は安全だと思う。安心していいのか」と質問。
>担当者は「安心は人それぞれの心の問題だが、規制委としては福島第1原発事故の教訓を全て取り込み、諸外国の基準も参照して基準を策定した」と答えた。
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-570302b56f8b2a661b4fb63a623a80b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77822
[0.208909 sec.]
This is Original
264†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/04(火) 20:42:08.346324ID:+ZEdNUyC0 「米軍に主導権」と危機感 福島原発事故対応「トモダチ作戦」 自衛隊中枢 支援態勢、想定上回る(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/671160
>証言によると11年3月18日、米軍は陸・海・空・海兵隊にまたがる統合支援部隊(JSF)を編成し、太平洋艦隊司令官が指揮すると自衛隊に伝えてきた。
>ハワイを拠点とする太平洋艦隊司令官は、自衛隊が通常のカウンターパート(連携相手)としている在日米軍司令官より格上となる。
(中略)
>防衛省統合幕僚監部の防衛計画部長として、折木氏を補佐した磯部晃一氏(63)は(中略)「米軍は歯がゆく思っていた」と指摘。
>防衛省幹部は「情報共有がままならず、日本に任せておけないと見切りを付けられたという戸惑いも広がった」と話す。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力国民=国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
567 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 20:40:42.25 ID:ea7rNgGq0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1401448385/567
全電源喪失の記憶 証言 福島第1原発
第2章 A ベント「決死隊つくってでも」
3月12日午前7時11分、福島第1原発のグラウンドに首相の菅直人(64)を乗せたヘリコプターが着陸した。
(中略)
「なんでベントをやらないんだ!」。
免震重要棟へのバスに乗り込むと、菅は開口一番、隣に座った武藤に詰め寄った。
首相から「ベント」という言葉が出ることすら想像していなかった武藤は口ごもった。
(中略)
>「ベントはいつできるんだ」。
着席後も大声で迫る菅に、武藤はもごもごと言い訳めいた説明に終始する。
そこに所長の吉田昌郎(56)が入ってきた。
「どうなってるんだ」。
興奮が収まらない菅に、吉田はひるむことなく図面を示して話し始めた。
ベントのための弁を動かす電源が失われたこと、放射線量の上昇で作業時間が極めて限られることを説明した。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>何が起こったかは知らせない。ただ、何が起こらなかったかは熱心に伝えようとした。
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【5/8】('16.9.3 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_memory_b_11829156.html
>政府と東電の統合本部を設置する事が決まる。官邸から五分の東電本店へ急行。
(中略)
>対策本部の大部屋の廊下向かいの小部屋に移る。ここの壁にも現場とオンラインで繋がったテレビ会議システム。
>福島第一原発の内部が手に取るようにわかる。ボタン一つで、吉田所長と話が出来る。
>(官邸にいた今まではなんだったんだ。。。。こんなシステムがあるのなら、さっきの注水開始だって本店が知らないわけないじゃないか)
BBR-MD5:CoPiPe-8009be3c8b77c820a2346356dbade2af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85531
[0.210691 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/671160
>証言によると11年3月18日、米軍は陸・海・空・海兵隊にまたがる統合支援部隊(JSF)を編成し、太平洋艦隊司令官が指揮すると自衛隊に伝えてきた。
>ハワイを拠点とする太平洋艦隊司令官は、自衛隊が通常のカウンターパート(連携相手)としている在日米軍司令官より格上となる。
(中略)
>防衛省統合幕僚監部の防衛計画部長として、折木氏を補佐した磯部晃一氏(63)は(中略)「米軍は歯がゆく思っていた」と指摘。
>防衛省幹部は「情報共有がままならず、日本に任せておけないと見切りを付けられたという戸惑いも広がった」と話す。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力国民=国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
567 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 20:40:42.25 ID:ea7rNgGq0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1401448385/567
全電源喪失の記憶 証言 福島第1原発
第2章 A ベント「決死隊つくってでも」
3月12日午前7時11分、福島第1原発のグラウンドに首相の菅直人(64)を乗せたヘリコプターが着陸した。
(中略)
「なんでベントをやらないんだ!」。
免震重要棟へのバスに乗り込むと、菅は開口一番、隣に座った武藤に詰め寄った。
首相から「ベント」という言葉が出ることすら想像していなかった武藤は口ごもった。
(中略)
>「ベントはいつできるんだ」。
着席後も大声で迫る菅に、武藤はもごもごと言い訳めいた説明に終始する。
そこに所長の吉田昌郎(56)が入ってきた。
「どうなってるんだ」。
興奮が収まらない菅に、吉田はひるむことなく図面を示して話し始めた。
ベントのための弁を動かす電源が失われたこと、放射線量の上昇で作業時間が極めて限られることを説明した。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>何が起こったかは知らせない。ただ、何が起こらなかったかは熱心に伝えようとした。
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【5/8】('16.9.3 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_memory_b_11829156.html
>政府と東電の統合本部を設置する事が決まる。官邸から五分の東電本店へ急行。
(中略)
>対策本部の大部屋の廊下向かいの小部屋に移る。ここの壁にも現場とオンラインで繋がったテレビ会議システム。
>福島第一原発の内部が手に取るようにわかる。ボタン一つで、吉田所長と話が出来る。
>(官邸にいた今まではなんだったんだ。。。。こんなシステムがあるのなら、さっきの注水開始だって本店が知らないわけないじゃないか)
BBR-MD5:CoPiPe-8009be3c8b77c820a2346356dbade2af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85531
[0.210691 sec.]
This is Original
265†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/04(火) 21:01:02.378189ID:zWBccsoy0 (テレビで放映された)原発の爆発すら隠そうとした連中が、事故前の津波対策について本当のことを言うとは思えませんお
( ^ω^)
津波対策保留「相談せず」 東電強制起訴、2被告の関与焦点に('18.10.18 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181018-316957.php
>武藤栄元副社長(68)は、第1原発の津波対策を保留したことについて「誰にも相談していない」と説明。
>他の2被告の判断は仰がなかったとした。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
津波対策検討「記憶ない」 東電・勝俣元会長('18.10.30 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3712867030102018CR8000/
>検察官役の指定弁護士は、08年2月に勝俣氏らが出席した会議で津波の簡易試算結果が示され、長期評価に基づいて津波対策をすることが了承されたと主張。
>勝俣氏はこの試算について「記憶がまったくない」と説明。「会議では津波に関する説明がまったくなかった」と、指定弁護士の主張を否定した。
> 09年2月の会議で「14メートル程度の津波がくる可能性があるという人もいた」との発言があったことは認めたものの、「発言は懐疑的に聞こえた。数値の根拠も示されず、突如として出てきた印象だった」と津波対策の根拠としては不十分だったとの認識を示した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-03b94ff30ed1b96348f2c75a30872bcd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54414
[0.208947 sec.]
This is Original
( ^ω^)
津波対策保留「相談せず」 東電強制起訴、2被告の関与焦点に('18.10.18 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181018-316957.php
>武藤栄元副社長(68)は、第1原発の津波対策を保留したことについて「誰にも相談していない」と説明。
>他の2被告の判断は仰がなかったとした。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
津波対策検討「記憶ない」 東電・勝俣元会長('18.10.30 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3712867030102018CR8000/
>検察官役の指定弁護士は、08年2月に勝俣氏らが出席した会議で津波の簡易試算結果が示され、長期評価に基づいて津波対策をすることが了承されたと主張。
>勝俣氏はこの試算について「記憶がまったくない」と説明。「会議では津波に関する説明がまったくなかった」と、指定弁護士の主張を否定した。
> 09年2月の会議で「14メートル程度の津波がくる可能性があるという人もいた」との発言があったことは認めたものの、「発言は懐疑的に聞こえた。数値の根拠も示されず、突如として出てきた印象だった」と津波対策の根拠としては不十分だったとの認識を示した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-03b94ff30ed1b96348f2c75a30872bcd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54414
[0.208947 sec.]
This is Original
266†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/04(火) 22:13:57.406513ID:uepkyk6r0 茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(27)周辺開発 村は見直しを 茨城大名誉教授・乾康代さん(67)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102254
>原子力委員会が一九六四年に制定した「原子炉立地審査指針」は、原発を建設する前提として、周辺は「非居住区域」、その外側は「低密度人口区域」であることを求めている。
(中略)
>だが、原発からどれくらい離れたところまでが「非居住区域」「低密度人口区域」なのかは定義されず、一度審査を通れば、その後にどんなに周辺人口が増えても放置されてきた。
(中略)
>東海・東海第二原発周辺の人口増加を食い止めるには、村(六八年の新都市計画法施行前は県)が「非居住区域」「低密度人口区域」を維持するような都市計画を立てるべきだった。
>だが、村では急速に集積が進んだ原子力関連施設や日立製作所関係の住宅需要が拡大。(中略)その結果が現在の「三十キロ圏内の人口九十四万人」だ。
(中略)
>今後は、空き家や空き地が出たらそこにはもう住めないようにして、少しずつでも原発敷地から住宅地をセットバック(後退)させていくことを考えるべきだ。
県内原子力施設の審査停滞(陸奥新報)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2021/05/64827.html
>新規制基準の適合審査に合格した日本原燃の再処理工場(六ケ所村)とリサイクル燃料貯蔵(RFS、むつ市)の中間貯蔵施設は、安全対策工事を進めるための設計認可(設工認)の審査が難航。
>再処理施設は機器の健全性を評価する検査方針も並行審査することになり、2022年度上期に先延ばしした完成時期も危ぶまれる。
>一方、東北電力の東通原発(東通村)と電源開発(Jパワー)の大間原発(大間町)は適合審査の入り口段階で、合格時期すら見通せない状況。
<新型コロナ>玄海原発の工事請負会社の社員1人感染 九電発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/671306
>九州電力は4日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社の40代男性社員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
>九電によると、男性は発熱の症状があったため4日にウイルス検査を受け、陽性と判明した。同僚3人が自宅待機になった。
BBR-MD5:CoPiPe-b24cb30cc7e3bf063c27a8311b343c2b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75291
[0.204062 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102254
>原子力委員会が一九六四年に制定した「原子炉立地審査指針」は、原発を建設する前提として、周辺は「非居住区域」、その外側は「低密度人口区域」であることを求めている。
(中略)
>だが、原発からどれくらい離れたところまでが「非居住区域」「低密度人口区域」なのかは定義されず、一度審査を通れば、その後にどんなに周辺人口が増えても放置されてきた。
(中略)
>東海・東海第二原発周辺の人口増加を食い止めるには、村(六八年の新都市計画法施行前は県)が「非居住区域」「低密度人口区域」を維持するような都市計画を立てるべきだった。
>だが、村では急速に集積が進んだ原子力関連施設や日立製作所関係の住宅需要が拡大。(中略)その結果が現在の「三十キロ圏内の人口九十四万人」だ。
(中略)
>今後は、空き家や空き地が出たらそこにはもう住めないようにして、少しずつでも原発敷地から住宅地をセットバック(後退)させていくことを考えるべきだ。
県内原子力施設の審査停滞(陸奥新報)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2021/05/64827.html
>新規制基準の適合審査に合格した日本原燃の再処理工場(六ケ所村)とリサイクル燃料貯蔵(RFS、むつ市)の中間貯蔵施設は、安全対策工事を進めるための設計認可(設工認)の審査が難航。
>再処理施設は機器の健全性を評価する検査方針も並行審査することになり、2022年度上期に先延ばしした完成時期も危ぶまれる。
>一方、東北電力の東通原発(東通村)と電源開発(Jパワー)の大間原発(大間町)は適合審査の入り口段階で、合格時期すら見通せない状況。
<新型コロナ>玄海原発の工事請負会社の社員1人感染 九電発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/671306
>九州電力は4日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社の40代男性社員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
>九電によると、男性は発熱の症状があったため4日にウイルス検査を受け、陽性と判明した。同僚3人が自宅待機になった。
BBR-MD5:CoPiPe-b24cb30cc7e3bf063c27a8311b343c2b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75291
[0.204062 sec.]
This is Original
267†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:21:22.186355ID:YeJt4zhm00505 ギギギ
BBR-MD5:CoPiPe-9e38910f8afc5fe26ecdbcb5f5e59ab2(-68)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77854
[0.185961 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1616590111/
BBR-MD5:CoPiPe-9e38910f8afc5fe26ecdbcb5f5e59ab2(-68)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77854
[0.185961 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1616590111/
268†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:21:49.974829ID:YeJt4zhm00505 おっ?
BBR-MD5:CoPiPe-4dcdd7e746318193beb678d3f178d3bd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77879
[0.184895 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-4dcdd7e746318193beb678d3f178d3bd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77879
[0.184895 sec.]
This is Original
269†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:23:19.064573ID:Akb8oKBO00505 【社説検証】処理水の海洋放出 「課題は風評克服」と産読 朝毎「政府・東電に不信」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/column/news/210505/clm2105050003-n1.html
>「絶対に容認できない」(韓国政府)、「極めて無責任なやり方」(中国外務省)と激しく反発した。
>産経は、トリチウムの放射線の微弱さや、流されるのが太平洋側であること、中韓両国の原発からも放出されていることなどを挙げ、「両国の批判は全くもって的外れだ」と反論した。
>その上で、「国内での風評認定も度を越すと韓国や中国の論難と一線を画しがたくなる。良識として、そのことを忘れないでもらいたい」とクギを刺した。
BBR-MD5:CoPiPe-82f823e95dfe3c463d04b98f8e3bbd92(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78524
[0.189266 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/column/news/210505/clm2105050003-n1.html
>「絶対に容認できない」(韓国政府)、「極めて無責任なやり方」(中国外務省)と激しく反発した。
>産経は、トリチウムの放射線の微弱さや、流されるのが太平洋側であること、中韓両国の原発からも放出されていることなどを挙げ、「両国の批判は全くもって的外れだ」と反論した。
>その上で、「国内での風評認定も度を越すと韓国や中国の論難と一線を画しがたくなる。良識として、そのことを忘れないでもらいたい」とクギを刺した。
BBR-MD5:CoPiPe-82f823e95dfe3c463d04b98f8e3bbd92(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78524
[0.189266 sec.]
This is Original
270†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:23:31.925664ID:Akb8oKBO00505 中韓の首長の趣旨は「情報共有の不足」らしいですお
国内で「度を越して」風評被害を主張すると「中韓と同じ(良識がない)」ということですが、どうなったら「度を越す」ことになるんですかお
東電と裁判で争うような場合は「度を越している(中韓と同じ)」ということになるんですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-404ce68045060f071af292671592e429(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78542
[0.187163 sec.]
This is Original
国内で「度を越して」風評被害を主張すると「中韓と同じ(良識がない)」ということですが、どうなったら「度を越す」ことになるんですかお
東電と裁判で争うような場合は「度を越している(中韓と同じ)」ということになるんですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-404ce68045060f071af292671592e429(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78542
[0.187163 sec.]
This is Original
271†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:23:44.984990ID:Akb8oKBO00505 ろん‐なん【論難】 の解説
>[名](スル)相手の誤り・欠点などを論じて非難すること。「認識不足を論難する」
一線(いっせん)を画(かく)・する の解説
>境界線を引いてくぎりをつける。はっきり区別する。「保守派とは―・する」
BBR-MD5:CoPiPe-420e68a12530e3235bda464d0900041d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78558
[0.185802 sec.]
This is Original
>[名](スル)相手の誤り・欠点などを論じて非難すること。「認識不足を論難する」
一線(いっせん)を画(かく)・する の解説
>境界線を引いてくぎりをつける。はっきり区別する。「保守派とは―・する」
BBR-MD5:CoPiPe-420e68a12530e3235bda464d0900041d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78558
[0.185802 sec.]
This is Original
272†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:24:09.690912ID:Jfe6LSQq00505 原発処理水「北斎も心配」 中国外務省幹部がツイート(4月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W71VGP4WUHBI00W.html
>中国の主張の核心は「日本は関連情報を全面的に公開せず、周辺国や国際社会とも協議していない」(王毅(ワンイー)国務委員兼外相)というものだ。
>国営新華社通信は21日の「情報のブラックホール」と題した論評記事で、「東電が発表した資料では二次処理後もトリチウム以外のヨウ素やセシウムなどが含まれ、ALPS(多核種除去設備)の運用にも疑問が残る」と指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-def3f6d393a730ff67f3305b8d16235f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78843
[0.190625 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP4W71VGP4WUHBI00W.html
>中国の主張の核心は「日本は関連情報を全面的に公開せず、周辺国や国際社会とも協議していない」(王毅(ワンイー)国務委員兼外相)というものだ。
>国営新華社通信は21日の「情報のブラックホール」と題した論評記事で、「東電が発表した資料では二次処理後もトリチウム以外のヨウ素やセシウムなどが含まれ、ALPS(多核種除去設備)の運用にも疑問が残る」と指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-def3f6d393a730ff67f3305b8d16235f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78843
[0.190625 sec.]
This is Original
273†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:25:03.961378ID:Gq9T/RUU00505 【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-36f5a7d3aa802ff40ef3dd4a7dfcaa2d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79158
[0.191696 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-36f5a7d3aa802ff40ef3dd4a7dfcaa2d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79158
[0.191696 sec.]
This is Original
274†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:29:27.375445ID:sYnbj8Om00505 * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
BBR-MD5:CoPiPe-63d164a227ce1ba5630569eb8714728a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80441
[0.184670 sec.]
This is Original
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
BBR-MD5:CoPiPe-63d164a227ce1ba5630569eb8714728a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80441
[0.184670 sec.]
This is Original
275†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:30:13.505816ID:YLFiAaOY00505 韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
BBR-MD5:CoPiPe-f1cecca87aa8fdb0b52422e7e86b4cde(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80738
[0.186677 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-f1cecca87aa8fdb0b52422e7e86b4cde(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80738
[0.186677 sec.]
This is Original
276†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:30:26.708237ID:YLFiAaOY00505 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
BBR-MD5:CoPiPe-320e35034a7369dd67592b93d97edf53(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80744
[0.187691 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-320e35034a7369dd67592b93d97edf53(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80744
[0.187691 sec.]
This is Original
277†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:30:39.864095ID:YLFiAaOY00505 >韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
BBR-MD5:CoPiPe-33cda805d260a7475bb6098c9fc8bd91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80756
[0.186229 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-33cda805d260a7475bb6098c9fc8bd91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80756
[0.186229 sec.]
This is Original
278†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:30:49.030063ID:YLFiAaOY00505 >「周辺国国民が受ける心理的苦痛と物理的被害に対し深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-414f76854dae48f1d69614639df9abe2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80763
[0.185655 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-414f76854dae48f1d69614639df9abe2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80763
[0.185655 sec.]
This is Original
279†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:31:05.663321ID:kG+9NzIo00505 韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
BBR-MD5:CoPiPe-f17b2feccdbd19a273366d27372442e5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81032
[0.185541 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
BBR-MD5:CoPiPe-f17b2feccdbd19a273366d27372442e5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81032
[0.185541 sec.]
This is Original
280†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:31:50.540905ID:kG+9NzIo00505 韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
BBR-MD5:CoPiPe-8889dcef5e3a9ef1df87f35afe9f9199(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81117
[0.187286 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
BBR-MD5:CoPiPe-8889dcef5e3a9ef1df87f35afe9f9199(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81117
[0.187286 sec.]
This is Original
281†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:33:24.156072ID:HdvbG6DN00505 (・∀・)
BBR-MD5:CoPiPe-71fa3626138201988d0338085ebabb1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81757
[0.185836 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-71fa3626138201988d0338085ebabb1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81757
[0.185836 sec.]
This is Original
282†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:34:59.704558ID:oBz6CYDO00505 韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
>「(中略)深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-680074cf8e5e1489950f286ad28c63c2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82162
[0.188660 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
>「(中略)深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-680074cf8e5e1489950f286ad28c63c2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82162
[0.188660 sec.]
This is Original
283†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:36:02.547166ID:U9VNaq3700505 韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
>「(※※※書くとレスが吸い込まれます※※※)に対し深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-93b12544d6b01211667556966bc99ffb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82786
[0.189287 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
>「(※※※書くとレスが吸い込まれます※※※)に対し深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-93b12544d6b01211667556966bc99ffb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82786
[0.189287 sec.]
This is Original
284†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:37:03.316061ID:r93YWQRf00505 【社説検証】処理水の海洋放出 「課題は風評克服」と産読 朝毎「政府・東電に不信」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/column/news/210505/clm2105050003-n1.html
>「絶対に容認できない」(韓国政府)、「極めて無責任なやり方」(中国外務省)と激しく反発した。
>産経は、トリチウムの放射線の微弱さや、流されるのが太平洋側であること、中韓両国の原発からも放出されていることなどを挙げ、「両国の批判は全くもって的外れだ」と反論した。
>その上で、「国内での風評認定も度を越すと韓国や中国の論難と一線を画しがたくなる。良識として、そのことを忘れないでもらいたい」とクギを刺した。
中韓の首長の趣旨は「情報共有の不足」らしいですお
国内で「度を越して」風評被害を主張すると「中韓と同じ(良識がない)」ということですが、どうなったら「度を越す」ことになるんですかお
東電と裁判で争うような場合は「度を越している(中韓と同じ)」ということになるんですかお?
( ^ω^)
ろん‐なん【論難】 の解説
>[名](スル)相手の誤り・欠点などを論じて非難すること。「認識不足を論難する」
一線(いっせん)を画(かく)・する の解説
>境界線を引いてくぎりをつける。はっきり区別する。「保守派とは―・する」
原発処理水「北斎も心配」 中国外務省幹部がツイート(4月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W71VGP4WUHBI00W.html
>中国の主張の核心は「日本は関連情報を全面的に公開せず、周辺国や国際社会とも協議していない」(王毅(ワンイー)国務委員兼外相)というものだ。
>国営新華社通信は21日の「情報のブラックホール」と題した論評記事で、「東電が発表した資料では二次処理後もトリチウム以外のヨウ素やセシウムなどが含まれ、ALPS(多核種除去設備)の運用にも疑問が残る」と指摘した。
韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
>「(※※※書くとレスが吸い込まれます※※※)に対し深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-bb0488b951a838def24e13f697d9198d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83145
[0.206815 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/column/news/210505/clm2105050003-n1.html
>「絶対に容認できない」(韓国政府)、「極めて無責任なやり方」(中国外務省)と激しく反発した。
>産経は、トリチウムの放射線の微弱さや、流されるのが太平洋側であること、中韓両国の原発からも放出されていることなどを挙げ、「両国の批判は全くもって的外れだ」と反論した。
>その上で、「国内での風評認定も度を越すと韓国や中国の論難と一線を画しがたくなる。良識として、そのことを忘れないでもらいたい」とクギを刺した。
中韓の首長の趣旨は「情報共有の不足」らしいですお
国内で「度を越して」風評被害を主張すると「中韓と同じ(良識がない)」ということですが、どうなったら「度を越す」ことになるんですかお
東電と裁判で争うような場合は「度を越している(中韓と同じ)」ということになるんですかお?
( ^ω^)
ろん‐なん【論難】 の解説
>[名](スル)相手の誤り・欠点などを論じて非難すること。「認識不足を論難する」
一線(いっせん)を画(かく)・する の解説
>境界線を引いてくぎりをつける。はっきり区別する。「保守派とは―・する」
原発処理水「北斎も心配」 中国外務省幹部がツイート(4月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W71VGP4WUHBI00W.html
>中国の主張の核心は「日本は関連情報を全面的に公開せず、周辺国や国際社会とも協議していない」(王毅(ワンイー)国務委員兼外相)というものだ。
>国営新華社通信は21日の「情報のブラックホール」と題した論評記事で、「東電が発表した資料では二次処理後もトリチウム以外のヨウ素やセシウムなどが含まれ、ALPS(多核種除去設備)の運用にも疑問が残る」と指摘した。
韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
>「(※※※書くとレスが吸い込まれます※※※)に対し深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-bb0488b951a838def24e13f697d9198d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83145
[0.206815 sec.]
This is Original
285†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:40:39.870703ID:IGhb6aV600505 >>404
【社説検証】処理水の海洋放出 「課題は風評克服」と産読 朝毎「政府・東電に不信」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/column/news/210505/clm2105050003-n1.html
>「絶対に容認できない」(韓国政府)、「極めて無責任なやり方」(中国外務省)と激しく反発した。
>産経は、トリチウムの放射線の微弱さや、流されるのが太平洋側であること、中韓両国の原発からも放出されていることなどを挙げ、「両国の批判は全くもって的外れだ」と反論した。
>その上で、「国内での風評認定も度を越すと韓国や中国の論難と一線を画しがたくなる。良識として、そのことを忘れないでもらいたい」とクギを刺した。
中韓の首長の趣旨は「情報共有の不足」らしいですお
国内で「度を越して」風評被害を主張すると「中韓と同じ(良識がない)」ということですが、どうなったら「度を越す」ことになるんですかお
東電と裁判で争うような場合は「度を越している(中韓と同じ)」ということになるんですかお?
( ^ω^)
ろん‐なん【論難】 の解説
>[名](スル)相手の誤り・欠点などを論じて非難すること。「認識不足を論難する」
一線(いっせん)を画(かく)・する の解説
>境界線を引いてくぎりをつける。はっきり区別する。「保守派とは―・する」
原発処理水「北斎も心配」 中国外務省幹部がツイート(4月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W71VGP4WUHBI00W.html
>中国の主張の核心は「日本は関連情報を全面的に公開せず、周辺国や国際社会とも協議していない」(王毅(ワンイー)国務委員兼外相)というものだ。
>国営新華社通信は21日の「情報のブラックホール」と題した論評記事で、「東電が発表した資料では二次処理後もトリチウム以外のヨウ素やセシウムなどが含まれ、ALPS(多核種除去設備)の運用にも疑問が残る」と指摘した。
韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
>「(※※※書くとレスが吸い込まれます。記事を開いて確認してください※※※)に対し深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-36247ec93ac9e6576ce6b4be6480203f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84198
[0.205884 sec.]
This is Original
【社説検証】処理水の海洋放出 「課題は風評克服」と産読 朝毎「政府・東電に不信」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/column/news/210505/clm2105050003-n1.html
>「絶対に容認できない」(韓国政府)、「極めて無責任なやり方」(中国外務省)と激しく反発した。
>産経は、トリチウムの放射線の微弱さや、流されるのが太平洋側であること、中韓両国の原発からも放出されていることなどを挙げ、「両国の批判は全くもって的外れだ」と反論した。
>その上で、「国内での風評認定も度を越すと韓国や中国の論難と一線を画しがたくなる。良識として、そのことを忘れないでもらいたい」とクギを刺した。
中韓の首長の趣旨は「情報共有の不足」らしいですお
国内で「度を越して」風評被害を主張すると「中韓と同じ(良識がない)」ということですが、どうなったら「度を越す」ことになるんですかお
東電と裁判で争うような場合は「度を越している(中韓と同じ)」ということになるんですかお?
( ^ω^)
ろん‐なん【論難】 の解説
>[名](スル)相手の誤り・欠点などを論じて非難すること。「認識不足を論難する」
一線(いっせん)を画(かく)・する の解説
>境界線を引いてくぎりをつける。はっきり区別する。「保守派とは―・する」
原発処理水「北斎も心配」 中国外務省幹部がツイート(4月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP4W71VGP4WUHBI00W.html
>中国の主張の核心は「日本は関連情報を全面的に公開せず、周辺国や国際社会とも協議していない」(王毅(ワンイー)国務委員兼外相)というものだ。
>国営新華社通信は21日の「情報のブラックホール」と題した論評記事で、「東電が発表した資料では二次処理後もトリチウム以外のヨウ素やセシウムなどが含まれ、ALPS(多核種除去設備)の運用にも疑問が残る」と指摘した。
韓国学会、原発処理水「影響微々」 日本の「一方的決定に遺憾」(4月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042601039&g=int
>韓国原子力学会は26日、(中略)「十分な情報と説明を提供しないまま一方的に決定した」として、日本に対しても「遺憾」を表明。
>「(※※※書くとレスが吸い込まれます。記事を開いて確認してください※※※)に対し深く謝罪し、周辺国に配慮する姿勢を示すべきだ」と訴えた。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。魚が売れなくなったら、観光客が減少したら...。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-36247ec93ac9e6576ce6b4be6480203f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84198
[0.205884 sec.]
This is Original
286†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 20:55:44.144639ID:dRFqJQa500505 >>435
×中韓の首長の趣旨は
〇中韓の主張の趣旨は
福島原発処理水で韓国の発信に懸念表明(共同通信)
https://this.kiji.is/762598085810831360?c=39546741839462401
>茂木外相は日韓外相会談で、東京電力福島第1原発処理水を巡り、必要な情報提供を行うとした上で、海洋放出方針を批判する最近の韓国政府の対外発信に懸念を表明した。
個人的には、麻太郎さんの発言はどうなのかと思いましたお
案の定、中国の人に「それなら飲んでみろ」「料理洗濯してみろ」と言われていますお
覚悟がないなら大口を叩かないほうがいいんじゃないですかお、かえって貧相な印象を与えていますお
こうなった以上、勝俣恒久被告人と「中国人もびっくり★処理水がぶ飲みパフォーマンス」をやるのが最善だと思いますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-bebd96935ae1288d036b113246d6dc38(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89325
[0.208183 sec.]
This is Original
×中韓の首長の趣旨は
〇中韓の主張の趣旨は
福島原発処理水で韓国の発信に懸念表明(共同通信)
https://this.kiji.is/762598085810831360?c=39546741839462401
>茂木外相は日韓外相会談で、東京電力福島第1原発処理水を巡り、必要な情報提供を行うとした上で、海洋放出方針を批判する最近の韓国政府の対外発信に懸念を表明した。
個人的には、麻太郎さんの発言はどうなのかと思いましたお
案の定、中国の人に「それなら飲んでみろ」「料理洗濯してみろ」と言われていますお
覚悟がないなら大口を叩かないほうがいいんじゃないですかお、かえって貧相な印象を与えていますお
こうなった以上、勝俣恒久被告人と「中国人もびっくり★処理水がぶ飲みパフォーマンス」をやるのが最善だと思いますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-bebd96935ae1288d036b113246d6dc38(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89325
[0.208183 sec.]
This is Original
287†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 21:07:58.804333ID:HMaehrbl00505 4個人・団体、福島県民に励ましと勇気 みんゆう県民大賞受賞者(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210505-612092.php
>第31回みんゆう県民大賞に選ばれた芸術文化賞の音楽グループGReeeeN、スポーツ賞のバドミントン混合ダブルスの東野有紗さん(24)と渡辺勇大さん(23)、ふるさと創生賞の作家柳美里さん(52)、
>福島医大教授坪倉正治さん(39)の各分野での活躍、功績は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興に向けて歩む県民を励まし、困難に立ち向かう勇気を与えた。
(中略)
>坪倉さんに対しては、県民の放射線不安に向き合い、これまで一貫してその解消に努めてきたことなどを称賛する意見があった。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えようがないのか」「やはり甲状腺がんは放射線が影響なんだ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-3fc595f117590893766c3c933c33a269(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93494
[0.214811 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210505-612092.php
>第31回みんゆう県民大賞に選ばれた芸術文化賞の音楽グループGReeeeN、スポーツ賞のバドミントン混合ダブルスの東野有紗さん(24)と渡辺勇大さん(23)、ふるさと創生賞の作家柳美里さん(52)、
>福島医大教授坪倉正治さん(39)の各分野での活躍、功績は、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興に向けて歩む県民を励まし、困難に立ち向かう勇気を与えた。
(中略)
>坪倉さんに対しては、県民の放射線不安に向き合い、これまで一貫してその解消に努めてきたことなどを称賛する意見があった。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えようがないのか」「やはり甲状腺がんは放射線が影響なんだ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-3fc595f117590893766c3c933c33a269(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93494
[0.214811 sec.]
This is Original
288†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 21:12:08.575975ID:L6jyUXBf00505 韓国外相、処理水放出に反対伝達(共同通信)
https://this.kiji.is/762612935258423296?c=39546741839462401
>韓国外務省によると、鄭義溶外相は日韓外相会談で、東京電力福島第1原発処理水を巡り、周辺国との十分な事前協議がなかったとして「深い憂慮」を示した上で、海洋放出方針に反対する立場を茂木敏充外相に伝えた。
【麻生財務相】韓国人もびっくり★処理水がぶ飲みパフォーマンス【1人のOB】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f9b98ba7e227b1c2459dba080984a475(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95143
[0.203375 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/762612935258423296?c=39546741839462401
>韓国外務省によると、鄭義溶外相は日韓外相会談で、東京電力福島第1原発処理水を巡り、周辺国との十分な事前協議がなかったとして「深い憂慮」を示した上で、海洋放出方針に反対する立場を茂木敏充外相に伝えた。
【麻生財務相】韓国人もびっくり★処理水がぶ飲みパフォーマンス【1人のOB】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f9b98ba7e227b1c2459dba080984a475(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95143
[0.203375 sec.]
This is Original
289†Mango Mangüé ⭐ (コードモ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 21:22:55.477867ID:EPIWXVuf00505 茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(28)
国の政策に自治意識を 運転差し止め訴訟原告共同代表・大石光伸さん(63)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102405
>水戸地裁が事故時の避難計画など防災対策の不備を理由に、日本原子力発電(原電)に運転差し止めを命じた判決は、原発の周辺地域に住む人たちが考えるきっかけを作ってくれたと受け止めている。
(中略)
>原電は判決の翌日に、条件反射的に東京高裁に控訴したが、自分たちが推進してきた原発で、裁判所が「避難計画がきちんとしていないとだめだ」と言わざるを得ない現状について十分に考えてほしかった。
>そういう誠実さがないと、住民の安全を守る姿勢を感じることはできない。
(・∀・)懲りない面々
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-d27a50d14132969215ae45eabd368d5e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98410
[0.205764 sec.]
This is Original
国の政策に自治意識を 運転差し止め訴訟原告共同代表・大石光伸さん(63)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102405
>水戸地裁が事故時の避難計画など防災対策の不備を理由に、日本原子力発電(原電)に運転差し止めを命じた判決は、原発の周辺地域に住む人たちが考えるきっかけを作ってくれたと受け止めている。
(中略)
>原電は判決の翌日に、条件反射的に東京高裁に控訴したが、自分たちが推進してきた原発で、裁判所が「避難計画がきちんとしていないとだめだ」と言わざるを得ない現状について十分に考えてほしかった。
>そういう誠実さがないと、住民の安全を守る姿勢を感じることはできない。
(・∀・)懲りない面々
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-d27a50d14132969215ae45eabd368d5e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98410
[0.205764 sec.]
This is Original
290†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 22:02:06.711858ID:wSOBFdva0 川内原発の運転延長「反対」59%、「賛成」35% 40年超稼働に不安浮き彫り 鹿児島県内世論調査(南日本新聞)
https://373news.com/_news/?storyid=136611
>南日本新聞社の電話世論調査によると、原則40年の運転期限が迫る九州電力川内原発(薩摩川内市)の延長に、反対と答えたのは59.7%で、賛成とした人の35.5%を24.2ポイント上回った。
(中略)
>前回調査は反対53.8%、賛成38.0%だった。
(中略)
>九電は運転延長を明言していないものの、池辺和弘社長は4月28日、延長の可否を判断するため、特別点検を検討すると表明。
>テロ対策施設など安全対策費に巨費を投じており、延長を申請するのは確実とみられる。
核のごみ、住民自ら考える場 寿都・神恵内、NUMOに不信感 分断解消へ「本当の対話を」(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/540443/
> 4月23日、寿都町総合文化センターに町民や片岡春雄町長ら約120人が集まり、世界各地にある核のごみの最終処分場候補地を紹介する映画を鑑賞した。
>主催は文献調査に反対する住民団体「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」。
(中略)
>さらに同会は1月、町民同士が本音で語り合う「くっちゃべる会」もスタートさせた。3月までに計3回開き、延べ約100人が参加。
>家庭内で賛否が割れ険悪になったという女性や、核のごみの処分事業に頼らず漁業による産業活性化が必要という若い男性らが思いを語った。
> 5月以降も開催予定で、共同代表の三木信香さん(49)は「参加者が本当の『対話』をできる場にしたい」と力を込める。
さてどうなりますかお
( ^ω^)
経産相、対話の場「是非を議論せず」 地層処分に「裏付け」(4月17日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534250/
>梶山弘志経済産業相は(中略)「地層処分の(安全性の)是非を議論する場ではない」と述べた。
>核のごみを地下深く埋めて処分する地層処分には「科学的な裏付けがある」と語った。
(中略)
>「対話の場」は処分場選定に向けた文献調査が進む後志管内寿都町と神恵内村で始まった。処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)と住民が意見交換する。
>このうち14日に開かれた寿都の会合では「地層処分への町民の理解を深める」のが開催目的だと明記した会則案が示され、参加住民から「地層処分ありきで議論するのはおかしい」と批判が出ていた。
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
BBR-MD5:CoPiPe-ef532558c02e9bc944a04048576bc8aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10577
[0.224687 sec.]
This is Original
https://373news.com/_news/?storyid=136611
>南日本新聞社の電話世論調査によると、原則40年の運転期限が迫る九州電力川内原発(薩摩川内市)の延長に、反対と答えたのは59.7%で、賛成とした人の35.5%を24.2ポイント上回った。
(中略)
>前回調査は反対53.8%、賛成38.0%だった。
(中略)
>九電は運転延長を明言していないものの、池辺和弘社長は4月28日、延長の可否を判断するため、特別点検を検討すると表明。
>テロ対策施設など安全対策費に巨費を投じており、延長を申請するのは確実とみられる。
核のごみ、住民自ら考える場 寿都・神恵内、NUMOに不信感 分断解消へ「本当の対話を」(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/540443/
> 4月23日、寿都町総合文化センターに町民や片岡春雄町長ら約120人が集まり、世界各地にある核のごみの最終処分場候補地を紹介する映画を鑑賞した。
>主催は文献調査に反対する住民団体「子どもたちに核のゴミのない寿都を!町民の会」。
(中略)
>さらに同会は1月、町民同士が本音で語り合う「くっちゃべる会」もスタートさせた。3月までに計3回開き、延べ約100人が参加。
>家庭内で賛否が割れ険悪になったという女性や、核のごみの処分事業に頼らず漁業による産業活性化が必要という若い男性らが思いを語った。
> 5月以降も開催予定で、共同代表の三木信香さん(49)は「参加者が本当の『対話』をできる場にしたい」と力を込める。
さてどうなりますかお
( ^ω^)
経産相、対話の場「是非を議論せず」 地層処分に「裏付け」(4月17日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/534250/
>梶山弘志経済産業相は(中略)「地層処分の(安全性の)是非を議論する場ではない」と述べた。
>核のごみを地下深く埋めて処分する地層処分には「科学的な裏付けがある」と語った。
(中略)
>「対話の場」は処分場選定に向けた文献調査が進む後志管内寿都町と神恵内村で始まった。処分事業を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)と住民が意見交換する。
>このうち14日に開かれた寿都の会合では「地層処分への町民の理解を深める」のが開催目的だと明記した会則案が示され、参加住民から「地層処分ありきで議論するのはおかしい」と批判が出ていた。
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
BBR-MD5:CoPiPe-ef532558c02e9bc944a04048576bc8aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10577
[0.224687 sec.]
This is Original
291†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/05(水) 22:37:41.286233ID:OSOWAV9o0 写真家の森下一徹氏死去 被爆者や「第五福竜丸」事件撮影(共同通信)
https://this.kiji.is/762652004566319104?c=39546741839462401
>森下 一徹氏(もりした・いってつ=写真家)4日午後11時28分、肺炎のため東京都の病院で死去、81歳。
(中略)
>広島、長崎の被爆者や、米国のビキニ水爆実験で乗組員が被ばくしたマグロ漁船「第五福竜丸」事件の写真を撮り続けた。
>NPO法人「世界ヒバクシャ展」前代表。
BBR-MD5:CoPiPe-1a8c9dbc41ac9954b6ffb8ffcf2fd517(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21295
[0.192098 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/762652004566319104?c=39546741839462401
>森下 一徹氏(もりした・いってつ=写真家)4日午後11時28分、肺炎のため東京都の病院で死去、81歳。
(中略)
>広島、長崎の被爆者や、米国のビキニ水爆実験で乗組員が被ばくしたマグロ漁船「第五福竜丸」事件の写真を撮り続けた。
>NPO法人「世界ヒバクシャ展」前代表。
BBR-MD5:CoPiPe-1a8c9dbc41ac9954b6ffb8ffcf2fd517(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21295
[0.192098 sec.]
This is Original
292†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ df62-MWYz)
2021/05/06(木) 21:30:39.812779ID:IlAwu5Wk0 <核のごみどこへ>核抜き条例・意見書30件超 昨夏以降 道内議会に反発拡大(5月1日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/539499/
>最終処分場選定を巡り、後志管内寿都町と神恵内村で文献調査への動きが表面化した昨年夏以降、道内179市町村のうち、
>少なくとも30の市町村議会が核のごみを受け入れないとの「核抜き」の趣旨の条例や意見書・決議を可決したことが、北海道新聞などの調べで分かった。
(中略)
>道が把握する可決状況に取材を加味して集計した。
>昨夏以前を含めると、核抜き関連の条例や意見書・決議を可決した道内の議会は60以上となる計算だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-ec405c908de1b1921a374585a31f3dc3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32281
[0.203928 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/539499/
>最終処分場選定を巡り、後志管内寿都町と神恵内村で文献調査への動きが表面化した昨年夏以降、道内179市町村のうち、
>少なくとも30の市町村議会が核のごみを受け入れないとの「核抜き」の趣旨の条例や意見書・決議を可決したことが、北海道新聞などの調べで分かった。
(中略)
>道が把握する可決状況に取材を加味して集計した。
>昨夏以前を含めると、核抜き関連の条例や意見書・決議を可決した道内の議会は60以上となる計算だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-ec405c908de1b1921a374585a31f3dc3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32281
[0.203928 sec.]
This is Original
293†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/08(土) 21:49:42.124148ID:crQLy+qd0 坪倉先生の放射線教室 内部被ばく量を下方修正(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210508-613075.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。
>今年3月に2020年レポートとして最新版が発表されましたが、(中略)今回の報告書は、福島原発事故後に実際に計測された数値が多く用いられたため、以前の推定値よりも低く、より実態に即した結果になりました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えようがないのか」「やはり甲状腺がんは放射線が影響なんだ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-fb30c56563f3292ee0caf77b79d6f5b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97951
[0.217065 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210508-613075.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。
>今年3月に2020年レポートとして最新版が発表されましたが、(中略)今回の報告書は、福島原発事故後に実際に計測された数値が多く用いられたため、以前の推定値よりも低く、より実態に即した結果になりました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えようがないのか」「やはり甲状腺がんは放射線が影響なんだ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-fb30c56563f3292ee0caf77b79d6f5b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97951
[0.217065 sec.]
This is Original
294†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/08(土) 23:39:33.640587ID:UB0L/EW70 茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(30)判決指摘の課題を共有 常陸太田市長・大久保太一さん(81)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102886
>水戸地裁が避難計画の不備を理由に日本原子力発電(原電)に運転差し止めを命じたが(以下略)。
(中略)
>判決では策定済みの自治体とされたが、計画が完成したとは思っていない。
(中略)
>課題を把握しながら、その一つ一つに対して解決策を積み上げて、ある程度の段階で訓練をして、また課題を抽出する。
(中略)
>東海第二は運転開始から四十年以上がたち、老朽化が指摘されている。だが、技術屋は四十年でだめになるような設計はしない。工業製品とはそういうものだ。
(中略)
>今月で市長を引退する。(中略)次期市長が、判断やプロセスを決めてほしい。
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121220/CK2012122002000133.html
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が(以下略)。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。
福島第1原発で作業経験者が意見陳述 佐賀地裁、玄海原発運転差し止め訴訟(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/672705
>佐賀県内外の住民ら1万人以上が、国や九州電力に玄海原発(佐賀県東松浦郡玄海町)の全基の操業停止を求めている訴訟の第35回口頭弁論が7日、(以下略)。
(中略)
>原告側の意見陳述もあり、2013年から3カ月間、東京電力福島第1原発で作業した唐津市の男性が福島第1原発で作業員として働いた経験を述べるなどした。
社説 中国の対外発信 品位欠く中傷は逆効果になる(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210507-OYT1T50240/
>品位を欠いた振る舞いが国際社会の不信を高め、国益を損ねている現実を、中国は自覚すべきだ。
>中国外務省の趙立堅副報道局長は、東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を巡り、葛飾北斎の浮世絵を模した画像を(中略)投稿した。
>画像には、防護服姿の人物が液体を海に捨てる様子が描かれている。
>日本は国際原子力機関(IAEA)が認めた方法で放出する方針を決めている。
>科学的な根拠を示さず、扇動的な表現で不安を高める手法は容認できない。日本政府が削除を求めたのは当然だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 品位
フ /ヽ ヽ_//
麻生氏、会見で海外メディア嘲り「爆笑」 世界に恥さらす('15.4.19 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015041900003.html
>問題のやりとりは、香港・フェニックステレビの李E(リミャオ)記者との間で交わされた。
>手を挙げて、自分の所属を告げると、麻生氏は「あ? フェニックス?」と言って大爆笑。記者や財務省の官僚も一緒になって笑い、その場で問題視する記者はいなかった。
>「笑われる理由が分からず、からかわれた気持ちで、いたたまれなくなりました」と李さん。
BBR-MD5:CoPiPe-4682028485d6896a73d3be7ab6d37d8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30554
[0.216009 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102886
>水戸地裁が避難計画の不備を理由に日本原子力発電(原電)に運転差し止めを命じたが(以下略)。
(中略)
>判決では策定済みの自治体とされたが、計画が完成したとは思っていない。
(中略)
>課題を把握しながら、その一つ一つに対して解決策を積み上げて、ある程度の段階で訓練をして、また課題を抽出する。
(中略)
>東海第二は運転開始から四十年以上がたち、老朽化が指摘されている。だが、技術屋は四十年でだめになるような設計はしない。工業製品とはそういうものだ。
(中略)
>今月で市長を引退する。(中略)次期市長が、判断やプロセスを決めてほしい。
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121220/CK2012122002000133.html
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が(以下略)。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。
福島第1原発で作業経験者が意見陳述 佐賀地裁、玄海原発運転差し止め訴訟(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/672705
>佐賀県内外の住民ら1万人以上が、国や九州電力に玄海原発(佐賀県東松浦郡玄海町)の全基の操業停止を求めている訴訟の第35回口頭弁論が7日、(以下略)。
(中略)
>原告側の意見陳述もあり、2013年から3カ月間、東京電力福島第1原発で作業した唐津市の男性が福島第1原発で作業員として働いた経験を述べるなどした。
社説 中国の対外発信 品位欠く中傷は逆効果になる(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210507-OYT1T50240/
>品位を欠いた振る舞いが国際社会の不信を高め、国益を損ねている現実を、中国は自覚すべきだ。
>中国外務省の趙立堅副報道局長は、東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を巡り、葛飾北斎の浮世絵を模した画像を(中略)投稿した。
>画像には、防護服姿の人物が液体を海に捨てる様子が描かれている。
>日本は国際原子力機関(IAEA)が認めた方法で放出する方針を決めている。
>科学的な根拠を示さず、扇動的な表現で不安を高める手法は容認できない。日本政府が削除を求めたのは当然だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 品位
フ /ヽ ヽ_//
麻生氏、会見で海外メディア嘲り「爆笑」 世界に恥さらす('15.4.19 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015041900003.html
>問題のやりとりは、香港・フェニックステレビの李E(リミャオ)記者との間で交わされた。
>手を挙げて、自分の所属を告げると、麻生氏は「あ? フェニックス?」と言って大爆笑。記者や財務省の官僚も一緒になって笑い、その場で問題視する記者はいなかった。
>「笑われる理由が分からず、からかわれた気持ちで、いたたまれなくなりました」と李さん。
BBR-MD5:CoPiPe-4682028485d6896a73d3be7ab6d37d8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30554
[0.216009 sec.]
This is Original
295†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/09(日) 19:31:43.038625ID:crCSzC3j0 【検証・帰還困難区域】浪江 先祖のお墓を守りたい、それだけ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210509-613259.php
>農業にやりがいを感じ、忙しく働くが、疲れることがある。そんなときは決まって浪江町を訪れ、町民と話をして元気をもらう。頭をよぎる津島の風景。
>「帰って先祖のお墓を守りたい。ただそれだけなんだけど」。
>その願いはかなうのか、震災から10年が経過した今も、見通せない。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-132ee744652c62aa00b2cec103365810(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75302
[0.219621 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210509-613259.php
>農業にやりがいを感じ、忙しく働くが、疲れることがある。そんなときは決まって浪江町を訪れ、町民と話をして元気をもらう。頭をよぎる津島の風景。
>「帰って先祖のお墓を守りたい。ただそれだけなんだけど」。
>その願いはかなうのか、震災から10年が経過した今も、見通せない。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-132ee744652c62aa00b2cec103365810(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75302
[0.219621 sec.]
This is Original
296†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/09(日) 19:47:10.759724ID:LuAQHpwe0 柏崎刈羽原発UPZ議員研究会が関係首長に要請活動、それに先立ち10日に会見を開催し、その様子をHPで公開(にいがた経済新聞)
https://www.niikei.jp/83454/
>東京電力(中略)と新潟県内7市町の首長との新協定締結を目指す新潟県内の市議で構成する「柏崎刈羽原子力発電所30q圏内避難準備区域(UPZ)議員研究会」は、
>柏崎刈羽原発再稼働の際にUPZ圏内の自治体に事前了解を得ることなどを明記した新協定案をこのほど策定し、8月以降から7市町の首長に要請する見通し。
(中略)
>この議員研究会はUPZ圏内の市民の安全を守ろうと、2019年12月に約10人の市議で発足し、現在UPZ圏内の8自治体(小千谷市、十日町市、燕市、長岡市、見附市、上越市、出雲埼町、柏崎市)の市議や元市議75人がメンバーとなっている。
>党派は自民党から共産党、新社会党、無所属などと幅広く、自治体の市議が集まり、こうした活動を行うケースは全国でも初だという。
避難先から2時間かけ、田植えを 富岡町「秋は黄金色」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP586Q57P57UGTB00P.html
>原発事故の避難指示が2017年に解除された福島県富岡町の下郡山地区で7日、地元の「ふるさと生産組合」が田植えを始めた。
(中略)
> 13年に30アールから試験栽培を始め、18年に通常栽培に移行して4年目。今ではできた米の7〜8割を地元JAに出荷できるようになった。
(中略)
>これまでに基準値超の放射性物質を検出したことはないという。
【1人のOB】基準値超の放射性物質が検出されたことのない富岡町産の米をガツガツ食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-da2e864b43fc5f8686d9312fa0d44d0e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79932
[0.212297 sec.]
This is Original
https://www.niikei.jp/83454/
>東京電力(中略)と新潟県内7市町の首長との新協定締結を目指す新潟県内の市議で構成する「柏崎刈羽原子力発電所30q圏内避難準備区域(UPZ)議員研究会」は、
>柏崎刈羽原発再稼働の際にUPZ圏内の自治体に事前了解を得ることなどを明記した新協定案をこのほど策定し、8月以降から7市町の首長に要請する見通し。
(中略)
>この議員研究会はUPZ圏内の市民の安全を守ろうと、2019年12月に約10人の市議で発足し、現在UPZ圏内の8自治体(小千谷市、十日町市、燕市、長岡市、見附市、上越市、出雲埼町、柏崎市)の市議や元市議75人がメンバーとなっている。
>党派は自民党から共産党、新社会党、無所属などと幅広く、自治体の市議が集まり、こうした活動を行うケースは全国でも初だという。
避難先から2時間かけ、田植えを 富岡町「秋は黄金色」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP586Q57P57UGTB00P.html
>原発事故の避難指示が2017年に解除された福島県富岡町の下郡山地区で7日、地元の「ふるさと生産組合」が田植えを始めた。
(中略)
> 13年に30アールから試験栽培を始め、18年に通常栽培に移行して4年目。今ではできた米の7〜8割を地元JAに出荷できるようになった。
(中略)
>これまでに基準値超の放射性物質を検出したことはないという。
【1人のOB】基準値超の放射性物質が検出されたことのない富岡町産の米をガツガツ食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-da2e864b43fc5f8686d9312fa0d44d0e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79932
[0.212297 sec.]
This is Original
297†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/09(日) 20:33:29.014773ID:ShiVkPg70 防衛施設周辺1キロ調査 重要インフラ守る 土地規制法案(産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/210509/plt2105090013-n1.html
>安全保障上、重要な土地の買収対策として政府・与党が今国会の成立を目指す土地利用規制法案は、防衛施設周辺や国境離島の土地所有者に対し、利用実態の報告や取引時の事前届け出を求める。
(中略)
>法案が「注視区域」として調査対象とするのは、米軍、自衛隊の防衛施設や海上保安庁施設のほか、原子力発電所や軍民両用空港などの重要インフラ施設から約1キロの周辺地だ。
(中略)
>不適切利用の例としては「妨害電波の発出」「ライフライン供給の阻害」「施設への侵入準備」「施設機能に支障をきたす構造物の設置」などが例示され、勧告・命令を受けた場合、土地の買い取りを国に求めることもできる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力国民=国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-bf49fe84cc5e8522d7a8e9c37b813efd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93311
[0.230934 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/politics/news/210509/plt2105090013-n1.html
>安全保障上、重要な土地の買収対策として政府・与党が今国会の成立を目指す土地利用規制法案は、防衛施設周辺や国境離島の土地所有者に対し、利用実態の報告や取引時の事前届け出を求める。
(中略)
>法案が「注視区域」として調査対象とするのは、米軍、自衛隊の防衛施設や海上保安庁施設のほか、原子力発電所や軍民両用空港などの重要インフラ施設から約1キロの周辺地だ。
(中略)
>不適切利用の例としては「妨害電波の発出」「ライフライン供給の阻害」「施設への侵入準備」「施設機能に支障をきたす構造物の設置」などが例示され、勧告・命令を受けた場合、土地の買い取りを国に求めることもできる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力国民=国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-bf49fe84cc5e8522d7a8e9c37b813efd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93311
[0.230934 sec.]
This is Original
298†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/09(日) 20:50:20.647932ID:UnTyl0fS0 宮城県、処理水放出巡り意見集約へ 11日に農水・観光業と官民会議(5月7日 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210506khn000030.html
>会議の名称は「処理水の取扱いに関する宮城県連携会議」。県内の農水産業や観光業、自治体などの代表者で構成する。
>風評被害を防ぐ正確な情報発信、風評被害が生じた場合の損害賠償の在り方などが議論される見通し。
【1人のOB】ホヤカレーを処理水で流し込んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
地産地消、駐屯地でホヤカレー=宮城県〔地域〕('17.1.4 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010400236&g=eqa
>陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県多賀城市)で、県産のホヤを使ったカレーが提供された。防衛省が進める地産地消の一環。
>東京電力福島第1原発事故の風評に伴う韓国の輸入規制で、県内では販路を失ったホヤが大量に廃棄されている。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-59fd2828683bff516b46ab59aaa677b8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98265
[0.205943 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210506khn000030.html
>会議の名称は「処理水の取扱いに関する宮城県連携会議」。県内の農水産業や観光業、自治体などの代表者で構成する。
>風評被害を防ぐ正確な情報発信、風評被害が生じた場合の損害賠償の在り方などが議論される見通し。
【1人のOB】ホヤカレーを処理水で流し込んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
地産地消、駐屯地でホヤカレー=宮城県〔地域〕('17.1.4 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010400236&g=eqa
>陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県多賀城市)で、県産のホヤを使ったカレーが提供された。防衛省が進める地産地消の一環。
>東京電力福島第1原発事故の風評に伴う韓国の輸入規制で、県内では販路を失ったホヤが大量に廃棄されている。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-59fd2828683bff516b46ab59aaa677b8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98265
[0.205943 sec.]
This is Original
299†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/10(月) 20:39:55.085136ID:eoy03iq90 原発で15年にもID不適切使用 柏崎刈羽、父のカードと取り違え(5月9日 共同通信)
https://this.kiji.is/764100805794414592?c=39546741839462401
>柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年、協力会社の作業員が、同じ会社で働く父親のIDカードを取り違えて使用、テロ目的などの侵入を防ぐため身分証明が求められる「周辺防護区域」を通過し、
> 6、7号機原子炉建屋などに通じる「防護区域」のゲート前まで入り込んでいたことが9日、東電などへの取材で分かった。
>ゲートで警報が鳴り、東電は新潟県警に通報したが「核防護上の運用に従った」として公表していない。
処理水放出、海外向け情報発信急務 風評「逆輸入」の構図も(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210510khn000003.html
>浄化前の「汚染水」と処理水の混同に代表されるように、特に海外での情報発信不足が目立つ。
>近隣国政府などの発言が日本国内で報じられ、「風評を逆輸入する構図」(学識経験者)も生じている。
(中略)
>東京大と福島大が2017年に実施した国際意識調査で、福島の農産物を「不安」と回答した人の割合は台湾で81%、韓国や中国が60%台に上った。
>検査体制や結果が知られていないことが大きな理由だった。
( n^o^)n 学識経験者ー早く来てくれー
【福島第一原発】1号機爆発−NHK第一報 『爆破弁』 情報錯綜 3月12日 01
http://www.dailymotion.com/video/xn4aj2_yyyyyy-1yyyy-nhkyyy-yyy-yyyy-3y12y-01_news 4:40〜
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
BBR-MD5:CoPiPe-f2fe9afa0b32cd50847c32b3deffde2e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29258
[0.210310 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/764100805794414592?c=39546741839462401
>柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年、協力会社の作業員が、同じ会社で働く父親のIDカードを取り違えて使用、テロ目的などの侵入を防ぐため身分証明が求められる「周辺防護区域」を通過し、
> 6、7号機原子炉建屋などに通じる「防護区域」のゲート前まで入り込んでいたことが9日、東電などへの取材で分かった。
>ゲートで警報が鳴り、東電は新潟県警に通報したが「核防護上の運用に従った」として公表していない。
処理水放出、海外向け情報発信急務 風評「逆輸入」の構図も(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210510khn000003.html
>浄化前の「汚染水」と処理水の混同に代表されるように、特に海外での情報発信不足が目立つ。
>近隣国政府などの発言が日本国内で報じられ、「風評を逆輸入する構図」(学識経験者)も生じている。
(中略)
>東京大と福島大が2017年に実施した国際意識調査で、福島の農産物を「不安」と回答した人の割合は台湾で81%、韓国や中国が60%台に上った。
>検査体制や結果が知られていないことが大きな理由だった。
( n^o^)n 学識経験者ー早く来てくれー
【福島第一原発】1号機爆発−NHK第一報 『爆破弁』 情報錯綜 3月12日 01
http://www.dailymotion.com/video/xn4aj2_yyyyyy-1yyyy-nhkyyy-yyy-yyyy-3y12y-01_news 4:40〜
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
BBR-MD5:CoPiPe-f2fe9afa0b32cd50847c32b3deffde2e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29258
[0.210310 sec.]
This is Original
300†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/10(月) 20:48:26.359717ID:8NmWy+t00 中国報道官の浮世絵揶揄を強く非難 加藤長官「一方的かつ感情的」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/210510/plt2105100016-n1.html
>加藤勝信官房長官は(中略)トリチウムを含む処理水の海洋放出について、中国の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官が葛飾北斎の浮世絵をモチーフに揶揄(やゆ)するような画像を(中略)投稿し、今も削除に応じていないことを強く非難した。
>「何ら科学的根拠に基づかず、一方的かつ感情的にあおっており、極めて遺憾だ」と述べた。
(中略)
>加藤氏は2019年度に中国の原子力施設から放出したトリチウムの量は907兆ベクレルで、日本の175兆ベクレルに比べて5倍以上あったことも明らかにした。
中国や韓国の人々も数値の大小は分かったうえで批判しているんじゃないですかお
つまり「日本のインチキ原子力行政が信用されていない」ということではないですかお?
ここはやはり麻太郎さんと勝俣恒久被告人とで「論より証拠★処理水がぶ飲みパフォーマンス」をやるのがよいと思いますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8df809fdd6c54e540ced85f83f2d049(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31827
[0.209539 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/politics/news/210510/plt2105100016-n1.html
>加藤勝信官房長官は(中略)トリチウムを含む処理水の海洋放出について、中国の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官が葛飾北斎の浮世絵をモチーフに揶揄(やゆ)するような画像を(中略)投稿し、今も削除に応じていないことを強く非難した。
>「何ら科学的根拠に基づかず、一方的かつ感情的にあおっており、極めて遺憾だ」と述べた。
(中略)
>加藤氏は2019年度に中国の原子力施設から放出したトリチウムの量は907兆ベクレルで、日本の175兆ベクレルに比べて5倍以上あったことも明らかにした。
中国や韓国の人々も数値の大小は分かったうえで批判しているんじゃないですかお
つまり「日本のインチキ原子力行政が信用されていない」ということではないですかお?
ここはやはり麻太郎さんと勝俣恒久被告人とで「論より証拠★処理水がぶ飲みパフォーマンス」をやるのがよいと思いますお
( ^ω^)
中国、原発処理水巡り日本に圧力−台湾と韓国、北朝鮮も放出計画批判(4月16日 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-16/QRN9WHDWLU6C01
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、「日本の政治家は処理水が『無害』だと言った。なぜまずその水を飲んだり、料理したり、洗濯したりしないのか」とツイート。
>先に「飲んでも何てことはないそう」だと発言していた麻生太郎財務相は16日、趙報道官のコメントについて尋ねられた際、質問には直接答えず、処理水に残留する放射性物質の濃度は国際基準より低いと指摘した。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8df809fdd6c54e540ced85f83f2d049(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31827
[0.209539 sec.]
This is Original
301†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/10(月) 21:05:38.426733ID:nY49/7rT0 柏崎刈羽原発再稼働 住民8割超が「半径30キロ圏の市町にも事前了解を」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103343
>事前了解の対象拡大を目指す30キロ圏8市町(刈羽村を除く)の市町議らでつくる「柏崎刈羽原発30km圏内議員研究会」が10日、同県長岡市で記者会見して発表した。
>調査は会が民間調査会社に依頼し、4月17、18日に8市町に住む1013人から回答を得た。
(中略)
>会長の関三郎見附市議(自民党)は「大変重い数字だ。30キロ圏自治体はこの圧倒的な声に応えなくてはならない」と指摘した。
(中略)
>事前了解に関する住民意識を巡っては、静岡大の研究室が19年に実施した静岡県民アンケートでも、中部電力浜岡原発の再稼働の際に事前了解を得るべき対象を「県内全市町」「31キロ圏の11市町」とした回答が9割近くに上っている。
「地元同意」くすぶる不満=周辺自治体「国がルールを」−鹿児島('14.11.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110700624
>しかし国は「地域で事情は異なる」(宮沢洋一経済産業相)として、一律に決めない方針を再三表明。
【検証・帰還困難区域】富岡 望郷の念、ますます(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210510-613499.php
>富岡町の自宅のある地域は、再び人が住めるようにする特定復興再生拠点区域(復興拠点)に指定された。
>町は23年春の避難指示解除を目指している。「でも、2年後に本当に解除できるのだろうか」。
(中略)
>避難したあの日から10年以上がたった。70代になった宮本は、生きているうちに富岡町の自宅に帰るのは難しいと考えるようになった。
>「子どもたちの代でも難しいだろう。でも、孫たちの代なら何とか帰れるのではないか」。
>次世代のため、町を残してほしいと切に願う。
【1人のOB】富岡町に住んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-cc21a5261b386e16fb489cd03e67f37e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36875
[0.210496 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103343
>事前了解の対象拡大を目指す30キロ圏8市町(刈羽村を除く)の市町議らでつくる「柏崎刈羽原発30km圏内議員研究会」が10日、同県長岡市で記者会見して発表した。
>調査は会が民間調査会社に依頼し、4月17、18日に8市町に住む1013人から回答を得た。
(中略)
>会長の関三郎見附市議(自民党)は「大変重い数字だ。30キロ圏自治体はこの圧倒的な声に応えなくてはならない」と指摘した。
(中略)
>事前了解に関する住民意識を巡っては、静岡大の研究室が19年に実施した静岡県民アンケートでも、中部電力浜岡原発の再稼働の際に事前了解を得るべき対象を「県内全市町」「31キロ圏の11市町」とした回答が9割近くに上っている。
「地元同意」くすぶる不満=周辺自治体「国がルールを」−鹿児島('14.11.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014110700624
>しかし国は「地域で事情は異なる」(宮沢洋一経済産業相)として、一律に決めない方針を再三表明。
【検証・帰還困難区域】富岡 望郷の念、ますます(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210510-613499.php
>富岡町の自宅のある地域は、再び人が住めるようにする特定復興再生拠点区域(復興拠点)に指定された。
>町は23年春の避難指示解除を目指している。「でも、2年後に本当に解除できるのだろうか」。
(中略)
>避難したあの日から10年以上がたった。70代になった宮本は、生きているうちに富岡町の自宅に帰るのは難しいと考えるようになった。
>「子どもたちの代でも難しいだろう。でも、孫たちの代なら何とか帰れるのではないか」。
>次世代のため、町を残してほしいと切に願う。
【1人のOB】富岡町に住んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-cc21a5261b386e16fb489cd03e67f37e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36875
[0.210496 sec.]
This is Original
302†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/10(月) 21:54:23.253093ID:wT2nXn4L0 中西経団連会長が辞任 入院中、後任に住友化学・十倉氏―午後決定、6月1日付(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051000304&g=eco
>中西氏は昨年7月からリンパ腫の再発で入院治療中で、本人から申し出があった。
(中略)
>中西氏の任期は2022年の通常総会までで、(中略)18年5月に第14代会長に就任。
(中略)
> 19年5月にリンパ腫で入院。同年9月に復帰したものの、20年7月には再入院した。
中西経団連会長、6月1日に退任 後任に住友化学の十倉会長=報道(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN2CR065
>退院時期が見通せず、経団連の活動に支障が出ると判断した。今後は治療に専念する見通しという。
原発避難計画「機械的算定でいいの?」茨城県押し通す 東海第2(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210510/k00/00m/040/110000c
>体育館のトイレや玄関ロビー、倉庫など避難場所になり得ない「非居住スペース」を除外せず、収容人数が過大算定されていた日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の事故に備えた広域避難計画。
>「1人当たりのスペースは2平方メートル」との基準を示し、収容人数を機械的に算定するよう求めた茨城県に対し、避難者を受け入れる近隣県の担当者は疑問を投げかけていた。
>しかし、茨城県側は機械的な算定方針を押し通した。毎日新聞が入手した会議の議事録で判明した。
(中略)
>こうした茨城県の姿勢について、原発避難計画に詳しい広瀬弘忠・東京女子大名誉教授(災害リスク学)は「不正確で過大になると知りつつ収容人数を算定していたのは明らかだ」としたうえで、
>「避難計画を策定しなければ原発は再稼働できない。再稼働を進めたい国の意図をくんで、一応の体裁を整えれば事足りると思っているのだろう。事故に備えた計画なのに、事故が起きない前提で策定している」と批判した。
原発避難計画 策定済みは御前崎病院のみ 医療・福祉650カ所、静岡県指針も未整備 浜岡の半径31キロ圏内(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/898880.html
>浜岡原発(御前崎市佐倉)の半径31キロ圏内に位置し、避難計画を策定する必要がある医療機関や社会福祉施設約650カ所のうち、策定済みなのは御前崎市の市立御前崎病院1施設にとどまっていることが、9日までに静岡県などへの取材で分かった。
>避難計画の基準となる県のガイドラインが未整備で、策定の必要性の周知もできていないため、大半の施設で作業が行われていない。
(中略)
>静岡県は、社会福祉施設のガイドライン策定に2020年に着手した段階。21年度中に完成させる予定。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-8bfc3225147b269552b22d2cb0b6155b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51158
[0.210486 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051000304&g=eco
>中西氏は昨年7月からリンパ腫の再発で入院治療中で、本人から申し出があった。
(中略)
>中西氏の任期は2022年の通常総会までで、(中略)18年5月に第14代会長に就任。
(中略)
> 19年5月にリンパ腫で入院。同年9月に復帰したものの、20年7月には再入院した。
中西経団連会長、6月1日に退任 後任に住友化学の十倉会長=報道(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN2CR065
>退院時期が見通せず、経団連の活動に支障が出ると判断した。今後は治療に専念する見通しという。
原発避難計画「機械的算定でいいの?」茨城県押し通す 東海第2(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210510/k00/00m/040/110000c
>体育館のトイレや玄関ロビー、倉庫など避難場所になり得ない「非居住スペース」を除外せず、収容人数が過大算定されていた日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の事故に備えた広域避難計画。
>「1人当たりのスペースは2平方メートル」との基準を示し、収容人数を機械的に算定するよう求めた茨城県に対し、避難者を受け入れる近隣県の担当者は疑問を投げかけていた。
>しかし、茨城県側は機械的な算定方針を押し通した。毎日新聞が入手した会議の議事録で判明した。
(中略)
>こうした茨城県の姿勢について、原発避難計画に詳しい広瀬弘忠・東京女子大名誉教授(災害リスク学)は「不正確で過大になると知りつつ収容人数を算定していたのは明らかだ」としたうえで、
>「避難計画を策定しなければ原発は再稼働できない。再稼働を進めたい国の意図をくんで、一応の体裁を整えれば事足りると思っているのだろう。事故に備えた計画なのに、事故が起きない前提で策定している」と批判した。
原発避難計画 策定済みは御前崎病院のみ 医療・福祉650カ所、静岡県指針も未整備 浜岡の半径31キロ圏内(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/898880.html
>浜岡原発(御前崎市佐倉)の半径31キロ圏内に位置し、避難計画を策定する必要がある医療機関や社会福祉施設約650カ所のうち、策定済みなのは御前崎市の市立御前崎病院1施設にとどまっていることが、9日までに静岡県などへの取材で分かった。
>避難計画の基準となる県のガイドラインが未整備で、策定の必要性の周知もできていないため、大半の施設で作業が行われていない。
(中略)
>静岡県は、社会福祉施設のガイドライン策定に2020年に着手した段階。21年度中に完成させる予定。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-8bfc3225147b269552b22d2cb0b6155b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51158
[0.210486 sec.]
This is Original
303†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/10(月) 22:47:23.499199ID:6BQx9sJ40 原燃社員1人 コロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/514831
>日本原燃は9日、青森県六ケ所村の同社構内で勤務する20代男性社員1人の新型コロナウイルス感染を発表した。県が同日公表した青森市の感染者の一人。
>原燃によると、男性社員は休暇中だった5日に発熱、8日に医療機関で検査し陽性が判明した。
> 4月29日以降は休暇のため出社しておらず、職場の濃厚接触者はいないとしている。
15年にもID不適切使用 柏崎刈羽原発 作業員、父のカードと間違う(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210510615459.html
>東電などによると、作業員は15年8月21日朝、いったん原発構外に出ようとして自分のIDカードを周辺防護区域の出入り口にある収納箱に戻した。
>その後、出る必要がなくなったため箱からカードを取り出す際、父親のカードと取り違えた。カードに貼られたシールには姓しか記されていなかったという。
>作業員は、周辺防護区域の出入り口で警備員からカードを確認するよう依頼されたが応じず通過。
>警備員はカードの写真と作業員を見比べて違和感を覚えたが、作業員が正しい姓を述べたことや親子のため写真と人相が似ていたことに加え、朝の混雑時間帯で確認に時間をかけると他の作業員らに迷惑になると考え、通過させたという。
>その後、防護区域の建屋のゲートで本人認証をした際に警報が鳴り、カードが父親のものと判明。
茨城 核融合 トラブルで実験装置の試運転中断 初プラズマ着火は延期(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103201
>量子科学技術研究開発機構(量研機構)は、那珂核融合研究所(那珂市)の新たな大型実験装置「JT?60SA」で三月、超電導コイルの動作確認中のトラブルがあり、装置全体の試験運転を中断したと発表した。
(中略)
>超電導コイルは、真空容器内でセ氏一億度を超える超高温のプラズマを閉じ込めるための強力な磁場を発生させる電磁石。
(中略)
>量研機構によると、三月九日に実施していたコイルへの通電試験中に電流が増加し、安全装置が作動して電流が遮断。
>数分後には、コイルが設置されている真空断熱槽内の圧力が〇・〇七気圧まで上昇した。
経産省前テントひろば日誌(5/6)/最近は色々の人がこの場所でアピールをしている(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1620606350374staff01
>最近は色々の人がこの場所でアピールをしている 4月30日(金)
>今日の日差しはもう初夏のようで、パラソルなしでは暑くてかなわない。街を行く人の中には半袖の人もいたくらいだ。
(中略)
>天気はくるくる変わり対応が大変だった 5月2日(日)
(中略)
>お天気はめちゃめちゃで、曇り→快晴→曇り→大粒の雨→晴れ→曇り→雨とあられ→晴れ→曇→と小刻みに変わり、もうびっくり。
>事務所に荷物を運び込むや否やまた大粒の雨。日差しよけに持って出たパラソルが雨よけに大変役立ちました。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-47a69e5b7e5c34ab494fb02a13db8f60(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66895
[0.213599 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/514831
>日本原燃は9日、青森県六ケ所村の同社構内で勤務する20代男性社員1人の新型コロナウイルス感染を発表した。県が同日公表した青森市の感染者の一人。
>原燃によると、男性社員は休暇中だった5日に発熱、8日に医療機関で検査し陽性が判明した。
> 4月29日以降は休暇のため出社しておらず、職場の濃厚接触者はいないとしている。
15年にもID不適切使用 柏崎刈羽原発 作業員、父のカードと間違う(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210510615459.html
>東電などによると、作業員は15年8月21日朝、いったん原発構外に出ようとして自分のIDカードを周辺防護区域の出入り口にある収納箱に戻した。
>その後、出る必要がなくなったため箱からカードを取り出す際、父親のカードと取り違えた。カードに貼られたシールには姓しか記されていなかったという。
>作業員は、周辺防護区域の出入り口で警備員からカードを確認するよう依頼されたが応じず通過。
>警備員はカードの写真と作業員を見比べて違和感を覚えたが、作業員が正しい姓を述べたことや親子のため写真と人相が似ていたことに加え、朝の混雑時間帯で確認に時間をかけると他の作業員らに迷惑になると考え、通過させたという。
>その後、防護区域の建屋のゲートで本人認証をした際に警報が鳴り、カードが父親のものと判明。
茨城 核融合 トラブルで実験装置の試運転中断 初プラズマ着火は延期(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103201
>量子科学技術研究開発機構(量研機構)は、那珂核融合研究所(那珂市)の新たな大型実験装置「JT?60SA」で三月、超電導コイルの動作確認中のトラブルがあり、装置全体の試験運転を中断したと発表した。
(中略)
>超電導コイルは、真空容器内でセ氏一億度を超える超高温のプラズマを閉じ込めるための強力な磁場を発生させる電磁石。
(中略)
>量研機構によると、三月九日に実施していたコイルへの通電試験中に電流が増加し、安全装置が作動して電流が遮断。
>数分後には、コイルが設置されている真空断熱槽内の圧力が〇・〇七気圧まで上昇した。
経産省前テントひろば日誌(5/6)/最近は色々の人がこの場所でアピールをしている(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1620606350374staff01
>最近は色々の人がこの場所でアピールをしている 4月30日(金)
>今日の日差しはもう初夏のようで、パラソルなしでは暑くてかなわない。街を行く人の中には半袖の人もいたくらいだ。
(中略)
>天気はくるくる変わり対応が大変だった 5月2日(日)
(中略)
>お天気はめちゃめちゃで、曇り→快晴→曇り→大粒の雨→晴れ→曇り→雨とあられ→晴れ→曇→と小刻みに変わり、もうびっくり。
>事務所に荷物を運び込むや否やまた大粒の雨。日差しよけに持って出たパラソルが雨よけに大変役立ちました。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-47a69e5b7e5c34ab494fb02a13db8f60(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66895
[0.213599 sec.]
This is Original
304†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/10(月) 23:09:54.231394ID:rnYvqZKU0 福島第一の1週間 処理水定義見直し 7割が「処理途上水」(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1780
>東京電力は、福島第一原発で発生が続く汚染水を浄化処理した後の水について、定義を見直した。政府による処理水の海洋放出処分の方針決定を受けた対応。
>セシウムなど62種類の放射性物質を取り除ける多核種除去設備(ALPS)で浄化処理後に排出基準を下回っている水を「ALPS処理水」、基準を上回っている水を「処理途上水」と定めた。
>タンクで保管している処理水の7割は処理途上水。
BBR-MD5:CoPiPe-fb20d697282fa8f703b788fcfc559598(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73239
[0.194698 sec.]
This is Original
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1780
>東京電力は、福島第一原発で発生が続く汚染水を浄化処理した後の水について、定義を見直した。政府による処理水の海洋放出処分の方針決定を受けた対応。
>セシウムなど62種類の放射性物質を取り除ける多核種除去設備(ALPS)で浄化処理後に排出基準を下回っている水を「ALPS処理水」、基準を上回っている水を「処理途上水」と定めた。
>タンクで保管している処理水の7割は処理途上水。
BBR-MD5:CoPiPe-fb20d697282fa8f703b788fcfc559598(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73239
[0.194698 sec.]
This is Original
305†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/11(火) 21:06:51.736052ID:dRzXS7IO0 原発処理水、沖合1キロ放出案 海底にパイプライン設置―東電・政府(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051101169&g=eco
>福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水をめぐり、東京電力ホールディングス(HD)と政府が、海底にパイプラインを設置した上で1キロ程度の沖合に放出する案を検討していることが11日、分かった。
>原発近くの沿岸から直接排出する方法と沖合放出のいずれを採用するかについて、原子力規制委員会も交えた本格的な協議が来月にも始まる見通し。
「処理水」放出でトンネル構想 海底調査など検討(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000215757.html
>第一原発からパイプを伸ばして隣接する海に処理水を排出する案も同時に検討していますが、処理水を十分に拡散させるには沖合まで海底トンネルを掘り、パイプを敷設して排出する案が有力視されています。
>このため東電は近く、海底の複数箇所でボーリング調査を開始する方針です。
>一方、東日本大震災の余震などが相次ぐなか、パイプラインの耐震性も重要であるため海底音波探査も実施する方向で検討しているということです。
40年超の美浜原発3号機、6月再稼働へ(共同通信)
https://this.kiji.is/764807898526859264?c=39546741839462401
>関西電力が、運転開始から40年を超えた福井県美浜町の美浜原発3号機を6月下旬にも再稼働させる方向で最終調整していることが11日、関係者への取材で分かった。
>近く正式決定し、工程を公表する。
原発処理水「丁寧な説明を」「福島だけの放出は認められない」世論調査から見えた 福島県民の思い(5月10日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/180582
><福島テレビと福島民報社が5月8日に共同で行った福島県民世論調査>
>《海洋放出の方針決定について》「国民に丁寧に説明し理解を深めたうえで決定すべき」と答えた人が32.1%で最多に、次いで「福島のみの放出は認められない」が25.2%という結果に。
(中略)
>世論調査では、処理水に関して国民の理解は深まったか聞いたところ「さほど深まっていない」「まったく深まっていない」と答えた人が、全体の7割を占めた。
【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9efe896c958aa7ee95571865afa431d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70728
[0.216402 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051101169&g=eco
>福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水をめぐり、東京電力ホールディングス(HD)と政府が、海底にパイプラインを設置した上で1キロ程度の沖合に放出する案を検討していることが11日、分かった。
>原発近くの沿岸から直接排出する方法と沖合放出のいずれを採用するかについて、原子力規制委員会も交えた本格的な協議が来月にも始まる見通し。
「処理水」放出でトンネル構想 海底調査など検討(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000215757.html
>第一原発からパイプを伸ばして隣接する海に処理水を排出する案も同時に検討していますが、処理水を十分に拡散させるには沖合まで海底トンネルを掘り、パイプを敷設して排出する案が有力視されています。
>このため東電は近く、海底の複数箇所でボーリング調査を開始する方針です。
>一方、東日本大震災の余震などが相次ぐなか、パイプラインの耐震性も重要であるため海底音波探査も実施する方向で検討しているということです。
40年超の美浜原発3号機、6月再稼働へ(共同通信)
https://this.kiji.is/764807898526859264?c=39546741839462401
>関西電力が、運転開始から40年を超えた福井県美浜町の美浜原発3号機を6月下旬にも再稼働させる方向で最終調整していることが11日、関係者への取材で分かった。
>近く正式決定し、工程を公表する。
原発処理水「丁寧な説明を」「福島だけの放出は認められない」世論調査から見えた 福島県民の思い(5月10日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/180582
><福島テレビと福島民報社が5月8日に共同で行った福島県民世論調査>
>《海洋放出の方針決定について》「国民に丁寧に説明し理解を深めたうえで決定すべき」と答えた人が32.1%で最多に、次いで「福島のみの放出は認められない」が25.2%という結果に。
(中略)
>世論調査では、処理水に関して国民の理解は深まったか聞いたところ「さほど深まっていない」「まったく深まっていない」と答えた人が、全体の7割を占めた。
【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9efe896c958aa7ee95571865afa431d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70728
[0.216402 sec.]
This is Original
306†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/11(火) 21:22:54.431424ID:9k84yFJQ0 原発リプレース、訴え強化 自民議連、エネ計画に照準(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051101310&g=pol
>原発の建て替え(リプレース)推進を掲げる自民党の議員連盟(会長・稲田朋美元防衛相)は11日、衆院議員会館で会合を開いた。
>菅義偉首相が温室効果ガス削減の新目標を表明したことを受け、今夏改定のエネルギー基本計画にリプレースを盛り込むよう訴えを強める方針を確認した。
(中略)
>稲田氏は会合で「目標達成にはあらゆる選択肢の追求が必要だ」と強調。
>現行計画の「原発依存度は可能な限り低減」との文言を削除し、これまでリプレースや新増設に消極的だった政府の立場も改めるべきだと訴えた。
「温室効果ガス削減の目標達成さえできればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-d49ccb2a065ed23bfc122d23225b65f4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75453
[0.212003 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051101310&g=pol
>原発の建て替え(リプレース)推進を掲げる自民党の議員連盟(会長・稲田朋美元防衛相)は11日、衆院議員会館で会合を開いた。
>菅義偉首相が温室効果ガス削減の新目標を表明したことを受け、今夏改定のエネルギー基本計画にリプレースを盛り込むよう訴えを強める方針を確認した。
(中略)
>稲田氏は会合で「目標達成にはあらゆる選択肢の追求が必要だ」と強調。
>現行計画の「原発依存度は可能な限り低減」との文言を削除し、これまでリプレースや新増設に消極的だった政府の立場も改めるべきだと訴えた。
「温室効果ガス削減の目標達成さえできればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-d49ccb2a065ed23bfc122d23225b65f4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75453
[0.212003 sec.]
This is Original
307†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/11(火) 21:38:38.074722ID:bIU85+u90 社説 東電新会長 社員の意識を変革できるか(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210510-OYT1T50213/
>経営立て直しも急務だ。
>東電は、福島第一原発の廃炉や賠償などの費用として16兆円の負担が必要だと試算され、17年に作った再建計画では、毎年5000億円の費用を捻出することになっている。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300〜400年間管理させる。
>その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
BBR-MD5:CoPiPe-ac26eef61c00b29a5b658790cce4160b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80223
[0.202364 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210510-OYT1T50213/
>経営立て直しも急務だ。
>東電は、福島第一原発の廃炉や賠償などの費用として16兆円の負担が必要だと試算され、17年に作った再建計画では、毎年5000億円の費用を捻出することになっている。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300〜400年間管理させる。
>その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
BBR-MD5:CoPiPe-ac26eef61c00b29a5b658790cce4160b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80223
[0.202364 sec.]
This is Original
308†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/11(火) 21:40:16.254685ID:lomelDPA0 社説 東電新会長 社員の意識を変革できるか(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210510-OYT1T50213/
>経営立て直しも急務だ。
>東電は、福島第一原発の廃炉や賠償などの費用として16兆円の負担が必要だと試算され、17年に作った再建計画では、毎年5000億円の費用を捻出することになっている。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300〜400年間管理させる。
>その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
BBR-MD5:CoPiPe-0255a3fe7f117b1f57d6d084a2d94611(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80808
[0.207687 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210510-OYT1T50213/
>経営立て直しも急務だ。
>東電は、福島第一原発の廃炉や賠償などの費用として16兆円の負担が必要だと試算され、17年に作った再建計画では、毎年5000億円の費用を捻出することになっている。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300〜400年間管理させる。
>その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
BBR-MD5:CoPiPe-0255a3fe7f117b1f57d6d084a2d94611(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80808
[0.207687 sec.]
This is Original
309†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/11(火) 22:00:09.734730ID:FpwIMnT50 <新型コロナ>玄海原発の工事請負会社社員1人感染 5月10日(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/674051
>九州電力は10日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社の20代男性社員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
>九電によると、男性は4日に発表した感染者とは別の会社に勤務し、10日に発熱やのどの痛みがあり、検査を受けた。
>同僚5人が自宅待機になっている。
40年超原発、6月にも再稼働へ 福井の関電美浜3号機、国内初(共同通信)
https://this.kiji.is/764818347803557888?c=39546741839462401
>福島第1原発事故後に「原則40年、最長で延長20年」のルールができて以降初となる。近く正式決定し、工程を公表する。
>ただ原発に義務付けられたテロ対策施設の工事が遅れており、完成できないと設置期限の10月25日までに再び停止することになる。
>この場合、稼働期間は4カ月ほどにとどまる。
茨城 東海第二、再稼働前の協議会では事故時の避難計画議題に 周辺6市村長が一致(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103430
>三十キロ圏に含まれ、再稼働の際に事前了解の対象となる同村や水戸市など六市村長が十日、同村役場で会合を開き、市村長と原電が再稼働の是非を話し合う協議会では、事故時の避難計画や原電が進めている事故対策工事を議題にする方針で一致した。
(中略)
>会合は、冒頭の山田修村長のあいさつ以外は非公開。
>終了後、山田氏は記者団に「各自治体は避難計画の策定に苦労しており、原電がどう協力や支援をしてくれるのかといった意見が多かった」と説明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない
フ /ヽ ヽ_//
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
BBR-MD5:CoPiPe-b97040a92339e1ccc54d3f1d61017157(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86685
[0.214164 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/674051
>九州電力は10日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社の20代男性社員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
>九電によると、男性は4日に発表した感染者とは別の会社に勤務し、10日に発熱やのどの痛みがあり、検査を受けた。
>同僚5人が自宅待機になっている。
40年超原発、6月にも再稼働へ 福井の関電美浜3号機、国内初(共同通信)
https://this.kiji.is/764818347803557888?c=39546741839462401
>福島第1原発事故後に「原則40年、最長で延長20年」のルールができて以降初となる。近く正式決定し、工程を公表する。
>ただ原発に義務付けられたテロ対策施設の工事が遅れており、完成できないと設置期限の10月25日までに再び停止することになる。
>この場合、稼働期間は4カ月ほどにとどまる。
茨城 東海第二、再稼働前の協議会では事故時の避難計画議題に 周辺6市村長が一致(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103430
>三十キロ圏に含まれ、再稼働の際に事前了解の対象となる同村や水戸市など六市村長が十日、同村役場で会合を開き、市村長と原電が再稼働の是非を話し合う協議会では、事故時の避難計画や原電が進めている事故対策工事を議題にする方針で一致した。
(中略)
>会合は、冒頭の山田修村長のあいさつ以外は非公開。
>終了後、山田氏は記者団に「各自治体は避難計画の策定に苦労しており、原電がどう協力や支援をしてくれるのかといった意見が多かった」と説明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない
フ /ヽ ヽ_//
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
BBR-MD5:CoPiPe-b97040a92339e1ccc54d3f1d61017157(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86685
[0.214164 sec.]
This is Original
310†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/11(火) 22:47:58.596512ID:ko75TBuG0 福島第1原発、事故後のセシウム放出時期を検証 規制庁(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105W00Q1A510C2000000/
>規制庁は11日、2021年度に実施する東京電力福島第1原子力発電所の事故分析の項目を示した。
>事故を受けて放射性セシウムを放出した時期を解明するほか、高濃度汚染が見つかった原子炉格納容器の真上のコンクリート製のふた「シールドプラグ」の汚染状況の調査を続ける。
(中略)
>東電や資源エネルギー庁などと同日に開いた連絡・調整会議で21年度に調査する5項目を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-e779b5e5512e668d9fb516c42feaa9b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 384
[0.193161 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105W00Q1A510C2000000/
>規制庁は11日、2021年度に実施する東京電力福島第1原子力発電所の事故分析の項目を示した。
>事故を受けて放射性セシウムを放出した時期を解明するほか、高濃度汚染が見つかった原子炉格納容器の真上のコンクリート製のふた「シールドプラグ」の汚染状況の調査を続ける。
(中略)
>東電や資源エネルギー庁などと同日に開いた連絡・調整会議で21年度に調査する5項目を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-e779b5e5512e668d9fb516c42feaa9b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 384
[0.193161 sec.]
This is Original
311†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/12(水) 21:35:09.146539ID:z5qyBDa40 原発避難で早産と東電提訴 超低体重の子に後遺症(共同通信)
https://this.kiji.is/765145875505004544?c=39546741839462401
>原発事故で避難生活を余儀なくされたため早産となり、体重千グラム未満の「超低出生体重児」として生まれた女児に知的障害などの後遺症があったとして、母親と女児が東電に計約4500万円の損害賠償を求めて提訴していたことが12日、分かった。
>この日福島地裁いわき支部(三井大有裁判長)で第1回口頭弁論が開かれ、東電側は書面で「原告の請求内容に争いがある」と主張。
>原告側は医師の診断書などを提出した。
原発が爆発しなければこんな訴訟はなかったと思うのですが、なぜ原発を爆発させたんですかお?
( ^ω^)
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-3cca2a9704a05cff9fcd45782a2c35a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1175
[0.214930 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/765145875505004544?c=39546741839462401
>原発事故で避難生活を余儀なくされたため早産となり、体重千グラム未満の「超低出生体重児」として生まれた女児に知的障害などの後遺症があったとして、母親と女児が東電に計約4500万円の損害賠償を求めて提訴していたことが12日、分かった。
>この日福島地裁いわき支部(三井大有裁判長)で第1回口頭弁論が開かれ、東電側は書面で「原告の請求内容に争いがある」と主張。
>原告側は医師の診断書などを提出した。
原発が爆発しなければこんな訴訟はなかったと思うのですが、なぜ原発を爆発させたんですかお?
( ^ω^)
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-3cca2a9704a05cff9fcd45782a2c35a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1175
[0.214930 sec.]
This is Original
312†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/12(水) 21:57:36.359259ID:08hXNrN70 水産業者、東電に不満噴出 処理水放出、宮城の官民会議初会合(5月11日 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210511khn000052.html
>宮城県は11日、政府や東電に対する地元の要望をまとめる官民会議「処理水の取扱いに関する県連携会議」の初会合を県庁で開いた。
(中略)
>県漁協や県農協中央会、県ホテル旅館生活衛生同業組合など14団体の幹部ら約50人が出席。
(中略)
>県漁協の寺沢春彦組合長は質疑で、東電による水質モニタリングや風評対策の実効性を疑問視。
>「東電と協議するつもりはない」と突き放し、政府が前面に立って賠償対応などを担うよう強く訴えた。
隠されたチェルノブイリ原発事故後の火災 命かけ鎮火した消防司令の遺族が鳴らす警鐘(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103707
> 1986年5月22日、4月に爆発した4号機近くで火災が起きた。火が燃え広がれば、収束作業で使うポンプが使えなくなる。燃料油に引火し、爆発する恐れもあった。
(中略)
>ウラジーミル氏は火災現場に張り付き、部下には被ばくを抑えるため短時間での交代を命じた。鎮火まで1日がかり。
>火災について外部に漏らすことは事実上禁じられた。ソ連政府が収束作業が進んでいるように見せるため、5月火災を隠したためだ。
(中略)
>収束のため命を投げ出したウラジーミル氏。がんに冒されながらも、死の間際までモスクワ消防の職をまっとうした。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。
BBR-MD5:CoPiPe-3f1874e36f4238d10e73bd6f969967d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7433
[0.209998 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210511khn000052.html
>宮城県は11日、政府や東電に対する地元の要望をまとめる官民会議「処理水の取扱いに関する県連携会議」の初会合を県庁で開いた。
(中略)
>県漁協や県農協中央会、県ホテル旅館生活衛生同業組合など14団体の幹部ら約50人が出席。
(中略)
>県漁協の寺沢春彦組合長は質疑で、東電による水質モニタリングや風評対策の実効性を疑問視。
>「東電と協議するつもりはない」と突き放し、政府が前面に立って賠償対応などを担うよう強く訴えた。
隠されたチェルノブイリ原発事故後の火災 命かけ鎮火した消防司令の遺族が鳴らす警鐘(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103707
> 1986年5月22日、4月に爆発した4号機近くで火災が起きた。火が燃え広がれば、収束作業で使うポンプが使えなくなる。燃料油に引火し、爆発する恐れもあった。
(中略)
>ウラジーミル氏は火災現場に張り付き、部下には被ばくを抑えるため短時間での交代を命じた。鎮火まで1日がかり。
>火災について外部に漏らすことは事実上禁じられた。ソ連政府が収束作業が進んでいるように見せるため、5月火災を隠したためだ。
(中略)
>収束のため命を投げ出したウラジーミル氏。がんに冒されながらも、死の間際までモスクワ消防の職をまっとうした。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。
BBR-MD5:CoPiPe-3f1874e36f4238d10e73bd6f969967d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7433
[0.209998 sec.]
This is Original
313†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/12(水) 22:48:26.792294ID:q8AY2odh0 柏崎刈羽原子力発電所の協力企業作業員が新型コロナウイルスに感染(にいがた経済新聞)
https://www.niikei.jp/85683/
>東京電力ホールディングス株式会社は12日、新潟県柏崎刈羽原子力発電所(柏崎市)で作業に従事する協力企業作業員1名が新型コロナウイルスに感染したと公表した。
>公表された同社の作業員は、魚沼市に居住する30歳代の男性。
> 9日に県内陽性者(同社社員および協力企業社員ではない)と接触があったことからPCR検査を実施し、11日に陽性が判明したため、同日、保健所の指導に基づき医療機関にて療養を開始した。
訴えかける文字、76年前の凄惨 「京大資料」を初公開(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5C71SKP4XPITB00J.html
>広島で被爆した人たちが原爆投下翌月の1945年9月以降、自らの健康状態を書き残した「健康調査表」が、広島大医学部医学資料館(広島市南区)で初公開されている。
(中略)
>《体がダルイ 下痢が出ル 膿ミ易イ》
(中略)
>シャツに帽子で呉市におり、その日の午後、トラックで自宅のある広島市に帰って入市被爆した。
(中略)
> 17歳の少女は爆心地から北1・2キロで被爆した。
(中略)
>症状を調査表にこう記した。《歯ぐきから血が出ル 毛がヌケル ノドが痛イ》
(中略)
>爆心地から北東に2・4キロの家の中にいた48歳の女性は《耳ガ鳴ル》。北東に2・1キロで外出中だった39歳の女性は《夜 休ラレズ》。
広島新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25979
> 1983/8/6 中曽根首相が広島市の原爆養護ホーム「舟入むつみ園」を訪問。原爆孤老に「病は気から。根性さえしっかりしていれば病気は逃げる」と発言。被爆者らの反発招く。
故中曽根康弘元首相に最高勲章 大勲位菊花章頸飾、従一位も('19.12.27 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/583130028756321377
>政府は27日の閣議で、11月29日に101歳で死去した故中曽根康弘元首相を従一位に叙するとともに、日本の最高勲章に当たる大勲位菊花章頸飾を贈ることを決めた。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-44fe7e0f7cf631d0057ac94bd1658a9e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22401
[0.209745 sec.]
This is Original
https://www.niikei.jp/85683/
>東京電力ホールディングス株式会社は12日、新潟県柏崎刈羽原子力発電所(柏崎市)で作業に従事する協力企業作業員1名が新型コロナウイルスに感染したと公表した。
>公表された同社の作業員は、魚沼市に居住する30歳代の男性。
> 9日に県内陽性者(同社社員および協力企業社員ではない)と接触があったことからPCR検査を実施し、11日に陽性が判明したため、同日、保健所の指導に基づき医療機関にて療養を開始した。
訴えかける文字、76年前の凄惨 「京大資料」を初公開(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5C71SKP4XPITB00J.html
>広島で被爆した人たちが原爆投下翌月の1945年9月以降、自らの健康状態を書き残した「健康調査表」が、広島大医学部医学資料館(広島市南区)で初公開されている。
(中略)
>《体がダルイ 下痢が出ル 膿ミ易イ》
(中略)
>シャツに帽子で呉市におり、その日の午後、トラックで自宅のある広島市に帰って入市被爆した。
(中略)
> 17歳の少女は爆心地から北1・2キロで被爆した。
(中略)
>症状を調査表にこう記した。《歯ぐきから血が出ル 毛がヌケル ノドが痛イ》
(中略)
>爆心地から北東に2・4キロの家の中にいた48歳の女性は《耳ガ鳴ル》。北東に2・1キロで外出中だった39歳の女性は《夜 休ラレズ》。
広島新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25979
> 1983/8/6 中曽根首相が広島市の原爆養護ホーム「舟入むつみ園」を訪問。原爆孤老に「病は気から。根性さえしっかりしていれば病気は逃げる」と発言。被爆者らの反発招く。
故中曽根康弘元首相に最高勲章 大勲位菊花章頸飾、従一位も('19.12.27 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/583130028756321377
>政府は27日の閣議で、11月29日に101歳で死去した故中曽根康弘元首相を従一位に叙するとともに、日本の最高勲章に当たる大勲位菊花章頸飾を贈ることを決めた。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-44fe7e0f7cf631d0057ac94bd1658a9e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22401
[0.209745 sec.]
This is Original
314†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/13(木) 22:07:31.197982ID:GtGLCl4P0 処理水タンクの2割「低濃度」 東電、優先して放出へ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210513khn000005.html
> 30万ベクレル未満は21%で、100万ベクレル超は22%となっている。
(中略)
>低濃度のタンクから先に放出すれば処理水の発生量を処分量が上回り、保管総量は減少する。
>高濃度のトリチウムを含むタンクの処理は予想される風評被害も考慮し、放出が後回しとなる見通し。
規制委、東電記録を廃棄か 柏崎刈羽原発ID不適切使用 保管期間が経過(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210513616149.html
>柏崎刈羽原発で作業員が2015年にも核セキュリティーに関わるIDカードを不適切に使用していたことが新たに発覚した問題で、
>原子力規制委員会の更田豊志委員長は12日の定例記者会見で、当時、東電から報告を受けた記録が残っておらず、詳細を確認できない状態だと明らかにした。
(中略)
>更田氏によると、15年のIDカード不適切使用について東電から報告を受けた規制委事務局の原子力規制庁は、規制委に報告すべき事案ではないと判断。
>規定などを踏まえ、この記録の保管期間を3年と決めた。
「原発収束作業でがん」認めず 札幌地裁、原告の請求棄却(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/543287/
>原発事故の収束作業で被ばくし、三つのがんを併発したとして、札幌市の元作業員の男性(63)が東電など3社に治療費や慰謝料など計約6500万円の損害賠償を求めた民事訴訟と、
>国に労災不認定の取り消しを求めた行政訴訟で、13日の札幌地裁判決は被ばくと発がんの因果関係を認めず、原告の請求をいずれも棄却した。
>原告側は控訴する方針。
原発被ばく原因の「がん」認めず 収束作業の男性、札幌地裁(福島民報)
https://www.minpo.jp/globalnews/moredetail/2021051301001394
>高木勝己裁判長は判決理由で、男性が作業開始からがんの診断を受けるまでの期間は長くとも約1年10カ月で、がんの最小潜伏期間の5年を大幅に下回っていると指摘。
>作業と発がんに因果関係を認めることはできないと判断した。
BBR-MD5:CoPiPe-230d888e973f2b7f6dbe1d67b92a88d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48055
[0.208112 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210513khn000005.html
> 30万ベクレル未満は21%で、100万ベクレル超は22%となっている。
(中略)
>低濃度のタンクから先に放出すれば処理水の発生量を処分量が上回り、保管総量は減少する。
>高濃度のトリチウムを含むタンクの処理は予想される風評被害も考慮し、放出が後回しとなる見通し。
規制委、東電記録を廃棄か 柏崎刈羽原発ID不適切使用 保管期間が経過(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210513616149.html
>柏崎刈羽原発で作業員が2015年にも核セキュリティーに関わるIDカードを不適切に使用していたことが新たに発覚した問題で、
>原子力規制委員会の更田豊志委員長は12日の定例記者会見で、当時、東電から報告を受けた記録が残っておらず、詳細を確認できない状態だと明らかにした。
(中略)
>更田氏によると、15年のIDカード不適切使用について東電から報告を受けた規制委事務局の原子力規制庁は、規制委に報告すべき事案ではないと判断。
>規定などを踏まえ、この記録の保管期間を3年と決めた。
「原発収束作業でがん」認めず 札幌地裁、原告の請求棄却(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/543287/
>原発事故の収束作業で被ばくし、三つのがんを併発したとして、札幌市の元作業員の男性(63)が東電など3社に治療費や慰謝料など計約6500万円の損害賠償を求めた民事訴訟と、
>国に労災不認定の取り消しを求めた行政訴訟で、13日の札幌地裁判決は被ばくと発がんの因果関係を認めず、原告の請求をいずれも棄却した。
>原告側は控訴する方針。
原発被ばく原因の「がん」認めず 収束作業の男性、札幌地裁(福島民報)
https://www.minpo.jp/globalnews/moredetail/2021051301001394
>高木勝己裁判長は判決理由で、男性が作業開始からがんの診断を受けるまでの期間は長くとも約1年10カ月で、がんの最小潜伏期間の5年を大幅に下回っていると指摘。
>作業と発がんに因果関係を認めることはできないと判断した。
BBR-MD5:CoPiPe-230d888e973f2b7f6dbe1d67b92a88d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48055
[0.208112 sec.]
This is Original
315†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/13(木) 22:16:50.945795ID:Cd6xvtHq0 花角知事、地域拡大に否定的 原発再稼働事前了解 住民調査に「コメントない」(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210513616147.html
>新潟県の花角英世知事は(中略)「今の仕組みでは広域自治体である県が判断していけばいいと思う」と改めて説明した。
(中略)
>茨城県で事前了解の範囲を拡大した安全協定が結ばれたことや、柏崎刈羽原発の再稼働問題が注目される状況を挙げ、「偶然の出来事が重なり、にわかに問題意識が出てきた中でのアンケート結果だと考えている」との見方も示した。
(中略)
>「いろいろな方々に長い時間をかけて原発、再生可能エネルギー、日本のエネルギー事情を含めて、ご理解いただいた上で判断してもらえればありがたい」と語った。
安定供給はもう関係ないそうですお
( ^ω^)
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>瓜生道明社長は日本のエネルギー自給率の低さや再エネの出力が不安定な点を挙げ「それぞれの発電方式のいいところを組み合わせ、供給を賄う仕組みが重要」と説明する。
>だが、ある幹部は断言する。
>「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-5a7d320f426ddfffe51b5a6799d6936a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50757
[0.205890 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210513616147.html
>新潟県の花角英世知事は(中略)「今の仕組みでは広域自治体である県が判断していけばいいと思う」と改めて説明した。
(中略)
>茨城県で事前了解の範囲を拡大した安全協定が結ばれたことや、柏崎刈羽原発の再稼働問題が注目される状況を挙げ、「偶然の出来事が重なり、にわかに問題意識が出てきた中でのアンケート結果だと考えている」との見方も示した。
(中略)
>「いろいろな方々に長い時間をかけて原発、再生可能エネルギー、日本のエネルギー事情を含めて、ご理解いただいた上で判断してもらえればありがたい」と語った。
安定供給はもう関係ないそうですお
( ^ω^)
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>瓜生道明社長は日本のエネルギー自給率の低さや再エネの出力が不安定な点を挙げ「それぞれの発電方式のいいところを組み合わせ、供給を賄う仕組みが重要」と説明する。
>だが、ある幹部は断言する。
>「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-5a7d320f426ddfffe51b5a6799d6936a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50757
[0.205890 sec.]
This is Original
316†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/13(木) 22:40:36.222782ID:tTXwCX6v0 長期利用へ足掛かり 原発不信、課題は置き去り―関電美浜再稼働(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051201289&g=eco
>原発をめぐる不祥事が相次いでいる。関電幹部らが福井県高浜町の元助役(故人)から多額の金品を受領していた問題が19年に発覚。
>最近でも東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策の不備などが明らかになった。
>使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設について、関電は福井県に対し県外設置を約束しているが、めどは立っていない。
2050年・再エネ100%では電力コスト2倍 「原発の方向性示を」 経産省分科会で意見相次ぐ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/economy/news/210513/ecn2105130029-n1.html
>経済産業省は13日、2050年脱炭素に向けて再生可能エネルギー導入量の増加を目指すにあたり、50年に仮に再エネ100%とした場合の電力コストが、1キロワット時あたり53・4円となり、現行の電力コストの約2倍になるとの試算を新たに示した。
>今回示された複数シナリオの中で、原発のリプレース(建て替え)や新増設を前提に、原発が2割を占める場合の電力コストは同24・1円になるといった試算も提示。
(中略)
>同日の基本政策分科会では、50年脱炭素実現に不可欠な再エネの導入量やコストを検討するため、地球環境産業技術研究機構(RITE)が作成した複数シナリオを基に議論した。
そうですかお
( ^ω^)
「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
>安全対策に伴う建設費高騰による原発輸出の総破綻も示しつつ、既存原発の再稼働の是非が議論になっているのに、虚構の新設原発の試算を前提に「安い」とするのは、「意図的な混同」だと指摘(以下略)。
首相「安上がり」と言うが…原発こそ究極の高コスト('13.7.14 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
>歴代政府はこれまで、原発の発電費用が他の電力より安上がりだという試算をたびたび発表し、それを根拠に原発建設を進めてきました。
>例えば、2004年には1キロワット時あたり5・3円という数字を出しています。
>この試算は、根拠となるデータが公表されていないうえ、いくつもの国民負担を隠しています。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
BBR-MD5:CoPiPe-44ac0f730d8a5a4edcdd1c931b9c2a71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57839
[0.215558 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051201289&g=eco
>原発をめぐる不祥事が相次いでいる。関電幹部らが福井県高浜町の元助役(故人)から多額の金品を受領していた問題が19年に発覚。
>最近でも東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策の不備などが明らかになった。
>使用済み核燃料を一時保管する中間貯蔵施設について、関電は福井県に対し県外設置を約束しているが、めどは立っていない。
2050年・再エネ100%では電力コスト2倍 「原発の方向性示を」 経産省分科会で意見相次ぐ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/economy/news/210513/ecn2105130029-n1.html
>経済産業省は13日、2050年脱炭素に向けて再生可能エネルギー導入量の増加を目指すにあたり、50年に仮に再エネ100%とした場合の電力コストが、1キロワット時あたり53・4円となり、現行の電力コストの約2倍になるとの試算を新たに示した。
>今回示された複数シナリオの中で、原発のリプレース(建て替え)や新増設を前提に、原発が2割を占める場合の電力コストは同24・1円になるといった試算も提示。
(中略)
>同日の基本政策分科会では、50年脱炭素実現に不可欠な再エネの導入量やコストを検討するため、地球環境産業技術研究機構(RITE)が作成した複数シナリオを基に議論した。
そうですかお
( ^ω^)
「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
>安全対策に伴う建設費高騰による原発輸出の総破綻も示しつつ、既存原発の再稼働の是非が議論になっているのに、虚構の新設原発の試算を前提に「安い」とするのは、「意図的な混同」だと指摘(以下略)。
首相「安上がり」と言うが…原発こそ究極の高コスト('13.7.14 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
>歴代政府はこれまで、原発の発電費用が他の電力より安上がりだという試算をたびたび発表し、それを根拠に原発建設を進めてきました。
>例えば、2004年には1キロワット時あたり5・3円という数字を出しています。
>この試算は、根拠となるデータが公表されていないうえ、いくつもの国民負担を隠しています。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
BBR-MD5:CoPiPe-44ac0f730d8a5a4edcdd1c931b9c2a71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57839
[0.215558 sec.]
This is Original
317†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 2a62-7fsT)
2021/05/13(木) 23:29:43.886585ID:1ypUlOAM0 日韓NCC、処理水海洋放出の撤回求める共同声明 韓国原発の問題にも言及(クリスチャントゥデイ)
https://www.christiantoday.co.jp/articles/29471/20210513/ncc-japan-korea-joint-statement.htm
>日本キリスト教協議会(NCCJ)と韓国キリスト教教会協議会(NCCK)は、(中略)海洋放出することを日本政府が決定したことについて、撤回を求める共同声明(日本語・韓国語)を発表した。
(中略)
>韓国でも状況は同様だとし、日本海に面した月城(ウォルソン)原発では、使用済核燃料の貯蔵水槽が飽和状態となり、住民らの反対にもかかわらず、乾式貯蔵施設の増設が強行されようとしていると批判。
>さらに、同原発敷地内の地下水からトリチウムが大量に検出された問題も、原因や周辺環境に及ぼす影響がまったく明らかになっていないと問題視した。
原発2つID問題「同様の事案と考えず」(新潟放送)
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20210513_15262663.php
>柏崎刈羽原発の石井所長が謝罪したのは、2015年8月に協力企業の作業員が間違って父親のIDカードを使い、周辺防護区域に入っていた問題です。
(中略)
>今年1月には、東電社員が去年9月に他人のIDカードを使って中央制御室に入っていた問題が発覚しましたが、この時も2015年の問題を公表しませんでした。
>【柏崎刈羽原発 石井武生所長】
>「昨年9月の事案と同様の事案と考え方が足りなかった。データを書き換えて重要な防護区域に入ったという事案については(過去に)なかったと、書き換えの記録はなかったとお伝えした」
BBR-MD5:CoPiPe-f4bea982cda113d2438a3d899ce1b1e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72195
[0.203803 sec.]
This is Original
https://www.christiantoday.co.jp/articles/29471/20210513/ncc-japan-korea-joint-statement.htm
>日本キリスト教協議会(NCCJ)と韓国キリスト教教会協議会(NCCK)は、(中略)海洋放出することを日本政府が決定したことについて、撤回を求める共同声明(日本語・韓国語)を発表した。
(中略)
>韓国でも状況は同様だとし、日本海に面した月城(ウォルソン)原発では、使用済核燃料の貯蔵水槽が飽和状態となり、住民らの反対にもかかわらず、乾式貯蔵施設の増設が強行されようとしていると批判。
>さらに、同原発敷地内の地下水からトリチウムが大量に検出された問題も、原因や周辺環境に及ぼす影響がまったく明らかになっていないと問題視した。
原発2つID問題「同様の事案と考えず」(新潟放送)
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20210513_15262663.php
>柏崎刈羽原発の石井所長が謝罪したのは、2015年8月に協力企業の作業員が間違って父親のIDカードを使い、周辺防護区域に入っていた問題です。
(中略)
>今年1月には、東電社員が去年9月に他人のIDカードを使って中央制御室に入っていた問題が発覚しましたが、この時も2015年の問題を公表しませんでした。
>【柏崎刈羽原発 石井武生所長】
>「昨年9月の事案と同様の事案と考え方が足りなかった。データを書き換えて重要な防護区域に入ったという事案については(過去に)なかったと、書き換えの記録はなかったとお伝えした」
BBR-MD5:CoPiPe-f4bea982cda113d2438a3d899ce1b1e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72195
[0.203803 sec.]
This is Original
318†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/14(金) 23:54:44.564661ID:w70KQHP60 夏の電力需給「数年で最も厳しい」 経産相、冬は不足も(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141MP0U1A510C2000000/
>梶山弘志経済産業相は14日の閣議後の記者会見で、今夏の電力需給が全国的にここ数年で最も厳しくなるとの見通しを明らかにした。
>電力会社に供給力の確保を働きかけるほか、産業界にも省エネを求める。
(中略)
>電力の供給力の余裕度を示す予備率は北海道と沖縄を除くエリアで7月に3.7%。8月は3.8%を見込む。
>安定供給には3%が最低限必要で、ギリギリの水準となる。
「冬の電力確保できない」経産相が対策検討を指示(TBSニュース)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4268396.htm
>再生可能エネルギーとして普及した太陽光発電が冬場はそれほど期待できないことや、火力発電所がここ数年で休止や廃止となり、電力の供給力が大幅に減少したためです。
>資源エネルギー庁は今月中に対策をまとめ、すみやかに実行するとしています。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) テレビを消して節電
フ /ヽ ヽ_//
IOC会長「7月に東京で」 五輪開幕100日前で(4月15日 共同通信)
https://this.kiji.is/755202225844322304?c=39546741839462401
>国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は、東京五輪開幕まで100日となった14日、世界各国・地域の参加選手に向けて「7月23日に(開会式会場の)東京・国立競技場で待っています」と呼び掛けた。
東京五輪「やるよ」 菅首相(5月13日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051300919&g=pol
BBR-MD5:CoPiPe-d3298c836221532a9e6c2f973aa31276(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14248
[0.203722 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA141MP0U1A510C2000000/
>梶山弘志経済産業相は14日の閣議後の記者会見で、今夏の電力需給が全国的にここ数年で最も厳しくなるとの見通しを明らかにした。
>電力会社に供給力の確保を働きかけるほか、産業界にも省エネを求める。
(中略)
>電力の供給力の余裕度を示す予備率は北海道と沖縄を除くエリアで7月に3.7%。8月は3.8%を見込む。
>安定供給には3%が最低限必要で、ギリギリの水準となる。
「冬の電力確保できない」経産相が対策検討を指示(TBSニュース)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4268396.htm
>再生可能エネルギーとして普及した太陽光発電が冬場はそれほど期待できないことや、火力発電所がここ数年で休止や廃止となり、電力の供給力が大幅に減少したためです。
>資源エネルギー庁は今月中に対策をまとめ、すみやかに実行するとしています。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) テレビを消して節電
フ /ヽ ヽ_//
IOC会長「7月に東京で」 五輪開幕100日前で(4月15日 共同通信)
https://this.kiji.is/755202225844322304?c=39546741839462401
>国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は、東京五輪開幕まで100日となった14日、世界各国・地域の参加選手に向けて「7月23日に(開会式会場の)東京・国立競技場で待っています」と呼び掛けた。
東京五輪「やるよ」 菅首相(5月13日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051300919&g=pol
BBR-MD5:CoPiPe-d3298c836221532a9e6c2f973aa31276(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14248
[0.203722 sec.]
This is Original
319†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/15(土) 00:06:14.655901ID:ITGAAqB30 電力需給逼迫の見通し、夏と冬 経産省が対策へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA146HK0U1A510C2000000/
>経済産業省は14日、2021年7〜8月と22年1〜2月は電力需給が逼迫するとの見通しを明らかにした。
>夏はここ数年で最も厳しく、冬は東京電力管内で電力不足が生じる恐れがある。
(中略)
>梶山弘志経産相は14日の会見で逼迫の理由について「近年、事業環境の悪化などで火力発電の休廃止が相次いでいる」と述べた。
電力供給、安定予備率割る見通し 来年2月、東京から九州(3月31日 中日新聞:リンク切れ)
https://www.chunichi.co.jp/article/228278
>電力広域的運営推進機関(広域機関)は31日、2021年度の電力供給計画を取りまとめ(以下略)。
(中略)
> 22年2月に補修のため停止する発電所が約1300万キロワット分に達することなどが要因。
>広域機関は電力会社と補修時期や発電所の停止期間を変更できないか調整を進め、予備率の確保に努める。
(・∀・)?
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>『じゃあいいよ、電気は売ってやらない。電気停めますよ』そう居直られたらぐうの音もでない。
>俺たちから言わせれば、ヤクザのやり口と一緒だよ。
>暴力で脅すか、他の手段で威圧するか、それだけの違いだ」
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
BBR-MD5:CoPiPe-94ee65ddab5df952a169473692426207(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17860
[0.206976 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA146HK0U1A510C2000000/
>経済産業省は14日、2021年7〜8月と22年1〜2月は電力需給が逼迫するとの見通しを明らかにした。
>夏はここ数年で最も厳しく、冬は東京電力管内で電力不足が生じる恐れがある。
(中略)
>梶山弘志経産相は14日の会見で逼迫の理由について「近年、事業環境の悪化などで火力発電の休廃止が相次いでいる」と述べた。
電力供給、安定予備率割る見通し 来年2月、東京から九州(3月31日 中日新聞:リンク切れ)
https://www.chunichi.co.jp/article/228278
>電力広域的運営推進機関(広域機関)は31日、2021年度の電力供給計画を取りまとめ(以下略)。
(中略)
> 22年2月に補修のため停止する発電所が約1300万キロワット分に達することなどが要因。
>広域機関は電力会社と補修時期や発電所の停止期間を変更できないか調整を進め、予備率の確保に努める。
(・∀・)?
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>『じゃあいいよ、電気は売ってやらない。電気停めますよ』そう居直られたらぐうの音もでない。
>俺たちから言わせれば、ヤクザのやり口と一緒だよ。
>暴力で脅すか、他の手段で威圧するか、それだけの違いだ」
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
BBR-MD5:CoPiPe-94ee65ddab5df952a169473692426207(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17860
[0.206976 sec.]
This is Original
320†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/15(土) 00:14:47.937347ID:tryLMbBB0 福島原発、汚染状況を立体画像化 廃炉作業の被ばく抑制に効果(共同通信)
https://this.kiji.is/765851678654627840?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は14日、福島第1原発で放射性物質によって設備が汚染されている状況を立体的画像で示すシステムを開発したと発表した。
(中略)
>レーザーを使って周囲の物体を把握する「3次元センサー」と放射線測定器などを組み合わせた装置を製作した。
> 100m程度離れたところから、形や汚染の程度を連続的に計測できる。
浜岡原発全炉停止10年 技術系社員「運転未経験」4割(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/900982.html
>原発事故後の政府要請に基づき、2011年5月に全炉停止した中部電力浜岡原発(御前崎市佐倉)で、運転経験のない技術系社員の割合が約4割に上っていることが13日までの中電への取材で分かった。
(中略)
>中電によると、同原発で発電や保修、放射線管理、燃料管理などに携わる技術系社員は4月15日時点で574人。
>このうち、福島第1原発事故後の11年4月以降に入社した211人(36・7%)が運転プラントの状態を経験していないという。
>発電を担う当直運転員では、現場の責任者に当たる発電指令課長や副長を除き、運転未経験者の割合が約55%と半数を超えている。
浜岡原発停止から10年 動かないまま維持に1兆円超(浜岡原発)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104023
>福島第一原発事故を受け、政府の要請で停止した中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の維持に、中電が支出した費用が10年間で総額1兆円を超えたことが分かった。
(中略)
>原発は停止中も核燃料を冷やし続けるため、制御用電気系統などのシステムの修繕が必要になる。また、下請け業者は各種点検業務などを行っており、これらの費用もかかる。
>中電は、地震や津波対策として、約2000億円を投じて海抜22メートルの防潮堤を建設したほか、非常用電源の追加や各種機器の耐震性向上などに取り組んだ。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html
>地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について
>「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。
BBR-MD5:CoPiPe-c775c4b142e24ef25ee7858cae4e4b7f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20183
[0.215070 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/765851678654627840?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は14日、福島第1原発で放射性物質によって設備が汚染されている状況を立体的画像で示すシステムを開発したと発表した。
(中略)
>レーザーを使って周囲の物体を把握する「3次元センサー」と放射線測定器などを組み合わせた装置を製作した。
> 100m程度離れたところから、形や汚染の程度を連続的に計測できる。
浜岡原発全炉停止10年 技術系社員「運転未経験」4割(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/900982.html
>原発事故後の政府要請に基づき、2011年5月に全炉停止した中部電力浜岡原発(御前崎市佐倉)で、運転経験のない技術系社員の割合が約4割に上っていることが13日までの中電への取材で分かった。
(中略)
>中電によると、同原発で発電や保修、放射線管理、燃料管理などに携わる技術系社員は4月15日時点で574人。
>このうち、福島第1原発事故後の11年4月以降に入社した211人(36・7%)が運転プラントの状態を経験していないという。
>発電を担う当直運転員では、現場の責任者に当たる発電指令課長や副長を除き、運転未経験者の割合が約55%と半数を超えている。
浜岡原発停止から10年 動かないまま維持に1兆円超(浜岡原発)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104023
>福島第一原発事故を受け、政府の要請で停止した中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の維持に、中電が支出した費用が10年間で総額1兆円を超えたことが分かった。
(中略)
>原発は停止中も核燃料を冷やし続けるため、制御用電気系統などのシステムの修繕が必要になる。また、下請け業者は各種点検業務などを行っており、これらの費用もかかる。
>中電は、地震や津波対策として、約2000億円を投じて海抜22メートルの防潮堤を建設したほか、非常用電源の追加や各種機器の耐震性向上などに取り組んだ。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html
>地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について
>「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。
BBR-MD5:CoPiPe-c775c4b142e24ef25ee7858cae4e4b7f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20183
[0.215070 sec.]
This is Original
321†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/15(土) 00:20:02.036004ID:tauKe+0l0 北陸電の志賀原発巡り安全審査、敷地外断層の議論開始(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC13E7F0T10C21A5000000/
>規制委員会は14日、北陸電力志賀原子力発電所2号機(石川県志賀町)に関する安全審査会合を開き、原発周辺の断層について本格的な議論を始めた。
>北陸電力は原発近傍(半径5キロ以内)の断層を中心に扱い、うち4本の断層は活動性を否定できないと説明した。
>北陸電力は周辺断層のうち、連続性が指摘された断層など計9本を評価対象にし、4本は12万〜13万年前よりも後に活動した可能性のあるものとして分類した。
「安全審査」ですかお?
事情を知らない人が「審査を通った原発は安全」と誤解したらどうするんですかお?
( ^ω^)
原発新基準の呼称「規制基準」に 規制委が変更 ('13.4.3 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03024_T00C13A4EE8000/
>田中俊一委員長は同日の会合で「『安全基準』では基準さえ満たせば原発が安全であるという誤解を生んでしまう」と述べ、名称の変更を提案。
>ほかの4人の委員からも異論は出なかった。
適合性審査 原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/index.html
川内原発、審査で安全性担保せず 原子力規制委員長('14.7.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001601.html
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-2207aab439ffb1bc3df6edf5d1319327(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21934
[0.206421 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC13E7F0T10C21A5000000/
>規制委員会は14日、北陸電力志賀原子力発電所2号機(石川県志賀町)に関する安全審査会合を開き、原発周辺の断層について本格的な議論を始めた。
>北陸電力は原発近傍(半径5キロ以内)の断層を中心に扱い、うち4本の断層は活動性を否定できないと説明した。
>北陸電力は周辺断層のうち、連続性が指摘された断層など計9本を評価対象にし、4本は12万〜13万年前よりも後に活動した可能性のあるものとして分類した。
「安全審査」ですかお?
事情を知らない人が「審査を通った原発は安全」と誤解したらどうするんですかお?
( ^ω^)
原発新基準の呼称「規制基準」に 規制委が変更 ('13.4.3 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03024_T00C13A4EE8000/
>田中俊一委員長は同日の会合で「『安全基準』では基準さえ満たせば原発が安全であるという誤解を生んでしまう」と述べ、名称の変更を提案。
>ほかの4人の委員からも異論は出なかった。
適合性審査 原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/index.html
川内原発、審査で安全性担保せず 原子力規制委員長('14.7.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001601.html
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-2207aab439ffb1bc3df6edf5d1319327(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21934
[0.206421 sec.]
This is Original
322†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/15(土) 01:23:36.758201ID:KoTcwisw0 川内原発 市民団体が田中市長に申し入れ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news104e774qjmd9pv4qfsw.html
>先月、九州電力の池辺社長は運転延長の可否を判断するための特別点検を行うことを検討していきたいと述べ、運転延長に向けた手続きを始める意向を示した。
>そうした中、川内原発に反対する市民グループは田中市長と面会し、川内原発1・2号機の廃炉の検討を始めることや、20年の運転延長に同意しないことなどを申し入れた。
(中略)
>薩摩川内市の田中良二市長は「40年を超えた20年間の運転延長については電気事業者から申し出がない段階で運転延長の可否について言及、判断できることはない。」と話し、
>運転延長の申請があった段階で、市民の意見や議会での議論を踏まえて方向性を出す考えを示した。
BBR-MD5:CoPiPe-08ff374b61537124e7c333853e6bb4d2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40213
[0.200923 sec.]
This is Original
https://www.news24.jp/nnn/news104e774qjmd9pv4qfsw.html
>先月、九州電力の池辺社長は運転延長の可否を判断するための特別点検を行うことを検討していきたいと述べ、運転延長に向けた手続きを始める意向を示した。
>そうした中、川内原発に反対する市民グループは田中市長と面会し、川内原発1・2号機の廃炉の検討を始めることや、20年の運転延長に同意しないことなどを申し入れた。
(中略)
>薩摩川内市の田中良二市長は「40年を超えた20年間の運転延長については電気事業者から申し出がない段階で運転延長の可否について言及、判断できることはない。」と話し、
>運転延長の申請があった段階で、市民の意見や議会での議論を踏まえて方向性を出す考えを示した。
BBR-MD5:CoPiPe-08ff374b61537124e7c333853e6bb4d2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40213
[0.200923 sec.]
This is Original
323†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/15(土) 20:04:07.232689ID:oX0FZ5oE0 坪倉先生の放射線教室 食べ物からの被ばく微量(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210515-615572.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に「2020年レポート」として最新版が発表されました。
>今回の報告では、セシウムによる内部被ばくに加え、甲状腺の被ばく量も、前回の2013年版報告書に比べて大きく下方(より小さい値)に修正されました。
「国連科学委は解体すべき」〜被曝リスクめぐりWHO元顧問('14.11.20 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1857
>世界保健機関(WHO)の元アドバイザーで放射線生物学者のキース・ベーヴァーストック博士が20日、外国人特派員協会で記者会見を行い、国連科学委員会(UNSCEAR)2013年報告書について、科学的ではないとの考えを示した。
>また原子力産業との関係の強い委員が占めている同委員会は解体すべきだと厳しく断じた。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えようがないのか」「やはり原子力行政はインチキ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-6e78d6e108f13007814a24da44561a67(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73464
[0.218383 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210515-615572.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に「2020年レポート」として最新版が発表されました。
>今回の報告では、セシウムによる内部被ばくに加え、甲状腺の被ばく量も、前回の2013年版報告書に比べて大きく下方(より小さい値)に修正されました。
「国連科学委は解体すべき」〜被曝リスクめぐりWHO元顧問('14.11.20 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1857
>世界保健機関(WHO)の元アドバイザーで放射線生物学者のキース・ベーヴァーストック博士が20日、外国人特派員協会で記者会見を行い、国連科学委員会(UNSCEAR)2013年報告書について、科学的ではないとの考えを示した。
>また原子力産業との関係の強い委員が占めている同委員会は解体すべきだと厳しく断じた。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えようがないのか」「やはり原子力行政はインチキ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-6e78d6e108f13007814a24da44561a67(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73464
[0.218383 sec.]
This is Original
324†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/15(土) 20:17:25.670344ID:5vNtzyJi0 【検証・帰還困難区域】双葉 必ず戻る、古里の復興をこの目で(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210515-615556.php
>木幡の自宅は国道6号のすぐ東側にあった。帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)に入っており、昨年5月に解体され、今は更地となっている。
(中略)
>JR双葉駅西側では、来年春ごろの帰還を目指して居住エリアの整備が進む。一方、復興拠点から外れた地域では、朽ちていく家々が放置されたままだ。
>復興庁や町の調査によれば、将来を含めて「帰りたい」という意思を示している町民は1割ほど。
(中略)
>心配なのは、帰還したものの、いつまでも人が戻らずに古里が消滅してしまうのではないか―ということだ。
(核の神話:14)原発の影見つめた 今中助教の47年('16.2.16 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ2D6GK3J2DPTIL01Q.html
> 20年以上にわたるチェルノブイリ通いをして得た教訓は次の二つです。
>(1)原発で大事故が起きると周辺の人々が突然に家を追われ、村や町がなくなり地域社会が丸ごと消滅する。
>(2)原子力の専門家として私に解明できることは事故被害全体のほんの一側面にすぎず、解明できないことの方が圧倒的に大きい。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 俺は嫌な思いしてないから
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-c8fa6ee051aca427db28cb56b233415c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77426
[0.215671 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/serial/FM20210515-615556.php
>木幡の自宅は国道6号のすぐ東側にあった。帰還困難区域のうち、特定復興再生拠点区域(復興拠点)に入っており、昨年5月に解体され、今は更地となっている。
(中略)
>JR双葉駅西側では、来年春ごろの帰還を目指して居住エリアの整備が進む。一方、復興拠点から外れた地域では、朽ちていく家々が放置されたままだ。
>復興庁や町の調査によれば、将来を含めて「帰りたい」という意思を示している町民は1割ほど。
(中略)
>心配なのは、帰還したものの、いつまでも人が戻らずに古里が消滅してしまうのではないか―ということだ。
(核の神話:14)原発の影見つめた 今中助教の47年('16.2.16 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ2D6GK3J2DPTIL01Q.html
> 20年以上にわたるチェルノブイリ通いをして得た教訓は次の二つです。
>(1)原発で大事故が起きると周辺の人々が突然に家を追われ、村や町がなくなり地域社会が丸ごと消滅する。
>(2)原子力の専門家として私に解明できることは事故被害全体のほんの一側面にすぎず、解明できないことの方が圧倒的に大きい。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 俺は嫌な思いしてないから
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-c8fa6ee051aca427db28cb56b233415c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77426
[0.215671 sec.]
This is Original
325†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/15(土) 21:42:06.793608ID:7PENaF360 福井の老朽原発再稼働「反対表明を」 市民団体ネットワーク、隣県の滋賀知事に要望(京都新聞)
https://this.kiji.is/766181247957975040?c=39546741839462401
>美浜原発3号機(福井県美浜町)の6月下旬の再稼働について、市民団体ネットワーク「避難計画を案ずる関西連絡会」は14日、再稼働に強く反対を表明するよう求める文書を滋賀県の三日月大造知事宛てに提出した。
(中略)
>運転開始から40年を超えた美浜3号機では外部電源のトラブルが4月に2度あったことや、同原発に最も近い高島・長浜市民の県外避難計画の詳細が詰められていないことを挙げ、県から関電や国に再稼働をやめるよう申し入れることを求めた。
(中略)
>「知事はいつもの『再稼働を容認できる環境にない』という表現ではなく、もっと強く反対の意思を示して、県民を守ってほしい」と話した。
薩摩川内市長「節目で方針」 川内原発の運転延長問題(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5G6RM4P5GTLTB002.html
>田中良二市長は14日、九州電力川内原発の運転延長問題について、「幅広い意見を踏まえ、市政方針や議会での質疑、あるいは大きな節目の意見発表の場があれば、自分の方針を述べなければならない」との見解を示した。
>「川内原発建設反対連絡協議会」のメンバーらと市役所で面談した後、報道陣の質問に答えた。
(中略)
>原発に頼らないまちづくりや運転延長に同意しないことなど5項目の申し入れを受け取ったうえで、田中市長は「内容が広範に及び、科学的、医学的な知見も必要。本日、この場での見解は控えたい」と述べた。
薩摩川内市長に田中良二氏 原発延長の賛否言及せず('20.10.25 共同通信)
https://this.kiji.is/693096246374368353?c=39546741839462401
>市内には2024年から相次いで40年の運転期限を迎える九州電力川内原発1、2号機がある。
>田中氏は25日夜、選挙事務所で記者団に、任期中に運転延長の賛否を巡る判断が迫られることに関し「まだ電気事業者からの申請がないので、コメントできる段階にない」と言及を避けた。
(・∀・)?
九州電力:原発やらせメール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809mog00m010002000c.html
BBR-MD5:CoPiPe-2f226065897f04aa0dad81df87ae4ff5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2402
[0.214296 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/766181247957975040?c=39546741839462401
>美浜原発3号機(福井県美浜町)の6月下旬の再稼働について、市民団体ネットワーク「避難計画を案ずる関西連絡会」は14日、再稼働に強く反対を表明するよう求める文書を滋賀県の三日月大造知事宛てに提出した。
(中略)
>運転開始から40年を超えた美浜3号機では外部電源のトラブルが4月に2度あったことや、同原発に最も近い高島・長浜市民の県外避難計画の詳細が詰められていないことを挙げ、県から関電や国に再稼働をやめるよう申し入れることを求めた。
(中略)
>「知事はいつもの『再稼働を容認できる環境にない』という表現ではなく、もっと強く反対の意思を示して、県民を守ってほしい」と話した。
薩摩川内市長「節目で方針」 川内原発の運転延長問題(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5G6RM4P5GTLTB002.html
>田中良二市長は14日、九州電力川内原発の運転延長問題について、「幅広い意見を踏まえ、市政方針や議会での質疑、あるいは大きな節目の意見発表の場があれば、自分の方針を述べなければならない」との見解を示した。
>「川内原発建設反対連絡協議会」のメンバーらと市役所で面談した後、報道陣の質問に答えた。
(中略)
>原発に頼らないまちづくりや運転延長に同意しないことなど5項目の申し入れを受け取ったうえで、田中市長は「内容が広範に及び、科学的、医学的な知見も必要。本日、この場での見解は控えたい」と述べた。
薩摩川内市長に田中良二氏 原発延長の賛否言及せず('20.10.25 共同通信)
https://this.kiji.is/693096246374368353?c=39546741839462401
>市内には2024年から相次いで40年の運転期限を迎える九州電力川内原発1、2号機がある。
>田中氏は25日夜、選挙事務所で記者団に、任期中に運転延長の賛否を巡る判断が迫られることに関し「まだ電気事業者からの申請がないので、コメントできる段階にない」と言及を避けた。
(・∀・)?
九州電力:原発やらせメール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809mog00m010002000c.html
BBR-MD5:CoPiPe-2f226065897f04aa0dad81df87ae4ff5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2402
[0.214296 sec.]
This is Original
326†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/16(日) 19:38:05.031649ID:2BpO6EAY0 浜岡原発「経済優位性なし」龍谷大・大島教授試算 発電コスト、国提示上回る(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/902025.html
>原発事故から10年に合わせ、有識者の有志らが浜岡原発に生かすべき教訓をまとめた報告書「人権の視点で考える震災」(県人権・地域改善推進会発行)の中で示した。
(中略)
>試算は15年に国の発電コスト検証ワーキンググループが用いた計算方法に基づく。
>安全対策工事費や維持費など11年度以降に要した費用と、40年ルールを適用した際の発電電力量を比較した。
>その結果、3号機21・0円、4号機14・3円、5号機12・1円となった。
(中略)
>大島教授は「楽観的な想定をしても、経済的にみて原発事業を行う十分な意味を見いだせない」と分析する。
TBS「サンデーモーニング」原発処理水の報道で批判殺到 元担当大臣が指摘する問題点(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/05160600/?all=1
>細野議員は「原発の問題は専門的な知識が不可欠であり、番組にレギュラー出演しているコメンテーターにだけ見解を求めるのは問題がある」と指摘する。
(中略)
>「しかし原子力政策の場合は、知識のない人がコメントするのは、世論に与える悪影響が大きすぎます。『サンデーモーニング』に限らず、番組で取り上げ、コメントを視聴者に紹介する必要がある時は、原発の専門家にも出演を依頼すべきでしょう」
( n^o^)n 専門家ー早く来てくれー
>プロレスというのは敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、
>こういうプロレス的なパラダイムでこういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
大橋弘忠氏 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授
平成22年12月21日 新大綱策定会議 (原子力委員会)
資料33ページ第三段落
(PDF注意)http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
> 1号機の建屋が四方に吹っ飛び、白い煙が上空にもうもうと沸き上がっている。
>斑目は、それを見て、頭を両手で抱えながらテーブルにこすりつけ、「あちゃー」とうなった。
(中略)
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
BBR-MD5:CoPiPe-0809663a893598a9fc3984e517809908(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6434
[0.220467 sec.]
This is Original
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/902025.html
>原発事故から10年に合わせ、有識者の有志らが浜岡原発に生かすべき教訓をまとめた報告書「人権の視点で考える震災」(県人権・地域改善推進会発行)の中で示した。
(中略)
>試算は15年に国の発電コスト検証ワーキンググループが用いた計算方法に基づく。
>安全対策工事費や維持費など11年度以降に要した費用と、40年ルールを適用した際の発電電力量を比較した。
>その結果、3号機21・0円、4号機14・3円、5号機12・1円となった。
(中略)
>大島教授は「楽観的な想定をしても、経済的にみて原発事業を行う十分な意味を見いだせない」と分析する。
TBS「サンデーモーニング」原発処理水の報道で批判殺到 元担当大臣が指摘する問題点(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/05160600/?all=1
>細野議員は「原発の問題は専門的な知識が不可欠であり、番組にレギュラー出演しているコメンテーターにだけ見解を求めるのは問題がある」と指摘する。
(中略)
>「しかし原子力政策の場合は、知識のない人がコメントするのは、世論に与える悪影響が大きすぎます。『サンデーモーニング』に限らず、番組で取り上げ、コメントを視聴者に紹介する必要がある時は、原発の専門家にも出演を依頼すべきでしょう」
( n^o^)n 専門家ー早く来てくれー
>プロレスというのは敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、
>こういうプロレス的なパラダイムでこういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
大橋弘忠氏 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授
平成22年12月21日 新大綱策定会議 (原子力委員会)
資料33ページ第三段落
(PDF注意)http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
> 1号機の建屋が四方に吹っ飛び、白い煙が上空にもうもうと沸き上がっている。
>斑目は、それを見て、頭を両手で抱えながらテーブルにこすりつけ、「あちゃー」とうなった。
(中略)
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
BBR-MD5:CoPiPe-0809663a893598a9fc3984e517809908(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6434
[0.220467 sec.]
This is Original
327†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/16(日) 20:43:17.308043ID:sPmGtx760 最終処分拒否条例を市民団体が署名開始/六ケ所(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>高レベル放射性廃棄物の最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
景気付けにまず三村知事に署名してもらいたいですお
あの三村知事が「最終処分場お断り条例」に賛同しないなどということは、常識的に考えてあり得ないと思いますお
( ^ω^)
最終処分場めぐり 知事と脱原発派が応酬('12.1.27 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201270003
>「青森県民に最終処分場の話もできないのか」「ありえない」――。
> 26日、東京都内で開かれた原子力委員会の新大綱策定会議で、三村知事と脱原発派委員の応酬が白熱する場面があった。
(中略)
>三村知事は「ありえません。あくまでも再処理を前提に一時的にお預かりし、(県外の)最終処分場に出す約束だ。国と事業者がここではっきりさせなければ帰れない」とヒートアップ。
(中略)
>会議終了後、三村知事は「『三村君は嫌だ』という個人的な話でなく、最終処分場は青森に造らないという国、事業者との約束だと理解されないのは残念だ」と不満顔。
おまけ
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>一方、サイクル廃止を訴えたのは、金子勝・慶応大教授。日本原燃の有価証券報告書を分析した結果を紹介し、「六ケ所再処理工場の事業は経営的に継続可能なのか」と問題提起した。
>金子教授は、東京電力の福島第一、第二原発が動かない実情では日本原燃に多額の資金が入らず、事業継続が困難だとして、「再処理工場は巨大な不良債権、失敗公共事業の典型だ」と批判した。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>青森県の三村申吾知事は22日午前、古川元久国家戦略相に会い、政府が進めてきた核燃料サイクルの堅持を求める要望書を手渡した。
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-63a3d822160557faa32b455041e71f92(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26286
[0.216360 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>高レベル放射性廃棄物の最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
景気付けにまず三村知事に署名してもらいたいですお
あの三村知事が「最終処分場お断り条例」に賛同しないなどということは、常識的に考えてあり得ないと思いますお
( ^ω^)
最終処分場めぐり 知事と脱原発派が応酬('12.1.27 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201270003
>「青森県民に最終処分場の話もできないのか」「ありえない」――。
> 26日、東京都内で開かれた原子力委員会の新大綱策定会議で、三村知事と脱原発派委員の応酬が白熱する場面があった。
(中略)
>三村知事は「ありえません。あくまでも再処理を前提に一時的にお預かりし、(県外の)最終処分場に出す約束だ。国と事業者がここではっきりさせなければ帰れない」とヒートアップ。
(中略)
>会議終了後、三村知事は「『三村君は嫌だ』という個人的な話でなく、最終処分場は青森に造らないという国、事業者との約束だと理解されないのは残念だ」と不満顔。
おまけ
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>一方、サイクル廃止を訴えたのは、金子勝・慶応大教授。日本原燃の有価証券報告書を分析した結果を紹介し、「六ケ所再処理工場の事業は経営的に継続可能なのか」と問題提起した。
>金子教授は、東京電力の福島第一、第二原発が動かない実情では日本原燃に多額の資金が入らず、事業継続が困難だとして、「再処理工場は巨大な不良債権、失敗公共事業の典型だ」と批判した。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>青森県の三村申吾知事は22日午前、古川元久国家戦略相に会い、政府が進めてきた核燃料サイクルの堅持を求める要望書を手渡した。
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-63a3d822160557faa32b455041e71f92(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26286
[0.216360 sec.]
This is Original
328†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/16(日) 20:58:10.602634ID:GORlywIm0 リスクコミュニケーション(5月16日)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021051686536
>東日本大震災を機に“リスクコミュニケーション”が注目されるようになった。
(中略)
>果たして、リスクコミュニケーションとはホームページによる情報発信や対話型集会という手順を踏むことなのか、関係者の理解を得ることなのか。
(中略)
>リスクマネジメントと危機管理は異なり、リスクは「危険」よりも「不確実性」に近い。
(中略)
>リスクは、調査・分析し(アセスメント)、管理し(マネジメント)、防御する(ヘッジ)べきものである。それについてのコミュニケーションが容易であるはずがない。
勝俣恒久被告人が福島入りをかたくなに拒んでいるような状況で、「放射能は安全」「むしろ健康に良い」と言われても納得がいかない、というのはあまりにも当たり前じゃないですかお
インチキ原子力行政はとにかく人をバカにしているので、まずはそのあたりを改めるところからはじめてはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-81cc5ba84c1e5c3892771a73b2126cd4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30608
[0.218848 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021051686536
>東日本大震災を機に“リスクコミュニケーション”が注目されるようになった。
(中略)
>果たして、リスクコミュニケーションとはホームページによる情報発信や対話型集会という手順を踏むことなのか、関係者の理解を得ることなのか。
(中略)
>リスクマネジメントと危機管理は異なり、リスクは「危険」よりも「不確実性」に近い。
(中略)
>リスクは、調査・分析し(アセスメント)、管理し(マネジメント)、防御する(ヘッジ)べきものである。それについてのコミュニケーションが容易であるはずがない。
勝俣恒久被告人が福島入りをかたくなに拒んでいるような状況で、「放射能は安全」「むしろ健康に良い」と言われても納得がいかない、というのはあまりにも当たり前じゃないですかお
インチキ原子力行政はとにかく人をバカにしているので、まずはそのあたりを改めるところからはじめてはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-81cc5ba84c1e5c3892771a73b2126cd4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30608
[0.218848 sec.]
This is Original
329†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/16(日) 21:19:07.245714ID:ChZGZp470 日英原子力協定 輸出にしがみつくな 笠井氏「世界の流れは再エネ」 衆院外務委(5月15日 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-15/2021051502_05_1.html
>笠井亮議員は14日の衆院外務委員会で、日英原子力協定の改定議定書によって、新型原子炉の共同開発がさらに進められる危険性を追及しました。
(中略)
>昨年12月に政府が署名した改定議定書には、これまで外務省が「原子力ビジネス展開が可能となる」としてきた「技術」の文言が盛り込まれました。
>笠井氏は、安倍前政権が2兆円の目標で原発をトップセールスしてきた実績を質問。江島潔経済産業副大臣は2018年に0円だったと認めました。
>笠井氏は、原発輸出が破綻したもとで新型原子炉の共同開発を進めようとしているのかただしました。
>茂木敏充外相が「想定していない」とごまかしたのに対し、笠井氏は、菅政権の「グリーン成長戦略」が新型原子炉の分野で日本企業を積極的に支援するとし、経産省も「日揮」など企業名をあげて支援していると告発しました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-f955aab28a52e7090b8ca2211fa03a66(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36747
[0.207122 sec.]
This is Original
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-15/2021051502_05_1.html
>笠井亮議員は14日の衆院外務委員会で、日英原子力協定の改定議定書によって、新型原子炉の共同開発がさらに進められる危険性を追及しました。
(中略)
>昨年12月に政府が署名した改定議定書には、これまで外務省が「原子力ビジネス展開が可能となる」としてきた「技術」の文言が盛り込まれました。
>笠井氏は、安倍前政権が2兆円の目標で原発をトップセールスしてきた実績を質問。江島潔経済産業副大臣は2018年に0円だったと認めました。
>笠井氏は、原発輸出が破綻したもとで新型原子炉の共同開発を進めようとしているのかただしました。
>茂木敏充外相が「想定していない」とごまかしたのに対し、笠井氏は、菅政権の「グリーン成長戦略」が新型原子炉の分野で日本企業を積極的に支援するとし、経産省も「日揮」など企業名をあげて支援していると告発しました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-f955aab28a52e7090b8ca2211fa03a66(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36747
[0.207122 sec.]
This is Original
330†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/17(月) 22:16:31.940073ID:mPootXHB0 東通原子力建設所(東通)で感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/518394
>東京電力ホールディングス協力企業の20代男性作業員1人。15日判明。14日に発症し、検査を受けた。宿泊療養施設で療養中。
> 7日に青森県外で陽性が確認された同建設所の作業員と宿泊先が同じで、一度一緒に食事を取っていた。
>この作業員の陽性判明後、他者と接触しないよう東電の施設で待機していた。濃厚接触者はいない。
茨城 避難受け入れ準備進まず 東海第二再稼働 反対議連が総会で報告(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104676
>茨城県内の地方議員でつくる「東海第2原発の再稼働に反対する茨城県自治体議員連盟」の総会が十六日、東海村で開かれた。
(中略)
>水戸市の避難者を受け入れる下妻市の斯波元気(もとき)市議(立憲民主党)は、下妻市への聞き取りの結果、水戸市の避難計画が示された後に受け入れ計画の策定や市民への周知を検討するとの回答だったことを紹介。
>つくばみらい、鹿嶋、桜川、取手、守谷各市についても、地元市議らが同様の報告をした。
(中略)
>総会終了後、日立製作所の元原発技術者・服部成雄(しげお)さん=東海村=が「東海第二原発の『老朽化』とは」と題して講演。
>中性子による圧力容器の劣化を調べる「照射脆化監視試験」の実測結果が信用できないなどと指摘し、「再稼働は極めて危険だ」と訴えた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-e00baa2a2144bc682930e1c524939279(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84608
[0.217373 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/518394
>東京電力ホールディングス協力企業の20代男性作業員1人。15日判明。14日に発症し、検査を受けた。宿泊療養施設で療養中。
> 7日に青森県外で陽性が確認された同建設所の作業員と宿泊先が同じで、一度一緒に食事を取っていた。
>この作業員の陽性判明後、他者と接触しないよう東電の施設で待機していた。濃厚接触者はいない。
茨城 避難受け入れ準備進まず 東海第二再稼働 反対議連が総会で報告(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104676
>茨城県内の地方議員でつくる「東海第2原発の再稼働に反対する茨城県自治体議員連盟」の総会が十六日、東海村で開かれた。
(中略)
>水戸市の避難者を受け入れる下妻市の斯波元気(もとき)市議(立憲民主党)は、下妻市への聞き取りの結果、水戸市の避難計画が示された後に受け入れ計画の策定や市民への周知を検討するとの回答だったことを紹介。
>つくばみらい、鹿嶋、桜川、取手、守谷各市についても、地元市議らが同様の報告をした。
(中略)
>総会終了後、日立製作所の元原発技術者・服部成雄(しげお)さん=東海村=が「東海第二原発の『老朽化』とは」と題して講演。
>中性子による圧力容器の劣化を調べる「照射脆化監視試験」の実測結果が信用できないなどと指摘し、「再稼働は極めて危険だ」と訴えた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-e00baa2a2144bc682930e1c524939279(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84608
[0.217373 sec.]
This is Original
331†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/18(火) 22:40:28.353149ID:ylehFCSG0 茨城 <さまよう避難計画 東海第二原発運転差し止め判決>(2)調整3年 難航続く交通手段手配(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104906
>県は現時点で、避難に必要なバスの台数を明らかにしないが、二〇一八年の本紙の取材には「五十人乗り二千九百十八台」としていた。
>県バス協会に登録されるバスが約三千台。うち半数弱の路線バスは基本的に使用できないとされ、机上でも足りない。
(中略)
>運転手の確保も難題だ。国の指針によれば、積算で一ミリシーベルトを超える場合は、運転手を派遣できなくなる。
(中略)
>また、バスを遠方で使用していたり、運転手が非番で飲酒していたりする場合など状況次第では、派遣台数も変わってくるという。
(中略)
>足りないバスをどうするのか。県原子力安全対策課は「福島や栃木県のバス協会にも派遣を依頼している。最終的には自衛隊」と説明。
島根原発事務所で火災、放射性物質放出なし(共同通信)
https://this.kiji.is/767352917769469952?c=39546741839462401
>中国電力によると、18日午後7時半ごろ、松江市の中国電力島根原発の管理事務所で火災が発生した。
>既に鎮火しており、放射性物質の放出の恐れはなく、けが人もいない。
BBR-MD5:CoPiPe-a5980a1e5ddb4f44d4c69405aeff55d2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27232
[0.206858 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/104906
>県は現時点で、避難に必要なバスの台数を明らかにしないが、二〇一八年の本紙の取材には「五十人乗り二千九百十八台」としていた。
>県バス協会に登録されるバスが約三千台。うち半数弱の路線バスは基本的に使用できないとされ、机上でも足りない。
(中略)
>運転手の確保も難題だ。国の指針によれば、積算で一ミリシーベルトを超える場合は、運転手を派遣できなくなる。
(中略)
>また、バスを遠方で使用していたり、運転手が非番で飲酒していたりする場合など状況次第では、派遣台数も変わってくるという。
(中略)
>足りないバスをどうするのか。県原子力安全対策課は「福島や栃木県のバス協会にも派遣を依頼している。最終的には自衛隊」と説明。
島根原発事務所で火災、放射性物質放出なし(共同通信)
https://this.kiji.is/767352917769469952?c=39546741839462401
>中国電力によると、18日午後7時半ごろ、松江市の中国電力島根原発の管理事務所で火災が発生した。
>既に鎮火しており、放射性物質の放出の恐れはなく、けが人もいない。
BBR-MD5:CoPiPe-a5980a1e5ddb4f44d4c69405aeff55d2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27232
[0.206858 sec.]
This is Original
332†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/19(水) 20:45:48.633973ID:vGKpu+iu0 福島第2、運転前から不適切管理 核物質防護の不備巡り(共同通信)
https://this.kiji.is/767696304298409984?c=39546741839462401
>東電などによると、不適切な管理があったのは1、4号機タービン建屋内の「防護区域」とその手前の「周辺防護区域」の境界にある通路扉計2カ所。
>核物質防護担当部門の確認不足で、扉の存在を把握していなかったという。
>東電は、扉周辺は人の行き来がほとんどなく、外部に通じる別の扉は常に施錠管理されているため、不正な侵入などはなかったとみている。
双葉町で原発事故後初の田植え 試験栽培、コメの安全性確認(共同通信)
https://this.kiji.is/767662145895989248?c=39546741839462401
>原発事故による全町避難が続く福島県双葉町で19日、試験栽培の田植えが行われた。
>営農再開に向け、収穫したコメの安全性を確かめる。
(中略)
>秋に刈り取り、放射性物質を検査する。コメは検査後、廃棄される。
【1人のOB】廃棄予定のコメを食べてむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f7e255f28fb2f55b6b728f01be23a037(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26490
[0.212081 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/767696304298409984?c=39546741839462401
>東電などによると、不適切な管理があったのは1、4号機タービン建屋内の「防護区域」とその手前の「周辺防護区域」の境界にある通路扉計2カ所。
>核物質防護担当部門の確認不足で、扉の存在を把握していなかったという。
>東電は、扉周辺は人の行き来がほとんどなく、外部に通じる別の扉は常に施錠管理されているため、不正な侵入などはなかったとみている。
双葉町で原発事故後初の田植え 試験栽培、コメの安全性確認(共同通信)
https://this.kiji.is/767662145895989248?c=39546741839462401
>原発事故による全町避難が続く福島県双葉町で19日、試験栽培の田植えが行われた。
>営農再開に向け、収穫したコメの安全性を確かめる。
(中略)
>秋に刈り取り、放射性物質を検査する。コメは検査後、廃棄される。
【1人のOB】廃棄予定のコメを食べてむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f7e255f28fb2f55b6b728f01be23a037(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26490
[0.212081 sec.]
This is Original
333†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/19(水) 20:58:12.464044ID:oifFbYgN0 気候変動対策に既存の原発不可欠 米高官「安定した電源」(共同通信)
https://this.kiji.is/767538262062415872?c=39546741839462401
>マッカーシー米大統領補佐官(気候変動問題担当)は18日、バイデン政権が掲げる温室効果ガス排出削減目標を達成するには「既存の原子力発電所の継続が間違いなく不可欠だ」と述べ、「安定した電源」として原発の運転を続けるべきだとの考えを示した。
(中略)
>バイデン政権は温室効果ガスの排出量を2030年に05年比で50〜52%減とする新目標を発表している。
そうですかお
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
米軍、福島原発80キロ圏内からの避難命令('11.3.17 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-201488.html
>米国防総省は16日、福島第1原子力発電所からの放射能被ばくを避けるため、少なくとも50マイル(80キロメートル)圏から避難するよう軍関係者に命じた。
(中略)
>米政府はこれまで、日本にいる米国人は日本政府の勧告に従うよう求めていた。
(中略)
>これとは別に、ホワイトハウスは16日、原発から80キロ圏内にいる米国人は避難するよう勧告した。
(中略)
>ラパン米国防総省副報道官は16日、記者会見し、在日米軍は原発から80キロ以上離れるよう命令を受けたと述べるとともに、これは予防措置として「米軍だけに対して」出されたと指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-c347b1b27ebd6abb6991a6209d3c1dbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30196
[0.215815 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/767538262062415872?c=39546741839462401
>マッカーシー米大統領補佐官(気候変動問題担当)は18日、バイデン政権が掲げる温室効果ガス排出削減目標を達成するには「既存の原子力発電所の継続が間違いなく不可欠だ」と述べ、「安定した電源」として原発の運転を続けるべきだとの考えを示した。
(中略)
>バイデン政権は温室効果ガスの排出量を2030年に05年比で50〜52%減とする新目標を発表している。
そうですかお
( ^ω^)
原発事故はメード・イン・ジャパン 日本語版にも明記へ('12.7.7 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201207070003.html
>国会事故調査委員会の黒川清委員長は6日、日本外国特派員協会で会見し、報告書の英語版に自らが寄せた序文にある「(中略)」との表現を、日本語版の序文にも明記する考えを明らかにした。
(中略)
>英語版は、事故の根本原因が日本人に染みついた慣習や文化にあると批判。
>権威を疑問視しない、反射的な従順性、集団主義、島国的閉鎖性などを挙げ、「事故はメード・イン・ジャパンだったことを痛切に認めなければいけない」とした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
米軍、福島原発80キロ圏内からの避難命令('11.3.17 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-201488.html
>米国防総省は16日、福島第1原子力発電所からの放射能被ばくを避けるため、少なくとも50マイル(80キロメートル)圏から避難するよう軍関係者に命じた。
(中略)
>米政府はこれまで、日本にいる米国人は日本政府の勧告に従うよう求めていた。
(中略)
>これとは別に、ホワイトハウスは16日、原発から80キロ圏内にいる米国人は避難するよう勧告した。
(中略)
>ラパン米国防総省副報道官は16日、記者会見し、在日米軍は原発から80キロ以上離れるよう命令を受けたと述べるとともに、これは予防措置として「米軍だけに対して」出されたと指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-c347b1b27ebd6abb6991a6209d3c1dbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30196
[0.215815 sec.]
This is Original
334†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/19(水) 21:10:19.491296ID:l2wOnOL20 美浜など関電3原発、火山灰の追加対策不要 規制委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA18DJ00Y1A510C2000000/
>規制委員会は19日、関西電力の美浜、大飯、高浜の3つの原子力発電所に降ると予想される火山灰の量を見直した原子炉設置変更を許可した。
(中略)
>設置許可を得た原発にもさかのぼって新しい規制を適用する「バックフィット」の考え方に基づく審査で、火山に関連した再審査で許可するのは初めて。
>規制委は火山灰の量が増えても、建屋や屋外につながる配管などの構造に問題はないと判断した。
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
(中略)
>藤野氏は、審査のあり方について「こういうことをやっていては、国民の信頼は全く得られない」と批判しました。
茨城 <さまよう避難計画 東海第二原発運転差し止め判決>(3)原因不明 ずさん定員算定、県外も(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105137
>坂東市の市民音楽ホール「ベルフォーレ」は、日本原子力発電東海第二原発で深刻な事故が起きた際、六十キロ以上離れた水戸市からの避難者を受け入れる避難所として使われる。
>二〇一八年度時点で受け入れ面積は六千八百平方メートル、定員を三千四百人としていた。だが、(以下略)。
>理由は、ホールの座席部分や石畳が敷かれたアトリウムなど、人が生活する場としては不適切な部分を含めていたからだった。座席では、疲れ切った避難者が横たわることさえもできない。
>なぜこのような事態になったのか。坂東市の担当者は「当時の資料が残っておらず、原因は分からない」と話す。
(中略)
>誤った算定は県内にとどまらない。本紙が、避難先の埼玉、千葉、栃木、群馬、福島の五県に問い合わせたところ、少なくとも埼玉県と群馬県が避難所として使えないスペースを含めて計算していたケースがあったことを認めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-c3c6e4c58256c0dda95222050618d229(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33651
[0.218897 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA18DJ00Y1A510C2000000/
>規制委員会は19日、関西電力の美浜、大飯、高浜の3つの原子力発電所に降ると予想される火山灰の量を見直した原子炉設置変更を許可した。
(中略)
>設置許可を得た原発にもさかのぼって新しい規制を適用する「バックフィット」の考え方に基づく審査で、火山に関連した再審査で許可するのは初めて。
>規制委は火山灰の量が増えても、建屋や屋外につながる配管などの構造に問題はないと判断した。
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
(中略)
>藤野氏は、審査のあり方について「こういうことをやっていては、国民の信頼は全く得られない」と批判しました。
茨城 <さまよう避難計画 東海第二原発運転差し止め判決>(3)原因不明 ずさん定員算定、県外も(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105137
>坂東市の市民音楽ホール「ベルフォーレ」は、日本原子力発電東海第二原発で深刻な事故が起きた際、六十キロ以上離れた水戸市からの避難者を受け入れる避難所として使われる。
>二〇一八年度時点で受け入れ面積は六千八百平方メートル、定員を三千四百人としていた。だが、(以下略)。
>理由は、ホールの座席部分や石畳が敷かれたアトリウムなど、人が生活する場としては不適切な部分を含めていたからだった。座席では、疲れ切った避難者が横たわることさえもできない。
>なぜこのような事態になったのか。坂東市の担当者は「当時の資料が残っておらず、原因は分からない」と話す。
(中略)
>誤った算定は県内にとどまらない。本紙が、避難先の埼玉、千葉、栃木、群馬、福島の五県に問い合わせたところ、少なくとも埼玉県と群馬県が避難所として使えないスペースを含めて計算していたケースがあったことを認めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-c3c6e4c58256c0dda95222050618d229(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33651
[0.218897 sec.]
This is Original
335†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/19(水) 22:31:55.740967ID:ptjz301s0 核燃料取り出し開始 貯蔵槽から水プールへ―高速増殖炉もんじゅ(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051900335&g=eco
>日本原子力研究開発機構は19日、廃炉作業中の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、核燃料を冷却材のナトリウムで満たされた「炉外燃料貯蔵槽」から水のプールに移す作業を開始した。
>貯蔵槽からの燃料取り出し作業は2018年度に始まり、今回で3回目。
> 1〜2月に原子炉内から貯蔵槽に移した146体の核燃料を、1日2〜3体ずつ、9月までにプールに動かす予定。
幌延深地層研、500メートル掘削23年開始 確認会議で道などに説明(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/545355/
>道と宗谷管内幌延町は18日、日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(同町)の研究内容を協議する確認会議を開き、坑道を現在より150メートル深い地下500メートルまで掘り下げる計画について協議した。
>機構側は掘削期間を2023年9月ごろ〜25年12月ごろの2年3カ月間とし、研究期限の28年度までに研究を終えると説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-96f2ba397a791ad779dc3be7985d5502(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57398
[0.209603 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051900335&g=eco
>日本原子力研究開発機構は19日、廃炉作業中の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で、核燃料を冷却材のナトリウムで満たされた「炉外燃料貯蔵槽」から水のプールに移す作業を開始した。
>貯蔵槽からの燃料取り出し作業は2018年度に始まり、今回で3回目。
> 1〜2月に原子炉内から貯蔵槽に移した146体の核燃料を、1日2〜3体ずつ、9月までにプールに動かす予定。
幌延深地層研、500メートル掘削23年開始 確認会議で道などに説明(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/545355/
>道と宗谷管内幌延町は18日、日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(同町)の研究内容を協議する確認会議を開き、坑道を現在より150メートル深い地下500メートルまで掘り下げる計画について協議した。
>機構側は掘削期間を2023年9月ごろ〜25年12月ごろの2年3カ月間とし、研究期限の28年度までに研究を終えると説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-96f2ba397a791ad779dc3be7985d5502(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57398
[0.209603 sec.]
This is Original
336†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/20(木) 21:39:31.313170ID:Ri1gAcbp0 「眼鏡が曇りマスク外す」 福島第1で被ばくの社員(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210519khn000037.html
>高濃度汚染水をためている建屋内の調査をしていた50代男性社員が3月、顔などを被ばくした問題で、原子力規制委員会は19日、保安検査の結果として軽微な実施計画違反(監視)と認定した。
(中略)
>男性は暗い建屋内で約2時間の調査を単独で終えたが、途中で視界が曇って出口の方向を見失った。
>全面マスクを外した際に汚染された手袋で顔を触って被ばく。個人線量計の警報が鳴り、連絡を受けた社員2人に救助された。
東電社員が内部被ばくの疑い 福島第一原発で廃炉作業に従事(3月11日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90959
>東京電力は11日、福島第一原発で廃炉作業に従事していた50代男性社員が放射性物質を体内に取り込み、内部被ばくをした疑いがあると発表した。
(中略)
>東電によると、社員は10日、めがねをかけた上から全面マスクを装着して「プロセス主建屋」で配管の確認作業をしていた。
>めがねが曇ったため、ゴム手袋を着けた手でマスクやめがねをずらした際、顔面に触れたという。
>作業後の検査で頭やあご、鼻の内部から放射性物質が検出された。
関電、美浜3号機に核燃料搬入 40年超原発、来月再稼働(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052000986&g=eco
>関西電力は20日、運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)の再稼働に向け、原子炉に核燃料を搬入する作業を始めた。
> 6月下旬に原子炉を起動し、7月下旬に営業運転を再開する。
>関電によると、搬入作業は20日午後3時半に始まった。23日までにウラン燃料157体を運び入れる予定だ。
第二原発 扉など核防護不備 東電、運転開始前から(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021052086662
>福島第二原発で、核燃料を扱うため立ち入りが制限される「防護区域」に通じる扉の管理が不十分などの核物質防護不備が少なくとも六カ所判明した。
(中略)
>規制委によると、福島第二原発の運転当直員が三月十九日、4号機の防護区域境界にある通路扉一カ所で、必要な管理が行われていないのを発見。
>翌二十日には1号機でも同様の扉一カ所が見つかり、原子力規制庁に報告した。
(中略)
>さらに、規制庁が三月下旬に行った検査により、防護区域境界の出入り口の扉で、防護措置の一つである金属探知機による点検が抜けていたケースが1〜4号機で最低一カ所ずつ、合わせて四カ所以上で判明した。
BBR-MD5:CoPiPe-01a85de821c4640983632649d761c251(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76530
[0.215818 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210519khn000037.html
>高濃度汚染水をためている建屋内の調査をしていた50代男性社員が3月、顔などを被ばくした問題で、原子力規制委員会は19日、保安検査の結果として軽微な実施計画違反(監視)と認定した。
(中略)
>男性は暗い建屋内で約2時間の調査を単独で終えたが、途中で視界が曇って出口の方向を見失った。
>全面マスクを外した際に汚染された手袋で顔を触って被ばく。個人線量計の警報が鳴り、連絡を受けた社員2人に救助された。
東電社員が内部被ばくの疑い 福島第一原発で廃炉作業に従事(3月11日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/90959
>東京電力は11日、福島第一原発で廃炉作業に従事していた50代男性社員が放射性物質を体内に取り込み、内部被ばくをした疑いがあると発表した。
(中略)
>東電によると、社員は10日、めがねをかけた上から全面マスクを装着して「プロセス主建屋」で配管の確認作業をしていた。
>めがねが曇ったため、ゴム手袋を着けた手でマスクやめがねをずらした際、顔面に触れたという。
>作業後の検査で頭やあご、鼻の内部から放射性物質が検出された。
関電、美浜3号機に核燃料搬入 40年超原発、来月再稼働(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052000986&g=eco
>関西電力は20日、運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)の再稼働に向け、原子炉に核燃料を搬入する作業を始めた。
> 6月下旬に原子炉を起動し、7月下旬に営業運転を再開する。
>関電によると、搬入作業は20日午後3時半に始まった。23日までにウラン燃料157体を運び入れる予定だ。
第二原発 扉など核防護不備 東電、運転開始前から(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021052086662
>福島第二原発で、核燃料を扱うため立ち入りが制限される「防護区域」に通じる扉の管理が不十分などの核物質防護不備が少なくとも六カ所判明した。
(中略)
>規制委によると、福島第二原発の運転当直員が三月十九日、4号機の防護区域境界にある通路扉一カ所で、必要な管理が行われていないのを発見。
>翌二十日には1号機でも同様の扉一カ所が見つかり、原子力規制庁に報告した。
(中略)
>さらに、規制庁が三月下旬に行った検査により、防護区域境界の出入り口の扉で、防護措置の一つである金属探知機による点検が抜けていたケースが1〜4号機で最低一カ所ずつ、合わせて四カ所以上で判明した。
BBR-MD5:CoPiPe-01a85de821c4640983632649d761c251(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76530
[0.215818 sec.]
This is Original
337†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/20(木) 21:48:36.922026ID:sDBS1dJR0 茨城 桜井・前南相馬市長 那珂市議会の勉強会で講演 「最も有効な避難計画は再稼働しないこと」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105360
>東海第二原発から三十キロ圏内に入る那珂市の市議会が十九日、東海第二に関する議員勉強会を開いた。
>二〇一一年の東京電力福島第一原発事故の際、三十キロ圏の福島県南相馬市のトップとして対応に当たった桜井勝延前市長が講演し、「最も有効な避難計画は、再稼働しないこと」と強調した=写真。
(中略)
>現在は、全国の市区町村長やその経験者でつくる「脱原発をめざす首長会議」の世話人として活動をしている。
(中略)
>桜井さんは、福島第一原発で事故が起きた際、政府や東電から情報がなく、避難指示が出た後も市民の避難先が決まっていなかったと振り返った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
BBR-MD5:CoPiPe-d1c9a6b927c90e01778d7062596d16ae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79113
[0.222665 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105360
>東海第二原発から三十キロ圏内に入る那珂市の市議会が十九日、東海第二に関する議員勉強会を開いた。
>二〇一一年の東京電力福島第一原発事故の際、三十キロ圏の福島県南相馬市のトップとして対応に当たった桜井勝延前市長が講演し、「最も有効な避難計画は、再稼働しないこと」と強調した=写真。
(中略)
>現在は、全国の市区町村長やその経験者でつくる「脱原発をめざす首長会議」の世話人として活動をしている。
(中略)
>桜井さんは、福島第一原発で事故が起きた際、政府や東電から情報がなく、避難指示が出た後も市民の避難先が決まっていなかったと振り返った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
BBR-MD5:CoPiPe-d1c9a6b927c90e01778d7062596d16ae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79113
[0.222665 sec.]
This is Original
338†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/20(木) 22:06:26.885205ID:GlWAPBgd0 「原発再稼働、建て替え急務」 日商が経産省に意見書(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA203XM0Q1A520C2000000/
>日本商工会議所は20日、エネルギー政策について「原子力発電所の早期再稼働や建て替えを進めることが急務」として脱炭素電源の原発を活用すべきだとする意見書を経済産業省に提出した。
>気候変動対策に伴う電気料金の上昇への懸念も伝えた。
>日本商工会議所の広瀬道明特別顧問(東京ガス会長)が経産省の保坂伸資源エネルギー庁長官と面会し提出。
>広瀬氏は「中小企業から電力の安定性と経済性について懸念が出ている」と伝えた。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
茨城 <さまよう避難計画 東海第二原発運転差し止め判決>(4)混乱必至 複合災害発生時どこへ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105361
>原発事故に加え、地震や台風、冬季の積雪などが重なる「複合災害」で、予定していた避難所が使えなかったり、向かうことすらできなかったりする場合も想定される。
>これに対応するため、県が考え出したのが、さらに広域で避難者の受け入れを要請する「第二の避難先」だ。
(中略)
>第二だけではなく、第一でも共通の課題として、そもそも避難所の居住スペースが、県の定める「一人当たり二平方メートル」で妥当なのかが挙げられる。
(中略)
>国際的な災害支援の基準として知られる「スフィア基準」では、避難所の適切な居住スペースとして「一人当たり三・五平方メートル」を目安にする。
(中略)
>原発の避難計画に詳しい東京女子大の広瀬弘忠名誉教授(災害リスク学)は「九十四万人が第一の避難先だけで収まりきるとは思えず、はじめから第二の避難先の使用を考えなければならない」と指摘する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人の精神
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-dc8d5718db290123ebffe22cda0a4015(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84348
[0.216824 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA203XM0Q1A520C2000000/
>日本商工会議所は20日、エネルギー政策について「原子力発電所の早期再稼働や建て替えを進めることが急務」として脱炭素電源の原発を活用すべきだとする意見書を経済産業省に提出した。
>気候変動対策に伴う電気料金の上昇への懸念も伝えた。
>日本商工会議所の広瀬道明特別顧問(東京ガス会長)が経産省の保坂伸資源エネルギー庁長官と面会し提出。
>広瀬氏は「中小企業から電力の安定性と経済性について懸念が出ている」と伝えた。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
茨城 <さまよう避難計画 東海第二原発運転差し止め判決>(4)混乱必至 複合災害発生時どこへ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105361
>原発事故に加え、地震や台風、冬季の積雪などが重なる「複合災害」で、予定していた避難所が使えなかったり、向かうことすらできなかったりする場合も想定される。
>これに対応するため、県が考え出したのが、さらに広域で避難者の受け入れを要請する「第二の避難先」だ。
(中略)
>第二だけではなく、第一でも共通の課題として、そもそも避難所の居住スペースが、県の定める「一人当たり二平方メートル」で妥当なのかが挙げられる。
(中略)
>国際的な災害支援の基準として知られる「スフィア基準」では、避難所の適切な居住スペースとして「一人当たり三・五平方メートル」を目安にする。
(中略)
>原発の避難計画に詳しい東京女子大の広瀬弘忠名誉教授(災害リスク学)は「九十四万人が第一の避難先だけで収まりきるとは思えず、はじめから第二の避難先の使用を考えなければならない」と指摘する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人の精神
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-dc8d5718db290123ebffe22cda0a4015(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84348
[0.216824 sec.]
This is Original
339†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/20(木) 22:22:35.391269ID:O7XiVYQi0 エネ計画 原発ゼロで 山添氏「コスト面でも劣る」(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-20/2021052005_03_0.html
>参院資源エネルギー調査会は12日、「資源エネルギーの安定供給」についての質疑と、中間取りまとめのための意見交換を行いました。
(中略)
>山添氏は、IEA(国際エネルギー機関)の調査を示し、「新設の原子力は太陽光や洋上風力に比べてコスト面で劣る」とされていることについて、政府の認識をただしました。
>資源エネルギー庁の小野洋太資源エネルギー政策統括調整官は「さまざまな分析やご意見があることは承知している」としつつ、第5次エネルギー基本計画の策定に向け検討中であると答弁。
笠井氏「脱原発に進め」 産業競争力強化法改定に反対 衆院委で可決(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-20/2021052002_02_1.html
>質疑で笠井氏は、ドイツ環境省が3月に公表した、他国に「脱原発に加わるよう積極的に働きかけていく」との行動指針をあげ、「ドイツを参考にし、事故に向き合うことが大事だ。原発リスクを最も強く体験する日本こそ脱原発に率先して進むべきだ」と迫りました。
>梶山弘志経産相は「ドイツは各国との連携線があり、再エネの立地条件も恵まれている」と繰り返し、「原子力利用は欠かせない」と背を向けました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調('11.5.18 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
>菅直人首相(中略)は会見で、電力業界の形態について「電力会社自身が大きな発電所に合わせた形の配電システムをつくっている」と指摘。
>その上で、発電部門と送電部門を切り離す案について「今後のエネルギーのあり方を考える中では議論が及んでいくことになる。まさにそう(議論)すべきだ」と述べた。
電力融通の司令塔、15年春発足 震災時の計画停電教訓に('14.7.17 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF17H0I_X10C14A7EE8000/
> 2011年3月の震災直後、東電管内は原発8基、火力10基などが止まり、2100万キロワットの電力供給力を失った。
>首都圏では地域ごとに輪番で電力供給を止める計画停電を実施した。このとき、西日本では電気が余っていたのに東日本と西日本で周波数が異なるため送れなかった。
>周波数を変換する装置は静岡や長野県内に計120万キロワット分しかない。
>電力各社が自社の管内を縄張りとし、地域をまたいだ供給に力を入れてこなかったことが計画停電につながった。
BBR-MD5:CoPiPe-f80c034f7bece18504cccccc1b7d1988(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89113
[0.216471 sec.]
This is Original
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-20/2021052005_03_0.html
>参院資源エネルギー調査会は12日、「資源エネルギーの安定供給」についての質疑と、中間取りまとめのための意見交換を行いました。
(中略)
>山添氏は、IEA(国際エネルギー機関)の調査を示し、「新設の原子力は太陽光や洋上風力に比べてコスト面で劣る」とされていることについて、政府の認識をただしました。
>資源エネルギー庁の小野洋太資源エネルギー政策統括調整官は「さまざまな分析やご意見があることは承知している」としつつ、第5次エネルギー基本計画の策定に向け検討中であると答弁。
笠井氏「脱原発に進め」 産業競争力強化法改定に反対 衆院委で可決(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-20/2021052002_02_1.html
>質疑で笠井氏は、ドイツ環境省が3月に公表した、他国に「脱原発に加わるよう積極的に働きかけていく」との行動指針をあげ、「ドイツを参考にし、事故に向き合うことが大事だ。原発リスクを最も強く体験する日本こそ脱原発に率先して進むべきだ」と迫りました。
>梶山弘志経産相は「ドイツは各国との連携線があり、再エネの立地条件も恵まれている」と繰り返し、「原子力利用は欠かせない」と背を向けました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調('11.5.18 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
>菅直人首相(中略)は会見で、電力業界の形態について「電力会社自身が大きな発電所に合わせた形の配電システムをつくっている」と指摘。
>その上で、発電部門と送電部門を切り離す案について「今後のエネルギーのあり方を考える中では議論が及んでいくことになる。まさにそう(議論)すべきだ」と述べた。
電力融通の司令塔、15年春発足 震災時の計画停電教訓に('14.7.17 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF17H0I_X10C14A7EE8000/
> 2011年3月の震災直後、東電管内は原発8基、火力10基などが止まり、2100万キロワットの電力供給力を失った。
>首都圏では地域ごとに輪番で電力供給を止める計画停電を実施した。このとき、西日本では電気が余っていたのに東日本と西日本で周波数が異なるため送れなかった。
>周波数を変換する装置は静岡や長野県内に計120万キロワット分しかない。
>電力各社が自社の管内を縄張りとし、地域をまたいだ供給に力を入れてこなかったことが計画停電につながった。
BBR-MD5:CoPiPe-f80c034f7bece18504cccccc1b7d1988(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89113
[0.216471 sec.]
This is Original
340†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/20(木) 22:48:40.388963ID:hWXCkEWb0 原子力規制委、300件の情報盗まれる 職員のID、パスワードなど 1年以上気付かず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105507
>規制委員会の職員が利用するネットワークシステムが不正にアクセスされた問題で、規制委は20日、職員らの認証情報(IDとパスワード)300件弱分が盗まれたことを1年以上把握できていなかったと明らかにした。
(中略)
>調査の結果、不正アクセスは少なくとも4回。最初は2019年8〜9月にあり、職員やシステム管理の請負業者らの250〜300件分の認証情報が盗まれた。
> 19年9月と20年3月にも侵入され、これら3回は検知できなかった。
(中略)
>最初の侵入時は、外部から安全に接続するために使うVPN(仮想私設網)が最新版ではなく、更新していれば防げた可能性があったという。
>侵入に1年以上気付かなかったことについて、規制庁の担当者は「盗まれた認証情報で入ってくるので警報が鳴らない。初回で検知できなかったことが大きかった」と話した。
美浜原発3号機に核燃料装填開始 6月下旬再稼働、40年超運転へ(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/257476
> 23日までに核燃料157体を原子炉に入れる。順調に進めば6月下旬に再稼働させる予定。
(中略)
>関電は核燃料装填後、200人体制で総点検を実施する。再稼働から調整運転終了の間も130人体制で安全を確認する。
>原発が長期停止していたことから、県も重要な工程を監視する。
┌─────┐
│信頼と実績.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
美浜3号、別系統配管も肉厚限界判明 【2004年9月6日】('14.9.6 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/10years_ago/53867.html
>配管から蒸気が噴出し死傷事故を起こした関西電力美浜原発3号機で、破損した二次系のA系統配管と同様にB系統配管の同じ個所でも減肉が進み、必要肉厚をはるかに下回る一・八ミリまで薄くなっていたことが六日明らかになった。
>破損配管と同じように点検対象個所から漏れており、運転を続けていれば破損に至る可能性があった。
BBR-MD5:CoPiPe-89628dbff893b02c156cc4c844c093e5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96874
[0.214533 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105507
>規制委員会の職員が利用するネットワークシステムが不正にアクセスされた問題で、規制委は20日、職員らの認証情報(IDとパスワード)300件弱分が盗まれたことを1年以上把握できていなかったと明らかにした。
(中略)
>調査の結果、不正アクセスは少なくとも4回。最初は2019年8〜9月にあり、職員やシステム管理の請負業者らの250〜300件分の認証情報が盗まれた。
> 19年9月と20年3月にも侵入され、これら3回は検知できなかった。
(中略)
>最初の侵入時は、外部から安全に接続するために使うVPN(仮想私設網)が最新版ではなく、更新していれば防げた可能性があったという。
>侵入に1年以上気付かなかったことについて、規制庁の担当者は「盗まれた認証情報で入ってくるので警報が鳴らない。初回で検知できなかったことが大きかった」と話した。
美浜原発3号機に核燃料装填開始 6月下旬再稼働、40年超運転へ(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/257476
> 23日までに核燃料157体を原子炉に入れる。順調に進めば6月下旬に再稼働させる予定。
(中略)
>関電は核燃料装填後、200人体制で総点検を実施する。再稼働から調整運転終了の間も130人体制で安全を確認する。
>原発が長期停止していたことから、県も重要な工程を監視する。
┌─────┐
│信頼と実績.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
美浜3号、別系統配管も肉厚限界判明 【2004年9月6日】('14.9.6 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/10years_ago/53867.html
>配管から蒸気が噴出し死傷事故を起こした関西電力美浜原発3号機で、破損した二次系のA系統配管と同様にB系統配管の同じ個所でも減肉が進み、必要肉厚をはるかに下回る一・八ミリまで薄くなっていたことが六日明らかになった。
>破損配管と同じように点検対象個所から漏れており、運転を続けていれば破損に至る可能性があった。
BBR-MD5:CoPiPe-89628dbff893b02c156cc4c844c093e5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96874
[0.214533 sec.]
This is Original
341†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 3b62-0qpL)
2021/05/20(木) 23:31:12.172485ID:1SweGiD90 中経連の水野会長が再任 「地域の力を伸ばす」(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/256917
>中部経済連合会は十九日、水野明久会長(中部電力相談役)を再任する役員人事を発表した。
>就任二年目を迎える水野氏は同日の記者会見で、中部地方ではリニア中央新幹線や東海環状自動車道などの交通網が今後充実していくことを挙げ「地域の潜在能力を引き出し、伸ばしていく重要な時期」と強調。
リニア中央新幹線:ルートや駅は着々……残された疑問 JR東海社長「絶対ペイしない」と仰天発言('13.10.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131030mog00m020009000c.html
>巨費を投じる事業の収益性について、当のJR東海・山田社長は9月18日の記者会見で「リニアだけでは絶対にペイしない。新幹線の収入で建設費を賄って何とかやっていける」、
> 10月17日にも「(リニアだけで)採算はとれない。新幹線と一体的に運用して会社をパンクさせずにやっていく」と発言した。
(中略)
>橋山さんは「新幹線で稼いだお金をリニア建設費に充てるのは分かるが、リニアが開業しても赤字とは理解しがたい。
>一体運用というが新幹線がリニアに客を奪われ、さらに役割分担で新幹線が各駅停車中心になれば収益が上がらなくなるのでは。
>難工事や物価上昇で建設コストが膨らんだり、想定を上回る金利上昇に見舞われたりすれば経営を圧迫する。最悪、日本航空のように税金を投入する話になりかねません」と心配する。
BBR-MD5:CoPiPe-2eabeaf97cf84a0a2a5a7ad811290221(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9734
[0.209004 sec.]
This is Original
https://www.chunichi.co.jp/article/256917
>中部経済連合会は十九日、水野明久会長(中部電力相談役)を再任する役員人事を発表した。
>就任二年目を迎える水野氏は同日の記者会見で、中部地方ではリニア中央新幹線や東海環状自動車道などの交通網が今後充実していくことを挙げ「地域の潜在能力を引き出し、伸ばしていく重要な時期」と強調。
リニア中央新幹線:ルートや駅は着々……残された疑問 JR東海社長「絶対ペイしない」と仰天発言('13.10.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131030mog00m020009000c.html
>巨費を投じる事業の収益性について、当のJR東海・山田社長は9月18日の記者会見で「リニアだけでは絶対にペイしない。新幹線の収入で建設費を賄って何とかやっていける」、
> 10月17日にも「(リニアだけで)採算はとれない。新幹線と一体的に運用して会社をパンクさせずにやっていく」と発言した。
(中略)
>橋山さんは「新幹線で稼いだお金をリニア建設費に充てるのは分かるが、リニアが開業しても赤字とは理解しがたい。
>一体運用というが新幹線がリニアに客を奪われ、さらに役割分担で新幹線が各駅停車中心になれば収益が上がらなくなるのでは。
>難工事や物価上昇で建設コストが膨らんだり、想定を上回る金利上昇に見舞われたりすれば経営を圧迫する。最悪、日本航空のように税金を投入する話になりかねません」と心配する。
BBR-MD5:CoPiPe-2eabeaf97cf84a0a2a5a7ad811290221(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9734
[0.209004 sec.]
This is Original
342†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5a62-e3Lj)
2021/05/21(金) 21:38:30.388940ID:QuTTwrcY0 原発安全文化より重視を 市町村研究会が国に要望(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210521618114.html
>新潟県内の全30市町村でつくる「原子力安全対策に関する研究会」は21日、原子力規制委員会と内閣府に要望書を提出した。
(中略)
>規制委に対しては、東電など原子力事業者に原発を動かす適格性があるかを評価する際には、企業風土や安全文化をより重要視することなどを求めた。
(中略)
>規制委の事務局、原子力規制庁の片山啓次長は東電への対応などを説明したが、適格性の評価方法には言及しなかった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-ecfbcbcc1e34225463064c7d426da80e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10781
[0.219500 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210521618114.html
>新潟県内の全30市町村でつくる「原子力安全対策に関する研究会」は21日、原子力規制委員会と内閣府に要望書を提出した。
(中略)
>規制委に対しては、東電など原子力事業者に原発を動かす適格性があるかを評価する際には、企業風土や安全文化をより重要視することなどを求めた。
(中略)
>規制委の事務局、原子力規制庁の片山啓次長は東電への対応などを説明したが、適格性の評価方法には言及しなかった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-ecfbcbcc1e34225463064c7d426da80e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10781
[0.219500 sec.]
This is Original
343†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5a62-e3Lj)
2021/05/21(金) 21:41:57.970681ID:dTMmKepK0 放射性物質 港湾内に漏えい 福島第1・腐食コンテナから流出(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210520khn000038.html
>福島第1原発敷地内で強い放射線を発するゲル状の土の塊が3月に見つかった問題で、東電は20日、発見場所の近くにあった腐食した放射性廃棄物入りコンテナの内容物とゲル状の塊の分析結果が一致し、流出元と特定したと発表した。
(中略)
>東電によると、港湾内に流出したのは主に放射性物質ストロンチウム90で、排水路から港湾に流れ出た。
>漏えいした分の最大値を16億ベクレルと見積もった場合、排水濃度限度の1リットル当たり30ベクレルを下回るといい、東電は「環境への影響はないものと評価した」としている。
>腐食したコンテナ内には、原発事故後に使ったビニール袋入りの吸水シートや湿った布などが積まれていた。
原因は高線量「ゲル」 第一原発排水路 放射性物質濃度上昇 東電発表(福島民報)
https://minpo.jp/news/moredetail/2021052186688
>東電によると、コンテナに保管していた吸着剤から染み出た水分によってコンテナの一部が腐食し、最大で毎時一三ミリシーベルトのゲル状の塊がコンテナの外に漏えいした。
(中略)
>東電はゲル状の塊とコンテナ底部の水について分析し、核種や化学的な性質が類似しているとして関連性があると結論付けた。
(中略)
>東電は対策として、塊が漏れ出たエリアの地表面のアスファルトを剥ぎ取り、再舗装した。
>今後、構内で内容物が把握できていない約四千基のコンテナについて内部の水分の有無を確かめ、エリア周辺の側溝などの点検を強化する方針。
40年超原発、再稼働6月23日 美浜3号機、関電が方針(共同通信)
https://this.kiji.is/768389999777890304?c=39546741839462401
>関西電力は21日、運転開始から40年超の美浜原発3号機(福井県美浜町)の再稼働を6月23日とし、7月27日に営業運転を始める方針を明らかにした。
(中略)
> 24日に核分裂反応が安定的に続く「臨界」に到達し、29日に発送電を開始する予定。
>ただ関電は予定について「検査の進捗次第で変更する可能性もある」としている。
"原発マネー100万円"玄海町長を事情聴取 佐賀地検(毎日放送)
https://rkb.jp/news/002478.html
>九州電力の原子力発電所がある佐賀県玄海町の町長が、建設会社から現金100万円を受け取ったとされる問題をめぐり、佐賀地検は複数回の事情聴取を済ませ、立件の可否を詰めています。
>玄海町の脇山伸太郎町長をめぐっては、脱原発を掲げる市民団体が去年、「収支報告書に記載がなく、政治資金規正法違反にあたる」として、告発状を出しました。
(中略)
>脇山町長は21日、RKBの取材に「現金を受け取った認識はない。建設会社が急に来て包みを置いていき、それが現金だったと検察に伝えた」と話しています。
BBR-MD5:CoPiPe-1d19af089d6fb09e98e37015078280f8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11720
[0.219989 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210520khn000038.html
>福島第1原発敷地内で強い放射線を発するゲル状の土の塊が3月に見つかった問題で、東電は20日、発見場所の近くにあった腐食した放射性廃棄物入りコンテナの内容物とゲル状の塊の分析結果が一致し、流出元と特定したと発表した。
(中略)
>東電によると、港湾内に流出したのは主に放射性物質ストロンチウム90で、排水路から港湾に流れ出た。
>漏えいした分の最大値を16億ベクレルと見積もった場合、排水濃度限度の1リットル当たり30ベクレルを下回るといい、東電は「環境への影響はないものと評価した」としている。
>腐食したコンテナ内には、原発事故後に使ったビニール袋入りの吸水シートや湿った布などが積まれていた。
原因は高線量「ゲル」 第一原発排水路 放射性物質濃度上昇 東電発表(福島民報)
https://minpo.jp/news/moredetail/2021052186688
>東電によると、コンテナに保管していた吸着剤から染み出た水分によってコンテナの一部が腐食し、最大で毎時一三ミリシーベルトのゲル状の塊がコンテナの外に漏えいした。
(中略)
>東電はゲル状の塊とコンテナ底部の水について分析し、核種や化学的な性質が類似しているとして関連性があると結論付けた。
(中略)
>東電は対策として、塊が漏れ出たエリアの地表面のアスファルトを剥ぎ取り、再舗装した。
>今後、構内で内容物が把握できていない約四千基のコンテナについて内部の水分の有無を確かめ、エリア周辺の側溝などの点検を強化する方針。
40年超原発、再稼働6月23日 美浜3号機、関電が方針(共同通信)
https://this.kiji.is/768389999777890304?c=39546741839462401
>関西電力は21日、運転開始から40年超の美浜原発3号機(福井県美浜町)の再稼働を6月23日とし、7月27日に営業運転を始める方針を明らかにした。
(中略)
> 24日に核分裂反応が安定的に続く「臨界」に到達し、29日に発送電を開始する予定。
>ただ関電は予定について「検査の進捗次第で変更する可能性もある」としている。
"原発マネー100万円"玄海町長を事情聴取 佐賀地検(毎日放送)
https://rkb.jp/news/002478.html
>九州電力の原子力発電所がある佐賀県玄海町の町長が、建設会社から現金100万円を受け取ったとされる問題をめぐり、佐賀地検は複数回の事情聴取を済ませ、立件の可否を詰めています。
>玄海町の脇山伸太郎町長をめぐっては、脱原発を掲げる市民団体が去年、「収支報告書に記載がなく、政治資金規正法違反にあたる」として、告発状を出しました。
(中略)
>脇山町長は21日、RKBの取材に「現金を受け取った認識はない。建設会社が急に来て包みを置いていき、それが現金だったと検察に伝えた」と話しています。
BBR-MD5:CoPiPe-1d19af089d6fb09e98e37015078280f8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11720
[0.219989 sec.]
This is Original
344†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5a62-e3Lj)
2021/05/21(金) 22:55:43.561668ID:gi9j8zEd0 電事連会長 脱炭素化中間目標実現には「原発再稼働率向上必要」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/economy/news/210521/ecn2105210033-n1.html
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は21日の定例記者会見で、菅義偉首相が日本の2030年度の温室効果ガス排出削減目標として13年度比46%減を目指すと表明したことについて、
>業界全体で再生エネルギーの最大量導入と、原子力の最大限の活用が必要になるとの考えを示した。
(中略)
>電事連は同日、50年実質ゼロ実現に向けた取組計画などを発表した。
>原子力に関しては、「確立した脱炭素電源」と位置づけ、再稼働促進に加え、次世代軽水炉・小型モジュール炉などを視野に入れたリプレース(建て替え)・新増設や、将来にわたる持続的な活用を行うことを盛り込んだ。
40年超原発の再稼働「脱炭素へ一歩」…関電・榊原会長 必要性を強調(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210521-OYO1T50010/
>関西電力の榊原定征さだゆき会長が20日、読売新聞のインタビューに応じ、運転開始から40年を超えた原子力発電所の再稼働について「(脱炭素社会の実現に向けた)大きな第一歩だ」と述べ、必要性を強調した。
(中略)
>榊原氏は、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする政府目標について、「再生可能エネルギーだけでは達成できない」として、発電時に二酸化炭素(CO2)を排出しない原発の活用が不可欠との考えを示した。
(中略)
>前経団連会長の榊原氏は昨年6月、関電役員らによる金品受領問題を受け、外部出身者としては初めて会長に就任した。
>「企業統治や法令順守がきちんとできているか、外部の目線でチェックする仕組みができた。この1年で良い方向に変わってきている」と手応えを口にした。
三つ子の魂百まで
(`・ω・´)シャキーン
三(み)つ子(ご)の魂(たましい)百(ひゃく)まで の解説
>幼いころの性格は、年をとっても変わらないということ。
送電線談合:関電社員関与 「料金に跳ね返る」 公取委幹部、モラルの低さ批判('14.2.1 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/shimen/news/20140201ddm041040158000c.html
>「談合は昭和から続いていた。電気料金に跳ね返るのに関電の意識は低すぎる」。
> 200人近い社員の関与が疑われることに、公正取引委員会の幹部は厳しく関電を批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-9f23ded80011dd09a34dcfdc81417752(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33571
[0.215845 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/economy/news/210521/ecn2105210033-n1.html
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は21日の定例記者会見で、菅義偉首相が日本の2030年度の温室効果ガス排出削減目標として13年度比46%減を目指すと表明したことについて、
>業界全体で再生エネルギーの最大量導入と、原子力の最大限の活用が必要になるとの考えを示した。
(中略)
>電事連は同日、50年実質ゼロ実現に向けた取組計画などを発表した。
>原子力に関しては、「確立した脱炭素電源」と位置づけ、再稼働促進に加え、次世代軽水炉・小型モジュール炉などを視野に入れたリプレース(建て替え)・新増設や、将来にわたる持続的な活用を行うことを盛り込んだ。
40年超原発の再稼働「脱炭素へ一歩」…関電・榊原会長 必要性を強調(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210521-OYO1T50010/
>関西電力の榊原定征さだゆき会長が20日、読売新聞のインタビューに応じ、運転開始から40年を超えた原子力発電所の再稼働について「(脱炭素社会の実現に向けた)大きな第一歩だ」と述べ、必要性を強調した。
(中略)
>榊原氏は、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする政府目標について、「再生可能エネルギーだけでは達成できない」として、発電時に二酸化炭素(CO2)を排出しない原発の活用が不可欠との考えを示した。
(中略)
>前経団連会長の榊原氏は昨年6月、関電役員らによる金品受領問題を受け、外部出身者としては初めて会長に就任した。
>「企業統治や法令順守がきちんとできているか、外部の目線でチェックする仕組みができた。この1年で良い方向に変わってきている」と手応えを口にした。
三つ子の魂百まで
(`・ω・´)シャキーン
三(み)つ子(ご)の魂(たましい)百(ひゃく)まで の解説
>幼いころの性格は、年をとっても変わらないということ。
送電線談合:関電社員関与 「料金に跳ね返る」 公取委幹部、モラルの低さ批判('14.2.1 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/shimen/news/20140201ddm041040158000c.html
>「談合は昭和から続いていた。電気料金に跳ね返るのに関電の意識は低すぎる」。
> 200人近い社員の関与が疑われることに、公正取引委員会の幹部は厳しく関電を批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-9f23ded80011dd09a34dcfdc81417752(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33571
[0.215845 sec.]
This is Original
345†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5a62-e3Lj)
2021/05/22(土) 20:19:19.528175ID:31AlHEhr0 坪倉先生の放射線教室 被ばく影響、考え難い理由(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17097
[0.214294 sec.]
Rock54ed.
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17097
[0.214294 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:21:08.764819ID:pCB7n5tU0
テスト1
BBR-MD5:CoPiPe-7878ff1607b03f0d356c8d903af2cd75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17718
[0.198114 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-7878ff1607b03f0d356c8d903af2cd75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17718
[0.198114 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:23:12.884209ID:a6epjsjG0
坪倉先生の放射線教室 被ばく影響、考え難い理由(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18332
[0.198132 sec.]
Rock54ed.
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18332
[0.198132 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:23:44.379729ID:a6epjsjG0
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
BBR-MD5:CoPiPe-b1b4b4e28f97377e84d07b10293ae1f2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18365
[0.200891 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
BBR-MD5:CoPiPe-b1b4b4e28f97377e84d07b10293ae1f2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18365
[0.200891 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:23:56.198344ID:a6epjsjG0
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-df05aac07b00ec68fe60bc018665ff90(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18373
[0.200694 sec.]
This is Original
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-df05aac07b00ec68fe60bc018665ff90(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18373
[0.200694 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:24:06.723767ID:0tCOn+uQ0
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-de6fed71dd59107c20870df652966f42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18637
[0.202921 sec.]
This is Original
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-de6fed71dd59107c20870df652966f42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18637
[0.202921 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:24:19.053303ID:0tCOn+uQ0
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
BBR-MD5:CoPiPe-1584addce508ef97322e22155d949287(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18649
[0.200932 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
BBR-MD5:CoPiPe-1584addce508ef97322e22155d949287(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18649
[0.200932 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:24:31.461264ID:0tCOn+uQ0
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-474963d3ceb803bb045baf90f9f9190a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18678
[0.202887 sec.]
This is Original
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-474963d3ceb803bb045baf90f9f9190a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18678
[0.202887 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:24:46.045011ID:0tCOn+uQ0
坪倉先生の放射線教室 被ばく影響、考え難い理由(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
BBR-MD5:CoPiPe-74948f4ae93b939144e4a65f6532281b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18692
[0.198119 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
BBR-MD5:CoPiPe-74948f4ae93b939144e4a65f6532281b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18692
[0.198119 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:24:59.640290ID:0tCOn+uQ0
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18703
[0.194643 sec.]
Rock54ed.
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18703
[0.194643 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:25:20.354909ID:9yOWPZk00
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
BBR-MD5:CoPiPe-0a4eb540e4ad94049deb885645050e5b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18987
[0.195674 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-0a4eb540e4ad94049deb885645050e5b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18987
[0.195674 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:25:31.931402ID:9yOWPZk00
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18996
[0.193470 sec.]
Rock54ed.
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18996
[0.193470 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:25:45.410607ID:9yOWPZk00
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
BBR-MD5:CoPiPe-fa94293ed187c3b163237e108a336c7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19020
[0.197999 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-fa94293ed187c3b163237e108a336c7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19020
[0.197999 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:25:57.717126ID:9yOWPZk00
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
BBR-MD5:CoPiPe-5dae83b7107e9fe7c414cbcb8c4a06ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19030
[0.198512 sec.]
This is Original
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
BBR-MD5:CoPiPe-5dae83b7107e9fe7c414cbcb8c4a06ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19030
[0.198512 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:26:20.697804ID:iIMNaum60
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19310
[0.192490 sec.]
Rock54ed.
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19310
[0.192490 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:26:32.776738ID:iIMNaum60
今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
BBR-MD5:CoPiPe-6ff96a45be2e7bfc2ed19faaa3c667b2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19329
[0.195969 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-6ff96a45be2e7bfc2ed19faaa3c667b2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19329
[0.195969 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:26:53.569116ID:iIMNaum60
>その中の代表格が、
BBR-MD5:CoPiPe-608a66ccf854b0f3b7e9fef83c8c3101(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19354
[0.197280 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-608a66ccf854b0f3b7e9fef83c8c3101(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19354
[0.197280 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:27:05.652270ID:m02UKLuk0
>国連の委員会(UNSCEAR)から
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19624
[0.190695 sec.]
Rock54ed.
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19624
[0.190695 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:27:16.235748ID:m02UKLuk0
>出される報告書です。
BBR-MD5:CoPiPe-52fe6719cb0bba0b619325c5f0ccfc91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19635
[0.200535 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-52fe6719cb0bba0b619325c5f0ccfc91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19635
[0.200535 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:27:48.085297ID:m02UKLuk0
>国連の委員会(UNSCEAR)
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19654
[0.190445 sec.]
Rock54ed.
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19654
[0.190445 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:28:03.609766ID:fawVIvLl0
>国連の委員会
BBR-MD5:CoPiPe-c34e14da125a8dcad7b1144104d73cab(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19916
[0.197792 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-c34e14da125a8dcad7b1144104d73cab(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19916
[0.197792 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:28:16.354350ID:fawVIvLl0
>(UNSCEAR)
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19957
[0.190270 sec.]
Rock54ed.
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19957
[0.190270 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:28:31.294936ID:fawVIvLl0
>UNSCEAR
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19973
[0.189537 sec.]
Rock54ed.
BBR-MD5:690f060f0b6acbc91244b87492fa136e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19973
[0.189537 sec.]
Rock54ed.
2021/05/22(土) 20:28:51.663312ID:fawVIvLl0
>UNSCEAR
BBR-MD5:CoPiPe-646aa451458e5b1cb66502e04edf35f7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19986
[0.196051 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-646aa451458e5b1cb66502e04edf35f7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19986
[0.196051 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 20:34:44.033393ID:G92WdB580
坪倉先生の放射線教室 被ばく影響、考え難い理由(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-1df00b3f65431a93025de26cadc44e7d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21775
[0.224464 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-1df00b3f65431a93025de26cadc44e7d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21775
[0.224464 sec.]
This is Original
2021/05/22(土) 22:06:20.378390ID:IAsS69cM0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
北陸電力 役員賞与全額カット 原発停止から10年連続(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7758270
>北陸電力は21日までに、役員賞与(2020年度分)を支給しないことを決めた。
> 6月25日に開く株主総会の招集通知で明らかにした。役員賞与の全額カットは10年連続。
>役員賞与は東日本大震災の影響で志賀原発(石川県志賀町)が停止した12年3月期から見送っており、収支状況などを踏まえてカットしたとみられる。
志賀原発で99年に臨界事故 北陸電、国に報告せず('07.3.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031501000363.html
>経済産業省原子力安全・保安院は15日、北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)で1999年、定期検査中に89本ある制御棒のうち3本が誤って抜け、
>炉心の一部で核分裂反応が持続する「臨界」に達し、制御不能のまま約15分間、臨界状態が続く事故があったと発表した。
>当時の原発所長も経緯を認識していたが、事実関係を国に報告せず、引き継ぎの資料にも記載していなかった。
6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210522-618176.php
>福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に向け、福島第2原発の三嶋隆樹所長は21日、早ければ6月にも廃炉作業に着手する考えを示した。
>作業開始に向けては県と楢葉、富岡両町の事前了解が必要となるが、このうち楢葉町は了解する方針。
(中略)
>東電は24日、富岡町と町議会に対し廃止措置計画の認可について説明する予定。
中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97cj4v3wehqzq323t1.html
>双葉町にある中間貯蔵施設の焼却施設から基準値を大幅に超える水銀が排出されていたことが分かった。
>環境省によると双葉町の中間貯蔵施設内にある仮設焼却施設で今月13日に採取した排ガスから基準値の10倍を超える量の水銀が測定された。
>この施設では、除染廃棄物や災害廃棄物を燃やしていて21日から焼却を停止している。
BBR-MD5:CoPiPe-6285dbf31899e4cdb70af76182352111(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49777
[0.218950 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
北陸電力 役員賞与全額カット 原発停止から10年連続(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7758270
>北陸電力は21日までに、役員賞与(2020年度分)を支給しないことを決めた。
> 6月25日に開く株主総会の招集通知で明らかにした。役員賞与の全額カットは10年連続。
>役員賞与は東日本大震災の影響で志賀原発(石川県志賀町)が停止した12年3月期から見送っており、収支状況などを踏まえてカットしたとみられる。
志賀原発で99年に臨界事故 北陸電、国に報告せず('07.3.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031501000363.html
>経済産業省原子力安全・保安院は15日、北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)で1999年、定期検査中に89本ある制御棒のうち3本が誤って抜け、
>炉心の一部で核分裂反応が持続する「臨界」に達し、制御不能のまま約15分間、臨界状態が続く事故があったと発表した。
>当時の原発所長も経緯を認識していたが、事実関係を国に報告せず、引き継ぎの資料にも記載していなかった。
6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210522-618176.php
>福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に向け、福島第2原発の三嶋隆樹所長は21日、早ければ6月にも廃炉作業に着手する考えを示した。
>作業開始に向けては県と楢葉、富岡両町の事前了解が必要となるが、このうち楢葉町は了解する方針。
(中略)
>東電は24日、富岡町と町議会に対し廃止措置計画の認可について説明する予定。
中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97cj4v3wehqzq323t1.html
>双葉町にある中間貯蔵施設の焼却施設から基準値を大幅に超える水銀が排出されていたことが分かった。
>環境省によると双葉町の中間貯蔵施設内にある仮設焼却施設で今月13日に採取した排ガスから基準値の10倍を超える量の水銀が測定された。
>この施設では、除染廃棄物や災害廃棄物を燃やしていて21日から焼却を停止している。
BBR-MD5:CoPiPe-6285dbf31899e4cdb70af76182352111(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49777
[0.218950 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 10:51:06.633843ID:FKrEzKEJ0
テスト4
BBR-MD5:CoPiPe-8e5a904538cdfb2e39b1cd41498d01c0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83973
[0.199709 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-8e5a904538cdfb2e39b1cd41498d01c0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83973
[0.199709 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 16:05:35.613680ID:E4JYNUoA0
テスト5
BBR-MD5:CoPiPe-f692409e2c80fc8e16ec7864290f4cbb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75585
[0.196984 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-f692409e2c80fc8e16ec7864290f4cbb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75585
[0.196984 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 20:10:57.331054ID:bj/vt0Bz0
(本スレ用リンク)>>252
福島県外処分、理解訴え 原発事故除染土で「対話」―環境省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052300300&g=eco
>環境省は23日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染で出た土の福島県外での最終処分に向け、国民の理解を深めるための「対話フォーラム」をオンライン形式で開いた。
(中略)
>フォーラムでは小泉氏の他、タレントのカンニング竹山さんらが登壇。「なぜ福島県外で最終処分するのか」「福島の風評被害にどう対応するか」といった質問が出た。
>小泉氏は「福島だけの問題と位置付けるわけにはいかない」などと述べ、県外最終処分への理解を求めた。
カンニング竹山氏がだいぶ活躍しているようですお
( ^ω^)
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.21 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>国が悪い、東京電力が悪いとか、今はそこじゃない。僕も東京電力を取材して、悪い部分も知っている。
>今はそうじゃなくて、科学的に、この処理水という問題をどうしていくかを考えていかないといけないわけで。
(中略)
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
おまけ
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
BBR-MD5:CoPiPe-d9078f81a307b817dda035d9a1c8779f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47677
[0.220110 sec.]
This is Original
福島県外処分、理解訴え 原発事故除染土で「対話」―環境省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052300300&g=eco
>環境省は23日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染で出た土の福島県外での最終処分に向け、国民の理解を深めるための「対話フォーラム」をオンライン形式で開いた。
(中略)
>フォーラムでは小泉氏の他、タレントのカンニング竹山さんらが登壇。「なぜ福島県外で最終処分するのか」「福島の風評被害にどう対応するか」といった質問が出た。
>小泉氏は「福島だけの問題と位置付けるわけにはいかない」などと述べ、県外最終処分への理解を求めた。
カンニング竹山氏がだいぶ活躍しているようですお
( ^ω^)
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.21 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>国が悪い、東京電力が悪いとか、今はそこじゃない。僕も東京電力を取材して、悪い部分も知っている。
>今はそうじゃなくて、科学的に、この処理水という問題をどうしていくかを考えていかないといけないわけで。
(中略)
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
おまけ
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
BBR-MD5:CoPiPe-d9078f81a307b817dda035d9a1c8779f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47677
[0.220110 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 20:27:27.052658ID:+sB6tvbN0
カンニング竹山、福島への熱い思いを語る(サンケイスポーツ)
https://www.sanspo.com/geino/news/20210523/geo21052315520014-n1.html
>タレント、カンニング竹山(50)が23日、東京・六本木ヒルズタワーホールで行われた「『福島、その先の環境へ。』対話フォーラム」(環境省主催)に参加した。
(中略)
>「福島にはおいしいものも温泉も、楽しく遊べる所もいっぱいある。まず、行ける人はぜひ福島へ行って、福島に興味を持つことから始めてほしい」と熱く呼びかけ、
>「僕らタレントやメディアがもっと分かりやすく、福島の問題を日本の問題なんだという意識で伝えることが大事だと思う」と持論を展開した。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>・人気タレントが「原子力は必要だ」、「私は安心しています」といえば、人々が納得すると思うのは甘い。やはり専門家の発言の方が信頼性がある。
葛尾・帰還困難区域の野行地区で11年ぶりコメ栽培 試験開始(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210523-618431.php
>原発事故で帰還困難区域となっている葛尾村の野行地区で22日、営農再開に向けたコメの試験栽培が始まった。
(中略)
> 10月に収穫予定で、放射性物質を検査して安全性を確かめる。
>試験栽培が始まったのは、野行地区の特定復興再生拠点区域(復興拠点)内の水田約5アール。
(中略)
>試験栽培のため、収穫したコメと野菜は放射性物質の検査後に全量廃棄する。
【1人のOB】安全性が確かめられた試験栽培のコメや野菜を食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-4abf8a207014a49fc5ba943956dea256(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52734
[0.261215 sec.]
This is Original
https://www.sanspo.com/geino/news/20210523/geo21052315520014-n1.html
>タレント、カンニング竹山(50)が23日、東京・六本木ヒルズタワーホールで行われた「『福島、その先の環境へ。』対話フォーラム」(環境省主催)に参加した。
(中略)
>「福島にはおいしいものも温泉も、楽しく遊べる所もいっぱいある。まず、行ける人はぜひ福島へ行って、福島に興味を持つことから始めてほしい」と熱く呼びかけ、
>「僕らタレントやメディアがもっと分かりやすく、福島の問題を日本の問題なんだという意識で伝えることが大事だと思う」と持論を展開した。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>・人気タレントが「原子力は必要だ」、「私は安心しています」といえば、人々が納得すると思うのは甘い。やはり専門家の発言の方が信頼性がある。
葛尾・帰還困難区域の野行地区で11年ぶりコメ栽培 試験開始(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210523-618431.php
>原発事故で帰還困難区域となっている葛尾村の野行地区で22日、営農再開に向けたコメの試験栽培が始まった。
(中略)
> 10月に収穫予定で、放射性物質を検査して安全性を確かめる。
>試験栽培が始まったのは、野行地区の特定復興再生拠点区域(復興拠点)内の水田約5アール。
(中略)
>試験栽培のため、収穫したコメと野菜は放射性物質の検査後に全量廃棄する。
【1人のOB】安全性が確かめられた試験栽培のコメや野菜を食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-4abf8a207014a49fc5ba943956dea256(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52734
[0.261215 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 20:40:00.728295ID:tHJelfTL0
茨城 東海第二原発を初見学 東海村「自分ごと化会議」参加者(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106026
>東海第二原発が立地する東海村で二十二日、無作為に選ばれた村民が原発問題を議論する「自分ごと化会議」の参加者十三人が東海第二の敷地内を初めて見学した。
(中略)
>参加者は、最高二十メートルの防潮堤や非常用電源設備の一つである「常設代替高圧電源装置」置き場などの事故対策工事現場のほか、原子炉建屋内、東海第二に隣接する東海原発(廃炉中)を見て回った。
>防潮堤では、原電側から現時点で鋼管杭九十本が打ち込まれていることなどの説明があった。
>見学後、敷地内の会議室で行われた質疑応答では、参加者から「理解が深まった」と評価する声が多くあった。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
美浜原発3号機、燃料装填完了 40年超、6月23日再稼働へ(共同通信)
https://this.kiji.is/768855445056913408?c=39546741839462401
> 関西電力は22日、運転開始から40年を超えた美浜原発3号機(福井県美浜町)の原子炉に核燃料を装填する作業が完了したと発表した。
> 6月23日に再稼働し、7月27日に営業運転を始める方針。
(中略)
>必要なテロ対策施設が期限の10月25日までに完成しないため、運転しても4カ月程度で停止する。
停止10年の浜岡原発 新規制適合時「政府が説明を」 31キロ圏11市町アンケートで8首長(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/905215.html
>浜岡原発(御前崎市佐倉)の全炉停止から10年に合わせ、静岡新聞社が半径31キロ圏11市町の首長に行ったアンケート。
>首相の要請で停止した浜岡が新規制基準に適合したと認められた際の政府の説明責任について聞いたところ、8市町の首長が「政府が見解を示す必要がある」と回答した。
(中略)
>一方、再稼働に関して、同意を得る必要があると考える「地元」の範囲を聞いたところ、掛川や袋井など4市町は「11市町」と答え、菊川は「最低でも4市」とした。
>御前崎は「立地市のみ」、島田は「県内全市町」と回答。牧之原や磐田、藤枝などは、国が同意の範囲を明文化すべきと強調した。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-764dc646548f6e97b9b42969e31174a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56286
[0.220139 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106026
>東海第二原発が立地する東海村で二十二日、無作為に選ばれた村民が原発問題を議論する「自分ごと化会議」の参加者十三人が東海第二の敷地内を初めて見学した。
(中略)
>参加者は、最高二十メートルの防潮堤や非常用電源設備の一つである「常設代替高圧電源装置」置き場などの事故対策工事現場のほか、原子炉建屋内、東海第二に隣接する東海原発(廃炉中)を見て回った。
>防潮堤では、原電側から現時点で鋼管杭九十本が打ち込まれていることなどの説明があった。
>見学後、敷地内の会議室で行われた質疑応答では、参加者から「理解が深まった」と評価する声が多くあった。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
美浜原発3号機、燃料装填完了 40年超、6月23日再稼働へ(共同通信)
https://this.kiji.is/768855445056913408?c=39546741839462401
> 関西電力は22日、運転開始から40年を超えた美浜原発3号機(福井県美浜町)の原子炉に核燃料を装填する作業が完了したと発表した。
> 6月23日に再稼働し、7月27日に営業運転を始める方針。
(中略)
>必要なテロ対策施設が期限の10月25日までに完成しないため、運転しても4カ月程度で停止する。
停止10年の浜岡原発 新規制適合時「政府が説明を」 31キロ圏11市町アンケートで8首長(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/905215.html
>浜岡原発(御前崎市佐倉)の全炉停止から10年に合わせ、静岡新聞社が半径31キロ圏11市町の首長に行ったアンケート。
>首相の要請で停止した浜岡が新規制基準に適合したと認められた際の政府の説明責任について聞いたところ、8市町の首長が「政府が見解を示す必要がある」と回答した。
(中略)
>一方、再稼働に関して、同意を得る必要があると考える「地元」の範囲を聞いたところ、掛川や袋井など4市町は「11市町」と答え、菊川は「最低でも4市」とした。
>御前崎は「立地市のみ」、島田は「県内全市町」と回答。牧之原や磐田、藤枝などは、国が同意の範囲を明文化すべきと強調した。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-764dc646548f6e97b9b42969e31174a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56286
[0.220139 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 21:10:39.510846ID:ubkRrA7Z0
日本原燃青森地域共生本社(青森)で感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/522893
> 40代女性社員1人。21日判明。感染者の濃厚接触者の可能性があり19日から自宅待機していた。
>職場に濃厚接触者はいないが、念のため同じ部署の1人を自宅待機とした。職場を消毒した上で通常業務を行っている。
小泉環境相が声量控えめのフォーラム出席「虫垂炎手術で声枯れ、回復途中」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105230000951.html
>虫垂炎で入院していた小泉進次郎環境相が23日、都内で、福島県内の除去土壌の再生利用などについて理解を図る、環境省主催の集会「『福島、その先の環境へ。』対話フォーラム」に出席した。
>小泉氏は冒頭「先週虫垂炎の手術をした関係で、声がかれて、回復途中です。ご理解頂ければなと思います」とあいさつ。手術の関係で力を入れて話すのが難しいといい、声量は控えめだった。
(中略)
>同集会にはお笑いタレントカンニング竹山(50)タレントなすび(45)らも出席した。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>・人気タレントが「原子力は必要だ」、「私は安心しています」といえば、人々が納得すると思うのは甘い。やはり専門家の発言の方が信頼性がある。
【福島から日本復活】低線量率放射線医科学センター設置を 莫大な国家収入、地球環境再生「千載一遇」チャンス('18.2.19 zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180219/soc1802190002-n1.html
>福島原発事故に伴う、いわゆる「指定廃棄物」(=除染で生じた『放射性物質含有土壌』など)の保管・処理が問題となっているが、画期的な解決方法がある。
>低線量率放射線が人体や動植物に与える素晴らしい影響を利用した、最先端の「低線量率放射線医科学センター」を設置するのである。
(中略)
>保管施設をつくっても、半永久的に何の解決にもならない。不要・危険とされていたものを、最大限資源として活用するのである。
(中略)
>■稻恭宏(いな・やすひろ) 1967年、栃木県生まれ。東京大学で基礎医学・臨床医学などの医学全般を学び、同大大学院医学系研究科病因・病理学(免疫学)専攻博士課程を修了、博士(医学)。
BBR-MD5:CoPiPe-1f90eba26abb3014c2503f77dbb6738d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65293
[0.218928 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/522893
> 40代女性社員1人。21日判明。感染者の濃厚接触者の可能性があり19日から自宅待機していた。
>職場に濃厚接触者はいないが、念のため同じ部署の1人を自宅待機とした。職場を消毒した上で通常業務を行っている。
小泉環境相が声量控えめのフォーラム出席「虫垂炎手術で声枯れ、回復途中」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105230000951.html
>虫垂炎で入院していた小泉進次郎環境相が23日、都内で、福島県内の除去土壌の再生利用などについて理解を図る、環境省主催の集会「『福島、その先の環境へ。』対話フォーラム」に出席した。
>小泉氏は冒頭「先週虫垂炎の手術をした関係で、声がかれて、回復途中です。ご理解頂ければなと思います」とあいさつ。手術の関係で力を入れて話すのが難しいといい、声量は控えめだった。
(中略)
>同集会にはお笑いタレントカンニング竹山(50)タレントなすび(45)らも出席した。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>・人気タレントが「原子力は必要だ」、「私は安心しています」といえば、人々が納得すると思うのは甘い。やはり専門家の発言の方が信頼性がある。
【福島から日本復活】低線量率放射線医科学センター設置を 莫大な国家収入、地球環境再生「千載一遇」チャンス('18.2.19 zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180219/soc1802190002-n1.html
>福島原発事故に伴う、いわゆる「指定廃棄物」(=除染で生じた『放射性物質含有土壌』など)の保管・処理が問題となっているが、画期的な解決方法がある。
>低線量率放射線が人体や動植物に与える素晴らしい影響を利用した、最先端の「低線量率放射線医科学センター」を設置するのである。
(中略)
>保管施設をつくっても、半永久的に何の解決にもならない。不要・危険とされていたものを、最大限資源として活用するのである。
(中略)
>■稻恭宏(いな・やすひろ) 1967年、栃木県生まれ。東京大学で基礎医学・臨床医学などの医学全般を学び、同大大学院医学系研究科病因・病理学(免疫学)専攻博士課程を修了、博士(医学)。
BBR-MD5:CoPiPe-1f90eba26abb3014c2503f77dbb6738d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65293
[0.218928 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 21:46:02.283729ID:I59jZUiE0
茨城 <新型コロナ>茨城県で新たに53人の感染確認 大洗町の複数事業所でクラスター(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106077
>日本原子力研究開発機構は23日、東海村の本部に勤務する30代の女性職員の感染を明らかにした。
>保安上の影響はないとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-1da52b087209f2b6626494ccd97288c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75706
[0.203307 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106077
>日本原子力研究開発機構は23日、東海村の本部に勤務する30代の女性職員の感染を明らかにした。
>保安上の影響はないとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-1da52b087209f2b6626494ccd97288c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75706
[0.203307 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 21:57:10.387963ID:+cXiwHI70
UNSCEAR
BBR-MD5:CoPiPe-f4b855b6ef16267351271dea00555abe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78930
[0.199838 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-f4b855b6ef16267351271dea00555abe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78930
[0.199838 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 23:03:00.778035ID:izgRpy2N0
【@】
坪倉先生の放射線教室 被ばく影響、考え難い理由(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
【A】に続く
BBR-MD5:CoPiPe-3f3bbaf0a50449b436a4c8c8001cec9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98702
[0.203984 sec.]
This is Original
坪倉先生の放射線教室 被ばく影響、考え難い理由(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210522-618230.php
>原発事故による放射線の被ばく量とその健康影響について、海外の国際機関から評価報告書が発表されています。
>その中の代表格が、国連の委員会(UNSCEAR)から出される報告書です。今年の3月に2020年レポートとして最新版が発表されました。
>今回の報告書では、事故後にこれまで、甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が小さいことです。
(中略)
>二つ目は、今回の事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、事故後あまりに早くに見つかっていることです。
(中略)
>その他にもいくつかの理由を提示しています。来週にも続けてご紹介しようと思います。
【A】に続く
BBR-MD5:CoPiPe-3f3bbaf0a50449b436a4c8c8001cec9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98702
[0.203984 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 23:03:48.264277ID:izgRpy2N0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【②】
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-d32bfb77c2f4b72bd3dcddc523a7baa8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98785
[0.228934 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【②】
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-d32bfb77c2f4b72bd3dcddc523a7baa8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98785
[0.228934 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 23:04:06.028441ID:3EquzRSa0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【A】
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-c4b22c430e8d57d484d58a6d261a39e4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99045
[0.219866 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【A】
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-c4b22c430e8d57d484d58a6d261a39e4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99045
[0.219866 sec.]
This is Original
2021/05/23(日) 23:05:22.416227ID:wztjXs5q0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
北陸電力 役員賞与全額カット 原発停止から10年連続(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7758270
>北陸電力は21日までに、役員賞与(2020年度分)を支給しないことを決めた。
>6月25日に開く株主総会の招集通知で明らかにした。役員賞与の全額カットは10年連続。
>役員賞与は東日本大震災の影響で志賀原発(石川県志賀町)が停止した12年3月期から見送っており、収支状況などを踏まえてカットしたとみられる。
志賀原発で99年に臨界事故 北陸電、国に報告せず('07.3.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031501000363.html
>経済産業省原子力安全・保安院は15日、北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)で1999年、定期検査中に89本ある制御棒のうち3本が誤って抜け、
>炉心の一部で核分裂反応が持続する「臨界」に達し、制御不能のまま約15分間、臨界状態が続く事故があったと発表した。
>当時の原発所長も経緯を認識していたが、事実関係を国に報告せず、引き継ぎの資料にも記載していなかった。
6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210522-618176.php
>福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に向け、福島第2原発の三嶋隆樹所長は21日、早ければ6月にも廃炉作業に着手する考えを示した。
>作業開始に向けては県と楢葉、富岡両町の事前了解が必要となるが、このうち楢葉町は了解する方針。
(中略)
>東電は24日、富岡町と町議会に対し廃止措置計画の認可について説明する予定。
中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97cj4v3wehqzq323t1.html
>双葉町にある中間貯蔵施設の焼却施設から基準値を大幅に超える水銀が排出されていたことが分かった。
>環境省によると双葉町の中間貯蔵施設内にある仮設焼却施設で今月13日に採取した排ガスから基準値の10倍を超える量の水銀が測定された。
>この施設では、除染廃棄物や災害廃棄物を燃やしていて21日から焼却を停止している。
BBR-MD5:CoPiPe-5ddb03a8bff7fb5ad8eeac338b5300f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99341
[0.215598 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
北陸電力 役員賞与全額カット 原発停止から10年連続(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7758270
>北陸電力は21日までに、役員賞与(2020年度分)を支給しないことを決めた。
>6月25日に開く株主総会の招集通知で明らかにした。役員賞与の全額カットは10年連続。
>役員賞与は東日本大震災の影響で志賀原発(石川県志賀町)が停止した12年3月期から見送っており、収支状況などを踏まえてカットしたとみられる。
志賀原発で99年に臨界事故 北陸電、国に報告せず('07.3.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031501000363.html
>経済産業省原子力安全・保安院は15日、北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)で1999年、定期検査中に89本ある制御棒のうち3本が誤って抜け、
>炉心の一部で核分裂反応が持続する「臨界」に達し、制御不能のまま約15分間、臨界状態が続く事故があったと発表した。
>当時の原発所長も経緯を認識していたが、事実関係を国に報告せず、引き継ぎの資料にも記載していなかった。
6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210522-618176.php
>福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に向け、福島第2原発の三嶋隆樹所長は21日、早ければ6月にも廃炉作業に着手する考えを示した。
>作業開始に向けては県と楢葉、富岡両町の事前了解が必要となるが、このうち楢葉町は了解する方針。
(中略)
>東電は24日、富岡町と町議会に対し廃止措置計画の認可について説明する予定。
中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97cj4v3wehqzq323t1.html
>双葉町にある中間貯蔵施設の焼却施設から基準値を大幅に超える水銀が排出されていたことが分かった。
>環境省によると双葉町の中間貯蔵施設内にある仮設焼却施設で今月13日に採取した排ガスから基準値の10倍を超える量の水銀が測定された。
>この施設では、除染廃棄物や災害廃棄物を燃やしていて21日から焼却を停止している。
BBR-MD5:CoPiPe-5ddb03a8bff7fb5ad8eeac338b5300f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99341
[0.215598 sec.]
This is Original
2021/05/24(月) 21:23:15.915100ID:TQQPylni0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください2
***コメントここまで***
【②】
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-3509b782ff219b9d202e6cad5f67175c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5649
[0.224584 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください2
***コメントここまで***
【②】
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-3509b782ff219b9d202e6cad5f67175c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5649
[0.224584 sec.]
This is Original
2021/05/24(月) 21:23:33.594025ID:TQQPylni0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください3
***コメントここまで***
北陸電力 役員賞与全額カット 原発停止から10年連続(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7758270
>北陸電力は21日までに、役員賞与(2020年度分)を支給しないことを決めた。
>6月25日に開く株主総会の招集通知で明らかにした。役員賞与の全額カットは10年連続。
>役員賞与は東日本大震災の影響で志賀原発(石川県志賀町)が停止した12年3月期から見送っており、収支状況などを踏まえてカットしたとみられる。
志賀原発で99年に臨界事故 北陸電、国に報告せず('07.3.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031501000363.html
>経済産業省原子力安全・保安院は15日、北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)で1999年、定期検査中に89本ある制御棒のうち3本が誤って抜け、
>炉心の一部で核分裂反応が持続する「臨界」に達し、制御不能のまま約15分間、臨界状態が続く事故があったと発表した。
>当時の原発所長も経緯を認識していたが、事実関係を国に報告せず、引き継ぎの資料にも記載していなかった。
6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210522-618176.php
>福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に向け、福島第2原発の三嶋隆樹所長は21日、早ければ6月にも廃炉作業に着手する考えを示した。
>作業開始に向けては県と楢葉、富岡両町の事前了解が必要となるが、このうち楢葉町は了解する方針。
(中略)
>東電は24日、富岡町と町議会に対し廃止措置計画の認可について説明する予定。
中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97cj4v3wehqzq323t1.html
>双葉町にある中間貯蔵施設の焼却施設から基準値を大幅に超える水銀が排出されていたことが分かった。
>環境省によると双葉町の中間貯蔵施設内にある仮設焼却施設で今月13日に採取した排ガスから基準値の10倍を超える量の水銀が測定された。
>この施設では、除染廃棄物や災害廃棄物を燃やしていて21日から焼却を停止している。
BBR-MD5:CoPiPe-592f6e2ef25417fa4a38ca9296b1e742(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5677
[0.219498 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください3
***コメントここまで***
北陸電力 役員賞与全額カット 原発停止から10年連続(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7758270
>北陸電力は21日までに、役員賞与(2020年度分)を支給しないことを決めた。
>6月25日に開く株主総会の招集通知で明らかにした。役員賞与の全額カットは10年連続。
>役員賞与は東日本大震災の影響で志賀原発(石川県志賀町)が停止した12年3月期から見送っており、収支状況などを踏まえてカットしたとみられる。
志賀原発で99年に臨界事故 北陸電、国に報告せず('07.3.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031501000363.html
>経済産業省原子力安全・保安院は15日、北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)で1999年、定期検査中に89本ある制御棒のうち3本が誤って抜け、
>炉心の一部で核分裂反応が持続する「臨界」に達し、制御不能のまま約15分間、臨界状態が続く事故があったと発表した。
>当時の原発所長も経緯を認識していたが、事実関係を国に報告せず、引き継ぎの資料にも記載していなかった。
6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210522-618176.php
>福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に向け、福島第2原発の三嶋隆樹所長は21日、早ければ6月にも廃炉作業に着手する考えを示した。
>作業開始に向けては県と楢葉、富岡両町の事前了解が必要となるが、このうち楢葉町は了解する方針。
(中略)
>東電は24日、富岡町と町議会に対し廃止措置計画の認可について説明する予定。
中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97cj4v3wehqzq323t1.html
>双葉町にある中間貯蔵施設の焼却施設から基準値を大幅に超える水銀が排出されていたことが分かった。
>環境省によると双葉町の中間貯蔵施設内にある仮設焼却施設で今月13日に採取した排ガスから基準値の10倍を超える量の水銀が測定された。
>この施設では、除染廃棄物や災害廃棄物を燃やしていて21日から焼却を停止している。
BBR-MD5:CoPiPe-592f6e2ef25417fa4a38ca9296b1e742(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5677
[0.219498 sec.]
This is Original
2021/05/24(月) 21:35:23.794624ID:zK86sc3Q0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【A】(>>356の続き)
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-c8192e0576f0d1ef1db9a2b485dda050(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9502
[0.223732 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【A】(>>356の続き)
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
「発見したらかえって本人のためにならない(ほど無害なもの)」「検査はやめてしまえ」としながら「(見つけてしまった以上)非常な小さなものでも厳重に経過を見ろ」と主張する矛盾についてお尋ねしていますお
「放射線が原因とは考えにくい」では回答になっていないと思いませんかお
それとも「放射線が原因ではないなら、小児甲状腺がんが多発しても問題ない」とでも思っているんですかお?
子供たちが原因不明のままどんどん甲状腺がんになっているとすれば、いったいどんな原因が想定されますかお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数~福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-c8192e0576f0d1ef1db9a2b485dda050(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9502
[0.223732 sec.]
This is Original
2021/05/24(月) 21:38:08.733702ID:335WaRPj0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
北陸電力 役員賞与全額カット 原発停止から10年連続(5月22日 北日本新聞:会員記事)
https://webun.jp/item/7758270
>北陸電力は21日までに、役員賞与(2020年度分)を支給しないことを決めた。
> 6月25日に開く株主総会の招集通知で明らかにした。役員賞与の全額カットは10年連続。
>役員賞与は東日本大震災の影響で志賀原発(石川県志賀町)が停止した12年3月期から見送っており、収支状況などを踏まえてカットしたとみられる。
志賀原発で99年に臨界事故 北陸電、国に報告せず('07.3.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031501000363.html
>経済産業省原子力安全・保安院は15日、北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)で1999年、定期検査中に89本ある制御棒のうち3本が誤って抜け、
>炉心の一部で核分裂反応が持続する「臨界」に達し、制御不能のまま約15分間、臨界状態が続く事故があったと発表した。
>当時の原発所長も経緯を認識していたが、事実関係を国に報告せず、引き継ぎの資料にも記載していなかった。
6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針(5月22日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210522-618176.php
>福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に向け、福島第2原発の三嶋隆樹所長は21日、早ければ6月にも廃炉作業に着手する考えを示した。
>作業開始に向けては県と楢葉、富岡両町の事前了解が必要となるが、このうち楢葉町は了解する方針。
(中略)
>東電は24日、富岡町と町議会に対し廃止措置計画の認可について説明する予定。
中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(5月22日 日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97cj4v3wehqzq323t1.html
>双葉町にある中間貯蔵施設の焼却施設から基準値を大幅に超える水銀が排出されていたことが分かった。
>環境省によると双葉町の中間貯蔵施設内にある仮設焼却施設で今月13日に採取した排ガスから基準値の10倍を超える量の水銀が測定された。
>この施設では、除染廃棄物や災害廃棄物を燃やしていて21日から焼却を停止している。
BBR-MD5:CoPiPe-9808d2c71cf61d122515a4b3546d7e75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10376
[0.218845 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
北陸電力 役員賞与全額カット 原発停止から10年連続(5月22日 北日本新聞:会員記事)
https://webun.jp/item/7758270
>北陸電力は21日までに、役員賞与(2020年度分)を支給しないことを決めた。
> 6月25日に開く株主総会の招集通知で明らかにした。役員賞与の全額カットは10年連続。
>役員賞与は東日本大震災の影響で志賀原発(石川県志賀町)が停止した12年3月期から見送っており、収支状況などを踏まえてカットしたとみられる。
志賀原発で99年に臨界事故 北陸電、国に報告せず('07.3.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031501000363.html
>経済産業省原子力安全・保安院は15日、北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)で1999年、定期検査中に89本ある制御棒のうち3本が誤って抜け、
>炉心の一部で核分裂反応が持続する「臨界」に達し、制御不能のまま約15分間、臨界状態が続く事故があったと発表した。
>当時の原発所長も経緯を認識していたが、事実関係を国に報告せず、引き継ぎの資料にも記載していなかった。
6月にも「廃炉」着手へ 福島第2原発全4基、楢葉は了解方針(5月22日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210522-618176.php
>福島第2原発(楢葉町、富岡町)全4基の廃炉に向け、福島第2原発の三嶋隆樹所長は21日、早ければ6月にも廃炉作業に着手する考えを示した。
>作業開始に向けては県と楢葉、富岡両町の事前了解が必要となるが、このうち楢葉町は了解する方針。
(中略)
>東電は24日、富岡町と町議会に対し廃止措置計画の認可について説明する予定。
中間貯蔵施設で基準10倍超の水銀(5月22日 日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97cj4v3wehqzq323t1.html
>双葉町にある中間貯蔵施設の焼却施設から基準値を大幅に超える水銀が排出されていたことが分かった。
>環境省によると双葉町の中間貯蔵施設内にある仮設焼却施設で今月13日に採取した排ガスから基準値の10倍を超える量の水銀が測定された。
>この施設では、除染廃棄物や災害廃棄物を燃やしていて21日から焼却を停止している。
BBR-MD5:CoPiPe-9808d2c71cf61d122515a4b3546d7e75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10376
[0.218845 sec.]
This is Original
2021/05/24(月) 21:41:40.338230ID:a0GcGryT0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 <新型コロナ>茨城県で新たに53人の感染確認 大洗町の複数事業所でクラスター(5月23日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106077
>日本原子力研究開発機構は23日、東海村の本部に勤務する30代の女性職員の感染を明らかにした。
>保安上の影響はないとしている。
原発処理水「海洋放出以外の方法を」宮城水産関係者(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202105241921022.html
>トリチウムを含む処理水を、2年後をめどに海洋放出するとした政府の決定を受け、宮城県は国や東京電力に対する要望を取りまとめるための官民の連携会議を設けています。
> 24日、漁業関係者や水産物の流通を担う加工会社らで構成される専門部会が開かれ、海洋放出への意見や風評被害への補償について話し合いました。
>宮城県水産林政部 佐藤靖部長「漁業関係者を中心に、やはり海洋放出そのものに反対するという意見が大勢を占めまして、海洋放出以外の方法について求めるべきではないかと。
>流通関係団体からは4月13日の政府決定以降、風評は既に発生している。取り引きなどでも中止されたものがあるということ」
原発再稼働、新増設求める カーボン本部が緊急決議―自民(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052401101&g=pol
>自民党の「2050年カーボンニュートラル実現推進本部」(本部長・二階俊博幹事長)は24日、原発の早期再稼働、新増設や建て替え(リプレース)を求める緊急決議をまとめた。
>原発について「核物質防護の強化や避難道路整備など防災体制の充実を含め安全対策を徹底した上で早期再稼働、新増設およびリプレースを進めること」と訴えた。
「カーボンニュートラルさえ実現できればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-ee0aaf122a9614f5cca88214754ed22d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11284
[0.224395 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 <新型コロナ>茨城県で新たに53人の感染確認 大洗町の複数事業所でクラスター(5月23日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106077
>日本原子力研究開発機構は23日、東海村の本部に勤務する30代の女性職員の感染を明らかにした。
>保安上の影響はないとしている。
原発処理水「海洋放出以外の方法を」宮城水産関係者(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202105241921022.html
>トリチウムを含む処理水を、2年後をめどに海洋放出するとした政府の決定を受け、宮城県は国や東京電力に対する要望を取りまとめるための官民の連携会議を設けています。
> 24日、漁業関係者や水産物の流通を担う加工会社らで構成される専門部会が開かれ、海洋放出への意見や風評被害への補償について話し合いました。
>宮城県水産林政部 佐藤靖部長「漁業関係者を中心に、やはり海洋放出そのものに反対するという意見が大勢を占めまして、海洋放出以外の方法について求めるべきではないかと。
>流通関係団体からは4月13日の政府決定以降、風評は既に発生している。取り引きなどでも中止されたものがあるということ」
原発再稼働、新増設求める カーボン本部が緊急決議―自民(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052401101&g=pol
>自民党の「2050年カーボンニュートラル実現推進本部」(本部長・二階俊博幹事長)は24日、原発の早期再稼働、新増設や建て替え(リプレース)を求める緊急決議をまとめた。
>原発について「核物質防護の強化や避難道路整備など防災体制の充実を含め安全対策を徹底した上で早期再稼働、新増設およびリプレースを進めること」と訴えた。
「カーボンニュートラルさえ実現できればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-ee0aaf122a9614f5cca88214754ed22d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11284
[0.224395 sec.]
This is Original
2021/05/24(月) 21:59:08.928504ID:ALTiSqza0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>政府機関である米エネルギー情報局(USEIA)は、毎年、発電エネルギー技術の発電コスト比較を発表している。
>その2021年版では、原子力発電(第三世代の先進型)および石炭火力は、再エネよりもはるかに高い(表参照)。
(中略)
>情報会社の米ブルームバーグは、「米国の全原発の4分の1以上が運転コストを賄うのに十分な収益を上げていない」と推定している(2018年5月15日)。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。
>大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
(中略)
>最も重要なのは、米政府からの多額の補助金にもかかわらず、米国ではまだ1基の小型モジュール炉も導入されていないことだ。
(中略)
>筆者の知る限り、日本は政府が今でも原発が一番安いと主張している唯一の国だ。
(中略)
>結局、質が悪い(安全性が低い)原発が造られるか、あるいは電気料金や国民の税金で補?(ほてん)する高い原発になるのは明らかだ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-f68e59003d5e70c7392803550bc247ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16576
[0.222593 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>政府機関である米エネルギー情報局(USEIA)は、毎年、発電エネルギー技術の発電コスト比較を発表している。
>その2021年版では、原子力発電(第三世代の先進型)および石炭火力は、再エネよりもはるかに高い(表参照)。
(中略)
>情報会社の米ブルームバーグは、「米国の全原発の4分の1以上が運転コストを賄うのに十分な収益を上げていない」と推定している(2018年5月15日)。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。
>大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
(中略)
>最も重要なのは、米政府からの多額の補助金にもかかわらず、米国ではまだ1基の小型モジュール炉も導入されていないことだ。
(中略)
>筆者の知る限り、日本は政府が今でも原発が一番安いと主張している唯一の国だ。
(中略)
>結局、質が悪い(安全性が低い)原発が造られるか、あるいは電気料金や国民の税金で補?(ほてん)する高い原発になるのは明らかだ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-f68e59003d5e70c7392803550bc247ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16576
[0.222593 sec.]
This is Original
2021/05/24(月) 23:07:24.623492ID:LPdr0SoA0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一の1週間 ボルト締め型タンクから水漏れ相次ぐ(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1783
>水漏れが確認されたタンクは、事故後の2011年8月に設置。鋼板をボルトでつなぎ合わせており、水漏れリスクが高い。
> 4月25日に2基で下部接ぎ目からの水漏れを確認。5月7〜12日には、他3基でも水漏れがあった。東電は止水し、補修を進めている。
>これらのタンクがある区域では、2月13日の震度6弱の地震後に2基で水漏れが確認された。
除染廃棄物処分巡り対話集会 福島県外搬出へ議論本格化(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210523khn000021.html
>原発事故に伴う除染廃棄物の最終処分に向け、環境省は23日、市民らが参加する初の対話集会を開催した。
(中略)
>東京都内の会場では東大大学院の開沼博准教授(社会学)、小泉進次郎環境相ら5人のみが登壇。
小泉環境相が声量控えめのフォーラム出席「虫垂炎手術で声枯れ、回復途中」(5月23日 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105230000951.html
>同集会にはお笑いタレントカンニング竹山(50)タレントなすび(45)らも出席した。
早野龍五氏なんかどうですかお
( ^ω^)
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
>原発事故による放射線被曝(ひばく)をめぐって東京大の早野龍五名誉教授らが発表した論文に、市民の被曝線量を実際の3分の1に少なく見積もる誤りがあることがわかった。
BBR-MD5:CoPiPe-249bc779ff518fecabbf734d15405ced(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36379
[0.215380 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一の1週間 ボルト締め型タンクから水漏れ相次ぐ(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1783
>水漏れが確認されたタンクは、事故後の2011年8月に設置。鋼板をボルトでつなぎ合わせており、水漏れリスクが高い。
> 4月25日に2基で下部接ぎ目からの水漏れを確認。5月7〜12日には、他3基でも水漏れがあった。東電は止水し、補修を進めている。
>これらのタンクがある区域では、2月13日の震度6弱の地震後に2基で水漏れが確認された。
除染廃棄物処分巡り対話集会 福島県外搬出へ議論本格化(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210523khn000021.html
>原発事故に伴う除染廃棄物の最終処分に向け、環境省は23日、市民らが参加する初の対話集会を開催した。
(中略)
>東京都内の会場では東大大学院の開沼博准教授(社会学)、小泉進次郎環境相ら5人のみが登壇。
小泉環境相が声量控えめのフォーラム出席「虫垂炎手術で声枯れ、回復途中」(5月23日 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105230000951.html
>同集会にはお笑いタレントカンニング竹山(50)タレントなすび(45)らも出席した。
早野龍五氏なんかどうですかお
( ^ω^)
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
>原発事故による放射線被曝(ひばく)をめぐって東京大の早野龍五名誉教授らが発表した論文に、市民の被曝線量を実際の3分の1に少なく見積もる誤りがあることがわかった。
BBR-MD5:CoPiPe-249bc779ff518fecabbf734d15405ced(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36379
[0.215380 sec.]
This is Original
2021/05/24(月) 23:22:28.647463ID:DCgvZ6IG0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>355
大飯3号機、7月再稼働 配管の傷で遅れ―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052401087&g=eco
>関西電力は24日、定期検査中の大飯原発3号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)の原子炉を7月3日に起動し、運転を再開すると明らかにした。
>同5日に発電と送電が始まり、同30日に本格運転へ入る見通し。
>同原発は昨年9月、原子炉を冷却する配管から分岐し、加圧器につながる配管の溶接部に傷が見つかったため、再稼働が遅れていた。
<核のごみ どこへ>町内会連合会が次回も見送り 寿都「対話の場」(5月22日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546564/
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分事業に関する「対話の場」について、後志管内寿都町の町内会連合会は21日、次回以降も参加しない方針を各町内会長に伝えた。
>連合会は2人の参加枠があるが、事業の賛否に関する意見をまとめるのが難しいと判断したため。
>参加者20人のうち町議ら3人も不参加を明言しており、連合会も不参加なら4分の1が欠席となる。
核ごみ問題「積極的に説明や情報提供」 池山経産局長が就任会見(5月21日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546554/
>北海道経済産業局長に17日付で着任した池山成俊(しげとし)氏(53)は21日、札幌市内の同局で記者会見し、「北海道の農林水産物や食品の輸出拡大に取り組む」と抱負を述べた。
(中略)
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けて後志管内寿都町、神恵内村で進む文献調査については「国として積極的に説明や情報提供を行いたい」との考えを示した。
北海道経産局幹部 原発記述の修正要求 ニセコ高の講演に('18.4.5 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20180405/k00/00m/040/159000c
>複数の関係者によると、山形氏が事前に高校側に講演資料を送ったところ、経産局の部長と課長が山形氏を訪問。
>原子力の発電コストや事故発生時の危険性を指摘した記述と写真について「特定の見方だ」「(福島第1原発の水素爆発時の写真掲載は)印象操作だ」として変更を求めた。
(中略)
>経緯を知った町民らが「教育への介入」などと問題視。
BBR-MD5:CoPiPe-57fb66f91a12236f7e9ace1a9d4db99f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40896
[0.218970 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>355
大飯3号機、7月再稼働 配管の傷で遅れ―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052401087&g=eco
>関西電力は24日、定期検査中の大飯原発3号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)の原子炉を7月3日に起動し、運転を再開すると明らかにした。
>同5日に発電と送電が始まり、同30日に本格運転へ入る見通し。
>同原発は昨年9月、原子炉を冷却する配管から分岐し、加圧器につながる配管の溶接部に傷が見つかったため、再稼働が遅れていた。
<核のごみ どこへ>町内会連合会が次回も見送り 寿都「対話の場」(5月22日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546564/
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分事業に関する「対話の場」について、後志管内寿都町の町内会連合会は21日、次回以降も参加しない方針を各町内会長に伝えた。
>連合会は2人の参加枠があるが、事業の賛否に関する意見をまとめるのが難しいと判断したため。
>参加者20人のうち町議ら3人も不参加を明言しており、連合会も不参加なら4分の1が欠席となる。
核ごみ問題「積極的に説明や情報提供」 池山経産局長が就任会見(5月21日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546554/
>北海道経済産業局長に17日付で着任した池山成俊(しげとし)氏(53)は21日、札幌市内の同局で記者会見し、「北海道の農林水産物や食品の輸出拡大に取り組む」と抱負を述べた。
(中略)
>高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けて後志管内寿都町、神恵内村で進む文献調査については「国として積極的に説明や情報提供を行いたい」との考えを示した。
北海道経産局幹部 原発記述の修正要求 ニセコ高の講演に('18.4.5 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20180405/k00/00m/040/159000c
>複数の関係者によると、山形氏が事前に高校側に講演資料を送ったところ、経産局の部長と課長が山形氏を訪問。
>原子力の発電コストや事故発生時の危険性を指摘した記述と写真について「特定の見方だ」「(福島第1原発の水素爆発時の写真掲載は)印象操作だ」として変更を求めた。
(中略)
>経緯を知った町民らが「教育への介入」などと問題視。
BBR-MD5:CoPiPe-57fb66f91a12236f7e9ace1a9d4db99f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40896
[0.218970 sec.]
This is Original
2021/05/25(火) 21:28:42.830617ID:cIRTYXCE0
原発「建て替え・新増設を」 エネ計画改定に自民提言案(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5T6GZ8P5TULFA00K.html
>自民党の総合エネルギー戦略調査会(額賀福志郎会長)は25日、原発のリプレース(建て替え)や新増設の推進を盛り込むよう求める提言案をまとめた。
(中略)
>自民党の「2050年カーボンニュートラル実現推進本部」(本部長・二階俊博幹事長)も24日、原発の早期再稼働や新増設を求める緊急決議をまとめている。
自民に原発増設論 エネ基本計画改定へ動き活発化(4月19日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210419/lif2104190044-n1.html
>自民党有志でつくる最新型原子力リプレース推進議連が19日に国会内で開いた会合で、会長の稲田朋美元防衛相はこう強調した。
>同議連は次期エネルギー基本計画の骨子が5月の大型連休明けにも策定されると想定し、安倍晋三前首相を最高顧問に迎えて12日に発足した。
(中略)
>自民の「電力安定供給推進議連」もエネルギー基本計画に「原子力発電の有効利用」の反映を目指し、今国会で5回勉強会を重ねた。5月初旬にも政府への提言をまとめる方針だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ党
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12~18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-78ca8f728ad3bf6efa172a97175ba287(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36041
[0.217464 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP5T6GZ8P5TULFA00K.html
>自民党の総合エネルギー戦略調査会(額賀福志郎会長)は25日、原発のリプレース(建て替え)や新増設の推進を盛り込むよう求める提言案をまとめた。
(中略)
>自民党の「2050年カーボンニュートラル実現推進本部」(本部長・二階俊博幹事長)も24日、原発の早期再稼働や新増設を求める緊急決議をまとめている。
自民に原発増設論 エネ基本計画改定へ動き活発化(4月19日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210419/lif2104190044-n1.html
>自民党有志でつくる最新型原子力リプレース推進議連が19日に国会内で開いた会合で、会長の稲田朋美元防衛相はこう強調した。
>同議連は次期エネルギー基本計画の骨子が5月の大型連休明けにも策定されると想定し、安倍晋三前首相を最高顧問に迎えて12日に発足した。
(中略)
>自民の「電力安定供給推進議連」もエネルギー基本計画に「原子力発電の有効利用」の反映を目指し、今国会で5回勉強会を重ねた。5月初旬にも政府への提言をまとめる方針だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ党
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12~18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-78ca8f728ad3bf6efa172a97175ba287(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36041
[0.217464 sec.]
This is Original
2021/05/25(火) 21:53:19.804165ID:DsaAIi/60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
処理水 韓国「事前協議なく放出いけない」(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/05/25/10877909.html
>韓国のクォン・ドクチョル保健福祉相は25日、オンラインで開かれているWHOの年次総会で演説し、公衆衛生を脅かす要素について、国家の迅速な情報共有が重要だと訴えました。
>その上で、同じ原則が日本政府による福島第一原発の処理水の海洋放出方針にも適用されるべきと主張し、日本政府の情報公開を求めました。
「原発処理水放出阻止に協力を」韓国・済州市から書簡 姉妹都市の三田市、対応苦慮「国策なので…」(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202105/0014355341.shtml
>日本政府が原発処理水の海洋放出の方針を決定したことを巡り、兵庫県三田市は、姉妹都市提携を結んでいる韓国・済州(チェジュ)市から放出阻止の協力を求める書簡を受け取ったことを明らかにした。
(中略)
>韓国や日本の報道によると、済州市は日本政府の決定を受け、三田市のほか、友好都市関係にある東京都荒川区、和歌山市、大分県別府市の3自治体に対し、処理水の放出阻止へ協力を求める書簡を送った。
>また済州市長が、放出されれば日本や済州の漁業者、世界の海の生態に影響が及ぶと懸念を示したとも報じられた。
【1人のOB】韓国人もびっくり★処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9e301670089b29cb44e4557ac54dcf27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43331
[0.220706 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
処理水 韓国「事前協議なく放出いけない」(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/05/25/10877909.html
>韓国のクォン・ドクチョル保健福祉相は25日、オンラインで開かれているWHOの年次総会で演説し、公衆衛生を脅かす要素について、国家の迅速な情報共有が重要だと訴えました。
>その上で、同じ原則が日本政府による福島第一原発の処理水の海洋放出方針にも適用されるべきと主張し、日本政府の情報公開を求めました。
「原発処理水放出阻止に協力を」韓国・済州市から書簡 姉妹都市の三田市、対応苦慮「国策なので…」(神戸新聞)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202105/0014355341.shtml
>日本政府が原発処理水の海洋放出の方針を決定したことを巡り、兵庫県三田市は、姉妹都市提携を結んでいる韓国・済州(チェジュ)市から放出阻止の協力を求める書簡を受け取ったことを明らかにした。
(中略)
>韓国や日本の報道によると、済州市は日本政府の決定を受け、三田市のほか、友好都市関係にある東京都荒川区、和歌山市、大分県別府市の3自治体に対し、処理水の放出阻止へ協力を求める書簡を送った。
>また済州市長が、放出されれば日本や済州の漁業者、世界の海の生態に影響が及ぶと懸念を示したとも報じられた。
【1人のOB】韓国人もびっくり★処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9e301670089b29cb44e4557ac54dcf27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43331
[0.220706 sec.]
This is Original
2021/05/25(火) 22:04:38.958223ID:6erDAxfo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
電力需給逼迫で経産省が対策案 燃料確保や省エネ呼びかけ(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210525/bsc2105251516012-n1.htm
>経済産業省は25日、今年度の夏と冬の電力需給が逼迫(ひっぱく)する見通しとなっているとして、発電事業者に燃料の十分な確保を求めることや、
>利用者に無理のない範囲で省エネの協力を呼びかけることなどを柱とする対応策をまとめ、有識者会議に報告した。
>特に、この冬は東京電力管内での需給が非常に厳しい見通しにあることから、同管内で予定されている発電所補修の時期を変更したり、休止中の発電所の稼働を促したりといった追加対応を検討する。
「逼迫する見通しになっている」ですかお
そういう見通しになるよう電力会社間で示し合わせて同じタイミングで発電所の補修をしたり、発電所を止めたりしているんじゃないですかお?
日頃の行いがあまりにもあれすぎるので、そのように疑われるのは必至だと思いますお
( ^ω^)
ひっ‐ぱく【×逼迫】 の解説 [名](スル)
> 1 行き詰まって余裕のなくなること。事態が差し迫ること。「情勢が逼迫する」「財政が逼迫する」
> 2 苦痛や危難が身に迫ること。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-2c39f0b06ed33eaf5f5d5fe84c02ba20(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46553
[0.223215 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
電力需給逼迫で経産省が対策案 燃料確保や省エネ呼びかけ(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210525/bsc2105251516012-n1.htm
>経済産業省は25日、今年度の夏と冬の電力需給が逼迫(ひっぱく)する見通しとなっているとして、発電事業者に燃料の十分な確保を求めることや、
>利用者に無理のない範囲で省エネの協力を呼びかけることなどを柱とする対応策をまとめ、有識者会議に報告した。
>特に、この冬は東京電力管内での需給が非常に厳しい見通しにあることから、同管内で予定されている発電所補修の時期を変更したり、休止中の発電所の稼働を促したりといった追加対応を検討する。
「逼迫する見通しになっている」ですかお
そういう見通しになるよう電力会社間で示し合わせて同じタイミングで発電所の補修をしたり、発電所を止めたりしているんじゃないですかお?
日頃の行いがあまりにもあれすぎるので、そのように疑われるのは必至だと思いますお
( ^ω^)
ひっ‐ぱく【×逼迫】 の解説 [名](スル)
> 1 行き詰まって余裕のなくなること。事態が差し迫ること。「情勢が逼迫する」「財政が逼迫する」
> 2 苦痛や危難が身に迫ること。
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-2c39f0b06ed33eaf5f5d5fe84c02ba20(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46553
[0.223215 sec.]
This is Original
2021/05/25(火) 22:10:30.318578ID:ZE8O4dgq0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第2原発、6月下旬にも廃炉着手(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210524khn000031.html
>東京電力は24日、福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)の廃炉措置計画が4月に原子力規制委員会の認可を受けたことを、富岡町議会全員協議会で説明した。
>宮本皓一町長は「問題はない」と了承の意向を示した。
>県と楢葉、富岡両町は計画の妥当性などを協議した上で、近く事前了解をする見通しで、早ければ6月下旬にも廃炉作業が始まる。
女川原発2号機再稼働差し止め求め住民が提訴へ(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202105251742011.html
>女川原発2号機の再稼働を巡り、宮城県石巻市の住民が東北電力に対し、再稼働の差し止めを求め仙台地裁に提訴することがわかりました。
(中略)
>訴状によりますと重大事故が起きた際に「交通渋滞で30キロ圏内から脱出できない」ことや、「避難のためのバスの確保や手配ができない」ことなど、県と市の避難計画の問題点を指摘し、
>実効性のない避難計画の下での再稼働は、住民らの生命や身体が害される危険性があるとしています。
プルサーマル発電で支援策 自治体向けに検討、経産相(共同通信)
https://this.kiji.is/769847994391150592?c=39546741839462401
>原発の使用済み核燃料の貯蔵や処分に関する対策推進協議会が25日、経済産業省で開かれ、梶山弘志経産相が、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を通常の原発で使うプルサーマル発電の推進に向け、自治体の支援策を検討する考えを表明した。
>原発を持つ電力各社はオンラインで会合に参加した。
>梶山氏は、プルサーマル発電を拡大するため事業者間の連携強化を要望し、自治体支援にも触れ「地元の理解確保に向けて、事業者と一体となって取り組む」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8b74a0ac40c28e51453601441921e57(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48289
[0.220891 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第2原発、6月下旬にも廃炉着手(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210524khn000031.html
>東京電力は24日、福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)の廃炉措置計画が4月に原子力規制委員会の認可を受けたことを、富岡町議会全員協議会で説明した。
>宮本皓一町長は「問題はない」と了承の意向を示した。
>県と楢葉、富岡両町は計画の妥当性などを協議した上で、近く事前了解をする見通しで、早ければ6月下旬にも廃炉作業が始まる。
女川原発2号機再稼働差し止め求め住民が提訴へ(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202105251742011.html
>女川原発2号機の再稼働を巡り、宮城県石巻市の住民が東北電力に対し、再稼働の差し止めを求め仙台地裁に提訴することがわかりました。
(中略)
>訴状によりますと重大事故が起きた際に「交通渋滞で30キロ圏内から脱出できない」ことや、「避難のためのバスの確保や手配ができない」ことなど、県と市の避難計画の問題点を指摘し、
>実効性のない避難計画の下での再稼働は、住民らの生命や身体が害される危険性があるとしています。
プルサーマル発電で支援策 自治体向けに検討、経産相(共同通信)
https://this.kiji.is/769847994391150592?c=39546741839462401
>原発の使用済み核燃料の貯蔵や処分に関する対策推進協議会が25日、経済産業省で開かれ、梶山弘志経産相が、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を通常の原発で使うプルサーマル発電の推進に向け、自治体の支援策を検討する考えを表明した。
>原発を持つ電力各社はオンラインで会合に参加した。
>梶山氏は、プルサーマル発電を拡大するため事業者間の連携強化を要望し、自治体支援にも触れ「地元の理解確保に向けて、事業者と一体となって取り組む」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8b74a0ac40c28e51453601441921e57(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48289
[0.220891 sec.]
This is Original
2021/05/25(火) 23:24:14.403536ID:SG+X15Ck0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
シンガポール、日本産食品の規制を全面撤廃 首脳会談で表明(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210525/mca2105252046015-n1.htm
>菅義偉首相は25日、シンガポールのリー・シェンロン首相と電話会談し、新型コロナウイルス対策について意見交換した。
(中略)
>リー首相は、東日本大震災後に設けていた日本産食品に対する輸入規制を完全撤廃すると表明した。
電力需給切迫で対策提示、経産省 火力供給力低下、省エネ呼びかけ(共同通信)
https://this.kiji.is/769870758100484096?c=39546741839462401
>脱炭素化の流れもあり火力は縮小傾向にある。事業環境が悪化しコストがかさむ古い設備の休廃止が相次ぐ。
>昨夏に稼働していた火力のうち、停止や休廃止で原発約8基分に相当する約830万キロワット分の供給が2021年度は見込めなくなっている。
( ^ω^)・・・
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-4a846a89c7c6829127fd79c02a6e4867(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69628
[0.218685 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
シンガポール、日本産食品の規制を全面撤廃 首脳会談で表明(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210525/mca2105252046015-n1.htm
>菅義偉首相は25日、シンガポールのリー・シェンロン首相と電話会談し、新型コロナウイルス対策について意見交換した。
(中略)
>リー首相は、東日本大震災後に設けていた日本産食品に対する輸入規制を完全撤廃すると表明した。
電力需給切迫で対策提示、経産省 火力供給力低下、省エネ呼びかけ(共同通信)
https://this.kiji.is/769870758100484096?c=39546741839462401
>脱炭素化の流れもあり火力は縮小傾向にある。事業環境が悪化しコストがかさむ古い設備の休廃止が相次ぐ。
>昨夏に稼働していた火力のうち、停止や休廃止で原発約8基分に相当する約830万キロワット分の供給が2021年度は見込めなくなっている。
( ^ω^)・・・
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-4a846a89c7c6829127fd79c02a6e4867(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69628
[0.218685 sec.]
This is Original
2021/05/25(火) 23:43:07.908777ID:Y8cMxqBV0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
核ごみ反対町議出馬へ 寿都町長選 現職と選挙戦(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/547539/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む後志管内寿都町の越前谷由樹町議(69)が24日、任期満了に伴う10月の町長選に立候補する意向を固めた。
>越前谷氏は文献調査に反対しており、調査に反対する住民団体幹部らに同日、出馬すると伝えた。
(中略)
>町長選は20年ぶりの選挙戦となり、核のごみの問題に対する町民の意思が直接示される最初の機会となる公算が大きくなった。
さてどうなりますかお
( ^ω^)
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
核のごみ処分場 狙われる北海道 調査応募検討の寿都町 幌延町には研究施設 カギ握る世論と運動('20.8.31 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-31/2020083113_01_1.html
>原子力業界団体の元幹部は(中略)「東洋町のころは使用済み核燃料を保管する余裕が各原発にあったから困らなかった。いまは各原発の貯蔵可能容量の7割が埋まっており、尻に火がついている状態だ」といいます。
(中略)
>北海道は前々から国が処分場の設置を狙っている地域です。
(中略)
>干場静夫・科技庁原子力バックエンド室長(当時)は81年か82年に幌延町から原子力施設を誘致したいと中川一郎科技庁長官に要請があったと90年に講演。
>島村氏は「幌延は最初の時から、試験はするけれども、よければ(核のゴミを)置いちゃうという考え方が非常に強かった」と語っています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-f91232d07bee47609cfa35ce891e726f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75129
[0.219506 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
核ごみ反対町議出馬へ 寿都町長選 現職と選挙戦(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/547539/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む後志管内寿都町の越前谷由樹町議(69)が24日、任期満了に伴う10月の町長選に立候補する意向を固めた。
>越前谷氏は文献調査に反対しており、調査に反対する住民団体幹部らに同日、出馬すると伝えた。
(中略)
>町長選は20年ぶりの選挙戦となり、核のごみの問題に対する町民の意思が直接示される最初の機会となる公算が大きくなった。
さてどうなりますかお
( ^ω^)
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
核のごみ処分場 狙われる北海道 調査応募検討の寿都町 幌延町には研究施設 カギ握る世論と運動('20.8.31 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-08-31/2020083113_01_1.html
>原子力業界団体の元幹部は(中略)「東洋町のころは使用済み核燃料を保管する余裕が各原発にあったから困らなかった。いまは各原発の貯蔵可能容量の7割が埋まっており、尻に火がついている状態だ」といいます。
(中略)
>北海道は前々から国が処分場の設置を狙っている地域です。
(中略)
>干場静夫・科技庁原子力バックエンド室長(当時)は81年か82年に幌延町から原子力施設を誘致したいと中川一郎科技庁長官に要請があったと90年に講演。
>島村氏は「幌延は最初の時から、試験はするけれども、よければ(核のゴミを)置いちゃうという考え方が非常に強かった」と語っています。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-f91232d07bee47609cfa35ce891e726f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75129
[0.219506 sec.]
This is Original
2021/05/26(水) 20:50:58.412320ID:smg7dsMz0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>493
タンク3万トンを放出準備に転用 福島第1原発処理水で東電(共同通信)
https://this.kiji.is/770227988759724032?c=39546741839462401
>東電が既設の処理水タンク約137万トン分のうち、約3万トン分を放射性物質の測定など放出準備用への転用を検討していることが26日、関係者への取材で分かった。
>転用した約3万トン分はタンクを新設して補うが、今回はさらに容量を増やす計画はないという。
(中略)
>新設タンクは解体された旧型があった場所への設置を検討している。
処理水放出と「リスク・コミュニケーション」のちゃぶ台返し
もっとも重要なのは、信頼関係をいかに構築していくかだ
安東量子 作家・NPO法人福島タ゛イアロク゛理事(朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021052100006.html
>専門家が自分の過失には一切触れず、まるで過失などなかったかのように「科学的な」リスクの説明だけに終始し、さらに、「皆さんが知識を持つことだけが対策なのです」と訴え、
>わかりやすく理解してもらうために、ウイルスを象ったイラストを大々的に使ったとしたら…。
(中略)
>リスク・コミュニケーションの研究によって明らかになっているのは、こうした当たり前と言えば当たり前の人間心理だ。
>リスクについての情報や知識を共有するためにキーとなるのは、実は「信頼」なのだ。
(・∀・)信頼と実績
プロメテウスの罠〔4〕 東電は述べた「放射性物質は無主物である」('12.2.17 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2012021700007.html
> 2011年8月、福島第一原発から約45キロ離れた二本松市の「サンフィールド二本松ゴルフ倶楽部」が東京電力に、汚染の除去を求めて仮処分を東京地裁に申し立てた。
(中略)
>答弁書で東電は放射性物質を「もともと無主物であったと考えるのが実態に即している」としている。
>無主物とは、ただよう霧や、海で泳ぐ魚のように、だれのものでもない、という意味だ。
(中略)
>さらに答弁書は続ける。「所有権を観念し得るとしても、既にその放射性物質はゴルフ場の土地に附合(ふごう)しているはずである。つまり、債務者(東電)が放射性物質を所有しているわけではない」
東電西沢社長:「料金値上げは権利」発言について謝罪('12.5.9 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3R86S6K50Y601.html
>東京電力の西沢俊夫社長は9日夜の記者会見で、「電気料金値上げは権利」と発言したことについて、「思いが至らず、各方面にご迷惑をかけた」と謝罪した。
>西沢社長は、電気料金の値上げがないと東電の経営が成り立たないとの背景を説明した上で、「説明が足りず、真意が伝わらなかった」と述べた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-19bd6e46f5894bb89c291c7e2abfa4b5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54571
[0.228409 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>493
タンク3万トンを放出準備に転用 福島第1原発処理水で東電(共同通信)
https://this.kiji.is/770227988759724032?c=39546741839462401
>東電が既設の処理水タンク約137万トン分のうち、約3万トン分を放射性物質の測定など放出準備用への転用を検討していることが26日、関係者への取材で分かった。
>転用した約3万トン分はタンクを新設して補うが、今回はさらに容量を増やす計画はないという。
(中略)
>新設タンクは解体された旧型があった場所への設置を検討している。
処理水放出と「リスク・コミュニケーション」のちゃぶ台返し
もっとも重要なのは、信頼関係をいかに構築していくかだ
安東量子 作家・NPO法人福島タ゛イアロク゛理事(朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021052100006.html
>専門家が自分の過失には一切触れず、まるで過失などなかったかのように「科学的な」リスクの説明だけに終始し、さらに、「皆さんが知識を持つことだけが対策なのです」と訴え、
>わかりやすく理解してもらうために、ウイルスを象ったイラストを大々的に使ったとしたら…。
(中略)
>リスク・コミュニケーションの研究によって明らかになっているのは、こうした当たり前と言えば当たり前の人間心理だ。
>リスクについての情報や知識を共有するためにキーとなるのは、実は「信頼」なのだ。
(・∀・)信頼と実績
プロメテウスの罠〔4〕 東電は述べた「放射性物質は無主物である」('12.2.17 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2012021700007.html
> 2011年8月、福島第一原発から約45キロ離れた二本松市の「サンフィールド二本松ゴルフ倶楽部」が東京電力に、汚染の除去を求めて仮処分を東京地裁に申し立てた。
(中略)
>答弁書で東電は放射性物質を「もともと無主物であったと考えるのが実態に即している」としている。
>無主物とは、ただよう霧や、海で泳ぐ魚のように、だれのものでもない、という意味だ。
(中略)
>さらに答弁書は続ける。「所有権を観念し得るとしても、既にその放射性物質はゴルフ場の土地に附合(ふごう)しているはずである。つまり、債務者(東電)が放射性物質を所有しているわけではない」
東電西沢社長:「料金値上げは権利」発言について謝罪('12.5.9 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M3R86S6K50Y601.html
>東京電力の西沢俊夫社長は9日夜の記者会見で、「電気料金値上げは権利」と発言したことについて、「思いが至らず、各方面にご迷惑をかけた」と謝罪した。
>西沢社長は、電気料金の値上げがないと東電の経営が成り立たないとの背景を説明した上で、「説明が足りず、真意が伝わらなかった」と述べた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-19bd6e46f5894bb89c291c7e2abfa4b5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54571
[0.228409 sec.]
This is Original
2021/05/26(水) 21:11:01.152021ID:ELX2VA2a0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島の1万地点で除染効果不明 検査院、測定手法改善を要請(共同通信)
https://this.kiji.is/770223582162255872?c=39546741839462401
>会計検査院が福島県の11市町村(帰還困難区域を除く除染特別地域)の空間線量の測定記録のうち約56万地点を調べたところ、約1万3千地点で除染後の数値が前より下回らず、効果の有無を確認できないことが26日、分かった。
>検査院は作業から測定までの間隔が長期にわたったり、均一でなかったりした点を問題視し、環境省に改善を求めた。
除染後の測定時期にばらつき 環境省「効果あり」に疑問―会計検査院(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600869&g=eco
>環境省のガイドラインでは、除染作業前に地表面から1メートルの高さで空間線量を測定し、作業後に同じ位置で測定するよう求めている。
>作業前後の測定間隔を調べたところ、平均は245日で、1年以上空いた箇所は全体の22%に上った。
>検査院は「環境省が公表している数値は、時間の経過や降雨などの自然要因による低減効果が相当程度影響している」と指摘。
>除染の効果を統一的に確認できるよう、測定間隔を一定にし、速やかに測定するよう求めた。
原発事故の汚染土、津波想定区域にも保管 検査院が指摘(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5V5663P5SUTIL05V.html
>原発事故後に除染で出た汚染土の仮置き場や、放射性物質で汚染された指定廃棄物の一時保管場所について、会計検査院が調べたところ、その多くが洪水の浸水想定区域や土砂災害警戒区域に設置されていたことがわかった。
>一部の仮置き場は津波の浸水想定区域内に設置されていた。
原発推進許されない 穀田氏が原子力協定案批判(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-26/2021052604_03_0.html
>日英相互の原子力関連技術の輸出入を促進する日英原子力協定改正議定書承認案が18日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決されました。
(中略)
>穀田恵二議員は14日の衆院外務委員会での討論で、政府の「グリーン成長戦略」では、「脱炭素」を口実に高温ガス炉など新型原発の開発を打ち出しており、温暖化対策に原発を最大限活用するものだと批判しました。
>また、同協定で追加される「技術」は、米、英、カナダなどで行われている次世代革新炉の開発に日本の原発企業が参画し、共同で研究開発をすすめる根拠となると強調しました。
BBR-MD5:CoPiPe-6db4a4455ae5b3f284871773175202dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60624
[0.219123 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島の1万地点で除染効果不明 検査院、測定手法改善を要請(共同通信)
https://this.kiji.is/770223582162255872?c=39546741839462401
>会計検査院が福島県の11市町村(帰還困難区域を除く除染特別地域)の空間線量の測定記録のうち約56万地点を調べたところ、約1万3千地点で除染後の数値が前より下回らず、効果の有無を確認できないことが26日、分かった。
>検査院は作業から測定までの間隔が長期にわたったり、均一でなかったりした点を問題視し、環境省に改善を求めた。
除染後の測定時期にばらつき 環境省「効果あり」に疑問―会計検査院(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600869&g=eco
>環境省のガイドラインでは、除染作業前に地表面から1メートルの高さで空間線量を測定し、作業後に同じ位置で測定するよう求めている。
>作業前後の測定間隔を調べたところ、平均は245日で、1年以上空いた箇所は全体の22%に上った。
>検査院は「環境省が公表している数値は、時間の経過や降雨などの自然要因による低減効果が相当程度影響している」と指摘。
>除染の効果を統一的に確認できるよう、測定間隔を一定にし、速やかに測定するよう求めた。
原発事故の汚染土、津波想定区域にも保管 検査院が指摘(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5V5663P5SUTIL05V.html
>原発事故後に除染で出た汚染土の仮置き場や、放射性物質で汚染された指定廃棄物の一時保管場所について、会計検査院が調べたところ、その多くが洪水の浸水想定区域や土砂災害警戒区域に設置されていたことがわかった。
>一部の仮置き場は津波の浸水想定区域内に設置されていた。
原発推進許されない 穀田氏が原子力協定案批判(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-26/2021052604_03_0.html
>日英相互の原子力関連技術の輸出入を促進する日英原子力協定改正議定書承認案が18日の衆院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決されました。
(中略)
>穀田恵二議員は14日の衆院外務委員会での討論で、政府の「グリーン成長戦略」では、「脱炭素」を口実に高温ガス炉など新型原発の開発を打ち出しており、温暖化対策に原発を最大限活用するものだと批判しました。
>また、同協定で追加される「技術」は、米、英、カナダなどで行われている次世代革新炉の開発に日本の原発企業が参画し、共同で研究開発をすすめる根拠となると強調しました。
BBR-MD5:CoPiPe-6db4a4455ae5b3f284871773175202dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60624
[0.219123 sec.]
This is Original
2021/05/26(水) 21:18:51.504594ID:jcx4XKqm0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
関西電力社長、再稼働する40年超原発「カーボンニュートラルに活用」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600967&g=eco
>森本孝社長は26日、(中略)運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)の6月の再稼働について、「2030年の温室効果ガス削減、50年のカーボンニュートラルといった大きな社会の挑戦に、しっかりと活用していきたい」と強調した。
>その上で「資源の乏しい日本にとって原子力の果たす役割は大きく、40年超のプラント(の活用)の意義も大きい」と説明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラの時代
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
BBR-MD5:CoPiPe-03f6b0cf41f35568f48ff4cc2343c8db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62745
[0.217437 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
関西電力社長、再稼働する40年超原発「カーボンニュートラルに活用」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600967&g=eco
>森本孝社長は26日、(中略)運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)の6月の再稼働について、「2030年の温室効果ガス削減、50年のカーボンニュートラルといった大きな社会の挑戦に、しっかりと活用していきたい」と強調した。
>その上で「資源の乏しい日本にとって原子力の果たす役割は大きく、40年超のプラント(の活用)の意義も大きい」と説明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラの時代
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
BBR-MD5:CoPiPe-03f6b0cf41f35568f48ff4cc2343c8db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62745
[0.217437 sec.]
This is Original
2021/05/26(水) 21:41:27.337750ID:DgYExNBJ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
除染作業の土 小泉大臣「国会の敷地で使う考えも」(5月25日 テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000217206.html
>除染作業で出た土をどうするかについて、小泉環境大臣は「国会議事堂の敷地で使う考えもある」と話しました。
>小泉環境大臣:「私個人としての考え方としては、国会、議事堂の中の敷地だってあるわけですよ。そういうところも含めてあらゆる可能性を模索して具体的な案件を作っていって」
>小泉大臣は福島県の除染作業で出た土をまず国が活用して、全国に広げていくべきだと話しました。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>世界中に飛んで行った放射性物質は、そもそも福島第1原発の原子炉の中にあったものであり、東電の所有物だ。
>それが東電の失敗で外部に出たのだから、東電に返還するのが筋だ。事故で出た廃棄物は(東京の)東電本店に持って行くべきだ。
カンニング竹山 福島を考える環境フォーラムに小泉進次郎環境相と登壇したワケ
連載「言わせてもらいますけどね!」(.dot)
https://dot.asahi.com/dot/2021052500031.html?page=1
>イベントでも話したんですが、反対、反対って、この話は“それやっていると、終わらない”って。
>原発に関することの議論を始めると、いつも感情論になってきて、賛成の人も反対の人も自分自身のイデオロギーだけぶつけ合うことになる。
>そうじゃなくて、対話をしましょうよ。
「原発を使ったので高レベル放射性物質は既に存在する」「311で原発4基が既に爆発済み」
「いまさら反対と言っても高レベル放射性廃棄物はなくならないし、まき散らされた放射能も片付かない」ですかお?
原子力国民はまず自分で自分のしりぬぐいをしてはどうですかお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-4f6fbc67bfa2d01b2e1bd357547c0e6c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69416
[0.223056 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
除染作業の土 小泉大臣「国会の敷地で使う考えも」(5月25日 テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000217206.html
>除染作業で出た土をどうするかについて、小泉環境大臣は「国会議事堂の敷地で使う考えもある」と話しました。
>小泉環境大臣:「私個人としての考え方としては、国会、議事堂の中の敷地だってあるわけですよ。そういうところも含めてあらゆる可能性を模索して具体的な案件を作っていって」
>小泉大臣は福島県の除染作業で出た土をまず国が活用して、全国に広げていくべきだと話しました。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>世界中に飛んで行った放射性物質は、そもそも福島第1原発の原子炉の中にあったものであり、東電の所有物だ。
>それが東電の失敗で外部に出たのだから、東電に返還するのが筋だ。事故で出た廃棄物は(東京の)東電本店に持って行くべきだ。
カンニング竹山 福島を考える環境フォーラムに小泉進次郎環境相と登壇したワケ
連載「言わせてもらいますけどね!」(.dot)
https://dot.asahi.com/dot/2021052500031.html?page=1
>イベントでも話したんですが、反対、反対って、この話は“それやっていると、終わらない”って。
>原発に関することの議論を始めると、いつも感情論になってきて、賛成の人も反対の人も自分自身のイデオロギーだけぶつけ合うことになる。
>そうじゃなくて、対話をしましょうよ。
「原発を使ったので高レベル放射性物質は既に存在する」「311で原発4基が既に爆発済み」
「いまさら反対と言っても高レベル放射性廃棄物はなくならないし、まき散らされた放射能も片付かない」ですかお?
原子力国民はまず自分で自分のしりぬぐいをしてはどうですかお
( ^ω^)
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-4f6fbc67bfa2d01b2e1bd357547c0e6c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69416
[0.223056 sec.]
This is Original
2021/05/26(水) 22:43:44.178749ID:mZvmWr8B0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「核のごみ」争点 20年ぶり選挙戦へ 寿都町長選 曲折経て対抗馬擁立(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/547991/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む後志管内寿都町で10月に予定される町長選は、調査応募に踏み切った現職の片岡春雄町長(72)に対し、調査に反対する越前谷由樹町議(69)が挑み、20年ぶりの選挙戦になることが確実となった。
>反対派の住民団体は昨秋から片岡町長の6選阻止に向け、対抗馬擁立を模索。
>紆余(うよ)曲折の末、元助役で行政経験のある越前谷氏に白羽の矢が立った。
核ごみ反対派の町議出馬へ 10月の寿都町長選―北海道(5月25日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052500679&g=pol
>越前谷氏は時事通信の取材に「古里を核ごみの町にしたくない」と述べた。
高線量区域に2300機器/原燃、過去の記録で検査可能(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/526465
>日本原燃(青森県六ケ所村)は25日、六ケ所再処理工場の稼働へ向けた使用前事業者検査の対象設備のうち、コンクリートで密閉された小部屋「セル」にあり、高い放射線量などのため実測での検査が困難な機器が約2300あると、原子力規制庁に示した。
>原燃は過去の検査記録などを活用することで、全ての機器で「検査の実施が可能」とした。
「実測せずとも検査を実施したことにすることが可能(キリッ」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-c47a070399b4b1603058b02393bbb286(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87405
[0.214011 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「核のごみ」争点 20年ぶり選挙戦へ 寿都町長選 曲折経て対抗馬擁立(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/547991/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む後志管内寿都町で10月に予定される町長選は、調査応募に踏み切った現職の片岡春雄町長(72)に対し、調査に反対する越前谷由樹町議(69)が挑み、20年ぶりの選挙戦になることが確実となった。
>反対派の住民団体は昨秋から片岡町長の6選阻止に向け、対抗馬擁立を模索。
>紆余(うよ)曲折の末、元助役で行政経験のある越前谷氏に白羽の矢が立った。
核ごみ反対派の町議出馬へ 10月の寿都町長選―北海道(5月25日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052500679&g=pol
>越前谷氏は時事通信の取材に「古里を核ごみの町にしたくない」と述べた。
高線量区域に2300機器/原燃、過去の記録で検査可能(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/526465
>日本原燃(青森県六ケ所村)は25日、六ケ所再処理工場の稼働へ向けた使用前事業者検査の対象設備のうち、コンクリートで密閉された小部屋「セル」にあり、高い放射線量などのため実測での検査が困難な機器が約2300あると、原子力規制庁に示した。
>原燃は過去の検査記録などを活用することで、全ての機器で「検査の実施が可能」とした。
「実測せずとも検査を実施したことにすることが可能(キリッ」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-c47a070399b4b1603058b02393bbb286(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87405
[0.214011 sec.]
This is Original
2021/05/27(木) 21:20:21.163988ID:TmBK+pI50
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
>原発事故をめぐり、東電の株主が旧経営陣5人に22兆円の支払いを求めた訴訟で、被告の一人の武藤栄・元副社長の尋問が27日、東京地裁であった。
(中略)
>この日の法廷で武藤氏は、計算のもとになった国の専門機関の地震予測「長期評価」について「担当者が信頼性がないと答えた」と説明。
>ただちに対策を取らず、土木学会に検討を委ねた判断についても「社内の専門家が分からないと言っている以上、社外の専門家に聞く必要があった」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>甫守「証人は、東京電力の社員に対して、貞観津波に対して考慮すべきかどうか、ご意見、助言をされたことがありますか」
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は、専門家に面談した時は、通常は詳しいやりとりの記録を残している。
>東北大・今村文彦教授、東京大・阿部勝征名誉教授、秋田大・高橋智幸准教授らとの面談記録がすでに裁判の証拠として採用されている。
>ところが岡村氏との面談記録だけは、原告側の再三の要求にもかかわらず提出を拒んでいる。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-e230663d02f84fd1005edb24ca0814b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98163
[0.226309 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
>原発事故をめぐり、東電の株主が旧経営陣5人に22兆円の支払いを求めた訴訟で、被告の一人の武藤栄・元副社長の尋問が27日、東京地裁であった。
(中略)
>この日の法廷で武藤氏は、計算のもとになった国の専門機関の地震予測「長期評価」について「担当者が信頼性がないと答えた」と説明。
>ただちに対策を取らず、土木学会に検討を委ねた判断についても「社内の専門家が分からないと言っている以上、社外の専門家に聞く必要があった」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>甫守「証人は、東京電力の社員に対して、貞観津波に対して考慮すべきかどうか、ご意見、助言をされたことがありますか」
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は、専門家に面談した時は、通常は詳しいやりとりの記録を残している。
>東北大・今村文彦教授、東京大・阿部勝征名誉教授、秋田大・高橋智幸准教授らとの面談記録がすでに裁判の証拠として採用されている。
>ところが岡村氏との面談記録だけは、原告側の再三の要求にもかかわらず提出を拒んでいる。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-e230663d02f84fd1005edb24ca0814b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98163
[0.226309 sec.]
This is Original
2021/05/27(木) 21:40:23.605138ID:fb24KsXd0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
処理水タンク3万トンを転用 放出前の検査用に―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052701282&g=soc
>海洋放出に向け、処理水を保管するタンク3万トン分を放出前に行う放射能濃度の検査用などに転用すると発表した。
>転用するのは汚染水の浄化装置「ALPS」(アルプス)付近にあるタンク。
>これに伴い、敷地内の空きスペースに処理水保管用タンク23基を来年10月末までに設置する。
敷地内タンク23基増設 福島第一原発、汚染水7カ月分(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6SB1P5WULBJ00F.html
>実質的な保管容量は約140万トンに増え、東電はタンクが満杯になる時期について、2023年春ごろと説明している。
(中略)
>東電などによると、新たなタンクは2カ所に造り、来年秋から使い始める。
>設置は一時的で、「さらに増設する余地はない」(経済産業省)と説明している。
処理水放出と「リスク・コミュニケーション」のちゃぶ台返し
もっとも重要なのは、信頼関係をいかに構築していくかだ
安東量子 作家・NPO法人福島タ゛イアロク゛理事(5月26日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021052100006.html
>批判の多くは、パンフレットに用いられているトリチウムをキャラクター化したことに向けられていた(以下略)。
(中略)
>復興庁の「無神経」さは、パンフレットを福島県内の福島第一原発周辺の市町村などでの配布を検討(4月13日付東京新聞TOKYO Web)していたことからも見て取れる。
>東京大学の関谷直哉氏による2018年の調査では、福島県内では「水」問題についての関連知識を持っている人の割合は、全国レベルをはるかに上回っており、福島県内外での差は一目瞭然となっている(以下略)。
(中略)
>となると、復興庁は、状況を理解している人が多数のところに、理解を求めるチラシを優先的に配ろうとしていたことになる。
(中略)
>損害を与える側の政府が、「誤った情報を広めて苦しむ人を出さないため」のチラシを、苦しむ立場になると想定される人たちに配布するのだ。
>これを、「神経を逆撫でする」以外にどう表現すればいいのか、私にはわからない。
「誤った情報を広めて苦しむ人を出さないため」という前提に立つから「神経を逆なでしている」としか思えないのだと思いますお
「買い控えが発生し、被害が出ることは避けられない」「しかしそれは放射性物質が原因ではない(のだから、賠償請求をしても無駄だ)」という広報なのだと思いますお
原子力国民はどこまでも人をバカにしないと気が済まない連中のようなので、そう考えるほうが合理的だと思いますお
( ^ω^)
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
BBR-MD5:CoPiPe-61bb8a1f5083b53566a0081dd58d4a58(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4364
[0.227332 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
処理水タンク3万トンを転用 放出前の検査用に―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052701282&g=soc
>海洋放出に向け、処理水を保管するタンク3万トン分を放出前に行う放射能濃度の検査用などに転用すると発表した。
>転用するのは汚染水の浄化装置「ALPS」(アルプス)付近にあるタンク。
>これに伴い、敷地内の空きスペースに処理水保管用タンク23基を来年10月末までに設置する。
敷地内タンク23基増設 福島第一原発、汚染水7カ月分(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6SB1P5WULBJ00F.html
>実質的な保管容量は約140万トンに増え、東電はタンクが満杯になる時期について、2023年春ごろと説明している。
(中略)
>東電などによると、新たなタンクは2カ所に造り、来年秋から使い始める。
>設置は一時的で、「さらに増設する余地はない」(経済産業省)と説明している。
処理水放出と「リスク・コミュニケーション」のちゃぶ台返し
もっとも重要なのは、信頼関係をいかに構築していくかだ
安東量子 作家・NPO法人福島タ゛イアロク゛理事(5月26日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021052100006.html
>批判の多くは、パンフレットに用いられているトリチウムをキャラクター化したことに向けられていた(以下略)。
(中略)
>復興庁の「無神経」さは、パンフレットを福島県内の福島第一原発周辺の市町村などでの配布を検討(4月13日付東京新聞TOKYO Web)していたことからも見て取れる。
>東京大学の関谷直哉氏による2018年の調査では、福島県内では「水」問題についての関連知識を持っている人の割合は、全国レベルをはるかに上回っており、福島県内外での差は一目瞭然となっている(以下略)。
(中略)
>となると、復興庁は、状況を理解している人が多数のところに、理解を求めるチラシを優先的に配ろうとしていたことになる。
(中略)
>損害を与える側の政府が、「誤った情報を広めて苦しむ人を出さないため」のチラシを、苦しむ立場になると想定される人たちに配布するのだ。
>これを、「神経を逆撫でする」以外にどう表現すればいいのか、私にはわからない。
「誤った情報を広めて苦しむ人を出さないため」という前提に立つから「神経を逆なでしている」としか思えないのだと思いますお
「買い控えが発生し、被害が出ることは避けられない」「しかしそれは放射性物質が原因ではない(のだから、賠償請求をしても無駄だ)」という広報なのだと思いますお
原子力国民はどこまでも人をバカにしないと気が済まない連中のようなので、そう考えるほうが合理的だと思いますお
( ^ω^)
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
BBR-MD5:CoPiPe-61bb8a1f5083b53566a0081dd58d4a58(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4364
[0.227332 sec.]
This is Original
2021/05/27(木) 21:53:09.701388ID:pw2cPKSP0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電の適格性 徹底検証を 新潟の市町村研究会が知事に要望(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210527619121.html
>新潟県内の全30市町村でつくる「原子力安全対策に関する研究会」の磯田達伸・長岡市長らが26日、県庁を訪れ、花角英世知事に対し、東京電力の原発を動かす適格性について、県として徹底的に検証することなどを求める要望書を提出した。
(中略)
>要望書では、東電の適格性について、柏崎刈羽原発の安全性を議論する県技術委員会で検証するよう求めた。
>同原発の再稼働の際に必要とされる県と立地自治体の「事前了解」に関し、県が立地自治体以外の市町村の意向を取りまとめる具体的な方法を早期に示すことも要請した。
(中略)
>磯田氏によると、花角氏は要望について「趣旨については同感だ」と応じた。再稼働に関する意向の取りまとめについては「これからみなさんと相談する」と話したという。
花角知事、地域拡大に否定的 原発再稼働事前了解 住民調査に「コメントない」(5月13日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210513616147.html
>再稼働に必要とされる「事前了解」の対象自治体について、原発から半径30キロ圏の住民の約8割が拡大を求めたアンケート結果について、
>新潟県の花角英世知事は12日の定例記者会見で「県がコメントすることは特にない」と述べ、改めて拡大に否定的な考えを示した。
(中略)
>茨城県で事前了解の範囲を拡大した安全協定が結ばれたことや、柏崎刈羽原発の再稼働問題が注目される状況を挙げ、「偶然の出来事が重なり、にわかに問題意識が出てきた中でのアンケート結果だと考えている」との見方も示した。
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
「女川原発の避難計画は国が了承」東北電力(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202105271754010.html
> 28日に東北電力を相手取り、訴えを起こすのは女川原発30キロ圏内に住む宮城県の石巻市民17人です。
>訴えによりますと、重大事故を想定した県や石巻市の避難計画は、渋滞や移動手段の確保など試算根拠が甘く、実効性がないとして、再稼働の差し止めを求めています。
(中略)
>東北電力 樋口康二郎社長「国が取りまとめた避難計画は、原子力災害対策指針等に照らして、具体的かつ合理的であることが確認されて、国の防災会議で了承されているものである」
( ^o^) 怒り持つ
警告無視し津波対策放置と批判 島崎氏「怒り持つ」と講演('12.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100601001704.html
>規制委員会の島崎邦彦委員長代理(東京大名誉教授、地震学)は6日、神戸市内で講演し、大津波が発生する恐れが東日本大震災前に警告されていたにもかかわらず、
>政府の中央防災会議などは原発周辺の対策強化をせずに放置し、被害や原発事故の悪化を招いた、と批判した。
>島崎氏は、意図的にこうした対応がなされた疑いを示し、原発安全規制を厳格化する必要性について「怒りを持って(そう)思う」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-93dc220aaaef80ec1ece6c0c76217ed0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8011
[0.227914 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電の適格性 徹底検証を 新潟の市町村研究会が知事に要望(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210527619121.html
>新潟県内の全30市町村でつくる「原子力安全対策に関する研究会」の磯田達伸・長岡市長らが26日、県庁を訪れ、花角英世知事に対し、東京電力の原発を動かす適格性について、県として徹底的に検証することなどを求める要望書を提出した。
(中略)
>要望書では、東電の適格性について、柏崎刈羽原発の安全性を議論する県技術委員会で検証するよう求めた。
>同原発の再稼働の際に必要とされる県と立地自治体の「事前了解」に関し、県が立地自治体以外の市町村の意向を取りまとめる具体的な方法を早期に示すことも要請した。
(中略)
>磯田氏によると、花角氏は要望について「趣旨については同感だ」と応じた。再稼働に関する意向の取りまとめについては「これからみなさんと相談する」と話したという。
花角知事、地域拡大に否定的 原発再稼働事前了解 住民調査に「コメントない」(5月13日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210513616147.html
>再稼働に必要とされる「事前了解」の対象自治体について、原発から半径30キロ圏の住民の約8割が拡大を求めたアンケート結果について、
>新潟県の花角英世知事は12日の定例記者会見で「県がコメントすることは特にない」と述べ、改めて拡大に否定的な考えを示した。
(中略)
>茨城県で事前了解の範囲を拡大した安全協定が結ばれたことや、柏崎刈羽原発の再稼働問題が注目される状況を挙げ、「偶然の出来事が重なり、にわかに問題意識が出てきた中でのアンケート結果だと考えている」との見方も示した。
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
「女川原発の避難計画は国が了承」東北電力(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202105271754010.html
> 28日に東北電力を相手取り、訴えを起こすのは女川原発30キロ圏内に住む宮城県の石巻市民17人です。
>訴えによりますと、重大事故を想定した県や石巻市の避難計画は、渋滞や移動手段の確保など試算根拠が甘く、実効性がないとして、再稼働の差し止めを求めています。
(中略)
>東北電力 樋口康二郎社長「国が取りまとめた避難計画は、原子力災害対策指針等に照らして、具体的かつ合理的であることが確認されて、国の防災会議で了承されているものである」
( ^o^) 怒り持つ
警告無視し津波対策放置と批判 島崎氏「怒り持つ」と講演('12.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012100601001704.html
>規制委員会の島崎邦彦委員長代理(東京大名誉教授、地震学)は6日、神戸市内で講演し、大津波が発生する恐れが東日本大震災前に警告されていたにもかかわらず、
>政府の中央防災会議などは原発周辺の対策強化をせずに放置し、被害や原発事故の悪化を招いた、と批判した。
>島崎氏は、意図的にこうした対応がなされた疑いを示し、原発安全規制を厳格化する必要性について「怒りを持って(そう)思う」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-93dc220aaaef80ec1ece6c0c76217ed0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8011
[0.227914 sec.]
This is Original
2021/05/27(木) 22:53:28.245048ID:BVWGDxZ10
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>590,591,592
処理水満杯「23年春に」 福島第1原発、タンク新設で(共同通信)
https://this.kiji.is/770637665368424448?c=39546741839462401
>政府と東京電力は27日、福島第1原発の処理水を保管するタンクが満杯になる時期を、従来の「2022年秋以降」から、海洋放出開始を目指す「23年春ごろ」に先延ばしできる見通しを示した。
>処理水を海洋放出する準備に関連して約3万トン分のタンクを新設し、全体の容量が実質的に約140万トンに増えるため。
>東電廃炉責任者の小野明氏は同日の記者会見で「国の方針通り23年春に海洋放出を始めるなら、現時点でこれ以上のタンク増設は必要ない」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-e549fd79e2a453145392b8d3286898ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25451
[0.206494 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>590,591,592
処理水満杯「23年春に」 福島第1原発、タンク新設で(共同通信)
https://this.kiji.is/770637665368424448?c=39546741839462401
>政府と東京電力は27日、福島第1原発の処理水を保管するタンクが満杯になる時期を、従来の「2022年秋以降」から、海洋放出開始を目指す「23年春ごろ」に先延ばしできる見通しを示した。
>処理水を海洋放出する準備に関連して約3万トン分のタンクを新設し、全体の容量が実質的に約140万トンに増えるため。
>東電廃炉責任者の小野明氏は同日の記者会見で「国の方針通り23年春に海洋放出を始めるなら、現時点でこれ以上のタンク増設は必要ない」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-e549fd79e2a453145392b8d3286898ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25451
[0.206494 sec.]
This is Original
2021/05/28(金) 21:07:01.384375ID:5nLbvedL0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>540,541,542,543
「核のごみ」争点 20年ぶり選挙戦へ 寿都町長選 曲折経て対抗馬擁立(5月26日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/547991/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む後志管内寿都町で10月に予定される町長選は、調査応募に踏み切った現職の片岡春雄町長(72)に対し、調査に反対する越前谷由樹町議(69)が挑み、20年ぶりの選挙戦になることが確実となった。
>反対派の住民団体は昨秋から片岡町長の6選阻止に向け、対抗馬擁立を模索。
>紆余(うよ)曲折の末、元助役で行政経験のある越前谷氏に白羽の矢が立った。
津波対策見送りは「合理的だった」 東電元副社長、福島第一原発事故株主代表訴訟で証言(5月27日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107024
>武藤元副社長によると、部下から08年6月、国の地震予測「長期評価」に基づくと、従来の想定の3倍近い高さの大津波が原発を襲うとの試算結果の報告を受けた。
>その1カ月後、防潮堤工事などの対策を取らないまま、外部機関に試算方法の検討を依頼するよう指示した。
>武藤元副社長は長期評価について、部下から「根拠がよく分からず、試算結果も信頼性はない」と説明されたとも証言。
>「担当者がよく分かっていなければ、何も決められない。社外に意見を求めるのは、適切でごくごく自然なやり方だ」とよどみなく話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>甫守「証人は、東京電力の社員に対して、貞観津波に対して考慮すべきかどうか、ご意見、助言をされたことがありますか」
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は、専門家に面談した時は、通常は詳しいやりとりの記録を残している。
>東北大・今村文彦教授、東京大・阿部勝征名誉教授、秋田大・高橋智幸准教授らとの面談記録がすでに裁判の証拠として採用されている。
>ところが岡村氏との面談記録だけは、原告側の再三の要求にもかかわらず提出を拒んでいる。
BBR-MD5:CoPiPe-dd53fe54cb955d9977b2d9ecd3c8ef4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30749
[0.221042 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>540,541,542,543
「核のごみ」争点 20年ぶり選挙戦へ 寿都町長選 曲折経て対抗馬擁立(5月26日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/547991/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む後志管内寿都町で10月に予定される町長選は、調査応募に踏み切った現職の片岡春雄町長(72)に対し、調査に反対する越前谷由樹町議(69)が挑み、20年ぶりの選挙戦になることが確実となった。
>反対派の住民団体は昨秋から片岡町長の6選阻止に向け、対抗馬擁立を模索。
>紆余(うよ)曲折の末、元助役で行政経験のある越前谷氏に白羽の矢が立った。
津波対策見送りは「合理的だった」 東電元副社長、福島第一原発事故株主代表訴訟で証言(5月27日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107024
>武藤元副社長によると、部下から08年6月、国の地震予測「長期評価」に基づくと、従来の想定の3倍近い高さの大津波が原発を襲うとの試算結果の報告を受けた。
>その1カ月後、防潮堤工事などの対策を取らないまま、外部機関に試算方法の検討を依頼するよう指示した。
>武藤元副社長は長期評価について、部下から「根拠がよく分からず、試算結果も信頼性はない」と説明されたとも証言。
>「担当者がよく分かっていなければ、何も決められない。社外に意見を求めるのは、適切でごくごく自然なやり方だ」とよどみなく話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>甫守「証人は、東京電力の社員に対して、貞観津波に対して考慮すべきかどうか、ご意見、助言をされたことがありますか」
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は、専門家に面談した時は、通常は詳しいやりとりの記録を残している。
>東北大・今村文彦教授、東京大・阿部勝征名誉教授、秋田大・高橋智幸准教授らとの面談記録がすでに裁判の証拠として採用されている。
>ところが岡村氏との面談記録だけは、原告側の再三の要求にもかかわらず提出を拒んでいる。
BBR-MD5:CoPiPe-dd53fe54cb955d9977b2d9ecd3c8ef4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30749
[0.221042 sec.]
This is Original
2021/05/28(金) 21:14:06.239295ID:ZDPrwE1n0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
核ごみ反対派の町議出馬へ 10月の寿都町長選―北海道(5月25日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052500679&g=pol
>越前谷氏は時事通信の取材に「古里を核ごみの町にしたくない」と述べた。
東電HD、投資専門子会社を設置 収益源多様化狙い(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052800945&g=eco
>東京電力ホールディングス(HD)は28日、企業投資専門の子会社「東京電力タイムレスキャピタル」を同日付で設置したと発表した。
(中略)
>電力分野に限らず企業投資を展開することで収益源の多様化を目指す。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには、経常利益を2026年度までは年平均3000億円超、27年度以降は年平均で4500億円を確保する必要がある。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>全国銀行協会の奥正之会長は(中略)「原子力賠償法の仕組みは国と電力事業者の両者が賠償をどう分担していくか解決するもので、債権放棄の話が出てくるのはどうしてか。放棄に至らないと理解している」と述べた。金利減免も「頭にない」という。
(中略)
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-d35318b22d7f918fb0c503b3c0e9672d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32807
[0.220979 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
核ごみ反対派の町議出馬へ 10月の寿都町長選―北海道(5月25日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052500679&g=pol
>越前谷氏は時事通信の取材に「古里を核ごみの町にしたくない」と述べた。
東電HD、投資専門子会社を設置 収益源多様化狙い(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052800945&g=eco
>東京電力ホールディングス(HD)は28日、企業投資専門の子会社「東京電力タイムレスキャピタル」を同日付で設置したと発表した。
(中略)
>電力分野に限らず企業投資を展開することで収益源の多様化を目指す。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには、経常利益を2026年度までは年平均3000億円超、27年度以降は年平均で4500億円を確保する必要がある。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>全国銀行協会の奥正之会長は(中略)「原子力賠償法の仕組みは国と電力事業者の両者が賠償をどう分担していくか解決するもので、債権放棄の話が出てくるのはどうしてか。放棄に至らないと理解している」と述べた。金利減免も「頭にない」という。
(中略)
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-d35318b22d7f918fb0c503b3c0e9672d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32807
[0.220979 sec.]
This is Original
2021/05/28(金) 22:21:13.458684ID:UgcKgrTV0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
女川原発、再稼働差し止め求める 「避難計画に不備」と提訴(共同通信)
https://this.kiji.is/770932378963951616?c=39546741839462401
>女川原発(宮城県女川町、石巻市)の重大事故時の避難計画に不備があるとして、原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に住む石巻市民17人が28日、女川原発2号機の再稼働の差し止めを求めて仙台地裁に提訴した。
>訴状によると、(1)交通渋滞で30キロ圏内を脱出できず避難所にもたどり着けない(2)避難に必要なバスの手配が困難(3)病院や高齢者施設の利用者の搬送方法や搬送先が確保されていない―などの問題があり、
>石巻市と宮城県の避難計画には実効性がないとしている。
「泊の使用済み核燃料は北電が処分を」 株主39人提案 6月25日採決(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/548843/
>北海道電力の株主39人が6月の定時株主総会の議案として、泊原発(後志管内泊村)の使用済み核燃料を道外に持ち出さず、自社で処分することを明記する定款変更案を提出したことが分かった。
>使用済み核燃料の再処理後に出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を道内に持ち込ませない狙いがある。
>北電は「国の核燃料サイクル政策で、再処理は青森県六ケ所村で実施される計画だ」として反対している。
高線量区域に2300機器/原燃、過去の記録で検査可能(5月26日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/526465
>日本原燃(青森県六ケ所村)は25日、六ケ所再処理工場の稼働へ向けた使用前事業者検査の対象設備のうち、コンクリートで密閉された小部屋「セル」にあり、高い放射線量などのため実測での検査が困難な機器が約2300あると、原子力規制庁に示した。
>原燃は過去の検査記録などを活用することで、全ての機器で「検査の実施が可能」とした。
「実測せずとも検査を実施したことにすることが可能(キリッ」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-b50a9b27f21a1fe7a5c489f6a356e2bc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52321
[0.219568 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
女川原発、再稼働差し止め求める 「避難計画に不備」と提訴(共同通信)
https://this.kiji.is/770932378963951616?c=39546741839462401
>女川原発(宮城県女川町、石巻市)の重大事故時の避難計画に不備があるとして、原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に住む石巻市民17人が28日、女川原発2号機の再稼働の差し止めを求めて仙台地裁に提訴した。
>訴状によると、(1)交通渋滞で30キロ圏内を脱出できず避難所にもたどり着けない(2)避難に必要なバスの手配が困難(3)病院や高齢者施設の利用者の搬送方法や搬送先が確保されていない―などの問題があり、
>石巻市と宮城県の避難計画には実効性がないとしている。
「泊の使用済み核燃料は北電が処分を」 株主39人提案 6月25日採決(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/548843/
>北海道電力の株主39人が6月の定時株主総会の議案として、泊原発(後志管内泊村)の使用済み核燃料を道外に持ち出さず、自社で処分することを明記する定款変更案を提出したことが分かった。
>使用済み核燃料の再処理後に出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)を道内に持ち込ませない狙いがある。
>北電は「国の核燃料サイクル政策で、再処理は青森県六ケ所村で実施される計画だ」として反対している。
高線量区域に2300機器/原燃、過去の記録で検査可能(5月26日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/526465
>日本原燃(青森県六ケ所村)は25日、六ケ所再処理工場の稼働へ向けた使用前事業者検査の対象設備のうち、コンクリートで密閉された小部屋「セル」にあり、高い放射線量などのため実測での検査が困難な機器が約2300あると、原子力規制庁に示した。
>原燃は過去の検査記録などを活用することで、全ての機器で「検査の実施が可能」とした。
「実測せずとも検査を実施したことにすることが可能(キリッ」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-b50a9b27f21a1fe7a5c489f6a356e2bc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52321
[0.219568 sec.]
This is Original
2021/05/28(金) 22:22:15.683210ID:L78A35750
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県浜通りに廃炉産業構築 2020年代半ば 東電第一・二原発構内か周辺(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021052886936
>東京電力は二〇二〇年代半ば、廃炉産業を浜通りに根付かせるため、廃炉関連製品工場を福島第一・第二原発の構内か周辺に新設する。東電が二十七日、発表した。
>東電やメーカー、地元企業で共同事業体をつくり、これまで福島県外で製造していた廃炉関連製品を浜通りで生産することで廃炉ビジネスの裾野を広げる。
>さらに二〇二〇年代に廃炉に必要な技術開発施設などを順次整備し、浜通りで一貫した廃炉事業の実施体制の構築を目指す。
(中略)
>これまで東京都内の企業や海外に発注していた廃炉の中核技術・製品の製造などを浜通りで一貫して担う産業基盤を築く。
それはそれでまたろくでもないことになりそうな気がしますお
( ^ω^)
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>電力会社っていうのはどこでも殿様商売っていうか、城下町を作ってる。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20151122/CK2015112202000038.html
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さんが二十一日、富山市湊入船町のサンフォルテで、「イタイイタイ病とフクシマ」と題し講演した。
>鎌田さんは「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-59e52c6edee74359ea333ea3698f6511(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52610
[0.219874 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県浜通りに廃炉産業構築 2020年代半ば 東電第一・二原発構内か周辺(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021052886936
>東京電力は二〇二〇年代半ば、廃炉産業を浜通りに根付かせるため、廃炉関連製品工場を福島第一・第二原発の構内か周辺に新設する。東電が二十七日、発表した。
>東電やメーカー、地元企業で共同事業体をつくり、これまで福島県外で製造していた廃炉関連製品を浜通りで生産することで廃炉ビジネスの裾野を広げる。
>さらに二〇二〇年代に廃炉に必要な技術開発施設などを順次整備し、浜通りで一貫した廃炉事業の実施体制の構築を目指す。
(中略)
>これまで東京都内の企業や海外に発注していた廃炉の中核技術・製品の製造などを浜通りで一貫して担う産業基盤を築く。
それはそれでまたろくでもないことになりそうな気がしますお
( ^ω^)
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>電力会社っていうのはどこでも殿様商売っていうか、城下町を作ってる。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20151122/CK2015112202000038.html
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さんが二十一日、富山市湊入船町のサンフォルテで、「イタイイタイ病とフクシマ」と題し講演した。
>鎌田さんは「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-59e52c6edee74359ea333ea3698f6511(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52610
[0.219874 sec.]
This is Original
2021/05/28(金) 22:23:19.455080ID:iat5Wpba0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
鉄連会長「電源構成、原子力最大限活用を」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ289Z20Y1A520C2000000/
>日本鉄鋼連盟(鉄連)の橋本英二会長(日本製鉄社長)は28日記者会見し、政府が2050年に目標を掲げるカーボンニュートラル政策について、「安全が確認された原子力発電設備などを最大限活用する必要がある」と述べた。
>現在検討中のエネルギー基本計画を念頭に、電力の安定供給やコストダウンの観点から、改めて原子力の必要性を訴えた。
「安全が確認された」とはどういう状態のことを言っているんですかお?
( ^ω^)
川内原発、審査で安全性担保せず 原子力規制委員長('14.7.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001601.html
>「基準の適合性を審査した。安全だということは申し上げない」と述べ(以下略)。
「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&feature=youtu.be&t=5m36s
>安全の定義:受入不可能なリスクがないこと
「これはもう国際的に完璧にオーソライズされている定義でございまして」
(中略)
「これについてはもう議論の余地はありません」
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-a486670c7be51cb6cd97d9946b8e7640(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52937
[0.213507 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
鉄連会長「電源構成、原子力最大限活用を」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ289Z20Y1A520C2000000/
>日本鉄鋼連盟(鉄連)の橋本英二会長(日本製鉄社長)は28日記者会見し、政府が2050年に目標を掲げるカーボンニュートラル政策について、「安全が確認された原子力発電設備などを最大限活用する必要がある」と述べた。
>現在検討中のエネルギー基本計画を念頭に、電力の安定供給やコストダウンの観点から、改めて原子力の必要性を訴えた。
「安全が確認された」とはどういう状態のことを言っているんですかお?
( ^ω^)
川内原発、審査で安全性担保せず 原子力規制委員長('14.7.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001601.html
>「基準の適合性を審査した。安全だということは申し上げない」と述べ(以下略)。
「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&feature=youtu.be&t=5m36s
>安全の定義:受入不可能なリスクがないこと
「これはもう国際的に完璧にオーソライズされている定義でございまして」
(中略)
「これについてはもう議論の余地はありません」
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-a486670c7be51cb6cd97d9946b8e7640(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52937
[0.213507 sec.]
This is Original
2021/05/28(金) 22:46:42.481135ID:JPlKm3Tm0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
再稼働交付金 経過示せ 老朽原発に25億円 藤野氏が批判 衆院特委(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-28/2021052815_01_1.html
>藤野氏は、経済産業省が、40年超の原発の再稼働に際して1原発あたり最大25億円の交付金を立地県に出すという方針決定について、「経緯を含めた意思決定の文書」を求めました。
>資源エネルギー庁の保坂伸長官は、「4月6日までに資源エネルギー庁において決定」したなどと答弁し、経過を明らかにしませんでした。
>また、資源エネルギー庁の幹部らが、2019年4月から今年2月に110回も福井県に出張していたことに関係して、藤野氏は特に集中している1月3日〜2月12日の出張の復命書の提出を求めました。
>しかし、保坂氏は「現在、資料精査中」と述べるだけでした。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>旧来型も先進型も、原発は補助金なしでは成り立たないビジネスとなっている。そして、そのような状況は、ほぼ必然的に政治との癒着を生み、贈収賄の温床となる。
>以前にも本稿で紹介したように、2020年7月21日、オハイオ州下院議長を務めるハウスホールダー議員(共和党)など数人が原発の稼働をめぐる収賄罪でFBIに逮捕された。
>彼らの容疑は、二つの原発を経営する電力会社に補助金として2026年まで毎年1億5000万ドル、合計で約10億ドルを州民の税金から払うという法案を通した見返りに、その電力会社から6100万ドルの賄賂をもらったというものだ。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-0eecb937dd75ec0bbf0058a84684b064(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59680
[0.222778 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
再稼働交付金 経過示せ 老朽原発に25億円 藤野氏が批判 衆院特委(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-05-28/2021052815_01_1.html
>藤野氏は、経済産業省が、40年超の原発の再稼働に際して1原発あたり最大25億円の交付金を立地県に出すという方針決定について、「経緯を含めた意思決定の文書」を求めました。
>資源エネルギー庁の保坂伸長官は、「4月6日までに資源エネルギー庁において決定」したなどと答弁し、経過を明らかにしませんでした。
>また、資源エネルギー庁の幹部らが、2019年4月から今年2月に110回も福井県に出張していたことに関係して、藤野氏は特に集中している1月3日〜2月12日の出張の復命書の提出を求めました。
>しかし、保坂氏は「現在、資料精査中」と述べるだけでした。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>旧来型も先進型も、原発は補助金なしでは成り立たないビジネスとなっている。そして、そのような状況は、ほぼ必然的に政治との癒着を生み、贈収賄の温床となる。
>以前にも本稿で紹介したように、2020年7月21日、オハイオ州下院議長を務めるハウスホールダー議員(共和党)など数人が原発の稼働をめぐる収賄罪でFBIに逮捕された。
>彼らの容疑は、二つの原発を経営する電力会社に補助金として2026年まで毎年1億5000万ドル、合計で約10億ドルを州民の税金から払うという法案を通した見返りに、その電力会社から6100万ドルの賄賂をもらったというものだ。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-0eecb937dd75ec0bbf0058a84684b064(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59680
[0.222778 sec.]
This is Original
2021/05/29(土) 20:11:58.934590ID:TmFCm7hG0NIKU
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発告訴団|5月30日「みんなで東電刑事裁判の勝利をめざす!オンライン集会」開催!
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2021/05/530.html
>東電福島原発刑事訴訟は、2021年4月28日に、被告人らから東京高等裁判所へ答弁書が提出されたため、まもなく控訴審が始まると思われます。
(中略)
>東京地裁の不当判決を覆し、原発事故の刑事責任を認めさせるため、団結して勝利をめざしましょう!
次はもう少し常識的な判決が出ることを期待しますお
少なくとも「貧乏人に噛んで含めるように読んで聞かせることができる程度のまじめさ」がほしいところですお
( ^ω^)
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>永渕健一裁判長は「被告人らはいずれも無罪」と言い渡し、(中略)とてもメモを取りきれない早口で判決要旨を読み上げ続けた。
(中略)
>「安全対策でも適宜社内で検討し、他社や研究者から意見を聴き、行政の考えも踏まえた上で必要と判断される対応を進めていた」(判決要旨p.23)
(中略)
>しかし、実態は「意見を聴き」ではなく、「東電が決定した方針を了承させる根回し」だったことは、議事録や電子メールで明らかになっている。
(中略)
>東電は、東北電力が貞観津波の想定を進めていることを聞き、東北電力に圧力をかけて、その報告書を書き換えさせた事実もわかっている(*4)。
>裁判所は、こんな悪質な方法も「必要と判断される対応」と考えているのだろうか。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-b95ebf3cbc8841ce7aad3ef194bb6ffc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63017
[0.226484 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発告訴団|5月30日「みんなで東電刑事裁判の勝利をめざす!オンライン集会」開催!
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2021/05/530.html
>東電福島原発刑事訴訟は、2021年4月28日に、被告人らから東京高等裁判所へ答弁書が提出されたため、まもなく控訴審が始まると思われます。
(中略)
>東京地裁の不当判決を覆し、原発事故の刑事責任を認めさせるため、団結して勝利をめざしましょう!
次はもう少し常識的な判決が出ることを期待しますお
少なくとも「貧乏人に噛んで含めるように読んで聞かせることができる程度のまじめさ」がほしいところですお
( ^ω^)
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>永渕健一裁判長は「被告人らはいずれも無罪」と言い渡し、(中略)とてもメモを取りきれない早口で判決要旨を読み上げ続けた。
(中略)
>「安全対策でも適宜社内で検討し、他社や研究者から意見を聴き、行政の考えも踏まえた上で必要と判断される対応を進めていた」(判決要旨p.23)
(中略)
>しかし、実態は「意見を聴き」ではなく、「東電が決定した方針を了承させる根回し」だったことは、議事録や電子メールで明らかになっている。
(中略)
>東電は、東北電力が貞観津波の想定を進めていることを聞き、東北電力に圧力をかけて、その報告書を書き換えさせた事実もわかっている(*4)。
>裁判所は、こんな悪質な方法も「必要と判断される対応」と考えているのだろうか。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-b95ebf3cbc8841ce7aad3ef194bb6ffc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63017
[0.226484 sec.]
This is Original
2021/05/29(土) 20:28:22.057962ID:M9XLaQqn0NIKU
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>652,654,658,659,660,661
韓国、IAEAに「憂慮」を伝達 原発処理水の海洋放出(共同通信)
https://this.kiji.is/771286682524352512?c=39546741839462401
>韓国外務省の崔鍾文第2次官は28日、訪問先のウィーンで国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談した。
>崔氏は、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に対する「憂慮」を伝達し、IAEAが役割を果たすよう要請した。
処理水海洋放出方針 反対の決議採択 福島県内3JA 説明不十分と批判(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021052986974
>トリチウムを含んだ処理水を巡り、福島県のJAふくしま未来、JA福島さくら、JA会津よつばは二十八日、各JAの総代会で、政府の海洋放出方針に反対する特別決議を採択した。
(中略)
>「県内全ての産業で復興が阻害されず、進展できると確信が持てるまでは海洋放出に反対する」と訴えている。
(中略)
>政府が風評対策として示した国民・国際社会の理解醸成の取り組みが期待できず、生産・加工・流通・消費対策の具体的内容が希薄な点を理由に挙げた。
【1人のOB】処理水を飲んで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9a0bc128a45d328279b3a132f7a33509(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67930
[0.222291 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>652,654,658,659,660,661
韓国、IAEAに「憂慮」を伝達 原発処理水の海洋放出(共同通信)
https://this.kiji.is/771286682524352512?c=39546741839462401
>韓国外務省の崔鍾文第2次官は28日、訪問先のウィーンで国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談した。
>崔氏は、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に対する「憂慮」を伝達し、IAEAが役割を果たすよう要請した。
処理水海洋放出方針 反対の決議採択 福島県内3JA 説明不十分と批判(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021052986974
>トリチウムを含んだ処理水を巡り、福島県のJAふくしま未来、JA福島さくら、JA会津よつばは二十八日、各JAの総代会で、政府の海洋放出方針に反対する特別決議を採択した。
(中略)
>「県内全ての産業で復興が阻害されず、進展できると確信が持てるまでは海洋放出に反対する」と訴えている。
(中略)
>政府が風評対策として示した国民・国際社会の理解醸成の取り組みが期待できず、生産・加工・流通・消費対策の具体的内容が希薄な点を理由に挙げた。
【1人のOB】処理水を飲んで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-9a0bc128a45d328279b3a132f7a33509(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67930
[0.222291 sec.]
This is Original
2021/05/29(土) 20:45:33.826354ID:qG5OdFNq0NIKU
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
次期エネ基に「原発新増設・リプレース」を 日本原子力産業協会理事長が提言(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210528-TSMBAGINQVLOHJQ63Z6AQPI2YE/
>日本原子力産業協会の新井史朗理事長は28日、定例会見を開き、近く策定される次期エネルギー基本計画に関し、協会として「原子力依存度を削減する」との表現を削除することや
>「原発の新増設・リプレース(建て替え)」をしっかりと盛り込むよう提言していくと述べた。
>新井氏は、「技術力の維持や人材育成の側面からも将来の原子力利用の位置づけをしっかり示す必要がある」と強調した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-fe13b477e12be86c132ec89c625864aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72907
[0.250007 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
次期エネ基に「原発新増設・リプレース」を 日本原子力産業協会理事長が提言(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210528-TSMBAGINQVLOHJQ63Z6AQPI2YE/
>日本原子力産業協会の新井史朗理事長は28日、定例会見を開き、近く策定される次期エネルギー基本計画に関し、協会として「原子力依存度を削減する」との表現を削除することや
>「原発の新増設・リプレース(建て替え)」をしっかりと盛り込むよう提言していくと述べた。
>新井氏は、「技術力の維持や人材育成の側面からも将来の原子力利用の位置づけをしっかり示す必要がある」と強調した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-fe13b477e12be86c132ec89c625864aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72907
[0.250007 sec.]
This is Original
2021/05/29(土) 22:01:45.625211ID:PUcgGGDf0NIKU
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
女川2号機再稼働 差し止め求め、石巻市民が提訴 避難計画の実効性判断を(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210529khn000025.html
>原告らは避難計画の不備を理由に2019年11月、再稼働の事実上の前提となる地元同意の差し止めを求める仮処分を仙台地裁に申請。
>地裁は20年7月に申し立てを却下、仙台高裁は同10月に即時抗告を棄却した。
(中略)
>弁護団の小野寺信一弁護士は、仮処分の審理が避難計画の実効性に踏み込まなかったことに触れ、「第三者の審査を受けずに再稼働するのは極めて危ない。裁判所の判断が重要だ」と訴えた。
>水戸地裁は3月、日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の避難計画や防災体制の不備を理由に運転を差し止める初の司法判断を示した。
女川2号機の地元同意差し止め請求却下 仙台地裁('20.7.7 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200707_13002.html
>大寄麻代裁判長は、2号機で重大事故が起きる危険性について住民側が主張せず、避難計画の実効性が欠如しているという事実のみを挙げているとし「人格権が侵害される具体的な危険性があると解することはできない」と結論付けた。
(中略)
>決定は計画の実効性に言及せず、県・市側の主張をおおむね、受け入れた。
(中略)
>住民側代理人の小野寺信一弁護士(仙台弁護士会)は「東京電力福島第1原発事故後、事故が起きる可能性を前提に避難計画の策定が求められた経緯を無視した決定で残念。計画の実効性にも触れず、肩透かしを食らった」と語った。
韓国原発で火災 放射性物質流出なし(サンスポ)
https://www.sanspo.com/article/20210529-7VYAR5ZP3JLHVGGGWKANBDDPGU/
>韓国メディアによると、29日午前9時半(日本時間同)ごろ、南東部蔚山市の新古里原発4号機で火災が発生し、約1時間後に鎮火した。
>火災により、タービンが停止したが、運営する韓国水力原子力は「放射性物質の流出はなく、人的被害もなかった」としている。
>報道によると、出火元はタービンの電圧を調整する機器と推定されている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-081581cde7ee21f33bd519d41237d3a3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95469
[0.229866 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
女川2号機再稼働 差し止め求め、石巻市民が提訴 避難計画の実効性判断を(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210529khn000025.html
>原告らは避難計画の不備を理由に2019年11月、再稼働の事実上の前提となる地元同意の差し止めを求める仮処分を仙台地裁に申請。
>地裁は20年7月に申し立てを却下、仙台高裁は同10月に即時抗告を棄却した。
(中略)
>弁護団の小野寺信一弁護士は、仮処分の審理が避難計画の実効性に踏み込まなかったことに触れ、「第三者の審査を受けずに再稼働するのは極めて危ない。裁判所の判断が重要だ」と訴えた。
>水戸地裁は3月、日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の避難計画や防災体制の不備を理由に運転を差し止める初の司法判断を示した。
女川2号機の地元同意差し止め請求却下 仙台地裁('20.7.7 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200707_13002.html
>大寄麻代裁判長は、2号機で重大事故が起きる危険性について住民側が主張せず、避難計画の実効性が欠如しているという事実のみを挙げているとし「人格権が侵害される具体的な危険性があると解することはできない」と結論付けた。
(中略)
>決定は計画の実効性に言及せず、県・市側の主張をおおむね、受け入れた。
(中略)
>住民側代理人の小野寺信一弁護士(仙台弁護士会)は「東京電力福島第1原発事故後、事故が起きる可能性を前提に避難計画の策定が求められた経緯を無視した決定で残念。計画の実効性にも触れず、肩透かしを食らった」と語った。
韓国原発で火災 放射性物質流出なし(サンスポ)
https://www.sanspo.com/article/20210529-7VYAR5ZP3JLHVGGGWKANBDDPGU/
>韓国メディアによると、29日午前9時半(日本時間同)ごろ、南東部蔚山市の新古里原発4号機で火災が発生し、約1時間後に鎮火した。
>火災により、タービンが停止したが、運営する韓国水力原子力は「放射性物質の流出はなく、人的被害もなかった」としている。
>報道によると、出火元はタービンの電圧を調整する機器と推定されている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-081581cde7ee21f33bd519d41237d3a3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95469
[0.229866 sec.]
This is Original
2021/05/29(土) 22:25:56.644853ID:3OssBqCD0NIKU
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
1日最大500トン放出 東電方針、第1原発処理水満杯23年春に(5月28日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210528-620166.php
>東京電力は27日、福島第1原発で発生する放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出について、放出開始後の1日当たりの放出量を最大500トン(稀釈前)とする方針を示した。
(中略)
>現在、第1原発敷地内で汚染水が1日当たり約150トン発生しているとし、発生量を上回る放出が必要と判断。
>多核種除去設備(ALPS)の処理能力から1日当たり最大500トンと算出した。
BBR-MD5:CoPiPe-b2925fbc994a597fc14b5f4fe1646db5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2691
[0.207809 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
1日最大500トン放出 東電方針、第1原発処理水満杯23年春に(5月28日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210528-620166.php
>東京電力は27日、福島第1原発で発生する放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出について、放出開始後の1日当たりの放出量を最大500トン(稀釈前)とする方針を示した。
(中略)
>現在、第1原発敷地内で汚染水が1日当たり約150トン発生しているとし、発生量を上回る放出が必要と判断。
>多核種除去設備(ALPS)の処理能力から1日当たり最大500トンと算出した。
BBR-MD5:CoPiPe-b2925fbc994a597fc14b5f4fe1646db5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2691
[0.207809 sec.]
This is Original
2021/05/30(日) 19:23:57.090510ID:eFMercXl0
UNSCEAR
BBR-MD5:CoPiPe-906ca0093ab18bfd4aba7c51666eba86(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73381
[0.209265 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-906ca0093ab18bfd4aba7c51666eba86(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73381
[0.209265 sec.]
This is Original
2021/05/30(日) 19:25:46.868710ID:Druq4YZv0
>UNSCEAR
BBR-MD5:CoPiPe-624acc2344d2e173ed3daff1c483133d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73956
[0.206741 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-624acc2344d2e173ed3daff1c483133d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73956
[0.206741 sec.]
This is Original
2021/05/30(日) 19:31:05.428432ID:1OoEiyg10
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>706,707,708,709,713
坪倉先生の放射線教室 甲状腺がん、低年齢少ない(5月29日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210529-620864.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から2020年レポートとして、最新の報告書が発表されました。
>今回の報告書の中で委員会は、事故後に甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろうとコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が少ないこと。二つ目は、事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、放射線によるものとしては、事故後あまりに早くに見つかっていること、でした。
>三つ目として、今回の原発事故後に甲状腺がんが見つかっている方の事故時の年齢が、小児の中でもより年上(5歳未満ではなく、15歳前後など)に偏っているということです。
いつもの奴を貼っておきますお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
福島の小児甲状腺がん疑い含め183人〜2巡目で68人('16.12.27 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2083
>通常、甲状腺がんは女性の比率が高いが、男性比率が極めて高い結果となった。
>清水一雄委員がこの点について、ベラルーシの甲状腺医デミチク医師が「チェルノブイリの変化のひとつに男女比がある」と言及していたことに触れ、県立医大の見解を糺したが、甲状腺検査を担当している大津留晶氏は回答を控えた。
>また春日文子委員が再発状態や遠隔転移について質問したが、これについても、回答しなかった。
(中略)
>岡山大学大学院環境生命科学研究科の津田敏秀教授(中略)は、甲状腺がんの多発の原因について議論を避けている検討委員会を厳しく批判。
BBR-MD5:CoPiPe-de7a9a62688ea749f770baa8109993a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75706
[0.225706 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>706,707,708,709,713
坪倉先生の放射線教室 甲状腺がん、低年齢少ない(5月29日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210529-620864.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から2020年レポートとして、最新の報告書が発表されました。
>今回の報告書の中で委員会は、事故後に甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろうとコメントしています。
>その理由としていくつかが挙げられています。一つ目は、甲状腺の被ばく量が少ないこと。二つ目は、事故後に見つかっている甲状腺がんの多くが、放射線によるものとしては、事故後あまりに早くに見つかっていること、でした。
>三つ目として、今回の原発事故後に甲状腺がんが見つかっている方の事故時の年齢が、小児の中でもより年上(5歳未満ではなく、15歳前後など)に偏っているということです。
いつもの奴を貼っておきますお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
福島の小児甲状腺がん疑い含め183人〜2巡目で68人('16.12.27 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2083
>通常、甲状腺がんは女性の比率が高いが、男性比率が極めて高い結果となった。
>清水一雄委員がこの点について、ベラルーシの甲状腺医デミチク医師が「チェルノブイリの変化のひとつに男女比がある」と言及していたことに触れ、県立医大の見解を糺したが、甲状腺検査を担当している大津留晶氏は回答を控えた。
>また春日文子委員が再発状態や遠隔転移について質問したが、これについても、回答しなかった。
(中略)
>岡山大学大学院環境生命科学研究科の津田敏秀教授(中略)は、甲状腺がんの多発の原因について議論を避けている検討委員会を厳しく批判。
BBR-MD5:CoPiPe-de7a9a62688ea749f770baa8109993a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75706
[0.225706 sec.]
This is Original
2021/05/30(日) 19:39:53.435384ID:VOOWoTy10
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
坪倉先生の放射線教室 甲状腺がん、低年齢少ない(5月29日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210529-620864.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から2020年レポートとして、最新の報告書が発表されました。
>今回の報告書の中で委員会は、事故後に甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろうとコメントしています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
UNSCEARが「そう言って貧乏人をバカにしろ」とでも言っているんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
BBR-MD5:CoPiPe-bc58c7a155867a61208b3421ce6dd4c9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78024
[0.230110 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
坪倉先生の放射線教室 甲状腺がん、低年齢少ない(5月29日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210529-620864.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から2020年レポートとして、最新の報告書が発表されました。
>今回の報告書の中で委員会は、事故後に甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろうとコメントしています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
UNSCEARが「そう言って貧乏人をバカにしろ」とでも言っているんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 ~一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
BBR-MD5:CoPiPe-bc58c7a155867a61208b3421ce6dd4c9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78024
[0.230110 sec.]
This is Original
2021/05/30(日) 20:02:37.778234ID:v4R4c4wv0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県内全JAが海洋放出反対 夢みなみ、東西しらかわも決議(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210530-620789.php
>夢みなみと東西しらかわの2JAは29日、処理水を海洋放出する政府決定に反対する特別決議を採択した。
>これにより、県内5JAの全てが、政府の海洋放出方針に反対する意思を明確にした。
(中略)
>決議ではそれぞれ、政府が風評防止に向け進めるとしている国民・国際社会の理解醸成について「これまでの政府の説明姿勢から十分な取り組みが期待できない」と批判。
>生産や流通など各段階での対策についても「具体的内容が希薄」と切り捨てた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830
>復興庁の担当者はトリチウムをキャラクターとして表現した理由を「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」と説明している。
>チラシは、復興庁のホームページに同じ内容の動画とともに掲載したほか、福島第一原発周辺の市町村などでの配布を検討しているという。
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>反対派の人たちが言っているモルタルで固めるというのがあるけど、(中略)現実的な方法ではないんですよ。
(中略)
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f9457b4cbf0b8411ee8047b6f402cb54(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84931
[0.227510 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県内全JAが海洋放出反対 夢みなみ、東西しらかわも決議(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210530-620789.php
>夢みなみと東西しらかわの2JAは29日、処理水を海洋放出する政府決定に反対する特別決議を採択した。
>これにより、県内5JAの全てが、政府の海洋放出方針に反対する意思を明確にした。
(中略)
>決議ではそれぞれ、政府が風評防止に向け進めるとしている国民・国際社会の理解醸成について「これまでの政府の説明姿勢から十分な取り組みが期待できない」と批判。
>生産や流通など各段階での対策についても「具体的内容が希薄」と切り捨てた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830
>復興庁の担当者はトリチウムをキャラクターとして表現した理由を「親しみやすさという意味が大きい。『善』でも『悪』でもない中間的な感じを目指した」と説明している。
>チラシは、復興庁のホームページに同じ内容の動画とともに掲載したほか、福島第一原発周辺の市町村などでの配布を検討しているという。
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>反対派の人たちが言っているモルタルで固めるというのがあるけど、(中略)現実的な方法ではないんですよ。
(中略)
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f9457b4cbf0b8411ee8047b6f402cb54(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84931
[0.227510 sec.]
This is Original
2021/05/30(日) 20:13:10.263147ID:+puvzcLr0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故が新潟県で発生したら… 賠償 柏崎市内でも多額の差(新潟日報モア:会員記事)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210530619727.html
>福島第1原発事故のような重大事故が、もしも柏崎刈羽原発で起きたらどうなるのか。
>福島事故の避難区分や賠償の区分けを、新潟県の地図に当てはめてみ...
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-b08d9f39e4266bae5fbdc2f38aac859c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88205
[0.228446 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故が新潟県で発生したら… 賠償 柏崎市内でも多額の差(新潟日報モア:会員記事)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210530619727.html
>福島第1原発事故のような重大事故が、もしも柏崎刈羽原発で起きたらどうなるのか。
>福島事故の避難区分や賠償の区分けを、新潟県の地図に当てはめてみ...
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-b08d9f39e4266bae5fbdc2f38aac859c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88205
[0.228446 sec.]
This is Original
2021/05/30(日) 20:31:10.581319ID:+Tc+XFB60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「検討加速化」繰り返す 方針決定先延ばし続く【復興を問う 帰還困難の地】(71)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021053087009
>「個別に各自治体の課題、要望を丁寧に伺いながら方針の検討を加速化する」。
>東京電力福島第一原発事故に伴う帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域への対応を巡り、政府は三月に改定した東日本大震災と原発事故の復興基本方針に、こう記した。
>除染の実施方針、避難指示解除の目標時期など具体的な内容には踏み込まず、閣僚が国会などで答弁を続けてきたあいまいな表現にとどまった。
除染後の測定時期にばらつき 環境省「効果あり」に疑問―会計検査院(5月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600869&g=eco
>環境省のガイドラインでは、除染作業前に地表面から1メートルの高さで空間線量を測定し、作業後に同じ位置で測定するよう求めている。
>作業前後の測定間隔を調べたところ、平均は245日で、1年以上空いた箇所は全体の22%に上った。
>検査院は「環境省が公表している数値は、時間の経過や降雨などの自然要因による低減効果が相当程度影響している」と指摘。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
>除染には専門技術が不要なうえ数千人規模の作業員が必要なため、多くの下請け業者が介在し、反社会的勢力が入り込む余地が指摘され続けてきた。
(中略)
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
>除染を巡ってはこれまで、違法に作業員を派遣したとして2013年1月に住吉会系組員が、15年8月には山口組系組員が逮捕されるなど、暴力団の摘発が相次いだ。
原子力国民としては「ヤクザ・チンピラ、右翼」「反社」などではなく、「(自分たちの手足となって働く便利な)公務員」という認識なのではないですかお
( ^ω^)
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-152cfe4373dcffddc8e8be74af7ad63b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93609
[0.226699 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「検討加速化」繰り返す 方針決定先延ばし続く【復興を問う 帰還困難の地】(71)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021053087009
>「個別に各自治体の課題、要望を丁寧に伺いながら方針の検討を加速化する」。
>東京電力福島第一原発事故に伴う帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域への対応を巡り、政府は三月に改定した東日本大震災と原発事故の復興基本方針に、こう記した。
>除染の実施方針、避難指示解除の目標時期など具体的な内容には踏み込まず、閣僚が国会などで答弁を続けてきたあいまいな表現にとどまった。
除染後の測定時期にばらつき 環境省「効果あり」に疑問―会計検査院(5月26日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052600869&g=eco
>環境省のガイドラインでは、除染作業前に地表面から1メートルの高さで空間線量を測定し、作業後に同じ位置で測定するよう求めている。
>作業前後の測定間隔を調べたところ、平均は245日で、1年以上空いた箇所は全体の22%に上った。
>検査院は「環境省が公表している数値は、時間の経過や降雨などの自然要因による低減効果が相当程度影響している」と指摘。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
>除染には専門技術が不要なうえ数千人規模の作業員が必要なため、多くの下請け業者が介在し、反社会的勢力が入り込む余地が指摘され続けてきた。
(中略)
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
>除染を巡ってはこれまで、違法に作業員を派遣したとして2013年1月に住吉会系組員が、15年8月には山口組系組員が逮捕されるなど、暴力団の摘発が相次いだ。
原子力国民としては「ヤクザ・チンピラ、右翼」「反社」などではなく、「(自分たちの手足となって働く便利な)公務員」という認識なのではないですかお
( ^ω^)
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-152cfe4373dcffddc8e8be74af7ad63b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93609
[0.226699 sec.]
This is Original
2021/05/30(日) 21:19:50.346713ID:rOR/Vruz0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
米社に21億円出資。IHIが小型原子炉事業に参画する狙い(ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/27405
>IHIは、小型原子炉事業に参画する。冷却しやすくして安全性を高めた原子炉(SMR)を開発する米ニュースケール・パワー(オレゴン州)に、6月に2000万ドル(約21億8000万円)を出資する。
>納入機器などの条件が整えば2000万ドルを追加出資する。二酸化炭素(CO2)の排出低減に向けて、SMRが有力な技術の一つになり得ると判断した。
>IHIは出資に加え、ニュースケールのSMRの商業プラント向けに格納容器の供給も見込んでいる。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>米国の多くの専門家は、「先進型原子炉は、コスト、スピード、公共の安全、廃棄物処理、運用の柔軟性、グローバルな安全保障の面で、温暖化対策の他の選択肢である、再生可能エネルギー(以下、再エネ)、省エネ、蓄電池などに対抗できない」と考えている。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
(中略)
>核拡散抵抗性や廃棄物処理などについても、小型モジュール炉は、従来型の原子炉に比べてメリットは大きくない。仮にコスト面の問題が解決されたとしても、核拡散の懸念と廃棄物処理の問題は消えない。
(・∀・)?
東芝傘下WH、米で原発50基受注目指す('16.7.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/economy/news/160723/ecn1607230003-n1.html
>東芝のエネルギー部門のトップで、米原発子会社ウェスチングハウス(WH)会長のダニー・ロデリック氏は22日、今後25年以内に老朽化による建て替えが必要な米国の原発100基のうち、50基程度の受注獲得を目指す方針を明らかにした。
(中略)
>東芝とWHは沸騰水型軽水炉(BWR)と加圧水型軽水炉(PWR)の2つの原発を手がけている。
>ロデリック氏は「一度に複数の原発を建設できる能力がある」と述べ、建て替え需要に十分に対応できると強調した。
ウェスチングハウスCEO 原発「再興」実現せず('18.4.24 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/020/130000c
>東芝傘下だった昨年3月に経営破綻した米原子力大手ウェスチングハウス(WH)のホセ・グティエレス最高経営責任者(CEO)が毎日新聞の取材に応じた。
>破綻の要因について、「原発ルネサンス」と呼ばれた2000年代の原発建設ブームが「現実的ではなかった」ことや、原発建設の経験が長期にわたり失われていたことを挙げた。
BBR-MD5:CoPiPe-703c2d3201f6dfb52153c73a073298c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8161
[0.226702 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
米社に21億円出資。IHIが小型原子炉事業に参画する狙い(ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/27405
>IHIは、小型原子炉事業に参画する。冷却しやすくして安全性を高めた原子炉(SMR)を開発する米ニュースケール・パワー(オレゴン州)に、6月に2000万ドル(約21億8000万円)を出資する。
>納入機器などの条件が整えば2000万ドルを追加出資する。二酸化炭素(CO2)の排出低減に向けて、SMRが有力な技術の一つになり得ると判断した。
>IHIは出資に加え、ニュースケールのSMRの商業プラント向けに格納容器の供給も見込んでいる。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>米国の多くの専門家は、「先進型原子炉は、コスト、スピード、公共の安全、廃棄物処理、運用の柔軟性、グローバルな安全保障の面で、温暖化対策の他の選択肢である、再生可能エネルギー(以下、再エネ)、省エネ、蓄電池などに対抗できない」と考えている。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
(中略)
>核拡散抵抗性や廃棄物処理などについても、小型モジュール炉は、従来型の原子炉に比べてメリットは大きくない。仮にコスト面の問題が解決されたとしても、核拡散の懸念と廃棄物処理の問題は消えない。
(・∀・)?
東芝傘下WH、米で原発50基受注目指す('16.7.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/economy/news/160723/ecn1607230003-n1.html
>東芝のエネルギー部門のトップで、米原発子会社ウェスチングハウス(WH)会長のダニー・ロデリック氏は22日、今後25年以内に老朽化による建て替えが必要な米国の原発100基のうち、50基程度の受注獲得を目指す方針を明らかにした。
(中略)
>東芝とWHは沸騰水型軽水炉(BWR)と加圧水型軽水炉(PWR)の2つの原発を手がけている。
>ロデリック氏は「一度に複数の原発を建設できる能力がある」と述べ、建て替え需要に十分に対応できると強調した。
ウェスチングハウスCEO 原発「再興」実現せず('18.4.24 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/020/130000c
>東芝傘下だった昨年3月に経営破綻した米原子力大手ウェスチングハウス(WH)のホセ・グティエレス最高経営責任者(CEO)が毎日新聞の取材に応じた。
>破綻の要因について、「原発ルネサンス」と呼ばれた2000年代の原発建設ブームが「現実的ではなかった」ことや、原発建設の経験が長期にわたり失われていたことを挙げた。
BBR-MD5:CoPiPe-703c2d3201f6dfb52153c73a073298c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8161
[0.226702 sec.]
This is Original
2021/05/31(月) 20:07:42.277472ID:lU7lEHUW0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>743,748,749,750,751,752
1号機また水位低下、原因は今も不明(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97p689kbcyvfb0ubin.html
>福島第一原発の1号機では溶け落ちた核燃料を冷やすために水を送り続けているが最大震度6強を観測した2月の地震以降、格納容器内の水位が低下する問題が起きている。
>東京電力によると30日、水位が基準を下回ったため注水量を毎時3点1トンから毎時4トンに増やす対応をとっている。
>注水量を増やすのは2月の地震以降3回目。
(中略)
>水位が低下した原因は分かっていない。
社説 電力不足予想 供給増やす効果的な対策を(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210530-OYT1T50118/
>電力不足は、火力発電所の相次ぐ休廃止が原因だ。大手電力の火力発電所は全国に約160か所あるが、昨夏に動いていた10基が老朽化などで休廃止となり、3基が設備損傷で停止している。
>電力自由化で競争が激しくなり、各社が経営の余力を失って、採算性の低い発電所を維持できなくなっている面もある。
(中略)
>出力が安定している原子力発電の利用が有力な選択肢だ。
いっぺん電力会社は全部徹底的にカイゼンしてもらうというのはどうですかお?
( ^ω^)
東京電力:実態見えぬ総括原価方式 第三者委調査に限界('11.10.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111030k0000e020003000c.html
>電気料金は燃料費や人件費、設備修繕費などの原価に一定の利益を上乗せして算定する「総括原価方式」で決まる。
>利益が約束されるだけに、原価はぎりぎりまで削減することが求められる。
>委員会の調査では、原価の中に電気事業連合会など各種団体への会費やオール電化の広告費、福利厚生費などが含まれていた実態が判明した。
>また関連会社との取引では、競争入札価格と比べて1割程度割高になっていた。
電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で('11.9.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/business/update/0929/TKY201109280716.html
>東京電力の電気料金算定のもとになる見積もり(燃料費などを除く)が、実際にかかった費用よりも、過去10年間で計約6千億円高いことが、政府の「東京電力に関する経営・財務調査委員会」の調査でわかった。
>電気代が必要以上に高く設定されていた可能性があり、調査委は近くまとめる報告書に盛り込む。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-bfed4f51691c09a39fdffd99d91abb3e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21741
[0.236694 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>743,748,749,750,751,752
1号機また水位低下、原因は今も不明(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97p689kbcyvfb0ubin.html
>福島第一原発の1号機では溶け落ちた核燃料を冷やすために水を送り続けているが最大震度6強を観測した2月の地震以降、格納容器内の水位が低下する問題が起きている。
>東京電力によると30日、水位が基準を下回ったため注水量を毎時3点1トンから毎時4トンに増やす対応をとっている。
>注水量を増やすのは2月の地震以降3回目。
(中略)
>水位が低下した原因は分かっていない。
社説 電力不足予想 供給増やす効果的な対策を(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210530-OYT1T50118/
>電力不足は、火力発電所の相次ぐ休廃止が原因だ。大手電力の火力発電所は全国に約160か所あるが、昨夏に動いていた10基が老朽化などで休廃止となり、3基が設備損傷で停止している。
>電力自由化で競争が激しくなり、各社が経営の余力を失って、採算性の低い発電所を維持できなくなっている面もある。
(中略)
>出力が安定している原子力発電の利用が有力な選択肢だ。
いっぺん電力会社は全部徹底的にカイゼンしてもらうというのはどうですかお?
( ^ω^)
東京電力:実態見えぬ総括原価方式 第三者委調査に限界('11.10.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111030k0000e020003000c.html
>電気料金は燃料費や人件費、設備修繕費などの原価に一定の利益を上乗せして算定する「総括原価方式」で決まる。
>利益が約束されるだけに、原価はぎりぎりまで削減することが求められる。
>委員会の調査では、原価の中に電気事業連合会など各種団体への会費やオール電化の広告費、福利厚生費などが含まれていた実態が判明した。
>また関連会社との取引では、競争入札価格と比べて1割程度割高になっていた。
電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で('11.9.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/business/update/0929/TKY201109280716.html
>東京電力の電気料金算定のもとになる見積もり(燃料費などを除く)が、実際にかかった費用よりも、過去10年間で計約6千億円高いことが、政府の「東京電力に関する経営・財務調査委員会」の調査でわかった。
>電気代が必要以上に高く設定されていた可能性があり、調査委は近くまとめる報告書に盛り込む。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-bfed4f51691c09a39fdffd99d91abb3e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21741
[0.236694 sec.]
This is Original
2021/05/31(月) 21:02:26.324263ID:AIX7gEgK0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>801
スレ立ておつであります(ビシッ
朽ち果てる古里に住民ら焦燥 帰還困難区域の展望描けず(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210531khn000007.html
>原則立ち入りが禁止されている帰還困難区域は、福島県内7市町村の337平方キロに及ぶ。
> 8%に当たる27平方キロは優先的に避難解除を目指す特定復興再生拠点区域(復興拠点)として国が認定。残る92%は解除方針が白紙で、除染や家屋解体の見通しすらない。
>浪江、双葉、大熊、富岡、葛尾の5町村でつくる協議会は今年2月、拠点外区域の具体的方針を6月までに示すよう国に要望書を提出。
(中略)
>昨年12月まで会長を務めた篠木弘葛尾村長は「古里が朽ち果てていくのを見るのはつらく、このままでは住民は死んでも死に切れない」と話す。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-6827f16028eebad542a9d9aabe788600(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38254
[0.226108 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>801
スレ立ておつであります(ビシッ
朽ち果てる古里に住民ら焦燥 帰還困難区域の展望描けず(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210531khn000007.html
>原則立ち入りが禁止されている帰還困難区域は、福島県内7市町村の337平方キロに及ぶ。
> 8%に当たる27平方キロは優先的に避難解除を目指す特定復興再生拠点区域(復興拠点)として国が認定。残る92%は解除方針が白紙で、除染や家屋解体の見通しすらない。
>浪江、双葉、大熊、富岡、葛尾の5町村でつくる協議会は今年2月、拠点外区域の具体的方針を6月までに示すよう国に要望書を提出。
(中略)
>昨年12月まで会長を務めた篠木弘葛尾村長は「古里が朽ち果てていくのを見るのはつらく、このままでは住民は死んでも死に切れない」と話す。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-6827f16028eebad542a9d9aabe788600(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38254
[0.226108 sec.]
This is Original
2021/05/31(月) 21:21:41.233245ID:Ntr+ympk0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
関電、森本社長は7500万円 20年度の役員報酬(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021053100843&g=eco
>関西電力が森本孝社長に支払った2020年度の役員報酬の総額が7500万円だったことが31日、分かった。
> 6月に開く株主総会の招集通知で明らかになった。
【株主総会ライブ】関西電力(9)「関電の皆さん、悪徳商売やめて」と女性株主訴え('12.6.27 SankeiBiz)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsd1206271427030-n1.htm
>「(中略)関電の役員報酬は日本一高いといわれ、東京電力より高いといわれています。関電の取締役は東電の半分程度で十分。
>取締役の削減に踏み切ってもらいたい。自ら身を切る覚悟なくして、どうするのでしょうか」
【関電株主総会詳報(4終)】大阪市代理人「ギャンブル経営だ」「取締役、こんなにいっぱい必要ない」('16.6.28 産経ニュース)
http://www.sankei.com/west/news/160628/wst1606280055-n1.html
>取締役を現在の16人から10人に減らすよう求めた大阪市の提案を説明する際、河合氏はひな壇に並ぶ経営陣に対して、
>「取締役、こんなにいっぱい必要ない。こんな会社はない。スリムにし、意思決定を迅速にするのがビジネスの世界。あなた方は化石のような会社だ」と攻撃の手を緩めなかった。
関西電力が経営不振でカットした役員報酬を退任後に「補填」…2億6千万円返還求める('20.3.16 毎日放送:リンク切れ)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200316/GE00032101.shtml
>関西電力は、東京電力福島第一原発事故後に原発の再稼働ができず経営状況が厳しいとして、2012年3月から去年6月まで合わせて19億4000万円分の役員報酬をカットしていました。
>しかし関電によりますと、2016年7月以降に退任した役員18人に対し、退任後の嘱託職員としての報酬という形で、カットされた役員報酬の一部を補填していて、合わせて2億6000万円に上るということです。
BBR-MD5:CoPiPe-14e19c4342a8b0d500d09732d02ac8e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43927
[0.220517 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
関電、森本社長は7500万円 20年度の役員報酬(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021053100843&g=eco
>関西電力が森本孝社長に支払った2020年度の役員報酬の総額が7500万円だったことが31日、分かった。
> 6月に開く株主総会の招集通知で明らかになった。
【株主総会ライブ】関西電力(9)「関電の皆さん、悪徳商売やめて」と女性株主訴え('12.6.27 SankeiBiz)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120627/bsd1206271427030-n1.htm
>「(中略)関電の役員報酬は日本一高いといわれ、東京電力より高いといわれています。関電の取締役は東電の半分程度で十分。
>取締役の削減に踏み切ってもらいたい。自ら身を切る覚悟なくして、どうするのでしょうか」
【関電株主総会詳報(4終)】大阪市代理人「ギャンブル経営だ」「取締役、こんなにいっぱい必要ない」('16.6.28 産経ニュース)
http://www.sankei.com/west/news/160628/wst1606280055-n1.html
>取締役を現在の16人から10人に減らすよう求めた大阪市の提案を説明する際、河合氏はひな壇に並ぶ経営陣に対して、
>「取締役、こんなにいっぱい必要ない。こんな会社はない。スリムにし、意思決定を迅速にするのがビジネスの世界。あなた方は化石のような会社だ」と攻撃の手を緩めなかった。
関西電力が経営不振でカットした役員報酬を退任後に「補填」…2億6千万円返還求める('20.3.16 毎日放送:リンク切れ)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20200316/GE00032101.shtml
>関西電力は、東京電力福島第一原発事故後に原発の再稼働ができず経営状況が厳しいとして、2012年3月から去年6月まで合わせて19億4000万円分の役員報酬をカットしていました。
>しかし関電によりますと、2016年7月以降に退任した役員18人に対し、退任後の嘱託職員としての報酬という形で、カットされた役員報酬の一部を補填していて、合わせて2億6000万円に上るということです。
BBR-MD5:CoPiPe-14e19c4342a8b0d500d09732d02ac8e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43927
[0.220517 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 20:45:15.297299ID:fq/SBUJe0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>806
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は「振り返ってみても、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だった」と強く主張した。
(中略)
>「土木学会が想定していないから、根拠がない」「新しい津波を取り入れるかどうか、土木学会に検討してもらった後で」という武藤氏の考え方を、東電以外は選択していないのだ。
(中略)
>バックチェックは、電力会社が津波を想定し、それが妥当かどうか、保安院の審議会が公開の場でチェックする。
>ところが武藤氏は、津波想定だけ切り離して本来の締め切りより3年後の2012年までかけて土木学会で非公開審議し、保安院の審議会は回避する形にしようとしていた。それが「土木学会で検討」の実態だ(図)。
>その武藤氏の方針が、保安院で審議する委員や保安院には認められない可能性があった。
>「武藤副本部長《武藤氏は当時、原子力・立地本部副本部長》は、その可能性を排除するために、東電の方針については、有力な学者に説明して、その了解を得ることと言って、いわゆる根回しを指示しました」と部下は検察に供述している[5]。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる 添田孝史(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は岡村氏を訪ねた後、2009年9月7日に保安院の小林勝・耐震安全審査室長に、東電の貞観津波への対処方針を説明している。以下のような内容だった。
>岡村氏の所属する産総研のチームによる研究論文(2008)によれば、貞観津波の高さは、福島第一原発の地点では約9m弱になる。
>しかし論文で「さらなる調査が必要」としていることから、バックチェック(2009年締め切り)は従来の想定(5.7m)で進める。
>今後、東電自ら津波堆積物調査を実施し、その結果を踏まえて土木学会に貞観津波の評価を依頼する。貞観津波は、バックチェックとは切り離して別に検討する。
こうしてみるとやはり勝俣無罪判決の異常さが際立ちますお
あの判決を書いた裁判官はどんどん出世して、定年後はトヨタに再就職、ヤクザ・チンピラに身辺警護をされながら悠々自適の生活を送るんだと思いますお
( ^ω^)
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>永渕健一裁判長は「被告人らはいずれも無罪」と言い渡し、(中略)とてもメモを取りきれない早口で判決要旨を読み上げ続けた。
(中略)
>「安全対策でも適宜社内で検討し、他社や研究者から意見を聴き、行政の考えも踏まえた上で必要と判断される対応を進めていた」(判決要旨p.23)
>しかし、実態は「意見を聴き」ではなく、「東電が決定した方針を了承させる根回し」だったことは、議事録や電子メールで明らかになっている。
(中略)
>東電は、東北電力が貞観津波の想定を進めていることを聞き、東北電力に圧力をかけて、その報告書を書き換えさせた事実もわかっている(*4)。
>裁判所は、こんな悪質な方法も「必要と判断される対応」と考えているのだろうか。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
BBR-MD5:CoPiPe-db0677fb2faded743a22604bc8dbec61(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60482
[0.240064 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>806
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は「振り返ってみても、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だった」と強く主張した。
(中略)
>「土木学会が想定していないから、根拠がない」「新しい津波を取り入れるかどうか、土木学会に検討してもらった後で」という武藤氏の考え方を、東電以外は選択していないのだ。
(中略)
>バックチェックは、電力会社が津波を想定し、それが妥当かどうか、保安院の審議会が公開の場でチェックする。
>ところが武藤氏は、津波想定だけ切り離して本来の締め切りより3年後の2012年までかけて土木学会で非公開審議し、保安院の審議会は回避する形にしようとしていた。それが「土木学会で検討」の実態だ(図)。
>その武藤氏の方針が、保安院で審議する委員や保安院には認められない可能性があった。
>「武藤副本部長《武藤氏は当時、原子力・立地本部副本部長》は、その可能性を排除するために、東電の方針については、有力な学者に説明して、その了解を得ることと言って、いわゆる根回しを指示しました」と部下は検察に供述している[5]。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる 添田孝史(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は岡村氏を訪ねた後、2009年9月7日に保安院の小林勝・耐震安全審査室長に、東電の貞観津波への対処方針を説明している。以下のような内容だった。
>岡村氏の所属する産総研のチームによる研究論文(2008)によれば、貞観津波の高さは、福島第一原発の地点では約9m弱になる。
>しかし論文で「さらなる調査が必要」としていることから、バックチェック(2009年締め切り)は従来の想定(5.7m)で進める。
>今後、東電自ら津波堆積物調査を実施し、その結果を踏まえて土木学会に貞観津波の評価を依頼する。貞観津波は、バックチェックとは切り離して別に検討する。
こうしてみるとやはり勝俣無罪判決の異常さが際立ちますお
あの判決を書いた裁判官はどんどん出世して、定年後はトヨタに再就職、ヤクザ・チンピラに身辺警護をされながら悠々自適の生活を送るんだと思いますお
( ^ω^)
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>永渕健一裁判長は「被告人らはいずれも無罪」と言い渡し、(中略)とてもメモを取りきれない早口で判決要旨を読み上げ続けた。
(中略)
>「安全対策でも適宜社内で検討し、他社や研究者から意見を聴き、行政の考えも踏まえた上で必要と判断される対応を進めていた」(判決要旨p.23)
>しかし、実態は「意見を聴き」ではなく、「東電が決定した方針を了承させる根回し」だったことは、議事録や電子メールで明らかになっている。
(中略)
>東電は、東北電力が貞観津波の想定を進めていることを聞き、東北電力に圧力をかけて、その報告書を書き換えさせた事実もわかっている(*4)。
>裁判所は、こんな悪質な方法も「必要と判断される対応」と考えているのだろうか。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
BBR-MD5:CoPiPe-db0677fb2faded743a22604bc8dbec61(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60482
[0.240064 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 21:22:24.763579ID:SgvARizi0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東京地裁、福島第1を初視察へ(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/748109/
>原発事故を巡る東京電力の株主代表訴訟で、東京地裁は1日、裁判長らが原発の敷地内を視察すると決めた。
(中略)
>事故の責任が争われた刑事、民事の裁判で裁判官が敷地内に入るのは初めて。
>原告側は訴訟で、福島第1原発の原子炉が海岸に近く、標高も低い場所にあり、立地条件に問題があったと主張。海水を防ぐ水密化の構造にも欠陥があったとして、現地視察を求めていた。
>被告の東電経営陣側は、必要ないと反論していた。
東京電力福島第一原発の視察受け入れ中止を延長 6月20日まで(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060187092
>新型コロナウイルスの緊急事態宣言の期限延長に伴う対応。
>富岡町の東京電力廃炉資料館も臨時休館を続ける。
原発事故 災害時は屋内退避困難 県避難委が課題整理、中間報告(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210601620085.html
>新潟県独自の「三つの検証」の一つで、重大事故時の安全な避難方法を検証する避難委員会は31日、(以下略)。
(中略)
>避難委の中間報告は、最大震度6強を観測し、余震も多かった2004年の中越地震などを踏まえ、一定以上の規模の地震が起きた直後に自宅で屋内退避することは「現実的に不可能」と指摘した。
>建物に被害がなくても、停電、断水などライフラインの途絶や備蓄が尽きることで、屋内退避を続けるのは難しくなると見通した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 屋内退避は外出禁止ではない
フ /ヽ ヽ_//
クローズアップ2016 地震・原発複合災害、不安の声 「屋内退避」阻む余震('16.5.2 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/003/040/072000c
>強い揺れで多数の家屋が倒壊した熊本地震のようなケースでは、自宅で退避し続けるのは困難だ。避難所も万全ではない。
(中略)
>鹿児島県の岩田俊郎原子力安全対策課長は「屋内退避は外出禁止ではないので、必要に応じて外に出てもいい。(基準値以下なら)すぐに健康に影響が出ることはない。(以下略)」と話す。
BBR-MD5:CoPiPe-dc061ec14e39d8059b8484a4c407255c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71603
[0.319541 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東京地裁、福島第1を初視察へ(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/748109/
>原発事故を巡る東京電力の株主代表訴訟で、東京地裁は1日、裁判長らが原発の敷地内を視察すると決めた。
(中略)
>事故の責任が争われた刑事、民事の裁判で裁判官が敷地内に入るのは初めて。
>原告側は訴訟で、福島第1原発の原子炉が海岸に近く、標高も低い場所にあり、立地条件に問題があったと主張。海水を防ぐ水密化の構造にも欠陥があったとして、現地視察を求めていた。
>被告の東電経営陣側は、必要ないと反論していた。
東京電力福島第一原発の視察受け入れ中止を延長 6月20日まで(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060187092
>新型コロナウイルスの緊急事態宣言の期限延長に伴う対応。
>富岡町の東京電力廃炉資料館も臨時休館を続ける。
原発事故 災害時は屋内退避困難 県避難委が課題整理、中間報告(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210601620085.html
>新潟県独自の「三つの検証」の一つで、重大事故時の安全な避難方法を検証する避難委員会は31日、(以下略)。
(中略)
>避難委の中間報告は、最大震度6強を観測し、余震も多かった2004年の中越地震などを踏まえ、一定以上の規模の地震が起きた直後に自宅で屋内退避することは「現実的に不可能」と指摘した。
>建物に被害がなくても、停電、断水などライフラインの途絶や備蓄が尽きることで、屋内退避を続けるのは難しくなると見通した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 屋内退避は外出禁止ではない
フ /ヽ ヽ_//
クローズアップ2016 地震・原発複合災害、不安の声 「屋内退避」阻む余震('16.5.2 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/articles/20160502/ddm/003/040/072000c
>強い揺れで多数の家屋が倒壊した熊本地震のようなケースでは、自宅で退避し続けるのは困難だ。避難所も万全ではない。
(中略)
>鹿児島県の岩田俊郎原子力安全対策課長は「屋内退避は外出禁止ではないので、必要に応じて外に出てもいい。(基準値以下なら)すぐに健康に影響が出ることはない。(以下略)」と話す。
BBR-MD5:CoPiPe-dc061ec14e39d8059b8484a4c407255c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71603
[0.319541 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 21:34:01.773847ID:bAx4NziV0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
6月に避難解除の方針明示を 帰還困難区域巡り、国に要望(共同通信)
https://nordot.app/772281587961282560?c=39546741839462401
>原発事故による帰還困難区域を抱える福島県5町村の協議会は1日、先行的に除染が進む特定復興再生拠点区域(復興拠点)以外の地域について、避難指示解除の目標時期などを6月中に示すよう国に要望書を提出した。
(中略)
>帰還困難区域の1割弱に当たる復興拠点は来年春以降の避難解除を目指しているが、国は拠点外に関して解除の前提となる具体的な除染方針すら示していない。
>吉田数博浪江町長は「拠点外の住民は『自分たちだけが置き去りにされる』と感じ、行政不信になってしまう」と危機感を語った。
【1人のOB】帰還困難区域に住んで働いて安全アピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-461183f3808023c6830b120e66f0229e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75164
[0.225943 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
6月に避難解除の方針明示を 帰還困難区域巡り、国に要望(共同通信)
https://nordot.app/772281587961282560?c=39546741839462401
>原発事故による帰還困難区域を抱える福島県5町村の協議会は1日、先行的に除染が進む特定復興再生拠点区域(復興拠点)以外の地域について、避難指示解除の目標時期などを6月中に示すよう国に要望書を提出した。
(中略)
>帰還困難区域の1割弱に当たる復興拠点は来年春以降の避難解除を目指しているが、国は拠点外に関して解除の前提となる具体的な除染方針すら示していない。
>吉田数博浪江町長は「拠点外の住民は『自分たちだけが置き去りにされる』と感じ、行政不信になってしまう」と危機感を語った。
【1人のOB】帰還困難区域に住んで働いて安全アピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-461183f3808023c6830b120e66f0229e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75164
[0.225943 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 21:59:56.146544ID:oLqKLVqa0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本のリーダー「危機を語らず隠す」が招く大迷走
このコロナ対応を「失敗の本質」著者はどう見るか
船橋 洋一 : アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/431595
>国民に安全と安心を保証する政治は間違ってはいませんが、ややもすれば安心を優先させその結果安全を犠牲にしてしまっているということがあるのではないでしょうか。
(中略)
>私はそれを「安心ポピュリズム」と名付けているのですが、与党も野党もメディアも、そしてほかならぬ国民も安心を要求します。
>そしてその結果、人々を不安にしかねない「リスク評価」、そうした「想定外」を織り込んだ訓練、有事に備えた法制度改正、「最悪のシナリオ」策定などのタフな案件は敬遠されるのです。
「余計な金を使いたくない原子力国民が安全神話を作り上げ、異常に安全を軽視したあげく原発を爆発させた」だと思いますお
「安心ポピュリズム」などと言うと「貧乏人の求めに答えただけ」「安全神話ができたのは貧乏人のせい」と言っているかのようですお
( ^ω^)
【国策への異議5】反原発のよりどころ 発言、動向監視される('13.2.9 福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6196.html
>「経済優先がまかり通っていないか」「民主的な地域開発計画を尊重しているか」「労働者および地域住民の安全が実証科学的に保障されているか」...。
>こうした基準は全国各地で行われた原発の反対運動で、大きなよりどころとされた。
>安斎は「このころから政府の原子力政策に対する批判を、公の場で繰り返すようになったため『反国家的』とみなされるようになった」と述懐する。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-bf585e6d3a7e9c170f058619b8e780eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82570
[0.228119 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本のリーダー「危機を語らず隠す」が招く大迷走
このコロナ対応を「失敗の本質」著者はどう見るか
船橋 洋一 : アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/431595
>国民に安全と安心を保証する政治は間違ってはいませんが、ややもすれば安心を優先させその結果安全を犠牲にしてしまっているということがあるのではないでしょうか。
(中略)
>私はそれを「安心ポピュリズム」と名付けているのですが、与党も野党もメディアも、そしてほかならぬ国民も安心を要求します。
>そしてその結果、人々を不安にしかねない「リスク評価」、そうした「想定外」を織り込んだ訓練、有事に備えた法制度改正、「最悪のシナリオ」策定などのタフな案件は敬遠されるのです。
「余計な金を使いたくない原子力国民が安全神話を作り上げ、異常に安全を軽視したあげく原発を爆発させた」だと思いますお
「安心ポピュリズム」などと言うと「貧乏人の求めに答えただけ」「安全神話ができたのは貧乏人のせい」と言っているかのようですお
( ^ω^)
【国策への異議5】反原発のよりどころ 発言、動向監視される('13.2.9 福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6196.html
>「経済優先がまかり通っていないか」「民主的な地域開発計画を尊重しているか」「労働者および地域住民の安全が実証科学的に保障されているか」...。
>こうした基準は全国各地で行われた原発の反対運動で、大きなよりどころとされた。
>安斎は「このころから政府の原子力政策に対する批判を、公の場で繰り返すようになったため『反国家的』とみなされるようになった」と述懐する。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-bf585e6d3a7e9c170f058619b8e780eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82570
[0.228119 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 22:08:42.327877ID:32GjgyuY0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「風評被害は現在進行形」 福島県内各団体、迅速な対策求める(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210601-621393.php
>県漁連の野崎哲会長は会合で「海洋放出に反対の立ち位置だ」と重ねて明言。
>福島の海で漁業を続ける決意を示した上で、新たな風評の発生を念頭に「(政府と東電が計画する放出)開始まで2年あり、まだ始まっていないと繰り返し発信してほしい」と注文した。
>「風評被害は現在進行形だ。決して2年後、放出が始まったら風評が発生するような状況ではない」。
>野崎会長の発言を補うように県水産加工業連合会の小野利仁代表は、政府の認識の甘さをこう指摘した。
>必要な具体策として、処理水関連の問い合わせに応じる窓口を設け、関心が低い一般の人にも情報が伝わる発信手段の確立を訴えた。
ここはやはり麻太郎さんと勝俣恒久被告人というド派手なコンビで「処理水がぶ飲み安全アピール」をするのがいいんじゃないですかお
フジテレビの朝のニュース番組でおもしろおかしく放送すれば、釣られて処理水を飲んでみようと思う人が出てくるかもしれませんお
( ^ω^)
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-595efbaa389c9f7ad086a698a4d5cdf6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85189
[0.229535 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「風評被害は現在進行形」 福島県内各団体、迅速な対策求める(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210601-621393.php
>県漁連の野崎哲会長は会合で「海洋放出に反対の立ち位置だ」と重ねて明言。
>福島の海で漁業を続ける決意を示した上で、新たな風評の発生を念頭に「(政府と東電が計画する放出)開始まで2年あり、まだ始まっていないと繰り返し発信してほしい」と注文した。
>「風評被害は現在進行形だ。決して2年後、放出が始まったら風評が発生するような状況ではない」。
>野崎会長の発言を補うように県水産加工業連合会の小野利仁代表は、政府の認識の甘さをこう指摘した。
>必要な具体策として、処理水関連の問い合わせに応じる窓口を設け、関心が低い一般の人にも情報が伝わる発信手段の確立を訴えた。
ここはやはり麻太郎さんと勝俣恒久被告人というド派手なコンビで「処理水がぶ飲み安全アピール」をするのがいいんじゃないですかお
フジテレビの朝のニュース番組でおもしろおかしく放送すれば、釣られて処理水を飲んでみようと思う人が出てくるかもしれませんお
( ^ω^)
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-595efbaa389c9f7ad086a698a4d5cdf6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85189
[0.229535 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 22:18:14.756446ID:BX9fiJju0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
脱炭素へ「行動計画」 再エネ推進、原発も必要―十倉経団連次期会長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060100007&g=eco
>経団連会長に1日の定時総会で就任する十倉雅和住友化学会長はインタビューに応じ(以下略)。
(中略)
>十倉氏は、温室ガス排出を30年度に13年度比46%削減する政府目標についても「歯を食いしばってでも達成しないといけない」と強調し、そのためには「既存技術などを動員する」と語った。
>具体的には、再生可能エネルギー導入など電源の脱炭素化を推進。
>原子力発電については「50年にも欠かせない」と指摘し、エネルギー安定確保などの観点から再稼働やリプレース(建て替え)の議論を進める必要があるとの認識を示した。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してもらいたいですお
( ^ω^)
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには(以下略)。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-c3259fb383bff607c90b2f74da12009c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88095
[0.222215 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
脱炭素へ「行動計画」 再エネ推進、原発も必要―十倉経団連次期会長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060100007&g=eco
>経団連会長に1日の定時総会で就任する十倉雅和住友化学会長はインタビューに応じ(以下略)。
(中略)
>十倉氏は、温室ガス排出を30年度に13年度比46%削減する政府目標についても「歯を食いしばってでも達成しないといけない」と強調し、そのためには「既存技術などを動員する」と語った。
>具体的には、再生可能エネルギー導入など電源の脱炭素化を推進。
>原子力発電については「50年にも欠かせない」と指摘し、エネルギー安定確保などの観点から再稼働やリプレース(建て替え)の議論を進める必要があるとの認識を示した。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してもらいたいですお
( ^ω^)
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには(以下略)。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-c3259fb383bff607c90b2f74da12009c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88095
[0.222215 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 23:16:36.522540ID:8bIimPrL0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国製原子炉「華竜1号」、パキスタンで海外初の商業運用開始 新華社(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3349448
>中国が独自開発した第3世代原子炉「華竜1号」を海外で初めて採用したパキスタン・カラチ原子力発電所2号機(K−2)はこのほど、100時間の連続安定運転検査を終え、各性能指標が基準に達した。
>建設に69カ月を要した同原発は、建設から設置、調整、試運転にいたる各作業を無事に終え、正式に商業運転に入った。
>原子炉を建造した中国核工業集団(CNNC)は、中国第3世代原子炉の海外進出の最初のプロジェクトが無事完了したと表明した。
60%濃縮ウランを2.4キロ イラン核検証でIAEAが報告書(共同通信)
https://nordot.app/772408981805383680?c=39546741839462401
>イラン核合意の検証に当たる国際原子力機関(IAEA)は5月31日、イランが22日時点の推定で、濃縮度60%のウランを2.4キロ貯蔵しているとする報告書をまとめた。
(中略)
>核合意を再建してイランの核開発を抑制するため、関係国は米イラン間接協議の合意を急ぐ。
(中略)
>IAEAのグロッシ事務局長は5月、英紙の取材で「60%はほぼ核兵器級だ」と述べ、強い懸念を表明していた。
>核合意は、イランによる濃縮度の上限を3.67%と定めている。
BBR-MD5:CoPiPe-dbaa04f6b122fadd9119f517c2194610(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5478
[0.213623 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国製原子炉「華竜1号」、パキスタンで海外初の商業運用開始 新華社(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3349448
>中国が独自開発した第3世代原子炉「華竜1号」を海外で初めて採用したパキスタン・カラチ原子力発電所2号機(K−2)はこのほど、100時間の連続安定運転検査を終え、各性能指標が基準に達した。
>建設に69カ月を要した同原発は、建設から設置、調整、試運転にいたる各作業を無事に終え、正式に商業運転に入った。
>原子炉を建造した中国核工業集団(CNNC)は、中国第3世代原子炉の海外進出の最初のプロジェクトが無事完了したと表明した。
60%濃縮ウランを2.4キロ イラン核検証でIAEAが報告書(共同通信)
https://nordot.app/772408981805383680?c=39546741839462401
>イラン核合意の検証に当たる国際原子力機関(IAEA)は5月31日、イランが22日時点の推定で、濃縮度60%のウランを2.4キロ貯蔵しているとする報告書をまとめた。
(中略)
>核合意を再建してイランの核開発を抑制するため、関係国は米イラン間接協議の合意を急ぐ。
(中略)
>IAEAのグロッシ事務局長は5月、英紙の取材で「60%はほぼ核兵器級だ」と述べ、強い懸念を表明していた。
>核合意は、イランによる濃縮度の上限を3.67%と定めている。
BBR-MD5:CoPiPe-dbaa04f6b122fadd9119f517c2194610(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5478
[0.213623 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 19:59:37.537317ID:Fs74EhHI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>872,877,879-882,887
原発事故で避難、東電に賠償命令(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/748720/
>原発事故で福島県から新潟県に避難した住民ら約800人が、国と東電に計約88億5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、新潟地裁は2日、東電に計約1億8400万円の支払いを命じた。
(中略)
>判決理由で篠原礼裁判長は、国は2002年に公表した地震予測の「長期評価」などを基に、津波の到来は予見できたと指摘した。
>しかし、大規模津波の具体的な危険性を裏付ける知見に乏しく「原発事故を防ぐことができたとは認められない」と述べ、国の責任を否定した。
「具体的な危険を裏付ける知見」がないと原発事故を防ぐことはできないんですかお
巨大な地震や津波を相手にする場合、「危険が具体的なら対応」よりも「万が一に備えて対応」という態度を取るべきなのはあまりにも当たり前じゃないですかお
そして「『万が一に備えて』という態度を取っていたかどうか」を判定基準とすべきではないですかお
「勝俣恒久被告人が異常に安全を軽視していなかった」と主張するのはばからしいことだと思いますお
( ^ω^)
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-28d135780731be5d64781499630640fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85018
[0.232935 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>872,877,879-882,887
原発事故で避難、東電に賠償命令(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/748720/
>原発事故で福島県から新潟県に避難した住民ら約800人が、国と東電に計約88億5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、新潟地裁は2日、東電に計約1億8400万円の支払いを命じた。
(中略)
>判決理由で篠原礼裁判長は、国は2002年に公表した地震予測の「長期評価」などを基に、津波の到来は予見できたと指摘した。
>しかし、大規模津波の具体的な危険性を裏付ける知見に乏しく「原発事故を防ぐことができたとは認められない」と述べ、国の責任を否定した。
「具体的な危険を裏付ける知見」がないと原発事故を防ぐことはできないんですかお
巨大な地震や津波を相手にする場合、「危険が具体的なら対応」よりも「万が一に備えて対応」という態度を取るべきなのはあまりにも当たり前じゃないですかお
そして「『万が一に備えて』という態度を取っていたかどうか」を判定基準とすべきではないですかお
「勝俣恒久被告人が異常に安全を軽視していなかった」と主張するのはばからしいことだと思いますお
( ^ω^)
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-28d135780731be5d64781499630640fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85018
[0.232935 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 20:08:11.161440ID:zcy8Ag9k0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
朽ち果てる古里に住民ら焦燥 帰還困難区域の展望描けず(5月31日 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210531khn000007.html
「風評被害は現在進行形」 福島県内各団体、迅速な対策求める(6月1日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210601-621393.php
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
なぜ勝俣恒久被告人は「万が一に備えて」という態度を取らなかったんですかお?
取り返しのつかないほど大きな損害がもたらされましたお、反日ですかお?
( ^ω^)
勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000738.html
>指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-c8f74f9a8a852d5418f41d59f5d54f16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87696
[0.221386 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
朽ち果てる古里に住民ら焦燥 帰還困難区域の展望描けず(5月31日 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210531khn000007.html
「風評被害は現在進行形」 福島県内各団体、迅速な対策求める(6月1日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210601-621393.php
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
なぜ勝俣恒久被告人は「万が一に備えて」という態度を取らなかったんですかお?
取り返しのつかないほど大きな損害がもたらされましたお、反日ですかお?
( ^ω^)
勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000738.html
>指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-c8f74f9a8a852d5418f41d59f5d54f16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87696
[0.221386 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 20:26:17.888961ID:5YHjwBxH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一原発避難者訴訟・判決 東京電力に一部の支払い命じる 国の責任は認めず(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114hkbdt42wx5u8ep2d.html
>原告側は「国が巨大津波を予見し東電に対策を命じれば原発事故は防げた」と主張しています。
(中略)
>「津波が到来することの予見可能性自体は認められるものの、その程度は高いものではなく結果回避可能性があったとも認められない」などとして国の責任は認めませんでした。
(中略)
>(原告弁護団 遠藤達雄団長)
>「まず国の責任が認められなかった。(賠償の)金額も高くない低いです。全国的に一審で確定したようなものはありませんから控訴審でさらに判断を受けるということになります」
ヤクザ・チンピラ省は東電を野放しにしていたようですが、結局ヤクザ・チンピラ省は原子力国民が操っていたという話ですお
( ^ω^)
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
(中略)
>これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
(中略)
>かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。(中略)だが電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。
>「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。
官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>経団連の“政党通信簿”は、経団連が「緊急かつ重要」と判断した「優先政策事項」について、自民、民主両党の(1)政策の合致度(2)取り組み(3)実績―をA(推進)からE(逆行)の5段階で評価。
>加盟企業に対して、この評価を政治献金の判断材料とするよう呼びかけてきました。
(中略)
>圧倒的な資金力にモノをいわせて政治を買収するシステムです。
(中略)
>カネの力で政治をゆがめる企業献金の害悪が、原発推進という形で深刻に表れています。
BBR-MD5:CoPiPe-26ebc531ca580dc85ae26c8e4605674b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93117
[0.231572 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一原発避難者訴訟・判決 東京電力に一部の支払い命じる 国の責任は認めず(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114hkbdt42wx5u8ep2d.html
>原告側は「国が巨大津波を予見し東電に対策を命じれば原発事故は防げた」と主張しています。
(中略)
>「津波が到来することの予見可能性自体は認められるものの、その程度は高いものではなく結果回避可能性があったとも認められない」などとして国の責任は認めませんでした。
(中略)
>(原告弁護団 遠藤達雄団長)
>「まず国の責任が認められなかった。(賠償の)金額も高くない低いです。全国的に一審で確定したようなものはありませんから控訴審でさらに判断を受けるということになります」
ヤクザ・チンピラ省は東電を野放しにしていたようですが、結局ヤクザ・チンピラ省は原子力国民が操っていたという話ですお
( ^ω^)
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
(中略)
>これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
(中略)
>かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。(中略)だが電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。
>「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。
官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>経団連の“政党通信簿”は、経団連が「緊急かつ重要」と判断した「優先政策事項」について、自民、民主両党の(1)政策の合致度(2)取り組み(3)実績―をA(推進)からE(逆行)の5段階で評価。
>加盟企業に対して、この評価を政治献金の判断材料とするよう呼びかけてきました。
(中略)
>圧倒的な資金力にモノをいわせて政治を買収するシステムです。
(中略)
>カネの力で政治をゆがめる企業献金の害悪が、原発推進という形で深刻に表れています。
BBR-MD5:CoPiPe-26ebc531ca580dc85ae26c8e4605674b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93117
[0.231572 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 20:36:39.671641ID:e/f/1VAH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県の5町村の求め応じず 政府、6月末の方針明示困難 復興拠点外の避難指示解除(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060287095
>原発事故に伴う帰還困難区域のうち特定復興再生拠点区域(復興拠点)外の避難指示解除方針について、政府は一日、帰還困難区域を抱える福島県内五町村でつくる協議会に対し、六月末までの明示は困難との認識を伝え(以下略)。
>自民、公明両党の東日本大震災復興加速化本部が六月末から七月上旬にかけて取りまとめる予定の第十次提言を踏まえ政府内で調整する構えで、政府方針の決定時期については明言を避けた。
【1人のOB】帰還困難区域に住んでむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-7b33473b4d4ce5bc8c1f539f2a2356d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96045
[0.224029 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県の5町村の求め応じず 政府、6月末の方針明示困難 復興拠点外の避難指示解除(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060287095
>原発事故に伴う帰還困難区域のうち特定復興再生拠点区域(復興拠点)外の避難指示解除方針について、政府は一日、帰還困難区域を抱える福島県内五町村でつくる協議会に対し、六月末までの明示は困難との認識を伝え(以下略)。
>自民、公明両党の東日本大震災復興加速化本部が六月末から七月上旬にかけて取りまとめる予定の第十次提言を踏まえ政府内で調整する構えで、政府方針の決定時期については明言を避けた。
【1人のOB】帰還困難区域に住んでむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-7b33473b4d4ce5bc8c1f539f2a2356d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96045
[0.224029 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 20:49:39.927237ID:3jub0UuH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県の処理水影響説明を 福島県町村会決議採択 風評対策求める(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060287100
>トリチウムを含んだ処理水を巡り、県町村会は一日、処分による影響が懸念される農林水産業など地元関係者や国民への丁寧な説明と実効性のある風評対策を講じるよう国と東電に求めることを決めた。
(中略)
>帰還困難区域全体の復興に向けた避難指示解除への具体的方針の早期明示や、除染に伴う除去土壌などの県外最終処分に向けた国民の理解醸成、国際教育研究拠点に関する基本構想の早期策定なども併せて求める。
これが原子力国民の回答だと思いますお
( ^ω^)
「年月かかっても完全解除」=安倍首相、帰還困難区域の避難で('17.3.12 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200144&g=eqa
>原発事故に伴い立ち入りが制限されている福島県内の「帰還困難区域」について、2021年度末をめどに避難指示の解除を目指す政府方針を強調。
>「長い年月がかかっても完全に解除する」と表明した。
「正直、公正。それが安倍晋三」自民・菅原元財務副大臣('18.9.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASL9K5WG0L9KUTFK007.html
>私は予算委員会で筆頭理事をおおせつかり、目の前で安倍総理を見てきました。
>安倍さんは正直で、そして公正で、どっかのフレーズにありますが、全くもって本当に正直な人です。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.13 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。
>どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。ましてや現在のような政治スタンスは見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
BBR-MD5:CoPiPe-dc6a081a806db1a83893d13ca2bff7e7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99787
[0.224368 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県の処理水影響説明を 福島県町村会決議採択 風評対策求める(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060287100
>トリチウムを含んだ処理水を巡り、県町村会は一日、処分による影響が懸念される農林水産業など地元関係者や国民への丁寧な説明と実効性のある風評対策を講じるよう国と東電に求めることを決めた。
(中略)
>帰還困難区域全体の復興に向けた避難指示解除への具体的方針の早期明示や、除染に伴う除去土壌などの県外最終処分に向けた国民の理解醸成、国際教育研究拠点に関する基本構想の早期策定なども併せて求める。
これが原子力国民の回答だと思いますお
( ^ω^)
「年月かかっても完全解除」=安倍首相、帰還困難区域の避難で('17.3.12 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200144&g=eqa
>原発事故に伴い立ち入りが制限されている福島県内の「帰還困難区域」について、2021年度末をめどに避難指示の解除を目指す政府方針を強調。
>「長い年月がかかっても完全に解除する」と表明した。
「正直、公正。それが安倍晋三」自民・菅原元財務副大臣('18.9.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASL9K5WG0L9KUTFK007.html
>私は予算委員会で筆頭理事をおおせつかり、目の前で安倍総理を見てきました。
>安倍さんは正直で、そして公正で、どっかのフレーズにありますが、全くもって本当に正直な人です。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.13 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。
>どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。ましてや現在のような政治スタンスは見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
BBR-MD5:CoPiPe-dc6a081a806db1a83893d13ca2bff7e7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99787
[0.224368 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 21:11:26.306849ID:p3Srp8I30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
浜岡原発で軽油36リットル漏れ 非常用発電機タンク(共同通信)
https://nordot.app/772741092610293760?c=39546741839462401
>中部電力は2日、停止中の浜岡原発(静岡県御前崎市)5号機の非常用ディーゼル発電機の燃料油タンクから軽油が約36リットル漏れたと発表した。
(中略)
>問題のタンクは発電機から出る余分な軽油をためておく「ドレンタンク」。
>通常、軽油は別の燃料タンクにポンプを使って戻すが、ポンプが停止していたため軽油が満杯になりあふれたという。
韓国で処理水放出阻止へ一斉抗議 団体が集会、他国に共闘を要請(共同通信)
https://nordot.app/772763697504354304?c=39546741839462401
>福島第1原発処理水の海洋放出の阻止を目指す韓国の団体が2日、同国各地で一斉に日本政府への抗議集会を開いた。
(中略)
>ソウルの日本大使館周辺では、団体メンバーら数十人が建物を取り囲むように並び「日本政府は海洋放出の計画を撤回しろ」などと連呼。
>相星孝一駐韓大使宛ての書面も日本大使館に送り、処理水の長期保管などの代案を探すよう求めた。
>韓国では5月、計約60の環境団体や市民団体が海洋放出に反対する活動グループを発足させた。
勝俣恒久被告人は福島よりも、中国や韓国のほうがお気に入りなのかもしれませんお
福島第一原発が大変な時に中国にいたほどですお
( ^ω^)
東電・勝俣会長会見(6)「社長から辞意は出ていない」('11.3.30 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033017340043-n1.htm
>Q 事故当時、マスコミを引き連れて、中国へ訪問旅行に行っていたのか。旅費は東電持ちか。避難所に職員を出しているといっているが、南相馬市には東電から電話もないと聞くが
>勝俣会長「全額東電負担ではない。詳細はよく分からないが、たぶん、多めには出していると思う」
>Q マスコミと東電の癒着について
>「マスコミ幹部というのとは若干違う。OBの研究会、勉強会の方々。誰といったかはプライベートの問題なので」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-85957bcb16c3701c9bb8076bae8b3f40(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6313
[0.228310 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
浜岡原発で軽油36リットル漏れ 非常用発電機タンク(共同通信)
https://nordot.app/772741092610293760?c=39546741839462401
>中部電力は2日、停止中の浜岡原発(静岡県御前崎市)5号機の非常用ディーゼル発電機の燃料油タンクから軽油が約36リットル漏れたと発表した。
(中略)
>問題のタンクは発電機から出る余分な軽油をためておく「ドレンタンク」。
>通常、軽油は別の燃料タンクにポンプを使って戻すが、ポンプが停止していたため軽油が満杯になりあふれたという。
韓国で処理水放出阻止へ一斉抗議 団体が集会、他国に共闘を要請(共同通信)
https://nordot.app/772763697504354304?c=39546741839462401
>福島第1原発処理水の海洋放出の阻止を目指す韓国の団体が2日、同国各地で一斉に日本政府への抗議集会を開いた。
(中略)
>ソウルの日本大使館周辺では、団体メンバーら数十人が建物を取り囲むように並び「日本政府は海洋放出の計画を撤回しろ」などと連呼。
>相星孝一駐韓大使宛ての書面も日本大使館に送り、処理水の長期保管などの代案を探すよう求めた。
>韓国では5月、計約60の環境団体や市民団体が海洋放出に反対する活動グループを発足させた。
勝俣恒久被告人は福島よりも、中国や韓国のほうがお気に入りなのかもしれませんお
福島第一原発が大変な時に中国にいたほどですお
( ^ω^)
東電・勝俣会長会見(6)「社長から辞意は出ていない」('11.3.30 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033017340043-n1.htm
>Q 事故当時、マスコミを引き連れて、中国へ訪問旅行に行っていたのか。旅費は東電持ちか。避難所に職員を出しているといっているが、南相馬市には東電から電話もないと聞くが
>勝俣会長「全額東電負担ではない。詳細はよく分からないが、たぶん、多めには出していると思う」
>Q マスコミと東電の癒着について
>「マスコミ幹部というのとは若干違う。OBの研究会、勉強会の方々。誰といったかはプライベートの問題なので」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-85957bcb16c3701c9bb8076bae8b3f40(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6313
[0.228310 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 21:48:15.345190ID:uavIO+lk0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)の協力会社2社の2人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/536049
>現場作業に従事する30代男性(上十三保健所管内在住)が5月30日に発熱、31日の検査で判明。
>同じ業務の濃厚接触者3人を検査したところ、1日に40代男性(むつ保健所管内在住)の感染が確認された。あとの2人は陰性。
> 40代男性の濃厚接触者1人の検査を行う。
核燃料工場の工事計画認可 製造再開へ九電向け急ぐ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/685310
>規制委員会は1日、三菱原子燃料(茨城県)の核燃料製造工場の安全対策工事計画を認可した。
>同社を含む国内3社の核燃料工場は、新規制基準対応などのため2018年以来、全て製造を停止している。
(中略)
>三菱原燃は、加圧水型原発(PWR)向けの燃料を製造。
(中略)
>九電の川内(鹿児島県)、玄海(佐賀県玄海町)両原発で燃料の在庫が少なくなるなど、稼働に影響しかねない状況になっていた。
(・∀・)?
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-591a99795fdd9ffcab5e30f8303082e0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17218
[0.221196 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)の協力会社2社の2人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/536049
>現場作業に従事する30代男性(上十三保健所管内在住)が5月30日に発熱、31日の検査で判明。
>同じ業務の濃厚接触者3人を検査したところ、1日に40代男性(むつ保健所管内在住)の感染が確認された。あとの2人は陰性。
> 40代男性の濃厚接触者1人の検査を行う。
核燃料工場の工事計画認可 製造再開へ九電向け急ぐ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/685310
>規制委員会は1日、三菱原子燃料(茨城県)の核燃料製造工場の安全対策工事計画を認可した。
>同社を含む国内3社の核燃料工場は、新規制基準対応などのため2018年以来、全て製造を停止している。
(中略)
>三菱原燃は、加圧水型原発(PWR)向けの燃料を製造。
(中略)
>九電の川内(鹿児島県)、玄海(佐賀県玄海町)両原発で燃料の在庫が少なくなるなど、稼働に影響しかねない状況になっていた。
(・∀・)?
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-591a99795fdd9ffcab5e30f8303082e0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17218
[0.221196 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 22:12:41.674847ID:MryW57JK0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故時、妊婦も優先避難の対象…対策指針に明記へ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210602-OYT1T50200/
>規制委員会は2日、原子力災害対策指針の改正案を取りまとめた。
>改正案では、原子力発電所の事故時、原発の半径5キロ圏内の住民で優先して避難させる対象者に、妊娠・授乳中の女性や乳幼児の保護者らが例外なく含まれることを明記した。
>現在の指針でも避難の対象者に該当するが、文言で誤解される恐れがあるための修正措置。「
「いつでも爆発上等」という放射能満載の発電設備の周りで子育てをしたいという女性は、ひょっとすると多数派ではないかもしれませんお
( ^ω^)
消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。
>人口再生産の中核となる20〜30代の女性は約8900人から4400人弱に減ると推計された。
縮みゆく自治体 データで見る住民帰還 <あの日から・福島原発事故10年>(1月18日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79669
>若い世代にとっては、学校など子どもへの教育環境が整っていないことや、放射能汚染への懸念もブレーキとなっている。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-640e9f1458c74f14c3b8a291b0060dbf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24484
[0.224484 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故時、妊婦も優先避難の対象…対策指針に明記へ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210602-OYT1T50200/
>規制委員会は2日、原子力災害対策指針の改正案を取りまとめた。
>改正案では、原子力発電所の事故時、原発の半径5キロ圏内の住民で優先して避難させる対象者に、妊娠・授乳中の女性や乳幼児の保護者らが例外なく含まれることを明記した。
>現在の指針でも避難の対象者に該当するが、文言で誤解される恐れがあるための修正措置。「
「いつでも爆発上等」という放射能満載の発電設備の周りで子育てをしたいという女性は、ひょっとすると多数派ではないかもしれませんお
( ^ω^)
消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。
>人口再生産の中核となる20〜30代の女性は約8900人から4400人弱に減ると推計された。
縮みゆく自治体 データで見る住民帰還 <あの日から・福島原発事故10年>(1月18日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79669
>若い世代にとっては、学校など子どもへの教育環境が整っていないことや、放射能汚染への懸念もブレーキとなっている。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-640e9f1458c74f14c3b8a291b0060dbf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24484
[0.224484 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 22:23:19.740712ID:ozN72/Bq0
>>951,952,955,956,957,959
BBR-MD5:CoPiPe-4b0d9fcdbc934b8b6824c40b1df477c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27784
[0.208131 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-4b0d9fcdbc934b8b6824c40b1df477c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27784
[0.208131 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 20:10:59.924494ID:xTIXPZIF0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
県の技術委員会 今年度の初会合 東京電力の姿勢を問う場面も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114omxqe2121f31oze2.html
> 6月3日は9人の委員と東京電力がオンラインで参加しました。
>柏崎刈羽原発の核物質防護体制の不備をめぐり核燃料の移動を禁止する是正措置が出てからは初めての会合で新任の委員が東京電力の安全性への姿勢を問う場面もありました。
>【新任 岩井孝委員】
>「国からの説明を待つだけではなくて、これからどうしようとしているのか、東京電力からもう一度説明をしていただいて、議論していく必要があるんだろうし、県民の方たちもそういうことを待っていると私は思っている」
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121220/CK2012122002000133.html
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が(以下略)。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は岡村氏を訪ねた後、2009年9月7日に保安院の小林勝・耐震安全審査室長に、東電の貞観津波への対処方針を説明している。以下のような内容だった。
>岡村氏の所属する産総研のチームによる研究論文(2008)によれば、貞観津波の高さは、福島第一原発の地点では約9m弱になる。
>しかし論文で「さらなる調査が必要」としていることから、バックチェック(2009年締め切り)は従来の想定(5.7m)で進める。
>今後、東電自ら津波堆積物調査を実施し、その結果を踏まえて土木学会に貞観津波の評価を依頼する。貞観津波は、バックチェックとは切り離して別に検討する。
>土木学会の審議は2012年までかかるので、事実上の対策先送りだった。
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(5月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
>事故が起きた後の心境を問われると「振り返って自問自答を繰り返す場面はあったが、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だったと今でも思っている」と答えた。
勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000738.html
>指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
BBR-MD5:CoPiPe-bf297e6af489d619674e10722f88c1e1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23675
[0.284141 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
県の技術委員会 今年度の初会合 東京電力の姿勢を問う場面も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114omxqe2121f31oze2.html
> 6月3日は9人の委員と東京電力がオンラインで参加しました。
>柏崎刈羽原発の核物質防護体制の不備をめぐり核燃料の移動を禁止する是正措置が出てからは初めての会合で新任の委員が東京電力の安全性への姿勢を問う場面もありました。
>【新任 岩井孝委員】
>「国からの説明を待つだけではなくて、これからどうしようとしているのか、東京電力からもう一度説明をしていただいて、議論していく必要があるんだろうし、県民の方たちもそういうことを待っていると私は思っている」
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121220/CK2012122002000133.html
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が(以下略)。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は岡村氏を訪ねた後、2009年9月7日に保安院の小林勝・耐震安全審査室長に、東電の貞観津波への対処方針を説明している。以下のような内容だった。
>岡村氏の所属する産総研のチームによる研究論文(2008)によれば、貞観津波の高さは、福島第一原発の地点では約9m弱になる。
>しかし論文で「さらなる調査が必要」としていることから、バックチェック(2009年締め切り)は従来の想定(5.7m)で進める。
>今後、東電自ら津波堆積物調査を実施し、その結果を踏まえて土木学会に貞観津波の評価を依頼する。貞観津波は、バックチェックとは切り離して別に検討する。
>土木学会の審議は2012年までかかるので、事実上の対策先送りだった。
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(5月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
>事故が起きた後の心境を問われると「振り返って自問自答を繰り返す場面はあったが、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だったと今でも思っている」と答えた。
勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000738.html
>指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
BBR-MD5:CoPiPe-bf297e6af489d619674e10722f88c1e1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23675
[0.284141 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 20:30:57.209120ID:GqN/wvIU0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
国の責任否定 地裁判決 東京電力に賠償命令 新潟避難者訴訟(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060387126
>篠原裁判長は判決理由で、国の機関である地震調査研究推進本部が二〇〇二(平成十四)年に公表した地震予測「長期評価」などを基に、国は遅くとも同年末には原発に高さ十メートル超の津波が来る可能性を予見できたと認めた。
>ただ、長期評価の科学的根拠は不十分なため「予見可能性の程度は低いか一定程度にとどまる」と判断。
>東電に対策を命じなかった国の対応は著しく合理性を欠くとは言えないとし、国の責任を否定した。
東電が原子力規制当局を機能不全にしたという話ですお
巨大な津波・地震について「(100年以内に起こるという)科学的根拠が不十分」などという理由で無視できるとすれば、規制当局の役目は果たしていないと考えるべきだと思いますお
「利益のためなら原発爆発も上等」ということなので、やはり連中は国家安全保障上の脅威だと思いますお
( ^ω^)
原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>報告書は、政府、東電の事故対策の甘さや対応の不備を厳しく問う内容で、独立性と透明性に欠ける規制当局を、事業者の「虜とりこ」と表現。
(中略)
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
ファクトチェック 政府の長期評価「異議はなかった」 添田孝史(4月27日 Level7)
https://level7online.jp/2021/政府の長期評価「異議はなかった」
>この日の証人は、気象庁の元地震火山部長・濱田信生氏。
(中略)
>ポイントは二つあった。一つは、政府の地震調査研究推進本部(地震本部)の長期評価(2002)[1]で、「三陸沖から房総沖の日本海溝沿いのどこでもM8.2程度の津波地震が起こりうる」と予測した内容についてだ。
>濱田氏は、地震学会のトップクラスの研究者十数人が議論を重ねてして形成したもので、「異議を申し立てた人はいなかった」と述べた。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-ac6744e0ebe0fc9633049cab2e1cb9f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29480
[0.228745 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
国の責任否定 地裁判決 東京電力に賠償命令 新潟避難者訴訟(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060387126
>篠原裁判長は判決理由で、国の機関である地震調査研究推進本部が二〇〇二(平成十四)年に公表した地震予測「長期評価」などを基に、国は遅くとも同年末には原発に高さ十メートル超の津波が来る可能性を予見できたと認めた。
>ただ、長期評価の科学的根拠は不十分なため「予見可能性の程度は低いか一定程度にとどまる」と判断。
>東電に対策を命じなかった国の対応は著しく合理性を欠くとは言えないとし、国の責任を否定した。
東電が原子力規制当局を機能不全にしたという話ですお
巨大な津波・地震について「(100年以内に起こるという)科学的根拠が不十分」などという理由で無視できるとすれば、規制当局の役目は果たしていないと考えるべきだと思いますお
「利益のためなら原発爆発も上等」ということなので、やはり連中は国家安全保障上の脅威だと思いますお
( ^ω^)
原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>報告書は、政府、東電の事故対策の甘さや対応の不備を厳しく問う内容で、独立性と透明性に欠ける規制当局を、事業者の「虜とりこ」と表現。
(中略)
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
ファクトチェック 政府の長期評価「異議はなかった」 添田孝史(4月27日 Level7)
https://level7online.jp/2021/政府の長期評価「異議はなかった」
>この日の証人は、気象庁の元地震火山部長・濱田信生氏。
(中略)
>ポイントは二つあった。一つは、政府の地震調査研究推進本部(地震本部)の長期評価(2002)[1]で、「三陸沖から房総沖の日本海溝沿いのどこでもM8.2程度の津波地震が起こりうる」と予測した内容についてだ。
>濱田氏は、地震学会のトップクラスの研究者十数人が議論を重ねてして形成したもので、「異議を申し立てた人はいなかった」と述べた。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-ac6744e0ebe0fc9633049cab2e1cb9f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29480
[0.228745 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 20:40:47.591116ID:ej+grXVI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
凍った原発計画、回り出した風力発電 町の貴重な収入に(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP626VDMP5KTZNB00N.html
>中国電力の原発建設計画がある山口県上関町で、2年前に稼働を始めた町営の風力発電所が町の貴重な収入源となっている。
(中略)
>風力発電事業は原発の賛否を乗り越え、町は観光名所にしたいと期待をかけている。
(中略)
>柏原町長は「風力発電は売電による財源確保と展望台への道路拡幅、観光開発の一石三鳥になる」と話している。
( ^ω^)・・・
北海道・寿都の核のごみ問題 「まずは勉強、それを止めるのはおかしい」 片岡町長インタビュー('20.9.7 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/040/068000c
>最終処分場選定に向けた文献調査への応募の意向を示した北海道寿都(すっつ)町の片岡春雄町長(71)は(以下略)。
(中略)
>町では以前から町営の風力発電所を持ち、エネルギー政策について経済産業省などと議論している。
>その中で最終処分場の話も出ていたが、さらっと聞き流していた。だが(以下略)。
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
「入学手続きに来ました」 核ごみ調査応募で北海道寿都町の片岡町長('20.10.9 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60796
>北海道寿都町の片岡春雄町長は9日、選定の第1段階となる「文献調査」への応募書類を原子力発電環境整備機構(東京、NUMO)を訪れ、提出した。
>続いて、経済産業省で梶山弘志大臣と15分間会談。
BBR-MD5:CoPiPe-139d092dca2ce280e4af66fc98206aef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32415
[0.223642 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
凍った原発計画、回り出した風力発電 町の貴重な収入に(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP626VDMP5KTZNB00N.html
>中国電力の原発建設計画がある山口県上関町で、2年前に稼働を始めた町営の風力発電所が町の貴重な収入源となっている。
(中略)
>風力発電事業は原発の賛否を乗り越え、町は観光名所にしたいと期待をかけている。
(中略)
>柏原町長は「風力発電は売電による財源確保と展望台への道路拡幅、観光開発の一石三鳥になる」と話している。
( ^ω^)・・・
北海道・寿都の核のごみ問題 「まずは勉強、それを止めるのはおかしい」 片岡町長インタビュー('20.9.7 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/040/068000c
>最終処分場選定に向けた文献調査への応募の意向を示した北海道寿都(すっつ)町の片岡春雄町長(71)は(以下略)。
(中略)
>町では以前から町営の風力発電所を持ち、エネルギー政策について経済産業省などと議論している。
>その中で最終処分場の話も出ていたが、さらっと聞き流していた。だが(以下略)。
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
「入学手続きに来ました」 核ごみ調査応募で北海道寿都町の片岡町長('20.10.9 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60796
>北海道寿都町の片岡春雄町長は9日、選定の第1段階となる「文献調査」への応募書類を原子力発電環境整備機構(東京、NUMO)を訪れ、提出した。
>続いて、経済産業省で梶山弘志大臣と15分間会談。
BBR-MD5:CoPiPe-139d092dca2ce280e4af66fc98206aef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32415
[0.223642 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 21:01:54.534816ID:HHt+8aHb0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【官製風評 処理水海洋放出】宮城、茨城にも危機感 風評長引きかねないと漁業関係者 自民の意見聴取(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060387139
>自民党東日本大震災復興加速化本部が実施した意見聴取に対し福島、宮城、茨城の三県知事が風評対策などを求めた二日、福島県同様、宮城、茨城両県の漁業関係者からも国民の理解が進まない中での海洋放出に反対の声が上がった。
>両県でも原発事故の風評で魚介類が値崩れした。
相変わらず原子力行政はインチキなので、政府としては「国民の理解が進まない」というのは織り込み済みだと思いますお
連中の関心は「いかに貧乏人の賠償請求行動を封じ込め、原子力国民の利益を守るか」というところにあると思いますお
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>「風評による被害者は誰なのか。因果関係の立証は容易ではないだろう」。
>東京電力福島第1原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
処理水放出と「リスク・コミュニケーション」のちゃぶ台返し
もっとも重要なのは、信頼関係をいかに構築していくかだ
安東量子 作家・NPO法人福島タ゛イアロク゛理事?(5月26日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021052100006.html
>端的に表れているのが2017年に復興庁の定めた「風評払拭・リスクコミュニケーション強化戦略」(以下、「強化戦略」)だ。
(中略)
>何より問題なのは、その他人事感だ。それは、「強化戦略」の肝煎りで作られた「副読本」に顕著に現れている。「副読本」冒頭には、次のように書かれている。
>「しかし、今もなお新たな被害も発生しています。それは、偏見・差別や風評被害です」「でも、そんな人々を苦しめているのは放射線そのものではなく、知識不足から来る思い込みや誤解です」(『放射線のホント』)
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-9550030766dcdad35eec66b09f9766bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38620
[0.232218 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【官製風評 処理水海洋放出】宮城、茨城にも危機感 風評長引きかねないと漁業関係者 自民の意見聴取(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060387139
>自民党東日本大震災復興加速化本部が実施した意見聴取に対し福島、宮城、茨城の三県知事が風評対策などを求めた二日、福島県同様、宮城、茨城両県の漁業関係者からも国民の理解が進まない中での海洋放出に反対の声が上がった。
>両県でも原発事故の風評で魚介類が値崩れした。
相変わらず原子力行政はインチキなので、政府としては「国民の理解が進まない」というのは織り込み済みだと思いますお
連中の関心は「いかに貧乏人の賠償請求行動を封じ込め、原子力国民の利益を守るか」というところにあると思いますお
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>「風評による被害者は誰なのか。因果関係の立証は容易ではないだろう」。
>東京電力福島第1原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
処理水放出と「リスク・コミュニケーション」のちゃぶ台返し
もっとも重要なのは、信頼関係をいかに構築していくかだ
安東量子 作家・NPO法人福島タ゛イアロク゛理事?(5月26日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021052100006.html
>端的に表れているのが2017年に復興庁の定めた「風評払拭・リスクコミュニケーション強化戦略」(以下、「強化戦略」)だ。
(中略)
>何より問題なのは、その他人事感だ。それは、「強化戦略」の肝煎りで作られた「副読本」に顕著に現れている。「副読本」冒頭には、次のように書かれている。
>「しかし、今もなお新たな被害も発生しています。それは、偏見・差別や風評被害です」「でも、そんな人々を苦しめているのは放射線そのものではなく、知識不足から来る思い込みや誤解です」(『放射線のホント』)
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-9550030766dcdad35eec66b09f9766bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38620
[0.232218 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 21:14:16.229038ID:SpV8m9V00
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発「最大限活用」の表現消える グリーン成長戦略案(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP635T1XP63ULFA01P.html
>経済と環境の好循環をめざす政府のグリーン成長戦略の改訂案で、原発を「最大限活用していく」との表現が消えた。
(中略)
>これまでは「可能な限り依存度を低減しつつも、安全性向上を図り、引き続き最大限活用していく」となっていた。
(中略)
>これまでは「可能な限り依存度を低減」と「最大限活用」の矛盾するような表現があり、政府内でも一部から疑問視されていた。
>経産省は取材に「(18年に策定された)エネルギー基本計画の表現に沿って修正した。安全性が確認された原発は再稼働させる方針に変更はない」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安全性が確認された原発は
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-639fe1ffee91ddb4078960d645c91e2b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42358
[0.231652 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発「最大限活用」の表現消える グリーン成長戦略案(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP635T1XP63ULFA01P.html
>経済と環境の好循環をめざす政府のグリーン成長戦略の改訂案で、原発を「最大限活用していく」との表現が消えた。
(中略)
>これまでは「可能な限り依存度を低減しつつも、安全性向上を図り、引き続き最大限活用していく」となっていた。
(中略)
>これまでは「可能な限り依存度を低減」と「最大限活用」の矛盾するような表現があり、政府内でも一部から疑問視されていた。
>経産省は取材に「(18年に策定された)エネルギー基本計画の表現に沿って修正した。安全性が確認された原発は再稼働させる方針に変更はない」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安全性が確認された原発は
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-639fe1ffee91ddb4078960d645c91e2b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42358
[0.231652 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 21:28:33.967362ID:K6w1EqqZ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 原発も脱炭素に有用 カーボンニュートラルで知事 県、新たな産業振興構想(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/108304
>茨城県が、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)に貢献するための新たな産業振興構想を打ち出した。
>菅義偉政権の看板政策「二〇五〇年カーボンニュートラル」に呼応したものだが、政府・与党内ではこれを原発の活用と結び付ける論調が支配的。
(中略)
>直接的に原子力利用を織り込んだ項目はないものの、知事はプロジェクトを発表した五月二十六日の記者会見で「原発は当然、カーボンニュートラルに資する」との認識を表明。
>原発(軽水炉)以外の原子力利用に関しても、県内に実験施設がある高温ガス炉や核融合はカーボンニュートラル達成の手段に「含まれる」と明言した。
「カーボンニュートラルに寄与しさえすればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」('12.1.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
>福島第一原発で事故が起きた2週間後の昨年3月25日、事故が拡大すれば、東京都も含む半径250キロ圏内の住民が避難対象になるという「最悪シナリオ」を政府が想定していたことを、6日の閣議後会見で細野豪志原発担当相が明らかにした。
>シナリオは、当時首相補佐官だった細野氏が菅直人首相の指示を受け、近藤駿介原子力委員長に依頼、委員長が個人的に作成して政府に提出した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-a8f3fc7bcb2fbbe7f72978fad6202688(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46420
[0.230939 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 原発も脱炭素に有用 カーボンニュートラルで知事 県、新たな産業振興構想(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/108304
>茨城県が、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)に貢献するための新たな産業振興構想を打ち出した。
>菅義偉政権の看板政策「二〇五〇年カーボンニュートラル」に呼応したものだが、政府・与党内ではこれを原発の活用と結び付ける論調が支配的。
(中略)
>直接的に原子力利用を織り込んだ項目はないものの、知事はプロジェクトを発表した五月二十六日の記者会見で「原発は当然、カーボンニュートラルに資する」との認識を表明。
>原発(軽水炉)以外の原子力利用に関しても、県内に実験施設がある高温ガス炉や核融合はカーボンニュートラル達成の手段に「含まれる」と明言した。
「カーボンニュートラルに寄与しさえすればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」('12.1.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
>福島第一原発で事故が起きた2週間後の昨年3月25日、事故が拡大すれば、東京都も含む半径250キロ圏内の住民が避難対象になるという「最悪シナリオ」を政府が想定していたことを、6日の閣議後会見で細野豪志原発担当相が明らかにした。
>シナリオは、当時首相補佐官だった細野氏が菅直人首相の指示を受け、近藤駿介原子力委員長に依頼、委員長が個人的に作成して政府に提出した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-a8f3fc7bcb2fbbe7f72978fad6202688(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46420
[0.230939 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 21:49:30.217182ID:I/kdWcDy0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>23,24,25,27,
政府、原発の「最大限活用」削除 成長戦略、環境相ら反対(共同通信)
https://nordot.app/772993140909129728?c=39546741839462401
>今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、政府関係者への取材で分かった。
>経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
> 2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「これまで行ってきた花や資源作物の栽培に加えて、震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>具体的な内容を知るべく、筆者は行政文書の開示請求を行った。
>そこで分かったのは、環境省が、覆土した状態で野菜を育てるだけでなく、覆土無しでもキャベツとインゲンを栽培する実証事業を行うということだった。
(中略)
>全てを秘密にし、「実証事業」の名の下で、これまでの方針にないことを環境省が進めていたと言って何ら差し支えない。
島根原発「原子力安全文化の日」 点検漏れ再発防止誓う 丸山知事からは福祉車両の確保要請も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107sgiat83t29w4iupa.html
>島根県の丸山知事は、島根原発で重大事故が起きた際の避難態勢の強化として中国電力に対し、福祉車両の確保を要請した。
>島根原子力発電所では、2010年に511か所に及ぶ点検漏れが明らかになったことをきっかけに、6月3日を「原子力安全文化の日」として、毎年再発防止を誓う集会を開いている。
>島根原発では、去年2月に、放射線廃棄物を一時保管する建物の巡視について虚偽の報告をしたほか、5月は、人身事故や火事が立て続けに発生したことから、さらなる安全確保が求められている。
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-ab129ab464dc9f7a83b4446ea846c418(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52646
[0.229486 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>23,24,25,27,
政府、原発の「最大限活用」削除 成長戦略、環境相ら反対(共同通信)
https://nordot.app/772993140909129728?c=39546741839462401
>今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、政府関係者への取材で分かった。
>経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
> 2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「これまで行ってきた花や資源作物の栽培に加えて、震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>具体的な内容を知るべく、筆者は行政文書の開示請求を行った。
>そこで分かったのは、環境省が、覆土した状態で野菜を育てるだけでなく、覆土無しでもキャベツとインゲンを栽培する実証事業を行うということだった。
(中略)
>全てを秘密にし、「実証事業」の名の下で、これまでの方針にないことを環境省が進めていたと言って何ら差し支えない。
島根原発「原子力安全文化の日」 点検漏れ再発防止誓う 丸山知事からは福祉車両の確保要請も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107sgiat83t29w4iupa.html
>島根県の丸山知事は、島根原発で重大事故が起きた際の避難態勢の強化として中国電力に対し、福祉車両の確保を要請した。
>島根原子力発電所では、2010年に511か所に及ぶ点検漏れが明らかになったことをきっかけに、6月3日を「原子力安全文化の日」として、毎年再発防止を誓う集会を開いている。
>島根原発では、去年2月に、放射線廃棄物を一時保管する建物の巡視について虚偽の報告をしたほか、5月は、人身事故や火事が立て続けに発生したことから、さらなる安全確保が求められている。
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-ab129ab464dc9f7a83b4446ea846c418(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52646
[0.229486 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 22:04:15.929566ID:rkiOdrWu0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
内堀知事「具体的風評対策を」 第1原発処理水海洋放出で要望(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210603-622175.php
>内堀雅雄知事は2日、自民党東日本大震災復興加速化本部に対し、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を受け、風評の影響を直接受ける県内の農林水産業や観光業に対する具体的な支援策を講じるよう求めた。
「具体的」だけでいいんですかお、「合理的」もいかがですかお?
( ^ω^)
伊方原発3号機の避難計画了承 政府の原子力防災会議('15.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100601001289.html
>政府の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は(中略)伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の周辺自治体の避難計画について「具体的かつ合理的だ」として了承した。
伊方原発 もろい地盤、避難路不安 12日再稼働('16.8.11 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20160811/k00/00m/040/162000c
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)は佐田岬半島の付け根に立地(以下略)。
(中略)
>半島は変成岩が多いのが特徴で、長谷川修一・香川大工学部教授(地質工学)によると、過去に地すべりを起こしたり、風化で岩盤がもろくなったりしているところがあるという。
(中略)
> 3号機の西約10キロの塩成(しおなし)地区。今年7月ごろ、町道の至る所にひび割れや傾斜ができ、顕著な地点では、路肩が約100メートルにわたって最大数十センチ陥没した。
元東電技術者、蓮池氏が「逃げられるわけない」と絶句した、伊方発電所の問題だらけの「避難路」 牧田寛('19.6.23 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/195202
>何しろ原子炉が勝手に壊れることは滅多にありませんが、台風や津波、大雨、地震で原子炉が壊れることはあり得ることで、そういったときに港が機能しない可能性があるのです。
>また三崎港集落自体が津波災害危険地域で、三崎高校などの避難所は山の上にあります。そういったこととの整合性が避難計画には欠けています。
>伊方町は、職員に大型自動車免許を取得させるなど、避難時のバスの運行を確保する努力していますが、根本的なところで計画に欠陥があります。
BBR-MD5:CoPiPe-ac52ad13a2c2b37419fb5886aba036e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57088
[0.240648 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
内堀知事「具体的風評対策を」 第1原発処理水海洋放出で要望(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210603-622175.php
>内堀雅雄知事は2日、自民党東日本大震災復興加速化本部に対し、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を受け、風評の影響を直接受ける県内の農林水産業や観光業に対する具体的な支援策を講じるよう求めた。
「具体的」だけでいいんですかお、「合理的」もいかがですかお?
( ^ω^)
伊方原発3号機の避難計画了承 政府の原子力防災会議('15.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100601001289.html
>政府の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は(中略)伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の周辺自治体の避難計画について「具体的かつ合理的だ」として了承した。
伊方原発 もろい地盤、避難路不安 12日再稼働('16.8.11 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20160811/k00/00m/040/162000c
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)は佐田岬半島の付け根に立地(以下略)。
(中略)
>半島は変成岩が多いのが特徴で、長谷川修一・香川大工学部教授(地質工学)によると、過去に地すべりを起こしたり、風化で岩盤がもろくなったりしているところがあるという。
(中略)
> 3号機の西約10キロの塩成(しおなし)地区。今年7月ごろ、町道の至る所にひび割れや傾斜ができ、顕著な地点では、路肩が約100メートルにわたって最大数十センチ陥没した。
元東電技術者、蓮池氏が「逃げられるわけない」と絶句した、伊方発電所の問題だらけの「避難路」 牧田寛('19.6.23 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/195202
>何しろ原子炉が勝手に壊れることは滅多にありませんが、台風や津波、大雨、地震で原子炉が壊れることはあり得ることで、そういったときに港が機能しない可能性があるのです。
>また三崎港集落自体が津波災害危険地域で、三崎高校などの避難所は山の上にあります。そういったこととの整合性が避難計画には欠けています。
>伊方町は、職員に大型自動車免許を取得させるなど、避難時のバスの運行を確保する努力していますが、根本的なところで計画に欠陥があります。
BBR-MD5:CoPiPe-ac52ad13a2c2b37419fb5886aba036e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57088
[0.240648 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 22:30:50.938456ID:XN/wIbvw0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>23,24,25,27,31,32
政府、原発の「最大限活用」削除 成長戦略、環境相ら反対(共同通信)
https://nordot.app/772993140909129728?c=39546741839462401
>今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、政府関係者への取材で分かった。
>経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
> 2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「これまで行ってきた花や資源作物の栽培に加えて、震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>具体的な内容を知るべく、筆者は行政文書の開示請求を行った。
>そこで分かったのは、環境省が、覆土した状態で野菜を育てるだけでなく、覆土無しでもキャベツとインゲンを栽培する実証事業を行うということだった。
(中略)
>全てを秘密にし、「実証事業」の名の下で、これまでの方針にないことを環境省が進めていたと言って何ら差し支えない。
島根原発「原子力安全文化の日」 点検漏れ再発防止誓う 丸山知事からは福祉車両の確保要請も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107sgiat83t29w4iupa.html
>島根県の丸山知事は、島根原発で重大事故が起きた際の避難態勢の強化として中国電力に対し、福祉車両の確保を要請した。
>島根原子力発電所では、2010年に511か所に及ぶ点検漏れが明らかになったことをきっかけに、6月3日を「原子力安全文化の日」として、毎年再発防止を誓う集会を開いている。
>島根原発では、去年2月に、放射線廃棄物を一時保管する建物の巡視について虚偽の報告をしたほか、5月は、人身事故や火事が立て続けに発生したことから、さらなる安全確保が求められている。
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-42fda8dc439c84aea605cfca57062657(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64914
[0.231659 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>23,24,25,27,31,32
政府、原発の「最大限活用」削除 成長戦略、環境相ら反対(共同通信)
https://nordot.app/772993140909129728?c=39546741839462401
>今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、政府関係者への取材で分かった。
>経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
> 2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「これまで行ってきた花や資源作物の栽培に加えて、震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>具体的な内容を知るべく、筆者は行政文書の開示請求を行った。
>そこで分かったのは、環境省が、覆土した状態で野菜を育てるだけでなく、覆土無しでもキャベツとインゲンを栽培する実証事業を行うということだった。
(中略)
>全てを秘密にし、「実証事業」の名の下で、これまでの方針にないことを環境省が進めていたと言って何ら差し支えない。
島根原発「原子力安全文化の日」 点検漏れ再発防止誓う 丸山知事からは福祉車両の確保要請も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107sgiat83t29w4iupa.html
>島根県の丸山知事は、島根原発で重大事故が起きた際の避難態勢の強化として中国電力に対し、福祉車両の確保を要請した。
>島根原子力発電所では、2010年に511か所に及ぶ点検漏れが明らかになったことをきっかけに、6月3日を「原子力安全文化の日」として、毎年再発防止を誓う集会を開いている。
>島根原発では、去年2月に、放射線廃棄物を一時保管する建物の巡視について虚偽の報告をしたほか、5月は、人身事故や火事が立て続けに発生したことから、さらなる安全確保が求められている。
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-42fda8dc439c84aea605cfca57062657(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64914
[0.231659 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 23:18:52.715455ID:nW/Uxvfx0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
ゲイツ氏の原子力ベンチャー、次世代炉建設へ ワイオミング州で(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-power-nuclear-idJPKCN2DF053
>米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が会長を務める原子力ベンチャーのテラパワーと電力会社パシフィコープは、米ワイオミング州にナトリウム冷却型の次世代原子炉第1号を建設する。同州のマーク・ゴードン知事が2日、明らかにした。
(中略)
>「ナトリウム」などの次世代小型原子炉は、従来型の原子炉とは異なる核燃料を使う。
>各州が温暖化ガス削減の取り組みを強化する中、風力や太陽光などの不安定な電力源を補完できるゼロエミッション技術として期待する声が一部である。
>ゴードン知事は、二酸化炭素排出をマイナスにするための「最速かつ最も明確な道筋だ」と強調した。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>米国の多くの専門家は、「先進型原子炉は、コスト、スピード、公共の安全、廃棄物処理、運用の柔軟性、グローバルな安全保障の面で、温暖化対策の他の選択肢である、再生可能エネルギー(以下、再エネ)、省エネ、蓄電池などに対抗できない」と考えている。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。
>大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
原発事故の指定廃棄物、那須塩原に暫定集約案 環境省(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC031TD0T00C21A6000000/
>福島第1原子力発電所事故で発生した指定廃棄物を巡り、環境省は栃木県那須塩原市に暫定集約への協力を要請した。
(中略)
>同市は受け入れる方向で詳細を協議するとしている。
>同市のごみ処理施設「那須塩原クリーンセンター」では指定廃棄物約1700トンを保管している。放射能濃度の再測定調査ではうち1116トンが1キログラムあたり8000ベクレルの基準値以下だった。
>この分を焼却処分し、空いたスペースに農家の敷地内で生じた牧草、稲わら、堆肥などの指定廃棄物を受け入れる。
BBR-MD5:CoPiPe-131e2db99947e6df6eb417997c318262(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79014
[0.224881 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
ゲイツ氏の原子力ベンチャー、次世代炉建設へ ワイオミング州で(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-power-nuclear-idJPKCN2DF053
>米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が会長を務める原子力ベンチャーのテラパワーと電力会社パシフィコープは、米ワイオミング州にナトリウム冷却型の次世代原子炉第1号を建設する。同州のマーク・ゴードン知事が2日、明らかにした。
(中略)
>「ナトリウム」などの次世代小型原子炉は、従来型の原子炉とは異なる核燃料を使う。
>各州が温暖化ガス削減の取り組みを強化する中、風力や太陽光などの不安定な電力源を補完できるゼロエミッション技術として期待する声が一部である。
>ゴードン知事は、二酸化炭素排出をマイナスにするための「最速かつ最も明確な道筋だ」と強調した。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>米国の多くの専門家は、「先進型原子炉は、コスト、スピード、公共の安全、廃棄物処理、運用の柔軟性、グローバルな安全保障の面で、温暖化対策の他の選択肢である、再生可能エネルギー(以下、再エネ)、省エネ、蓄電池などに対抗できない」と考えている。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。
>大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
原発事故の指定廃棄物、那須塩原に暫定集約案 環境省(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC031TD0T00C21A6000000/
>福島第1原子力発電所事故で発生した指定廃棄物を巡り、環境省は栃木県那須塩原市に暫定集約への協力を要請した。
(中略)
>同市は受け入れる方向で詳細を協議するとしている。
>同市のごみ処理施設「那須塩原クリーンセンター」では指定廃棄物約1700トンを保管している。放射能濃度の再測定調査ではうち1116トンが1キログラムあたり8000ベクレルの基準値以下だった。
>この分を焼却処分し、空いたスペースに農家の敷地内で生じた牧草、稲わら、堆肥などの指定廃棄物を受け入れる。
BBR-MD5:CoPiPe-131e2db99947e6df6eb417997c318262(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79014
[0.224881 sec.]
This is Original
2021/06/04(金) 20:08:05.180617ID:pxdNONso0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>33,34,36
具体性なく東電などに苦言相次ぐ 柏崎刈羽原発 「地域の会」要望書に回答(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210604620737.html
>柏崎刈羽原発の安全性について地元住民が議論する「原発の透明性を確保する地域の会」(中略)が東電や国、自治体宛てに提出していた要望書に対する回答が示された。
(中略)
>各機関が回答した後のフリートークで、委員の一人は県に対し「いろいろな課題が浮き彫りになったことを受けての要望に対し、回答は3行。あまりに手抜きだ」と指摘した。
>別の委員も「回答はこれから頑張るという意思表明であり、具体的な中身がない。避難計画などの議論は早めに進めてほしい」と注文した。
(中略)
>小田修市委員 再生可能エネルギーだけで電力をまかなえると思っている人がいる。電力構成や発電の現状を国から広報してほしい。
(中略)
>小名道幸委員 (中略)早く原発を再稼働できるように頑張ってもらわないといけない。
>神林仁委員 東電社員の安全意識は高いと思うが、現場の一部社員に意識の欠如があると思う。
(中略)
>品田善司委員 私たちは原発と隣り合わせで生活している。(中略)安全に夜も眠れるように永久に続く体制づくりをお願いしたい。
(中略)
>三井田達毅副会長 安全には終わりがない。ゴールを定めず、やり続けてほしい。
「安全には終わりがない」というのは「安全でないのに原発を動かしているから」じゃないですかお
「終わりのない安全」だの「世界最高水準レベル」だのと言葉遊びをしたところで、「いつでも爆発事故上等」という現実は変わりませんお
( ^ω^)
「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&feature=youtu.be&t=5m36s
>安全の定義:受入不可能なリスクがないこと
「これはもう国際的に完璧にオーソライズされている定義でございまして」
(中略)
「これについてはもう議論の余地はありません」
原発再稼働:米NRC元委員長「安全なら避難不要」('15.2.13 沖縄タイムズ:リンク切れ)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=102835
>福島第1原発事故の発生当時、米国で原子力規制委員会(NRC)の委員長だったグレゴリー・ヤツコ氏が12日、国会内で講演し、日本の原発再稼働に関して「安全とは、事故が起きても避難を必要としない状況だという観点で議論すべきだ」と訴えた。
(中略)
>「どんな事故が起きても原発の外の住民が避難を必要としない商用原発は存在しない。現在の技術では設計も不可能だろう」と述べた。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。
>しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。
(中略)
>どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-ac9cdf4d75dc12bece8824d4f0adddf3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54912
[0.233432 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>33,34,36
具体性なく東電などに苦言相次ぐ 柏崎刈羽原発 「地域の会」要望書に回答(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210604620737.html
>柏崎刈羽原発の安全性について地元住民が議論する「原発の透明性を確保する地域の会」(中略)が東電や国、自治体宛てに提出していた要望書に対する回答が示された。
(中略)
>各機関が回答した後のフリートークで、委員の一人は県に対し「いろいろな課題が浮き彫りになったことを受けての要望に対し、回答は3行。あまりに手抜きだ」と指摘した。
>別の委員も「回答はこれから頑張るという意思表明であり、具体的な中身がない。避難計画などの議論は早めに進めてほしい」と注文した。
(中略)
>小田修市委員 再生可能エネルギーだけで電力をまかなえると思っている人がいる。電力構成や発電の現状を国から広報してほしい。
(中略)
>小名道幸委員 (中略)早く原発を再稼働できるように頑張ってもらわないといけない。
>神林仁委員 東電社員の安全意識は高いと思うが、現場の一部社員に意識の欠如があると思う。
(中略)
>品田善司委員 私たちは原発と隣り合わせで生活している。(中略)安全に夜も眠れるように永久に続く体制づくりをお願いしたい。
(中略)
>三井田達毅副会長 安全には終わりがない。ゴールを定めず、やり続けてほしい。
「安全には終わりがない」というのは「安全でないのに原発を動かしているから」じゃないですかお
「終わりのない安全」だの「世界最高水準レベル」だのと言葉遊びをしたところで、「いつでも爆発事故上等」という現実は変わりませんお
( ^ω^)
「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&feature=youtu.be&t=5m36s
>安全の定義:受入不可能なリスクがないこと
「これはもう国際的に完璧にオーソライズされている定義でございまして」
(中略)
「これについてはもう議論の余地はありません」
原発再稼働:米NRC元委員長「安全なら避難不要」('15.2.13 沖縄タイムズ:リンク切れ)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=102835
>福島第1原発事故の発生当時、米国で原子力規制委員会(NRC)の委員長だったグレゴリー・ヤツコ氏が12日、国会内で講演し、日本の原発再稼働に関して「安全とは、事故が起きても避難を必要としない状況だという観点で議論すべきだ」と訴えた。
(中略)
>「どんな事故が起きても原発の外の住民が避難を必要としない商用原発は存在しない。現在の技術では設計も不可能だろう」と述べた。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。
>しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。
(中略)
>どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-ac9cdf4d75dc12bece8824d4f0adddf3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54912
[0.233432 sec.]
This is Original
2021/06/04(金) 20:25:04.924490ID:TM2178dA0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
復興の在り方疑問 拠点だけでは暮らせない【復興を問う 帰還困難の地】(75)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060487165
>原発事故によって住民は県内外への避難を余儀なくされ、ばらばらになった。
(中略)
>「復興拠点だけが整備されても、津島全体に人が住むことはできない。住民が安心して、笑顔で暮らせる津島に戻してくれ。それが国の責任じゃないのか」。
>国策として進められる「復興」の在り方に、疑問を抱く。
これが原子力国民の回答だと思いますお
( ^ω^)
「年月かかっても完全解除」=安倍首相、帰還困難区域の避難で('17.3.12 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200144&g=eqa
>原発事故に伴い立ち入りが制限されている福島県内の「帰還困難区域」について、2021年度末をめどに避難指示の解除を目指す政府方針を強調。
>「長い年月がかかっても完全に解除する」と表明した。
「いいじゃん、そんなこと」=安倍首相再びやじ、すぐ撤回−参院特別委('15.8.21 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015082100736&g=pol
>参院平和安全法制特別委員会で民主党の蓮舫代表代行の質問中、自席から「まあいいじゃん、そんなこと」とやじを飛ばした。
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.13 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。
>どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。ましてや現在のような政治スタンスは見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
BBR-MD5:CoPiPe-7e2a7d328ecb74c93a61b1a65b85766d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59971
[0.229740 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
復興の在り方疑問 拠点だけでは暮らせない【復興を問う 帰還困難の地】(75)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060487165
>原発事故によって住民は県内外への避難を余儀なくされ、ばらばらになった。
(中略)
>「復興拠点だけが整備されても、津島全体に人が住むことはできない。住民が安心して、笑顔で暮らせる津島に戻してくれ。それが国の責任じゃないのか」。
>国策として進められる「復興」の在り方に、疑問を抱く。
これが原子力国民の回答だと思いますお
( ^ω^)
「年月かかっても完全解除」=安倍首相、帰還困難区域の避難で('17.3.12 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200144&g=eqa
>原発事故に伴い立ち入りが制限されている福島県内の「帰還困難区域」について、2021年度末をめどに避難指示の解除を目指す政府方針を強調。
>「長い年月がかかっても完全に解除する」と表明した。
「いいじゃん、そんなこと」=安倍首相再びやじ、すぐ撤回−参院特別委('15.8.21 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015082100736&g=pol
>参院平和安全法制特別委員会で民主党の蓮舫代表代行の質問中、自席から「まあいいじゃん、そんなこと」とやじを飛ばした。
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.13 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。
>どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。ましてや現在のような政治スタンスは見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
BBR-MD5:CoPiPe-7e2a7d328ecb74c93a61b1a65b85766d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59971
[0.229740 sec.]
This is Original
2021/06/04(金) 21:16:30.279272ID:XM1NOXUC0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福井県が核燃料税引き上げ方針 原発貯蔵の使用済み燃料、県外搬出促す狙い(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1330902
>原発内での貯蔵が5年を超える使用済み核燃料に課税する「搬出促進割」を重量1キロ当たり年千円から1500円に引き上げ、原子炉の熱出力に応じて徴収する「出力割」は現行の8・5%相当から9・5%相当に上げる。
(中略)
>福島第1原発の事故以降、県内の商業原発は5基が廃炉になり、稼働率も低迷。
>このため原子炉に装荷する核燃料に課税する「価額割」の税収は減少傾向にあり、停止中でも課税できる出力割を引き上げることで影響を緩和し、安定的な税収を確保する狙いがあるようだ。
専門委員会に「批判的な専門家を」 鹿児島・川内原発運転めぐり反原発団体申し入れ(5月31日 鹿児島テレビ)
https://www.kts-tv.co.jp/news/6833/
>川内原子力発電所の運転延長を巡って、県の専門委員会に、原発政策に批判的な専門家を加えるよう、反原発団体が塩田康一知事あてに申し入れを行いました。
>申し入れを行ったのは「ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会」です。
(中略)
>ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会・杉原洋事務局長
>「(知事は専門委に、原子力政策に)批判的な委員を入れることを公約にしていて、期待していた県民も多いと思うが、まだ実行されていないので、20年延長に踏み出した今、早急にすべきだ。県民の安全をもっと重大に考えてほしい」
早期稼働へ信頼回復を 中電社長 社員に呼び掛け 安全文化の日(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/43211
>中国電力が3日、島根原発(松江市鹿島町片句)で発覚した多数の点検不備問題をきっかけに制定した「原子力安全文化の日」の行事を開いた。
>オンラインで参加した清水希茂社長は訓話で(中略)「原点にいま一度立ち返って、地域から信頼に足ると認めてもらえるよう取り組んでいく必要がある」と強調。
>原子力規制委員会による島根2号機の審査が最終盤に入ったことに触れ「厳しい嵐の中での航海が続いているが光明は確実に近づいている。(中電の)メインエンジンである原子力の稼働に向け、従来に増して万全の対応をお願いする」と呼び掛けた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-c874489bcfb5e6fa0f47c1fa38b0aefc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75152
[0.232648 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福井県が核燃料税引き上げ方針 原発貯蔵の使用済み燃料、県外搬出促す狙い(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1330902
>原発内での貯蔵が5年を超える使用済み核燃料に課税する「搬出促進割」を重量1キロ当たり年千円から1500円に引き上げ、原子炉の熱出力に応じて徴収する「出力割」は現行の8・5%相当から9・5%相当に上げる。
(中略)
>福島第1原発の事故以降、県内の商業原発は5基が廃炉になり、稼働率も低迷。
>このため原子炉に装荷する核燃料に課税する「価額割」の税収は減少傾向にあり、停止中でも課税できる出力割を引き上げることで影響を緩和し、安定的な税収を確保する狙いがあるようだ。
専門委員会に「批判的な専門家を」 鹿児島・川内原発運転めぐり反原発団体申し入れ(5月31日 鹿児島テレビ)
https://www.kts-tv.co.jp/news/6833/
>川内原子力発電所の運転延長を巡って、県の専門委員会に、原発政策に批判的な専門家を加えるよう、反原発団体が塩田康一知事あてに申し入れを行いました。
>申し入れを行ったのは「ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会」です。
(中略)
>ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会・杉原洋事務局長
>「(知事は専門委に、原子力政策に)批判的な委員を入れることを公約にしていて、期待していた県民も多いと思うが、まだ実行されていないので、20年延長に踏み出した今、早急にすべきだ。県民の安全をもっと重大に考えてほしい」
早期稼働へ信頼回復を 中電社長 社員に呼び掛け 安全文化の日(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/43211
>中国電力が3日、島根原発(松江市鹿島町片句)で発覚した多数の点検不備問題をきっかけに制定した「原子力安全文化の日」の行事を開いた。
>オンラインで参加した清水希茂社長は訓話で(中略)「原点にいま一度立ち返って、地域から信頼に足ると認めてもらえるよう取り組んでいく必要がある」と強調。
>原子力規制委員会による島根2号機の審査が最終盤に入ったことに触れ「厳しい嵐の中での航海が続いているが光明は確実に近づいている。(中電の)メインエンジンである原子力の稼働に向け、従来に増して万全の対応をお願いする」と呼び掛けた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-c874489bcfb5e6fa0f47c1fa38b0aefc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75152
[0.232648 sec.]
This is Original
2021/06/04(金) 21:57:17.495791ID:KtDUsnbF0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)協力会社2社で2人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/539032
>現場作業に従事する協力会社の40代男性社員2人。2人は別々の会社に勤務。
> 1日発表の陽性者2人と同じ事務所を使用していたため、PCR検査した結果、3日までに陽性が判明した。
>事務所は消毒済み。今後、濃厚接触者計6人を検査する。
BBR-MD5:CoPiPe-dbd9583d0cada05eac3ee79bf3625b2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87194
[0.212586 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)協力会社2社で2人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/539032
>現場作業に従事する協力会社の40代男性社員2人。2人は別々の会社に勤務。
> 1日発表の陽性者2人と同じ事務所を使用していたため、PCR検査した結果、3日までに陽性が判明した。
>事務所は消毒済み。今後、濃厚接触者計6人を検査する。
BBR-MD5:CoPiPe-dbd9583d0cada05eac3ee79bf3625b2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87194
[0.212586 sec.]
This is Original
458†Mango Mangüé ⭐ (スッップ Sdea-x1GY)
2021/06/05(土) 00:27:59.977757ID:DmLCNMKvd てすと
BBR-MD5:CoPiPe-c71bac5893f708be3f9f1994ba436896(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31724
[0.265693 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-c71bac5893f708be3f9f1994ba436896(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31724
[0.265693 sec.]
This is Original
2021/06/05(土) 19:56:27.400944ID:QZUajMYA0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>84,85,88,90
坪倉先生の放射線教室 遺伝子異常、タイプに違い(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210605-623109.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
>今回の報告書の中で委員会は、事故後に甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由の一つとして、今回の原発事故後に見つかった甲状腺がんの遺伝子の異常が、チェルノブイリ事故後や広島・長崎での原爆投下の後に見つかっている甲状腺がんの遺伝子の異常とタイプが異なっているという点があります。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-b713e164902e82734a57eaaa923c59aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83335
[0.234811 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>84,85,88,90
坪倉先生の放射線教室 遺伝子異常、タイプに違い(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210605-623109.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
>今回の報告書の中で委員会は、事故後に甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由の一つとして、今回の原発事故後に見つかった甲状腺がんの遺伝子の異常が、チェルノブイリ事故後や広島・長崎での原爆投下の後に見つかっている甲状腺がんの遺伝子の異常とタイプが異なっているという点があります。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-b713e164902e82734a57eaaa923c59aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83335
[0.234811 sec.]
This is Original
2021/06/05(土) 20:45:46.638786ID:y7VyUhe30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(4日)(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210605khn000019.html
>青森県は4日、10歳未満から80歳以上を含む男女13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>既に発表された感染者を含め、五所川原管内の入所型高齢者施設、日本原燃の核燃料サイクル施設(六ケ所村)でそれぞれ計6人のクラスター(感染者集団)が発生したと認定された。
福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060587179
>福島県飯舘村長泥行政区の除染土壌を再生資材化し農地造成に再利用する環境省の事業を巡り、同省は七月三日から村内外の住民を対象とした現地見学会を実施する。
(中略)
>環境省は六月中旬にも飯舘村の除染土壌を再利用し造成した村内の水田に稲を作付ける。
(中略)
>稲を実際に栽培し、安定して水を張れるかどうかなど水田の機能を確認する。刈り取った稲は廃棄処分する。
(中略)
>水田の面積は計二十七アール。村内の除染で生じた土を一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下に選別した再生資材四千立方メートルを盛り土し、上から汚染されていない土を五十センチ覆土し造成した。
チェルノブイリの教訓 放射能から命守る条例制定めざす(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP646TSQP64ONFB009.html
> 1986年のチェルノブイリ原発事故から5年後、旧ソ連で避難の権利を明記した「チェルノブイリ法」が制定された。
>全国に先がけて、その「日本版条例」の制定をめざして、三重県伊勢市の市民団体が運動を進めている。
(中略)
>チェルノブイリ法に詳しい柳原敏夫弁護士は同法について「法律の中で国の加害責任を明記し、避難者の権利を認めている」と意義を強調。
>そのうえで「原発がある限り事故の可能性は避けられない。被災者が救済を受けられる法律があるのは当然だ」と指摘する。
「国」というより「原子力国民」の加害責任を明記してほしいですお
( ^ω^)
「現状追認のお茶濁し」批判も 原子力損害賠償法が成立('18.12.5 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLD53QQDLD5ULBJ003.html
>電力業界や経団連は、事故を起こした電力会社の賠償について有限責任とするよう求めていたが、改正法は現状の無限責任を維持した。
BBR-MD5:CoPiPe-6d930aa87c9d0a055e7d785ae8261d58(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98042
[0.228125 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(4日)(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210605khn000019.html
>青森県は4日、10歳未満から80歳以上を含む男女13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>既に発表された感染者を含め、五所川原管内の入所型高齢者施設、日本原燃の核燃料サイクル施設(六ケ所村)でそれぞれ計6人のクラスター(感染者集団)が発生したと認定された。
福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060587179
>福島県飯舘村長泥行政区の除染土壌を再生資材化し農地造成に再利用する環境省の事業を巡り、同省は七月三日から村内外の住民を対象とした現地見学会を実施する。
(中略)
>環境省は六月中旬にも飯舘村の除染土壌を再利用し造成した村内の水田に稲を作付ける。
(中略)
>稲を実際に栽培し、安定して水を張れるかどうかなど水田の機能を確認する。刈り取った稲は廃棄処分する。
(中略)
>水田の面積は計二十七アール。村内の除染で生じた土を一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下に選別した再生資材四千立方メートルを盛り土し、上から汚染されていない土を五十センチ覆土し造成した。
チェルノブイリの教訓 放射能から命守る条例制定めざす(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP646TSQP64ONFB009.html
> 1986年のチェルノブイリ原発事故から5年後、旧ソ連で避難の権利を明記した「チェルノブイリ法」が制定された。
>全国に先がけて、その「日本版条例」の制定をめざして、三重県伊勢市の市民団体が運動を進めている。
(中略)
>チェルノブイリ法に詳しい柳原敏夫弁護士は同法について「法律の中で国の加害責任を明記し、避難者の権利を認めている」と意義を強調。
>そのうえで「原発がある限り事故の可能性は避けられない。被災者が救済を受けられる法律があるのは当然だ」と指摘する。
「国」というより「原子力国民」の加害責任を明記してほしいですお
( ^ω^)
「現状追認のお茶濁し」批判も 原子力損害賠償法が成立('18.12.5 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLD53QQDLD5ULBJ003.html
>電力業界や経団連は、事故を起こした電力会社の賠償について有限責任とするよう求めていたが、改正法は現状の無限責任を維持した。
BBR-MD5:CoPiPe-6d930aa87c9d0a055e7d785ae8261d58(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98042
[0.228125 sec.]
This is Original
2021/06/05(土) 21:37:24.911156ID:vBxTmyrc0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃 協力会社事務所でクラスター(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news108cn2ix6lzhyc3s0pk.html
>日本原燃によりますときのうまでに協力会社の社員合わせて6人の感染が確認されたということです。
>この6人は六ヶ所村にある再処理事業所構内の協力会社の事務所に出入りしていたため、日本原燃はこの事務所でクラスターが発生したとしています。
> 2週間にこの事務所に出入りした協力会社の社員256人全員の検査が進められており、きのうまでに97人の検査が終わったということです。
六ケ所の原燃構内でクラスター発生(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/540135
>事務所は、工事などの現場作業に従事する複数の協力会社が共同で使用している。
>原燃は最初の感染者が確認された2週間前にさかのぼり、同じ事務所で勤務する人ら計256人を自宅待機とし、全員を対象に検査を進めている。
>すでに97人の陰性が判明し、60人は結果待ち。残りの93人は今後、検査を行う。
BBR-MD5:CoPiPe-3339b94e0ecffbb7b817982a7f7cf4b8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13888
[0.217411 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃 協力会社事務所でクラスター(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news108cn2ix6lzhyc3s0pk.html
>日本原燃によりますときのうまでに協力会社の社員合わせて6人の感染が確認されたということです。
>この6人は六ヶ所村にある再処理事業所構内の協力会社の事務所に出入りしていたため、日本原燃はこの事務所でクラスターが発生したとしています。
> 2週間にこの事務所に出入りした協力会社の社員256人全員の検査が進められており、きのうまでに97人の検査が終わったということです。
六ケ所の原燃構内でクラスター発生(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/540135
>事務所は、工事などの現場作業に従事する複数の協力会社が共同で使用している。
>原燃は最初の感染者が確認された2週間前にさかのぼり、同じ事務所で勤務する人ら計256人を自宅待機とし、全員を対象に検査を進めている。
>すでに97人の陰性が判明し、60人は結果待ち。残りの93人は今後、検査を行う。
BBR-MD5:CoPiPe-3339b94e0ecffbb7b817982a7f7cf4b8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13888
[0.217411 sec.]
This is Original
2021/06/06(日) 18:54:10.370485ID:eutIaJvi00606
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>128-129,130,133
「なぜ20メートルで線を引く」「納得しろと言われても…」【復興を問う 帰還困難の地】(76)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060687216
>環境省は昨年十二月、富岡町の復興拠点外について、主要な道路沿いにある宅地や農地の除染を今年度から始める方針を示した。
>道路の両側二十メートル以内を対象とし、道路沿いの宅地と農地は二十メートルを超える部分も除染する。
(中略)
>だが、松本さんは「なぜ道路沿い二十メートルで線を引くのか」と疑問を抱く。除染されない土地が残り続ければ、全ての住民の帰還にはつながらない。
(中略)
>最近は住民に再会した際、知り合いの訃報を聞く機会が増えた。「お年寄りに残された時間はあまりない。国は早急に復興拠点外の方向性を示すべきだ」。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?('19.9.20 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>注目の判決は「責任なし」。
>法曹関係者によると「東京地検が2度にわたって不起訴としている案件。判決は想定通り」という。
>勝俣被告の知人も「本人は無罪を確信していて、日々の会話に裁判の話が出ることもなかった」と話している。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言(5月31日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は、土木学会に依頼した理由を「我々に限らず、日本中の原子力事業者全てが土木学会の手法に則って対津波設計をしてきた」と説明した。
>しかし事実は異なる。
> 2008年当時、東電以外の原発は、最新の研究成果を反映し、土木学会の想定よりさらに厳しい津波を独自に上乗せして想定や対策を進めていた。
BBR-MD5:CoPiPe-4ab9feb1613d42e91c6dacfb89e4821a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94505
[0.232650 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>128-129,130,133
「なぜ20メートルで線を引く」「納得しろと言われても…」【復興を問う 帰還困難の地】(76)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060687216
>環境省は昨年十二月、富岡町の復興拠点外について、主要な道路沿いにある宅地や農地の除染を今年度から始める方針を示した。
>道路の両側二十メートル以内を対象とし、道路沿いの宅地と農地は二十メートルを超える部分も除染する。
(中略)
>だが、松本さんは「なぜ道路沿い二十メートルで線を引くのか」と疑問を抱く。除染されない土地が残り続ければ、全ての住民の帰還にはつながらない。
(中略)
>最近は住民に再会した際、知り合いの訃報を聞く機会が増えた。「お年寄りに残された時間はあまりない。国は早急に復興拠点外の方向性を示すべきだ」。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?('19.9.20 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>注目の判決は「責任なし」。
>法曹関係者によると「東京地検が2度にわたって不起訴としている案件。判決は想定通り」という。
>勝俣被告の知人も「本人は無罪を確信していて、日々の会話に裁判の話が出ることもなかった」と話している。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言(5月31日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は、土木学会に依頼した理由を「我々に限らず、日本中の原子力事業者全てが土木学会の手法に則って対津波設計をしてきた」と説明した。
>しかし事実は異なる。
> 2008年当時、東電以外の原発は、最新の研究成果を反映し、土木学会の想定よりさらに厳しい津波を独自に上乗せして想定や対策を進めていた。
BBR-MD5:CoPiPe-4ab9feb1613d42e91c6dacfb89e4821a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94505
[0.232650 sec.]
This is Original
2021/06/06(日) 19:05:53.467024ID:h5WEcEj+00606
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の新増設「盛り込まず」…エネルギー基本計画(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000218389.html
>この夏に改定される「エネルギー基本計画」について、政府が原発の新増設を盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
(中略)
>政府は有識者会議などで議論を進めていますが、「国民の理解を得られない」として原発の新増設を計画に盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
>一方、建て替えについては老朽化した原発を建て替えたいとする電力会社もいて、計画に盛り込むか検討を続けているということです。
建て替える場合は、二重の格納容器やコアキャッチャーを義務付けるんですかお?
きりのいいところでやめときますかお?
( ^ω^)
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>国が音頭をとった日本企業の原発輸出は、結局、価格競争で負けた。
(中略)
>原発事故後の安全対策コスト上昇という事情があるにもかかわらず、依然として「質は良くて価格が安い」プラントが造れるというのは、どう考えてもおかしい。
>結局、質が悪い(安全性が低い)原発が造られるか、あるいは電気料金や国民の税金で補?(ほてん)する高い原発になるのは明らかだ。
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長('11.3.22 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00865.htm
>班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、
>「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。
BBR-MD5:CoPiPe-affe4f51ae17a9b50f2ab0b2cb0a3801(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97731
[0.233396 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の新増設「盛り込まず」…エネルギー基本計画(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000218389.html
>この夏に改定される「エネルギー基本計画」について、政府が原発の新増設を盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
(中略)
>政府は有識者会議などで議論を進めていますが、「国民の理解を得られない」として原発の新増設を計画に盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
>一方、建て替えについては老朽化した原発を建て替えたいとする電力会社もいて、計画に盛り込むか検討を続けているということです。
建て替える場合は、二重の格納容器やコアキャッチャーを義務付けるんですかお?
きりのいいところでやめときますかお?
( ^ω^)
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>国が音頭をとった日本企業の原発輸出は、結局、価格競争で負けた。
(中略)
>原発事故後の安全対策コスト上昇という事情があるにもかかわらず、依然として「質は良くて価格が安い」プラントが造れるというのは、どう考えてもおかしい。
>結局、質が悪い(安全性が低い)原発が造られるか、あるいは電気料金や国民の税金で補?(ほてん)する高い原発になるのは明らかだ。
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長('11.3.22 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00865.htm
>班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、
>「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。
BBR-MD5:CoPiPe-affe4f51ae17a9b50f2ab0b2cb0a3801(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97731
[0.233396 sec.]
This is Original
2021/06/07(月) 20:10:56.138802ID:bCMKFnmd0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>180,181
「たとえ長い年月」とは ちゃんと示すのが責任【復興を問う 帰還困難の地】(78)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060787256
>政府が「たとえ長い年月を要するとしても将来的に帰還困難区域全てを解除する」との方針を打ち出してから四年以上が過ぎた。
>帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域の避難指示解除の見通しは、いまだに示されていない。
(中略)
>「国の言う『たとえ長い年月』って、どのぐらいを指しているのか。再び住めるようになるのはいつになるのか、ちゃんと示すのが国の責任だ」
\(^o^)/ とかくこの世は無責任
自民・大島氏、首相「20年住めない」発言に「人の心が分からない」批判('11.4.14 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041413010007-n1.htm
>自民党の大島理森副総裁は14日昼、菅直人首相が東京電力福島第1原発の半径30キロ圏の避難・屋内退避区域に「10〜20年住めない」と発言したとされた問題で
>「福島県民は毎日苦しみ、いずれは生まれ育った地に戻りたいという願望を持っている。もはや首相にリーダーとしての資格はない。人の心が分かっていない」と強く批判した。
「目的は菅直人リスクをなくすことだ」 自民・塩崎氏、場当たり原発事故対応を批判('12.2.15 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021514370004-n1.htm
>自民党の塩崎恭久元官房長官は(中略)第1原発のベント(排気)・海水注入の指示や現地視察、全原発対象のストレステスト(耐性検査)導入表明など菅氏の一連の対応を列挙。
>「支持率アップをねらった政治的パフォーマンスだ。これでは原子力政策の信用失墜をもたらす」と断じた。
菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟−最高裁('17.2.22 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022200969&g=eqa
>安倍晋三首相の話 まさに「真実の勝利」に最終判断が下った。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(中略)
>第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
>警告を無視した責任を真摯(しんし)に反省する姿勢はいまだ見せていません。
(中略)
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
BBR-MD5:CoPiPe-2b0414e55bcf00d4a1d7551c53b134e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60213
[0.232830 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>180,181
「たとえ長い年月」とは ちゃんと示すのが責任【復興を問う 帰還困難の地】(78)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060787256
>政府が「たとえ長い年月を要するとしても将来的に帰還困難区域全てを解除する」との方針を打ち出してから四年以上が過ぎた。
>帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域の避難指示解除の見通しは、いまだに示されていない。
(中略)
>「国の言う『たとえ長い年月』って、どのぐらいを指しているのか。再び住めるようになるのはいつになるのか、ちゃんと示すのが国の責任だ」
\(^o^)/ とかくこの世は無責任
自民・大島氏、首相「20年住めない」発言に「人の心が分からない」批判('11.4.14 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041413010007-n1.htm
>自民党の大島理森副総裁は14日昼、菅直人首相が東京電力福島第1原発の半径30キロ圏の避難・屋内退避区域に「10〜20年住めない」と発言したとされた問題で
>「福島県民は毎日苦しみ、いずれは生まれ育った地に戻りたいという願望を持っている。もはや首相にリーダーとしての資格はない。人の心が分かっていない」と強く批判した。
「目的は菅直人リスクをなくすことだ」 自民・塩崎氏、場当たり原発事故対応を批判('12.2.15 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021514370004-n1.htm
>自民党の塩崎恭久元官房長官は(中略)第1原発のベント(排気)・海水注入の指示や現地視察、全原発対象のストレステスト(耐性検査)導入表明など菅氏の一連の対応を列挙。
>「支持率アップをねらった政治的パフォーマンスだ。これでは原子力政策の信用失墜をもたらす」と断じた。
菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟−最高裁('17.2.22 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022200969&g=eqa
>安倍晋三首相の話 まさに「真実の勝利」に最終判断が下った。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(中略)
>第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
>警告を無視した責任を真摯(しんし)に反省する姿勢はいまだ見せていません。
(中略)
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
BBR-MD5:CoPiPe-2b0414e55bcf00d4a1d7551c53b134e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60213
[0.232830 sec.]
This is Original
465†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 1599-8Ewx)
2021/06/07(月) 20:15:47.354674ID:g2lsaJN/0 あ
BBR-MD5:CoPiPe-2f745f3732fd3d350f91496629937e1b(-35994)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61700
[0.205358 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1618066623/
BBR-MD5:CoPiPe-2f745f3732fd3d350f91496629937e1b(-35994)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61700
[0.205358 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1618066623/
2021/06/07(月) 20:18:13.927266ID:KjpXcFs+0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水海洋放出 風評被害は国が前面に立ち対応(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202106071921010.html
>宮城県は5月、官民の連携会議を設置し、政府や東京電力に対する地元関係団体の要望の取りまとめを進めています。
> 7日、経済産業省や復興庁など10の省庁で構成される政府の作業部会によるヒアリングが行われ、漁業協同組合や農業協同組合のほか、観光業の関係団体など計10の団体が参加しました。
(中略)
>江島経済産業副大臣は、経産省の中に風評被害に関するチームをつくって国が前面に立って対応する考えを示しました。
広告を依頼するとお金がかかる上に真実味がないので、1人のOBに「隠し事も嘘もつかない状態で処理水がぶ飲みパフォーマンス」を依頼するのはどうですかお
( ^ω^)
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。
>そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-d3e9120dd1661da70446d6860cec1878(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62595
[0.229432 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水海洋放出 風評被害は国が前面に立ち対応(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202106071921010.html
>宮城県は5月、官民の連携会議を設置し、政府や東京電力に対する地元関係団体の要望の取りまとめを進めています。
> 7日、経済産業省や復興庁など10の省庁で構成される政府の作業部会によるヒアリングが行われ、漁業協同組合や農業協同組合のほか、観光業の関係団体など計10の団体が参加しました。
(中略)
>江島経済産業副大臣は、経産省の中に風評被害に関するチームをつくって国が前面に立って対応する考えを示しました。
広告を依頼するとお金がかかる上に真実味がないので、1人のOBに「隠し事も嘘もつかない状態で処理水がぶ飲みパフォーマンス」を依頼するのはどうですかお
( ^ω^)
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。
>そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-d3e9120dd1661da70446d6860cec1878(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62595
[0.229432 sec.]
This is Original
2021/06/07(月) 20:48:18.974588ID:Q9YfuK9q0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
コロナとフクシマに映る政治家と専門家のあり方 日本の危機に求められるリーダーシップとは何か
船橋 洋一 : アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(6月5日 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/431659
>チャーチルが偉かったのは、最終的には専門家の意見に耳を貸したことでした。菅直人さんに欠けていたのはそういうところだったのではないでしょうか。
(中略)
>専門家の意見に耳を貸すという部分でも、官邸と専門家のコミュニケーションがうまくいっていませんでした。
>フクシマのときは、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長がサイエンスアドバイザーでしたが、菅直人さんは東京工大の出身で、政治家として原発の問題にも取り組んでいました。
>なまじ知識があるため、アドバイザーを試すような物言いが目立ちました。
(日本国の敵である)原子力国民が原因だと思いますお
自分の本の内容を忘れてしまったんですかお?
( ^ω^)
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2 船橋 洋一(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-2014b9e6a4cac69a0029460957d0ed5d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71494
[0.227186 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
コロナとフクシマに映る政治家と専門家のあり方 日本の危機に求められるリーダーシップとは何か
船橋 洋一 : アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(6月5日 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/431659
>チャーチルが偉かったのは、最終的には専門家の意見に耳を貸したことでした。菅直人さんに欠けていたのはそういうところだったのではないでしょうか。
(中略)
>専門家の意見に耳を貸すという部分でも、官邸と専門家のコミュニケーションがうまくいっていませんでした。
>フクシマのときは、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長がサイエンスアドバイザーでしたが、菅直人さんは東京工大の出身で、政治家として原発の問題にも取り組んでいました。
>なまじ知識があるため、アドバイザーを試すような物言いが目立ちました。
(日本国の敵である)原子力国民が原因だと思いますお
自分の本の内容を忘れてしまったんですかお?
( ^ω^)
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2 船橋 洋一(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-2014b9e6a4cac69a0029460957d0ed5d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71494
[0.227186 sec.]
This is Original
2021/06/07(月) 21:01:45.658070ID:GXr0ElOZ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
風評対策、具体化を 東電福島原発・処理水放出で―宮城漁業者(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060700775&g=eco
>政府は7日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出をめぐり、宮城県庁で県内の農林水産事業者や観光関係団体から意見を聴取した。
>水産関係者からは、「納得するまで協議が尽くされていない中での海洋放出には反対」と強調した上で、風評被害対策や賠償の仕組みの具体化を求める声が相次いだ。
処理水、風評対策で省庁連携 トリチウムのキャラ化修正―政府作業部会(4月22日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201177&g=soc
>処理水に放射性物質トリチウムが含まれていることを不安視する声に対し、科学的根拠に基づいて安全性をPRする方針などを確認した。
>処理水をめぐっては、安全性をPRする復興庁の資料にトリチウムをキャラクター化した表現があったことに批判が出ていた。
>これを受けて同庁は、キャラクターではなく円にトリチウムを示す「T」をあしらった表現に改めた修正版の内容も報告した。
「科学的根拠」や「Tの字」ではインパクトに欠けますお
ここは麻太郎さんと勝俣恒久被告人のド派手なコンビで「処理水がぶ飲み★安心安全パフォーマンス」をやるのがよいと思いますお
( ^ω^)
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>トリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-5bc340448a1ec059f63fb525299ce601(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75265
[0.231308 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
風評対策、具体化を 東電福島原発・処理水放出で―宮城漁業者(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060700775&g=eco
>政府は7日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出をめぐり、宮城県庁で県内の農林水産事業者や観光関係団体から意見を聴取した。
>水産関係者からは、「納得するまで協議が尽くされていない中での海洋放出には反対」と強調した上で、風評被害対策や賠償の仕組みの具体化を求める声が相次いだ。
処理水、風評対策で省庁連携 トリチウムのキャラ化修正―政府作業部会(4月22日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201177&g=soc
>処理水に放射性物質トリチウムが含まれていることを不安視する声に対し、科学的根拠に基づいて安全性をPRする方針などを確認した。
>処理水をめぐっては、安全性をPRする復興庁の資料にトリチウムをキャラクター化した表現があったことに批判が出ていた。
>これを受けて同庁は、キャラクターではなく円にトリチウムを示す「T」をあしらった表現に改めた修正版の内容も報告した。
「科学的根拠」や「Tの字」ではインパクトに欠けますお
ここは麻太郎さんと勝俣恒久被告人のド派手なコンビで「処理水がぶ飲み★安心安全パフォーマンス」をやるのがよいと思いますお
( ^ω^)
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>トリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-5bc340448a1ec059f63fb525299ce601(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75265
[0.231308 sec.]
This is Original
2021/06/07(月) 22:04:46.842808ID:DA/TLESh0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一の1週間 処理水の保管タンクを23基(3万トン分)増設(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1784
>東京電力は、福島第一原発で発生する汚染水を浄化処理した後の水の保管先として、敷地内にタンク23基(約3万トン分)を増設する。設置済みの137万トン分のタンクは2022年11月ごろに満杯になると試算した。
>政府方針が決まった処理水の海洋放出を23年春に始めると想定し、発生が続く汚染水の半年超分を追加保管できるようにする。
(中略)
>ただ汚染水の発生量が抑えられず、処理水を政府と東電の計画通りに放出できなければ、タンクのさらなる増設が必要になる。
関電、元助役側から高値で土地を賃借 金品問題発覚後も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP666SNSP62PTIL009.html
>関西電力の元役員らが福井県高浜町の元助役から金品を受領する一方で原発関連工事での便宜を図っていた問題で、関電が2016年から、元助役関係会社の所有地を資機材置き場として高値で借りていたことが分かった。
>関係会社側が得る収入は相場の2倍超だった。関電関係者によると、社内で賃料の高さが指摘され、関電はこの賃貸借契約を今年3月に解除した。
>関電は問題発覚後の20年3月、元助役が関わる会社を工事で指名停止にしたが、関係会社側に有利な賃借の取引をその後も続けていた。
文献調査開始を明記 エネルギー白書 核ごみ、地元反発触れず(6月5日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/551621/
>最終処分場選定に向けた文献調査が、20年11月に後志管内寿都町と神恵内村で始まったことが明記された。
>経済産業省によると、文献調査の開始がエネルギー白書に記されたのは今回が初めて。
>高知県東洋町が07年に全国で初めて文献調査に応募した年度の同白書には、「東洋町からの文献調査への申請が認可されたが、その後、町長の交代に伴い応募は取り下げられた」と書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-62301bc97d1c14ec9d93268d53e5ac88(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93986
[0.225557 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一の1週間 処理水の保管タンクを23基(3万トン分)増設(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1784
>東京電力は、福島第一原発で発生する汚染水を浄化処理した後の水の保管先として、敷地内にタンク23基(約3万トン分)を増設する。設置済みの137万トン分のタンクは2022年11月ごろに満杯になると試算した。
>政府方針が決まった処理水の海洋放出を23年春に始めると想定し、発生が続く汚染水の半年超分を追加保管できるようにする。
(中略)
>ただ汚染水の発生量が抑えられず、処理水を政府と東電の計画通りに放出できなければ、タンクのさらなる増設が必要になる。
関電、元助役側から高値で土地を賃借 金品問題発覚後も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP666SNSP62PTIL009.html
>関西電力の元役員らが福井県高浜町の元助役から金品を受領する一方で原発関連工事での便宜を図っていた問題で、関電が2016年から、元助役関係会社の所有地を資機材置き場として高値で借りていたことが分かった。
>関係会社側が得る収入は相場の2倍超だった。関電関係者によると、社内で賃料の高さが指摘され、関電はこの賃貸借契約を今年3月に解除した。
>関電は問題発覚後の20年3月、元助役が関わる会社を工事で指名停止にしたが、関係会社側に有利な賃借の取引をその後も続けていた。
文献調査開始を明記 エネルギー白書 核ごみ、地元反発触れず(6月5日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/551621/
>最終処分場選定に向けた文献調査が、20年11月に後志管内寿都町と神恵内村で始まったことが明記された。
>経済産業省によると、文献調査の開始がエネルギー白書に記されたのは今回が初めて。
>高知県東洋町が07年に全国で初めて文献調査に応募した年度の同白書には、「東洋町からの文献調査への申請が認可されたが、その後、町長の交代に伴い応募は取り下げられた」と書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-62301bc97d1c14ec9d93268d53e5ac88(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93986
[0.225557 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 20:18:33.012150ID:tUNGMqBO0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>250,251,253,254,260
大飯原発3・4号機設置許可取り消し訴訟 控訴審が始まる(テレビ大阪)
https://cdn.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/?p=28316
>「原子炉の設置許可そのものを取り消す」という、2020年に大阪地裁が出した全国初の司法判断。
>大阪府や福井県などに住むおよそ100人が、原子力規制委員会が出した関西電力大飯原発3・4号機の設置許可の取り消しを求めた裁判の控訴審が、6月8日、大阪高裁で始まりました。
大飯原発3、4号の設置許可取り消し 大阪地裁判決、福井県などの住民ら勝訴('20.12.4 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1218276
>耐震性を巡り、新規制基準に適合するとした原子力規制委員会の判断は誤りだとして、福井など11府県の住民ら約130人が国に対し、原発設置許可の取り消しを求めた訴訟の判決で大阪地裁(森鍵一裁判長)は12月4日、許可を取り消した。
(中略)
>訴状などによると、大飯3、4号機の基準地震動は最大856ガルと設定され、規制委は適正と評価。
>これについて原告側は、算出過程で基となる過去の地震データの数値には平均値から大きく外れたものなど「ばらつき」があるのに考慮されず、地震の規模や基準地震動が過小評価され、両機の耐震設計は不十分だと主張した。
大飯原発、規制委の設置許可「取り消し」判決…原発再稼働の論拠崩れる、事実上困難に('20.12.19 ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2020/12/post_197176.html
>原告側の小山英之共同代表(中略)によれば、1月に行われた進行協議で森鍵裁判長は国に対して、
>「審査ガイドの『ばらつきも考慮する必要がある』という部分は、福島原発事故後の新規制基準になって初めて設定されている。被告はその意味をよく考え、ばらつきとして少なくとも標準偏差を考慮しても設置許可基準規則を満たすことを具体的に示しなさい」と指示した。
>しかし国や関電はなんら具体的な回答をしなかった。
泊安全審査「影響ない」 大飯原発判決で規制委委員長('20.12.9 北海道新聞:会員記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/490023
>更田委員長は「理系である科学者は説明を省略して記すことがある。判決は審査ガイドの解釈の違いによるものだ」と反論。
BBR-MD5:CoPiPe-717e86484747eb06e329a8551b200191(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1229
[0.229747 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>250,251,253,254,260
大飯原発3・4号機設置許可取り消し訴訟 控訴審が始まる(テレビ大阪)
https://cdn.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/?p=28316
>「原子炉の設置許可そのものを取り消す」という、2020年に大阪地裁が出した全国初の司法判断。
>大阪府や福井県などに住むおよそ100人が、原子力規制委員会が出した関西電力大飯原発3・4号機の設置許可の取り消しを求めた裁判の控訴審が、6月8日、大阪高裁で始まりました。
大飯原発3、4号の設置許可取り消し 大阪地裁判決、福井県などの住民ら勝訴('20.12.4 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1218276
>耐震性を巡り、新規制基準に適合するとした原子力規制委員会の判断は誤りだとして、福井など11府県の住民ら約130人が国に対し、原発設置許可の取り消しを求めた訴訟の判決で大阪地裁(森鍵一裁判長)は12月4日、許可を取り消した。
(中略)
>訴状などによると、大飯3、4号機の基準地震動は最大856ガルと設定され、規制委は適正と評価。
>これについて原告側は、算出過程で基となる過去の地震データの数値には平均値から大きく外れたものなど「ばらつき」があるのに考慮されず、地震の規模や基準地震動が過小評価され、両機の耐震設計は不十分だと主張した。
大飯原発、規制委の設置許可「取り消し」判決…原発再稼働の論拠崩れる、事実上困難に('20.12.19 ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2020/12/post_197176.html
>原告側の小山英之共同代表(中略)によれば、1月に行われた進行協議で森鍵裁判長は国に対して、
>「審査ガイドの『ばらつきも考慮する必要がある』という部分は、福島原発事故後の新規制基準になって初めて設定されている。被告はその意味をよく考え、ばらつきとして少なくとも標準偏差を考慮しても設置許可基準規則を満たすことを具体的に示しなさい」と指示した。
>しかし国や関電はなんら具体的な回答をしなかった。
泊安全審査「影響ない」 大飯原発判決で規制委委員長('20.12.9 北海道新聞:会員記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/490023
>更田委員長は「理系である科学者は説明を省略して記すことがある。判決は審査ガイドの解釈の違いによるものだ」と反論。
BBR-MD5:CoPiPe-717e86484747eb06e329a8551b200191(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1229
[0.229747 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 20:55:38.815159ID:8I+ANpzl0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「伝わる情報」分析、福島県独自の風評対策12事業 6月補正案(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210608-623841.php
>県は、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を受け、的を絞った「伝わる」情報発信方法の分析や、県内報道機関と連携した「常磐もの」の魅力発信など新たな風評対策に取り組む方針を固めた。
(中略)
>戦略的な情報発信に向けては、ウェブやSNS(会員制交流サイト)などデジタル媒体での情報発信を強化。
>併せてグーグルやヤフーなどが持つ「ビッグデータ」を活用、ICT(情報通信技術)分野の専門家の助言を受け、年代や性別、配信するエリア、時間帯などを分析する事業を想定している。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。
(中略)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-f4087e26600030ab55dc73bbc96b1a7a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12171
[0.234870 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「伝わる情報」分析、福島県独自の風評対策12事業 6月補正案(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210608-623841.php
>県は、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を受け、的を絞った「伝わる」情報発信方法の分析や、県内報道機関と連携した「常磐もの」の魅力発信など新たな風評対策に取り組む方針を固めた。
(中略)
>戦略的な情報発信に向けては、ウェブやSNS(会員制交流サイト)などデジタル媒体での情報発信を強化。
>併せてグーグルやヤフーなどが持つ「ビッグデータ」を活用、ICT(情報通信技術)分野の専門家の助言を受け、年代や性別、配信するエリア、時間帯などを分析する事業を想定している。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。
(中略)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-f4087e26600030ab55dc73bbc96b1a7a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12171
[0.234870 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 21:02:55.247426ID:VzPeiyws0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発避難者の接種後回し 福島・白河、指摘受け改善(共同通信)
https://nordot.app/774917261866188800?c=39546741839462401
>県は各自治体に対し、避難者を区別しないよう求めていた。
(中略)
>市の担当者は「ワクチン供給量が少なかった当初、市民と避難者の予約名簿を分けて市民を優先した」と説明している。
>福島県では原発周辺の自治体の住民らが、住民票を残したまま各地に避難している。
>住民票を置く自治体での接種が原則だが、避難者は「住所地外接種届出済証」を受けて、現在暮らしている自治体での接種も可能だ。
双葉で22年1月にも準備宿泊 住民帰還に向け避難指示解除判断へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210608-624001.php
>準備宿泊の対象地域は、帰還困難区域のうち、人が再び住めるように再整備する特定復興再生拠点区域(復興拠点)全域の555ヘクタール。
(中略)
>国が実施主体となる準備宿泊は、避難指示解除後の住民帰還を円滑に行うため、避難指示区域で禁止されている宿泊を特例的に認める制度。
>準備宿泊の具体的な開始時期については町は、インフラ整備や除染の進捗(しんちょく)状況などを確認しながら、国と協議して決めたいとしている。
語り部に批判認めず…原子力災害伝承館ルポ(2月14日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/692772/
>東日本大震災の発生から10年を前に、福島県双葉町に昨秋開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」が注目されている。
(中略)
>福島大の後藤忍准教授(環境計画)は(中略)「原発を推進し、安全を広報した反省も不十分。ただし、館の周囲には生々しい現場が残り、来場に一定の学びはある」と語った。
玄海原発、燃料調達にめど 停止の製造工場、審査合格 19年から供給途絶え 11月再開へ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/688202
>玄海原発(東松浦郡玄海町)3、4号機で使う新しい核燃料について、ようやく調達のめどが立った。
>供給元2社の工場が新規制基準に対応する工事などで止まり、2019年を最後に供給がストップしていたが、原子力規制委員会は1日、このうち1社の核燃料の製造を認めた。
>九電は、規制委の審査の進ちょくを見極めつつ「今後の新燃料の調達に支障はない」と説明している。
BBR-MD5:CoPiPe-e40b31b81e31451501289a5bf37b8c02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14253
[0.228175 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発避難者の接種後回し 福島・白河、指摘受け改善(共同通信)
https://nordot.app/774917261866188800?c=39546741839462401
>県は各自治体に対し、避難者を区別しないよう求めていた。
(中略)
>市の担当者は「ワクチン供給量が少なかった当初、市民と避難者の予約名簿を分けて市民を優先した」と説明している。
>福島県では原発周辺の自治体の住民らが、住民票を残したまま各地に避難している。
>住民票を置く自治体での接種が原則だが、避難者は「住所地外接種届出済証」を受けて、現在暮らしている自治体での接種も可能だ。
双葉で22年1月にも準備宿泊 住民帰還に向け避難指示解除判断へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210608-624001.php
>準備宿泊の対象地域は、帰還困難区域のうち、人が再び住めるように再整備する特定復興再生拠点区域(復興拠点)全域の555ヘクタール。
(中略)
>国が実施主体となる準備宿泊は、避難指示解除後の住民帰還を円滑に行うため、避難指示区域で禁止されている宿泊を特例的に認める制度。
>準備宿泊の具体的な開始時期については町は、インフラ整備や除染の進捗(しんちょく)状況などを確認しながら、国と協議して決めたいとしている。
語り部に批判認めず…原子力災害伝承館ルポ(2月14日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/692772/
>東日本大震災の発生から10年を前に、福島県双葉町に昨秋開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」が注目されている。
(中略)
>福島大の後藤忍准教授(環境計画)は(中略)「原発を推進し、安全を広報した反省も不十分。ただし、館の周囲には生々しい現場が残り、来場に一定の学びはある」と語った。
玄海原発、燃料調達にめど 停止の製造工場、審査合格 19年から供給途絶え 11月再開へ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/688202
>玄海原発(東松浦郡玄海町)3、4号機で使う新しい核燃料について、ようやく調達のめどが立った。
>供給元2社の工場が新規制基準に対応する工事などで止まり、2019年を最後に供給がストップしていたが、原子力規制委員会は1日、このうち1社の核燃料の製造を認めた。
>九電は、規制委の審査の進ちょくを見極めつつ「今後の新燃料の調達に支障はない」と説明している。
BBR-MD5:CoPiPe-e40b31b81e31451501289a5bf37b8c02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14253
[0.228175 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 21:07:00.421795ID:uqGYXvWo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「拠点外も元通りに」 明言しない答弁に不信感 【復興を問う 帰還困難の地】(79)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060887275
>福島第一原発事故が発生する九カ月前、自宅の敷地内に住宅を新築した。「平屋で住み心地のいい家を建てるのは長年の夢だったんだ。地元の木材を使ったこだわりのわが家だった」。
(中略)
>二〇一八(平成三十)年秋、部屋の窓ガラスを侵入者に割られた。入り込んだ動物に台所を荒らされた。大切な家を元の状態に戻そうと、郡山市から五日間通った。
(中略)
>原発事故の発生から十年が過ぎた今でも、将来古里に帰れるのか、帰ることができないのかさえ分からない現状に、やるせなさが込み上げる。
>「原発事故の責任を果たすというならば、拠点外の住民と、もっと真剣に向き合うべきだ」
\(^o^)/ とかくこの世は無責任
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(5月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
> 11年に事故が起きた後の心境を問われると「振り返って自問自答を繰り返す場面はあったが、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だったと今でも思っている」と答えた。
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言(5月31日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は、土木学会に依頼した理由を「我々に限らず、日本中の原子力事業者全てが土木学会の手法に則って対津波設計をしてきた」と説明した。
>しかし事実は異なる。
(中略)
>「土木学会が想定していないから、根拠がない」「新しい津波を取り入れるかどうか、土木学会に検討してもらった後で」という武藤氏の考え方を、東電以外は選択していないのだ。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-975a23659135cffcddd75cdc8dc45a71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15408
[0.226875 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「拠点外も元通りに」 明言しない答弁に不信感 【復興を問う 帰還困難の地】(79)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060887275
>福島第一原発事故が発生する九カ月前、自宅の敷地内に住宅を新築した。「平屋で住み心地のいい家を建てるのは長年の夢だったんだ。地元の木材を使ったこだわりのわが家だった」。
(中略)
>二〇一八(平成三十)年秋、部屋の窓ガラスを侵入者に割られた。入り込んだ動物に台所を荒らされた。大切な家を元の状態に戻そうと、郡山市から五日間通った。
(中略)
>原発事故の発生から十年が過ぎた今でも、将来古里に帰れるのか、帰ることができないのかさえ分からない現状に、やるせなさが込み上げる。
>「原発事故の責任を果たすというならば、拠点外の住民と、もっと真剣に向き合うべきだ」
\(^o^)/ とかくこの世は無責任
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(5月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
> 11年に事故が起きた後の心境を問われると「振り返って自問自答を繰り返す場面はあったが、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だったと今でも思っている」と答えた。
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言(5月31日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は、土木学会に依頼した理由を「我々に限らず、日本中の原子力事業者全てが土木学会の手法に則って対津波設計をしてきた」と説明した。
>しかし事実は異なる。
(中略)
>「土木学会が想定していないから、根拠がない」「新しい津波を取り入れるかどうか、土木学会に検討してもらった後で」という武藤氏の考え方を、東電以外は選択していないのだ。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-975a23659135cffcddd75cdc8dc45a71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15408
[0.226875 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 21:14:55.416894ID:StYdxwf60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
大飯原発の許可取り消しで控訴審開始 「上乗せ必要ない」想定される地震の規模めぐり国側が反論(ABCニュース)
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_11010.html
>大阪地裁が2020年12月、関西電力の大飯原発3・4号機に対する国による設置許可を取り消した裁判で、8日に控訴審が始まり、国側が一審判決に反論しました。
(中略)
>大阪地裁は2020年12月の判決で、関西電力が耐震設計の際、断層面積から想定される揺れの平均値を基準としたことについて「揺れの大きさの『ばらつき』を上乗せして考える必要性が検討されていない」などと判断。
(中略)
>国側は「『ばらつき』の考慮のために、さらに値の上乗せを検討する必要はない、というのが地震学・地震工学の一般的な考え方だ」などと反論しました。
原発処理水放出に抗議 日本大使館前で―インドネシア(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801056&g=int
>インドネシア首都ジャカルタの日本大使館前で8日、東京電力福島第1原発から出た処理水の海洋放出に抗議するデモが行われた。
(中略)
>デモには「インドネシア反福島原発」を名乗る約15人が参加。
>防護服に似た格好で「日本だけでなく、インドネシアを含む太平洋地域の人間と環境に大変危険だ。日本政府は自然を冒す行為をやめてほしい」と訴えた。
【1人のOB】処理水がぶ飲みパフォーマンスで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-3c14699baa5a327fda45f38a94b2daf8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17791
[0.231127 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
大飯原発の許可取り消しで控訴審開始 「上乗せ必要ない」想定される地震の規模めぐり国側が反論(ABCニュース)
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_11010.html
>大阪地裁が2020年12月、関西電力の大飯原発3・4号機に対する国による設置許可を取り消した裁判で、8日に控訴審が始まり、国側が一審判決に反論しました。
(中略)
>大阪地裁は2020年12月の判決で、関西電力が耐震設計の際、断層面積から想定される揺れの平均値を基準としたことについて「揺れの大きさの『ばらつき』を上乗せして考える必要性が検討されていない」などと判断。
(中略)
>国側は「『ばらつき』の考慮のために、さらに値の上乗せを検討する必要はない、というのが地震学・地震工学の一般的な考え方だ」などと反論しました。
原発処理水放出に抗議 日本大使館前で―インドネシア(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801056&g=int
>インドネシア首都ジャカルタの日本大使館前で8日、東京電力福島第1原発から出た処理水の海洋放出に抗議するデモが行われた。
(中略)
>デモには「インドネシア反福島原発」を名乗る約15人が参加。
>防護服に似た格好で「日本だけでなく、インドネシアを含む太平洋地域の人間と環境に大変危険だ。日本政府は自然を冒す行為をやめてほしい」と訴えた。
【1人のOB】処理水がぶ飲みパフォーマンスで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-3c14699baa5a327fda45f38a94b2daf8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17791
[0.231127 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 21:27:20.049010ID:zrcDEmcu0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
風評対策「骨格を早期に」 福島知事要望―原発処理水放出(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801039&g=pol
>トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐり、福島県の内堀雅雄知事は8日、首相官邸に加藤勝信官房長官を訪ね、「風評被害対策の骨格を早期に示してほしい」と求めた。
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>原発事故による休業から経営を再開した牧場を視察し「風評被害を払拭(ふっしょく)し、販路が拡大できるよう応援したい」と述べた。
(中略)
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.16 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-d73cf56a3d0cbb45b0ba0088828d0ccf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21603
[0.229420 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
風評対策「骨格を早期に」 福島知事要望―原発処理水放出(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801039&g=pol
>トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐり、福島県の内堀雅雄知事は8日、首相官邸に加藤勝信官房長官を訪ね、「風評被害対策の骨格を早期に示してほしい」と求めた。
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>原発事故による休業から経営を再開した牧場を視察し「風評被害を払拭(ふっしょく)し、販路が拡大できるよう応援したい」と述べた。
(中略)
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.16 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-d73cf56a3d0cbb45b0ba0088828d0ccf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21603
[0.229420 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 22:53:22.876397ID:6zi2glF60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
高浜1号機の点検終了 テロ対策未完、再稼働せず―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801150&g=eco
>関西電力は8日、運転開始から40年を超える高浜原発1号機(福井県高浜町)で、核燃料を搬入した状態での機器の点検を終了したと発表した。
>テロ対策施設の工事が設置期限の9日までに完了せず、再稼働はしない。
(中略)
>テロ対策施設完成後の再稼働を目指すが、時期は未定。
周辺国専門家も監視関与へ 日本の処理水放出―IAEA(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060701134&g=int
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は(中略)監視を担うIAEAのタスクフォースを「懸念を強く表明している国を含む、各国の最高レベルの専門家グループ」により強化することを検討していると語った。
>具体的には、国連の関連委員会メンバーらを招く方針だと説明。
>一般論として、これらの委員会には米中韓などの専門家がいると指摘した。
リニア工事で住民説明会 調布道路陥没受け安全訴え―JR東海(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801225&g=soc
>昨年10月、東日本高速道路(NEXCO東日本)が施工した東京外郭環状道路(外環道)の調布市の地下トンネル工事で、同じ工法で掘削中に真上の道路が陥没したのを受け、事故防止の取り組みを説明した。
(中略)
>陥没については、有識者委員会が崩れやすい地質などが原因だったと報告している。
>JR東海はそれを踏まえ、北品川工区は崩れにくい地質であることや、掘削した土砂を採取する装置を導入し、工期中も地質の確認や施工管理を徹底することなどを説明した。
東京 「大深度なら地上に影響ない」はずだったのに…リニア工事は大丈夫?<調布陥没>('20.12.18 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75248
>大深度工事を認可する国交省土地収用管理室は取材に「認可は『大深度だから安全』と保証するものではない」と強調。
>「大深度なら地権者と権利調整をしなくていいというのが制度の趣旨。工事で住宅などに被害があれば、通常の損害賠償手続きと同じ扱いになる」と説明する。
BBR-MD5:CoPiPe-414d7c78dc3a9bfeb7b951e1eaaa9c59(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47067
[0.230761 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
高浜1号機の点検終了 テロ対策未完、再稼働せず―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801150&g=eco
>関西電力は8日、運転開始から40年を超える高浜原発1号機(福井県高浜町)で、核燃料を搬入した状態での機器の点検を終了したと発表した。
>テロ対策施設の工事が設置期限の9日までに完了せず、再稼働はしない。
(中略)
>テロ対策施設完成後の再稼働を目指すが、時期は未定。
周辺国専門家も監視関与へ 日本の処理水放出―IAEA(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060701134&g=int
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は(中略)監視を担うIAEAのタスクフォースを「懸念を強く表明している国を含む、各国の最高レベルの専門家グループ」により強化することを検討していると語った。
>具体的には、国連の関連委員会メンバーらを招く方針だと説明。
>一般論として、これらの委員会には米中韓などの専門家がいると指摘した。
リニア工事で住民説明会 調布道路陥没受け安全訴え―JR東海(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801225&g=soc
>昨年10月、東日本高速道路(NEXCO東日本)が施工した東京外郭環状道路(外環道)の調布市の地下トンネル工事で、同じ工法で掘削中に真上の道路が陥没したのを受け、事故防止の取り組みを説明した。
(中略)
>陥没については、有識者委員会が崩れやすい地質などが原因だったと報告している。
>JR東海はそれを踏まえ、北品川工区は崩れにくい地質であることや、掘削した土砂を採取する装置を導入し、工期中も地質の確認や施工管理を徹底することなどを説明した。
東京 「大深度なら地上に影響ない」はずだったのに…リニア工事は大丈夫?<調布陥没>('20.12.18 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75248
>大深度工事を認可する国交省土地収用管理室は取材に「認可は『大深度だから安全』と保証するものではない」と強調。
>「大深度なら地権者と権利調整をしなくていいというのが制度の趣旨。工事で住宅などに被害があれば、通常の損害賠償手続きと同じ扱いになる」と説明する。
BBR-MD5:CoPiPe-414d7c78dc3a9bfeb7b951e1eaaa9c59(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47067
[0.230761 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 20:23:29.534247ID:ndZweLRh0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>316,321,322,323,324-325,329
原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>@[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>A[副]@に同じ。「―拒否する」
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-c42f2bf791c283ed2d49ae7bfe83808a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37944
[0.230883 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>316,321,322,323,324-325,329
原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>@[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>A[副]@に同じ。「―拒否する」
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-c42f2bf791c283ed2d49ae7bfe83808a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37944
[0.230883 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 20:44:17.153341ID:vxUsI77Y0
***コメントここから***
>>530
承知しました、配達のトライありがとうであります
少し修正しましたので、今度は大丈夫かと思うであります
よろしくお願いします
m(_ _)m
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>316,321,322,323,324-325,329
原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>①[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>②[副]①に同じ。「―拒否する」
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-a2353444ee577cdc0716942c9e9e6f34(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43983
[0.234610 sec.]
This is Original
>>530
承知しました、配達のトライありがとうであります
少し修正しましたので、今度は大丈夫かと思うであります
よろしくお願いします
m(_ _)m
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>316,321,322,323,324-325,329
原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>①[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>②[副]①に同じ。「―拒否する」
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-a2353444ee577cdc0716942c9e9e6f34(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43983
[0.234610 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 20:47:41.073224ID:sZPofxoH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事 新たに約70件の“工事未完了”見つかる(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114nwmbjpg59hsivh9x.html
>東京電力はことし1月、再稼働を目指す柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事について完了したと発表していました。
>しかし、その後、工事の未完了が相次いで発覚し、東京電力は「総点検」を進めています。
>関係者によりますと、点検を進めた結果、工事の未完了が約70件新たに見つかったことが分かったということです。
白河市、避難者のワクチン接種後回し 新型コロナ、指摘受け改善(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210609-624280.php
>市は「ワクチン接種開始当初、ワクチン配分の見通しが立たなかったことから市民を優先した」としている。
>市によると、ワクチン接種の予約を受け付ける際、市民と避難者らのそれぞれのリストに基づき対応。避難者からコールセンターに予約の連絡があった際に「避難者は後になります」などと回答し、予約を断っていた。
(中略)
>双葉郡の各自治体によると、白河市に避難する複数の住民から「予約が後回しにされている」との連絡が各自治体に寄せられていた。
>双葉町によると、既に改善されているが、同市とは別な自治体でも同様の事例があったという。
【証言あの時・番外編】故冨塚宥?田村市長 みな家族、分断せず(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/syougen/FM20210609-624323.php
>「私たちは通学路に何とか街灯をつけてくれと市民から要望されていますよね。東京のこの昼のような明かりはなんですか。電気は福島から運ばれていたんじゃないですか。安全というなら、原発は東京の近くに造れば良かったのに」
>冨塚は「そうだな」と返し、自らも感じていることを語り出したという。なぜ原発が、なぜ福島が、なぜ田村が。
>多くの「なぜ」を抱えたまま、冨塚と東京の夜景を見ながら語り合ったことを、橋本は今も覚えている。冨塚は退任後の18年10月、鬼籍に入った。(文中敬称略)
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-3f6a9d5f6c1ee7e8738fb0bb1d0c50d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44833
[0.230906 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事 新たに約70件の“工事未完了”見つかる(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114nwmbjpg59hsivh9x.html
>東京電力はことし1月、再稼働を目指す柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事について完了したと発表していました。
>しかし、その後、工事の未完了が相次いで発覚し、東京電力は「総点検」を進めています。
>関係者によりますと、点検を進めた結果、工事の未完了が約70件新たに見つかったことが分かったということです。
白河市、避難者のワクチン接種後回し 新型コロナ、指摘受け改善(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210609-624280.php
>市は「ワクチン接種開始当初、ワクチン配分の見通しが立たなかったことから市民を優先した」としている。
>市によると、ワクチン接種の予約を受け付ける際、市民と避難者らのそれぞれのリストに基づき対応。避難者からコールセンターに予約の連絡があった際に「避難者は後になります」などと回答し、予約を断っていた。
(中略)
>双葉郡の各自治体によると、白河市に避難する複数の住民から「予約が後回しにされている」との連絡が各自治体に寄せられていた。
>双葉町によると、既に改善されているが、同市とは別な自治体でも同様の事例があったという。
【証言あの時・番外編】故冨塚宥?田村市長 みな家族、分断せず(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/syougen/FM20210609-624323.php
>「私たちは通学路に何とか街灯をつけてくれと市民から要望されていますよね。東京のこの昼のような明かりはなんですか。電気は福島から運ばれていたんじゃないですか。安全というなら、原発は東京の近くに造れば良かったのに」
>冨塚は「そうだな」と返し、自らも感じていることを語り出したという。なぜ原発が、なぜ福島が、なぜ田村が。
>多くの「なぜ」を抱えたまま、冨塚と東京の夜景を見ながら語り合ったことを、橋本は今も覚えている。冨塚は退任後の18年10月、鬼籍に入った。(文中敬称略)
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-3f6a9d5f6c1ee7e8738fb0bb1d0c50d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44833
[0.230906 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 21:57:01.605661ID:oPvzmD4t0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「期限内の明示は困難」 方針決定先送りにあきれ【復興を問う 帰還困難の地】(80)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060987312
>復興庁と県、町が昨年八月から九月にかけて行った住民意向調査では「(町に)戻りたいと考えている」は10・8%だった。
>一方、「戻らないと決めている」は62・1%に上った。
>「町に対する町民の思いは今後さらに離れるのではないか。帰りたい人が少ないのに、農業をやりたい人がどれだけいるんだろう」。町の将来を憂う。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答しbス。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-54f49ee2b93937f6e77f0b3140d19c80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65476
[0.225900 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「期限内の明示は困難」 方針決定先送りにあきれ【復興を問う 帰還困難の地】(80)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060987312
>復興庁と県、町が昨年八月から九月にかけて行った住民意向調査では「(町に)戻りたいと考えている」は10・8%だった。
>一方、「戻らないと決めている」は62・1%に上った。
>「町に対する町民の思いは今後さらに離れるのではないか。帰りたい人が少ないのに、農業をやりたい人がどれだけいるんだろう」。町の将来を憂う。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答しbス。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-54f49ee2b93937f6e77f0b3140d19c80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65476
[0.225900 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 22:03:47.435007ID:VYs2sG/+0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
安全より再稼働優先 老朽原発 笠井氏、政府を批判(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-06-09/2021060905_03_0.html
>美浜原発3号機の新規制基準適合のための竜巻対策工事をめぐって、笠井氏は4月の同委で、ずさんな工事を強いられたとの内部告発をもとに原子力規制庁の対応をただしていました。
>原子力規制庁の金子修一審議官は「指摘を受け現地での外観と検査記録を確認した結果、(問題は)確認されていない」と、関電の検査記録を追認しました。
(中略)
>梶山弘志経産相は、笠井氏の指摘で関電を指導したとしながら、「原子力規制委員会の判断を尊重して再稼働を進める」との答弁に終始しました。
>笠井氏は告発があった工事の元請けは、原発マネー還流で問題となった関電プラント社だと指摘。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 病根
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
故中曽根康弘元首相に最高勲章 大勲位菊花章頸飾、従一位も('19.12.27 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/583130028756321377
>政府は27日の閣議で、11月29日に101歳で死去した故中曽根康弘元首相を従一位に叙するとともに、日本の最高勲章に当たる大勲位菊花章頸飾を贈ることを決めた。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-3966b2fd84fc22a5b6b580aa01aa1f44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67330
[0.229838 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
安全より再稼働優先 老朽原発 笠井氏、政府を批判(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-06-09/2021060905_03_0.html
>美浜原発3号機の新規制基準適合のための竜巻対策工事をめぐって、笠井氏は4月の同委で、ずさんな工事を強いられたとの内部告発をもとに原子力規制庁の対応をただしていました。
>原子力規制庁の金子修一審議官は「指摘を受け現地での外観と検査記録を確認した結果、(問題は)確認されていない」と、関電の検査記録を追認しました。
(中略)
>梶山弘志経産相は、笠井氏の指摘で関電を指導したとしながら、「原子力規制委員会の判断を尊重して再稼働を進める」との答弁に終始しました。
>笠井氏は告発があった工事の元請けは、原発マネー還流で問題となった関電プラント社だと指摘。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 病根
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
故中曽根康弘元首相に最高勲章 大勲位菊花章頸飾、従一位も('19.12.27 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/583130028756321377
>政府は27日の閣議で、11月29日に101歳で死去した故中曽根康弘元首相を従一位に叙するとともに、日本の最高勲章に当たる大勲位菊花章頸飾を贈ることを決めた。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-3966b2fd84fc22a5b6b580aa01aa1f44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67330
[0.229838 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 22:18:02.812129ID:SzH223ED0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村選出の自民・下路氏 県議会での質問、全て原子力関連 背景に水戸地裁判決か(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109511
>持ち時間の六十分を全て原子力関連の質疑に充て、持論を展開した。
(中略)
>東海第二の避難計画について、周辺三十キロ圏の十四市町村のうち策定済みが五市町にとどまるとして「行政は策定義務を果たす努力を今以上に行わなければならない」と強調。
(中略)
>新規制基準で放射性物質の外部放出を大幅に抑える設備が要求されており、「(避難しなくても)放射線の影響は受けないか、ごく軽微で済む」と指摘。
(中略)
>県の原子力行政が防災・危機管理、保健福祉、農林水産、産業戦略各部などにまたがっていることで「原子力全体についての理解が一向に進まず、県民はいたずらに原子力への不安を感じている」とも批判。
(中略)
>一元的な「原子力局」の創設を提案した。
「いたずらに原子力への不安を感じている」などという、大上段の考え方を改めたほうがいいのかもしれませんお
原発を爆発させて10年、まだまだ世間に大迷惑をかけているところですお
( ^ω^)
だい‐じょうだん〔‐ジヤウダン〕【大上段】 の解説
> 1 剣道で、頭上に高く刀を振りかざす構え。上段の構えを強めた言い方。
> 2 相手を威圧するような、いたけだかな態度をとること。また、物事の視点となるものを、高く掲げること。「法律を大上段に振りかざす」
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>福島第1原発2号機が炉心溶融の危機を迎えた14日、各地で原発の危険性を訴えてきた市民団体は「さんざん繰り返してきた『安全神話』の宣伝は何だったのか」と、怒りの声を上げた。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>・原子力がなければどんなことになるか、例をあげて説明するのがよい。
>・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。
BBR-MD5:CoPiPe-b4b67cc4d63cb612e9d426427d63eb55(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71822
[0.231186 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村選出の自民・下路氏 県議会での質問、全て原子力関連 背景に水戸地裁判決か(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109511
>持ち時間の六十分を全て原子力関連の質疑に充て、持論を展開した。
(中略)
>東海第二の避難計画について、周辺三十キロ圏の十四市町村のうち策定済みが五市町にとどまるとして「行政は策定義務を果たす努力を今以上に行わなければならない」と強調。
(中略)
>新規制基準で放射性物質の外部放出を大幅に抑える設備が要求されており、「(避難しなくても)放射線の影響は受けないか、ごく軽微で済む」と指摘。
(中略)
>県の原子力行政が防災・危機管理、保健福祉、農林水産、産業戦略各部などにまたがっていることで「原子力全体についての理解が一向に進まず、県民はいたずらに原子力への不安を感じている」とも批判。
(中略)
>一元的な「原子力局」の創設を提案した。
「いたずらに原子力への不安を感じている」などという、大上段の考え方を改めたほうがいいのかもしれませんお
原発を爆発させて10年、まだまだ世間に大迷惑をかけているところですお
( ^ω^)
だい‐じょうだん〔‐ジヤウダン〕【大上段】 の解説
> 1 剣道で、頭上に高く刀を振りかざす構え。上段の構えを強めた言い方。
> 2 相手を威圧するような、いたけだかな態度をとること。また、物事の視点となるものを、高く掲げること。「法律を大上段に振りかざす」
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>福島第1原発2号機が炉心溶融の危機を迎えた14日、各地で原発の危険性を訴えてきた市民団体は「さんざん繰り返してきた『安全神話』の宣伝は何だったのか」と、怒りの声を上げた。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>・原子力がなければどんなことになるか、例をあげて説明するのがよい。
>・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。
BBR-MD5:CoPiPe-b4b67cc4d63cb612e9d426427d63eb55(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71822
[0.231186 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 22:45:23.017483ID:JnTsm7Pf0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
四国電力 今夏は安定供給の見通し 8月の予備率は3.8%【愛媛】(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/193924
>四国電力が発表したのは今年7〜9月の電力需給の見通しです。
>見通しでは猛暑だった去年夏の最大電力を想定、最も需要が伸びる8月でも供給の余力を示す予備率は3.8%と、安定供給に必要とされる3%を確保できる見通しです。
>四国電力は伊方原発3号機が運転を停止する中、火力発電などを最大限活用して電力の安定供給に努めたいとしています。
【川内原発発電開始】原発ゼロでも安定供給 太陽光や省エネが貢献('15.8.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/268093.php
>省エネが進んで電力使用量が減り、太陽光発電など再生可能エネルギーの普及が進んだためで、原発の必要性は薄れている。
(中略)
>太陽光は晴天の日にエアコンの使用で電力の使用量が伸びるのに合わせ、発電量が多くなる。夏の電力ピークに適した電源だ。
ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経テクノロジー:有料記事)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
>超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。
関西送配電、8月の電力需給改善 原発2基の再稼働で(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060901167&g=eco
>関西電力の子会社「関西電力送配電」は9日、大飯原発3号機(福井県おおい町)と美浜原発3号機(同県美浜町)の再稼働が決まったことを受け、電力需給の余裕を示す予備率が8月に1%強改善するとの見通しを発表した。
>今夏が過去10年で最も猛暑となった場合、再稼働前の関西エリアの従来見通しは3.8%だった。
>最低限必要とされる3%をさらに上回ることになる。
(・∀・)?
電気使うほど特典!? 関西電力 スイーツ・宿泊券 節電に逆行('12.5.11 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-11/2012051108_01_1.html
>「電力不足」をあおり、大飯原発(福井県)3、4号機の再稼働を求めている関電自身が、電力使用量を増幅させる仕組みを持つとは、悪意さえ感じます。
>このサービスは「はぴeポイントクラブ」というもの。「オール電化」導入世帯を中心に、電気使用量10キロワット時ごとに1ポイントがたまるとしています。
>しかも、電気料金ではなく、使用量に応じてたまるとしており、ホームページには「電気料金の安い時間帯にご利用いただく方が、よりお得に、ポイントをためることができます」とわざわざ書いています。
BBR-MD5:CoPiPe-b2e4c80061334b04fea435e66afc3eef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79774
[0.235404 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
四国電力 今夏は安定供給の見通し 8月の予備率は3.8%【愛媛】(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/193924
>四国電力が発表したのは今年7〜9月の電力需給の見通しです。
>見通しでは猛暑だった去年夏の最大電力を想定、最も需要が伸びる8月でも供給の余力を示す予備率は3.8%と、安定供給に必要とされる3%を確保できる見通しです。
>四国電力は伊方原発3号機が運転を停止する中、火力発電などを最大限活用して電力の安定供給に努めたいとしています。
【川内原発発電開始】原発ゼロでも安定供給 太陽光や省エネが貢献('15.8.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/268093.php
>省エネが進んで電力使用量が減り、太陽光発電など再生可能エネルギーの普及が進んだためで、原発の必要性は薄れている。
(中略)
>太陽光は晴天の日にエアコンの使用で電力の使用量が伸びるのに合わせ、発電量が多くなる。夏の電力ピークに適した電源だ。
ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経テクノロジー:有料記事)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
>超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。
関西送配電、8月の電力需給改善 原発2基の再稼働で(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060901167&g=eco
>関西電力の子会社「関西電力送配電」は9日、大飯原発3号機(福井県おおい町)と美浜原発3号機(同県美浜町)の再稼働が決まったことを受け、電力需給の余裕を示す予備率が8月に1%強改善するとの見通しを発表した。
>今夏が過去10年で最も猛暑となった場合、再稼働前の関西エリアの従来見通しは3.8%だった。
>最低限必要とされる3%をさらに上回ることになる。
(・∀・)?
電気使うほど特典!? 関西電力 スイーツ・宿泊券 節電に逆行('12.5.11 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-11/2012051108_01_1.html
>「電力不足」をあおり、大飯原発(福井県)3、4号機の再稼働を求めている関電自身が、電力使用量を増幅させる仕組みを持つとは、悪意さえ感じます。
>このサービスは「はぴeポイントクラブ」というもの。「オール電化」導入世帯を中心に、電気使用量10キロワット時ごとに1ポイントがたまるとしています。
>しかも、電気料金ではなく、使用量に応じてたまるとしており、ホームページには「電気料金の安い時間帯にご利用いただく方が、よりお得に、ポイントをためることができます」とわざわざ書いています。
BBR-MD5:CoPiPe-b2e4c80061334b04fea435e66afc3eef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79774
[0.235404 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 23:28:29.337126ID:VR58yX/G0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>385,387,388,389,394,403
日本原燃(六ケ所)の協力会社社員1人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/544313
>現場作業に従事する協力会社の30代男性社員1人。公表済みの感染者と同様、構内の事務所に勤務していた。
> 1日から自宅待機、PCR検査を受け4日時点で陰性だったが、6日に発熱し再検査で陽性が判明した。
>これまでに、同じ事務所を使用していた協力会社の関係者256人の検査が終わり、240人の陰性が判明、残り8人が結果待ち。
新型コロナ 青森・岩手・山形・福島の感染者(8日)(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210609khn000020.html
>日本原燃の核燃料サイクル施設(六ケ所村)のクラスター(感染者集団)は1人増え、計8人になった。
茨城 東海第二の再稼働 宮田新市長「白紙」 常陸太田市(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109510
>先月の常陸太田市長選で初当選した宮田達夫市長は八日、就任後初の定例記者会見で、日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働の是非について「白紙の状態だ」と語った。
(中略)
>再稼働の是非ついて「白紙」としつつ、他の事前了解対象自治体の首長と不定期に開催する会合などを踏まえた上で「市民の意見を聞く会を開きたい」と述べた。
>東海第二の過酷事故に備えた避難計画については、実効性を高めるために本年度、避難先になっている福島県内への避難訓練を検討していることを明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-03ad82b30c386cb4b514c0ac5caa1f72(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92673
[0.229804 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>385,387,388,389,394,403
日本原燃(六ケ所)の協力会社社員1人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/544313
>現場作業に従事する協力会社の30代男性社員1人。公表済みの感染者と同様、構内の事務所に勤務していた。
> 1日から自宅待機、PCR検査を受け4日時点で陰性だったが、6日に発熱し再検査で陽性が判明した。
>これまでに、同じ事務所を使用していた協力会社の関係者256人の検査が終わり、240人の陰性が判明、残り8人が結果待ち。
新型コロナ 青森・岩手・山形・福島の感染者(8日)(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210609khn000020.html
>日本原燃の核燃料サイクル施設(六ケ所村)のクラスター(感染者集団)は1人増え、計8人になった。
茨城 東海第二の再稼働 宮田新市長「白紙」 常陸太田市(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109510
>先月の常陸太田市長選で初当選した宮田達夫市長は八日、就任後初の定例記者会見で、日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働の是非について「白紙の状態だ」と語った。
(中略)
>再稼働の是非ついて「白紙」としつつ、他の事前了解対象自治体の首長と不定期に開催する会合などを踏まえた上で「市民の意見を聞く会を開きたい」と述べた。
>東海第二の過酷事故に備えた避難計画については、実効性を高めるために本年度、避難先になっている福島県内への避難訓練を検討していることを明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-03ad82b30c386cb4b514c0ac5caa1f72(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92673
[0.229804 sec.]
This is Original
2021/06/10(木) 20:22:22.781497ID:5hCw21fo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>414
東電、放出処理水の濃度測定せず 規制委で妥当性議論へ(共同通信)
https://nordot.app/775628003848617984?c=39546741839462401
>東京電力は2年後をめどに実施する福島第1原発処理水の海洋放出で、処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度を基準値未満にするために海水で薄めるが、放出前に濃度を測定せず、計算だけで基準を満たしているか判断する方針だ。
>原子力規制委員会の会合では、有識者から「安全性を示すためにも測定してから放出するべきだ」との声もあり、今後、妥当かどうか議論する。
何をやっても手遅れの感がありますお
まあ「断固としてインチキ」の原子力行政ですから、いつも通りのことかと思いますお
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
BBR-MD5:CoPiPe-71093d919afa65fa01eb9b89272eb220(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78418
[0.230908 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>414
東電、放出処理水の濃度測定せず 規制委で妥当性議論へ(共同通信)
https://nordot.app/775628003848617984?c=39546741839462401
>東京電力は2年後をめどに実施する福島第1原発処理水の海洋放出で、処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度を基準値未満にするために海水で薄めるが、放出前に濃度を測定せず、計算だけで基準を満たしているか判断する方針だ。
>原子力規制委員会の会合では、有識者から「安全性を示すためにも測定してから放出するべきだ」との声もあり、今後、妥当かどうか議論する。
何をやっても手遅れの感がありますお
まあ「断固としてインチキ」の原子力行政ですから、いつも通りのことかと思いますお
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
BBR-MD5:CoPiPe-71093d919afa65fa01eb9b89272eb220(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78418
[0.230908 sec.]
This is Original
2021/06/10(木) 20:41:01.636258ID:U4IWm8lB0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
工事未完了、新たに72カ所 東電・柏崎刈羽原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061000909&g=eco
>新たに工事の未完了が判明したのは、6、7号機の廃棄物処理建屋。
>建屋内の床や壁を貫通する配管の一部で、防火材を巻き付けるなどの火災対策工事が実施されていなかった。
>東電は3月にも、同様の工事が4カ所で未完了だったと公表しており、引き続き調査する。
柏崎原発で新たな工事未了 総点検で判明、数十カ所か(6月9日 共同通信)
https://nordot.app/775367101115809792?c=39546741839462401
>関係者によると、新たに判明した未了工事は配管の防火工事など。
>区域変更により、安全対策工事が必要になった区域があったが、担当者間の連絡ミスで認識が共有されていなかったことが原因とみられるという。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」の続きですかお
( ^ω^)
柏崎刈羽原発の核防護設備に不備、正念場の東電HDが抱える未だに克服できない課題(3月21日 ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26452
>柏崎刈羽原発で侵入検知に関わる核物質防護設備が故障し、現場の判断で代替措置を講じていた。
>しかし、原子力規制庁が2月から3月に現地調査を行い、代替措置が20年3月以降に複数カ所で、不正な侵入を検知できない状態が続いていた事が分かった。
(中略)
>現場が行った代替措置について、その判断を上層部に仰ぐリポートラインはなかった。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史) 事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-53c1943a65ff022bbba678958aec1ed9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84014
[0.231037 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
工事未完了、新たに72カ所 東電・柏崎刈羽原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061000909&g=eco
>新たに工事の未完了が判明したのは、6、7号機の廃棄物処理建屋。
>建屋内の床や壁を貫通する配管の一部で、防火材を巻き付けるなどの火災対策工事が実施されていなかった。
>東電は3月にも、同様の工事が4カ所で未完了だったと公表しており、引き続き調査する。
柏崎原発で新たな工事未了 総点検で判明、数十カ所か(6月9日 共同通信)
https://nordot.app/775367101115809792?c=39546741839462401
>関係者によると、新たに判明した未了工事は配管の防火工事など。
>区域変更により、安全対策工事が必要になった区域があったが、担当者間の連絡ミスで認識が共有されていなかったことが原因とみられるという。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」の続きですかお
( ^ω^)
柏崎刈羽原発の核防護設備に不備、正念場の東電HDが抱える未だに克服できない課題(3月21日 ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26452
>柏崎刈羽原発で侵入検知に関わる核物質防護設備が故障し、現場の判断で代替措置を講じていた。
>しかし、原子力規制庁が2月から3月に現地調査を行い、代替措置が20年3月以降に複数カ所で、不正な侵入を検知できない状態が続いていた事が分かった。
(中略)
>現場が行った代替措置について、その判断を上層部に仰ぐリポートラインはなかった。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史) 事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-53c1943a65ff022bbba678958aec1ed9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84014
[0.231037 sec.]
This is Original
2021/06/10(木) 21:00:56.444300ID:jdZLbLsM0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
脱原発・脱石炭に27万超の署名 菅直人元首相「どうすれば原発を廃止できるかが大事」(デイリースポーツ)
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/10/0014404676.shtml
>生活クラブ生活協同組合は10日、衆議院第二議員会館を訪れ、脱原発・脱石炭を政府に求める27万4830筆の署名を提出、記者会見を行った。
>同席した菅直人元首相(74)は「どうすれば原発を廃止することができるかが大事」と前置きし、具体的な案として、農業を続けながら、農地の上部空間に太陽光パネルを設置し、発電収入を得ることができる営農型発電(ソーラーシェアリング)の有効性を示した。
富山 志賀廃炉 県も賛同を 北電脱原発株主の会が要請(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/269747
>富山、石川両県の北陸電力の株主らでつくる「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」は九日、北電の大株主である富山県に対して、志賀原発(石川県志賀町)の廃炉を求める株主提案に賛同するよう求める要請書を提出した。
(中略)
>県の担当者は「株主総会での対応は、今後内部で検討を進めていきたい」と語った。
>同会によると、県は北電の第二位の株主で、発行済み株式の約5・4%(千百二十七万株)を保有している。
>金沢市にも八日、同様の要請書を提出した。
工事未了 新たに数十カ所 柏崎刈羽原発 判明事例と類似(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210610621912.html
>未完了工事がないかどうかを調べる東電の総点検は継続中で、未完了箇所は今後さらに見つかる可能性がある。
>東電広報部は9日、新潟日報社の取材に対し、新たな未完了工事の確認について「答えられない。10日の記者会見で説明する」とした。
色鮮やかバラ110種 女川原子力PRセンターでフェスタ、2年ぶり(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210610khn000019.html
>今年は種類を大幅に増やし、赤やピンク色のバラ110種、約3万5000輪が優美な姿を見せている。
>全長20メートルの「しあわせのバラのトンネル」や、海を見下ろす斜面に色鮮やかに咲く。
(中略)
> 30日まで(21日は休館)。入場無料だが、新型コロナウイルス感染対策で事前申し込みが必要。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-58106c10e6bd8dd013250213782b6a91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89604
[0.232759 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
脱原発・脱石炭に27万超の署名 菅直人元首相「どうすれば原発を廃止できるかが大事」(デイリースポーツ)
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/10/0014404676.shtml
>生活クラブ生活協同組合は10日、衆議院第二議員会館を訪れ、脱原発・脱石炭を政府に求める27万4830筆の署名を提出、記者会見を行った。
>同席した菅直人元首相(74)は「どうすれば原発を廃止することができるかが大事」と前置きし、具体的な案として、農業を続けながら、農地の上部空間に太陽光パネルを設置し、発電収入を得ることができる営農型発電(ソーラーシェアリング)の有効性を示した。
富山 志賀廃炉 県も賛同を 北電脱原発株主の会が要請(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/269747
>富山、石川両県の北陸電力の株主らでつくる「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」は九日、北電の大株主である富山県に対して、志賀原発(石川県志賀町)の廃炉を求める株主提案に賛同するよう求める要請書を提出した。
(中略)
>県の担当者は「株主総会での対応は、今後内部で検討を進めていきたい」と語った。
>同会によると、県は北電の第二位の株主で、発行済み株式の約5・4%(千百二十七万株)を保有している。
>金沢市にも八日、同様の要請書を提出した。
工事未了 新たに数十カ所 柏崎刈羽原発 判明事例と類似(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210610621912.html
>未完了工事がないかどうかを調べる東電の総点検は継続中で、未完了箇所は今後さらに見つかる可能性がある。
>東電広報部は9日、新潟日報社の取材に対し、新たな未完了工事の確認について「答えられない。10日の記者会見で説明する」とした。
色鮮やかバラ110種 女川原子力PRセンターでフェスタ、2年ぶり(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210610khn000019.html
>今年は種類を大幅に増やし、赤やピンク色のバラ110種、約3万5000輪が優美な姿を見せている。
>全長20メートルの「しあわせのバラのトンネル」や、海を見下ろす斜面に色鮮やかに咲く。
(中略)
> 30日まで(21日は休館)。入場無料だが、新型コロナウイルス感染対策で事前申し込みが必要。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-58106c10e6bd8dd013250213782b6a91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89604
[0.232759 sec.]
This is Original
2021/06/10(木) 22:19:11.207940ID:JgfBxSGt0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村長選 山田氏、3選出馬表明 東海第二再稼働 是非示さない意向(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109773
>東海第二原発が立地する東海村の山田修村長(60)は九日、定例村議会一般質問で、任期満了(九月二十日)に伴う村長選に三選を目指して立候補する意向を表明した。
>山田氏は再稼働の是非について、判断要素となる住民の意向把握や事故時の避難計画策定が終わっていないとして、選挙戦を通じて明確にしない意向を示した。
(中略)
>山田氏は(中略)二〇一九年十月発行の原子力業界誌で、再稼働に前向きと取れる発言をし、反対する住民の反発を招いた。
【社会】原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か('19.11.9 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html
>茨城県東海村の山田修村長が、雑誌の対談で「安定的な電力の供給は絶対に欠かせない。BWRについてもしっかりと再稼働していく必要がある」と(中略)発言をしていたことが分かった。
(中略)
>発言は、原子力業界誌「ENERGY for the FUTURE(エナジーフォーザフューチャー)」(ナショナルピーアール社・東京)の十月五日号に掲載された、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県刈羽村の品田宏夫村長との対談で出た。
(中略)
>原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」とも指摘。
(中略)
>厳しい新規制基準ができたとして「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」と述べ(以下略)。
日本原燃(六ケ所)の協力会社で感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/545762
>現場作業に従事する協力会社の50代男性社員1人。公表済みの感染者8人と同じ構内の事務所に勤務していた。
> 1日午後から自宅待機、7日にPCR検査を受け8日に陽性が判明した。2日朝に構内に一時出社していたため、新たに協力会社の4人を検査する。
>これまでの検査対象者256人のうち247人の陰性が確認されたが、保健所の指示により11人を再検査した。
国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(共同通信)
https://nordot.app/775663695332933632?c=39546741839462401
>国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が、東電福島第1原発事故の避難者調査のため18年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は一度も回答せず事実上放置していることが10日分かった。
>うち2回の要請については受け入れられないと判断したが伝えていなかった。
>ダマリー氏は「回答を一切受け取っていない。政策に避難者らの意見をより反映させるためには、聞き取り調査が必要だ」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-da6d4e4780e709d6b0e9a80ed05e5f26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13729
[0.234824 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村長選 山田氏、3選出馬表明 東海第二再稼働 是非示さない意向(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109773
>東海第二原発が立地する東海村の山田修村長(60)は九日、定例村議会一般質問で、任期満了(九月二十日)に伴う村長選に三選を目指して立候補する意向を表明した。
>山田氏は再稼働の是非について、判断要素となる住民の意向把握や事故時の避難計画策定が終わっていないとして、選挙戦を通じて明確にしない意向を示した。
(中略)
>山田氏は(中略)二〇一九年十月発行の原子力業界誌で、再稼働に前向きと取れる発言をし、反対する住民の反発を招いた。
【社会】原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か('19.11.9 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html
>茨城県東海村の山田修村長が、雑誌の対談で「安定的な電力の供給は絶対に欠かせない。BWRについてもしっかりと再稼働していく必要がある」と(中略)発言をしていたことが分かった。
(中略)
>発言は、原子力業界誌「ENERGY for the FUTURE(エナジーフォーザフューチャー)」(ナショナルピーアール社・東京)の十月五日号に掲載された、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県刈羽村の品田宏夫村長との対談で出た。
(中略)
>原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」とも指摘。
(中略)
>厳しい新規制基準ができたとして「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」と述べ(以下略)。
日本原燃(六ケ所)の協力会社で感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/545762
>現場作業に従事する協力会社の50代男性社員1人。公表済みの感染者8人と同じ構内の事務所に勤務していた。
> 1日午後から自宅待機、7日にPCR検査を受け8日に陽性が判明した。2日朝に構内に一時出社していたため、新たに協力会社の4人を検査する。
>これまでの検査対象者256人のうち247人の陰性が確認されたが、保健所の指示により11人を再検査した。
国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(共同通信)
https://nordot.app/775663695332933632?c=39546741839462401
>国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が、東電福島第1原発事故の避難者調査のため18年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は一度も回答せず事実上放置していることが10日分かった。
>うち2回の要請については受け入れられないと判断したが伝えていなかった。
>ダマリー氏は「回答を一切受け取っていない。政策に避難者らの意見をより反映させるためには、聞き取り調査が必要だ」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-da6d4e4780e709d6b0e9a80ed05e5f26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13729
[0.234824 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 21:04:44.827183ID:ZgOILSxi0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>477,478,479,495
福島原発告訴団|東京高裁に現場検証を求めるネット署名を始めました! 2021年6月11日金曜日
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2021/06/blog-post.html
> 9年前の6月11日、私たちは、東電福島原発事故の責任を問う告訴を福島地検に行いました。
>その後、強制起訴となった東電刑事裁判では、闇に葬られていた数々の事実が明らかになりました。
(中略)
>東京地裁の裁判官は、現場検証をすることなく判決を出しました。
(中略)
>東京高裁の裁判官の方々には、必ず現場を訪れて、その目や耳、五官を通じてこの原発事故の重大性を感じ取ったうえで判断をして頂くことを求めます。
指定弁護士「現場検証を」=原発など、東京地裁に要請−東電公判('18.7.25 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072501046&g=soc
>指定弁護士は「原発がいかに海面に接し、津波への十分な対策が必要だったかが一見して分かる」と主張した。
(中略)
>これまでの公判に出廷した津波の専門家らは、2008年に東電が試算した「最大15.7メートル」高の津波について、有効な対策は可能だったと証言している。
>指定弁護士は「現場を確認することで証言の信用性を適切に判断できる」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATA裁判
フ /ヽ ヽ_//
現場検証実施せず=指定弁護士請求を却下−東京地裁('18.10.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018103001162&g=soc
>検察官役の指定弁護士側が請求していた同原発周辺の現場検証について、東京地裁の永渕健一裁判長は30日、「必要性がない」と却下した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-3176c590e8253645a59f72943d3befea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26604
[0.996146 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>477,478,479,495
福島原発告訴団|東京高裁に現場検証を求めるネット署名を始めました! 2021年6月11日金曜日
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2021/06/blog-post.html
> 9年前の6月11日、私たちは、東電福島原発事故の責任を問う告訴を福島地検に行いました。
>その後、強制起訴となった東電刑事裁判では、闇に葬られていた数々の事実が明らかになりました。
(中略)
>東京地裁の裁判官は、現場検証をすることなく判決を出しました。
(中略)
>東京高裁の裁判官の方々には、必ず現場を訪れて、その目や耳、五官を通じてこの原発事故の重大性を感じ取ったうえで判断をして頂くことを求めます。
指定弁護士「現場検証を」=原発など、東京地裁に要請−東電公判('18.7.25 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072501046&g=soc
>指定弁護士は「原発がいかに海面に接し、津波への十分な対策が必要だったかが一見して分かる」と主張した。
(中略)
>これまでの公判に出廷した津波の専門家らは、2008年に東電が試算した「最大15.7メートル」高の津波について、有効な対策は可能だったと証言している。
>指定弁護士は「現場を確認することで証言の信用性を適切に判断できる」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATA裁判
フ /ヽ ヽ_//
現場検証実施せず=指定弁護士請求を却下−東京地裁('18.10.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018103001162&g=soc
>検察官役の指定弁護士側が請求していた同原発周辺の現場検証について、東京地裁の永渕健一裁判長は30日、「必要性がない」と却下した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-3176c590e8253645a59f72943d3befea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26604
[0.996146 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 21:18:40.473415ID:NW3WQh9Q0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発刑事訴訟支援団|【署名協力のお願い】
東電元会長らの強制起訴事件「福島原発刑事裁判」東京高裁の裁判官に現場検証を求めます!
https://shien-dan.org/changeorg-20210611/
>福島原発刑事裁判とは
> 2011年3月11日の東日本大震災に伴って発生した東京電力福島第一原発事故について、現在多くの裁判が開かれていますが、事故当時の東電会長など経営幹部の刑事責任を問う裁判はただこの一件のみ開かれました。
>この刑事裁判は、全国1万4千人以上が刑事告訴をし、検察庁が不起訴としたものの、一般有権者からなる検察審査会が「強制起訴」を決めたことにより開かれたものです。
>そのため、通常の刑事裁判とは異なり、検察官の代わりに裁判所指定の弁護士が被告人の責任を追及します。
(`・ω・´)ゞビシッ
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>今回の強制起訴については、理詰めで不起訴とした検察による「プロの判断」を、市民が「感情論」で覆した、ととらえた人も多いようだ。
>しかし、それは誤りで、むしろ検察審査会の判断のほうが理にかなっている。
(中略)
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。
(中略)
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
>東京地検の「不起訴」は、そんなお粗末な数値を根拠の一つにしていたのだ。
福島第一原発事故をめぐる裁判〜「予測できなかった」ことは過失なのかどうか('19.9.23
http://www.1242.com/lf/articles/201529/
>ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月20日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。
>東電旧経営陣が無罪となった福島原発事故訴訟の判決について解説した。
(中略)
>問題の本質は法律の世界と国民感情のどちらを優先するかどうかです。
(中略)
>この裁判の内容はおおむね妥当と言わざるを得ないのではないでしょうか。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e58e51d6d3c6b24e5de05f21279efbe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30714
[0.238336 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発刑事訴訟支援団|【署名協力のお願い】
東電元会長らの強制起訴事件「福島原発刑事裁判」東京高裁の裁判官に現場検証を求めます!
https://shien-dan.org/changeorg-20210611/
>福島原発刑事裁判とは
> 2011年3月11日の東日本大震災に伴って発生した東京電力福島第一原発事故について、現在多くの裁判が開かれていますが、事故当時の東電会長など経営幹部の刑事責任を問う裁判はただこの一件のみ開かれました。
>この刑事裁判は、全国1万4千人以上が刑事告訴をし、検察庁が不起訴としたものの、一般有権者からなる検察審査会が「強制起訴」を決めたことにより開かれたものです。
>そのため、通常の刑事裁判とは異なり、検察官の代わりに裁判所指定の弁護士が被告人の責任を追及します。
(`・ω・´)ゞビシッ
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>今回の強制起訴については、理詰めで不起訴とした検察による「プロの判断」を、市民が「感情論」で覆した、ととらえた人も多いようだ。
>しかし、それは誤りで、むしろ検察審査会の判断のほうが理にかなっている。
(中略)
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。
(中略)
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
>東京地検の「不起訴」は、そんなお粗末な数値を根拠の一つにしていたのだ。
福島第一原発事故をめぐる裁判〜「予測できなかった」ことは過失なのかどうか('19.9.23
http://www.1242.com/lf/articles/201529/
>ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月20日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。
>東電旧経営陣が無罪となった福島原発事故訴訟の判決について解説した。
(中略)
>問題の本質は法律の世界と国民感情のどちらを優先するかどうかです。
(中略)
>この裁判の内容はおおむね妥当と言わざるを得ないのではないでしょうか。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e58e51d6d3c6b24e5de05f21279efbe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30714
[0.238336 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 21:31:56.640108ID:lJaxoDJq0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発 再稼働見据え工期優先 工事未了 連携不足、現場調査怠る(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210611622136.html
>東電は「計画上の設定」としながらも原子力規制委員会に、6月にも7号機を再稼働する工程を示していた。同時に、2020年12月の安全対策工事完了という工程を組んでいた。
>昨年春、原発構内で新型コロナウイルスの感染者が出たことで、工事の一部停止を余儀なくされても、12月完了という工期はかたくなに変えなかった。
(中略)
>東電はそもそも、規制委による基本設計の審査を受けている段階から安全対策工事を進めてきた。
>審査の議論の行方によって工事の内容も変わるが、審査の終了を待たずに工事を続けたことで現場で食い違いが生じ、工事未完了の一因となった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
大津波試算「知りません」 勝俣元会長、無罪主張 東電公判被告人質問('18.10.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018103102000115.html
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
> 1.地震本部が予測した津波への対策を進めることは、2008年2月から3月にかけて、東電経営陣も了承していた。「常務会で了承されていた」と山下氏は述べていた。
> 2.いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-e02bdb446891fb386550fd11e5cb7617(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34665
[0.235657 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発 再稼働見据え工期優先 工事未了 連携不足、現場調査怠る(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210611622136.html
>東電は「計画上の設定」としながらも原子力規制委員会に、6月にも7号機を再稼働する工程を示していた。同時に、2020年12月の安全対策工事完了という工程を組んでいた。
>昨年春、原発構内で新型コロナウイルスの感染者が出たことで、工事の一部停止を余儀なくされても、12月完了という工期はかたくなに変えなかった。
(中略)
>東電はそもそも、規制委による基本設計の審査を受けている段階から安全対策工事を進めてきた。
>審査の議論の行方によって工事の内容も変わるが、審査の終了を待たずに工事を続けたことで現場で食い違いが生じ、工事未完了の一因となった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
大津波試算「知りません」 勝俣元会長、無罪主張 東電公判被告人質問('18.10.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018103102000115.html
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
> 1.地震本部が予測した津波への対策を進めることは、2008年2月から3月にかけて、東電経営陣も了承していた。「常務会で了承されていた」と山下氏は述べていた。
> 2.いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-e02bdb446891fb386550fd11e5cb7617(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34665
[0.235657 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 22:17:14.724016ID:M4I+XJK30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水「風評対策を」 復興推進委で福島知事(共同通信)
https://nordot.app/776022864291037184?c=39546741839462401
>東日本大震災からの復興の現状や課題を話し合う政府の復興推進委員会(委員長・伊藤元重学習院大教授)は11日、東京都内で会合を開いた。
>委員の内堀雅雄福島県知事は、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り「風評被害に万全な対策を講じてほしい」と注文を付けた。
(中略)
>平沢勝栄復興相は「しっかり取り組まないといけない。政策に反映させたい」と応じた。
連中の関心は「貧乏人による賠償請求行動を抑え込み、原子力国民の被害を最小化すること」にあると思いますお
( ^ω^)
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(中略)
>第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
(中略)
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
東日本大震災:自民・吉野氏、東電免責求め 税金で全て賠償、首相否定−−衆院予算委('11.4.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430ddm005040114000c.html
>自民党の吉野正芳氏(中略)は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が一義的に責任を負うよう主張した。
>菅直人首相は「財源は国民の税金。国が全ての賠償責任を負うのは違うのではないか」と答弁。
BBR-MD5:CoPiPe-529e3fb937fa4062b68c8da30a70aa69(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48606
[0.234155 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水「風評対策を」 復興推進委で福島知事(共同通信)
https://nordot.app/776022864291037184?c=39546741839462401
>東日本大震災からの復興の現状や課題を話し合う政府の復興推進委員会(委員長・伊藤元重学習院大教授)は11日、東京都内で会合を開いた。
>委員の内堀雅雄福島県知事は、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り「風評被害に万全な対策を講じてほしい」と注文を付けた。
(中略)
>平沢勝栄復興相は「しっかり取り組まないといけない。政策に反映させたい」と応じた。
連中の関心は「貧乏人による賠償請求行動を抑え込み、原子力国民の被害を最小化すること」にあると思いますお
( ^ω^)
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(中略)
>第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
(中略)
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
東日本大震災:自民・吉野氏、東電免責求め 税金で全て賠償、首相否定−−衆院予算委('11.4.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430ddm005040114000c.html
>自民党の吉野正芳氏(中略)は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が一義的に責任を負うよう主張した。
>菅直人首相は「財源は国民の税金。国が全ての賠償責任を負うのは違うのではないか」と答弁。
BBR-MD5:CoPiPe-529e3fb937fa4062b68c8da30a70aa69(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48606
[0.234155 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 22:41:45.235314ID:nwo0XY420
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
処理水放出日本全体の問題 全国知事会、風評抑止求める(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061187357
>トリチウムを含んだ処理水の海洋放出方針を巡り、全国知事会は十日、国が前面に立って新たな風評被害を生じさせない対策を講じるよう国に求める提言を取りまとめた。
>政府による事前説明や国民の理解醸成が不十分で風評の上乗せが懸念されている中、各都道府県知事が福島県の訴えに理解を示し、日本全体の問題としての認識を共有して対応を迫った形だ。
「断固としてインチキ」の原子力国民に頼んでみるのはどうですかお
貧乏人がどれほど科学的知見を学んだところで、病根がそのままでは状況の改善は見込めないように思いますお
( ^ω^)
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-1217c248648f17816d975272edf96931(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55679
[0.237005 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
処理水放出日本全体の問題 全国知事会、風評抑止求める(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061187357
>トリチウムを含んだ処理水の海洋放出方針を巡り、全国知事会は十日、国が前面に立って新たな風評被害を生じさせない対策を講じるよう国に求める提言を取りまとめた。
>政府による事前説明や国民の理解醸成が不十分で風評の上乗せが懸念されている中、各都道府県知事が福島県の訴えに理解を示し、日本全体の問題としての認識を共有して対応を迫った形だ。
「断固としてインチキ」の原子力国民に頼んでみるのはどうですかお
貧乏人がどれほど科学的知見を学んだところで、病根がそのままでは状況の改善は見込めないように思いますお
( ^ω^)
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-1217c248648f17816d975272edf96931(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55679
[0.237005 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 22:59:44.255959ID:tfwbwqy30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
特定復興再生拠点区域 来春解除へ 農への意欲高める政策を【復興を問う 帰還困難の地】(82)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061187360
>全町避難が続く双葉町は五月十九日、町内の帰還困難区域にある特定復興再生拠点区域(復興拠点)内の下羽鳥地区の水田で水稲の試験栽培を始めた。
(中略)
>「避難指示が解除されても、すぐに原発事故前のような農業ができるわけじゃない」
(中略)
>県内の農林水産物には原発事故に伴う風評被害が根強く残る。
(中略)
>「せっかく整備しても帰る人がいなければ、荒れ地に戻ってしまう。国は町民が農業への意欲を高められるような政策を掲げてほしい」。
【1人のOB】移住して働いて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-9503b2041664ad389e373f5c75cb8508(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61091
[0.233443 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
特定復興再生拠点区域 来春解除へ 農への意欲高める政策を【復興を問う 帰還困難の地】(82)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061187360
>全町避難が続く双葉町は五月十九日、町内の帰還困難区域にある特定復興再生拠点区域(復興拠点)内の下羽鳥地区の水田で水稲の試験栽培を始めた。
(中略)
>「避難指示が解除されても、すぐに原発事故前のような農業ができるわけじゃない」
(中略)
>県内の農林水産物には原発事故に伴う風評被害が根強く残る。
(中略)
>「せっかく整備しても帰る人がいなければ、荒れ地に戻ってしまう。国は町民が農業への意欲を高められるような政策を掲げてほしい」。
【1人のOB】移住して働いて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-9503b2041664ad389e373f5c75cb8508(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61091
[0.233443 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 23:41:47.181963ID:sLv5eJy80
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>582,583,584,589,591,593
原子力規制委の視察、25日に実施 玄海原発(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/690346
>規制委員会は11日、新型コロナウイルスの影響で延期になっていた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を、25日に行うと発表した。
>規制委によると、午前に唐津市の県オフサイトセンターで九州電力と玄海原発から半径30キロ圏内(UPZ)の自治体の首長らと意見交換を行い、午後は玄海原発の視察を行う。
佐賀県内の反原発団体、県庁前で街頭活動 G7サミット前、原発新増設中止求め(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/689960
>先進7カ国首脳会議(G7サミット)が11日から英南西部コーンウォールで開かれるのを前に、佐賀県内の反原発団体が10日、国のエネルギー基本政策の見直しに絡み、原発新増設や新型炉開発の中止を求める街頭活動を県庁正門前で実施した。
>サミットでは各国の脱炭素化の対応などが議論されるとみられ、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」(石丸初美代表)が全国一斉運動の一環で行った。
>メンバー7人が「原発止めよう」などと書かれた横断幕を手に、脱原発社会の実現を呼び掛けた。
【山口】ボーリング調査の実施に向けた中国電力の海域占用申請 県が許可(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1025oo6dxx2ryen7uok.html
>山口県は11日、上関原発建設計画に関連し中国電力が予定している海のボーリング調査を実施するための海域の占用を許可した。
>海のボーリング調査は中国電力が上関原発の建設に向けて建設予定地の下にある断層が活断層かどうか調べるもので、国の新しい原発規制基準に対応するためとしている。
>おととし、去年と2度、県の許可を受け実施しようとしたが、反対派住民の抗議や悪天候もあり準備作業にも取り掛かることが出来なかった。
(中略)
>上関原発を建てさせない祝島島民の会の清水敏保代表は「これまで通り監視活動を行う」とコメントしている。
町長「念入りな検査」評価 美浜3号再稼働(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news952j92v4h65zlth7nu.html
>美浜町の戸嶋秀樹町長が11日、運転開始から40年を超える関西電力・美浜原発3号機を視察し、「念入りな検査をしている」と評価した。
> 6月23日に10年ぶりの再稼働が予定されている。
(中略)
>中央制御室や原子炉格納容器を確認したほか、再稼働に向けた体制について、職員から話を聞いた。
>戸嶋町長は視察後に「しっかり準備を進めている印象を受けた」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-7e103fb23049ce4b07f06f7eedf2ef51(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73298
[0.236977 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>582,583,584,589,591,593
原子力規制委の視察、25日に実施 玄海原発(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/690346
>規制委員会は11日、新型コロナウイルスの影響で延期になっていた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を、25日に行うと発表した。
>規制委によると、午前に唐津市の県オフサイトセンターで九州電力と玄海原発から半径30キロ圏内(UPZ)の自治体の首長らと意見交換を行い、午後は玄海原発の視察を行う。
佐賀県内の反原発団体、県庁前で街頭活動 G7サミット前、原発新増設中止求め(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/689960
>先進7カ国首脳会議(G7サミット)が11日から英南西部コーンウォールで開かれるのを前に、佐賀県内の反原発団体が10日、国のエネルギー基本政策の見直しに絡み、原発新増設や新型炉開発の中止を求める街頭活動を県庁正門前で実施した。
>サミットでは各国の脱炭素化の対応などが議論されるとみられ、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」(石丸初美代表)が全国一斉運動の一環で行った。
>メンバー7人が「原発止めよう」などと書かれた横断幕を手に、脱原発社会の実現を呼び掛けた。
【山口】ボーリング調査の実施に向けた中国電力の海域占用申請 県が許可(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1025oo6dxx2ryen7uok.html
>山口県は11日、上関原発建設計画に関連し中国電力が予定している海のボーリング調査を実施するための海域の占用を許可した。
>海のボーリング調査は中国電力が上関原発の建設に向けて建設予定地の下にある断層が活断層かどうか調べるもので、国の新しい原発規制基準に対応するためとしている。
>おととし、去年と2度、県の許可を受け実施しようとしたが、反対派住民の抗議や悪天候もあり準備作業にも取り掛かることが出来なかった。
(中略)
>上関原発を建てさせない祝島島民の会の清水敏保代表は「これまで通り監視活動を行う」とコメントしている。
町長「念入りな検査」評価 美浜3号再稼働(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news952j92v4h65zlth7nu.html
>美浜町の戸嶋秀樹町長が11日、運転開始から40年を超える関西電力・美浜原発3号機を視察し、「念入りな検査をしている」と評価した。
> 6月23日に10年ぶりの再稼働が予定されている。
(中略)
>中央制御室や原子炉格納容器を確認したほか、再稼働に向けた体制について、職員から話を聞いた。
>戸嶋町長は視察後に「しっかり準備を進めている印象を受けた」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-7e103fb23049ce4b07f06f7eedf2ef51(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73298
[0.236977 sec.]
This is Original
2021/06/12(土) 00:25:57.548010ID:G8qICvnV0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
社債100億円発行 北電(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7763480
>北陸電力は10日、機関投資家を対象とした償還期間12年の普通社債100億円を発行したと発表した。
(中略)
>同日に募集し、即日完売した。主幹事は、みずほ証券と大和証券の2社。
>北電は調達した資金を志賀原発(石川県志賀町)や既存の火力発電所の改修や改良工事などに充てる。
BBR-MD5:CoPiPe-02022017906db6193cf18139987bbc89(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86256
[0.218090 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
社債100億円発行 北電(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7763480
>北陸電力は10日、機関投資家を対象とした償還期間12年の普通社債100億円を発行したと発表した。
(中略)
>同日に募集し、即日完売した。主幹事は、みずほ証券と大和証券の2社。
>北電は調達した資金を志賀原発(石川県志賀町)や既存の火力発電所の改修や改良工事などに充てる。
BBR-MD5:CoPiPe-02022017906db6193cf18139987bbc89(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86256
[0.218090 sec.]
This is Original
2021/06/12(土) 20:07:28.638522ID:4oODZKBY0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>600,601
坪倉先生の放射線教室 甲状腺被ばくの量が重要(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210612-625525.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
(中略)
>事故後の検査にて見つかっている甲状腺がんの患者さんの人数は、一般的に知られている甲状腺がんの患者さんの人数に比べて多いのだから、放射線被ばくによる影響があるのではないかという意見もあります。
(中略)
>しかし、どんな病気であれ、(中略)症状のあるなしにかかわらず、住民の方全体に広く検査をする場合に見つかる患者さんの数は全く異なります。広く精密に検査を行えば、その分見つかる患者さんの数は大きく増えます。
>そのため、単純に患者さんの数を比較して増えたとか増えていないとだけ議論するのは間違いです。
>放射線被ばくに伴う影響の話をする場合には、放射線被ばくの量がどの程度であるのかが最も重要になります。
福島原発事故、被ばくでがん発症率高まる可能性低い=国連(3月10日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-fukushima-radiation-idJPKBN2B204U
> 27カ国の科学者52人で構成するUNSCEARが19年末までのデータに基づき報告書をまとめた。
>それによると、「市民の被ばく量の推定値は前回の推定値から減少したか同等」である(中略)とした。
「被ばく量が小さいから」と強調しますが、「推定値」しかないそうですお
日頃の行いがあれすぎるので、「今回もインチキだろう」という評価は避けられないと思いますお
( ^ω^)
「国連科学委は解体すべき」〜被曝リスクめぐりWHO元顧問('14.11.20 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1857
>世界保健機関(WHO)の元アドバイザーで放射線生物学者のキース・ベーヴァーストック博士が20日、外国人特派員協会で記者会見を行い、国連科学委員会(UNSCEAR)2013年報告書について、科学的ではないとの考えを示した。
(中略)
>利用したデータは、原子力発電所と密接な関係にある機関である日本原子力研究機構(JAEA)のものばかりを使用しているために、被曝評価が過小となっている恐れがあることを指摘した。
>さらに、リスク評価を検討する委員らも、原子力産業を進めている政府から推薦された委員で占められており、利益相反が起きているとして、独立性が欠けていると述べた。
労働者の被曝を闇に葬る、電力業界の「ブラックな手口」('16.11.14 ハーバービジネスオンライン)
http://hbol.jp/116480
>作業を始めてすぐ、現場に入るときに渡された機械から耳障りなアラーム音が鳴った。うるさくて作業に集中できない。
>すると、同僚が「現場の外にいる人に預ければいい」と教えてくれた。“預け”と言われる、被曝線量の計測値を下げる手口だ。
(中略)
>「安全教育?作業前に簡単な説明はあったけど、放射能のことなんて何も聞かなかったよ」と梅田さんは述懐する。
>「安全教育をまともにやると、2割くらいの人は作業に同意せずに帰ってしまう。すると、工期が2倍に伸びる。会社はそれを嫌がるんだね」
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-092518f0a79b59f94f1ef6f1538f890d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44802
[0.243219 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>600,601
坪倉先生の放射線教室 甲状腺被ばくの量が重要(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210612-625525.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
(中略)
>事故後の検査にて見つかっている甲状腺がんの患者さんの人数は、一般的に知られている甲状腺がんの患者さんの人数に比べて多いのだから、放射線被ばくによる影響があるのではないかという意見もあります。
(中略)
>しかし、どんな病気であれ、(中略)症状のあるなしにかかわらず、住民の方全体に広く検査をする場合に見つかる患者さんの数は全く異なります。広く精密に検査を行えば、その分見つかる患者さんの数は大きく増えます。
>そのため、単純に患者さんの数を比較して増えたとか増えていないとだけ議論するのは間違いです。
>放射線被ばくに伴う影響の話をする場合には、放射線被ばくの量がどの程度であるのかが最も重要になります。
福島原発事故、被ばくでがん発症率高まる可能性低い=国連(3月10日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-fukushima-radiation-idJPKBN2B204U
> 27カ国の科学者52人で構成するUNSCEARが19年末までのデータに基づき報告書をまとめた。
>それによると、「市民の被ばく量の推定値は前回の推定値から減少したか同等」である(中略)とした。
「被ばく量が小さいから」と強調しますが、「推定値」しかないそうですお
日頃の行いがあれすぎるので、「今回もインチキだろう」という評価は避けられないと思いますお
( ^ω^)
「国連科学委は解体すべき」〜被曝リスクめぐりWHO元顧問('14.11.20 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1857
>世界保健機関(WHO)の元アドバイザーで放射線生物学者のキース・ベーヴァーストック博士が20日、外国人特派員協会で記者会見を行い、国連科学委員会(UNSCEAR)2013年報告書について、科学的ではないとの考えを示した。
(中略)
>利用したデータは、原子力発電所と密接な関係にある機関である日本原子力研究機構(JAEA)のものばかりを使用しているために、被曝評価が過小となっている恐れがあることを指摘した。
>さらに、リスク評価を検討する委員らも、原子力産業を進めている政府から推薦された委員で占められており、利益相反が起きているとして、独立性が欠けていると述べた。
労働者の被曝を闇に葬る、電力業界の「ブラックな手口」('16.11.14 ハーバービジネスオンライン)
http://hbol.jp/116480
>作業を始めてすぐ、現場に入るときに渡された機械から耳障りなアラーム音が鳴った。うるさくて作業に集中できない。
>すると、同僚が「現場の外にいる人に預ければいい」と教えてくれた。“預け”と言われる、被曝線量の計測値を下げる手口だ。
(中略)
>「安全教育?作業前に簡単な説明はあったけど、放射能のことなんて何も聞かなかったよ」と梅田さんは述懐する。
>「安全教育をまともにやると、2割くらいの人は作業に同意せずに帰ってしまう。すると、工期が2倍に伸びる。会社はそれを嫌がるんだね」
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-092518f0a79b59f94f1ef6f1538f890d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44802
[0.243219 sec.]
This is Original
2021/06/12(土) 20:18:41.589310ID:Ielii0Jy0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061287406
>この他、十一議会は方針決定前に可決済みの意見書を堅持するとしており、少なくとも計二十議会が海洋放出に懸念を示している形だ。
(中略)
>福島民報社は四日から十一日まで、県内五十九市町村議会を対象にアンケートを実施した。
【1人のOB】処理水がぶ飲みパフォーマンスで風評払拭して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-2899a180adbc7fcb4745d527251d8292(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48102
[0.226358 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061287406
>この他、十一議会は方針決定前に可決済みの意見書を堅持するとしており、少なくとも計二十議会が海洋放出に懸念を示している形だ。
(中略)
>福島民報社は四日から十一日まで、県内五十九市町村議会を対象にアンケートを実施した。
【1人のOB】処理水がぶ飲みパフォーマンスで風評払拭して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-2899a180adbc7fcb4745d527251d8292(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48102
[0.226358 sec.]
This is Original
2021/06/12(土) 20:29:00.757825ID:m1D5by0u0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
拠点外の方針明示を 与党幹部に自宅を公開【復興を問う 帰還困難の地】(83)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061287407
>事故から十年が過ぎた今もなお、国から白地地区の除染、避難指示解除の方針が示されておらず、家屋の解体もできない。
>「一日も早く見通しを示さなければ、白地地区の人々はこのまま家が朽ちていくのを待つしかない。国に強く働き掛けなければ」。
>多くの町民の思いをくみ、気持ちを奮い立たせる。
【1人のOB】放射能にまみれてむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)が福島第1原発事故後、一度も福島県に入らないまま27日の株主総会で退任する。
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、(中略)広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
復興大臣「福島県へ帰還を」〜「故郷を捨てるのは簡単」の真意('17.3.14 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2106
>「自主避難者」の住宅支援打ち切り問題への対応策を問われ、「ふるさとを捨てるというのは簡単だ。戻って頑張っていくんだという気持ちを持ってもらいたい」と述べた。
>この発言について、被災者から反発の声があがっていることを指摘されると「そういう趣旨ではない。ふるさとを取り戻す。そのために頑張っていただきたいという思い。」と釈明。
>さらに「命には限りがある。被災地は人が減って、人が住まなくなっていけば、自然と寂れてなくなっていく。避難されている方々の事情もあると思うが、ぜひとも福島県に戻ってきてくださいと」と強調した。
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
BBR-MD5:CoPiPe-4a9291feec240d64f1f2618d3c8d2836(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51241
[0.241117 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
拠点外の方針明示を 与党幹部に自宅を公開【復興を問う 帰還困難の地】(83)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061287407
>事故から十年が過ぎた今もなお、国から白地地区の除染、避難指示解除の方針が示されておらず、家屋の解体もできない。
>「一日も早く見通しを示さなければ、白地地区の人々はこのまま家が朽ちていくのを待つしかない。国に強く働き掛けなければ」。
>多くの町民の思いをくみ、気持ちを奮い立たせる。
【1人のOB】放射能にまみれてむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)が福島第1原発事故後、一度も福島県に入らないまま27日の株主総会で退任する。
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、(中略)広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
復興大臣「福島県へ帰還を」〜「故郷を捨てるのは簡単」の真意('17.3.14 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2106
>「自主避難者」の住宅支援打ち切り問題への対応策を問われ、「ふるさとを捨てるというのは簡単だ。戻って頑張っていくんだという気持ちを持ってもらいたい」と述べた。
>この発言について、被災者から反発の声があがっていることを指摘されると「そういう趣旨ではない。ふるさとを取り戻す。そのために頑張っていただきたいという思い。」と釈明。
>さらに「命には限りがある。被災地は人が減って、人が住まなくなっていけば、自然と寂れてなくなっていく。避難されている方々の事情もあると思うが、ぜひとも福島県に戻ってきてくださいと」と強調した。
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
BBR-MD5:CoPiPe-4a9291feec240d64f1f2618d3c8d2836(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51241
[0.241117 sec.]
This is Original
2021/06/13(日) 20:37:23.884639ID:leZ7N1Dn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>647,655,657
格差生んではならない 粘り強い働き掛け覚悟【復興を問う 帰還困難の地】(84)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061387429
>避難区域の設定に伴う賠償、中間貯蔵施設の敷地の境界線…。総務課長、副町長として渡辺利綱前町長とともに、町の復興に向けて、国や県にさまざまな要望を重ねてきた。
>少しでも差を埋めようと努力、工夫を重ねてきたが、どこかで必ず線を引かねばならなかった。そして今は、復興拠点と拠点外に格差が生まれかねない状況になっている。
>「いろいろな要素が絡み合い、複雑で簡単にいかないのは分かっている。しかし、差が生まれるのを認めるわけにはいかない」と強調する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 常套手段
フ /ヽ ヽ_//
じょうとう-しゅだん【常套手段】
>同じような場合に、いつも決まってとられる手段。また、ありふれた方法や手段。▽「常套」は古くからの習慣。ありふれたやり方。
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>狭い道路に500軒ほどの民家が並び、肩を寄せ合う古和浦を「みんな親戚みたいな場所」と言う。
>だが、推進派が台頭してくるにつれて、そんな地域はぐちゃぐちゃになった。
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-7f2b9d082cb24da5ae3f35685b8228ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87157
[0.232784 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>647,655,657
格差生んではならない 粘り強い働き掛け覚悟【復興を問う 帰還困難の地】(84)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061387429
>避難区域の設定に伴う賠償、中間貯蔵施設の敷地の境界線…。総務課長、副町長として渡辺利綱前町長とともに、町の復興に向けて、国や県にさまざまな要望を重ねてきた。
>少しでも差を埋めようと努力、工夫を重ねてきたが、どこかで必ず線を引かねばならなかった。そして今は、復興拠点と拠点外に格差が生まれかねない状況になっている。
>「いろいろな要素が絡み合い、複雑で簡単にいかないのは分かっている。しかし、差が生まれるのを認めるわけにはいかない」と強調する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 常套手段
フ /ヽ ヽ_//
じょうとう-しゅだん【常套手段】
>同じような場合に、いつも決まってとられる手段。また、ありふれた方法や手段。▽「常套」は古くからの習慣。ありふれたやり方。
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>狭い道路に500軒ほどの民家が並び、肩を寄せ合う古和浦を「みんな親戚みたいな場所」と言う。
>だが、推進派が台頭してくるにつれて、そんな地域はぐちゃぐちゃになった。
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-7f2b9d082cb24da5ae3f35685b8228ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87157
[0.232784 sec.]
This is Original
2021/06/13(日) 22:53:33.260709ID:cycVpXl60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃の協力会社従業員1人感染 職場クラスター関連含め19人に拡大(青森・六ヶ所村)(青森放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/997f6c300e9fcd22165d3b09c29822862ba66ca5
>県によりますときょう午後4時半までに新たに感染が確認されたのは上十三保健所管内の30歳代の男性です。
>この男性は日本原燃の協力会社の従業員です。
>六ヶ所村の構内にあるこの職場での感染者は関連する人を含めて19人に拡大しています。
BBR-MD5:CoPiPe-300aa7194091d42288d64fd3a31205d7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27595
[0.220720 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃の協力会社従業員1人感染 職場クラスター関連含め19人に拡大(青森・六ヶ所村)(青森放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/997f6c300e9fcd22165d3b09c29822862ba66ca5
>県によりますときょう午後4時半までに新たに感染が確認されたのは上十三保健所管内の30歳代の男性です。
>この男性は日本原燃の協力会社の従業員です。
>六ヶ所村の構内にあるこの職場での感染者は関連する人を含めて19人に拡大しています。
BBR-MD5:CoPiPe-300aa7194091d42288d64fd3a31205d7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27595
[0.220720 sec.]
This is Original
2021/06/14(月) 21:34:24.947753ID:Lmqny+YN0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>647,655,657,748,749
福島原発避難者訴訟 原告側が東京高裁に控訴(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114k38zybs3vwi9ms16.html
>原発事故で新潟県内に避難した人たちが損害賠償を求めた裁判で原告側は6月14日、新潟地裁の判決を不服として東京高等裁判所に控訴しました。
(中略)
>新潟地裁は6月2日、東京電力に対し、原告636人へ計1億8375万円を支払うよう命じた一方、国の責任は認めない判決を言い渡しました。
(中略)
>(福島原発被害救済新潟県弁護団/遠藤達雄団長)
>「残念ながら新潟地裁の一審判決は(国の責任について)結果の重大性がどうも重視しているように思えない。(控訴審で)また強調していきたいと考えています」
中国原発に「切迫した放射性物質の脅威」…仏原子炉メーカーが米政府に書簡…CNN報道(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210614-OYT1T50195/
>米CNNは14日、フランスの原子炉メーカー「フラマトム」が事業に参加している中国広東省の台山原子力発電所について、米政府に「切迫した放射性物質の脅威」を警告する書簡を送ったと報じた。
>中国政府が原発稼働停止を避けようと、基準値を緩和している可能性があると指摘したという。
>仏メーカーは支援を求める趣旨で書簡を送ったが、米政府は1週間にわたって状況を確認した結果、「危険レベルには達していない」と判断しているという。
処理水の海洋放出「社会の合意形成が課題」 原子力学会長が見解(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210614-625871.php
>日本原子力学会の中島健会長は12日、(中略)社会の合意形成について「一方的な説明だけでなく、相手の意見を聞く対話が必要。
>原子力関係の分野ではなかなかできていないのではないかとの批判を受けることがあるので、しっかりお願いしたい。学会としても協力していく」と語った。
>海洋放出について「廃炉をスムーズに進め、地元の復興のための作業を遅延させないために速やかに実施してほしい」とも述べ(中略)た。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
【国策への異議5】反原発のよりどころ 発言、動向監視される('13.2.9 福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6196.html
>昭和47年12月、日本学術会議は「第1回原子力問題シンポジウム−原子力発電の安全について−」を開いた。
(中略)
>立命館大名誉教授の安斎育郎(72)はシンポジウムの問題提起者として「6項目の点検基準」を明らかにした。
>「経済優先がまかり通っていないか」「民主的な地域開発計画を尊重しているか」「労働者および地域住民の安全が実証科学的に保障されているか」...。
>こうした基準は全国各地で行われた原発の反対運動で、大きなよりどころとされた。
(中略)
>昭和40年代後半から、安斎は大学での教育業務から外された。周辺には「安斎とは口をきくな」との指示が出され、教授の許可なく研究を発表することはできなかった。
>自らの見解が掲載された記事を見た主任教授からは「ののしられたこともあった」という。
BBR-MD5:CoPiPe-99a211c7feba84ecc4a428c405c4caff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41274
[0.239909 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>647,655,657,748,749
福島原発避難者訴訟 原告側が東京高裁に控訴(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114k38zybs3vwi9ms16.html
>原発事故で新潟県内に避難した人たちが損害賠償を求めた裁判で原告側は6月14日、新潟地裁の判決を不服として東京高等裁判所に控訴しました。
(中略)
>新潟地裁は6月2日、東京電力に対し、原告636人へ計1億8375万円を支払うよう命じた一方、国の責任は認めない判決を言い渡しました。
(中略)
>(福島原発被害救済新潟県弁護団/遠藤達雄団長)
>「残念ながら新潟地裁の一審判決は(国の責任について)結果の重大性がどうも重視しているように思えない。(控訴審で)また強調していきたいと考えています」
中国原発に「切迫した放射性物質の脅威」…仏原子炉メーカーが米政府に書簡…CNN報道(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210614-OYT1T50195/
>米CNNは14日、フランスの原子炉メーカー「フラマトム」が事業に参加している中国広東省の台山原子力発電所について、米政府に「切迫した放射性物質の脅威」を警告する書簡を送ったと報じた。
>中国政府が原発稼働停止を避けようと、基準値を緩和している可能性があると指摘したという。
>仏メーカーは支援を求める趣旨で書簡を送ったが、米政府は1週間にわたって状況を確認した結果、「危険レベルには達していない」と判断しているという。
処理水の海洋放出「社会の合意形成が課題」 原子力学会長が見解(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210614-625871.php
>日本原子力学会の中島健会長は12日、(中略)社会の合意形成について「一方的な説明だけでなく、相手の意見を聞く対話が必要。
>原子力関係の分野ではなかなかできていないのではないかとの批判を受けることがあるので、しっかりお願いしたい。学会としても協力していく」と語った。
>海洋放出について「廃炉をスムーズに進め、地元の復興のための作業を遅延させないために速やかに実施してほしい」とも述べ(中略)た。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
【国策への異議5】反原発のよりどころ 発言、動向監視される('13.2.9 福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6196.html
>昭和47年12月、日本学術会議は「第1回原子力問題シンポジウム−原子力発電の安全について−」を開いた。
(中略)
>立命館大名誉教授の安斎育郎(72)はシンポジウムの問題提起者として「6項目の点検基準」を明らかにした。
>「経済優先がまかり通っていないか」「民主的な地域開発計画を尊重しているか」「労働者および地域住民の安全が実証科学的に保障されているか」...。
>こうした基準は全国各地で行われた原発の反対運動で、大きなよりどころとされた。
(中略)
>昭和40年代後半から、安斎は大学での教育業務から外された。周辺には「安斎とは口をきくな」との指示が出され、教授の許可なく研究を発表することはできなかった。
>自らの見解が掲載された記事を見た主任教授からは「ののしられたこともあった」という。
BBR-MD5:CoPiPe-99a211c7feba84ecc4a428c405c4caff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41274
[0.239909 sec.]
This is Original
2021/06/14(月) 21:48:19.364145ID:u3Fa5UhZ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>801
スレ立ておつであります(ビシッ
中国広核集団、台山原発は正常に稼働−放射能漏れの警告と報道後(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-14/QUOK4ET1UM0W01
>中国広東省にある台山原子力発電所および周辺の環境指標は正常な値を示していると中国広核集団(CGN)が発表した。
(中略)
>CNNは米当局者の話とCNNが検証したとしている文書を引用し、仏フラマトムが同原発で「放射能の脅威」が差し迫っていると米政府に警告したと報じた。
>CNNによると、これらの文書にはフラマトムから米エネルギー省に送付された支援要請の書簡が含まれていた。
(中略)
>この書簡を受けワシントンで幾つかの高官協議が行われ、米仏両政府も話し合ったとCNNは報道。米中両政府間の接触もあったという。
>米当局者は一般市民あるいは原発作業員の安全に関し深刻な脅威はないと考えているともCNNは伝えた。
高校生に第一原発処理水の出前授業・福島(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97qdhesickve2qutox.html
>授業を受けたのは新地高校の3年生で、講師を務めた経済産業省の担当者が、トリチウムの性質や環境への影響などを説明した。
(中略)
>生徒からは「トリチウムを除去することの大変さや「各省庁の風評対策などを知ることができた」といった声が聞かれた。
>国はこうした出前授業などを通して、福島第一原発の現状や課題について情報発信を続ける方針。
そんなしち面倒なことをやっていたら日が暮れますお
麻太郎さんと勝俣恒久被告人というド派手なコンビがフジテレビの朝のニュース番組で「処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス」をやればいいと思いますお
( ^ω^)
しち‐めんどう〔‐めんだう〕【しち面倒】 の解説
[形動][文][ナリ]ひどくめんどうなさま。「しち面倒な手続き」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-f9b2e082ef51fa9bc613c07b5c167d27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45419
[0.241959 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>801
スレ立ておつであります(ビシッ
中国広核集団、台山原発は正常に稼働−放射能漏れの警告と報道後(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-14/QUOK4ET1UM0W01
>中国広東省にある台山原子力発電所および周辺の環境指標は正常な値を示していると中国広核集団(CGN)が発表した。
(中略)
>CNNは米当局者の話とCNNが検証したとしている文書を引用し、仏フラマトムが同原発で「放射能の脅威」が差し迫っていると米政府に警告したと報じた。
>CNNによると、これらの文書にはフラマトムから米エネルギー省に送付された支援要請の書簡が含まれていた。
(中略)
>この書簡を受けワシントンで幾つかの高官協議が行われ、米仏両政府も話し合ったとCNNは報道。米中両政府間の接触もあったという。
>米当局者は一般市民あるいは原発作業員の安全に関し深刻な脅威はないと考えているともCNNは伝えた。
高校生に第一原発処理水の出前授業・福島(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97qdhesickve2qutox.html
>授業を受けたのは新地高校の3年生で、講師を務めた経済産業省の担当者が、トリチウムの性質や環境への影響などを説明した。
(中略)
>生徒からは「トリチウムを除去することの大変さや「各省庁の風評対策などを知ることができた」といった声が聞かれた。
>国はこうした出前授業などを通して、福島第一原発の現状や課題について情報発信を続ける方針。
そんなしち面倒なことをやっていたら日が暮れますお
麻太郎さんと勝俣恒久被告人というド派手なコンビがフジテレビの朝のニュース番組で「処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス」をやればいいと思いますお
( ^ω^)
しち‐めんどう〔‐めんだう〕【しち面倒】 の解説
[形動][文][ナリ]ひどくめんどうなさま。「しち面倒な手続き」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-f9b2e082ef51fa9bc613c07b5c167d27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45419
[0.241959 sec.]
This is Original
2021/06/14(月) 22:17:13.410871ID:fvKQ6hfI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国国有原発大手、台山は安全規則合致と説明 放射能漏れ報告も(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DQ0SM
>CNNは14日、広東省台山にあるCGNの原発で放射能が漏れているとの報告を米政府が過去1週間にわたって調べていると伝えた。
>同原発を部分保有する仏フラマトムが「差し迫った放射能の脅威」を警告したことを受けたという。
御前崎市の人口急減、5年早く目標下回る 危機感持った対策急務(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/914975.html
> 2020年秋に行われた国勢調査の御前崎市の人口は3万1120人(速報値)で、市が地方版総合戦略に示した25年の人口の目標(3万1275人)を早くも下回った。
(中略)
>実際は15〜20年度と毎年100〜300人程度の転出超過が続き(以下略)。
(中略)
>原発の立地地域の人口減少は全国平均を上回るペースで進行している。御前崎市も例外ではなく(以下略)。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
BBR-MD5:CoPiPe-bb53f04cbdc0e53df9b7a6f8f70cd9c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53867
[0.230946 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国国有原発大手、台山は安全規則合致と説明 放射能漏れ報告も(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DQ0SM
>CNNは14日、広東省台山にあるCGNの原発で放射能が漏れているとの報告を米政府が過去1週間にわたって調べていると伝えた。
>同原発を部分保有する仏フラマトムが「差し迫った放射能の脅威」を警告したことを受けたという。
御前崎市の人口急減、5年早く目標下回る 危機感持った対策急務(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/914975.html
> 2020年秋に行われた国勢調査の御前崎市の人口は3万1120人(速報値)で、市が地方版総合戦略に示した25年の人口の目標(3万1275人)を早くも下回った。
(中略)
>実際は15〜20年度と毎年100〜300人程度の転出超過が続き(以下略)。
(中略)
>原発の立地地域の人口減少は全国平均を上回るペースで進行している。御前崎市も例外ではなく(以下略)。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
BBR-MD5:CoPiPe-bb53f04cbdc0e53df9b7a6f8f70cd9c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53867
[0.230946 sec.]
This is Original
2021/06/14(月) 23:03:27.312454ID:cjGpG8A/0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
病床使用率19.5%、ステージ3下回る(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/550273
> 13日に公表された新規感染者は上十三保健所管内の30代男性1人。
>六ケ所村の日本原燃構内にある協力会社事務所で発生したクラスター(感染者集団)の職場関係者で、このクラスターの感染者は10人、関連を含めると19人になった。
>県によると、男性は2日にPCR検査を受けて陰性だったが、9日から倦怠(けんたい)感や発熱などの症状が現れたため、12日に医療機関を受診し再検査を行ったところ、陽性と判明した。
>現在は中等症で入院している。接触者は調査中。原燃によると、男性は1日から自宅待機となっていたが、8、9日は原燃以外の現場で作業をした。
テント日誌6月10日(木)版経産省前テントひろば1807日後(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1623633126410staff01
>座り込み準備を終えて30分ぐらいした頃から晴れてきて、太陽の陽射しが強くなって椅子に座っているだけで汗だくになった。
>日陰に置いた温湿度計を見たら気温は30度を超えていた。湿度は40パーセントで高くないのに蒸し暑かった。
>このような状況が撤収するまで続いたので体力を消耗した。氷水を用意しなければならない季節が到来したようである。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-2fdb1e51d2bcb56a620ba07f0675919d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67698
[0.229902 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
病床使用率19.5%、ステージ3下回る(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/550273
> 13日に公表された新規感染者は上十三保健所管内の30代男性1人。
>六ケ所村の日本原燃構内にある協力会社事務所で発生したクラスター(感染者集団)の職場関係者で、このクラスターの感染者は10人、関連を含めると19人になった。
>県によると、男性は2日にPCR検査を受けて陰性だったが、9日から倦怠(けんたい)感や発熱などの症状が現れたため、12日に医療機関を受診し再検査を行ったところ、陽性と判明した。
>現在は中等症で入院している。接触者は調査中。原燃によると、男性は1日から自宅待機となっていたが、8、9日は原燃以外の現場で作業をした。
テント日誌6月10日(木)版経産省前テントひろば1807日後(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1623633126410staff01
>座り込み準備を終えて30分ぐらいした頃から晴れてきて、太陽の陽射しが強くなって椅子に座っているだけで汗だくになった。
>日陰に置いた温湿度計を見たら気温は30度を超えていた。湿度は40パーセントで高くないのに蒸し暑かった。
>このような状況が撤収するまで続いたので体力を消耗した。氷水を用意しなければならない季節が到来したようである。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-2fdb1e51d2bcb56a620ba07f0675919d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67698
[0.229902 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:03:56.047242ID:kG9QZ6vo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>826,829,832,840
東電管内で休止火力を再稼働へ 電力不足で経産省が対策(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6H5RHMP6HULFA01D.html
>経済産業省は15日、東京電力管内でこの冬に懸念される電力不足への対策を決めた。
>必要な供給力を確保するため、発電所の修繕を別の時期にずらすほか、休止中の火力発電所を再稼働させて乗り切る方針だ。
>経産省が具体策を有識者会議に示し、了承された。
22兆ゲットで経営立て直し
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-d52e5807a4785cf912f2c2b903c9b27c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64658
[0.237667 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>826,829,832,840
東電管内で休止火力を再稼働へ 電力不足で経産省が対策(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6H5RHMP6HULFA01D.html
>経済産業省は15日、東京電力管内でこの冬に懸念される電力不足への対策を決めた。
>必要な供給力を確保するため、発電所の修繕を別の時期にずらすほか、休止中の火力発電所を再稼働させて乗り切る方針だ。
>経産省が具体策を有識者会議に示し、了承された。
22兆ゲットで経営立て直し
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-d52e5807a4785cf912f2c2b903c9b27c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64658
[0.237667 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:15:19.281711ID:yrzNRM3m0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6G72ZFP5WUGTB005.html
>処理水の海洋放出方針について、朝日新聞が福島県知事と県内全59市町村の首長にアンケートを行ったところ、約7割が政府方針に否定的な姿勢を示した。
(中略)
>アンケートは5月下旬に行い、全60人から回答を得た。
(中略)
>「無回答」は14人で、内堀雅雄知事や第一原発がある大熊、双葉の町長も含まれた。
処理水保管継続反対('20.8.15 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20200815-OYTNT50010/
>福島第一原発が立地する大熊町の吉田淳町長と双葉町の伊沢史朗町長が読売新聞のインタビュー取材に応じ、汚染水を浄化して原発敷地内のタンクにためている「処理水」の保管継続を求める動きに明確な反対姿勢を示した。
(中略)
>伊沢町長は「処理水をため続けることが問題解決になるのか考えてもらいたい。海洋放出が駄目ならば対案を示すべきだ。問題の先送りは決して良い解決策にはならない」と強調。
>吉田町長は「処理水の処分は、30〜40年かかる廃炉のための、出だしの一歩だ。処理水問題が前に進まないと、全てがつながらなくなると理解してほしい」と訴えた。
原子力規制当局 当面招致せず 新潟県議会 柏崎刈羽原発対テロ不備で(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210615622813.html
>新潟県議会は14日、議会運営委員会(議運)を開き、東京電力柏崎刈羽原発でテロ対策など核物質防護体制の不備が相次いだ問題に関して、当面は原子力規制当局関係者を参考人招致しないことを決めた。
>最大会派の自民党が、テロ対策に関わる問題のため、招致しても満足な答弁を得られないとして、招致しない考えを表明。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-3e92c65cad174ab87d28786704be0a5b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68380
[0.234068 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6G72ZFP5WUGTB005.html
>処理水の海洋放出方針について、朝日新聞が福島県知事と県内全59市町村の首長にアンケートを行ったところ、約7割が政府方針に否定的な姿勢を示した。
(中略)
>アンケートは5月下旬に行い、全60人から回答を得た。
(中略)
>「無回答」は14人で、内堀雅雄知事や第一原発がある大熊、双葉の町長も含まれた。
処理水保管継続反対('20.8.15 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20200815-OYTNT50010/
>福島第一原発が立地する大熊町の吉田淳町長と双葉町の伊沢史朗町長が読売新聞のインタビュー取材に応じ、汚染水を浄化して原発敷地内のタンクにためている「処理水」の保管継続を求める動きに明確な反対姿勢を示した。
(中略)
>伊沢町長は「処理水をため続けることが問題解決になるのか考えてもらいたい。海洋放出が駄目ならば対案を示すべきだ。問題の先送りは決して良い解決策にはならない」と強調。
>吉田町長は「処理水の処分は、30〜40年かかる廃炉のための、出だしの一歩だ。処理水問題が前に進まないと、全てがつながらなくなると理解してほしい」と訴えた。
原子力規制当局 当面招致せず 新潟県議会 柏崎刈羽原発対テロ不備で(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210615622813.html
>新潟県議会は14日、議会運営委員会(議運)を開き、東京電力柏崎刈羽原発でテロ対策など核物質防護体制の不備が相次いだ問題に関して、当面は原子力規制当局関係者を参考人招致しないことを決めた。
>最大会派の自民党が、テロ対策に関わる問題のため、招致しても満足な答弁を得られないとして、招致しない考えを表明。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-3e92c65cad174ab87d28786704be0a5b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68380
[0.234068 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:23:40.021698ID:JRbseNKn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第1原発事故、新潟への避難住民が控訴「結果の重大性が軽視された」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202106150000070.html
>原発事故で福島県から新潟県に避難した住民ら約800人が、国と東電に計約88億5500万円の損害賠償を求めた訴訟で、原告側が14日、国の責任を認めず、東電に計約1億8400万円の賠償を命じた1審新潟地裁判決を不服として控訴した。
>原告側の遠藤達雄弁護団長は「結果の重大性が軽視された。1審判決の不当性を訴えていく」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪パラダイム
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
パラダイム
>パラダイム(paradigm)とは、ある時代や分野において支配的規範となる「物の見方や捉え方」のことです。
>狭義には科学分野の言葉で、天動説や地動説に見られるような「ある時代を牽引するような、規範的考え方」をさします。
おまけ
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
講演会:京大・小出助教「原発事故は不可避」--松前 /愛媛('14.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20140528ddlk38040633000c.html
>「(福島第1原発のような)破局的事故の可能性は『想定不適当』としてこれまで無視されてきた」と原発推進派を批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-a27bf9c97d2d0f4d19a530b46babd3ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70663
[0.243488 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第1原発事故、新潟への避難住民が控訴「結果の重大性が軽視された」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202106150000070.html
>原発事故で福島県から新潟県に避難した住民ら約800人が、国と東電に計約88億5500万円の損害賠償を求めた訴訟で、原告側が14日、国の責任を認めず、東電に計約1億8400万円の賠償を命じた1審新潟地裁判決を不服として控訴した。
>原告側の遠藤達雄弁護団長は「結果の重大性が軽視された。1審判決の不当性を訴えていく」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪パラダイム
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
パラダイム
>パラダイム(paradigm)とは、ある時代や分野において支配的規範となる「物の見方や捉え方」のことです。
>狭義には科学分野の言葉で、天動説や地動説に見られるような「ある時代を牽引するような、規範的考え方」をさします。
おまけ
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
講演会:京大・小出助教「原発事故は不可避」--松前 /愛媛('14.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20140528ddlk38040633000c.html
>「(福島第1原発のような)破局的事故の可能性は『想定不適当』としてこれまで無視されてきた」と原発推進派を批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-a27bf9c97d2d0f4d19a530b46babd3ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70663
[0.243488 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:31:45.792299ID:ZKlFr3aG0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【動画あり】「農作物が厳しいなら…」原発事故で汚染された農地を3年かけてバラ園に再生 南相馬市の横田さん(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110553
>専業農家だった横田さんは、地元住民が「山麓線」と呼ぶ県道34号沿いで野菜やナシを直売していた。
> 10年前、サクランボの直売所もオープンさせようと最終準備に入った時、原発事故でなりわいの全てを奪われた。
(中略)
>横田さんは「原発事故により地域から人がいなくなった。その様子を見ていられなくなった。バラ園を見て喜んでもらい、できることなら、再び人が定着するきっかけになればいい」と話した。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-f54b6bdb1f26aea7706206b92dc3c291(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73045
[0.241101 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【動画あり】「農作物が厳しいなら…」原発事故で汚染された農地を3年かけてバラ園に再生 南相馬市の横田さん(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110553
>専業農家だった横田さんは、地元住民が「山麓線」と呼ぶ県道34号沿いで野菜やナシを直売していた。
> 10年前、サクランボの直売所もオープンさせようと最終準備に入った時、原発事故でなりわいの全てを奪われた。
(中略)
>横田さんは「原発事故により地域から人がいなくなった。その様子を見ていられなくなった。バラ園を見て喜んでもらい、できることなら、再び人が定着するきっかけになればいい」と話した。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-f54b6bdb1f26aea7706206b92dc3c291(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73045
[0.241101 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:45:55.243274ID:aiRzJ0Et0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発事故前に創立の浪江町立小中学校全9校が閉校(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202106150000911.html
>原発事故による帰還困難区域内にある福島県浪江町立津島小・中学校の閉校が15日、決まった。町議会が関連する改正条例を可決した。
>住民避難が続く浪江町の町立小中学校は、事故前からあった全9校が歴史を閉じ、2018年創立のなみえ創成小・中だけとなる。
(中略)
>町によると、10年度は町内に約1700人の小中学生がいたが、避難解除区域にできたなみえ創成小・中で現在学んでいるのは2%未満の31人にとどまる。
( n^o^)n うそ、ねつ造とかー早く来てくれー
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
「福島は難しい・面倒くさい」の犯人は?「はじめての福島学」開沼博さんに聞く('15.4.17 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/16/hiroshi-kainuma-fukushima_n_6990184.html
>例えば、「震災後、福島に住む人が減った」と想像している人がいるかもしれません。
>しかし、震災前後の人口減少率を福島県と他の都道府県で比べてみると、福島県はよく持ちこたえていると言えますが、福島県よりむしろヤバイ状況になっている県もあります。
おまけ
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8d39d4c4d82b50cf65a45f124432559b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77134
[0.232089 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発事故前に創立の浪江町立小中学校全9校が閉校(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202106150000911.html
>原発事故による帰還困難区域内にある福島県浪江町立津島小・中学校の閉校が15日、決まった。町議会が関連する改正条例を可決した。
>住民避難が続く浪江町の町立小中学校は、事故前からあった全9校が歴史を閉じ、2018年創立のなみえ創成小・中だけとなる。
(中略)
>町によると、10年度は町内に約1700人の小中学生がいたが、避難解除区域にできたなみえ創成小・中で現在学んでいるのは2%未満の31人にとどまる。
( n^o^)n うそ、ねつ造とかー早く来てくれー
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
「福島は難しい・面倒くさい」の犯人は?「はじめての福島学」開沼博さんに聞く('15.4.17 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/16/hiroshi-kainuma-fukushima_n_6990184.html
>例えば、「震災後、福島に住む人が減った」と想像している人がいるかもしれません。
>しかし、震災前後の人口減少率を福島県と他の都道府県で比べてみると、福島県はよく持ちこたえていると言えますが、福島県よりむしろヤバイ状況になっている県もあります。
おまけ
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8d39d4c4d82b50cf65a45f124432559b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77134
[0.232089 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:53:29.224152ID:azTQcDQO0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一原発の周辺に移住、政府が最大200万円の支給制度(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210615-OYT1T50081/
>福島第一原発の周辺市町村への移住を促すため、政府は福島県外からの移住者に最大200万円の支援金を支給する制度を設け、7月1日から公募を始める。
>平沢復興相が15日の閣議後記者会見で明らかにした。
(中略)
>原発事故で避難指示などが出された12市町村への移住が支給対象。継続して5年以上住み、就業または起業することが条件となる。
【1人のOB】移住して働いて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
六ケ所村ニュータウンがら空き('14.8.29 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140829_21007.html
>核燃料サイクル施設が立地し豊かな財政を誇る青森県六ケ所村で、村が開発した「尾駮(おぶち)レイクタウン北地区」の宅地分譲の販売が振るわない。
>村内には日本原燃本社や関連会社があるが、若手社員らのマイホーム建設の動きは鈍い。
>手厚い助成制度も効果は表れず、村内からは「永住したいと思う人が少ないのか」とため息が聞こえる。
BBR-MD5:CoPiPe-bbd24563ef39af7f69068fa28c4c9e19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79366
[0.238962 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一原発の周辺に移住、政府が最大200万円の支給制度(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210615-OYT1T50081/
>福島第一原発の周辺市町村への移住を促すため、政府は福島県外からの移住者に最大200万円の支援金を支給する制度を設け、7月1日から公募を始める。
>平沢復興相が15日の閣議後記者会見で明らかにした。
(中略)
>原発事故で避難指示などが出された12市町村への移住が支給対象。継続して5年以上住み、就業または起業することが条件となる。
【1人のOB】移住して働いて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
六ケ所村ニュータウンがら空き('14.8.29 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140829_21007.html
>核燃料サイクル施設が立地し豊かな財政を誇る青森県六ケ所村で、村が開発した「尾駮(おぶち)レイクタウン北地区」の宅地分譲の販売が振るわない。
>村内には日本原燃本社や関連会社があるが、若手社員らのマイホーム建設の動きは鈍い。
>手厚い助成制度も効果は表れず、村内からは「永住したいと思う人が少ないのか」とため息が聞こえる。
BBR-MD5:CoPiPe-bbd24563ef39af7f69068fa28c4c9e19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79366
[0.238962 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 22:16:45.647629ID:St2iLZnI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>907,908,909,910,911,914
中国原発で「機能上の問題」 仏原子炉メーカーが解消に向け作業(6月14日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3351624
>フランスの原子炉メーカー、フラマトム(Framatome)は14日、中国南部広東(Guangdong)省にあり、同社が一部所有する原子力発電所の「機能上の問題」を解消するために作業を続けていると明らかにした。
(中略)
>フラマトムはAFPに対し「入手可能なデータによると、同原発は安全基準内で稼働している」と回答した。
(中略)
>フラマトムの親会社であるフランス電力(EDF)は、「原子炉1号機の1次回路内で、希ガスの濃度上昇」があったと発表。
>希ガスは、化学的に不活性なアルゴンやヘリウム、ネオンなどの元素を指す。
中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPL3N2NX29T
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、中国・広東省の台山原子力発電所で放射能漏れがあったとの報道について、同原発は関連する技術的要件を満たしていると述べた。
>また、同原発周辺の放射線量に異常は見られていないと述べた。
放射性希ガス濃度、仏上限2倍超 中国原発の冷却水(共同通信)
https://nordot.app/777474991589720064?c=39546741839462401
>中国広東省台山市の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたとされる問題で、15日付のフランス紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2〜3倍に上っていると伝えた。
(中略)
>中国外務省報道官は「環境や公衆の健康に影響する事態は起きていない」と強調した。
>濃度上昇が確認されたのは、1号機の原子炉格納容器内を循環する冷却水。中国での通常の規制値も上回っている。
島根原発の再稼働を問う住民投票の実施を 米子市で市民団体発足へ 署名集めなどに取り組む(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1071jclocdt6hzqhdrr.html
> 19日に発足する市民団体は、「島根原発稼働の是非を問う住民投票を実現する会・米子」。
>この会では、島根原発2号機の再稼働の是非について米子市民の意見を確認するため、住民投票条例の制定を目指すとしている。
>今後、条例制定に必要な有権者の50分の1以上の署名集めなどに取り組むことにしていて、19日には米子市で設立記念集会を開催するとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-758b7250d95a41da6ac558523ab29bb6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86047
[0.235928 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>907,908,909,910,911,914
中国原発で「機能上の問題」 仏原子炉メーカーが解消に向け作業(6月14日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3351624
>フランスの原子炉メーカー、フラマトム(Framatome)は14日、中国南部広東(Guangdong)省にあり、同社が一部所有する原子力発電所の「機能上の問題」を解消するために作業を続けていると明らかにした。
(中略)
>フラマトムはAFPに対し「入手可能なデータによると、同原発は安全基準内で稼働している」と回答した。
(中略)
>フラマトムの親会社であるフランス電力(EDF)は、「原子炉1号機の1次回路内で、希ガスの濃度上昇」があったと発表。
>希ガスは、化学的に不活性なアルゴンやヘリウム、ネオンなどの元素を指す。
中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPL3N2NX29T
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、中国・広東省の台山原子力発電所で放射能漏れがあったとの報道について、同原発は関連する技術的要件を満たしていると述べた。
>また、同原発周辺の放射線量に異常は見られていないと述べた。
放射性希ガス濃度、仏上限2倍超 中国原発の冷却水(共同通信)
https://nordot.app/777474991589720064?c=39546741839462401
>中国広東省台山市の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたとされる問題で、15日付のフランス紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2〜3倍に上っていると伝えた。
(中略)
>中国外務省報道官は「環境や公衆の健康に影響する事態は起きていない」と強調した。
>濃度上昇が確認されたのは、1号機の原子炉格納容器内を循環する冷却水。中国での通常の規制値も上回っている。
島根原発の再稼働を問う住民投票の実施を 米子市で市民団体発足へ 署名集めなどに取り組む(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1071jclocdt6hzqhdrr.html
> 19日に発足する市民団体は、「島根原発稼働の是非を問う住民投票を実現する会・米子」。
>この会では、島根原発2号機の再稼働の是非について米子市民の意見を確認するため、住民投票条例の制定を目指すとしている。
>今後、条例制定に必要な有権者の50分の1以上の署名集めなどに取り組むことにしていて、19日には米子市で設立記念集会を開催するとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-758b7250d95a41da6ac558523ab29bb6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86047
[0.235928 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 23:19:49.277895ID:pNboHtio0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
仏EDF、中国の原発で調査開始 放射性ガスが蓄積(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DQ2BK
>仏電力公社(EDF)は14日、同社が3割出資する中国広東省台山市の台山原子力発電所で放射性の希ガスが蓄積している問題について調査を開始した。
>ただ、現時点で発電所は安全に稼働しているという。
(中略)
>EDFは、台山原発1号機の原子炉に影響を与えた希ガス(クリプトンとキセノン)の蓄積について、既知の事象だと説明。
>広報担当者は、燃料棒などの問題が要因となっている可能性があるとした上で、不活性ガスの値は中国で認可されている上限に達していないとし、原子炉の稼働停止を判断するのは時期尚早だと述べた。
中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DR0RU
>同原発は香港から約200キロメートル離れた地点にある。
>香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は記者団に、香港天文台と水務署が放射線量を監視しているが、これまでのところ異常は見られないと述べた。
(中略)
>EDFも14日、同原発から異常なレベルの放射性ガスが漏れているというメディア報道を調査していると述べていた。
>内閣府原子力委員会で委員長代理を務めた鈴木達治郎氏は「平時の運転でもクリプトンやキセノンなどのガスが漏れて検出されるのは事実だが、今回は濃度がはるかに高い。何かが起こっている」と指摘した。
土地利用規制法、成立へ 自衛隊基地や原発周辺(共同通信)
https://nordot.app/777521544611676160?c=39546741839462401
>自衛隊基地や原発など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案は15日の参院内閣委員会で、与党などの賛成多数で可決された。
>本会議でも可決され、成立の見通し。
( ^ω^)・・・
アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.12.10 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発をめぐり、原子力規制委員会が2号機建屋の直下にある断層は「活断層の可能性が高い」との判断を示したことは、危険な場所で原発が長年にわたり稼働してきた実態を裏付けることとなった。
(中略)
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。
BBR-MD5:CoPiPe-5fb7eee3ecf8381317c3f41142900caa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4736
[0.235534 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
仏EDF、中国の原発で調査開始 放射性ガスが蓄積(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DQ2BK
>仏電力公社(EDF)は14日、同社が3割出資する中国広東省台山市の台山原子力発電所で放射性の希ガスが蓄積している問題について調査を開始した。
>ただ、現時点で発電所は安全に稼働しているという。
(中略)
>EDFは、台山原発1号機の原子炉に影響を与えた希ガス(クリプトンとキセノン)の蓄積について、既知の事象だと説明。
>広報担当者は、燃料棒などの問題が要因となっている可能性があるとした上で、不活性ガスの値は中国で認可されている上限に達していないとし、原子炉の稼働停止を判断するのは時期尚早だと述べた。
中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DR0RU
>同原発は香港から約200キロメートル離れた地点にある。
>香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は記者団に、香港天文台と水務署が放射線量を監視しているが、これまでのところ異常は見られないと述べた。
(中略)
>EDFも14日、同原発から異常なレベルの放射性ガスが漏れているというメディア報道を調査していると述べていた。
>内閣府原子力委員会で委員長代理を務めた鈴木達治郎氏は「平時の運転でもクリプトンやキセノンなどのガスが漏れて検出されるのは事実だが、今回は濃度がはるかに高い。何かが起こっている」と指摘した。
土地利用規制法、成立へ 自衛隊基地や原発周辺(共同通信)
https://nordot.app/777521544611676160?c=39546741839462401
>自衛隊基地や原発など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案は15日の参院内閣委員会で、与党などの賛成多数で可決された。
>本会議でも可決され、成立の見通し。
( ^ω^)・・・
アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.12.10 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発をめぐり、原子力規制委員会が2号機建屋の直下にある断層は「活断層の可能性が高い」との判断を示したことは、危険な場所で原発が長年にわたり稼働してきた実態を裏付けることとなった。
(中略)
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。
BBR-MD5:CoPiPe-5fb7eee3ecf8381317c3f41142900caa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4736
[0.235534 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 23:31:23.206376ID:C9bELoCn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の安全性主張 中国(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501032&g=int
>中国外務省の趙立堅副報道局長は15日の記者会見で、放射性希ガスが放出された広東省台山市の台山原子力発電所について、「技術規格書の要求を満たし、原発周辺の環境水準に異常は見られず、安全が保障されている」と主張した。
>中国当局が放射線量の許容レベルを引き上げたという指摘などに対しては回答を避けた。
中国原発で放射性希ガス放出 仏電力会社「事故ではない」と公表(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500057&g=int
>フランス電力(EDF)は14日、記者会見し、中国広東省台山市の台山原発を運営する合弁会社が放射性希ガスを放出したと明らかにした。
>報道担当者は「炉心溶融(メルトダウン)のような事故とは考えていない。規則通りの制御された排出だ」と述べ、中国の安全基準を満たしていると説明した。
(中略)
>一方、仏紙レゼコーは、情報筋の話として「観測された希ガスの濃度はフランスの安全基準を超えているが、中国の基準はそれほど厳しくない」と伝えている。
(中略)
>EDFの報道担当者は14日の会見で、一部の燃料棒コーティングの劣化確認後、希ガスが放出されたと説明。AFP通信によると、キセノンとクリプトンという。
>香港のエネルギーコンサルタント会社幹部フィッシュマン氏はAFPに対し「燃料棒の故障やひび割れは望ましくないが、ごく普通のことだ」と指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-d96a8e84c18b7e4b9b19498d937e8b0b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8225
[0.230278 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の安全性主張 中国(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501032&g=int
>中国外務省の趙立堅副報道局長は15日の記者会見で、放射性希ガスが放出された広東省台山市の台山原子力発電所について、「技術規格書の要求を満たし、原発周辺の環境水準に異常は見られず、安全が保障されている」と主張した。
>中国当局が放射線量の許容レベルを引き上げたという指摘などに対しては回答を避けた。
中国原発で放射性希ガス放出 仏電力会社「事故ではない」と公表(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500057&g=int
>フランス電力(EDF)は14日、記者会見し、中国広東省台山市の台山原発を運営する合弁会社が放射性希ガスを放出したと明らかにした。
>報道担当者は「炉心溶融(メルトダウン)のような事故とは考えていない。規則通りの制御された排出だ」と述べ、中国の安全基準を満たしていると説明した。
(中略)
>一方、仏紙レゼコーは、情報筋の話として「観測された希ガスの濃度はフランスの安全基準を超えているが、中国の基準はそれほど厳しくない」と伝えている。
(中略)
>EDFの報道担当者は14日の会見で、一部の燃料棒コーティングの劣化確認後、希ガスが放出されたと説明。AFP通信によると、キセノンとクリプトンという。
>香港のエネルギーコンサルタント会社幹部フィッシュマン氏はAFPに対し「燃料棒の故障やひび割れは望ましくないが、ごく普通のことだ」と指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-d96a8e84c18b7e4b9b19498d937e8b0b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8225
[0.230278 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 20:13:38.551133ID:+jNECb6O0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
東京電力、第1原発で職域接種へ グループ・協力企業社員対象(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210616-626617.php
>東京電力は15日、福島第1原発で働くグループ企業や協力企業の社員を対象に、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を28日から開始すると発表した。
>東電はワクチンや必要な機材が届き次第、接種を開始する。
> 28、29の両日で65歳以上の約200人を対象にワクチンを打つ予定。64歳以下の社員については今後調整するという。
福島第一トイレに「3号機が危ない」と落書き? 一部作業を中止(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110769
>作業員の出入りを管理する入退域管理棟2階トイレで「6/15 14:05 3号機が危ない」と書かれているのが見つかり、東電は15日午後、3号機とその周辺で一部作業を中止した。
>東電と福島県警双葉署に連絡し、警備を強化したが、異常は確認されなかった。
>東電によると、14日夕に下請け会社の作業員から落書きを見つけたと連絡を受け、双葉署に通報した。16日以降も敷地内の警戒を続ける。
福島第2原発の廃炉開始を了承 地元町長、東電社長に(共同通信)
https://nordot.app/777736513214169088?c=39546741839462401
>福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)全4基の廃炉を巡り、宮本皓一富岡町長は16日、町役場で東電の小早川智明社長に会い、作業開始を了承するとの回答書を手渡した。
(中略)
>松本幸英楢葉町長、内堀雅雄知事も同日了承する。東電は汚染調査や除染に着手し、2064年度の廃炉完了を目指す。
>第2原発1〜4号機は東日本大震災で被災したものの過酷事故は免れた。
「ヤクザもんは社会のヨゴレ、原発は放射性廃棄物というヨゴレ」潜入記者が見た福島の“異様”さ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #21('20.12.13 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41859
>業者たちが繰り返す「線量より汚染が問題」という言葉がキーワードとなった。
>汚染に注目すれば、福島第二原発……通称2Fの状況は明らかに異様だ。なにかあったとしか思えない。それほど2Fは汚染がひどい。
(中略)
>業者の証言を集約し、東電関係者に汚染の事実をぶつけると、急に腰砕けになった。
>「……たしかに……まだ定検を開始してないのに、なんでこんなに汚染してるの? と思います。最上階のオペフロ(オペレーションフロア)やコンクリート遮蔽プラグなんて信じられないほど放射能まみれ。……ペデスタルにも水が溜まっている……」
(中略)
>答えてくれたのは原発の基礎知識をレクチャーしてくれた某電力会社OBである。
>「ペデスタルに水が溜まってると言った……それが事実なら、すごい圧力がかかったということ……制御棒か配管か、壊れた場所は特定できなくても、とにかく原子炉の底は抜けている。
> 1Fと同じく水素爆発があったと考えるのが妥当。ウランを核爆発させている原子炉格納容器……つまり心臓部が破損したから、釜の上下に異常がある」
BBR-MD5:CoPiPe-3cd2755afb71661e6c22a176dc33b7d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93484
[0.265401 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
東京電力、第1原発で職域接種へ グループ・協力企業社員対象(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210616-626617.php
>東京電力は15日、福島第1原発で働くグループ企業や協力企業の社員を対象に、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を28日から開始すると発表した。
>東電はワクチンや必要な機材が届き次第、接種を開始する。
> 28、29の両日で65歳以上の約200人を対象にワクチンを打つ予定。64歳以下の社員については今後調整するという。
福島第一トイレに「3号機が危ない」と落書き? 一部作業を中止(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110769
>作業員の出入りを管理する入退域管理棟2階トイレで「6/15 14:05 3号機が危ない」と書かれているのが見つかり、東電は15日午後、3号機とその周辺で一部作業を中止した。
>東電と福島県警双葉署に連絡し、警備を強化したが、異常は確認されなかった。
>東電によると、14日夕に下請け会社の作業員から落書きを見つけたと連絡を受け、双葉署に通報した。16日以降も敷地内の警戒を続ける。
福島第2原発の廃炉開始を了承 地元町長、東電社長に(共同通信)
https://nordot.app/777736513214169088?c=39546741839462401
>福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)全4基の廃炉を巡り、宮本皓一富岡町長は16日、町役場で東電の小早川智明社長に会い、作業開始を了承するとの回答書を手渡した。
(中略)
>松本幸英楢葉町長、内堀雅雄知事も同日了承する。東電は汚染調査や除染に着手し、2064年度の廃炉完了を目指す。
>第2原発1〜4号機は東日本大震災で被災したものの過酷事故は免れた。
「ヤクザもんは社会のヨゴレ、原発は放射性廃棄物というヨゴレ」潜入記者が見た福島の“異様”さ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #21('20.12.13 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41859
>業者たちが繰り返す「線量より汚染が問題」という言葉がキーワードとなった。
>汚染に注目すれば、福島第二原発……通称2Fの状況は明らかに異様だ。なにかあったとしか思えない。それほど2Fは汚染がひどい。
(中略)
>業者の証言を集約し、東電関係者に汚染の事実をぶつけると、急に腰砕けになった。
>「……たしかに……まだ定検を開始してないのに、なんでこんなに汚染してるの? と思います。最上階のオペフロ(オペレーションフロア)やコンクリート遮蔽プラグなんて信じられないほど放射能まみれ。……ペデスタルにも水が溜まっている……」
(中略)
>答えてくれたのは原発の基礎知識をレクチャーしてくれた某電力会社OBである。
>「ペデスタルに水が溜まってると言った……それが事実なら、すごい圧力がかかったということ……制御棒か配管か、壊れた場所は特定できなくても、とにかく原子炉の底は抜けている。
> 1Fと同じく水素爆発があったと考えるのが妥当。ウランを核爆発させている原子炉格納容器……つまり心臓部が破損したから、釜の上下に異常がある」
BBR-MD5:CoPiPe-3cd2755afb71661e6c22a176dc33b7d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93484
[0.265401 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 20:38:36.887668ID:JYQO8jPM0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
ウラン投資家は過剰反応、中国原発の漏えい報道
またしても市場で起きる必要のない「メルトダウン」が起きた(WSJ)
https://jp.wsj.com/articles/uranium-investors-have-become-overly-reactive-11623812485
>カナダのウラン生産大手カメコは10%、ネクスジェン・エナジーは9%近く下落。上場投資信託(ETF)「グローバルXウラニウムETF」は6.5%下げた。だが15日午後までには下落分の一部を取り戻した。
(中略)
> 14日の株価急落はいくつかの理由から過剰な反応だと思われる。
>ウラン鉱山会社は電力会社との複数年契約に基づいて供給する場合が多く、原発が直ちに鉱山会社からの購入を取りやめるリスクはほとんどない。
(中略)
>過去の原発事故で大災害を経験したために、「原子力」や「漏えい」に関わるいかなるニュースも重みを増したのはもっともなことだ。
>今回のケースでは、言葉からの連想が、実際に健康や経済にもたらす結果よりはるかに強い警戒感を引き起こしたようだ。
カナダ・ウラン大手、東京電力から契約解除通知 法的措置へ('17.2.2 AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3116315
>カナダのウラン生産大手カメコ(Cameco)は1日、福島第1原発事故を起こした東京電力(TEPCO)から、13億カナダドル(約1100億円)規模のウラン供給契約を解除するとの通知を受けたと発表した。
>東京電力がウランの引き渡しを拒否したことは契約不履行に当たるとして、法的措置を取る意向を示している。
福島原発避難者訴訟 原告側に続き被告側の東京電力も控訴(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114z5wtns3e5xd5wo24.html
>原発の事故で新潟県内に避難した人たちなどが損害賠償を求めた裁判で、原告側に続いて被告側の東京電力も新潟地方裁判所の判決を不服として控訴しました。
(中略)
>東京電力は「引き続き訴訟手続きにのっとり適切に対応する」とコメントしていて、争点については控訴審が始まってから明らかにしたいとしています。
勝俣無罪請負人は「検察が複数回不起訴にした事案でもあり、『正義に反する』などというのは荒唐無稽」「手続きにのっとり適切に対応する」的なコメントを出さないんですかお?
「勝俣恒久被告人は有罪が至当」「『無罪判決は正義に反する、醜悪なもの』と認めている」と誤解されたらどうするんですかお
( ^ω^)
し‐とう ‥タウ【至当】
>?名? (形動) きわめてよく当てはまること。この上もなく適当であること。また、きわめて当然であるさま。
しゅう‐あく シウ‥【醜悪】
>?名? (形動) 顔だちや姿などのみにくいこと。また、行ないや心などのけがらわしく憎むべきこと。また、そのさま。しゅうお。しゅあく。
東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役、福島第1原発事故で('19.9.30 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/551355916206031969?c=39546741839462401
>検察官役の指定弁護士は30日、勝俣恒久元会長(79)ら3人を無罪とした19日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
>指定弁護士は「このまま確定させるのは著しく正義に反する。被告の負担を考慮しても、上級審で判断を求めるべきだ」とのコメントを出した。
(中略)
> 3人の弁護側は「コメントを出す予定はない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-566c0fe7f68f051db5485e47f7cb7924(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 896
[0.245261 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
ウラン投資家は過剰反応、中国原発の漏えい報道
またしても市場で起きる必要のない「メルトダウン」が起きた(WSJ)
https://jp.wsj.com/articles/uranium-investors-have-become-overly-reactive-11623812485
>カナダのウラン生産大手カメコは10%、ネクスジェン・エナジーは9%近く下落。上場投資信託(ETF)「グローバルXウラニウムETF」は6.5%下げた。だが15日午後までには下落分の一部を取り戻した。
(中略)
> 14日の株価急落はいくつかの理由から過剰な反応だと思われる。
>ウラン鉱山会社は電力会社との複数年契約に基づいて供給する場合が多く、原発が直ちに鉱山会社からの購入を取りやめるリスクはほとんどない。
(中略)
>過去の原発事故で大災害を経験したために、「原子力」や「漏えい」に関わるいかなるニュースも重みを増したのはもっともなことだ。
>今回のケースでは、言葉からの連想が、実際に健康や経済にもたらす結果よりはるかに強い警戒感を引き起こしたようだ。
カナダ・ウラン大手、東京電力から契約解除通知 法的措置へ('17.2.2 AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3116315
>カナダのウラン生産大手カメコ(Cameco)は1日、福島第1原発事故を起こした東京電力(TEPCO)から、13億カナダドル(約1100億円)規模のウラン供給契約を解除するとの通知を受けたと発表した。
>東京電力がウランの引き渡しを拒否したことは契約不履行に当たるとして、法的措置を取る意向を示している。
福島原発避難者訴訟 原告側に続き被告側の東京電力も控訴(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114z5wtns3e5xd5wo24.html
>原発の事故で新潟県内に避難した人たちなどが損害賠償を求めた裁判で、原告側に続いて被告側の東京電力も新潟地方裁判所の判決を不服として控訴しました。
(中略)
>東京電力は「引き続き訴訟手続きにのっとり適切に対応する」とコメントしていて、争点については控訴審が始まってから明らかにしたいとしています。
勝俣無罪請負人は「検察が複数回不起訴にした事案でもあり、『正義に反する』などというのは荒唐無稽」「手続きにのっとり適切に対応する」的なコメントを出さないんですかお?
「勝俣恒久被告人は有罪が至当」「『無罪判決は正義に反する、醜悪なもの』と認めている」と誤解されたらどうするんですかお
( ^ω^)
し‐とう ‥タウ【至当】
>?名? (形動) きわめてよく当てはまること。この上もなく適当であること。また、きわめて当然であるさま。
しゅう‐あく シウ‥【醜悪】
>?名? (形動) 顔だちや姿などのみにくいこと。また、行ないや心などのけがらわしく憎むべきこと。また、そのさま。しゅうお。しゅあく。
東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役、福島第1原発事故で('19.9.30 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/551355916206031969?c=39546741839462401
>検察官役の指定弁護士は30日、勝俣恒久元会長(79)ら3人を無罪とした19日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
>指定弁護士は「このまま確定させるのは著しく正義に反する。被告の負担を考慮しても、上級審で判断を求めるべきだ」とのコメントを出した。
(中略)
> 3人の弁護側は「コメントを出す予定はない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-566c0fe7f68f051db5485e47f7cb7924(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 896
[0.245261 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 20:50:47.192519ID:kxSf+hn60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇(共同通信)
https://nordot.app/777831463246741504?c=39546741839462401
>中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。
(中略)
>技術や安全面の基準は満たしていると強調した。
>中国は海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。
(中略)
>発表によると、問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万本余りの燃料棒のうち「5本前後」が破損した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-9906fa5766fedf2a475de1c7d7d83e25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4439
[0.233509 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇(共同通信)
https://nordot.app/777831463246741504?c=39546741839462401
>中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。
(中略)
>技術や安全面の基準は満たしていると強調した。
>中国は海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。
(中略)
>発表によると、問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万本余りの燃料棒のうち「5本前後」が破損した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-9906fa5766fedf2a475de1c7d7d83e25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4439
[0.233509 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 21:07:18.756852ID:85taW3J80
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国台山原発、放射漏れはない 許容値も変更せず=環境省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuke-power-idJPKCN2DS0AI
>中国生態環境省は(中略)、国家核安全局は原発周辺で放射線検出レベルの許容値を引き上げていないとした。
(中略)
>中国生態環境省は16日、同原発1号機の一次回路で放射線量が上昇したが、安全基準の範囲内だと説明。
>原因は一部の燃料棒の損傷で、生産・輸送・装填の際によくあることだと述べた。
>同省は「台山原発周辺の環境モニタリングでは、異常値は検出されなかった。漏れは全く起きていない」と表明。
安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」の“完全”とは?('14.10.11 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/article/20141011/217602.html
>安倍総理は答弁で「100%とは言っていない」と主張し(以下略)。
中国の台山原発で放射性ガス放出、建設の仏電力「問題ない」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110792
>CNNは、フラマトムが技術支援を求めて米当局に宛てた書簡には、5月末時点の原子炉格納容器内の放射線量が仏規制値の2倍超と記されていたと報じた。
>仏国内であれば運転停止措置の対象となる数値で、フラマトムは「中国当局は運転停止を避けるため放射線量の上限値を調整している」と米当局に訴えたという。
>仏メディアは、昨年10月には初期の問題が起きていた可能性があると報じた。
> 2018年から稼働する台山原発は、欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる仏技術の新型炉を採用。
>EPRは仏国内とフィンランドでも1基ずつが建設中だが技術的課題に伴うコスト増から完成時期が大幅に遅れており、台山原発が世界初の運転例となっている。
番狂わせの「原子力ルネサンス」、計画に遅れ相次ぎかさむ建設費用('17.2.3 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-03/OK4FFZ6TTDS201
>フランスの原子炉メーカーアレバはフィンランドで進めている欧州加圧水(EPR)型原子炉の建設で10年近く遅れが生じた結果、建設費用が大幅に上振れ。
>仏政府から45億ユーロ(約5500億円)の資本支援を受けるとともに、フランス電力(EDF)に原子炉事業を売却する。
>フランス電力(EDF)が英南西部で手掛けるヒンクリーポイント原発にはEPR型原子炉2基が建設される予定で、その費用は最大180億ポンド(約2兆5000億円)にかさむ見通し。
>またEDFによるフランスのフラマンビル原発でのERP型原子炉建設は6年遅れており、コストは07年1月の建設開始時と比較して3倍に増加している。
>広報担当者は、この問題は最新の原子炉設計に対して業界が十分な知見を有していないことなどが起因していると説明した。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-c6e1b96f4559c70fb26dba7e6c97cc83(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9435
[0.239704 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国台山原発、放射漏れはない 許容値も変更せず=環境省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuke-power-idJPKCN2DS0AI
>中国生態環境省は(中略)、国家核安全局は原発周辺で放射線検出レベルの許容値を引き上げていないとした。
(中略)
>中国生態環境省は16日、同原発1号機の一次回路で放射線量が上昇したが、安全基準の範囲内だと説明。
>原因は一部の燃料棒の損傷で、生産・輸送・装填の際によくあることだと述べた。
>同省は「台山原発周辺の環境モニタリングでは、異常値は検出されなかった。漏れは全く起きていない」と表明。
安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」の“完全”とは?('14.10.11 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/article/20141011/217602.html
>安倍総理は答弁で「100%とは言っていない」と主張し(以下略)。
中国の台山原発で放射性ガス放出、建設の仏電力「問題ない」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110792
>CNNは、フラマトムが技術支援を求めて米当局に宛てた書簡には、5月末時点の原子炉格納容器内の放射線量が仏規制値の2倍超と記されていたと報じた。
>仏国内であれば運転停止措置の対象となる数値で、フラマトムは「中国当局は運転停止を避けるため放射線量の上限値を調整している」と米当局に訴えたという。
>仏メディアは、昨年10月には初期の問題が起きていた可能性があると報じた。
> 2018年から稼働する台山原発は、欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる仏技術の新型炉を採用。
>EPRは仏国内とフィンランドでも1基ずつが建設中だが技術的課題に伴うコスト増から完成時期が大幅に遅れており、台山原発が世界初の運転例となっている。
番狂わせの「原子力ルネサンス」、計画に遅れ相次ぎかさむ建設費用('17.2.3 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-03/OK4FFZ6TTDS201
>フランスの原子炉メーカーアレバはフィンランドで進めている欧州加圧水(EPR)型原子炉の建設で10年近く遅れが生じた結果、建設費用が大幅に上振れ。
>仏政府から45億ユーロ(約5500億円)の資本支援を受けるとともに、フランス電力(EDF)に原子炉事業を売却する。
>フランス電力(EDF)が英南西部で手掛けるヒンクリーポイント原発にはEPR型原子炉2基が建設される予定で、その費用は最大180億ポンド(約2兆5000億円)にかさむ見通し。
>またEDFによるフランスのフラマンビル原発でのERP型原子炉建設は6年遅れており、コストは07年1月の建設開始時と比較して3倍に増加している。
>広報担当者は、この問題は最新の原子炉設計に対して業界が十分な知見を有していないことなどが起因していると説明した。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-c6e1b96f4559c70fb26dba7e6c97cc83(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9435
[0.239704 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 21:21:00.771978ID:XdWiILHk0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
佐賀県内 3日ぶり感染者はゼロ(6月14日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/755683/
>九州電力は14日、玄海原発で働く請負会社の男性社員1人が感染したと発表した。
>男性は13日に感染が判明した請負会社社員と同じ車で通勤していて、県外の医療機関を受診して感染が分かったという。
<新型コロナ>玄海原発工事会社でクラスター 佐賀県、6月16日発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/692413
>佐賀県は16日、唐津市の30代男性3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>この3人を含め、九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事にかかわる西日本プラント工業(福岡市)でこれまでに計5人の感染が分かり、県はクラスター(感染者集団)が発生したとの認識を示した。
原発、今後も長期的に利用する=仏ポンピリ環境相(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-france-idJPKCN2DR2NV
>フランスのポンピリ環境相は15日、国営ラジオ・フランスで、同国が今後も長期的に原発利用を続けるとの認識を示した。
(中略)
>ポンピリ氏は、原発が仏国内の電力源の70%を占めると指摘。「今後も長年にわたり原発を使い続ける」と話した。
>しかし、ポンペリ氏は廃棄物の発生を考えれば、原発は必ずしもグリーンなエネルギーではないとも述べた。
仏新型原発遅れ「失敗」 政府、業界立て直し要求('19.10.29 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/561671886410450017?c=39546741839462401
>フランスのルメール経済・財務相は28日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)の運転開始が大幅に遅れていることに関し
>「フランスの原子力発電全体の失敗だ。業界は速やかな立て直しが必要だ」と指摘し、建設・運営主体のフランス電力に対し1カ月以内に行動計画を作成するよう求めた。
BBR-MD5:CoPiPe-523d90770c8074d335900476b6ab7068(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13542
[0.230220 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
佐賀県内 3日ぶり感染者はゼロ(6月14日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/755683/
>九州電力は14日、玄海原発で働く請負会社の男性社員1人が感染したと発表した。
>男性は13日に感染が判明した請負会社社員と同じ車で通勤していて、県外の医療機関を受診して感染が分かったという。
<新型コロナ>玄海原発工事会社でクラスター 佐賀県、6月16日発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/692413
>佐賀県は16日、唐津市の30代男性3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>この3人を含め、九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事にかかわる西日本プラント工業(福岡市)でこれまでに計5人の感染が分かり、県はクラスター(感染者集団)が発生したとの認識を示した。
原発、今後も長期的に利用する=仏ポンピリ環境相(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-france-idJPKCN2DR2NV
>フランスのポンピリ環境相は15日、国営ラジオ・フランスで、同国が今後も長期的に原発利用を続けるとの認識を示した。
(中略)
>ポンピリ氏は、原発が仏国内の電力源の70%を占めると指摘。「今後も長年にわたり原発を使い続ける」と話した。
>しかし、ポンペリ氏は廃棄物の発生を考えれば、原発は必ずしもグリーンなエネルギーではないとも述べた。
仏新型原発遅れ「失敗」 政府、業界立て直し要求('19.10.29 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/561671886410450017?c=39546741839462401
>フランスのルメール経済・財務相は28日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)の運転開始が大幅に遅れていることに関し
>「フランスの原子力発電全体の失敗だ。業界は速やかな立て直しが必要だ」と指摘し、建設・運営主体のフランス電力に対し1カ月以内に行動計画を作成するよう求めた。
BBR-MD5:CoPiPe-523d90770c8074d335900476b6ab7068(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13542
[0.230220 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 21:35:39.606638ID:ZlZPsxVl0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
伊方原発、10月運転再開 テロ対策施設完成―四国電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061601236&g=eco
>四国電力は16日、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)のテロ対策施設が10月5日に完成する見通しとなり、原子炉を同12日に起動させると発表した。
>同原発は2020年1月に広島高裁が運転差し止めの仮処分を決定。
>今年3月に取り消されたが、テロ対策施設が完成しなかったため、再稼働が遅れていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。
> 10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
>その後、別府湾でも調査し、この7300年間に少なくとも4回、大地震が起きたことが判明。
(中略)
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」
伊方原発3号機の避難計画了承 政府の原子力防災会議('15.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100601001289.html
>政府の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は6日の会合で、年明け以降の再稼働が見込まれる四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の周辺自治体の避難計画について「具体的かつ合理的だ」として了承した。
元東電技術者、蓮池氏が「逃げられるわけない」と絶句した、伊方発電所の問題だらけの「避難路」 牧田寛('19.6.23 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/195202
>仮に三崎港へ住民が集まることができても津波や高波で船が出せなくなることは十分にあり得ます。
>何しろ原子炉が勝手に壊れることは滅多にありませんが、台風や津波、大雨、地震で原子炉が壊れることはあり得ることで、そういったときに港が機能しない可能性があるのです。
>また三崎港集落自体が津波災害危険地域で、三崎高校などの避難所は山の上にあります。そういったこととの整合性が避難計画には欠けています。
BBR-MD5:CoPiPe-5322517da4bf5d22f0a865712cb2db75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17884
[0.238162 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
伊方原発、10月運転再開 テロ対策施設完成―四国電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061601236&g=eco
>四国電力は16日、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)のテロ対策施設が10月5日に完成する見通しとなり、原子炉を同12日に起動させると発表した。
>同原発は2020年1月に広島高裁が運転差し止めの仮処分を決定。
>今年3月に取り消されたが、テロ対策施設が完成しなかったため、再稼働が遅れていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。
> 10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
>その後、別府湾でも調査し、この7300年間に少なくとも4回、大地震が起きたことが判明。
(中略)
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」
伊方原発3号機の避難計画了承 政府の原子力防災会議('15.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100601001289.html
>政府の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は6日の会合で、年明け以降の再稼働が見込まれる四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の周辺自治体の避難計画について「具体的かつ合理的だ」として了承した。
元東電技術者、蓮池氏が「逃げられるわけない」と絶句した、伊方発電所の問題だらけの「避難路」 牧田寛('19.6.23 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/195202
>仮に三崎港へ住民が集まることができても津波や高波で船が出せなくなることは十分にあり得ます。
>何しろ原子炉が勝手に壊れることは滅多にありませんが、台風や津波、大雨、地震で原子炉が壊れることはあり得ることで、そういったときに港が機能しない可能性があるのです。
>また三崎港集落自体が津波災害危険地域で、三崎高校などの避難所は山の上にあります。そういったこととの整合性が避難計画には欠けています。
BBR-MD5:CoPiPe-5322517da4bf5d22f0a865712cb2db75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17884
[0.238162 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 22:14:54.675073ID:PkPXxh/r0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>12,14,15,17,18,22
BBR-MD5:CoPiPe-c540f20f23c40f44972fb1f424423231(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29419
[0.221037 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>12,14,15,17,18,22
BBR-MD5:CoPiPe-c540f20f23c40f44972fb1f424423231(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29419
[0.221037 sec.]
This is Original
2021/06/17(木) 20:48:05.080598ID:hoN59K2s0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>12,14,15,17,18,22
日常失い10年 「国の過ち」認めて 原発避難者新潟訴訟、控訴審へ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210616623116.html
>国の事故責任を否定した地裁判決に対し、司法に救済を求めた避難者の失望は大きい。
(中略)
>これまでに国の責任を認めた判決では、事故で起こり得る結果が重大だからこそ、回避する義務を重く評価したものもある。
>新潟訴訟の弁護団も「地裁判決は結果の重大さが考慮されていない」とし、控訴審でもあらためて訴える考えを示している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪パラダイム
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
パラダイム
>パラダイム(paradigm)とは、ある時代や分野において支配的規範となる「物の見方や捉え方」のことです。
>狭義には科学分野の言葉で、天動説や地動説に見られるような「ある時代を牽引するような、規範的考え方」をさします。
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。
>不起訴の際は、この数値を具体的に示して「回避する義務があったとは認められない」と説明している。
(中略)
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。(中略)「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-982594cbf5c736079b79eb8c69dc1ec3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34043
[0.254484 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>12,14,15,17,18,22
日常失い10年 「国の過ち」認めて 原発避難者新潟訴訟、控訴審へ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210616623116.html
>国の事故責任を否定した地裁判決に対し、司法に救済を求めた避難者の失望は大きい。
(中略)
>これまでに国の責任を認めた判決では、事故で起こり得る結果が重大だからこそ、回避する義務を重く評価したものもある。
>新潟訴訟の弁護団も「地裁判決は結果の重大さが考慮されていない」とし、控訴審でもあらためて訴える考えを示している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪パラダイム
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
パラダイム
>パラダイム(paradigm)とは、ある時代や分野において支配的規範となる「物の見方や捉え方」のことです。
>狭義には科学分野の言葉で、天動説や地動説に見られるような「ある時代を牽引するような、規範的考え方」をさします。
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。
>不起訴の際は、この数値を具体的に示して「回避する義務があったとは認められない」と説明している。
(中略)
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。(中略)「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-982594cbf5c736079b79eb8c69dc1ec3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34043
[0.254484 sec.]
This is Original
2021/06/17(木) 20:56:02.509418ID:alpjvM+U0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故で汚染 福島の阿武隈山地 150年先へ 緑のバトン 有志ら植林 山の暮らし再考(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111044
>福島県の里山で、地元住民や林業関係者らが「阿武隈150年の山構想」を掲げ、最初の一歩、植林作業に踏み出した。
(中略)
>「誰にも答えは分からない。だからといって、やらなくていいという話にはならない。もがくしかない」と、事務局長の荒井夢子さん(35)は語る。
(中略)
>植林作業を終えて、青木さんは「皆さんの温かい気持ちを一本一本に込めていただいた。いつか、こんなすてきな山ができたと思ってもらえる日がくれば」と願った。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8286df384e51d298945edf0abbcb582(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36368
[0.237006 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故で汚染 福島の阿武隈山地 150年先へ 緑のバトン 有志ら植林 山の暮らし再考(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111044
>福島県の里山で、地元住民や林業関係者らが「阿武隈150年の山構想」を掲げ、最初の一歩、植林作業に踏み出した。
(中略)
>「誰にも答えは分からない。だからといって、やらなくていいという話にはならない。もがくしかない」と、事務局長の荒井夢子さん(35)は語る。
(中略)
>植林作業を終えて、青木さんは「皆さんの温かい気持ちを一本一本に込めていただいた。いつか、こんなすてきな山ができたと思ってもらえる日がくれば」と願った。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8286df384e51d298945edf0abbcb582(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36368
[0.237006 sec.]
This is Original
2021/06/17(木) 21:12:01.650369ID:Kj+wXh3E0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島「処理水」の海洋放出、濃度の測定は「不要」…規制委員長(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210616-OYT1T50269/
>政府は処理水を海水で100倍以上に薄めた上で、2023年以降に海洋放出する方針を示している。
>放出前の処理水のトリチウム濃度は、国が定める排出基準の40分の1程度に抑えるとしているが、濃度を厳密に測るには、薄めた処理水を再濃縮する必要がある。
>更田委員長は、希釈前の濃度を正確に測ってから希釈すれば、基準を満たしている証拠となり、「科学的には、希釈後の測定は不要だ」と語った。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
【双葉】復興への願い短冊に 原子力災害伝承館で七夕イベント(福島民友)
https://www.minyu-net.com/tourist/hama/FM20210617-627005.php
>東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)は16日、東日本大震災からの復興への願いを短冊に込める「七夕」イベントを同館で始め、来館者が願いを書いた短冊を竹に飾っている。
> 7月15日まで。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>開館から1カ月がたった福島県東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)。
(中略)
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>担当する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「さまざまな意見があることは承知している。県としては、原発事故で起きたことをありのままに展示していると考えている。内容については随時見直していく」と話す。
BBR-MD5:CoPiPe-9cf50ed0c6e4e7d15bcbb859f7c640f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41122
[0.241678 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島「処理水」の海洋放出、濃度の測定は「不要」…規制委員長(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210616-OYT1T50269/
>政府は処理水を海水で100倍以上に薄めた上で、2023年以降に海洋放出する方針を示している。
>放出前の処理水のトリチウム濃度は、国が定める排出基準の40分の1程度に抑えるとしているが、濃度を厳密に測るには、薄めた処理水を再濃縮する必要がある。
>更田委員長は、希釈前の濃度を正確に測ってから希釈すれば、基準を満たしている証拠となり、「科学的には、希釈後の測定は不要だ」と語った。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
【双葉】復興への願い短冊に 原子力災害伝承館で七夕イベント(福島民友)
https://www.minyu-net.com/tourist/hama/FM20210617-627005.php
>東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)は16日、東日本大震災からの復興への願いを短冊に込める「七夕」イベントを同館で始め、来館者が願いを書いた短冊を竹に飾っている。
> 7月15日まで。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>開館から1カ月がたった福島県東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)。
(中略)
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>担当する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「さまざまな意見があることは承知している。県としては、原発事故で起きたことをありのままに展示していると考えている。内容については随時見直していく」と話す。
BBR-MD5:CoPiPe-9cf50ed0c6e4e7d15bcbb859f7c640f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41122
[0.241678 sec.]
This is Original
2021/06/17(木) 22:29:05.270704ID:K2SiSNJQ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国、台山原発の報道規制 安全管理への懸念を警戒(共同通信)
https://nordot.app/778160634515701760?c=39546741839462401
>中国広東省の台山原発の燃料棒が破損し冷却材中の放射性物質の濃度が上昇した問題で、中国メディアは17日、詳細な報道をせず、政府発表のみを伝えた。
(中略)
> 17日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語版)は「台山原発周辺の放射性物質の水準は正常で漏れは起きていない」と強調する中国政府の発表を引用。
(中略)
>他のメディアは一連の問題にほとんど触れていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-edfc6a20baeffee027a9a2ccf3e3f0ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63909
[0.236069 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国、台山原発の報道規制 安全管理への懸念を警戒(共同通信)
https://nordot.app/778160634515701760?c=39546741839462401
>中国広東省の台山原発の燃料棒が破損し冷却材中の放射性物質の濃度が上昇した問題で、中国メディアは17日、詳細な報道をせず、政府発表のみを伝えた。
(中略)
> 17日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語版)は「台山原発周辺の放射性物質の水準は正常で漏れは起きていない」と強調する中国政府の発表を引用。
(中略)
>他のメディアは一連の問題にほとんど触れていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-edfc6a20baeffee027a9a2ccf3e3f0ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63909
[0.236069 sec.]
This is Original
526†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 4e19-syHV)
2021/06/18(金) 07:39:49.993947ID:xBu0nGYo0 あ
BBR-MD5:CoPiPe-2f745f3732fd3d350f91496629937e1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29617
[0.220554 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-2f745f3732fd3d350f91496629937e1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29617
[0.220554 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 20:50:42.106946ID:y4bem8Wr0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>132,133,142,152
福島に難癖をつけた中国が広東省・台山原発「放射能漏れ」隠蔽の禍根(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210618_1669159.html?DETAIL
> 6月13日に閉幕したG7(主要7か国首脳会議)の共同声明では、台湾や新疆ウイグルをめぐる問題が列挙され、「中国への懸念」が表明された。
>まさに時を同じくして、それが的中する事態が起きていた。
(中略)
>原子炉工学が専門の奈良林直・東京工業大学特任教授は、こう懸念する。
(中略)
>「(中略)福島第一原発の処理水にはトリチウムなどの放射性物質が含まれていますが、その海流放出は基準に従い管理された状態で行なわれているのに対して、台山原発は想定している放射線量を超えている。
>危険度は当然こちらのほうがはるかに高いと考えるべきです」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-71f7484f4e236c5804678804e504bed8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65073
[0.237607 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>132,133,142,152
福島に難癖をつけた中国が広東省・台山原発「放射能漏れ」隠蔽の禍根(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210618_1669159.html?DETAIL
> 6月13日に閉幕したG7(主要7か国首脳会議)の共同声明では、台湾や新疆ウイグルをめぐる問題が列挙され、「中国への懸念」が表明された。
>まさに時を同じくして、それが的中する事態が起きていた。
(中略)
>原子炉工学が専門の奈良林直・東京工業大学特任教授は、こう懸念する。
(中略)
>「(中略)福島第一原発の処理水にはトリチウムなどの放射性物質が含まれていますが、その海流放出は基準に従い管理された状態で行なわれているのに対して、台山原発は想定している放射線量を超えている。
>危険度は当然こちらのほうがはるかに高いと考えるべきです」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-71f7484f4e236c5804678804e504bed8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65073
[0.237607 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 21:01:32.823480ID:oSXiLJOa0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島に難癖をつけた中国が広東省・台山原発「放射能漏れ」隠蔽の禍根(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210618_1669159.html?DETAIL
> 6月13日に閉幕したG7(主要7か国首脳会議)の共同声明では、台湾や新疆ウイグルをめぐる問題が列挙され、「中国への懸念」が表明された。
>まさに時を同じくして、それが的中する事態が起きていた。
(中略)
>中国外務省の報道官は6月15日になって会見で、「原発周辺の放射線量に異常は見られていない」と説明したが、そのまま鵜呑みにしていいのだろうか。
中国原発に「切迫した放射性物質の脅威」…仏原子炉メーカーが米政府に書簡…CNN報道(6月14日 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210614-OYT1T50195/
>仏メーカーは支援を求める趣旨で書簡を送ったが、米政府は1週間にわたって状況を確認した結果、「危険レベルには達していない」と判断しているという。
中国原発で放射性希ガス放出 仏電力会社「事故ではない」と公表(6月15日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500057&g=int
>フランス電力(EDF)は14日、記者会見し、中国広東省台山市の台山原発を運営する合弁会社が放射性希ガスを放出したと明らかにした。
>報道担当者は「炉心溶融(メルトダウン)のような事故とは考えていない。規則通りの制御された排出だ」と述べ、中国の安全基準を満たしていると説明した。
(中略)
>一方、仏紙レゼコーは、情報筋の話として「観測された希ガスの濃度はフランスの安全基準を超えているが、中国の基準はそれほど厳しくない」と伝えている。
中国の台山原発で放射性ガス放出、建設の仏電力「問題ない」(6月16日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110792
>EDFは会見で、希ガスの放出は炉心の燃料棒の一部が損傷した影響だと説明したが、放出時期は明らかにしなかった。
(中略)
>同原発はEDFと中国企業との合弁会社が建設し、EDFの子会社フラマトムが設計を担当した。
(中略)
> 2018年から稼働する台山原発は、欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる仏技術の新型炉を採用。
>EPRは仏国内とフィンランドでも1基ずつが建設中だが技術的課題に伴うコスト増から完成時期が大幅に遅れており、台山原発が世界初の運転例となっている。
仏新型原発遅れ「失敗」 政府、業界立て直し要求('19.10.29 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/561671886410450017?c=39546741839462401
>フランスのルメール経済・財務相は28日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)の運転開始が大幅に遅れていることに関し
>「フランスの原子力発電全体の失敗だ。業界は速やかな立て直しが必要だ」と指摘し、建設・運営主体のフランス電力に対し1カ月以内に行動計画を作成するよう求めた。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-80ea73d1241b75ee5ed1b95106c94c78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68390
[0.244580 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島に難癖をつけた中国が広東省・台山原発「放射能漏れ」隠蔽の禍根(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210618_1669159.html?DETAIL
> 6月13日に閉幕したG7(主要7か国首脳会議)の共同声明では、台湾や新疆ウイグルをめぐる問題が列挙され、「中国への懸念」が表明された。
>まさに時を同じくして、それが的中する事態が起きていた。
(中略)
>中国外務省の報道官は6月15日になって会見で、「原発周辺の放射線量に異常は見られていない」と説明したが、そのまま鵜呑みにしていいのだろうか。
中国原発に「切迫した放射性物質の脅威」…仏原子炉メーカーが米政府に書簡…CNN報道(6月14日 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210614-OYT1T50195/
>仏メーカーは支援を求める趣旨で書簡を送ったが、米政府は1週間にわたって状況を確認した結果、「危険レベルには達していない」と判断しているという。
中国原発で放射性希ガス放出 仏電力会社「事故ではない」と公表(6月15日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500057&g=int
>フランス電力(EDF)は14日、記者会見し、中国広東省台山市の台山原発を運営する合弁会社が放射性希ガスを放出したと明らかにした。
>報道担当者は「炉心溶融(メルトダウン)のような事故とは考えていない。規則通りの制御された排出だ」と述べ、中国の安全基準を満たしていると説明した。
(中略)
>一方、仏紙レゼコーは、情報筋の話として「観測された希ガスの濃度はフランスの安全基準を超えているが、中国の基準はそれほど厳しくない」と伝えている。
中国の台山原発で放射性ガス放出、建設の仏電力「問題ない」(6月16日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110792
>EDFは会見で、希ガスの放出は炉心の燃料棒の一部が損傷した影響だと説明したが、放出時期は明らかにしなかった。
(中略)
>同原発はEDFと中国企業との合弁会社が建設し、EDFの子会社フラマトムが設計を担当した。
(中略)
> 2018年から稼働する台山原発は、欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる仏技術の新型炉を採用。
>EPRは仏国内とフィンランドでも1基ずつが建設中だが技術的課題に伴うコスト増から完成時期が大幅に遅れており、台山原発が世界初の運転例となっている。
仏新型原発遅れ「失敗」 政府、業界立て直し要求('19.10.29 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/561671886410450017?c=39546741839462401
>フランスのルメール経済・財務相は28日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)の運転開始が大幅に遅れていることに関し
>「フランスの原子力発電全体の失敗だ。業界は速やかな立て直しが必要だ」と指摘し、建設・運営主体のフランス電力に対し1カ月以内に行動計画を作成するよう求めた。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-80ea73d1241b75ee5ed1b95106c94c78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68390
[0.244580 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 21:22:32.951829ID:VpzXOrj00
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
海域調査の手法議論 原発処理水放出で―政府専門家会議(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061801044&g=soc
>政府は18日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出に向け、海域モニタリングの望ましい実施方法について議論する専門家会議の初会合をオンラインで開いた。
>出席した小泉進次郎環境相は「透明性、客観性、そして信頼性を最大限高めたモニタリングを実施していきたい」とあいさつした。
(中略)
>専門家会議は、調査の地点や頻度、測定する放射性物質の種類などを話し合い、政府に助言する。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(6月17日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352228
>台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で採用された新世代の原子炉で問題が起きたことを受け、この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。
(中略)
>EDFの欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれているが、今回の問題で新たな打撃を受けている。
(中略)
>EDFは今週、燃料棒の問題に関しては昨年10月には報告を受けていたが、ガスの蓄積について把握したのは今月12日になってからと説明。
>今回の問題と中国当局の沈黙がきっかけとなり、EDFに対する批判が上がっている。
>中国国内で進められている原発計画にも影を落とす可能性がある。
>中国の原子炉数は世界3位だが、同国のエネルギー部門で原子力が占める割合は比較的小さい。
原発、今後も長期的に利用する=仏ポンピリ環境相(6月16日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-france-idJPKCN2DR2NV
>フランスのポンピリ環境相は15日、国営ラジオ・フランスで、同国が今後も長期的に原発利用を続けるとの認識を示した。
>フランス電力(EDF)が中国の台山原発での放射性希ガス放出に関連する潜在的な問題について検証したことを受けて発言した。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-5953f5481b527bb27fcf49b9d0a905dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74636
[0.242764 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
海域調査の手法議論 原発処理水放出で―政府専門家会議(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061801044&g=soc
>政府は18日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出に向け、海域モニタリングの望ましい実施方法について議論する専門家会議の初会合をオンラインで開いた。
>出席した小泉進次郎環境相は「透明性、客観性、そして信頼性を最大限高めたモニタリングを実施していきたい」とあいさつした。
(中略)
>専門家会議は、調査の地点や頻度、測定する放射性物質の種類などを話し合い、政府に助言する。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(6月17日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352228
>台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で採用された新世代の原子炉で問題が起きたことを受け、この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。
(中略)
>EDFの欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれているが、今回の問題で新たな打撃を受けている。
(中略)
>EDFは今週、燃料棒の問題に関しては昨年10月には報告を受けていたが、ガスの蓄積について把握したのは今月12日になってからと説明。
>今回の問題と中国当局の沈黙がきっかけとなり、EDFに対する批判が上がっている。
>中国国内で進められている原発計画にも影を落とす可能性がある。
>中国の原子炉数は世界3位だが、同国のエネルギー部門で原子力が占める割合は比較的小さい。
原発、今後も長期的に利用する=仏ポンピリ環境相(6月16日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-france-idJPKCN2DR2NV
>フランスのポンピリ環境相は15日、国営ラジオ・フランスで、同国が今後も長期的に原発利用を続けるとの認識を示した。
>フランス電力(EDF)が中国の台山原発での放射性希ガス放出に関連する潜在的な問題について検証したことを受けて発言した。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-5953f5481b527bb27fcf49b9d0a905dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74636
[0.242764 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 21:43:37.168574ID:kReoG1CX0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原子力規制委の視察、再び延期に 「まん防」実施に対応(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/693572
>規制委員会は18日、25日に予定していた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を延期すると発表した。
>新型コロナウイルスの影響によるもので延期は2度目。
>延期後の日程は調整している。
北朝鮮のハッカー集団、5月に韓国原子力研究所に侵入=韓国議員(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/southkorea-northkorea-hack-idJPKCN2DU0VM
>国会情報委員会に所属する河泰慶議員が明らかにした。
>同議員によると、ソウルのサイバーセキュリティー企業「IssueMakersLab」の分析で、攻撃に使われた13個のIPアドレスのうち1個がKimsukyと関連を持つことが判明した。
>Kimsukyは朝鮮人民軍偵察総局に属しており、これまでにも韓国の新型コロナウイルスワクチンを開発する製薬会社や国営の原子炉運営企業などを標的にしたことがある。
島根原発2号機 稼働は「総合的に判断」 丸山知事 18日の島根県議会で(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107uc19zo4otwuslqp9.html
>島根県 丸山達也知事:「住民が参加されます安全対策協議会や、原子力の専門家であります原子力安全顧問、関係自治体などの意見をよく伺ったうえで、総合的に判断していく。」
>島根県は2号機が「合格」となった場合、まず国から安全対策などについて意見を聞くことにしている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
BBR-MD5:CoPiPe-c386f75903526c5b48b435d05a48f135(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80788
[0.235339 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原子力規制委の視察、再び延期に 「まん防」実施に対応(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/693572
>規制委員会は18日、25日に予定していた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を延期すると発表した。
>新型コロナウイルスの影響によるもので延期は2度目。
>延期後の日程は調整している。
北朝鮮のハッカー集団、5月に韓国原子力研究所に侵入=韓国議員(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/southkorea-northkorea-hack-idJPKCN2DU0VM
>国会情報委員会に所属する河泰慶議員が明らかにした。
>同議員によると、ソウルのサイバーセキュリティー企業「IssueMakersLab」の分析で、攻撃に使われた13個のIPアドレスのうち1個がKimsukyと関連を持つことが判明した。
>Kimsukyは朝鮮人民軍偵察総局に属しており、これまでにも韓国の新型コロナウイルスワクチンを開発する製薬会社や国営の原子炉運営企業などを標的にしたことがある。
島根原発2号機 稼働は「総合的に判断」 丸山知事 18日の島根県議会で(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107uc19zo4otwuslqp9.html
>島根県 丸山達也知事:「住民が参加されます安全対策協議会や、原子力の専門家であります原子力安全顧問、関係自治体などの意見をよく伺ったうえで、総合的に判断していく。」
>島根県は2号機が「合格」となった場合、まず国から安全対策などについて意見を聞くことにしている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
BBR-MD5:CoPiPe-c386f75903526c5b48b435d05a48f135(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80788
[0.235339 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 21:58:25.918084ID:cuzN8vU50
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
魚の放射性物質も監視 原発処理水放出前後、環境省検討(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA188E50Y1A610C2000000/
>環境省は18日、東京電力福島第1原子力発電所でたまる処理水の海洋放出前後の海域監視強化を検討する専門家会議の初会合を開いた。
>同省は放射性物質の測定対象に、海水のほか魚や海藻といった海洋生物も検討する。
(中略)
>小泉進次郎環境相は「透明性、客観性、信頼性の高いモニタリングで福島県の復興につなげたい」と語った。
お魚や海藻を調べていて、何か不可解なものが見つかったらどうするんですかお?
( ^ω^)
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.2.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
志賀原発1号機直下に「活断層」 決め手は建設前のスケッチ('16.3.4 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201603/CK2016030402000120.html
>調査団の評価書案には今回、「解釈は(原発建設前に描かれた地層のスケッチなど)限られた情報に基づく」との文言が加わった。
>このスケッチが、「活断層」の判断の決め手になった。
>最も確実な証拠になる地層が原発の建設工事ではぎ取られ、過去の資料に頼るしかなかったためだ。
東電でも臨界事故隠しか 78年、福島第一3号機('07.3.22 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032201000889.html
>福島第一原発3号機(福島県)で1978年、定期検査中に制御棒5本が抜けて臨界事故が起きていた可能性が高いことが22日、東電と、メーカーである東芝の社内調査で分かった。
(中略)
> 79年と80年に同原発2、5号機でも制御棒1本ずつが抜けるトラブルがあったことも判明。
>東電によると、いずれも国に報告していなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-ca16134a597d359ed9814d4b3a87fb80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85153
[0.240635 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
魚の放射性物質も監視 原発処理水放出前後、環境省検討(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA188E50Y1A610C2000000/
>環境省は18日、東京電力福島第1原子力発電所でたまる処理水の海洋放出前後の海域監視強化を検討する専門家会議の初会合を開いた。
>同省は放射性物質の測定対象に、海水のほか魚や海藻といった海洋生物も検討する。
(中略)
>小泉進次郎環境相は「透明性、客観性、信頼性の高いモニタリングで福島県の復興につなげたい」と語った。
お魚や海藻を調べていて、何か不可解なものが見つかったらどうするんですかお?
( ^ω^)
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.2.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
志賀原発1号機直下に「活断層」 決め手は建設前のスケッチ('16.3.4 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201603/CK2016030402000120.html
>調査団の評価書案には今回、「解釈は(原発建設前に描かれた地層のスケッチなど)限られた情報に基づく」との文言が加わった。
>このスケッチが、「活断層」の判断の決め手になった。
>最も確実な証拠になる地層が原発の建設工事ではぎ取られ、過去の資料に頼るしかなかったためだ。
東電でも臨界事故隠しか 78年、福島第一3号機('07.3.22 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032201000889.html
>福島第一原発3号機(福島県)で1978年、定期検査中に制御棒5本が抜けて臨界事故が起きていた可能性が高いことが22日、東電と、メーカーである東芝の社内調査で分かった。
(中略)
> 79年と80年に同原発2、5号機でも制御棒1本ずつが抜けるトラブルがあったことも判明。
>東電によると、いずれも国に報告していなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-ca16134a597d359ed9814d4b3a87fb80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85153
[0.240635 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 23:31:33.352895ID:W4j0YM7c0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
感染拡大下、原燃がゴルフ大会 青森で、東京から参加も(共同通信)
https://nordot.app/778528877389004800?c=39546741839462401
>青森県で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあった5月中旬、国の核燃料サイクル政策の中核を担う日本原燃(同県六ケ所村)の幹部が、協力企業の社員などを六ケ所村に招き、数十人規模のゴルフ大会を開いていたことが18日、関係者への取材で分かった。
>緊急事態宣言が続いていた東京都から参加した協力企業役員もいた。
>原燃では1月以降、感染者の発生が続き、6月4日には構内の事務所でクラスターが生じたと青森県が認定。
東電・勝俣会長会見(6)「社長から辞意は出ていない」('11.3.30 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033017340043-n1.htm
>Q 事故当時、マスコミを引き連れて、中国へ訪問旅行に行っていたのか。旅費は東電持ちか。避難所に職員を出しているといっているが、南相馬市には東電から電話もないと聞くが
>勝俣会長「全額東電負担ではない。詳細はよく分からないが、たぶん、多めには出していると思う」
>Q マスコミと東電の癒着について
>「マスコミ幹部というのとは若干違う。OBの研究会、勉強会の方々。誰といったかはプライベートの問題なので」
福島第1原発:東電社長、地震当日は夫人同伴で奈良観光('11.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110528k0000m040139000c.html
>東日本大震災が発生した3月11日前後の清水正孝・東京電力社長の行動が27日、毎日新聞の取材で明らかになった。
>東電が説明していた「関西財界人との会合のための出張」とは異なり、奈良・平城宮跡や東大寺の修二会(しゅにえ)(お水取り)見物が主で、平日に夫人、秘書同伴という観光目的の色彩が極めて強く、業務に相当するような公式行事はなかった。
(中略)
>関西財界人との会合について、関電首脳は「清水社長に会っていない」と否定し、他の主要関西企業トップも清水社長との懇談を否定している。
石炭火力を異例の再稼働へ 九州電力、電力不足に対応(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6K5V6VP6KTIPE00V.html
>苅田新1号機は営業運転の開始から約20年経つ。発電効率で新型の発電所に見劣りするようになり、休止していた。
>再稼働すれば、電力需給が厳しい日に運転できるようになる。
総括原価方式の時は見境なく原発を作って爆発事故を起こし、総括原価方式がなくなれば停電をネタにゆすりを働くというわけですかお
まさにヤクザチンピラ・反社電力ですお
( ^ω^)
【原発の不都合な真実】料金制度が支えた原発建設−原発を造れば造るほど、電力会社は儲かるというからくり('12.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/hondana/futsugou/article/13.html
>総括原価方式とは、発電と送電にかかったすべての費用、つまり「必要とされた原価」に一定の事業報酬を加えて料金を設定する制度である。
(中略)
>電力会社の事業報酬は「レートベース方式」という手法で定められることになっている。
(中略)
>レートベースは「電力事業を行うのに必要な資産が持つ価値だ」と説明される。
(中略)
>同じ発電所を造るなら、巨大な資金を必要とする原発を建設した方が「レートベース」も大きくなる。
>さらに核燃料所有額までも「レートベース」に組み入れることができる原発は、火力発電所などを建設するよりも、事業報酬も大きくなるということになるのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-996acff6801be64b7fc829691bb921b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12880
[0.249896 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
感染拡大下、原燃がゴルフ大会 青森で、東京から参加も(共同通信)
https://nordot.app/778528877389004800?c=39546741839462401
>青森県で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあった5月中旬、国の核燃料サイクル政策の中核を担う日本原燃(同県六ケ所村)の幹部が、協力企業の社員などを六ケ所村に招き、数十人規模のゴルフ大会を開いていたことが18日、関係者への取材で分かった。
>緊急事態宣言が続いていた東京都から参加した協力企業役員もいた。
>原燃では1月以降、感染者の発生が続き、6月4日には構内の事務所でクラスターが生じたと青森県が認定。
東電・勝俣会長会見(6)「社長から辞意は出ていない」('11.3.30 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033017340043-n1.htm
>Q 事故当時、マスコミを引き連れて、中国へ訪問旅行に行っていたのか。旅費は東電持ちか。避難所に職員を出しているといっているが、南相馬市には東電から電話もないと聞くが
>勝俣会長「全額東電負担ではない。詳細はよく分からないが、たぶん、多めには出していると思う」
>Q マスコミと東電の癒着について
>「マスコミ幹部というのとは若干違う。OBの研究会、勉強会の方々。誰といったかはプライベートの問題なので」
福島第1原発:東電社長、地震当日は夫人同伴で奈良観光('11.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110528k0000m040139000c.html
>東日本大震災が発生した3月11日前後の清水正孝・東京電力社長の行動が27日、毎日新聞の取材で明らかになった。
>東電が説明していた「関西財界人との会合のための出張」とは異なり、奈良・平城宮跡や東大寺の修二会(しゅにえ)(お水取り)見物が主で、平日に夫人、秘書同伴という観光目的の色彩が極めて強く、業務に相当するような公式行事はなかった。
(中略)
>関西財界人との会合について、関電首脳は「清水社長に会っていない」と否定し、他の主要関西企業トップも清水社長との懇談を否定している。
石炭火力を異例の再稼働へ 九州電力、電力不足に対応(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6K5V6VP6KTIPE00V.html
>苅田新1号機は営業運転の開始から約20年経つ。発電効率で新型の発電所に見劣りするようになり、休止していた。
>再稼働すれば、電力需給が厳しい日に運転できるようになる。
総括原価方式の時は見境なく原発を作って爆発事故を起こし、総括原価方式がなくなれば停電をネタにゆすりを働くというわけですかお
まさにヤクザチンピラ・反社電力ですお
( ^ω^)
【原発の不都合な真実】料金制度が支えた原発建設−原発を造れば造るほど、電力会社は儲かるというからくり('12.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/hondana/futsugou/article/13.html
>総括原価方式とは、発電と送電にかかったすべての費用、つまり「必要とされた原価」に一定の事業報酬を加えて料金を設定する制度である。
(中略)
>電力会社の事業報酬は「レートベース方式」という手法で定められることになっている。
(中略)
>レートベースは「電力事業を行うのに必要な資産が持つ価値だ」と説明される。
(中略)
>同じ発電所を造るなら、巨大な資金を必要とする原発を建設した方が「レートベース」も大きくなる。
>さらに核燃料所有額までも「レートベース」に組み入れることができる原発は、火力発電所などを建設するよりも、事業報酬も大きくなるということになるのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-996acff6801be64b7fc829691bb921b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12880
[0.249896 sec.]
This is Original
2021/06/19(土) 00:13:05.347091ID:cBICp3VZ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>227,228,230,231,232,239
佐賀県で20代女性1人感染(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/756804/
>九州電力によると、クラスター(感染者集団)が発生した、玄海原発の工事に携わる「西日本プラント工業」(福岡市)の感染者5人は執務室や通勤車両が同じだったという。
>接触者の検査を進めており、玄海3、4号機の運転や同1、2号機の廃炉作業に影響はないとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-dfb8721dac0337c6553a8f950e34112e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25148
[0.223903 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>227,228,230,231,232,239
佐賀県で20代女性1人感染(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/756804/
>九州電力によると、クラスター(感染者集団)が発生した、玄海原発の工事に携わる「西日本プラント工業」(福岡市)の感染者5人は執務室や通勤車両が同じだったという。
>接触者の検査を進めており、玄海3、4号機の運転や同1、2号機の廃炉作業に影響はないとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-dfb8721dac0337c6553a8f950e34112e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25148
[0.223903 sec.]
This is Original
2021/06/19(土) 18:56:48.252542ID:jI/DoePv0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>240
坪倉先生の放射線教室 検査対象拡充、がん発見増(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210619-627816.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から発表された今回の原発事故に関する最新の報告書では(以下略)。
(中略)
>事故後に甲状腺がんが多く見つかっている理由の一つとして、受診後に病院で見つかる患者さんの人数に比べ、症状のあるなしにかかわらず、住民の方全体に広く精密に検査をする場合に見つかる患者さんの人数は増えてしまうことを指摘しています。
いつもの奴を貼っておきますお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
福島の小児甲状腺がん疑い含め183人〜2巡目で68人('16.12.27 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2083
>通常、甲状腺がんは女性の比率が高いが、男性比率が極めて高い結果となった。
>清水一雄委員がこの点について、ベラルーシの甲状腺医デミチク医師が「チェルノブイリの変化のひとつに男女比がある」と言及していたことに触れ、県立医大の見解を糺したが、甲状腺検査を担当している大津留晶氏は回答を控えた。
>また春日文子委員が再発状態や遠隔転移について質問したが、これについても、回答しなかった。
(中略)
>岡山大学大学院環境生命科学研究科の津田敏秀教授(中略)は、甲状腺がんの多発の原因について議論を避けている検討委員会を厳しく批判。
BBR-MD5:CoPiPe-3673c1482fdc3938728a20417f665b75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69406
[0.244861 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>240
坪倉先生の放射線教室 検査対象拡充、がん発見増(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210619-627816.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から発表された今回の原発事故に関する最新の報告書では(以下略)。
(中略)
>事故後に甲状腺がんが多く見つかっている理由の一つとして、受診後に病院で見つかる患者さんの人数に比べ、症状のあるなしにかかわらず、住民の方全体に広く精密に検査をする場合に見つかる患者さんの人数は増えてしまうことを指摘しています。
いつもの奴を貼っておきますお
( ^ω^)
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
福島の小児甲状腺がん疑い含め183人〜2巡目で68人('16.12.27 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2083
>通常、甲状腺がんは女性の比率が高いが、男性比率が極めて高い結果となった。
>清水一雄委員がこの点について、ベラルーシの甲状腺医デミチク医師が「チェルノブイリの変化のひとつに男女比がある」と言及していたことに触れ、県立医大の見解を糺したが、甲状腺検査を担当している大津留晶氏は回答を控えた。
>また春日文子委員が再発状態や遠隔転移について質問したが、これについても、回答しなかった。
(中略)
>岡山大学大学院環境生命科学研究科の津田敏秀教授(中略)は、甲状腺がんの多発の原因について議論を避けている検討委員会を厳しく批判。
BBR-MD5:CoPiPe-3673c1482fdc3938728a20417f665b75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69406
[0.244861 sec.]
This is Original
2021/06/19(土) 18:59:27.123629ID:5aLFcUMO0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
坪倉先生の放射線教室 検査対象拡充、がん発見増(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210619-627816.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から発表された今回の原発事故に関する最新の報告書では(以下略)。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、国連の委員会(UNSCEAR)が「無視でOK」とでも言いましたかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-259ccb611db2ee7f2b9d82a921204b9e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70277
[0.242242 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
坪倉先生の放射線教室 検査対象拡充、がん発見増(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210619-627816.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から発表された今回の原発事故に関する最新の報告書では(以下略)。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、国連の委員会(UNSCEAR)が「無視でOK」とでも言いましたかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-259ccb611db2ee7f2b9d82a921204b9e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70277
[0.242242 sec.]
This is Original
2021/06/19(土) 19:12:25.079974ID:HCXT+fjw0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【独自】福島いのちの電話への相談10年…件数は減っても悩みは深刻化(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111559
>福島県の社会福祉法人「福島いのちの電話」は、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から10年間に応じた相談状況をまとめた。
(中略)
> 11年度には1068件の相談があったが、20年度は計106件だった。
(中略)
>家族が離ればなれになったことや避難先での人間関係を巡る相談が増え、孤独や喪失感の訴えが目立つようになった。
>長期間にわたる地元や家族と離れての孤立や、先行きの不透明さで、自殺につながる懸念が強くなっているという。
【1人のOB】22兆払って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求('12.3.5 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html
>勝訴して賠償金が得られれば、原発事故の被害者救済に充てるよう東電に求める。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b4a3bfe5f05ceef0996008640b9070b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74142
[0.241794 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【独自】福島いのちの電話への相談10年…件数は減っても悩みは深刻化(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111559
>福島県の社会福祉法人「福島いのちの電話」は、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から10年間に応じた相談状況をまとめた。
(中略)
> 11年度には1068件の相談があったが、20年度は計106件だった。
(中略)
>家族が離ればなれになったことや避難先での人間関係を巡る相談が増え、孤独や喪失感の訴えが目立つようになった。
>長期間にわたる地元や家族と離れての孤立や、先行きの不透明さで、自殺につながる懸念が強くなっているという。
【1人のOB】22兆払って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求('12.3.5 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html
>勝訴して賠償金が得られれば、原発事故の被害者救済に充てるよう東電に求める。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b4a3bfe5f05ceef0996008640b9070b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74142
[0.241794 sec.]
This is Original
2021/06/19(土) 19:34:55.378515ID:Kh96OSzS0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
玄海原発耐震、九州電力主張認めず 原子力規制委員会、3、4号機再審査も(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/693666
>規制委員会は18日、九州電力玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)の耐震設計の目安となる揺れ(基準地震動)について、新規制基準改正に伴う新たな評価手法でも「変更の必要はない」とした九電の主張を退けた。
(中略)
>今後、規制委で正式に審議し、九電に結果を通知する。
>再審査になった場合、九電は3年以内に設置変更許可を受ける必要がある。
>審査次第では、追加の耐震工事が求められる可能性もある。
<東日本大震災10年 原発の傍らで>第3部・インタビュー どう考える「核のごみ」最終処分(上)
茨城県東海村前村長・村上達也さん(78) 地域全体の価値下げる(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/557227/
>「最終処分場は『ごみ捨て場』です。完成した時、そこに人は喜んで住むでしょうか。寿都町と神恵内村が文献調査に手を挙げたのは、町村に交付される最大20億円のカネが目的とも言われます。
>でもカネで魂を売る町村の評価が上がることはありません。その影響を思えば20億円なんてすぐ吹き飛びます。安易に入るカネは地域のプラスになりません」
「カネで魂を売る」という文学的な表現ではなく、具体的に「ヤクザ・チンピラの町になる」と教えてあげるほうが親切だと思いますお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20151122/CK2015112202000038.html
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さん(中略)は「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、
>公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-f1f0a79602afc413147742742e058f2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80750
[0.247188 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
玄海原発耐震、九州電力主張認めず 原子力規制委員会、3、4号機再審査も(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/693666
>規制委員会は18日、九州電力玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)の耐震設計の目安となる揺れ(基準地震動)について、新規制基準改正に伴う新たな評価手法でも「変更の必要はない」とした九電の主張を退けた。
(中略)
>今後、規制委で正式に審議し、九電に結果を通知する。
>再審査になった場合、九電は3年以内に設置変更許可を受ける必要がある。
>審査次第では、追加の耐震工事が求められる可能性もある。
<東日本大震災10年 原発の傍らで>第3部・インタビュー どう考える「核のごみ」最終処分(上)
茨城県東海村前村長・村上達也さん(78) 地域全体の価値下げる(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/557227/
>「最終処分場は『ごみ捨て場』です。完成した時、そこに人は喜んで住むでしょうか。寿都町と神恵内村が文献調査に手を挙げたのは、町村に交付される最大20億円のカネが目的とも言われます。
>でもカネで魂を売る町村の評価が上がることはありません。その影響を思えば20億円なんてすぐ吹き飛びます。安易に入るカネは地域のプラスになりません」
「カネで魂を売る」という文学的な表現ではなく、具体的に「ヤクザ・チンピラの町になる」と教えてあげるほうが親切だと思いますお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20151122/CK2015112202000038.html
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さん(中略)は「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、
>公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-f1f0a79602afc413147742742e058f2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80750
[0.247188 sec.]
This is Original
2021/06/19(土) 19:57:01.657490ID:6A0rg17a0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
むつ中間貯蔵・共用化構想/地元懸念解消へ努力 電事連会長(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/557068
>青森県むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社で共同利用する構想に関し、電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は18日のオンライン会見で「(地元の)懸念を解くための努力をしないといけない」と述べた。
>同日は電事連による地元説明から半年に当たり、池辺会長は、反発姿勢を崩さないむつ市が提示した懸念事項への回答について引き続き検討しているとした。
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
最終処分拒否条例を市民団体が署名開始/六ケ所(5月16日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-fca35ca36ee9e2664abc2687adb6767b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87580
[0.247228 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
むつ中間貯蔵・共用化構想/地元懸念解消へ努力 電事連会長(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/557068
>青森県むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社で共同利用する構想に関し、電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は18日のオンライン会見で「(地元の)懸念を解くための努力をしないといけない」と述べた。
>同日は電事連による地元説明から半年に当たり、池辺会長は、反発姿勢を崩さないむつ市が提示した懸念事項への回答について引き続き検討しているとした。
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
最終処分拒否条例を市民団体が署名開始/六ケ所(5月16日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-fca35ca36ee9e2664abc2687adb6767b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87580
[0.247228 sec.]
This is Original
2021/06/19(土) 20:34:42.715622ID:CwxJGBb50
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
塩崎元厚労相が引退表明 次期衆院選に出馬せず(共同通信)
https://nordot.app/778925171703349248?c=39546741839462401
>自民党の塩崎恭久元厚生労働相(70)は19日、松山市内で記者会見し、次期衆院選愛媛1区から出馬せず、引退する意向を表明した。
>「次世代へのバトンタッチが必要だ。地域や国のために、形がどうあれ貢献していきたい」と述べた。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は6日、米ワシントンD.C.(Washington D.C.)のシンクタンク「スティムソンセンター(Stimson Center)」で講演し、
>経済成長を果たすだけでなく、福島第1原子力発電所で起きた事故から「逃げない」姿勢を世界に示すことができるとして、福島県に国会を移転すべきだと主張した。
(中略)
>唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-1870f70d46ba4e85d97b99edb681e130(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98463
[0.241683 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
塩崎元厚労相が引退表明 次期衆院選に出馬せず(共同通信)
https://nordot.app/778925171703349248?c=39546741839462401
>自民党の塩崎恭久元厚生労働相(70)は19日、松山市内で記者会見し、次期衆院選愛媛1区から出馬せず、引退する意向を表明した。
>「次世代へのバトンタッチが必要だ。地域や国のために、形がどうあれ貢献していきたい」と述べた。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は6日、米ワシントンD.C.(Washington D.C.)のシンクタンク「スティムソンセンター(Stimson Center)」で講演し、
>経済成長を果たすだけでなく、福島第1原子力発電所で起きた事故から「逃げない」姿勢を世界に示すことができるとして、福島県に国会を移転すべきだと主張した。
(中略)
>唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-1870f70d46ba4e85d97b99edb681e130(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98463
[0.241683 sec.]
This is Original
2021/06/19(土) 20:50:00.821658ID:jKFWjsb10
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>291,292,293,296,302,303
BBR-MD5:CoPiPe-14cafc9f5f03994917b42e06e82fc176(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3072
[0.224040 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>291,292,293,296,302,303
BBR-MD5:CoPiPe-14cafc9f5f03994917b42e06e82fc176(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3072
[0.224040 sec.]
This is Original
2021/06/20(日) 20:48:40.551779ID:3YMwmfsg0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>291,292,293,296,302,303
【見えぬ廃炉 第二原発】県外搬出めど立たず 原子力政策行き詰まり 使用済み核燃料(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021062087627
>福島第二原発では廃炉着手六年後から毎年六百体をプールから乾式に移す。
>乾式貯蔵施設が満杯になるのは廃炉着手から十四年後になるが、その後の県外搬出について東電担当者は「決まっていない。乾式貯蔵施設の増設も含め、廃炉を進める中で検討する」と曖昧な言い回しに終始する。
>乾式貯蔵は一時しのぎの対策に過ぎず、「トイレなきマンション」と呼ばれる原子力発電の根本的な問題解決にはなっていないのが実情だ。
コロナ禍で原発住民訓練2割に 福井の40年超30キロ圏(共同通信)
https://nordot.app/779266419731660800?c=39546741839462401
>運転開始から40年を超えた関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)の30キロ圏にある福井、岐阜、滋賀、京都の4府県19市町のうち、
>新型コロナウイルス禍の中での原子力災害を想定した住民参加の避難訓練をしたのは約2割の4市町にとどまることが20日、共同通信のアンケートで分かった。
>自治体に策定が義務付けられている原子力災害時の「避難計画」を、新型コロナ禍に伴い見直したのは約半数の10市町だった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】
>@[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>A[副]@に同じ。「―拒否する」
いんちき
>[名]
>@ ばくちで、不正な手段によって相手の金品をだましとること。また、その人。いかさま。〔隠語輯覧(1915)〕
>A (形動) ほんものでない点、ごまかしている点、無責任で出まかせな点などのあるさま。また、そういう物事。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-54216bfc6f0ab9ebbbb543de0dc5676a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30934
[0.245546 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>291,292,293,296,302,303
【見えぬ廃炉 第二原発】県外搬出めど立たず 原子力政策行き詰まり 使用済み核燃料(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021062087627
>福島第二原発では廃炉着手六年後から毎年六百体をプールから乾式に移す。
>乾式貯蔵施設が満杯になるのは廃炉着手から十四年後になるが、その後の県外搬出について東電担当者は「決まっていない。乾式貯蔵施設の増設も含め、廃炉を進める中で検討する」と曖昧な言い回しに終始する。
>乾式貯蔵は一時しのぎの対策に過ぎず、「トイレなきマンション」と呼ばれる原子力発電の根本的な問題解決にはなっていないのが実情だ。
コロナ禍で原発住民訓練2割に 福井の40年超30キロ圏(共同通信)
https://nordot.app/779266419731660800?c=39546741839462401
>運転開始から40年を超えた関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)と高浜原発1、2号機(同県高浜町)の30キロ圏にある福井、岐阜、滋賀、京都の4府県19市町のうち、
>新型コロナウイルス禍の中での原子力災害を想定した住民参加の避難訓練をしたのは約2割の4市町にとどまることが20日、共同通信のアンケートで分かった。
>自治体に策定が義務付けられている原子力災害時の「避難計画」を、新型コロナ禍に伴い見直したのは約半数の10市町だった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】
>@[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>A[副]@に同じ。「―拒否する」
いんちき
>[名]
>@ ばくちで、不正な手段によって相手の金品をだましとること。また、その人。いかさま。〔隠語輯覧(1915)〕
>A (形動) ほんものでない点、ごまかしている点、無責任で出まかせな点などのあるさま。また、そういう物事。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-54216bfc6f0ab9ebbbb543de0dc5676a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30934
[0.245546 sec.]
This is Original
2021/06/20(日) 22:02:26.897503ID:goKQqeSn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
むつ中間貯蔵施設、宙に浮く共用構想(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/557434
>青森県むつ市に立地するリサイクル燃料貯蔵(RFS)の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社で共同利用したい−。
>大手電力でつくる電気事業連合会が昨年12月に共用構想を公表してから半年が過ぎた。
>この間、電事連が検討着手の大前提としていた「地元理解」に向けた具体的な動きはなく、構想は宙に浮いたままだ。
(・∀・)?
虚構の環:第2部・政策誘導/2 視察後温泉、金券5万円…意見変えた委員('13.4.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130418ddm002040114000c.html
>電力による工作は、経産省内部で「注射」と呼ばれる。
(中略)
>「東電はえげつないことをやっている。その一環で学者の私にアプローチしてきた。東電が福島(の原発誘致)に出したカネに比べれば微々たるもの」と話した。
北海道・寿都の核のごみ問題 「まずは勉強、それを止めるのはおかしい」 片岡町長インタビュー('20.9.6 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/040/068000c
>町では以前から町営の風力発電所を持ち、エネルギー政策について経済産業省などと議論している。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>「儲け方は……いろんなやり方がある。地域ごと、組織ごと、食い込む方法は違うだろう。
>組織のてっぺんたちは、自分の勢力範囲に原発が建設されるだけで、黙っていても金が入るようになっている。よくいう近隣対策費。名目なんてどうでもいい。それをしなきゃ、まともに話なんて進むわけない。
>なにをするって? 決まってるだろ。邪魔するのさ。右翼を使ってもいいし、末端の若い衆を暴れさせてもいい。すんなり金は落ちるね。会社のほうでも織り込み済みの経費なんだろう。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-86433f6cc94590e721d3d517729f0987(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53273
[0.238402 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
むつ中間貯蔵施設、宙に浮く共用構想(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/557434
>青森県むつ市に立地するリサイクル燃料貯蔵(RFS)の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社で共同利用したい−。
>大手電力でつくる電気事業連合会が昨年12月に共用構想を公表してから半年が過ぎた。
>この間、電事連が検討着手の大前提としていた「地元理解」に向けた具体的な動きはなく、構想は宙に浮いたままだ。
(・∀・)?
虚構の環:第2部・政策誘導/2 視察後温泉、金券5万円…意見変えた委員('13.4.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130418ddm002040114000c.html
>電力による工作は、経産省内部で「注射」と呼ばれる。
(中略)
>「東電はえげつないことをやっている。その一環で学者の私にアプローチしてきた。東電が福島(の原発誘致)に出したカネに比べれば微々たるもの」と話した。
北海道・寿都の核のごみ問題 「まずは勉強、それを止めるのはおかしい」 片岡町長インタビュー('20.9.6 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/040/068000c
>町では以前から町営の風力発電所を持ち、エネルギー政策について経済産業省などと議論している。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>「儲け方は……いろんなやり方がある。地域ごと、組織ごと、食い込む方法は違うだろう。
>組織のてっぺんたちは、自分の勢力範囲に原発が建設されるだけで、黙っていても金が入るようになっている。よくいう近隣対策費。名目なんてどうでもいい。それをしなきゃ、まともに話なんて進むわけない。
>なにをするって? 決まってるだろ。邪魔するのさ。右翼を使ってもいいし、末端の若い衆を暴れさせてもいい。すんなり金は落ちるね。会社のほうでも織り込み済みの経費なんだろう。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-86433f6cc94590e721d3d517729f0987(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53273
[0.238402 sec.]
This is Original
543†Mango Mangüé ⭐ (オッペケ Sr3b-K/mQ)
2021/06/21(月) 08:56:06.092717ID:MB/JHXS9r てす
BBR-MD5:CoPiPe-2741a55c32411790a50ea95d25653dab(-69470)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49854
[0.218353 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623101133/
BBR-MD5:CoPiPe-2741a55c32411790a50ea95d25653dab(-69470)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49854
[0.218353 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623101133/
2021/06/21(月) 20:01:09.383037ID:EwWdZuGQ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>364,369
今夏の電力需給、改善見通し 原発再稼働、火力復旧で(共同通信)
https://nordot.app/779617608738979840?c=39546741839462401
> 21日、電力広域的運営推進機関(広域機関)への取材で分かった。
>原発の再稼働や、トラブルで停止していた火力発電所の復旧で、電力供給の余力を示す「供給予備率」が各地域で増加した。
(中略)
>8月は東北電力と東京電力の管内を除く各地域で6%以上を確保できる見込みとなった。
>東北電と東電管内は3.9%で引き続き警戒が必要な水準となる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 供給不足で危機演出
フ /ヽ ヽ_//
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>『じゃあいいよ、電気は売ってやらない。電気停めますよ』そう居直られたらぐうの音もでない。
>俺たちから言わせれば、ヤクザのやり口と一緒だよ。暴力で脅すか、他の手段で威圧するか、それだけの違いだ」
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-8c0bcae3ae0e3dc77d91f0ea2c527d44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47178
[0.240562 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>364,369
今夏の電力需給、改善見通し 原発再稼働、火力復旧で(共同通信)
https://nordot.app/779617608738979840?c=39546741839462401
> 21日、電力広域的運営推進機関(広域機関)への取材で分かった。
>原発の再稼働や、トラブルで停止していた火力発電所の復旧で、電力供給の余力を示す「供給予備率」が各地域で増加した。
(中略)
>8月は東北電力と東京電力の管内を除く各地域で6%以上を確保できる見込みとなった。
>東北電と東電管内は3.9%で引き続き警戒が必要な水準となる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 供給不足で危機演出
フ /ヽ ヽ_//
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.29 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>『じゃあいいよ、電気は売ってやらない。電気停めますよ』そう居直られたらぐうの音もでない。
>俺たちから言わせれば、ヤクザのやり口と一緒だよ。暴力で脅すか、他の手段で威圧するか、それだけの違いだ」
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-8c0bcae3ae0e3dc77d91f0ea2c527d44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47178
[0.240562 sec.]
This is Original
2021/06/21(月) 20:23:09.219248ID:BiH32qu30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
『運転開始40年超』美浜原発3号機の運転差し止め仮処分を福井県の住民らが申し立て(毎日放送)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210621/GE00038879.shtml
>福井県の住民ら9人は「美浜原発3号機は老朽化のリスクに加え、敷地内には多数の活断層があり、事故が起きた際の避難計画にも不備がある」として、6月21日に運転差し止めの仮処分を大阪地裁に申し立てました。
>(河合弘之弁護士)
>「僕たちが黙っていたら電力会社はシメシメと、みんな漫然と次々と40年超えでやっていく訳ですよ」
【見えぬ廃炉 第二原発(下)】放射性廃棄物 処分方針 道筋付かず 廃炉の最終形不透明(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021062187683
>廃炉に伴う放射性廃棄物の処分事業者は現時点で国内に存在しないため、処分のめどが立っていないのが現状だ。
(中略)
>国内全体を見渡せば、廃炉が決まった国内の商業原発のうち、事故があった東電福島第一原発の六基を除く十八基で計十六万トンを超える放射性廃棄物が発生する見通し。
>だが、処分方法や埋設先は不透明なままだ。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
“極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸('17.5.6 Litera)
http://lite-★ra.com/2017/05/post-3135.html
>素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。
>白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。
(中略)
>登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
三井不動産、東京ドーム買収へ 読売と提携、一帯の再整備目指す('20.11.27 共同通信)
https://this.kiji.is/704971876657988705?c=39546741839462401
>三井不動産は27日、球場やホテルなどを運営する東京ドームに対し、TOBを実施し、完全子会社化すると発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-7aecfe39b83aa9367b2a6dbb59ac7021(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53533
[0.239927 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
『運転開始40年超』美浜原発3号機の運転差し止め仮処分を福井県の住民らが申し立て(毎日放送)
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210621/GE00038879.shtml
>福井県の住民ら9人は「美浜原発3号機は老朽化のリスクに加え、敷地内には多数の活断層があり、事故が起きた際の避難計画にも不備がある」として、6月21日に運転差し止めの仮処分を大阪地裁に申し立てました。
>(河合弘之弁護士)
>「僕たちが黙っていたら電力会社はシメシメと、みんな漫然と次々と40年超えでやっていく訳ですよ」
【見えぬ廃炉 第二原発(下)】放射性廃棄物 処分方針 道筋付かず 廃炉の最終形不透明(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021062187683
>廃炉に伴う放射性廃棄物の処分事業者は現時点で国内に存在しないため、処分のめどが立っていないのが現状だ。
(中略)
>国内全体を見渡せば、廃炉が決まった国内の商業原発のうち、事故があった東電福島第一原発の六基を除く十八基で計十六万トンを超える放射性廃棄物が発生する見通し。
>だが、処分方法や埋設先は不透明なままだ。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
“極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520uの豪邸('17.5.6 Litera)
http://lite-★ra.com/2017/05/post-3135.html
>素盞嗚尊(すさのおのみこと)などを御祭神とする有名な神社だが、そんなH神社の木々茂る東側入り口から境内に入ると、社殿の方へと向かう道脇に、衝立で囲われた一軒家がある。
>白を基調とした外観の巨大な鉄筋コンクリート造の建物。
(中略)
>登記簿によれば、地上2階地下1階、総床面積約520平方メートルに及ぶ、個人の邸宅とは思えないような超のつく豪邸。
三井不動産、東京ドーム買収へ 読売と提携、一帯の再整備目指す('20.11.27 共同通信)
https://this.kiji.is/704971876657988705?c=39546741839462401
>三井不動産は27日、球場やホテルなどを運営する東京ドームに対し、TOBを実施し、完全子会社化すると発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-7aecfe39b83aa9367b2a6dbb59ac7021(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53533
[0.239927 sec.]
This is Original
2021/06/21(月) 20:47:14.044589ID:0DpP0Yuj0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
島根原発2号機が事実上の新基準「適合」へ 原子力規制委が23日に審査書案を議論(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111890
>規制委員会は23日午前の定例会合で、中国電力島根原発2号機(松江市)の事故対策が新規制基準に適合するとした「審査書案」について議論する。審査書案が了承されれば、事実上の新基準「適合」となる。
(中略)
> 30キロ圏内には、約46万人が暮らしている。
(中略)
>島根原発を巡っては、周辺住民が運転差し止めを求めた訴訟が広島高裁松江支部に係属中。
>松江地裁では、建設中の3号機の設置認可取り消しを求めた訴訟も続いている。
福井の新産業育成検討、国や関電など 原発依存低減へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA216T10R20C21A6000000/
>経済産業省は21日、原子力発電所8基(廃炉除く)が立地する福井県で、原発依存低減に向けた新産業を地元自治体と検討する会議を開いた。
>地元自治体や国、関西電力などの事業者が参加する作業部会を設け、今秋をめどに基本方針の素案をまとめる。
>最長60年とされる原発運転期間の終了後を見据えて、再生可能エネルギーなど地域経済を支える新産業の育成をめざす。
北海道・寿都の核のごみ問題 「まずは勉強、それを止めるのはおかしい」 片岡町長インタビュー('20.9.6 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/040/068000c
>町では以前から町営の風力発電所を持ち、エネルギー政策について経済産業省などと議論している。
>その中で最終処分場の話も出ていた(以下略)。
東京 市民目線で脱原発、100回節目 「声上げ続ける」 武蔵野で27日デモ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111798
>参加者減少や高齢化など「終了」の危機に直面するたびに「規模は小さくてもいい。声を上げ続けよう」と乗り越え、コロナ禍での緊急事態宣言期間を除き、ほぼ月に一度の歩みを重ねてきた。
(中略)
>デモは毎回、市内にある吉祥寺、三鷹、武蔵境の三駅に近い公園などを集合場所に選ぶ。
>始めた当初は不慣れだった市役所への公園使用許可や警察への届け出にもすっかり慣れた。
(中略)
>中心メンバーの一人で主婦の砂川直美さん(67)は「『デモをやって何になるの』と言われるが、主張をすることが社会を変えていく一歩と考え、続けてきた」と語る。
>フリーランスの五郎丸聖子さん(49)は「デモをしたからといって原発再稼働を止められたわけではない。でも、黙ってしまうのは現状を認めること。『仕方ない』と諦めたくない」と言葉に力を込めた。
あっしはやりてえことをやるだけの、手前勝手な野郎でござんす
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-3af07d5115f8ff04d041652c96a2cdee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60717
[0.241687 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
島根原発2号機が事実上の新基準「適合」へ 原子力規制委が23日に審査書案を議論(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111890
>規制委員会は23日午前の定例会合で、中国電力島根原発2号機(松江市)の事故対策が新規制基準に適合するとした「審査書案」について議論する。審査書案が了承されれば、事実上の新基準「適合」となる。
(中略)
> 30キロ圏内には、約46万人が暮らしている。
(中略)
>島根原発を巡っては、周辺住民が運転差し止めを求めた訴訟が広島高裁松江支部に係属中。
>松江地裁では、建設中の3号機の設置認可取り消しを求めた訴訟も続いている。
福井の新産業育成検討、国や関電など 原発依存低減へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA216T10R20C21A6000000/
>経済産業省は21日、原子力発電所8基(廃炉除く)が立地する福井県で、原発依存低減に向けた新産業を地元自治体と検討する会議を開いた。
>地元自治体や国、関西電力などの事業者が参加する作業部会を設け、今秋をめどに基本方針の素案をまとめる。
>最長60年とされる原発運転期間の終了後を見据えて、再生可能エネルギーなど地域経済を支える新産業の育成をめざす。
北海道・寿都の核のごみ問題 「まずは勉強、それを止めるのはおかしい」 片岡町長インタビュー('20.9.6 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/040/068000c
>町では以前から町営の風力発電所を持ち、エネルギー政策について経済産業省などと議論している。
>その中で最終処分場の話も出ていた(以下略)。
東京 市民目線で脱原発、100回節目 「声上げ続ける」 武蔵野で27日デモ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111798
>参加者減少や高齢化など「終了」の危機に直面するたびに「規模は小さくてもいい。声を上げ続けよう」と乗り越え、コロナ禍での緊急事態宣言期間を除き、ほぼ月に一度の歩みを重ねてきた。
(中略)
>デモは毎回、市内にある吉祥寺、三鷹、武蔵境の三駅に近い公園などを集合場所に選ぶ。
>始めた当初は不慣れだった市役所への公園使用許可や警察への届け出にもすっかり慣れた。
(中略)
>中心メンバーの一人で主婦の砂川直美さん(67)は「『デモをやって何になるの』と言われるが、主張をすることが社会を変えていく一歩と考え、続けてきた」と語る。
>フリーランスの五郎丸聖子さん(49)は「デモをしたからといって原発再稼働を止められたわけではない。でも、黙ってしまうのは現状を認めること。『仕方ない』と諦めたくない」と言葉に力を込めた。
あっしはやりてえことをやるだけの、手前勝手な野郎でござんす
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-3af07d5115f8ff04d041652c96a2cdee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60717
[0.241687 sec.]
This is Original
2021/06/21(月) 21:06:04.314489ID:5AEC73/g0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
経済界は「原発推し」かと… 能條桃子さんも驚いた(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6P53DMP6FULFA00B.html
>国内の主要企業100社を対象に毎年2回実施している朝日新聞のアンケートで(以下略)。
(中略)
>――脱炭素に向けて重視する電源(二つまで)を聞くと、83社が「再生可能エネルギー」をあげ、「原発」は計11社。
>原発の「新設・建て替え」を選んだのは2社だけです。複数回答可でこの結果は、担当者としても驚きでした。
>「全く同感です。エネルギー政策を議論する政府の有識者会議などで出てくる経済界の意見は『原発推進』が多く、私も『経済界は原発推しなのかな』と思っていました。
>実際には原発に利権がある一部企業が『必要だ』と言っているだけなのかもしれません。
「重視する電源(二つまで)」なので、「三つ目は原発だもんね」「うそは言ってない(キリッ」かもしれませんお
また「しょせんアンケートなので、事実と異なることを書いても罰則がない」という点が関係あるかもしれないと思いますお
( ^ω^)
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、
>玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
鉄連会長「電源構成、原子力最大限活用を」(5月28日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ289Z20Y1A520C2000000/
>日本鉄鋼連盟(鉄連)の橋本英二会長(日本製鉄社長)は28日記者会見し、政府が2050年に目標を掲げるカーボンニュートラル政策について、「安全が確認された原子力発電設備などを最大限活用する必要がある」と述べた。
>現在検討中のエネルギー基本計画を念頭に、電力の安定供給やコストダウンの観点から、改めて原子力の必要性を訴えた。
「原発再稼働、建て替え急務」 日商が経産省に意見書(5月21日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA203XM0Q1A520C2000000/
>日本商工会議所は20日、エネルギー政策について「原子力発電所の早期再稼働や建て替えを進めることが急務」として脱炭素電源の原発を活用すべきだとする意見書を経済産業省に提出した。
(中略)
>日本商工会議所の広瀬道明特別顧問(東京ガス会長)が経産省の保坂伸資源エネルギー庁長官と面会し提出。
>広瀬氏は「中小企業から電力の安定性と経済性について懸念が出ている」と伝えた。
奥田氏「東電会長、商品売る会社からは難しい」('12.4.2 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC02014_S2A400C1EE2000/
>国際協力銀行(JBIC)の総裁に1日就任した元経団連会長で前トヨタ自動車相談役の奥田碩氏は2日の就任記者会見で、人選が難航する東京電力の次期会長人事について「一般に商品を売る会社の出身者は適切でない」と指摘した。
>東電に対する批判が出身企業に波及し、商品の売れ行きが鈍る恐れがあるとの認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-82defea29a141662f1dafc02d47edbcf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66300
[0.250895 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
経済界は「原発推し」かと… 能條桃子さんも驚いた(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6P53DMP6FULFA00B.html
>国内の主要企業100社を対象に毎年2回実施している朝日新聞のアンケートで(以下略)。
(中略)
>――脱炭素に向けて重視する電源(二つまで)を聞くと、83社が「再生可能エネルギー」をあげ、「原発」は計11社。
>原発の「新設・建て替え」を選んだのは2社だけです。複数回答可でこの結果は、担当者としても驚きでした。
>「全く同感です。エネルギー政策を議論する政府の有識者会議などで出てくる経済界の意見は『原発推進』が多く、私も『経済界は原発推しなのかな』と思っていました。
>実際には原発に利権がある一部企業が『必要だ』と言っているだけなのかもしれません。
「重視する電源(二つまで)」なので、「三つ目は原発だもんね」「うそは言ってない(キリッ」かもしれませんお
また「しょせんアンケートなので、事実と異なることを書いても罰則がない」という点が関係あるかもしれないと思いますお
( ^ω^)
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、
>玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
鉄連会長「電源構成、原子力最大限活用を」(5月28日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ289Z20Y1A520C2000000/
>日本鉄鋼連盟(鉄連)の橋本英二会長(日本製鉄社長)は28日記者会見し、政府が2050年に目標を掲げるカーボンニュートラル政策について、「安全が確認された原子力発電設備などを最大限活用する必要がある」と述べた。
>現在検討中のエネルギー基本計画を念頭に、電力の安定供給やコストダウンの観点から、改めて原子力の必要性を訴えた。
「原発再稼働、建て替え急務」 日商が経産省に意見書(5月21日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA203XM0Q1A520C2000000/
>日本商工会議所は20日、エネルギー政策について「原子力発電所の早期再稼働や建て替えを進めることが急務」として脱炭素電源の原発を活用すべきだとする意見書を経済産業省に提出した。
(中略)
>日本商工会議所の広瀬道明特別顧問(東京ガス会長)が経産省の保坂伸資源エネルギー庁長官と面会し提出。
>広瀬氏は「中小企業から電力の安定性と経済性について懸念が出ている」と伝えた。
奥田氏「東電会長、商品売る会社からは難しい」('12.4.2 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC02014_S2A400C1EE2000/
>国際協力銀行(JBIC)の総裁に1日就任した元経団連会長で前トヨタ自動車相談役の奥田碩氏は2日の就任記者会見で、人選が難航する東京電力の次期会長人事について「一般に商品を売る会社の出身者は適切でない」と指摘した。
>東電に対する批判が出身企業に波及し、商品の売れ行きが鈍る恐れがあるとの認識を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-82defea29a141662f1dafc02d47edbcf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66300
[0.250895 sec.]
This is Original
2021/06/21(月) 22:18:57.965367ID:CiHVWB4m0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
イランのブシェール原発、故障で一時停止 送電網から切り離し(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352693
>イラン原子力庁は20日夜、南部ブシェール(Bushehr)にある原子力発電所が「技術的な故障」のため稼働を一時停止していると発表した。
>原子力庁はウェブサイトで「ブシェール原発における故障発生を受けてエネルギー省へ1日前に通知があり、同原発は稼働を一時停止して送電網から切り離された」と明らかにした。
福島第一の1週間 高線量汚泥の保管容器31基が寿命、8月から交換(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1788
>東京電力は、福島第一原発で汚染水を浄化処理した後に出る放射性物質を濃縮した汚泥の保管容器31基が、放射線で劣化が進んでいるとして、8月から1週間に2基のペースで新しい容器に交換する。
>多核種除去設備(ALPS)の処理で発生した高線量汚泥は、ポリエチレン製の容器(HIC、容量約2.6立方メートル)に入れ、コンクリート製の箱で保管している。
(中略)
>東電はこれまで、2025年以降に17基の容器の吸収線量が劣化の目安を超えるとしていた。
>しかし、原子力規制委員会は汚泥が底部に沈み高密度になっている影響を踏まえれば、既に31基が目安を超え、2年以内にさらに56基が漏れ出るリスクが高い劣化状態になると指摘。
JR東海「懸念解消努める」 リニア新幹線工事巡り(6月20日 共同通信)
https://nordot.app/779332606829641728?c=39546741839462401
>JR東海は20日、静岡県知事選で4選を果たした川勝平太氏が反対しているリニア中央新幹線の建設工事に関し「知事選へのコメントは控える。引き続き大井川流域の皆さまの懸念解消に努める」との談話を出した。
>川勝氏はトンネル掘削による大井川の流量減少を懸念し、リニアの静岡工区着手を今も認めていない。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
大井川とリニア どうなる「水の恵み」、流域の歴史・歩み・思い('19.9.1 静岡新聞:リンク切れ)
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/674793.html
>男性は「条件が提示され、交渉の余地はなかった。事前に補償のルールを決めていれば対応が違っていたはずだ」と悔やむ。
(中略)
>「補償の決めごとなしに工事をすべきでない」と粟ケ岳の苦い教訓が生かされるよう願う。
(中略)
>松井三郎掛川市長は「水量、水質に影響が出た場合の補償の確約がなければ工事は認められない」と、地元の立場を強く訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-86b47ebb3f7b754597e622e190bf6255(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87379
[0.246050 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
イランのブシェール原発、故障で一時停止 送電網から切り離し(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352693
>イラン原子力庁は20日夜、南部ブシェール(Bushehr)にある原子力発電所が「技術的な故障」のため稼働を一時停止していると発表した。
>原子力庁はウェブサイトで「ブシェール原発における故障発生を受けてエネルギー省へ1日前に通知があり、同原発は稼働を一時停止して送電網から切り離された」と明らかにした。
福島第一の1週間 高線量汚泥の保管容器31基が寿命、8月から交換(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1788
>東京電力は、福島第一原発で汚染水を浄化処理した後に出る放射性物質を濃縮した汚泥の保管容器31基が、放射線で劣化が進んでいるとして、8月から1週間に2基のペースで新しい容器に交換する。
>多核種除去設備(ALPS)の処理で発生した高線量汚泥は、ポリエチレン製の容器(HIC、容量約2.6立方メートル)に入れ、コンクリート製の箱で保管している。
(中略)
>東電はこれまで、2025年以降に17基の容器の吸収線量が劣化の目安を超えるとしていた。
>しかし、原子力規制委員会は汚泥が底部に沈み高密度になっている影響を踏まえれば、既に31基が目安を超え、2年以内にさらに56基が漏れ出るリスクが高い劣化状態になると指摘。
JR東海「懸念解消努める」 リニア新幹線工事巡り(6月20日 共同通信)
https://nordot.app/779332606829641728?c=39546741839462401
>JR東海は20日、静岡県知事選で4選を果たした川勝平太氏が反対しているリニア中央新幹線の建設工事に関し「知事選へのコメントは控える。引き続き大井川流域の皆さまの懸念解消に努める」との談話を出した。
>川勝氏はトンネル掘削による大井川の流量減少を懸念し、リニアの静岡工区着手を今も認めていない。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
大井川とリニア どうなる「水の恵み」、流域の歴史・歩み・思い('19.9.1 静岡新聞:リンク切れ)
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/674793.html
>男性は「条件が提示され、交渉の余地はなかった。事前に補償のルールを決めていれば対応が違っていたはずだ」と悔やむ。
(中略)
>「補償の決めごとなしに工事をすべきでない」と粟ケ岳の苦い教訓が生かされるよう願う。
(中略)
>松井三郎掛川市長は「水量、水質に影響が出た場合の補償の確約がなければ工事は認められない」と、地元の立場を強く訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-86b47ebb3f7b754597e622e190bf6255(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87379
[0.246050 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 20:32:23.095293ID:+4Ssu3uP0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>人間の死亡率は100%。死ななかった人は一人もいません。
(中略)
>私は、心臓発作などで、ある日突然死ぬのは、ゴメンです。(中略)やはり、人生を整理し、」と締めくくる時間がほしいです。
(中略)
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
(中略)
>日本人男性の3人に2人が、がんになる時代ですから、「がんになることを前提にした人生設計が必要」などと発言してきました。
(中略)
>私もそうですが、がんになって人生が深まった、生きることのすばらしさがやっと分かった、がんになって良かったという患者さんは少なくありません。
>やはり、「がんで死にたい」、と心の底から思います。
「がん死」を賛美し始めましたかお
滅多なことを言うものではありませんお
( ^ω^)
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
白血病になった元原発作業員 「労災認定されても被曝との因果関係は証明されない」…怒りの訴訟(4月22日 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2021042000023.html?page=1
>「東電が作業員に向けたお知らせで、『福島第一で作業をして白血病になった作業員が労災認定を受けたが、厚生労働省は科学的に被ばくと健康被害との因果関係が証明されたのではないとの考え方を示している』との内容を載せていました。
>それを読み、怒りが込み上げてきました。(以下略)」
吉田元所長死去:原発立国の光と影を背負い('13.7.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130710k0000m040065000c.html
>「事故の記録を書こうと思っているが、なかなか筆が進まないんだ」。吉田さんは昨年、友人の医師にこう打ち明けた。
>回想録を出版し、印税を被災者への寄付に充てようと考えていた。しかし食道がんの治療で体調が安定せず、執筆は中断しがちだったという。
(中略)
>「事故の経過を最もよく知る人物」(政府事故調関係者)と言われながらも、真相を語り尽くさないまま生涯を終えた。
>東電広報部は「遺書や事故に関する手記があるかどうかは確認していない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-75ef00f7580e8a21945c5e826480ae27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88642
[0.250485 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>人間の死亡率は100%。死ななかった人は一人もいません。
(中略)
>私は、心臓発作などで、ある日突然死ぬのは、ゴメンです。(中略)やはり、人生を整理し、」と締めくくる時間がほしいです。
(中略)
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
(中略)
>日本人男性の3人に2人が、がんになる時代ですから、「がんになることを前提にした人生設計が必要」などと発言してきました。
(中略)
>私もそうですが、がんになって人生が深まった、生きることのすばらしさがやっと分かった、がんになって良かったという患者さんは少なくありません。
>やはり、「がんで死にたい」、と心の底から思います。
「がん死」を賛美し始めましたかお
滅多なことを言うものではありませんお
( ^ω^)
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
白血病になった元原発作業員 「労災認定されても被曝との因果関係は証明されない」…怒りの訴訟(4月22日 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2021042000023.html?page=1
>「東電が作業員に向けたお知らせで、『福島第一で作業をして白血病になった作業員が労災認定を受けたが、厚生労働省は科学的に被ばくと健康被害との因果関係が証明されたのではないとの考え方を示している』との内容を載せていました。
>それを読み、怒りが込み上げてきました。(以下略)」
吉田元所長死去:原発立国の光と影を背負い('13.7.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130710k0000m040065000c.html
>「事故の記録を書こうと思っているが、なかなか筆が進まないんだ」。吉田さんは昨年、友人の医師にこう打ち明けた。
>回想録を出版し、印税を被災者への寄付に充てようと考えていた。しかし食道がんの治療で体調が安定せず、執筆は中断しがちだったという。
(中略)
>「事故の経過を最もよく知る人物」(政府事故調関係者)と言われながらも、真相を語り尽くさないまま生涯を終えた。
>東電広報部は「遺書や事故に関する手記があるかどうかは確認していない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-75ef00f7580e8a21945c5e826480ae27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88642
[0.250485 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 20:39:24.904084ID:ZJNVYZAs0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電EPに業務停止命令へ 電話勧誘問題で消費者庁(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q65P4P6QUTIL03S.html
>電気やガスの料金が必ず安くなるかのように、うその説明をして電話勧誘をしていたとして、消費者庁が東京電力エナジーパートナー(EP)に対して、特定商取引法違反(不実告知など)で、業務の一部停止命令を出す方針を通知したことが22日、わかった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-03d10b721e31f472f676d32e2db7c075(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90711
[0.243976 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電EPに業務停止命令へ 電話勧誘問題で消費者庁(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q65P4P6QUTIL03S.html
>電気やガスの料金が必ず安くなるかのように、うその説明をして電話勧誘をしていたとして、消費者庁が東京電力エナジーパートナー(EP)に対して、特定商取引法違反(不実告知など)で、業務の一部停止命令を出す方針を通知したことが22日、わかった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-03d10b721e31f472f676d32e2db7c075(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90711
[0.243976 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 20:48:16.921396ID:X07LROKw0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜原発3号機、23日に再稼働 関電、国内初の40年超運転(共同通信)
https://nordot.app/779999768193433600?c=39546741839462401
>関西電力は22日、運転開始から40年を超えた美浜原発3号機(福井県美浜町)を23日に再稼働させると発表した。
>東京電力福島第1原発事故後、原発の運転期間を「原則40年、最長で延長20年」と定めたルール下で初となる。
>原発に義務付けられたテロ対策施設が設置期限までに完成せず、10月23日に再び停止させるとも明らかにした。
海洋放出の賠償枠組み 夏ごろ提示 東電、福島県に説明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210621khn000035.html
>処理水の海洋放出に伴う風評被害対策に関し、小早川智明社長は21日、損害賠償の枠組みを夏ごろに示す考えを明らかにした。
(中略)
>福島県内の自治体や関係団体でつくる県原子力損害対策協議会からの要望の場で説明した。
(中略)
>海洋放出前でも風評被害が出た場合には、賠償の対象とする意向も表明した。
「『風評被害が出た場合は』としか言ってない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-32e22c4f1607a9fa698b821b3adb5520(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93371
[0.243664 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜原発3号機、23日に再稼働 関電、国内初の40年超運転(共同通信)
https://nordot.app/779999768193433600?c=39546741839462401
>関西電力は22日、運転開始から40年を超えた美浜原発3号機(福井県美浜町)を23日に再稼働させると発表した。
>東京電力福島第1原発事故後、原発の運転期間を「原則40年、最長で延長20年」と定めたルール下で初となる。
>原発に義務付けられたテロ対策施設が設置期限までに完成せず、10月23日に再び停止させるとも明らかにした。
海洋放出の賠償枠組み 夏ごろ提示 東電、福島県に説明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210621khn000035.html
>処理水の海洋放出に伴う風評被害対策に関し、小早川智明社長は21日、損害賠償の枠組みを夏ごろに示す考えを明らかにした。
(中略)
>福島県内の自治体や関係団体でつくる県原子力損害対策協議会からの要望の場で説明した。
(中略)
>海洋放出前でも風評被害が出た場合には、賠償の対象とする意向も表明した。
「『風評被害が出た場合は』としか言ってない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-32e22c4f1607a9fa698b821b3adb5520(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93371
[0.243664 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 21:02:28.806566ID:Po5DVbBG0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
大繁殖のアライグマ、双葉で駆除難航 空き家すみかに子育て(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210621khn000032.html
>住民避難が続く福島県双葉町が、野生化した外来種アライグマの大繁殖に頭を悩ませている。
>先に避難指示が解除された周辺地域からも集まってきているとみられ、無人の家々にすみ着いている。
(中略)
>環境省福島地方環境事務所によると、帰還困難区域の空き家や廃屋はアライグマの格好のすみかで、屋根裏などに入り込み、子育てをしているという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。
東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?('19.9.20 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>勝俣被告の知人も「本人は無罪を確信していて、日々の会話に裁判の話が出ることもなかった」と話している。
黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題の背景〜市民を見下し、管理統制しようとしてきた「戦後検察暗黒史」/安全問題研究会('20.5.18 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1589724866213zad25714
>東電刑事裁判に関しては、重要な事実を指摘しておく必要がある。
>東電旧経営陣の弁護人として、有田知徳弁護士(元福岡高検検事長)、岸秀光弁護士(元名古屋地検特捜部長)、政木道夫弁護士(元東京地検特捜部検事)など、ヤメ検(元検事)がずらりと並んでいることである。
>筆者も加わる福島原発告訴団が、1万3千人を超える告訴人を集め、再三にわたって起訴を求める行動を続けてきたにもかかわらず東電を無罪放免にした検察は、強制起訴が決まると今度は元検事を弁護人に据えた。
BBR-MD5:CoPiPe-c7798770401ac1d5181c8421c4a3dad5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97498
[0.241848 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
大繁殖のアライグマ、双葉で駆除難航 空き家すみかに子育て(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210621khn000032.html
>住民避難が続く福島県双葉町が、野生化した外来種アライグマの大繁殖に頭を悩ませている。
>先に避難指示が解除された周辺地域からも集まってきているとみられ、無人の家々にすみ着いている。
(中略)
>環境省福島地方環境事務所によると、帰還困難区域の空き家や廃屋はアライグマの格好のすみかで、屋根裏などに入り込み、子育てをしているという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。
東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?('19.9.20 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>勝俣被告の知人も「本人は無罪を確信していて、日々の会話に裁判の話が出ることもなかった」と話している。
黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題の背景〜市民を見下し、管理統制しようとしてきた「戦後検察暗黒史」/安全問題研究会('20.5.18 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1589724866213zad25714
>東電刑事裁判に関しては、重要な事実を指摘しておく必要がある。
>東電旧経営陣の弁護人として、有田知徳弁護士(元福岡高検検事長)、岸秀光弁護士(元名古屋地検特捜部長)、政木道夫弁護士(元東京地検特捜部検事)など、ヤメ検(元検事)がずらりと並んでいることである。
>筆者も加わる福島原発告訴団が、1万3千人を超える告訴人を集め、再三にわたって起訴を求める行動を続けてきたにもかかわらず東電を無罪放免にした検察は、強制起訴が決まると今度は元検事を弁護人に据えた。
BBR-MD5:CoPiPe-c7798770401ac1d5181c8421c4a3dad5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97498
[0.241848 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 21:32:12.830157ID:uKwC+XYq0
だskl;fjdskぁ;
BBR-MD5:CoPiPe-d432aad0e8a374d3fa295040690bd7c2(-16)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6500
[0.221144 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1616590111/
BBR-MD5:CoPiPe-d432aad0e8a374d3fa295040690bd7c2(-16)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6500
[0.221144 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1616590111/
2021/06/22(火) 21:33:05.283801ID:UXigmvvD0
玄海町長を不起訴 100万円受領問題で佐賀地検(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q663TP6QTTHB00M.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が福井県の建設会社側から現金100万円を受け取り、政治資金収支報告書に寄付として記載しなかったなどとして政治資金規正法違反(不記載など)容疑で告発された問題で(以下略)。
(中略)
>不起訴の理由について、西村恵三子次席検事は「証拠を総合的に検討した結果、告発事実を認定するに足りる証拠が認められなかった」とした。
>現金受領問題を巡っては、脇山町長が20年1月、記者会見で現金受領と収支報告書の不記載を認め、現金については返金したと説明。
BBR-MD5:CoPiPe-c4a49a7613d9e81393f669b1fd458874(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6783
[0.226474 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q663TP6QTTHB00M.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が福井県の建設会社側から現金100万円を受け取り、政治資金収支報告書に寄付として記載しなかったなどとして政治資金規正法違反(不記載など)容疑で告発された問題で(以下略)。
(中略)
>不起訴の理由について、西村恵三子次席検事は「証拠を総合的に検討した結果、告発事実を認定するに足りる証拠が認められなかった」とした。
>現金受領問題を巡っては、脇山町長が20年1月、記者会見で現金受領と収支報告書の不記載を認め、現金については返金したと説明。
BBR-MD5:CoPiPe-c4a49a7613d9e81393f669b1fd458874(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6783
[0.226474 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 21:33:18.258253ID:UXigmvvD0
むつ市「選択肢にならない」/中間貯蔵施設共用化案(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/559566
>青森県むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社で共同利用する構想について、東北電力の樋口康二郎社長が18日のオンライン会見で「(共用化は)将来的には貯蔵方式の一つの選択肢」と発言したとの報道を受け、
>むつ市は21日までに「共用化の議論を開始している事実はない。どの電力事業者にとっても、一つの選択肢にはならない」との見解を文書で示した。
BBR-MD5:CoPiPe-d9988bb0ea09e6970b80f34bcd3e31eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6789
[0.237401 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/559566
>青森県むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社で共同利用する構想について、東北電力の樋口康二郎社長が18日のオンライン会見で「(共用化は)将来的には貯蔵方式の一つの選択肢」と発言したとの報道を受け、
>むつ市は21日までに「共用化の議論を開始している事実はない。どの電力事業者にとっても、一つの選択肢にはならない」との見解を文書で示した。
BBR-MD5:CoPiPe-d9988bb0ea09e6970b80f34bcd3e31eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6789
[0.237401 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 21:33:33.096768ID:UXigmvvD0
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-e680c81a215b20706b20be5c53163901(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6797
[0.230601 sec.]
This is Original
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-e680c81a215b20706b20be5c53163901(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6797
[0.230601 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 21:33:47.011539ID:UXigmvvD0
最終処分拒否条例を市民団体が署名開始/六ケ所(5月16日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-c88bd19c11d882b52194686f10b04263(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6828
[0.231316 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-c88bd19c11d882b52194686f10b04263(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6828
[0.231316 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 21:35:41.232307ID:qE72Kk880
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
玄海町長を不起訴 100万円受領問題で佐賀地検(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q663TP6QTTHB00M.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が福井県の建設会社側から現金100万円を受け取り、政治資金収支報告書に寄付として記載しなかったなどとして政治資金規正法違反(不記載など)容疑で告発された問題で(以下略)。
(中略)
>不起訴の理由について、西村恵三子次席検事は「証拠を総合的に検討した結果、告発事実を認定するに足りる証拠が認められなかった」とした。
>現金受領問題を巡っては、脇山町長が20年1月、記者会見で現金受領と収支報告書の不記載を認め、現金については返金したと説明。
BBR-MD5:CoPiPe-071331850cbee0c0574e82171cb72932(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7439
[0.232867 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
玄海町長を不起訴 100万円受領問題で佐賀地検(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q663TP6QTTHB00M.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が福井県の建設会社側から現金100万円を受け取り、政治資金収支報告書に寄付として記載しなかったなどとして政治資金規正法違反(不記載など)容疑で告発された問題で(以下略)。
(中略)
>不起訴の理由について、西村恵三子次席検事は「証拠を総合的に検討した結果、告発事実を認定するに足りる証拠が認められなかった」とした。
>現金受領問題を巡っては、脇山町長が20年1月、記者会見で現金受領と収支報告書の不記載を認め、現金については返金したと説明。
BBR-MD5:CoPiPe-071331850cbee0c0574e82171cb72932(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7439
[0.232867 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 21:36:00.078455ID:EYf4Trq/0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
むつ市「選択肢にならない」/中間貯蔵施設共用化案(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/559566
>青森県むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社で共同利用する構想について、東北電力の樋口康二郎社長が18日のオンライン会見で「(共用化は)将来的には貯蔵方式の一つの選択肢」と発言したとの報道を受け、
>むつ市は21日までに「共用化の議論を開始している事実はない。どの電力事業者にとっても、一つの選択肢にはならない」との見解を文書で示した。
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
最終処分拒否条例を市民団体が署名開始/六ケ所(5月16日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-764594bad3518d855c965e89886dc90d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7446
[0.275376 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
むつ市「選択肢にならない」/中間貯蔵施設共用化案(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/559566
>青森県むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設を電力各社で共同利用する構想について、東北電力の樋口康二郎社長が18日のオンライン会見で「(共用化は)将来的には貯蔵方式の一つの選択肢」と発言したとの報道を受け、
>むつ市は21日までに「共用化の議論を開始している事実はない。どの電力事業者にとっても、一つの選択肢にはならない」との見解を文書で示した。
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
最終処分拒否条例を市民団体が署名開始/六ケ所(5月16日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-764594bad3518d855c965e89886dc90d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7446
[0.275376 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 22:25:02.963197ID:n7RET18Y0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
玄海町長を不起訴 100万円受領問題で佐賀地検(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q663TP6QTTHB00M.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が福井県の建設会社側から現金100万円を受け取り、政治資金収支報告書に寄付として記載しなかったなどとして政治資金規正法違反(不記載など)容疑で告発された問題で(以下略)。
(中略)
>不起訴の理由について、西村恵三子次席検事は「証拠を総合的に検討した結果、告発事実を認定するに足りる証拠が認められなかった」とした。
>現金受領問題を巡っては、脇山町長が20年1月、記者会見で現金受領と収支報告書の不記載を認め、現金については返金したと説明。
<東日本大震災10年 原発の傍らで>第3部 どう考える「核のごみ」最終処分(下)
北海道大学名誉教授・小野有五さん(73) 地上で最低200年間管理(6月21日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/557774/
>「地層処分は間違いです。今の技術ではできません。鋼鉄の容器に入れても放射能レベルが高いと、数十年でかなり傷みます。
>緩衝材(粘土)で覆っても漏れるのを遅らせることしかできない。地下には活断層があり、埋めてしまったら放射能が漏れたとき手の施しようがありません。
>しかもトンネルを掘るわけなので、岩石で埋め戻してもどこかに隙間はできてしまう。地下と言っても、地上とつながってしまうんです」
広島知事が援護拡大を要請 「黒い雨」で厚労相に(共同通信)
https://nordot.app/779987797053308928?c=39546741839462401
>広島原爆の投下直後に降った放射性物質を含む「黒い雨」を浴びた人への援護を巡り、広島県の湯崎英彦知事は22日、オンラインで田村憲久厚生労働相と面談した。
>湯崎氏は厚労省が進める検証で年度内に結論を出し、援護対象区域を拡大するよう要請した。
BBR-MD5:CoPiPe-87fd3db7ef6838464893df45152f6f21(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22048
[0.242402 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
玄海町長を不起訴 100万円受領問題で佐賀地検(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Q663TP6QTTHB00M.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長が福井県の建設会社側から現金100万円を受け取り、政治資金収支報告書に寄付として記載しなかったなどとして政治資金規正法違反(不記載など)容疑で告発された問題で(以下略)。
(中略)
>不起訴の理由について、西村恵三子次席検事は「証拠を総合的に検討した結果、告発事実を認定するに足りる証拠が認められなかった」とした。
>現金受領問題を巡っては、脇山町長が20年1月、記者会見で現金受領と収支報告書の不記載を認め、現金については返金したと説明。
<東日本大震災10年 原発の傍らで>第3部 どう考える「核のごみ」最終処分(下)
北海道大学名誉教授・小野有五さん(73) 地上で最低200年間管理(6月21日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/557774/
>「地層処分は間違いです。今の技術ではできません。鋼鉄の容器に入れても放射能レベルが高いと、数十年でかなり傷みます。
>緩衝材(粘土)で覆っても漏れるのを遅らせることしかできない。地下には活断層があり、埋めてしまったら放射能が漏れたとき手の施しようがありません。
>しかもトンネルを掘るわけなので、岩石で埋め戻してもどこかに隙間はできてしまう。地下と言っても、地上とつながってしまうんです」
広島知事が援護拡大を要請 「黒い雨」で厚労相に(共同通信)
https://nordot.app/779987797053308928?c=39546741839462401
>広島原爆の投下直後に降った放射性物質を含む「黒い雨」を浴びた人への援護を巡り、広島県の湯崎英彦知事は22日、オンラインで田村憲久厚生労働相と面談した。
>湯崎氏は厚労省が進める検証で年度内に結論を出し、援護対象区域を拡大するよう要請した。
BBR-MD5:CoPiPe-87fd3db7ef6838464893df45152f6f21(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22048
[0.242402 sec.]
This is Original
2021/06/22(火) 22:30:10.802370ID:BexcoALr0
2021/06/22(火) 22:30:47.950089ID:BexcoALr0
2021/06/23(水) 20:59:41.845930ID:X6m/D66s0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>456,457,458,459,462
福島第二原発、廃炉作業開始へ 2064年度終了めざす(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6R31J1P6QULFA024.html
>東電は工程を約10年ごとに4段階にわけており、第1段階では除染などに取り組む。
(中略)
>東電は23日午後から、原子炉建屋内の点検や作業の確認などに着手する。
> 7月1日から資機材を搬入し、同月上旬から核燃料物質による汚染の除去など本格的な作業を順次始める。
第2原発、廃炉作業6月23日着手 東京電力、7月上旬から除染(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210623-628974.php
> 1〜4号機で、制御棒を出し入れする設備(CRD)を補修する部屋を除染する。CRDは原子炉内の水に触れるため放射性物質が付着、補修室内も汚染されている。
>補修に使用する分解装置の表面線量は毎時4.0〜0.3ミリシーベルトとなっている。
>分解装置は表面を研磨し、同装置につながる排水ポンプなどは高圧水で除染する。
>使用した水はフィルターを通して放射性物質が除去され、使用済みフィルターは原発構内で保管される。
水素、生産もCO2ゼロに 東電やエネオス、再生エネで(共同通信)
https://nordot.app/780312740157816832?c=39546741839462401
>水素は使用時に二酸化炭素(CO2)を排出しないが、石炭や天然ガスから水素を生産する際にCO2が発生してしまう。
>太陽光や風力などの再生可能エネルギーによって水を電気分解してつくれば、生産時にCO2を出さない。
>石炭などから生産するのに比べ、割高な費用を引き下げるのが課題だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html
>次世代原子炉「高温ガス炉」の実用化戦略の策定を目的に今月発足する予定の産学官協議会に、トヨタ自動車や新日鉄住金など26社・機関が参加する見通しとなった。
>原子炉・燃料メーカーだけでなく、自動車メーカーなどが参加し、高温ガス炉による製造が見込まれる水素の利用者側の声を交えた議論を行う。
BBR-MD5:CoPiPe-0e8da7ddb35c7ed121efb02773e501fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31149
[0.245612 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>456,457,458,459,462
福島第二原発、廃炉作業開始へ 2064年度終了めざす(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6R31J1P6QULFA024.html
>東電は工程を約10年ごとに4段階にわけており、第1段階では除染などに取り組む。
(中略)
>東電は23日午後から、原子炉建屋内の点検や作業の確認などに着手する。
> 7月1日から資機材を搬入し、同月上旬から核燃料物質による汚染の除去など本格的な作業を順次始める。
第2原発、廃炉作業6月23日着手 東京電力、7月上旬から除染(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210623-628974.php
> 1〜4号機で、制御棒を出し入れする設備(CRD)を補修する部屋を除染する。CRDは原子炉内の水に触れるため放射性物質が付着、補修室内も汚染されている。
>補修に使用する分解装置の表面線量は毎時4.0〜0.3ミリシーベルトとなっている。
>分解装置は表面を研磨し、同装置につながる排水ポンプなどは高圧水で除染する。
>使用した水はフィルターを通して放射性物質が除去され、使用済みフィルターは原発構内で保管される。
水素、生産もCO2ゼロに 東電やエネオス、再生エネで(共同通信)
https://nordot.app/780312740157816832?c=39546741839462401
>水素は使用時に二酸化炭素(CO2)を排出しないが、石炭や天然ガスから水素を生産する際にCO2が発生してしまう。
>太陽光や風力などの再生可能エネルギーによって水を電気分解してつくれば、生産時にCO2を出さない。
>石炭などから生産するのに比べ、割高な費用を引き下げるのが課題だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820150420aaay.html
>次世代原子炉「高温ガス炉」の実用化戦略の策定を目的に今月発足する予定の産学官協議会に、トヨタ自動車や新日鉄住金など26社・機関が参加する見通しとなった。
>原子炉・燃料メーカーだけでなく、自動車メーカーなどが参加し、高温ガス炉による製造が見込まれる水素の利用者側の声を交えた議論を行う。
BBR-MD5:CoPiPe-0e8da7ddb35c7ed121efb02773e501fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31149
[0.245612 sec.]
This is Original
2021/06/23(水) 21:11:21.062091ID:kazVuHvR0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>550,557,560,566
40年超原発、初の再稼働 福井、関電美浜3号機(共同通信)
https://nordot.app/780237191527907328?c=39546741839462401
>関西電力は23日、運転開始から40年を超えた美浜原発3号機(福井県美浜町)の原子炉を起動し、再稼働させた。
>運転期間を「原則40年、最長で延長20年」とする現行ルール下で全国初。
(中略)
>原発に義務付けられたテロ対策施設が未完成で設置期限前の10月23日に停止する予定のため、4カ月間の短期運転となる。
再稼働「絶対反対」200人デモ 美浜原発3号機、地元財界は歓迎(共同通信)
https://nordot.app/780370318722301952?c=39546741839462401
>運転開始40年超の原発として現行ルール下で初の再稼働をした関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の周辺には23日、県内外から市民団体などの約200人が集まり、「再稼働、絶対反対」と声を上げて抗議デモを展開した。
>一方、地元財界関係者は「ほっとした」と歓迎した。
(・∀・)?
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-741c357abb82140091b19bd49d8345cb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34675
[0.245119 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>550,557,560,566
40年超原発、初の再稼働 福井、関電美浜3号機(共同通信)
https://nordot.app/780237191527907328?c=39546741839462401
>関西電力は23日、運転開始から40年を超えた美浜原発3号機(福井県美浜町)の原子炉を起動し、再稼働させた。
>運転期間を「原則40年、最長で延長20年」とする現行ルール下で全国初。
(中略)
>原発に義務付けられたテロ対策施設が未完成で設置期限前の10月23日に停止する予定のため、4カ月間の短期運転となる。
再稼働「絶対反対」200人デモ 美浜原発3号機、地元財界は歓迎(共同通信)
https://nordot.app/780370318722301952?c=39546741839462401
>運転開始40年超の原発として現行ルール下で初の再稼働をした関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)の周辺には23日、県内外から市民団体などの約200人が集まり、「再稼働、絶対反対」と声を上げて抗議デモを展開した。
>一方、地元財界関係者は「ほっとした」と歓迎した。
(・∀・)?
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-741c357abb82140091b19bd49d8345cb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34675
[0.245119 sec.]
This is Original
2021/06/23(水) 21:30:03.297849ID:2ZkpDbPQ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【速報】島根原発2号機再稼働、事実上の合格 審査申請から7年半(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=766407&comment_sub_id=0&category_id=256
>事故を起こした東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型では4原発5基目。
>申請からの期間は既に合格した原発で最も長く、島根原発全体の安全対策費は約6千億円に膨らんだ。
> 30日間の意見公募や経済産業相への意見聴取などを経て、今秋に正式に合格する見通し。
島根原発2号機が事実上の新基準「適合」へ 原子力規制委が23日に審査書案を議論(6月21日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111890
>避難計画の策定が義務付けられている原発から30キロ圏内の自治体は島根県の松江、出雲、安来、雲南の4市と鳥取県の米子、境港の2市。
> 30キロ圏内には、約46万人が暮らしている。
中国電力、島根原発の機密文書を誤って廃棄 規制委に報告せず(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210623/k00/00m/040/306000c
>規制委員会は23日、中国電力に貸していた島根原発のテロ対策施設に関する機密文書を、同社が2015年に誤って廃棄していながら、今月まで報告していなかったことを明らかにした。
(中略)
>同社の担当者は「機密情報の漏えいには当たらず、報告の必要はないと考えていた」と話している。
>規制委などによると、機密書類にはテロ対策施設に航空機が衝突した場合の影響を計算するための手法などが記されていた。
(中略)
>規制委が今年3月、電力各社に機密文書の管理簿を作成してもらい、毎年報告を求める仕組みを導入。
>報告期限だった今月になって報告し、今回の事態が発覚した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 誤って廃棄
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
中国電力部長が自殺か 島根原発点検漏れ問題を担当('10.4.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041501000372.html
>松江市の島根原発1、2号機で発覚した点検漏れ問題で、中国電力の緊急対策本部で原因調査に当たっていた同社電源事業本部の男性部長が13日午前、
>松江市のホテル駐車場で倒れているのが見つかり、死亡していたことが15日、松江署などへの取材で分かった。
>松江署は現場の状況から、部長がホテルの部屋から飛び降り自殺を図ったとみて調べている。
BBR-MD5:CoPiPe-4fd964001a141cce3d2dd2c2881003e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40230
[0.251989 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【速報】島根原発2号機再稼働、事実上の合格 審査申請から7年半(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=766407&comment_sub_id=0&category_id=256
>事故を起こした東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型では4原発5基目。
>申請からの期間は既に合格した原発で最も長く、島根原発全体の安全対策費は約6千億円に膨らんだ。
> 30日間の意見公募や経済産業相への意見聴取などを経て、今秋に正式に合格する見通し。
島根原発2号機が事実上の新基準「適合」へ 原子力規制委が23日に審査書案を議論(6月21日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111890
>避難計画の策定が義務付けられている原発から30キロ圏内の自治体は島根県の松江、出雲、安来、雲南の4市と鳥取県の米子、境港の2市。
> 30キロ圏内には、約46万人が暮らしている。
中国電力、島根原発の機密文書を誤って廃棄 規制委に報告せず(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210623/k00/00m/040/306000c
>規制委員会は23日、中国電力に貸していた島根原発のテロ対策施設に関する機密文書を、同社が2015年に誤って廃棄していながら、今月まで報告していなかったことを明らかにした。
(中略)
>同社の担当者は「機密情報の漏えいには当たらず、報告の必要はないと考えていた」と話している。
>規制委などによると、機密書類にはテロ対策施設に航空機が衝突した場合の影響を計算するための手法などが記されていた。
(中略)
>規制委が今年3月、電力各社に機密文書の管理簿を作成してもらい、毎年報告を求める仕組みを導入。
>報告期限だった今月になって報告し、今回の事態が発覚した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 誤って廃棄
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
中国電力部長が自殺か 島根原発点検漏れ問題を担当('10.4.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041501000372.html
>松江市の島根原発1、2号機で発覚した点検漏れ問題で、中国電力の緊急対策本部で原因調査に当たっていた同社電源事業本部の男性部長が13日午前、
>松江市のホテル駐車場で倒れているのが見つかり、死亡していたことが15日、松江署などへの取材で分かった。
>松江署は現場の状況から、部長がホテルの部屋から飛び降り自殺を図ったとみて調べている。
BBR-MD5:CoPiPe-4fd964001a141cce3d2dd2c2881003e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40230
[0.251989 sec.]
This is Original
2021/06/23(水) 21:43:19.284132ID:UZjLOpGW0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
九電川内原発が従業員ら2000人に接種へ コロナワクチン(南日本新聞)
https://373news.com/_news/?storyid=139133
> 7月12日以降に開始する予定で、厚生労働省に申請した。希望者が対象。
>大型バスで薩摩川内市内の医療機関に出向き、車内で接種する。
美浜原発3号機、23日午前10時に再稼働 10年間停止、130人体制で安全確認(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1342849
>県原子力安全対策課によると、10年間の停止後に再稼働するのは国内の商業炉で初めてで、海外でも例がないとみられるという。
(中略)
>関電によると、22日は原子炉内の核分裂を抑える制御棒の駆動検査を問題なく終えた。
>また、福島事故後に関電の他の原発で再稼働経験のあるOBも含めて約130人体制で発電設備全体の「集中的な安全確認」を行った。
>関電は同日、「トラブルなどは発生しておらず工程通り進んでいる」とした。
関電社長、安全最優先で進める 美浜原発3号機、再稼働(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062300646&g=eco
>関西電力の森本孝社長は23日、運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)が再稼働したことを受け「いま一度、身を引き締め、安全最優先で慎重に作業を進めていく」とのコメントを発表した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安全最優先(イメージキャラクター)
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-bd06279df9ff2fb7e71ac6d924824631(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44180
[0.243055 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
九電川内原発が従業員ら2000人に接種へ コロナワクチン(南日本新聞)
https://373news.com/_news/?storyid=139133
> 7月12日以降に開始する予定で、厚生労働省に申請した。希望者が対象。
>大型バスで薩摩川内市内の医療機関に出向き、車内で接種する。
美浜原発3号機、23日午前10時に再稼働 10年間停止、130人体制で安全確認(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1342849
>県原子力安全対策課によると、10年間の停止後に再稼働するのは国内の商業炉で初めてで、海外でも例がないとみられるという。
(中略)
>関電によると、22日は原子炉内の核分裂を抑える制御棒の駆動検査を問題なく終えた。
>また、福島事故後に関電の他の原発で再稼働経験のあるOBも含めて約130人体制で発電設備全体の「集中的な安全確認」を行った。
>関電は同日、「トラブルなどは発生しておらず工程通り進んでいる」とした。
関電社長、安全最優先で進める 美浜原発3号機、再稼働(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062300646&g=eco
>関西電力の森本孝社長は23日、運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)が再稼働したことを受け「いま一度、身を引き締め、安全最優先で慎重に作業を進めていく」とのコメントを発表した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安全最優先(イメージキャラクター)
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-bd06279df9ff2fb7e71ac6d924824631(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44180
[0.243055 sec.]
This is Original
2021/06/23(水) 21:53:51.879721ID:xSDIdj1M0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
島根原発2号機「合格」、原子力規制委 全国で17基目(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA222660S1A620C2000000/
>規制委は島根原発2号機の安全対策の基本方針が新規制基準に適合していると判断した。
> 11年の福島第1原発事故の反省を踏まえてできた新規制基準の審査に合格した原発のみ再稼働が認められている。
>中国電は2号機の安全対策工事を21年度中に終える見通しだ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
"老朽"高浜原発の過酷事故対策はなってない 「再稼働のための審査」と専門家が告発('16.7.30 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/129616
>旧原子力安全委員会事務局で技術参与を務め、現在は「原子力市民委員会」のメンバーとして市民の立場で審査内容を検証している滝谷紘一氏に、過酷事故時の対策を中心に新規制基準の内容や同基準に基づく審査プロセスの問題点について聞いた。
(中略)
>原発再稼働の必要条件となる新規制基準については、原発の立地評価外しに始まって、地震動・津波評価、プラントの設計評価から防災対策に至るまでさまざまな問題点がある。
>それらを貫いている根本的な疑問として、「原発の過酷事故対策は住民の安全を守るうえで果たして有効なのか」という問題がある。
>突きつめて言うと、新規制基準のそれぞれの項目について、すでに存在する原発を再稼働できるように取り計らった規則や審査ガイドになっているのではないかということだ。
BBR-MD5:CoPiPe-73c86c637f57d1012935849a58eae7ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47210
[0.250640 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
島根原発2号機「合格」、原子力規制委 全国で17基目(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA222660S1A620C2000000/
>規制委は島根原発2号機の安全対策の基本方針が新規制基準に適合していると判断した。
> 11年の福島第1原発事故の反省を踏まえてできた新規制基準の審査に合格した原発のみ再稼働が認められている。
>中国電は2号機の安全対策工事を21年度中に終える見通しだ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
"老朽"高浜原発の過酷事故対策はなってない 「再稼働のための審査」と専門家が告発('16.7.30 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/129616
>旧原子力安全委員会事務局で技術参与を務め、現在は「原子力市民委員会」のメンバーとして市民の立場で審査内容を検証している滝谷紘一氏に、過酷事故時の対策を中心に新規制基準の内容や同基準に基づく審査プロセスの問題点について聞いた。
(中略)
>原発再稼働の必要条件となる新規制基準については、原発の立地評価外しに始まって、地震動・津波評価、プラントの設計評価から防災対策に至るまでさまざまな問題点がある。
>それらを貫いている根本的な疑問として、「原発の過酷事故対策は住民の安全を守るうえで果たして有効なのか」という問題がある。
>突きつめて言うと、新規制基準のそれぞれの項目について、すでに存在する原発を再稼働できるように取り計らった規則や審査ガイドになっているのではないかということだ。
BBR-MD5:CoPiPe-73c86c637f57d1012935849a58eae7ef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47210
[0.250640 sec.]
This is Original
2021/06/23(水) 22:05:33.623435ID:agGRUrib0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜3号機再稼働で首相「隣接自治体にも丁寧に理解得る」 滋賀は立地自治体並みの権限要求(京都新聞)
https://nordot.app/780402473675161600?c=39546741839462401
>福井県の美浜原発3号機の再稼働をめぐり菅義偉首相は23日、滋賀県知事が容認せず立地自治体並みの権限付与を求めていることについて「隣接する自治体の皆様にも丁寧に理解を得ながら進める」との考えを示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 丁寧に理解得る
フ /ヽ ヽ_//
原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>推進派が台頭してくるにつれて、そんな地域はぐちゃぐちゃになった。
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
>無言電話が夜中まで鳴り続けた。頼んでいない宅配便も届いた。小さい物は痔(じ)の薬から大きい物はダブルベッドまで、毎日のようにだ。
>差出人の名前が書かれていない手紙には、「殺すぞ」「バラすぞ」といった雑言が並んだ。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
ムラは ずっとごまかし 職員の死 妻が問う「なぜ」('15.12.7 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120702000116.html
>夫は亡くなる前日の記者会見で動燃に有利に働くうその情報を発表したのを苦にホテルから飛び降り自殺したとされた。
>動燃が取り仕切った葬儀には理事長や国会議員、官房長官など千五百人が参列。マスコミの厳しい追及が死者を出した−というムードが生まれ、情報隠し問題は収束に向かうことになる。
>「何か、おかしい」。トシ子さんは納得できなかった。直前の正月、長男が年内に結婚を考えていることを報告していた。
>亡くなった翌日は次男の成人式。家族宛ての遺書はそれらに、ひと言も触れていなかった。
>何より、あれだけの葬儀をしてくれた動燃が、夫の生前の様子や勤務状況、仕事の内容の説明を求めても応じてくれない。
>夫とは職場結婚だった。かつての同僚に様子を尋ねたが、「分かっていても話せない」と言われた。
>動燃から一応の説明があったのは、死から九カ月ほどたった十月末。労災申請をするために頼んで出てきた勤務記録は、なぜか、亡くなる直前の三日分が空白だった。
BBR-MD5:CoPiPe-596eb5bdf726b234e146f22274ec2e6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50807
[0.248131 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜3号機再稼働で首相「隣接自治体にも丁寧に理解得る」 滋賀は立地自治体並みの権限要求(京都新聞)
https://nordot.app/780402473675161600?c=39546741839462401
>福井県の美浜原発3号機の再稼働をめぐり菅義偉首相は23日、滋賀県知事が容認せず立地自治体並みの権限付与を求めていることについて「隣接する自治体の皆様にも丁寧に理解を得ながら進める」との考えを示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 丁寧に理解得る
フ /ヽ ヽ_//
原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>推進派が台頭してくるにつれて、そんな地域はぐちゃぐちゃになった。
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
>無言電話が夜中まで鳴り続けた。頼んでいない宅配便も届いた。小さい物は痔(じ)の薬から大きい物はダブルベッドまで、毎日のようにだ。
>差出人の名前が書かれていない手紙には、「殺すぞ」「バラすぞ」といった雑言が並んだ。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
ムラは ずっとごまかし 職員の死 妻が問う「なぜ」('15.12.7 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120702000116.html
>夫は亡くなる前日の記者会見で動燃に有利に働くうその情報を発表したのを苦にホテルから飛び降り自殺したとされた。
>動燃が取り仕切った葬儀には理事長や国会議員、官房長官など千五百人が参列。マスコミの厳しい追及が死者を出した−というムードが生まれ、情報隠し問題は収束に向かうことになる。
>「何か、おかしい」。トシ子さんは納得できなかった。直前の正月、長男が年内に結婚を考えていることを報告していた。
>亡くなった翌日は次男の成人式。家族宛ての遺書はそれらに、ひと言も触れていなかった。
>何より、あれだけの葬儀をしてくれた動燃が、夫の生前の様子や勤務状況、仕事の内容の説明を求めても応じてくれない。
>夫とは職場結婚だった。かつての同僚に様子を尋ねたが、「分かっていても話せない」と言われた。
>動燃から一応の説明があったのは、死から九カ月ほどたった十月末。労災申請をするために頼んで出てきた勤務記録は、なぜか、亡くなる直前の三日分が空白だった。
BBR-MD5:CoPiPe-596eb5bdf726b234e146f22274ec2e6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50807
[0.248131 sec.]
This is Original
2021/06/23(水) 23:16:43.059490ID:etjCEITc0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>645,646,649,650,653,654
美浜原発3号機、再稼働も見えぬ将来 「関電の求心力低下」指摘も―福井(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062300421&g=soc
>関電は1970年の美浜1号機運転開始以来、半世紀以上にわたり地元との良好な関係を維持してきたが、2019年9月、同県高浜町の元助役からの金品受領問題が発覚。
>同社は、経営体制を刷新し、コンプライアンス(法令順守)の徹底や工事発注などの透明性確保を重視するようになった。
>地元関係者からは「関電との対話は減り、関係は疎遠になった」との声も漏れる。
原燃・低レベル埋設センターが事実上の合格(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/561415
>規制委員会は23日、東京都内で開いた定例会合で、日本原燃・低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ケ所村)が新規制基準を満たすことを示す事実上の合格証「審査書案」を了承した。
寿都核ごみ議事録開示訴訟 町は請求棄却求める(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/558571/
>最終処分場選定に向けた後志管内寿都町の文献調査応募を巡り、町議会が全員協議会の議事録などを非開示としたのは違法だとして、
>町民2人が町を相手取り、非開示決定の取り消しと文書の開示を求めた行政訴訟の第1回口頭弁論が22日、函館地裁(進藤壮一郎裁判長)であった。
(中略)
>訴状によると、2人は昨年9月と11月にそれぞれ、町議会が文献調査の応募について話し合った昨年8月の全員協議会の議事録などを町情報公開条例に基づき開示請求したが、町議会は非開示とした。
>条例は公文書を原則開示としており、議事録などを非開示とする法令等の規定は見当たらないほか、非開示とする町議会の取り決めも示されていないとしている。
「何か後ろ暗いところがあるのでは」という誤解を生まないよう、可能なものは公開するのが当たり前じゃないですかお
それとも(勝俣恒久被告人のように、)非常に大勢の人間から怨み・憎しみを買う人が出るおそれでもありますかお?
( ^ω^)
寿都町長「町民に伺うと面倒」 全員協議会で発言('20.9.19 北海道新聞:会員記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/461983/
>片岡春雄町長が、8月に開かれた町議会の全員協議会で「町民に伺いを立てて(文献調査への)勉強会をするといったら面倒な話になる」と発言していたことが分かった。
>片岡町長は18日、北海道新聞の取材に対し発言を認め、「町を動かす代表である町議会や産業団体との議論を煮詰めた上で町民に説明する方針だった」と釈明した。
BBR-MD5:CoPiPe-b88e7f0c4af62966282ab9342ad1317a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71448
[0.246935 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>645,646,649,650,653,654
美浜原発3号機、再稼働も見えぬ将来 「関電の求心力低下」指摘も―福井(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062300421&g=soc
>関電は1970年の美浜1号機運転開始以来、半世紀以上にわたり地元との良好な関係を維持してきたが、2019年9月、同県高浜町の元助役からの金品受領問題が発覚。
>同社は、経営体制を刷新し、コンプライアンス(法令順守)の徹底や工事発注などの透明性確保を重視するようになった。
>地元関係者からは「関電との対話は減り、関係は疎遠になった」との声も漏れる。
原燃・低レベル埋設センターが事実上の合格(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/561415
>規制委員会は23日、東京都内で開いた定例会合で、日本原燃・低レベル放射性廃棄物埋設センター(青森県六ケ所村)が新規制基準を満たすことを示す事実上の合格証「審査書案」を了承した。
寿都核ごみ議事録開示訴訟 町は請求棄却求める(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/558571/
>最終処分場選定に向けた後志管内寿都町の文献調査応募を巡り、町議会が全員協議会の議事録などを非開示としたのは違法だとして、
>町民2人が町を相手取り、非開示決定の取り消しと文書の開示を求めた行政訴訟の第1回口頭弁論が22日、函館地裁(進藤壮一郎裁判長)であった。
(中略)
>訴状によると、2人は昨年9月と11月にそれぞれ、町議会が文献調査の応募について話し合った昨年8月の全員協議会の議事録などを町情報公開条例に基づき開示請求したが、町議会は非開示とした。
>条例は公文書を原則開示としており、議事録などを非開示とする法令等の規定は見当たらないほか、非開示とする町議会の取り決めも示されていないとしている。
「何か後ろ暗いところがあるのでは」という誤解を生まないよう、可能なものは公開するのが当たり前じゃないですかお
それとも(勝俣恒久被告人のように、)非常に大勢の人間から怨み・憎しみを買う人が出るおそれでもありますかお?
( ^ω^)
寿都町長「町民に伺うと面倒」 全員協議会で発言('20.9.19 北海道新聞:会員記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/461983/
>片岡春雄町長が、8月に開かれた町議会の全員協議会で「町民に伺いを立てて(文献調査への)勉強会をするといったら面倒な話になる」と発言していたことが分かった。
>片岡町長は18日、北海道新聞の取材に対し発言を認め、「町を動かす代表である町議会や産業団体との議論を煮詰めた上で町民に説明する方針だった」と釈明した。
BBR-MD5:CoPiPe-b88e7f0c4af62966282ab9342ad1317a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71448
[0.246935 sec.]
This is Original
2021/06/23(水) 23:40:11.847269ID:/LX9PFO60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
リニアルートの変更「ない」 JR東海、静岡知事に反論(共同通信)
https://nordot.app/780270319056650240?c=39546741839462401
>JR東海の宇野護副社長は23日の定時株主総会で、リニア中央新幹線の東京・品川―名古屋のルートに関し「変更はあり得ない」と強調し、現行のルートでの建設を進める方針を表明した。
>今月20日の静岡県知事選で4選を果たした川勝平太氏が変更の必要性を指摘していたが、改めて反論し株主に理解を求めた。
>宇野氏は、技術的な条件などを踏まえ今のルートを決めており、すでに地権者からの土地の買収も進んでいると説明。
>「ルートの見直しは振り出しに戻ることになる」と述べた。
なぜかダニエルさんを思い出しましたお
( ^ω^)
米WH社長「今後10年で50基の原発需要がある」('15.11.27 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HJN_X21C15A1000000/
>東芝(6502)の米原発子会社ウエスチングハウス(WH)のダニエル・ロデリック社長は27日、過去のWH単体が実施した減損損失などに関する説明会で「原子力を求める需要は高まっている。今後10年で50基の原発需要がある」と今後の事業の成長性を強調した。
米WH、破産法申請を決定=現地28日、東芝も承認へ−原発損失1兆円規模('17.3.28 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017032801182&g=eco
ウェスチングハウスCEO 原発「再興」実現せず('18.4.23 毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/020/130000c
>昨年3月に経営破綻した米原子力大手ウェスチングハウス(WH)のホセ・グティエレス最高経営責任者(CEO)が毎日新聞の取材に応じた。
>破綻の要因について、「原発ルネサンス」と呼ばれた2000年代の原発建設ブームが「現実的ではなかった」ことや、原発建設の経験が長期にわたり失われていたことを挙げた。
BBR-MD5:CoPiPe-984f53d98c7567f613c15b5c1fedc045(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78677
[0.241355 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
リニアルートの変更「ない」 JR東海、静岡知事に反論(共同通信)
https://nordot.app/780270319056650240?c=39546741839462401
>JR東海の宇野護副社長は23日の定時株主総会で、リニア中央新幹線の東京・品川―名古屋のルートに関し「変更はあり得ない」と強調し、現行のルートでの建設を進める方針を表明した。
>今月20日の静岡県知事選で4選を果たした川勝平太氏が変更の必要性を指摘していたが、改めて反論し株主に理解を求めた。
>宇野氏は、技術的な条件などを踏まえ今のルートを決めており、すでに地権者からの土地の買収も進んでいると説明。
>「ルートの見直しは振り出しに戻ることになる」と述べた。
なぜかダニエルさんを思い出しましたお
( ^ω^)
米WH社長「今後10年で50基の原発需要がある」('15.11.27 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HJN_X21C15A1000000/
>東芝(6502)の米原発子会社ウエスチングハウス(WH)のダニエル・ロデリック社長は27日、過去のWH単体が実施した減損損失などに関する説明会で「原子力を求める需要は高まっている。今後10年で50基の原発需要がある」と今後の事業の成長性を強調した。
米WH、破産法申請を決定=現地28日、東芝も承認へ−原発損失1兆円規模('17.3.28 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017032801182&g=eco
ウェスチングハウスCEO 原発「再興」実現せず('18.4.23 毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/020/130000c
>昨年3月に経営破綻した米原子力大手ウェスチングハウス(WH)のホセ・グティエレス最高経営責任者(CEO)が毎日新聞の取材に応じた。
>破綻の要因について、「原発ルネサンス」と呼ばれた2000年代の原発建設ブームが「現実的ではなかった」ことや、原発建設の経験が長期にわたり失われていたことを挙げた。
BBR-MD5:CoPiPe-984f53d98c7567f613c15b5c1fedc045(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78677
[0.241355 sec.]
This is Original
2021/06/23(水) 23:52:30.024870ID:PLJodFPF0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
核ごみ反対派町議が出馬表明 文献調査が焦点―北海道寿都町長選(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062300912&g=pol
>任期満了に伴う北海道寿都町長選(10月26日投開票)で、町議の越前谷由樹氏(69)は23日、同町内で記者会見し、出馬を正式表明した。
>同町では高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分地選定の第1段階に当たる「文献調査」が進み、越前谷氏は調査に反対している。
BBR-MD5:CoPiPe-a0029607a7f8a662ea1ec1727d579a05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82342
[0.230910 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
核ごみ反対派町議が出馬表明 文献調査が焦点―北海道寿都町長選(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062300912&g=pol
>任期満了に伴う北海道寿都町長選(10月26日投開票)で、町議の越前谷由樹氏(69)は23日、同町内で記者会見し、出馬を正式表明した。
>同町では高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分地選定の第1段階に当たる「文献調査」が進み、越前谷氏は調査に反対している。
BBR-MD5:CoPiPe-a0029607a7f8a662ea1ec1727d579a05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82342
[0.230910 sec.]
This is Original
2021/06/24(木) 21:14:20.174209ID:FwCp5pDj0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>656,657,658
生かせなかった12年前の大津波警告 原発訴訟で再注目(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6S1HQPP6LULZU00Y.html
>原発事故の発生直後から注目を集めたのが、今から12年前、09年6月24日の岡村氏の発言だ。
>「非常にでかいものが来ている。全く触れられていないのは納得できない」。
(中略)
>岡村氏はこのときの東電の反応について、「なかなか認めない雰囲気だった。今までの対応と違うと感じた」と法廷で振り返った。
>実際、この指摘は東電にとって予定外だったことが、旧経営陣の刑事裁判に提出された証拠で明らかになっている。
>当日、旧経営陣を含む社内の関係者に担当者が送ったメールには、こんな記述が残っていた。
>「了解となる予定でしたが、やや波乱があり、もう1回審議となりました」「津波、地震の関係者にはネゴしていたが、地質の岡村さんからコメントが出た、という状況」
デブリ取り出しへ…ロボットアーム英から国内に空輸(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000220420.html
>東京電力は福島第一原発の燃料デブリを試験的に取り出すためのロボットアームをイギリスから7月上旬に日本に運ぶと発表しました。
(中略)
>本来なら今年中にも取出しを始める予定でしたが、ロボットアームの製作と試験をしていたイギリスで新型コロナウイルスの感染が拡大したため、東電は取出しの開始が1年程度、遅れると発表していました。
福島第一デブリ作業ロボ、来月日本に 来年後半にも稼働(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6S6CY4P6SULBJ014.html
>国と東電はまず2号機で、ロボットアームを使って、デブリを数グラム程度取り出すことにしている。
(中略)
>東電や開発を担う国際廃炉研究開発機構(IRID)によると、ロボットアームはすでに完成し、7月上旬に日本へ空輸される。
>性能確認試験を経て、22年前半から日本原子力研究開発機構の楢葉遠隔技術開発センター(福島県楢葉町)で半年間、最終的な試験や操作者の訓練などを実施する。
>デブリ取り出しはその後になる。
新基準「適合」の島根原発2号機 規制委がパブコメ開始、7月23日まで(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112460
>規制委員会は6月24日〜7月23日、中国電力島根原発2号機(松江市)が新規制基準に事実上「適合」したことを示す審査書案について、国民から意見を募る「パブリックコメント」を実施する。
BBR-MD5:CoPiPe-ece3eeb831161e2a39fb492c1ba12781(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77852
[0.245485 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>656,657,658
生かせなかった12年前の大津波警告 原発訴訟で再注目(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6S1HQPP6LULZU00Y.html
>原発事故の発生直後から注目を集めたのが、今から12年前、09年6月24日の岡村氏の発言だ。
>「非常にでかいものが来ている。全く触れられていないのは納得できない」。
(中略)
>岡村氏はこのときの東電の反応について、「なかなか認めない雰囲気だった。今までの対応と違うと感じた」と法廷で振り返った。
>実際、この指摘は東電にとって予定外だったことが、旧経営陣の刑事裁判に提出された証拠で明らかになっている。
>当日、旧経営陣を含む社内の関係者に担当者が送ったメールには、こんな記述が残っていた。
>「了解となる予定でしたが、やや波乱があり、もう1回審議となりました」「津波、地震の関係者にはネゴしていたが、地質の岡村さんからコメントが出た、という状況」
デブリ取り出しへ…ロボットアーム英から国内に空輸(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000220420.html
>東京電力は福島第一原発の燃料デブリを試験的に取り出すためのロボットアームをイギリスから7月上旬に日本に運ぶと発表しました。
(中略)
>本来なら今年中にも取出しを始める予定でしたが、ロボットアームの製作と試験をしていたイギリスで新型コロナウイルスの感染が拡大したため、東電は取出しの開始が1年程度、遅れると発表していました。
福島第一デブリ作業ロボ、来月日本に 来年後半にも稼働(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6S6CY4P6SULBJ014.html
>国と東電はまず2号機で、ロボットアームを使って、デブリを数グラム程度取り出すことにしている。
(中略)
>東電や開発を担う国際廃炉研究開発機構(IRID)によると、ロボットアームはすでに完成し、7月上旬に日本へ空輸される。
>性能確認試験を経て、22年前半から日本原子力研究開発機構の楢葉遠隔技術開発センター(福島県楢葉町)で半年間、最終的な試験や操作者の訓練などを実施する。
>デブリ取り出しはその後になる。
新基準「適合」の島根原発2号機 規制委がパブコメ開始、7月23日まで(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112460
>規制委員会は6月24日〜7月23日、中国電力島根原発2号機(松江市)が新規制基準に事実上「適合」したことを示す審査書案について、国民から意見を募る「パブリックコメント」を実施する。
BBR-MD5:CoPiPe-ece3eeb831161e2a39fb492c1ba12781(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77852
[0.245485 sec.]
This is Original
2021/06/24(木) 21:17:02.890386ID:wlDfrYc40
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
鳥取知事、中国電力へ「猛省を」 原発の機密文書廃棄(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6R745JP6PPTIB008.html
>この日の原子力規制委では、中国電が同委員会と秘密保持契約を結んで貸与されていた原子力発電所のテロ対策施設に関する資料を、誤って廃棄していたことが明らかになった。
(中略)
>これについて鳥取県の平井知事は「我々は、原発が安全であるかどうか、説明を受ける立場で、信頼に足る会社であるということが前提になる。原発は住民から信頼されるのが一つのポイントであり、猛省を求めたい」と釘を刺した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-75c09ceadcaecfaf6ea1b7f0d344dea1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78710
[0.252215 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
鳥取知事、中国電力へ「猛省を」 原発の機密文書廃棄(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6R745JP6PPTIB008.html
>この日の原子力規制委では、中国電が同委員会と秘密保持契約を結んで貸与されていた原子力発電所のテロ対策施設に関する資料を、誤って廃棄していたことが明らかになった。
(中略)
>これについて鳥取県の平井知事は「我々は、原発が安全であるかどうか、説明を受ける立場で、信頼に足る会社であるということが前提になる。原発は住民から信頼されるのが一つのポイントであり、猛省を求めたい」と釘を刺した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-75c09ceadcaecfaf6ea1b7f0d344dea1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78710
[0.252215 sec.]
This is Original
2021/06/24(木) 21:34:23.590402ID:sY1bcmxS0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
コロナ禍の老朽原発再稼働 課題残されたまま 福井(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6R6TW0P6RPTIL015.html
>関西電力は、コロナ禍による「3密」を防ぐとの理由から美浜原発での取材を認めなかった。
(中略)
>棚上げされたままの課題もある。県は使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、関電に県外候補地を示すよう求めてきたが、回答は得られていない。
>杉本知事は県庁で報道陣の取材に応じ、「大変重要なことだ。関電が国と一緒になって地点の確定に向けて最大限の努力をしていただきたい」と述べた。
知事「中間貯蔵問題と40年超は別」 福井県議会に原発再稼働是非議論を再要請(3月1日 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1269389
>運転開始から40年を超える関西電力の原発3基の再稼働の同意判断について杉本達治知事は、使用済み核燃料中間貯蔵施設の県外立地問題とは切り離して検討する考えを表明し、県会にも再稼働の是非に絞った議論を再度要請した。
(中略)
>杉本知事は「本来、中間貯蔵施設と40年超原発の問題は別々の事柄」と強調。
福井 老朽原発うごかすな! 市民団体がデモ行進(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/278089
>美浜原発3号機前の広場では、県内外から駆け付けた約三百五十人(主催者発表)が抗議集会を開き、3号機に向かって「危険な老朽原発を動かすな」などと訴えた。
>反対を訴える横断幕やのぼり旗が掲げられる中、参加者たちは壇上でマイクを手に原発の四十年超運転を厳しく批判。
島根県の丸山知事が原子力規制庁に要望 島根原発2号機について「審査結果の説明を」(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news10760ow515ke1ygpfcv.html
>島根県の丸山知事は安全審査が事実上の合格となった島根原発2号機についての要望書を24日原子力規制庁に提出した。
>東京の原子力規制庁を訪れた島根県の丸山知事は荻野徹長官に島根原発2号機について、最終的な結論が出るまで引き続き厳格な審査を行うこと、また結果について県民や自治体に対し分かりやすく説明することなどを求めた要望書を提出した。
>これに対し荻野長官は「最後まで厳格な審査を行い審査結果について丁寧に説明をしたい」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ(>>653)
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-442befdcd064a3124810c39323108a3c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83575
[0.248146 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
コロナ禍の老朽原発再稼働 課題残されたまま 福井(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6R6TW0P6RPTIL015.html
>関西電力は、コロナ禍による「3密」を防ぐとの理由から美浜原発での取材を認めなかった。
(中略)
>棚上げされたままの課題もある。県は使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、関電に県外候補地を示すよう求めてきたが、回答は得られていない。
>杉本知事は県庁で報道陣の取材に応じ、「大変重要なことだ。関電が国と一緒になって地点の確定に向けて最大限の努力をしていただきたい」と述べた。
知事「中間貯蔵問題と40年超は別」 福井県議会に原発再稼働是非議論を再要請(3月1日 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1269389
>運転開始から40年を超える関西電力の原発3基の再稼働の同意判断について杉本達治知事は、使用済み核燃料中間貯蔵施設の県外立地問題とは切り離して検討する考えを表明し、県会にも再稼働の是非に絞った議論を再度要請した。
(中略)
>杉本知事は「本来、中間貯蔵施設と40年超原発の問題は別々の事柄」と強調。
福井 老朽原発うごかすな! 市民団体がデモ行進(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/278089
>美浜原発3号機前の広場では、県内外から駆け付けた約三百五十人(主催者発表)が抗議集会を開き、3号機に向かって「危険な老朽原発を動かすな」などと訴えた。
>反対を訴える横断幕やのぼり旗が掲げられる中、参加者たちは壇上でマイクを手に原発の四十年超運転を厳しく批判。
島根県の丸山知事が原子力規制庁に要望 島根原発2号機について「審査結果の説明を」(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news10760ow515ke1ygpfcv.html
>島根県の丸山知事は安全審査が事実上の合格となった島根原発2号機についての要望書を24日原子力規制庁に提出した。
>東京の原子力規制庁を訪れた島根県の丸山知事は荻野徹長官に島根原発2号機について、最終的な結論が出るまで引き続き厳格な審査を行うこと、また結果について県民や自治体に対し分かりやすく説明することなどを求めた要望書を提出した。
>これに対し荻野長官は「最後まで厳格な審査を行い審査結果について丁寧に説明をしたい」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ(>>653)
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-442befdcd064a3124810c39323108a3c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83575
[0.248146 sec.]
This is Original
2021/06/24(木) 22:07:55.433129ID:vblKHmLo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
<新型コロナ>玄海原発構外業務の請負会社社員1人感染 九電6月23日発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/695919
>九州電力は23日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の構外での業務に従事する請負会社の20代女性社員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>九電によると、女性は家族が感染したことを受け、23日に医療機関で検査を受けて陽性と判明した。
>女性は22日午前まで勤務し、接触した可能性がある請負会社の社員6人が自宅待機になっている。
中国電力が規制委の「機密」文書を廃棄、6年以上報告せず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112468
>中国電によると、15年4月に規制委が作成したテロ対策設備の審査ガイドをシュレッダーにかけて処分。
>機密文書扱いだったが、確認を怠ったという。
>中国電の広報担当者は取材に、「誤廃棄にはすぐに気づいたが、文書は細断されて情報漏えいの恐れがなく、報告や公表の必要はないと判断した」と説明した。
「合格」の先に−島根2号機 審査書案了承〈上〉 安全対策7年半 なお課題 宍道断層 議論長期化(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/52524
>原子力災害に詳しい環境経済研究所(東京都)の上岡直見代表は、島根原発の30キロ圏内の特徴について、人口が約46万人と多い一方、避難道路の大部分が片側1車線で山間部を通る割合が全国で最も大きいと指摘。
>「住民の避難が困難を極めるのは間違いない」と警鐘を鳴らす。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-e9428ab65922eb29fd9259394fdbd6da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93391
[0.250264 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
<新型コロナ>玄海原発構外業務の請負会社社員1人感染 九電6月23日発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/695919
>九州電力は23日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の構外での業務に従事する請負会社の20代女性社員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>九電によると、女性は家族が感染したことを受け、23日に医療機関で検査を受けて陽性と判明した。
>女性は22日午前まで勤務し、接触した可能性がある請負会社の社員6人が自宅待機になっている。
中国電力が規制委の「機密」文書を廃棄、6年以上報告せず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112468
>中国電によると、15年4月に規制委が作成したテロ対策設備の審査ガイドをシュレッダーにかけて処分。
>機密文書扱いだったが、確認を怠ったという。
>中国電の広報担当者は取材に、「誤廃棄にはすぐに気づいたが、文書は細断されて情報漏えいの恐れがなく、報告や公表の必要はないと判断した」と説明した。
「合格」の先に−島根2号機 審査書案了承〈上〉 安全対策7年半 なお課題 宍道断層 議論長期化(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/52524
>原子力災害に詳しい環境経済研究所(東京都)の上岡直見代表は、島根原発の30キロ圏内の特徴について、人口が約46万人と多い一方、避難道路の大部分が片側1車線で山間部を通る割合が全国で最も大きいと指摘。
>「住民の避難が困難を極めるのは間違いない」と警鐘を鳴らす。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-e9428ab65922eb29fd9259394fdbd6da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93391
[0.250264 sec.]
This is Original
2021/06/24(木) 22:24:02.166527ID:DRLXd1R40
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「混乱するのが見えている」30キロ圏に28万人 広域避難不安拭えず 老朽・美浜原発3号機再稼働(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112551
>福祉施設からは懸念の声が上がる。
>障害者施設で入所者の避難を担当する40代女性は「施設で毎年訓練をしているが、実際の避難では手伝う人も車両も足りず混乱するのが目に見えている。着の身着のまま逃げたとしても、布団などの物資はどうなるのか」と表情を曇らせた。
(中略)
>福井県の担当者は美浜原発について「東海第二とは状況が違う。避難に使用するバスや避難先などをしっかり確保できる計画になっている」と強調する。
(・∀・) 大惨事になったらソウテイガイガー
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
オフサイトセンター 機能せず('11.6.6 NHK:リンク切れ)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110606/t10013351991000.html
>福島第一原子力発電所の事故で、現地で関係機関が一堂に会し、事故の対応や住民の避難などの対策に当たるはずだった「オフサイトセンター」と呼ばれる施設が、
>地震による停電や事故後の放射線量の上昇などで機能しなくなっていく様子が、当時の状況を記録した経済産業省の原子力安全・保安院の内部文書から分かりました。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
BBR-MD5:CoPiPe-80040f51a9276ec112cc983857c7a903(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98275
[0.241179 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「混乱するのが見えている」30キロ圏に28万人 広域避難不安拭えず 老朽・美浜原発3号機再稼働(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112551
>福祉施設からは懸念の声が上がる。
>障害者施設で入所者の避難を担当する40代女性は「施設で毎年訓練をしているが、実際の避難では手伝う人も車両も足りず混乱するのが目に見えている。着の身着のまま逃げたとしても、布団などの物資はどうなるのか」と表情を曇らせた。
(中略)
>福井県の担当者は美浜原発について「東海第二とは状況が違う。避難に使用するバスや避難先などをしっかり確保できる計画になっている」と強調する。
(・∀・) 大惨事になったらソウテイガイガー
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
オフサイトセンター 機能せず('11.6.6 NHK:リンク切れ)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110606/t10013351991000.html
>福島第一原子力発電所の事故で、現地で関係機関が一堂に会し、事故の対応や住民の避難などの対策に当たるはずだった「オフサイトセンター」と呼ばれる施設が、
>地震による停電や事故後の放射線量の上昇などで機能しなくなっていく様子が、当時の状況を記録した経済産業省の原子力安全・保安院の内部文書から分かりました。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
BBR-MD5:CoPiPe-80040f51a9276ec112cc983857c7a903(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98275
[0.241179 sec.]
This is Original
2021/06/24(木) 23:15:41.365909ID:uESO9aEl0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)グループ社員が感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/562892
>オフィスワークに従事するグループ会社の40代男性社員1人。
> 22日夜に発熱し、23日の検査で陽性が判明した。
>同じ業務をしていた人のうち、座席が近い7人を自宅待機としている。
美浜原発3号機再稼働、不測事態に備え避難所整備 30km圏の揖斐川町(岐阜新聞)
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210624/20210624-81182.html
>一部地域が国の定める「緊急時防護措置準備区域(UPZ)」の美浜原発から半径約30キロ圏内にある揖斐郡揖斐川町も対策を進める。
>独自に原子力災害マニュアルを策定したほか、放射線測定器約70台を町内の集会場や学校などにそれぞれ配備、安定ヨウ素剤は全町民分を町内2カ所に備蓄している。
核ごみテーマに住民説明会 寿都町が7月に7カ所で NUMO職員も同席(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/558969/
>処分事業に関する住民の不安や疑問が強まっているとして、町が企画した。
>現在、町内で処分場選定に向けた文献調査を実施している原子力発電環境整備機構(NUMO)職員も同席する。
>説明会は7月1日から16日の期間中、町総合文化センターなど計7カ所で開催予定。参加対象は会場周辺の住民を原則とする。
>いずれも片岡春雄町長やNUMO寿都交流センターの職員が出席する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
BBR-MD5:CoPiPe-e552ea57bc8345bd0e0d3c2c11312489(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13302
[0.240982 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)グループ社員が感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/562892
>オフィスワークに従事するグループ会社の40代男性社員1人。
> 22日夜に発熱し、23日の検査で陽性が判明した。
>同じ業務をしていた人のうち、座席が近い7人を自宅待機としている。
美浜原発3号機再稼働、不測事態に備え避難所整備 30km圏の揖斐川町(岐阜新聞)
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210624/20210624-81182.html
>一部地域が国の定める「緊急時防護措置準備区域(UPZ)」の美浜原発から半径約30キロ圏内にある揖斐郡揖斐川町も対策を進める。
>独自に原子力災害マニュアルを策定したほか、放射線測定器約70台を町内の集会場や学校などにそれぞれ配備、安定ヨウ素剤は全町民分を町内2カ所に備蓄している。
核ごみテーマに住民説明会 寿都町が7月に7カ所で NUMO職員も同席(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/558969/
>処分事業に関する住民の不安や疑問が強まっているとして、町が企画した。
>現在、町内で処分場選定に向けた文献調査を実施している原子力発電環境整備機構(NUMO)職員も同席する。
>説明会は7月1日から16日の期間中、町総合文化センターなど計7カ所で開催予定。参加対象は会場周辺の住民を原則とする。
>いずれも片岡春雄町長やNUMO寿都交流センターの職員が出席する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
BBR-MD5:CoPiPe-e552ea57bc8345bd0e0d3c2c11312489(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13302
[0.240982 sec.]
This is Original
2021/06/24(木) 23:26:59.117114ID:1VvbMJBh0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>756,757,758,761,763,(もう一つ)
BBR-MD5:CoPiPe-23bf4f7d8cd5eced5f8bfdc18a73f3de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16671
[0.224188 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>756,757,758,761,763,(もう一つ)
BBR-MD5:CoPiPe-23bf4f7d8cd5eced5f8bfdc18a73f3de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16671
[0.224188 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:37:44.830162ID:yZEAXhLq0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>756,757,758,761,763,765
福島第1原発の処理水放出 茨城県で意見交換会(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2557Y0V20C21A6000000/
>茨城県水戸市で25日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水放出について、関係閣僚会議の作業部会が開かれた。
>国の風評被害対策の説明に対して、大井川和彦知事や水産業関係者、沿岸自治体の首長らが意見を述べた。
(中略)
>作業部会座長の江島潔経産副大臣は終了後、「風評被害を起こさないための具体的な策を、夏の中間とりまとめまでに示したい」と述べた。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
東電の子会社に業務停止命令 電気ガス勧誘で虚偽説明(共同通信)
https://nordot.app/781025005304676352?c=39546741839462401
>消費者庁は25日、東京電力ホールディングス販売子会社の東京電力エナジーパートナーに対し、電気・ガス販売の電話勧誘をする際に事実と異なる説明をしたのは特定商取引法違反に当たるとして、新規勧誘などの一部業務停止命令を出した。
(中略)
> 18年6月以降、ガス契約を新規勧誘した際に「お安いプランへの切り替えをご案内した」など、既に契約中の電気料金の話であるかのように説明していた。
> 19年11月以降は、電気とガスをセットで契約しても他の事業者より電気料金が安くならないのに、年間1200円程度安くなるかのように告げていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 反社電力
フ /ヽ ヽ_//
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
BBR-MD5:CoPiPe-b3a08c9154f71d39b8601e4d2a5c3c09(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49952
[0.247091 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>756,757,758,761,763,765
福島第1原発の処理水放出 茨城県で意見交換会(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2557Y0V20C21A6000000/
>茨城県水戸市で25日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水放出について、関係閣僚会議の作業部会が開かれた。
>国の風評被害対策の説明に対して、大井川和彦知事や水産業関係者、沿岸自治体の首長らが意見を述べた。
(中略)
>作業部会座長の江島潔経産副大臣は終了後、「風評被害を起こさないための具体的な策を、夏の中間とりまとめまでに示したい」と述べた。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
東電の子会社に業務停止命令 電気ガス勧誘で虚偽説明(共同通信)
https://nordot.app/781025005304676352?c=39546741839462401
>消費者庁は25日、東京電力ホールディングス販売子会社の東京電力エナジーパートナーに対し、電気・ガス販売の電話勧誘をする際に事実と異なる説明をしたのは特定商取引法違反に当たるとして、新規勧誘などの一部業務停止命令を出した。
(中略)
> 18年6月以降、ガス契約を新規勧誘した際に「お安いプランへの切り替えをご案内した」など、既に契約中の電気料金の話であるかのように説明していた。
> 19年11月以降は、電気とガスをセットで契約しても他の事業者より電気料金が安くならないのに、年間1200円程度安くなるかのように告げていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 反社電力
フ /ヽ ヽ_//
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
BBR-MD5:CoPiPe-b3a08c9154f71d39b8601e4d2a5c3c09(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49952
[0.247091 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:55:41.259799ID:42RsZAcd0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント(共同通信)
https://nordot.app/781094553218514944?c=39546741839462401
>京都市の門川大作市長は25日、関西電力の株主総会で市が株主提案した脱原発依存を求める議案が否決されたのを受け、「今後も国や関電に『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」とのコメントを出した。
>市は2011年の東京電力福島第1原発事故を踏まえ、翌12年から同種の議案を株主提案しているが、今回を含め10年連続で否決されている。
送電線談合 関電担当者200人超が価格漏えい('14.2.1 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00254.htm
>談合に関与した担当者は工事を担当するほぼ全ての関電本支店で確認された。
>受注予定会社を決める話し合いには、指名会社に再就職した関電OB29人が出席し、うち14人は関電側から予定価格を聞いていた。
>一方、公取委は、談合を主導したのは、きんでん、かんでんエンジニアリング、住友電設、栗原工業(いずれも大阪市)の4社と判断。
>談合から抜けようとした会社を引き留めるなどしており、課徴金を5〜10割加算した。
「浜岡原発を廃止してほしい」などの意見や質問が相次ぐ 中部電力株主総会(中部日本放送)
https://hicbc.com/news/article/?id=2021062515
>総会では、株主から静岡県御前崎市の浜岡原発について、「廃止してほしい」といった意見や「いつ再稼働するのか」などの質問が相次ぎました。
>中部電力の林欣吾社長は、「原子力発電はCO2を排出しない重要な電源であり、地震・津波対策の安全性を高め引き続き継続していく」と回答。
>再稼動の時期については、「現在、原子力規制委員会による新基準の適合性審査を受けている。いつ稼働するかは回答を差し控える」としています。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55235
[0.238285 sec.]
Rock54ed.
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント(共同通信)
https://nordot.app/781094553218514944?c=39546741839462401
>京都市の門川大作市長は25日、関西電力の株主総会で市が株主提案した脱原発依存を求める議案が否決されたのを受け、「今後も国や関電に『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」とのコメントを出した。
>市は2011年の東京電力福島第1原発事故を踏まえ、翌12年から同種の議案を株主提案しているが、今回を含め10年連続で否決されている。
送電線談合 関電担当者200人超が価格漏えい('14.2.1 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00254.htm
>談合に関与した担当者は工事を担当するほぼ全ての関電本支店で確認された。
>受注予定会社を決める話し合いには、指名会社に再就職した関電OB29人が出席し、うち14人は関電側から予定価格を聞いていた。
>一方、公取委は、談合を主導したのは、きんでん、かんでんエンジニアリング、住友電設、栗原工業(いずれも大阪市)の4社と判断。
>談合から抜けようとした会社を引き留めるなどしており、課徴金を5〜10割加算した。
「浜岡原発を廃止してほしい」などの意見や質問が相次ぐ 中部電力株主総会(中部日本放送)
https://hicbc.com/news/article/?id=2021062515
>総会では、株主から静岡県御前崎市の浜岡原発について、「廃止してほしい」といった意見や「いつ再稼働するのか」などの質問が相次ぎました。
>中部電力の林欣吾社長は、「原子力発電はCO2を排出しない重要な電源であり、地震・津波対策の安全性を高め引き続き継続していく」と回答。
>再稼動の時期については、「現在、原子力規制委員会による新基準の適合性審査を受けている。いつ稼働するかは回答を差し控える」としています。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55235
[0.238285 sec.]
Rock54ed.
2021/06/25(金) 22:56:10.048001ID:OENgN/6h0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント(共同通信)
https://nordot.app/781094553218514944?c=39546741839462401
>京都市の門川大作市長は25日、関西電力の株主総会で市が株主提案した脱原発依存を求める議案が否決されたのを受け、「今後も国や関電に『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」とのコメントを出した。
BBR-MD5:CoPiPe-6b60cc12bf803237234883b454836fda(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55508
[0.227574 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント(共同通信)
https://nordot.app/781094553218514944?c=39546741839462401
>京都市の門川大作市長は25日、関西電力の株主総会で市が株主提案した脱原発依存を求める議案が否決されたのを受け、「今後も国や関電に『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」とのコメントを出した。
BBR-MD5:CoPiPe-6b60cc12bf803237234883b454836fda(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55508
[0.227574 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:56:23.036799ID:OENgN/6h0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント(共同通信)
https://nordot.app/781094553218514944?c=39546741839462401
>京都市の門川大作市長は25日、関西電力の株主総会で市が株主提案した脱原発依存を求める議案が否決されたのを受け、「今後も国や関電に『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」とのコメントを出した。
>市は2011年の東京電力福島第1原発事故を踏まえ、翌12年から同種の議案を株主提案しているが、今回を含め10年連続で否決されている。
BBR-MD5:CoPiPe-5febaf8001192160281034836aac3845(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55513
[0.229373 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント(共同通信)
https://nordot.app/781094553218514944?c=39546741839462401
>京都市の門川大作市長は25日、関西電力の株主総会で市が株主提案した脱原発依存を求める議案が否決されたのを受け、「今後も国や関電に『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」とのコメントを出した。
>市は2011年の東京電力福島第1原発事故を踏まえ、翌12年から同種の議案を株主提案しているが、今回を含め10年連続で否決されている。
BBR-MD5:CoPiPe-5febaf8001192160281034836aac3845(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55513
[0.229373 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:56:40.792989ID:OENgN/6h0
送電線談合 関電担当者200人超が価格漏えい('14.2.1 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00254.htm
>談合に関与した担当者は工事を担当するほぼ全ての関電本支店で確認された。
>受注予定会社を決める話し合いには、指名会社に再就職した関電OB29人が出席し、うち14人は関電側から予定価格を聞いていた。
>一方、公取委は、談合を主導したのは、きんでん、かんでんエンジニアリング、住友電設、栗原工業(いずれも大阪市)の4社と判断。
>談合から抜けようとした会社を引き留めるなどしており、課徴金を5〜10割加算した。
BBR-MD5:CoPiPe-7f7728f4a2bded5b2bc5aaf3d8bb4419(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55531
[0.228418 sec.]
This is Original
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00254.htm
>談合に関与した担当者は工事を担当するほぼ全ての関電本支店で確認された。
>受注予定会社を決める話し合いには、指名会社に再就職した関電OB29人が出席し、うち14人は関電側から予定価格を聞いていた。
>一方、公取委は、談合を主導したのは、きんでん、かんでんエンジニアリング、住友電設、栗原工業(いずれも大阪市)の4社と判断。
>談合から抜けようとした会社を引き留めるなどしており、課徴金を5〜10割加算した。
BBR-MD5:CoPiPe-7f7728f4a2bded5b2bc5aaf3d8bb4419(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55531
[0.228418 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:56:52.557122ID:OENgN/6h0
「浜岡原発を廃止してほしい」などの意見や質問が相次ぐ 中部電力株主総会(中部日本放送)
https://hicbc.com/news/article/?id=2021062515
>総会では、株主から静岡県御前崎市の浜岡原発について、「廃止してほしい」といった意見や「いつ再稼働するのか」などの質問が相次ぎました。
>中部電力の林欣吾社長は、「原子力発電はCO2を排出しない重要な電源であり、地震・津波対策の安全性を高め引き続き継続していく」と回答。
>再稼動の時期については、「現在、原子力規制委員会による新基準の適合性審査を受けている。いつ稼働するかは回答を差し控える」としています。
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55536
[0.219314 sec.]
Rock54ed.
https://hicbc.com/news/article/?id=2021062515
>総会では、株主から静岡県御前崎市の浜岡原発について、「廃止してほしい」といった意見や「いつ再稼働するのか」などの質問が相次ぎました。
>中部電力の林欣吾社長は、「原子力発電はCO2を排出しない重要な電源であり、地震・津波対策の安全性を高め引き続き継続していく」と回答。
>再稼動の時期については、「現在、原子力規制委員会による新基準の適合性審査を受けている。いつ稼働するかは回答を差し控える」としています。
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55536
[0.219314 sec.]
Rock54ed.
2021/06/25(金) 22:57:10.353723ID:rQ3mXUlK0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-62315774eacee8bc24d0a9498e97f886(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55806
[0.225789 sec.]
This is Original
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-62315774eacee8bc24d0a9498e97f886(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55806
[0.225789 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:57:25.871038ID:rQ3mXUlK0
「浜岡原発を廃止してほしい」などの意見や質問が相次ぐ 中部電力株主総会(中部日本放送)
https://hicbc.com/news/article/?id=2021062515
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55823
[0.215914 sec.]
Rock54ed.
https://hicbc.com/news/article/?id=2021062515
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55823
[0.215914 sec.]
Rock54ed.
2021/06/25(金) 22:57:37.723198ID:rQ3mXUlK0
>総会では、株主から静岡県御前崎市の浜岡原発について、「廃止してほしい」といった意見や「いつ再稼働するのか」などの質問が相次ぎました。
>中部電力の林欣吾社長は、「原子力発電はCO2を排出しない重要な電源であり、地震・津波対策の安全性を高め引き続き継続していく」と回答。
>再稼動の時期については、「現在、原子力規制委員会による新基準の適合性審査を受けている。いつ稼働するかは回答を差し控える」としています。
BBR-MD5:CoPiPe-5acf856f243fb8977b9a1a1c4d60ae23(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55835
[0.228038 sec.]
This is Original
>中部電力の林欣吾社長は、「原子力発電はCO2を排出しない重要な電源であり、地震・津波対策の安全性を高め引き続き継続していく」と回答。
>再稼動の時期については、「現在、原子力規制委員会による新基準の適合性審査を受けている。いつ稼働するかは回答を差し控える」としています。
BBR-MD5:CoPiPe-5acf856f243fb8977b9a1a1c4d60ae23(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55835
[0.228038 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:57:52.847767ID:rQ3mXUlK0
「浜岡原発を廃止してほしい」などの意見や質問が相次ぐ 中部電力株主総会(中部日本放送)
BBR-MD5:CoPiPe-ad7b0023e4c90d09831558df9e273d63(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55853
[0.224682 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-ad7b0023e4c90d09831558df9e273d63(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55853
[0.224682 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:58:03.001830ID:MWw6BWC20
https://hicbc.com/news/article/?id=2021062515
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56116
[0.219745 sec.]
Rock54ed.
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56116
[0.219745 sec.]
Rock54ed.
2021/06/25(金) 22:58:19.967930ID:MWw6BWC20
https://hicbc.com/
BBR-MD5:CoPiPe-dc2d532baaba8a9edc686207fe82be45(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56123
[0.222457 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-dc2d532baaba8a9edc686207fe82be45(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56123
[0.222457 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:58:25.992952ID:MWw6BWC20
news/article/?id=2021062515
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56132
[0.218611 sec.]
Rock54ed.
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56132
[0.218611 sec.]
Rock54ed.
2021/06/25(金) 22:58:38.245218ID:MWw6BWC20
news/article/
BBR-MD5:CoPiPe-1c359485c34c1bc8cdef582533c6e8e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56145
[0.229929 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-1c359485c34c1bc8cdef582533c6e8e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56145
[0.229929 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:58:44.667443ID:MWw6BWC20
?id=2021062515
BBR-MD5:CoPiPe-1becb242a18a8e1ed17662114d2e0233(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56152
[0.223230 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-1becb242a18a8e1ed17662114d2e0233(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56152
[0.223230 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:59:23.161964ID:eycuv3mR0
news/article/★?id=2021062515
BBR-MD5:CoPiPe-0ee83997ee57631cba4da7ed5f6ed623(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56429
[0.221805 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-0ee83997ee57631cba4da7ed5f6ed623(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56429
[0.221805 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 22:59:50.156735ID:eycuv3mR0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント(共同通信)
https://nordot.app/781094553218514944?c=39546741839462401
>京都市の門川大作市長は25日、関西電力の株主総会で市が株主提案した脱原発依存を求める議案が否決されたのを受け、「今後も国や関電に『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」とのコメントを出した。
>市は2011年の東京電力福島第1原発事故を踏まえ、翌12年から同種の議案を株主提案しているが、今回を含め10年連続で否決されている。
送電線談合 関電担当者200人超が価格漏えい('14.2.1 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00254.htm
>談合に関与した担当者は工事を担当するほぼ全ての関電本支店で確認された。
>受注予定会社を決める話し合いには、指名会社に再就職した関電OB29人が出席し、うち14人は関電側から予定価格を聞いていた。
>一方、公取委は、談合を主導したのは、きんでん、かんでんエンジニアリング、住友電設、栗原工業(いずれも大阪市)の4社と判断。
>談合から抜けようとした会社を引き留めるなどしており、課徴金を5〜10割加算した。
「浜岡原発を廃止してほしい」などの意見や質問が相次ぐ 中部電力株主総会(中部日本放送)
https://hicbc.com/news/article/★?id=2021062515
>総会では、株主から静岡県御前崎市の浜岡原発について、「廃止してほしい」といった意見や「いつ再稼働するのか」などの質問が相次ぎました。
>中部電力の林欣吾社長は、「原子力発電はCO2を排出しない重要な電源であり、地震・津波対策の安全性を高め引き続き継続していく」と回答。
>再稼動の時期については、「現在、原子力規制委員会による新基準の適合性審査を受けている。いつ稼働するかは回答を差し控える」としています。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-83b200222d8bef59824b89c23054208f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56445
[0.241861 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「今後も脱原発依存を訴え続ける」 関電議案否決で京都市長がコメント(共同通信)
https://nordot.app/781094553218514944?c=39546741839462401
>京都市の門川大作市長は25日、関西電力の株主総会で市が株主提案した脱原発依存を求める議案が否決されたのを受け、「今後も国や関電に『脱原発依存』を粘り強く訴え続ける」とのコメントを出した。
>市は2011年の東京電力福島第1原発事故を踏まえ、翌12年から同種の議案を株主提案しているが、今回を含め10年連続で否決されている。
送電線談合 関電担当者200人超が価格漏えい('14.2.1 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00254.htm
>談合に関与した担当者は工事を担当するほぼ全ての関電本支店で確認された。
>受注予定会社を決める話し合いには、指名会社に再就職した関電OB29人が出席し、うち14人は関電側から予定価格を聞いていた。
>一方、公取委は、談合を主導したのは、きんでん、かんでんエンジニアリング、住友電設、栗原工業(いずれも大阪市)の4社と判断。
>談合から抜けようとした会社を引き留めるなどしており、課徴金を5〜10割加算した。
「浜岡原発を廃止してほしい」などの意見や質問が相次ぐ 中部電力株主総会(中部日本放送)
https://hicbc.com/news/article/★?id=2021062515
>総会では、株主から静岡県御前崎市の浜岡原発について、「廃止してほしい」といった意見や「いつ再稼働するのか」などの質問が相次ぎました。
>中部電力の林欣吾社長は、「原子力発電はCO2を排出しない重要な電源であり、地震・津波対策の安全性を高め引き続き継続していく」と回答。
>再稼動の時期については、「現在、原子力規制委員会による新基準の適合性審査を受けている。いつ稼働するかは回答を差し控える」としています。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-83b200222d8bef59824b89c23054208f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56445
[0.241861 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 23:19:22.745819ID:9RqCipFO0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原子力でボードゲーム、起動目指して楽しく学んで/原産協会が作成(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/131058
>「原子力発電 THE ボードゲーム」と題した対戦形式のゲームで、発電所の運転に必要な「対策カード」を早く集めた人が勝ちになる。
(中略)
>ゲームは2〜6人用。原子力発電所に必要な設備、安全対策が記載・説明された10種類のカードをプレーヤーに分配。
>プレーヤーはルールに従いゲームシートにカードを置きながら発電所の完成を目指す。
>最初に10枚のカードを集め「プラント起動カード」を手に入れたプレーヤーが勝ちになる。
「ヤクザチンピラ・右翼」カードもありますかお?
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>元ヤクザが続ける。
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20151122/CK2015112202000038.html
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さん(中略)は「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、
>公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-efdc8cba68f581777ee435bc373b24a1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62391
[0.245833 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原子力でボードゲーム、起動目指して楽しく学んで/原産協会が作成(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/131058
>「原子力発電 THE ボードゲーム」と題した対戦形式のゲームで、発電所の運転に必要な「対策カード」を早く集めた人が勝ちになる。
(中略)
>ゲームは2〜6人用。原子力発電所に必要な設備、安全対策が記載・説明された10種類のカードをプレーヤーに分配。
>プレーヤーはルールに従いゲームシートにカードを置きながら発電所の完成を目指す。
>最初に10枚のカードを集め「プラント起動カード」を手に入れたプレーヤーが勝ちになる。
「ヤクザチンピラ・右翼」カードもありますかお?
( ^ω^)
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>元ヤクザが続ける。
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20151122/CK2015112202000038.html
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さん(中略)は「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、
>公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-efdc8cba68f581777ee435bc373b24a1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62391
[0.245833 sec.]
This is Original
2021/06/25(金) 23:57:32.100998ID:FIrGtrJ00
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
四国電力の株主総会 「原発再稼働」を疑問視する声相次ぐ 高松市(瀬戸内海放送)
https://news.ksb.co.jp/article/14380928
>四国電力は伊方原発3号機を10月12日に再稼働する予定ですが、原発に反対する株主からは原発の安全性を疑問視する意見が相次ぎました。
>原子力発電にしがみつき経営をひっ迫させているとして、取締役全員の解任など4件の株主提案がありましたが、反対多数で、全て否決されました。
社説 美浜原発再稼働 安定供給に40年超運転も必要(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210624-OYT1T50292/
>現在、原発の運転期間は、原則として40年に制限されている。
>今回の再稼働を不安視する声もあるが、米国では近年、60年運転が主流になるなど、各国とも40年を老朽化の目安にはしていない。
(中略)
>このところ、老朽化した火力発電所の休廃止が相次ぎ、夏や冬に電力の不足が懸念されるようになっている。
>発電量が安定していて二酸化炭素を排出しない原発の能力を生かすことが、以前にも増して重要になっている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 供給不足で危機演出
フ /ヽ ヽ_//
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
官邸「お前に殺人罪問う」…早朝の計画停電なら('12.8.6 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120806-OYT1T01170.htm
>東電は14日朝から、東京23区の一部や横浜市磯子区などで計画停電を行うと前日夜に発表した。
>ところが14日未明のテレビ会議で、藤本孝副社長が、枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、蓮舫行政刷新相(節電啓発担当)の3人から早朝の実施を見送るよう強く求められたことを明らかにし、
>「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」と述べている。
>官邸側の意向を踏まえ、東電は14日午前の計画停電を実施しないことを決めたが、その事実は公表せず、「需要が供給を下回っているため」と発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-fce6979ca9287a35ac2ef75e3b96106a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73622
[0.246959 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
四国電力の株主総会 「原発再稼働」を疑問視する声相次ぐ 高松市(瀬戸内海放送)
https://news.ksb.co.jp/article/14380928
>四国電力は伊方原発3号機を10月12日に再稼働する予定ですが、原発に反対する株主からは原発の安全性を疑問視する意見が相次ぎました。
>原子力発電にしがみつき経営をひっ迫させているとして、取締役全員の解任など4件の株主提案がありましたが、反対多数で、全て否決されました。
社説 美浜原発再稼働 安定供給に40年超運転も必要(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210624-OYT1T50292/
>現在、原発の運転期間は、原則として40年に制限されている。
>今回の再稼働を不安視する声もあるが、米国では近年、60年運転が主流になるなど、各国とも40年を老朽化の目安にはしていない。
(中略)
>このところ、老朽化した火力発電所の休廃止が相次ぎ、夏や冬に電力の不足が懸念されるようになっている。
>発電量が安定していて二酸化炭素を排出しない原発の能力を生かすことが、以前にも増して重要になっている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 供給不足で危機演出
フ /ヽ ヽ_//
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
官邸「お前に殺人罪問う」…早朝の計画停電なら('12.8.6 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120806-OYT1T01170.htm
>東電は14日朝から、東京23区の一部や横浜市磯子区などで計画停電を行うと前日夜に発表した。
>ところが14日未明のテレビ会議で、藤本孝副社長が、枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、蓮舫行政刷新相(節電啓発担当)の3人から早朝の実施を見送るよう強く求められたことを明らかにし、
>「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」と述べている。
>官邸側の意向を踏まえ、東電は14日午前の計画停電を実施しないことを決めたが、その事実は公表せず、「需要が供給を下回っているため」と発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-fce6979ca9287a35ac2ef75e3b96106a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73622
[0.246959 sec.]
This is Original
2021/06/26(土) 01:27:10.028748ID:4mO4C3dE0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
九州電力が株主総会、池辺社長「電化元年」脱炭素に意欲(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC25A190V20C21A6000000/
>原子力発電事業からの撤退などを求めた株主提案は全て否決された。
>総会後に記者会見した池辺和弘社長は、社長就任4年目を迎えるにあたり「2050年のカーボンニュートラル実現に向け、『電化元年』と位置づけて取り組んでいきたい」と述べた。
「原発の必要性やがて気付く」 九電会長が講演('11.8.9 西日本新聞:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/257487
>九州電力の松尾新吾会長は8日、福岡県宗像市で講演し、「資源のない日本では今以上に原子力が必要とされる時が来る。日本人はやがてそのことに気付かされる」と述べ、原発は今後も必要と強調した。
>「やらせメール」問題には触れなかったが、リーダーの条件の一つに「潔く責任を取ること」を挙げた。
>全国の高校生約160人が参加する「日本の次世代リーダー養成塾」(塾長・米倉弘昌日本経団連会長)に招かれた。
東北電、原発撤退議案など否決 株主総会(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062500653&g=eco
>株主提案の原発撤退や相談役・顧問制度の廃止などを求める議案5件は全て否決された。
>樋口康二郎社長はカーボンニュートラルの実現のため、「再生可能エネルギーと原子力発電の最大限の活用、火力発電の脱炭素化によって、CO2の排出削減に取り組む」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 反社電力
フ /ヽ ヽ_//
<女川2号機再稼動 施策を問う>(1)地元同意/トップ冷淡 議論停滞('19.1.20 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190120_13030.html
> 2016年3月、開催自体が秘匿された会合が仙台市であった。
(中略)
>入手した議事録によると、女川原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に入る登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町長らを前に村井嘉浩知事が「マスコミがいない所で本音で話したい」と切り出し、こう述べた。
>「(東北電による安全対策)工事が完了した後、国が再稼働して良いかと宮城県に対し同意を求める。それは文章になく、根拠もない。国が一応聞いてきて、私がOKですと言ったらOKということになる」
BBR-MD5:CoPiPe-8112819f8f9bb0cfdc53c49cbca890ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 295
[0.244039 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
九州電力が株主総会、池辺社長「電化元年」脱炭素に意欲(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC25A190V20C21A6000000/
>原子力発電事業からの撤退などを求めた株主提案は全て否決された。
>総会後に記者会見した池辺和弘社長は、社長就任4年目を迎えるにあたり「2050年のカーボンニュートラル実現に向け、『電化元年』と位置づけて取り組んでいきたい」と述べた。
「原発の必要性やがて気付く」 九電会長が講演('11.8.9 西日本新聞:リンク切れ)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/257487
>九州電力の松尾新吾会長は8日、福岡県宗像市で講演し、「資源のない日本では今以上に原子力が必要とされる時が来る。日本人はやがてそのことに気付かされる」と述べ、原発は今後も必要と強調した。
>「やらせメール」問題には触れなかったが、リーダーの条件の一つに「潔く責任を取ること」を挙げた。
>全国の高校生約160人が参加する「日本の次世代リーダー養成塾」(塾長・米倉弘昌日本経団連会長)に招かれた。
東北電、原発撤退議案など否決 株主総会(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062500653&g=eco
>株主提案の原発撤退や相談役・顧問制度の廃止などを求める議案5件は全て否決された。
>樋口康二郎社長はカーボンニュートラルの実現のため、「再生可能エネルギーと原子力発電の最大限の活用、火力発電の脱炭素化によって、CO2の排出削減に取り組む」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 反社電力
フ /ヽ ヽ_//
<女川2号機再稼動 施策を問う>(1)地元同意/トップ冷淡 議論停滞('19.1.20 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190120_13030.html
> 2016年3月、開催自体が秘匿された会合が仙台市であった。
(中略)
>入手した議事録によると、女川原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に入る登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町長らを前に村井嘉浩知事が「マスコミがいない所で本音で話したい」と切り出し、こう述べた。
>「(東北電による安全対策)工事が完了した後、国が再稼働して良いかと宮城県に対し同意を求める。それは文章になく、根拠もない。国が一応聞いてきて、私がOKですと言ったらOKということになる」
BBR-MD5:CoPiPe-8112819f8f9bb0cfdc53c49cbca890ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 295
[0.244039 sec.]
This is Original
2021/06/26(土) 02:39:41.637788ID:H4I71AQi0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
新社長が青森・むつ市長と会談 リサイクル燃料貯蔵(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062500513&g=eco
>東京電力ホールディングスと日本原子力発電が出資するリサイクル燃料貯蔵(青森県むつ市)の高橋泰成社長は25日、むつ市役所を訪れ、宮下宗一郎市長と面会した。
>高橋氏は同日午前、社長に就任したことを宮下市長に報告した。
(中略)
>リサイクル燃料貯蔵は、むつ市で中間貯蔵施設の建設を進め、今年度中の操業を予定しているが、開始時期は見通せていない。
BBR-MD5:CoPiPe-1daeba1d5bba77bb38a662c8ea847bcd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21665
[0.233212 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
新社長が青森・むつ市長と会談 リサイクル燃料貯蔵(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062500513&g=eco
>東京電力ホールディングスと日本原子力発電が出資するリサイクル燃料貯蔵(青森県むつ市)の高橋泰成社長は25日、むつ市役所を訪れ、宮下宗一郎市長と面会した。
>高橋氏は同日午前、社長に就任したことを宮下市長に報告した。
(中略)
>リサイクル燃料貯蔵は、むつ市で中間貯蔵施設の建設を進め、今年度中の操業を予定しているが、開始時期は見通せていない。
BBR-MD5:CoPiPe-1daeba1d5bba77bb38a662c8ea847bcd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21665
[0.233212 sec.]
This is Original
600†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 0f62-wISC)
2021/06/26(土) 11:30:52.304616ID:VxojGLa40 FIA World Rally Championship GIF https://media3.giphy.com/media/JtBvK2ITDnsPquDYZK/giphy.gif?cid=6c09b952f5deac052baa13c6aad545b11742ea9e36ec9e0c&rid=giphy.gif&ct=g
BBR-MD5:CoPiPe-1f4cee1563743bdc621b36a747428dea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78691
[0.225867 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-1f4cee1563743bdc621b36a747428dea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78691
[0.225867 sec.]
This is Original
2021/06/26(土) 20:10:04.523524ID:PDe9ppux0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>845,847,851,855,859,875
坪倉先生の放射線教室 平均より精神的状況悪く(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210626-630153.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
(中略)
>甲状腺がんを含めて放射線被ばくに伴ったがんの増加の可能性は低いと報告されています。
>放射線による遺伝的な影響についても、チェルノブイリ事故後の結果でも明らかではなく、今回の事故後において、遺伝的な影響を危惧する状況にはありません。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えようがないのか」「やはり原子力行政はインチキ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-8c070de1b332caf3d1d9e2af300cc743(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31758
[0.248861 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>845,847,851,855,859,875
坪倉先生の放射線教室 平均より精神的状況悪く(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210626-630153.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
(中略)
>甲状腺がんを含めて放射線被ばくに伴ったがんの増加の可能性は低いと報告されています。
>放射線による遺伝的な影響についても、チェルノブイリ事故後の結果でも明らかではなく、今回の事故後において、遺伝的な影響を危惧する状況にはありません。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えようがないのか」「やはり原子力行政はインチキ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-8c070de1b332caf3d1d9e2af300cc743(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31758
[0.248861 sec.]
This is Original
2021/06/26(土) 20:25:31.631169ID:wyv8twTs0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
九電「やらせメー★ル」から10年 池辺社長「過去に戻ることないように」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/697055
>福島第1原発事故後の2011年6月、再稼働を巡り国が主催した説明番組で、九州電力社員らが賛成意見のメールを送った「やらせメール問題」から10年がたつことについて、
>九電の池辺和弘社長は25日、「過去に戻ることがないよう、二度とこういうことがないようにやっていきたい」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
九州電力:原発やらせメー★ル 会長「なぜ辞めねばならぬ」 眞部社長の続投望む意向('11.10.23 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111023ddm041040164000c.html
>九州電力の松尾新吾会長は22日深夜、(中略)報道各社の取材に答え、「辞任に値することか。なぜ辞めないといけないのか。これだけ(原子力発電所の)再稼働が遅れたら、九電はつぶれる。この状況をクリアするのに最適な人だ」と述べた。
退任の九電社長「やらせメー★ル、けじめ付いた」 引責認めず ('12.3.29 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC28036_Y2A320C1ACY000/
>「(九電の)イメージダウンの払拭」が退任の理由だと改めて強調し、「引責辞任」は最後まで認めなかった。
>この日開いた電力供給計画などについての記者会見では、真部社長は次期社長の瓜生道明副社長と並んで出席。
>やらせ問題のけじめは付いたのかと繰り返し問われると、自身と松尾新吾会長の退任や昨年10月の経営陣への減給などの処分を挙げ、「けじめは付いている」と語気を強めた。
九電前社長、子会社会長へ やらせメー★ル引責退任('13.6.19 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061901001485.html
>九州電力の前社長で、昨年3月に玄海原発(佐賀県玄海町)再稼働をめぐる「やらせメール」問題の責任を取って退任した真部利応顧問が、子会社の九州通信ネットワーク(福岡市、QTNet)の会長に就任することが19日、分かった。
>九電の社長経験者が子会社に移るのは異例。
「やらせメー★ル」中村常務、原発本部長に 市民団体反発('17.1.31 佐賀新聞:会員記事)
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/108210
>九州電力は30日、4月に復活させる「原子力発電本部」の本部長に、発電本部副本部長の中村明常務執行役員(65)を起用する役員人事を発表した。
>中村常務は2011年に発覚した「やらせメール」の調査過程で、玄海原発3号機(東松浦郡玄海町)のプルサーマル発電導入に関する資料を破棄するよう部下に指示したことが判明、減給処分を受けている。
松尾・元九電社長に旭日大綬章('19.11.3 産経ニュース)
https://www.sankei.com/region/news/191103/rgn1911030009-n1.html
>旭日大綬章を受章した九州電力の元社長で特別顧問の松尾新吾氏はコメントを発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-e4224cd719da7e3a7d6864c5d4e267be(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36286
[0.251535 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
九電「やらせメー★ル」から10年 池辺社長「過去に戻ることないように」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/697055
>福島第1原発事故後の2011年6月、再稼働を巡り国が主催した説明番組で、九州電力社員らが賛成意見のメールを送った「やらせメール問題」から10年がたつことについて、
>九電の池辺和弘社長は25日、「過去に戻ることがないよう、二度とこういうことがないようにやっていきたい」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
九州電力:原発やらせメー★ル 会長「なぜ辞めねばならぬ」 眞部社長の続投望む意向('11.10.23 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111023ddm041040164000c.html
>九州電力の松尾新吾会長は22日深夜、(中略)報道各社の取材に答え、「辞任に値することか。なぜ辞めないといけないのか。これだけ(原子力発電所の)再稼働が遅れたら、九電はつぶれる。この状況をクリアするのに最適な人だ」と述べた。
退任の九電社長「やらせメー★ル、けじめ付いた」 引責認めず ('12.3.29 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC28036_Y2A320C1ACY000/
>「(九電の)イメージダウンの払拭」が退任の理由だと改めて強調し、「引責辞任」は最後まで認めなかった。
>この日開いた電力供給計画などについての記者会見では、真部社長は次期社長の瓜生道明副社長と並んで出席。
>やらせ問題のけじめは付いたのかと繰り返し問われると、自身と松尾新吾会長の退任や昨年10月の経営陣への減給などの処分を挙げ、「けじめは付いている」と語気を強めた。
九電前社長、子会社会長へ やらせメー★ル引責退任('13.6.19 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061901001485.html
>九州電力の前社長で、昨年3月に玄海原発(佐賀県玄海町)再稼働をめぐる「やらせメール」問題の責任を取って退任した真部利応顧問が、子会社の九州通信ネットワーク(福岡市、QTNet)の会長に就任することが19日、分かった。
>九電の社長経験者が子会社に移るのは異例。
「やらせメー★ル」中村常務、原発本部長に 市民団体反発('17.1.31 佐賀新聞:会員記事)
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/108210
>九州電力は30日、4月に復活させる「原子力発電本部」の本部長に、発電本部副本部長の中村明常務執行役員(65)を起用する役員人事を発表した。
>中村常務は2011年に発覚した「やらせメール」の調査過程で、玄海原発3号機(東松浦郡玄海町)のプルサーマル発電導入に関する資料を破棄するよう部下に指示したことが判明、減給処分を受けている。
松尾・元九電社長に旭日大綬章('19.11.3 産経ニュース)
https://www.sankei.com/region/news/191103/rgn1911030009-n1.html
>旭日大綬章を受章した九州電力の元社長で特別顧問の松尾新吾氏はコメントを発表した。
BBR-MD5:CoPiPe-e4224cd719da7e3a7d6864c5d4e267be(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36286
[0.251535 sec.]
This is Original
2021/06/26(土) 20:37:17.520113ID:nNds55500
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
<玄海原発>基準地震動、九電社長「規制委の判断後、適切に対応」 株主総会後、会見で見解(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/697052
>規制委員会が評価手法を見直した基準地震動に関する玄海原発(東松浦郡玄海町)の対応について「(規制委の)判断が出た段階で適切に対応していく」との考えを示した。
>基準地震動を巡っては、規制委が断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震についても対象に加えるよう、評価手法を見直した。
>九電は玄海原発について変更は不要としていたが、規制委が18日の関連会合で承諾しない意向を示し、再申請の公算が高まっている。
福島・川内村にワイナリーが開所 避難解除5年、産業化狙う(共同通信)
https://nordot.app/781355183317762048?c=39546741839462401
>原発事故で一時全村避難した福島県川内村で26日、地元産ブドウを使ったワインを造る「かわうちワイナリー」が開所した。
>酒造免許を申請中で、今秋の醸造開始を目指す。
>全ての避難指示解除から5年。本格復興を目指す村は、ワインの産業化で移住者や観光客が増加することを期待する。
【1人のOB】飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-537d5139936bf44329466b9a91f9377c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39902
[0.246573 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
<玄海原発>基準地震動、九電社長「規制委の判断後、適切に対応」 株主総会後、会見で見解(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/697052
>規制委員会が評価手法を見直した基準地震動に関する玄海原発(東松浦郡玄海町)の対応について「(規制委の)判断が出た段階で適切に対応していく」との考えを示した。
>基準地震動を巡っては、規制委が断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震についても対象に加えるよう、評価手法を見直した。
>九電は玄海原発について変更は不要としていたが、規制委が18日の関連会合で承諾しない意向を示し、再申請の公算が高まっている。
福島・川内村にワイナリーが開所 避難解除5年、産業化狙う(共同通信)
https://nordot.app/781355183317762048?c=39546741839462401
>原発事故で一時全村避難した福島県川内村で26日、地元産ブドウを使ったワインを造る「かわうちワイナリー」が開所した。
>酒造免許を申請中で、今秋の醸造開始を目指す。
>全ての避難指示解除から5年。本格復興を目指す村は、ワインの産業化で移住者や観光客が増加することを期待する。
【1人のOB】飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-537d5139936bf44329466b9a91f9377c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39902
[0.246573 sec.]
This is Original
2021/06/26(土) 21:24:00.692768ID:b1eydaD60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
志賀原発廃炉など株主提案否決 北電株主総会(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7767089
>志賀原発(石川県志賀町)については「CO2(二酸化炭素)を出さない原発の役割は安定供給だけではなく、非常に重要」とし、「一日も早い再稼働を目指したい」と話した。
(中略)
>志賀原発(石川県志賀町)の廃炉など株主提案の5議案は全て否決した。
5000億円増で14兆円超える 膨らみ続ける使用済み核燃料の再処理事業費(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112926
>日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の事業費が、工場の完成が遅れることで2020年より5000億円増えることになった。
>再処理事業を担う国の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)が精査し、25日に公表した。
(中略)
>実態は破綻している「核燃料サイクル」の要の施設は、費用だけが膨らんでいく。
静岡 浜岡原発「停止継続」4割切る 牧之原、市民意識調査(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/279425
>牧之原市は二十五日、中部電力浜岡原発(御前崎市)の再稼働について尋ねた二〇二一年度の市民意識調査の結果を発表した。
(中略)
>浜岡原発を「停止しておいたほうがよい」とする回答は37・7%で、前年度比で6・8ポイントの減。
(中略)
>「安全が確認できれば稼働した方がよい」は26・8%。同3・7ポイント増えて過去最高の割合になった。「どちらともいえない」「わからない」は各22・2%と11・0%で、それぞれ同1ポイントと2・8ポイント増えた。
>調査は四?五月、無作為抽出した十六歳以上の市民千四百人に調査票を郵送。回収率は56・5%だった。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html
>地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について
>「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。
BBR-MD5:CoPiPe-9f07550601825705b69834c013186465(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53608
[0.246580 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
志賀原発廃炉など株主提案否決 北電株主総会(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7767089
>志賀原発(石川県志賀町)については「CO2(二酸化炭素)を出さない原発の役割は安定供給だけではなく、非常に重要」とし、「一日も早い再稼働を目指したい」と話した。
(中略)
>志賀原発(石川県志賀町)の廃炉など株主提案の5議案は全て否決した。
5000億円増で14兆円超える 膨らみ続ける使用済み核燃料の再処理事業費(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112926
>日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の事業費が、工場の完成が遅れることで2020年より5000億円増えることになった。
>再処理事業を担う国の認可法人「使用済燃料再処理機構」(青森市)が精査し、25日に公表した。
(中略)
>実態は破綻している「核燃料サイクル」の要の施設は、費用だけが膨らんでいく。
静岡 浜岡原発「停止継続」4割切る 牧之原、市民意識調査(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/279425
>牧之原市は二十五日、中部電力浜岡原発(御前崎市)の再稼働について尋ねた二〇二一年度の市民意識調査の結果を発表した。
(中略)
>浜岡原発を「停止しておいたほうがよい」とする回答は37・7%で、前年度比で6・8ポイントの減。
(中略)
>「安全が確認できれば稼働した方がよい」は26・8%。同3・7ポイント増えて過去最高の割合になった。「どちらともいえない」「わからない」は各22・2%と11・0%で、それぞれ同1ポイントと2・8ポイント増えた。
>調査は四?五月、無作為抽出した十六歳以上の市民千四百人に調査票を郵送。回収率は56・5%だった。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html
>地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について
>「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。
BBR-MD5:CoPiPe-9f07550601825705b69834c013186465(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53608
[0.246580 sec.]
This is Original
2021/06/26(土) 21:45:13.792776ID:bvC+2OOc0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「使用済み核燃料は自社処分」反対多数で否決 北海道電力株主総会 出席株主は64人(6月25日 札幌テレビ)
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000bc5et.html
>総会では泊原発で発生した「使用済み核燃料」は、道外に持ち出さず自社で処分することを明記する「定款の変更案」などが株主から出されましたが、反対多数でいずれも否決されました。
>また北電は、運転停止中の泊原発について「40年を超える運転を視野に、早期の再稼働を目指す」と株主に伝えました。
「原発を脱炭素に最大限活用」 東北電、株主総会で再稼働の意志強調(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210625khn000048.html
>女川原発(宮城県女川町、石巻市)、東通原発(青森県東通村)に関し、樋口康二郎社長は政府の温室効果ガス削減目標の達成に向けて「最大限活用する」と再稼働の意志を強調した。
>市民団体「脱原発東北電力株主の会」(篠原弘典代表)が女川、東通両原発の再稼働断念や原子力事業からの撤退などを求めた株主提案5件は、全て否決された。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-84e8b3ec88abcb438b22c2a858f94947(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60045
[0.242887 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「使用済み核燃料は自社処分」反対多数で否決 北海道電力株主総会 出席株主は64人(6月25日 札幌テレビ)
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t00000bc5et.html
>総会では泊原発で発生した「使用済み核燃料」は、道外に持ち出さず自社で処分することを明記する「定款の変更案」などが株主から出されましたが、反対多数でいずれも否決されました。
>また北電は、運転停止中の泊原発について「40年を超える運転を視野に、早期の再稼働を目指す」と株主に伝えました。
「原発を脱炭素に最大限活用」 東北電、株主総会で再稼働の意志強調(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210625khn000048.html
>女川原発(宮城県女川町、石巻市)、東通原発(青森県東通村)に関し、樋口康二郎社長は政府の温室効果ガス削減目標の達成に向けて「最大限活用する」と再稼働の意志を強調した。
>市民団体「脱原発東北電力株主の会」(篠原弘典代表)が女川、東通両原発の再稼働断念や原子力事業からの撤退などを求めた株主提案5件は、全て否決された。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-84e8b3ec88abcb438b22c2a858f94947(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60045
[0.242887 sec.]
This is Original
2021/06/27(日) 19:47:18.412948ID:Yf8Ezxfn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>913,914,915,917,919
福島原発の燃料デブリ調査へ、全長約6メートルに伸びる「軽量テレスコピックブーム」とは?【動画あり】(ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/27766
>先端にデブリ分析装置を取り付け、格納容器から圧力容器内へ運ぶ役割を担う。
(中略)
>軽量テレスコピックブームはパイプの中にパイプを収め、高強度化学繊維ロープで巻き上げて伸ばす仕組み。4本のパイプを組み合わせて長さ1・8メートルの状態から同6・3メートルにまで伸びる。
(中略)
>耐放射線性光ファイバー利用レーザー誘起プラズマ発光分析法(LIBS)による分析装置を積み、光ファイバーをけん引して圧力容器内まで届ける構想。
「高校生語り部」育成 福島県教委、震災の記憶や教訓を後世に(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210626-630090.php
>県教委は本年度、県立高の生徒を語り部として育成する事業に乗り出す。生徒が自分の言葉で本県の過去と未来を語る姿を通じて風化防止と風評払拭(ふっしょく)につなげる。
(中略)
>東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)での研修、避難経験者や取材記者を講師に招いた授業、現地調査などで震災と原発事故について学び、生徒の主体性や思考力、情報発信能力を養う。
>実践の場として、伝承館の来館者や各校の地元住民、外国人などへの「語り」を想定。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-85437d191f88aad51c4042b87b77bd3b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58570
[0.253206 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>913,914,915,917,919
福島原発の燃料デブリ調査へ、全長約6メートルに伸びる「軽量テレスコピックブーム」とは?【動画あり】(ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/27766
>先端にデブリ分析装置を取り付け、格納容器から圧力容器内へ運ぶ役割を担う。
(中略)
>軽量テレスコピックブームはパイプの中にパイプを収め、高強度化学繊維ロープで巻き上げて伸ばす仕組み。4本のパイプを組み合わせて長さ1・8メートルの状態から同6・3メートルにまで伸びる。
(中略)
>耐放射線性光ファイバー利用レーザー誘起プラズマ発光分析法(LIBS)による分析装置を積み、光ファイバーをけん引して圧力容器内まで届ける構想。
「高校生語り部」育成 福島県教委、震災の記憶や教訓を後世に(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210626-630090.php
>県教委は本年度、県立高の生徒を語り部として育成する事業に乗り出す。生徒が自分の言葉で本県の過去と未来を語る姿を通じて風化防止と風評払拭(ふっしょく)につなげる。
(中略)
>東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)での研修、避難経験者や取材記者を講師に招いた授業、現地調査などで震災と原発事故について学び、生徒の主体性や思考力、情報発信能力を養う。
>実践の場として、伝承館の来館者や各校の地元住民、外国人などへの「語り」を想定。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-85437d191f88aad51c4042b87b77bd3b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58570
[0.253206 sec.]
This is Original
2021/06/27(日) 20:25:10.767204ID:HNjZ71+t0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
宮城県議会 傍聴できない 席数1割に制限、「過剰対応」の指摘(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210626khn000047.html
>宮城県議会本会議場の傍聴席が、約1割の18人しか座れない状況が1年以上続いている。
>新型コロナウイルス対策の一環だが、東北の他の県議会と比べて席の少なさは群を抜き(以下略)。
(中略)
>昨年の宮城県議会9月定例会では、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働に向けた地元同意の議論が活発に交わされた。
>反対派住民の多くは傍聴席に入れず、「締め出しだ」と憤った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
<女川2号機再稼動 施策を問う>(1)地元同意/トップ冷淡 議論停滞('19.1.20 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190120_13030.html
> 2016年3月、開催自体が秘匿された会合が仙台市であった。
(中略)
>入手した議事録によると、女川原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に入る登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町長らを前に村井嘉浩知事が「マスコミがいない所で本音で話したい」と切り出し、こう述べた。
>「(東北電による安全対策)工事が完了した後、国が再稼働して良いかと宮城県に対し同意を求める。それは文章になく、根拠もない。国が一応聞いてきて、私がOKですと言ったらOKということになる」
女川2号機仮処分審尋終了 仙台地裁「判断早く」 住民側、常識的結論望む('20.6.17 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_13015.html
>住民側は広域避難計画に不備のある状況での同意により、人格権が侵害されると指摘。
(中略)
>県・市側は、原発が重大事故を起こす具体的な危険性が主張されていないと指摘。
>「停車中の車の運転を開始すれば、事故発生の確率が格段に上がると非難するに等しい」と例え、訴えの前提を欠くと反論した。
女川原発の再稼働同意、撤回を 首長会議、宮城県知事に申し入れ('20.12.25 共同通信)
https://this.kiji.is/715085264405774336?c=39546741839462401
>共同世話人で静岡県湖西市の三上元・元市長ら9人が村井氏宛ての書面を手渡した。書面は「事故時の実効性ある避難計画の策定がなく、確認もされていない」と指摘。
>県幹部は「実効性を高めるのは国だ」と応じた。
BBR-MD5:CoPiPe-c0ceaaa003a1a3949df10b002e92f913(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70010
[0.250669 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
宮城県議会 傍聴できない 席数1割に制限、「過剰対応」の指摘(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210626khn000047.html
>宮城県議会本会議場の傍聴席が、約1割の18人しか座れない状況が1年以上続いている。
>新型コロナウイルス対策の一環だが、東北の他の県議会と比べて席の少なさは群を抜き(以下略)。
(中略)
>昨年の宮城県議会9月定例会では、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働に向けた地元同意の議論が活発に交わされた。
>反対派住民の多くは傍聴席に入れず、「締め出しだ」と憤った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
<女川2号機再稼動 施策を問う>(1)地元同意/トップ冷淡 議論停滞('19.1.20 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190120_13030.html
> 2016年3月、開催自体が秘匿された会合が仙台市であった。
(中略)
>入手した議事録によると、女川原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に入る登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町長らを前に村井嘉浩知事が「マスコミがいない所で本音で話したい」と切り出し、こう述べた。
>「(東北電による安全対策)工事が完了した後、国が再稼働して良いかと宮城県に対し同意を求める。それは文章になく、根拠もない。国が一応聞いてきて、私がOKですと言ったらOKということになる」
女川2号機仮処分審尋終了 仙台地裁「判断早く」 住民側、常識的結論望む('20.6.17 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_13015.html
>住民側は広域避難計画に不備のある状況での同意により、人格権が侵害されると指摘。
(中略)
>県・市側は、原発が重大事故を起こす具体的な危険性が主張されていないと指摘。
>「停車中の車の運転を開始すれば、事故発生の確率が格段に上がると非難するに等しい」と例え、訴えの前提を欠くと反論した。
女川原発の再稼働同意、撤回を 首長会議、宮城県知事に申し入れ('20.12.25 共同通信)
https://this.kiji.is/715085264405774336?c=39546741839462401
>共同世話人で静岡県湖西市の三上元・元市長ら9人が村井氏宛ての書面を手渡した。書面は「事故時の実効性ある避難計画の策定がなく、確認もされていない」と指摘。
>県幹部は「実効性を高めるのは国だ」と応じた。
BBR-MD5:CoPiPe-c0ceaaa003a1a3949df10b002e92f913(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70010
[0.250669 sec.]
This is Original
2021/06/27(日) 21:09:16.572241ID:uLNH0N6m0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村の三菱原燃でぼや 放射性物質の漏えいはなし(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113068
>三菱原燃によると、二十五日午後五時十五分ごろ、部品加工棟で、燃料集合体を束ねる部品を洗浄する装置のブレーカーが落ちた。
>ブレーカーを上げて装置の制御盤を確認したところ、すすが付着していた。
(中略)
>東海工場は、新規制基準に対応するために必要な工事を進め、十一月ごろの核燃料生産再開を目指している。
核燃料工場の工事計画認可 製造再開へ九電向け急ぐ(6月2日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/685310
>規制委員会は1日、三菱原子燃料(茨城県)の核燃料製造工場の安全対策工事計画を認可した。
(中略)
>三菱原燃は今年11月ごろに製造を再開する方針で、再開すれば国内初。
(中略)
>九電の運転計画によると、川内1号機は今年11月ごろ、2号機は来年3月ごろに燃料交換時期を迎え、新燃料の在庫はほぼゼロとなる。
(中略)
>九電は、その後の搬入計画は未定としているが、三菱原燃は九電向けの製造を急ぐとみられる。
BBR-MD5:CoPiPe-ddc6035b7b05871e781c9a59a6f9afd6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82876
[0.240149 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村の三菱原燃でぼや 放射性物質の漏えいはなし(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113068
>三菱原燃によると、二十五日午後五時十五分ごろ、部品加工棟で、燃料集合体を束ねる部品を洗浄する装置のブレーカーが落ちた。
>ブレーカーを上げて装置の制御盤を確認したところ、すすが付着していた。
(中略)
>東海工場は、新規制基準に対応するために必要な工事を進め、十一月ごろの核燃料生産再開を目指している。
核燃料工場の工事計画認可 製造再開へ九電向け急ぐ(6月2日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/685310
>規制委員会は1日、三菱原子燃料(茨城県)の核燃料製造工場の安全対策工事計画を認可した。
(中略)
>三菱原燃は今年11月ごろに製造を再開する方針で、再開すれば国内初。
(中略)
>九電の運転計画によると、川内1号機は今年11月ごろ、2号機は来年3月ごろに燃料交換時期を迎え、新燃料の在庫はほぼゼロとなる。
(中略)
>九電は、その後の搬入計画は未定としているが、三菱原燃は九電向けの製造を急ぐとみられる。
BBR-MD5:CoPiPe-ddc6035b7b05871e781c9a59a6f9afd6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82876
[0.240149 sec.]
This is Original
2021/06/28(月) 21:28:53.380733ID:kiQRhA5H0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>9
東電強制起訴、11月に控訴審 福島原発事故巡り、旧経営陣3人(共同通信)
https://nordot.app/782170046417403904?c=39546741839462401
>東京高裁は28日、福島第1原発事故を巡り業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審で無罪となった東京電力の勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣3人の控訴審初公判を11月2日に開くと明らかにした。
(中略)
> 2019年9月の一審東京地裁判決は、国が02年に公表した国の地震予測「長期評価」の信頼性を否定。
>「津波を具体的に予見し、対策工事終了まで運転停止すべき法律上の義務はなかった」として、3人を無罪とした。
>検察官役の指定弁護士は控訴趣意書で、一審判決の判断は誤りだと主張している。
「著しく正義に反する」という表現を使っていますお
勝俣被告人側は何かコメントを出さないんですかお?
「『正義に反する、醜悪な判決』と認めている」と思われたらどうするんですかお
( ^ω^)
東電旧経営陣無罪で控訴 指定弁護士「正義に反する」('19.10.1 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019100102000146.html
>指定弁護士は「地裁判決は巨大津波襲来を示す具体的な試算結果などを全く無視した。到底納得できない。このまま確定させることは著しく正義に反する」とのコメントを出した。
東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役、福島第1原発事故で('19.9.30 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/551355916206031969?c=39546741839462401
>検察官役の指定弁護士は30日、勝俣恒久元会長(79)ら3人を無罪とした19日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
(中略)
> 3人の弁護側は「コメントを出す予定はない」としている。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
(中略)
>東電は、専門家に面談した時は、通常は詳しいやりとりの記録を残している。
>東北大・今村文彦教授、東京大・阿部勝征名誉教授、秋田大・高橋智幸准教授らとの面談記録がすでに裁判の証拠として採用されている。
>ところが岡村氏との面談記録だけは、原告側の再三の要求にもかかわらず提出を拒んでいる。
BBR-MD5:CoPiPe-8411cd2c2415e98d11197c7a67e33350(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26604
[0.221167 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>9
東電強制起訴、11月に控訴審 福島原発事故巡り、旧経営陣3人(共同通信)
https://nordot.app/782170046417403904?c=39546741839462401
>東京高裁は28日、福島第1原発事故を巡り業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審で無罪となった東京電力の勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣3人の控訴審初公判を11月2日に開くと明らかにした。
(中略)
> 2019年9月の一審東京地裁判決は、国が02年に公表した国の地震予測「長期評価」の信頼性を否定。
>「津波を具体的に予見し、対策工事終了まで運転停止すべき法律上の義務はなかった」として、3人を無罪とした。
>検察官役の指定弁護士は控訴趣意書で、一審判決の判断は誤りだと主張している。
「著しく正義に反する」という表現を使っていますお
勝俣被告人側は何かコメントを出さないんですかお?
「『正義に反する、醜悪な判決』と認めている」と思われたらどうするんですかお
( ^ω^)
東電旧経営陣無罪で控訴 指定弁護士「正義に反する」('19.10.1 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019100102000146.html
>指定弁護士は「地裁判決は巨大津波襲来を示す具体的な試算結果などを全く無視した。到底納得できない。このまま確定させることは著しく正義に反する」とのコメントを出した。
東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役、福島第1原発事故で('19.9.30 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/551355916206031969?c=39546741839462401
>検察官役の指定弁護士は30日、勝俣恒久元会長(79)ら3人を無罪とした19日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
(中略)
> 3人の弁護側は「コメントを出す予定はない」としている。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
(中略)
>東電は、専門家に面談した時は、通常は詳しいやりとりの記録を残している。
>東北大・今村文彦教授、東京大・阿部勝征名誉教授、秋田大・高橋智幸准教授らとの面談記録がすでに裁判の証拠として採用されている。
>ところが岡村氏との面談記録だけは、原告側の再三の要求にもかかわらず提出を拒んでいる。
BBR-MD5:CoPiPe-8411cd2c2415e98d11197c7a67e33350(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26604
[0.221167 sec.]
This is Original
2021/06/28(月) 22:03:52.529990ID:KPVzu4sS0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
葛尾村民、帰還困難区域解除へ不安も 村が除染などの現状説明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210627khn000018.html
>全域避難が5年3カ月続いた福島県葛尾村は27日、来春の一部避難指示解除を目指す帰還困難区域について、主要避難先となっている同県三春町で行政懇談会を開いた。
(中略)
>環境省の担当者は昨年度で除染がほぼ完了したことを報告。(中略)懇談会では安全性を不安視する声が住民から相次いだ。
(中略)
>帰還困難区域のうち、早期避難解除を目指す特定復興再生拠点の外側は除染の有無などが未定のまま。
>国は地元が求めた6月中の方針明示に応じず、10人の対象住民は全員欠席した。
福島第一原発の放射性廃棄物 高まる漏えいリスク 保管設備の劣化進む(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113154
>多核種除去設備(ALPS)で大半の放射性物質を除去する(中略)際に出る高濃度の放射性物質を含む汚泥を、ステンレスで補強したHICというポリエチレン製容器(直径1・5メートル、高さ1・8メートル、厚さ約1センチ)に入れて保管している。
(中略)
>規制委は底にたまった汚泥は密度が濃く、放射線量も高いため劣化は速く進み、今後2年間でさらに56基が寿命を迎えると試算した。
>東電は対応見直しを迫られ、8月から急ピッチで新しい容器へ移し替える。
(中略)
>がれきや使用済み防護服などの放射性廃棄物を入れた金属製コンテナも劣化が進む。約8万5000基のコンテナが野ざらしになっており、3月には1基の底部が腐食で穴が開いていたことが判明。
(中略)
> 2月から続く地震もリスクを高めている。事故当初に汚染水を保管するために急造したボルト締め型タンク6基で、5月までに水漏れが相次いだ。
経産省前テントひろば日誌(6/24)/老朽原発再稼働への抗議をはじめる(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1624840203194staff01
>雨で人は少ないかなという予想に反して満席。サポーターのお二人は既に雨具を着込んで足を運んでいただいた。
>いつものようにSさんお迎えのYさんもいらしたのでKさんは台車に座った。
>今度は椅子を多めに用意しよう。みんな雨をものともせずすげえなぁ。
東京 脱原発デモ100回目 武蔵野市民ら2011年から毎月訴え(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113183
>デモは東京電力福島第一原発事故が起きた二〇一一年秋に始まり、新型コロナウイルスの緊急事態宣言期間を除くほぼ毎月、市内で訴えを重ねてきた。
>この日は三十数人が参加した。「さよなら原発!三鷹アクション」など他市からの参加者もいた。
>吉祥寺西公園で集会を開いた後、井ノ頭通りなど吉祥寺駅周辺を約三十分歩き、原発再稼働や処理水の海洋放出に反対を訴えた。
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-302542f9911ed94fed0fc9eba9dbb315(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36975
[0.216079 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
葛尾村民、帰還困難区域解除へ不安も 村が除染などの現状説明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210627khn000018.html
>全域避難が5年3カ月続いた福島県葛尾村は27日、来春の一部避難指示解除を目指す帰還困難区域について、主要避難先となっている同県三春町で行政懇談会を開いた。
(中略)
>環境省の担当者は昨年度で除染がほぼ完了したことを報告。(中略)懇談会では安全性を不安視する声が住民から相次いだ。
(中略)
>帰還困難区域のうち、早期避難解除を目指す特定復興再生拠点の外側は除染の有無などが未定のまま。
>国は地元が求めた6月中の方針明示に応じず、10人の対象住民は全員欠席した。
福島第一原発の放射性廃棄物 高まる漏えいリスク 保管設備の劣化進む(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113154
>多核種除去設備(ALPS)で大半の放射性物質を除去する(中略)際に出る高濃度の放射性物質を含む汚泥を、ステンレスで補強したHICというポリエチレン製容器(直径1・5メートル、高さ1・8メートル、厚さ約1センチ)に入れて保管している。
(中略)
>規制委は底にたまった汚泥は密度が濃く、放射線量も高いため劣化は速く進み、今後2年間でさらに56基が寿命を迎えると試算した。
>東電は対応見直しを迫られ、8月から急ピッチで新しい容器へ移し替える。
(中略)
>がれきや使用済み防護服などの放射性廃棄物を入れた金属製コンテナも劣化が進む。約8万5000基のコンテナが野ざらしになっており、3月には1基の底部が腐食で穴が開いていたことが判明。
(中略)
> 2月から続く地震もリスクを高めている。事故当初に汚染水を保管するために急造したボルト締め型タンク6基で、5月までに水漏れが相次いだ。
経産省前テントひろば日誌(6/24)/老朽原発再稼働への抗議をはじめる(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1624840203194staff01
>雨で人は少ないかなという予想に反して満席。サポーターのお二人は既に雨具を着込んで足を運んでいただいた。
>いつものようにSさんお迎えのYさんもいらしたのでKさんは台車に座った。
>今度は椅子を多めに用意しよう。みんな雨をものともせずすげえなぁ。
東京 脱原発デモ100回目 武蔵野市民ら2011年から毎月訴え(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113183
>デモは東京電力福島第一原発事故が起きた二〇一一年秋に始まり、新型コロナウイルスの緊急事態宣言期間を除くほぼ毎月、市内で訴えを重ねてきた。
>この日は三十数人が参加した。「さよなら原発!三鷹アクション」など他市からの参加者もいた。
>吉祥寺西公園で集会を開いた後、井ノ頭通りなど吉祥寺駅周辺を約三十分歩き、原発再稼働や処理水の海洋放出に反対を訴えた。
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-302542f9911ed94fed0fc9eba9dbb315(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36975
[0.216079 sec.]
This is Original
2021/06/28(月) 22:13:11.664650ID:gwBedEzI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
経産省職員の給付金詐欺、大臣が謝罪「あるまじき行為」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6X4R8WP6XULFA01G.html
>梶山氏は「自分たちで犯罪の手口を考えたと思うが、執行する側の役所としてあるまじき行為だと思う」とした。
(中略)
>経産省では今回の事件のほかに、職員による国会内の女子トイレでの盗撮関与が発覚している。
(中略)
>不祥事が続いていることを受けて梶山氏は、職員の信頼感、倫理意識を高めていくために、全職員向けの文書を出す方針を示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・反社省
フ /ヽ ヽ_//
保安院解体求める声=自民は歯切れ悪く−電力やらせ問題('11.7.29 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011072901000
>経済産業省原子力安全・保安院が、原発推進に肯定的な発言をシンポジウム参加者にしてもらうよう中部電力などに指示していた問題は29日、政界に波紋を広げた。
>自民党は政権与党当時の不祥事発覚に困惑しており、幹部らは記者会見などで歯切れの悪い受け答えに終始。
(中略)
>民主党の安住淳国対委員長は会見で「政官業の癒着と野党時代に言っていたが、まさにその証明だ」と指摘。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
BBR-MD5:CoPiPe-41118a7800f9172cfc00181677d2b8bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40045
[0.217068 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
経産省職員の給付金詐欺、大臣が謝罪「あるまじき行為」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6X4R8WP6XULFA01G.html
>梶山氏は「自分たちで犯罪の手口を考えたと思うが、執行する側の役所としてあるまじき行為だと思う」とした。
(中略)
>経産省では今回の事件のほかに、職員による国会内の女子トイレでの盗撮関与が発覚している。
(中略)
>不祥事が続いていることを受けて梶山氏は、職員の信頼感、倫理意識を高めていくために、全職員向けの文書を出す方針を示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・反社省
フ /ヽ ヽ_//
保安院解体求める声=自民は歯切れ悪く−電力やらせ問題('11.7.29 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011072901000
>経済産業省原子力安全・保安院が、原発推進に肯定的な発言をシンポジウム参加者にしてもらうよう中部電力などに指示していた問題は29日、政界に波紋を広げた。
>自民党は政権与党当時の不祥事発覚に困惑しており、幹部らは記者会見などで歯切れの悪い受け答えに終始。
(中略)
>民主党の安住淳国対委員長は会見で「政官業の癒着と野党時代に言っていたが、まさにその証明だ」と指摘。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。
BBR-MD5:CoPiPe-41118a7800f9172cfc00181677d2b8bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40045
[0.217068 sec.]
This is Original
2021/06/28(月) 22:39:16.062507ID:CTWMUzIH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
安定ヨウ素剤事前配布、郵送で 新型コロナ対策 玄海町と唐津市のPAZ圏対象(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/698116
>県医務課によると、6月中に東松浦郡玄海町と唐津市の対象住民に、アレルギーの有無や服用している薬などを確認するチェックシートが送られる。
>対象住民は8月2日までに県に返送し、保健師らが内容を確認後、9〜10月に安定ヨウ素剤の郵送配布を行う。
>必要な場合は電話での問診を行う。
関西電力、相談役を廃止 顧問は継続して報酬個別を開示(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6X76RBP6XPLFA00D.html
>東日本大震災後の電気料金値上げに伴いカットした役員報酬を、隠れて後から一部補?(ほてん)した問題などを踏まえた措置という。
(中略)
>一方、関電には財界対応や社会貢献活動を担う顧問の役職があり、現在は副社長経験者ら2人が就いているが存続させる。
>ガイドラインでは顧問が「経営への指導および助言活動」をしないと明記。経営陣の独立性を確保するためだといい、一線を退いた元トップからの「院政」を防ぐねらいがある。
そんな面倒なことをせずとも、「責任は現場にある」「しらんかったもんね」とでも言っとけば無罪になるんじゃないですかお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
BBR-MD5:CoPiPe-fa1d6a1c6bd1584ab5abd2f9fe3e2a50(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47739
[0.214803 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
安定ヨウ素剤事前配布、郵送で 新型コロナ対策 玄海町と唐津市のPAZ圏対象(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/698116
>県医務課によると、6月中に東松浦郡玄海町と唐津市の対象住民に、アレルギーの有無や服用している薬などを確認するチェックシートが送られる。
>対象住民は8月2日までに県に返送し、保健師らが内容を確認後、9〜10月に安定ヨウ素剤の郵送配布を行う。
>必要な場合は電話での問診を行う。
関西電力、相談役を廃止 顧問は継続して報酬個別を開示(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6X76RBP6XPLFA00D.html
>東日本大震災後の電気料金値上げに伴いカットした役員報酬を、隠れて後から一部補?(ほてん)した問題などを踏まえた措置という。
(中略)
>一方、関電には財界対応や社会貢献活動を担う顧問の役職があり、現在は副社長経験者ら2人が就いているが存続させる。
>ガイドラインでは顧問が「経営への指導および助言活動」をしないと明記。経営陣の独立性を確保するためだといい、一線を退いた元トップからの「院政」を防ぐねらいがある。
そんな面倒なことをせずとも、「責任は現場にある」「しらんかったもんね」とでも言っとけば無罪になるんじゃないですかお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
BBR-MD5:CoPiPe-fa1d6a1c6bd1584ab5abd2f9fe3e2a50(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47739
[0.214803 sec.]
This is Original
2021/06/28(月) 23:20:11.012982ID:kwd79Q400
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
高濃度の放射性汚泥、国が8月再測定 新潟市の満願寺浄水場75トン、低下なら搬出へ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210628625360.html
>原発事故の影響で発生し、新潟市水道局の満願寺浄水場=同市秋葉区=で保管している高濃度の放射性セシウムを含む浄水汚泥について、国が濃度を再測定することが28日、分かった。
(中略)
> 8千ベクレル超の浄水汚泥は、「指定廃棄物」として国が処理の責任を負っている。
>ただ国が、県内で処分場を確保できないことなどから、満願寺浄水場内にコンクリート製の保管庫を設置し、一時的な措置として保管。
(中略)
>国は16年、指定廃棄物の取り扱いを変更。濃度が8千ベクレル以下に下がり、市の申請で指定が解除されれば、自治体が産業廃棄物として処理できるとした。
BBR-MD5:CoPiPe-96a556a1653b29a375a5f2d487385693(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59621
[0.203378 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
高濃度の放射性汚泥、国が8月再測定 新潟市の満願寺浄水場75トン、低下なら搬出へ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210628625360.html
>原発事故の影響で発生し、新潟市水道局の満願寺浄水場=同市秋葉区=で保管している高濃度の放射性セシウムを含む浄水汚泥について、国が濃度を再測定することが28日、分かった。
(中略)
> 8千ベクレル超の浄水汚泥は、「指定廃棄物」として国が処理の責任を負っている。
>ただ国が、県内で処分場を確保できないことなどから、満願寺浄水場内にコンクリート製の保管庫を設置し、一時的な措置として保管。
(中略)
>国は16年、指定廃棄物の取り扱いを変更。濃度が8千ベクレル以下に下がり、市の申請で指定が解除されれば、自治体が産業廃棄物として処理できるとした。
BBR-MD5:CoPiPe-96a556a1653b29a375a5f2d487385693(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59621
[0.203378 sec.]
This is Original
2021/06/29(火) 21:41:10.664044ID:mLtxFnMG0NIKU
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>196,197,203,204,205
「社会に不安を抱かせている」東電社長が株主総会で陳謝(毎日放送)
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20210629/4302926.shtml
>東京電力の小早川社長は29日の株主総会で、「柏崎刈羽原発で起こった核物質防護の不備などで立地地域や社会に不安、不信を抱かせている」として株主に陳謝しました。
>また、福島第一原発の放射性物質を含む処理水を海洋放出することについては、「放出する水が安全な水であることを確実にして、周辺環境や農林水産物の安全を確保する」と述べ、株主の理解を求めました。
>小早川社長は今後、企業価値を向上させるために、「カーボンニュートラル」と「防災」を軸にして、「電化」を促進していく方針も示しました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-ff3331c8ab71c335cd3f5d8b7e3e7c64(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68855
[0.226634 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>196,197,203,204,205
「社会に不安を抱かせている」東電社長が株主総会で陳謝(毎日放送)
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20210629/4302926.shtml
>東京電力の小早川社長は29日の株主総会で、「柏崎刈羽原発で起こった核物質防護の不備などで立地地域や社会に不安、不信を抱かせている」として株主に陳謝しました。
>また、福島第一原発の放射性物質を含む処理水を海洋放出することについては、「放出する水が安全な水であることを確実にして、周辺環境や農林水産物の安全を確保する」と述べ、株主の理解を求めました。
>小早川社長は今後、企業価値を向上させるために、「カーボンニュートラル」と「防災」を軸にして、「電化」を促進していく方針も示しました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-ff3331c8ab71c335cd3f5d8b7e3e7c64(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68855
[0.226634 sec.]
This is Original
2021/06/29(火) 22:26:23.821182ID:1D/ZK1TL0NIKU
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第1原発で職域接種開始 65歳以上の協力企業社員ら対象(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210629-630995.php
>東京電力は28日、グループ企業や協力企業社員のうち65歳以上を対象とした、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を福島第1原発敷地内の協力企業棟で開始した。
>この日は20人がワクチンを接種した。
>東電によると、福島第1原発での業務従事者が対象で、計約200人となる見込み。
<コロナワクチン>玄海・川内原発での職場接種、開始見通せず 九州電力、供給遅れで(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/698667
>九州電力は29日、早ければ7月10日にも始めるとしていた玄海原発(東松浦郡玄海町)に従事する社員らへの新型コロナウイルスワクチンの職場接種について、実施時期が見通せなくなったと明らかにした。
(中略)
>九電は玄海原発の社員と協力会社の従業員約4千人、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の約2千人を対象に職場接種を実施すると発表していた。
>申請後の25日に厚生労働省から「全国的なワクチンの需給バランスを精査する必要があり、希望日からの接種は困難」と連絡を受けたという。
原燃社長、ゴルフ大会参加認める 「考え甘かった」と釈明(共同通信)
https://nordot.app/782540491851644928?c=39546741839462401
>日本原燃の増田尚宏社長は29日の記者会見で、新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあった5月中旬、緊急事態宣言が続いていた東京都などから参加者を招き、青森県内でゴルフ大会を開いたことを「少し考えが甘かった」と釈明した。
>社長自身の参加も認めた。
(中略)
>会食はしなかった。原燃はこれまで事実関係の説明を避けていた。
> 6月4日には構内の事務所でクラスターが発生したが、大会との因果関係は「全くないと思っている」と否定した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) と思っている
フ /ヽ ヽ_//
原子力委3人に業界から寄付 5年間で1800万円('12.2.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201202050122.html
>原発事故後の原子力政策の基本方針(原子力政策大綱)を決めるため内閣府原子力委員会に設けられている会議の専門委員23人のうち、原子力が専門の大学教授3人全員が、2010年度までの5年間に原発関連の企業・団体から(以下略)。
(中略)
> 3人は東京大の田中知(さとる=日本原子力学会長)、大阪大の山口彰、京都大の山名元(はじむ)の各教授。
> 3人は寄付を認めたうえで、「会議での発言は寄付に左右されない」などと話している。
BBR-MD5:CoPiPe-63da3ae8edf5e44578f34fb336277d3a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82169
[0.217034 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第1原発で職域接種開始 65歳以上の協力企業社員ら対象(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210629-630995.php
>東京電力は28日、グループ企業や協力企業社員のうち65歳以上を対象とした、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を福島第1原発敷地内の協力企業棟で開始した。
>この日は20人がワクチンを接種した。
>東電によると、福島第1原発での業務従事者が対象で、計約200人となる見込み。
<コロナワクチン>玄海・川内原発での職場接種、開始見通せず 九州電力、供給遅れで(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/698667
>九州電力は29日、早ければ7月10日にも始めるとしていた玄海原発(東松浦郡玄海町)に従事する社員らへの新型コロナウイルスワクチンの職場接種について、実施時期が見通せなくなったと明らかにした。
(中略)
>九電は玄海原発の社員と協力会社の従業員約4千人、川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の約2千人を対象に職場接種を実施すると発表していた。
>申請後の25日に厚生労働省から「全国的なワクチンの需給バランスを精査する必要があり、希望日からの接種は困難」と連絡を受けたという。
原燃社長、ゴルフ大会参加認める 「考え甘かった」と釈明(共同通信)
https://nordot.app/782540491851644928?c=39546741839462401
>日本原燃の増田尚宏社長は29日の記者会見で、新型コロナウイルス感染者が増加傾向にあった5月中旬、緊急事態宣言が続いていた東京都などから参加者を招き、青森県内でゴルフ大会を開いたことを「少し考えが甘かった」と釈明した。
>社長自身の参加も認めた。
(中略)
>会食はしなかった。原燃はこれまで事実関係の説明を避けていた。
> 6月4日には構内の事務所でクラスターが発生したが、大会との因果関係は「全くないと思っている」と否定した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) と思っている
フ /ヽ ヽ_//
原子力委3人に業界から寄付 5年間で1800万円('12.2.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201202050122.html
>原発事故後の原子力政策の基本方針(原子力政策大綱)を決めるため内閣府原子力委員会に設けられている会議の専門委員23人のうち、原子力が専門の大学教授3人全員が、2010年度までの5年間に原発関連の企業・団体から(以下略)。
(中略)
> 3人は東京大の田中知(さとる=日本原子力学会長)、大阪大の山口彰、京都大の山名元(はじむ)の各教授。
> 3人は寄付を認めたうえで、「会議での発言は寄付に左右されない」などと話している。
BBR-MD5:CoPiPe-63da3ae8edf5e44578f34fb336277d3a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82169
[0.217034 sec.]
This is Original
2021/06/29(火) 23:10:18.886235ID:9QdTSvPD0NIKU
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜3号機、発送電開始 40年超原発―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062900908&g=eco
>発電は、東日本大震災後の2011年5月に定期検査で停止して以来、約10年ぶり。
(中略)
>設置を義務付けられたテロ対策施設が完成しておらず、設置期限の10月25日までに再び運転を停止する。
BBR-MD5:CoPiPe-ff1f557505624bc4226e997eaa48b681(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95130
[0.200492 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜3号機、発送電開始 40年超原発―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062900908&g=eco
>発電は、東日本大震災後の2011年5月に定期検査で停止して以来、約10年ぶり。
(中略)
>設置を義務付けられたテロ対策施設が完成しておらず、設置期限の10月25日までに再び運転を停止する。
BBR-MD5:CoPiPe-ff1f557505624bc4226e997eaa48b681(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95130
[0.200492 sec.]
This is Original
2021/06/30(水) 21:53:06.234808ID:5w6zqubj0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>381,388,391
廃炉廃棄物の処分基準案を了承 規制委、核ごみでも検討へ(共同通信)
https://nordot.app/782911814047023104?c=39546741839462401
>規制委員会は30日の定例会合で、原発の廃炉で出る低レベル放射性廃棄物のうち、放射性物質の濃度が最も高いクラスの最終処分に関する規制基準案を了承した。
>地下70メートルより深い場所に埋設するなどとしている。
(中略)
>廃炉で出る低レベル廃棄物は、濃度が高い順に「L1」「L2」「L3」と区分され、今回の対象は制御棒などの炉心周辺設備を含む「L1」。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>規制委はL1について、コンクリートなどで覆って70メートルより深い岩盤内に少なくとも10万年間は埋める必要があると結論づけた。
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。
>その後は、国が立ち入りや掘削がされないように対策を取るとした。
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには、経常利益を2026年度までは年平均3000億円超、27年度以降は年平均で4500億円を確保する必要がある。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-23161de8247c2f9cc518aa3deb389201(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8526
[0.214632 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>381,388,391
廃炉廃棄物の処分基準案を了承 規制委、核ごみでも検討へ(共同通信)
https://nordot.app/782911814047023104?c=39546741839462401
>規制委員会は30日の定例会合で、原発の廃炉で出る低レベル放射性廃棄物のうち、放射性物質の濃度が最も高いクラスの最終処分に関する規制基準案を了承した。
>地下70メートルより深い場所に埋設するなどとしている。
(中略)
>廃炉で出る低レベル廃棄物は、濃度が高い順に「L1」「L2」「L3」と区分され、今回の対象は制御棒などの炉心周辺設備を含む「L1」。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>規制委はL1について、コンクリートなどで覆って70メートルより深い岩盤内に少なくとも10万年間は埋める必要があると結論づけた。
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。
>その後は、国が立ち入りや掘削がされないように対策を取るとした。
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには、経常利益を2026年度までは年平均3000億円超、27年度以降は年平均で4500億円を確保する必要がある。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-23161de8247c2f9cc518aa3deb389201(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8526
[0.214632 sec.]
This is Original
2021/06/30(水) 22:04:44.966270ID:WnAY+y2C0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
全原協会長「国に不信感」 原発建て替え不明記方針に(共同通信)
https://nordot.app/782947047426244608
>政府が夏ごろの策定を目指す次期エネルギー基本計画に原発のリプレース(建て替え)を推進する方針を明記しない方向で調整を進めていることを巡り、
>原発立地自治体などで構成する全国原子力発電所所在市町村協議会の渕上隆信会長(福井県敦賀市長)は30日「非常に不快。国のエネルギー政策に不信感を持たざるを得ない」とのコメントを発表した。
生きていれば不快なこともいろいろありますお
( ^ω^)
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言('11.3.17 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。
>米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-d687e01e95f12b71e554a4fe0d7350ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11754
[0.217621 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
全原協会長「国に不信感」 原発建て替え不明記方針に(共同通信)
https://nordot.app/782947047426244608
>政府が夏ごろの策定を目指す次期エネルギー基本計画に原発のリプレース(建て替え)を推進する方針を明記しない方向で調整を進めていることを巡り、
>原発立地自治体などで構成する全国原子力発電所所在市町村協議会の渕上隆信会長(福井県敦賀市長)は30日「非常に不快。国のエネルギー政策に不信感を持たざるを得ない」とのコメントを発表した。
生きていれば不快なこともいろいろありますお
( ^ω^)
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言('11.3.17 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>日本経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。
>米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-d687e01e95f12b71e554a4fe0d7350ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11754
[0.217621 sec.]
This is Original
2021/06/30(水) 22:19:35.640040ID:RV+hyvD00
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「廃炉」作業現場の法令違反44% 時間外労働など労務関係多く(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210630-631363.php
>福島労働局は29日、昨年1年間に東京電力福島第1原発事故に伴う廃炉、除染作業に携わった事業者の労働基準法など関係法令の違反件数を発表した。
(中略)
>ほとんどの事業場で、現場での違反よりも時間外労働や割増賃金の支払いなど労務管理関係の違反が多かった。
「復興五輪」だったけど…福島県が五輪イベント全て断念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Z31VJP6YUGTB004.html
>福島県は28日、東京五輪の野球・ソフトボール競技の開催期間中、福島市の県営あづま球場で予定していたイベントの中止を発表した。
>県は、主催予定だった関連イベントをすべて断念したことになる。
(中略)
>県の計画では、競技がある7月21、22、28日の3日間、球場内のブースで県産品を販売するなどして、国内外に福島の復興をアピールすることになっていた。
>しかし、大会組織委員会のガイドラインで、新型コロナの感染拡大防止の観点から観客の「直行直帰」が求められたため、開催は難しいと判断した。
(中略)
>内堀雅雄知事は28日の会見で「復興の発信、これからの復興への決意を示す場がすべて封じられてしまった」と無念さをにじませた。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
【リオ五輪】丸川珠代五輪相「安倍“マリオ”晋三に」 安倍首相のスーパーマリオのコスプレで('16.8.22 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220025-n1.html
>体を張って2020年東京五輪・パラリンピックをアピールした首相について丸川氏は、「これからは、安倍“マリオ”晋三とミドルネームをマリオにしていただけると、世界の皆様がすぐに分かってよいのでは」と笑顔で付け加えた。
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
>人気ゲームキャラクター「マリオ」の名前の由来となった米実業家マリオ・セガール氏が10月27日、米西部ワシントン州の病院で死去した。
BBR-MD5:CoPiPe-67c88dc0ac968868f6e0d62f3b6d363f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16204
[0.216315 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「廃炉」作業現場の法令違反44% 時間外労働など労務関係多く(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210630-631363.php
>福島労働局は29日、昨年1年間に東京電力福島第1原発事故に伴う廃炉、除染作業に携わった事業者の労働基準法など関係法令の違反件数を発表した。
(中略)
>ほとんどの事業場で、現場での違反よりも時間外労働や割増賃金の支払いなど労務管理関係の違反が多かった。
「復興五輪」だったけど…福島県が五輪イベント全て断念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Z31VJP6YUGTB004.html
>福島県は28日、東京五輪の野球・ソフトボール競技の開催期間中、福島市の県営あづま球場で予定していたイベントの中止を発表した。
>県は、主催予定だった関連イベントをすべて断念したことになる。
(中略)
>県の計画では、競技がある7月21、22、28日の3日間、球場内のブースで県産品を販売するなどして、国内外に福島の復興をアピールすることになっていた。
>しかし、大会組織委員会のガイドラインで、新型コロナの感染拡大防止の観点から観客の「直行直帰」が求められたため、開催は難しいと判断した。
(中略)
>内堀雅雄知事は28日の会見で「復興の発信、これからの復興への決意を示す場がすべて封じられてしまった」と無念さをにじませた。
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
【リオ五輪】丸川珠代五輪相「安倍“マリオ”晋三に」 安倍首相のスーパーマリオのコスプレで('16.8.22 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160822/plt1608220025-n1.html
>体を張って2020年東京五輪・パラリンピックをアピールした首相について丸川氏は、「これからは、安倍“マリオ”晋三とミドルネームをマリオにしていただけると、世界の皆様がすぐに分かってよいのでは」と笑顔で付け加えた。
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
>人気ゲームキャラクター「マリオ」の名前の由来となった米実業家マリオ・セガール氏が10月27日、米西部ワシントン州の病院で死去した。
BBR-MD5:CoPiPe-67c88dc0ac968868f6e0d62f3b6d363f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16204
[0.216315 sec.]
This is Original
2021/06/30(水) 22:33:14.662794ID:fTRJu4Nu0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の処理水放出、福島で政府WG 東電対応に批判続出(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Y6SRKP6YUGTB005.html
>福島第一原発の処理水の海洋放出方針を受け、風評対策などを検討する政府のワーキンググループ(WG)の会合が29日、福島市であった。
(中略)
>県商工会連合会の轡田(くつわだ)倉治会長は、会員事業者が申請した損害賠償1千件のうち、東電が賠償に応じたのは33件だったと説明。
(中略)
>いわき市の新妻副市長も「市でも申請の4割ほどしか支払われていない」と批判。
(中略)
>指摘に対し、WG座長の江島潔・経済産業副大臣は省内の専門チームが「東電に指導していく」と発言。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 人間のくず
フ /ヽ ヽ_//
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本-債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
BBR-MD5:CoPiPe-cc7a5f14204f66453f3a0bd198ea531a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20267
[0.290502 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の処理水放出、福島で政府WG 東電対応に批判続出(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6Y6SRKP6YUGTB005.html
>福島第一原発の処理水の海洋放出方針を受け、風評対策などを検討する政府のワーキンググループ(WG)の会合が29日、福島市であった。
(中略)
>県商工会連合会の轡田(くつわだ)倉治会長は、会員事業者が申請した損害賠償1千件のうち、東電が賠償に応じたのは33件だったと説明。
(中略)
>いわき市の新妻副市長も「市でも申請の4割ほどしか支払われていない」と批判。
(中略)
>指摘に対し、WG座長の江島潔・経済産業副大臣は省内の専門チームが「東電に指導していく」と発言。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 人間のくず
フ /ヽ ヽ_//
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本-債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
BBR-MD5:CoPiPe-cc7a5f14204f66453f3a0bd198ea531a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20267
[0.290502 sec.]
This is Original
2021/06/30(水) 22:50:09.154751ID:YfaVpRK90
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原子力学会、新会長に東大・山口氏/国民理解支える役割を(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/131967
>日本原子力学会は29日、新会長に山口彰・東京大学大学院教授が就任したと発表した。
>山口氏は就任に当たり、「経済社会の発展とカーボンニュートラル社会の実現に原子力エネルギーが大きな役割を果たすことが期待される」と強調。
>その上で「日本にとって大切な原子力科学技術を国民、社会に理解して頂くこと、学会がそれを支える役割を担うことを実現しなければならない」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
脱原発サミット:東海村で550人参加 村上村長「原発マネーで産業衰退」 /茨城('12.10.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121016ddlk08040149000c.html
>パネルディスカッションでパネリストの一人、村上達也東海村長は「原発マネーが地場産業を衰退させる」と指摘(以下略)。
(中略)
>「地域の産業が壊滅し、原発に依存しないといけない自治体がつくられる」と述べた。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
>だから原子炉メーカーであるGE(ゼネラル・エレクトリック)のイメルト会長は、原子力は「商業的には成り立たない」と発言した(日本経済新聞、2013年10月10日)。
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
BBR-MD5:CoPiPe-330baed2e327370316aa1dfcb25b103c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25453
[0.220390 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原子力学会、新会長に東大・山口氏/国民理解支える役割を(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/131967
>日本原子力学会は29日、新会長に山口彰・東京大学大学院教授が就任したと発表した。
>山口氏は就任に当たり、「経済社会の発展とカーボンニュートラル社会の実現に原子力エネルギーが大きな役割を果たすことが期待される」と強調。
>その上で「日本にとって大切な原子力科学技術を国民、社会に理解して頂くこと、学会がそれを支える役割を担うことを実現しなければならない」とコメントした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
脱原発サミット:東海村で550人参加 村上村長「原発マネーで産業衰退」 /茨城('12.10.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121016ddlk08040149000c.html
>パネルディスカッションでパネリストの一人、村上達也東海村長は「原発マネーが地場産業を衰退させる」と指摘(以下略)。
(中略)
>「地域の産業が壊滅し、原発に依存しないといけない自治体がつくられる」と述べた。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
>だから原子炉メーカーであるGE(ゼネラル・エレクトリック)のイメルト会長は、原子力は「商業的には成り立たない」と発言した(日本経済新聞、2013年10月10日)。
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
BBR-MD5:CoPiPe-330baed2e327370316aa1dfcb25b103c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25453
[0.220390 sec.]
This is Original
2021/06/30(水) 23:29:34.029248ID:uXkOG2lf0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
電力危機は続く〈上〉
既存電源縮小に歯止めかからず 需給逼迫が恒常化(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210630-NNZOF4DXF5JOVJ7ZXQHF7DDK6E/
>電力自由化の下で電源の確保と維持は原則、保有する事業者の経営判断に委ねられる。
> 5月、梶山弘志経産相が「事業環境の悪化などで火力発電の休廃止が相次いでいる」と述べたように、競争環境の激化で電力事業者が非効率な発電所を維持し続ける経営体力を失いつつある。
大手電力はぜんぶ一度、解体的な改革を行ってはどうですかお
( ^ω^)
狙いは東電解体!?“強面”調査委が始動 尾瀬、送電線も…('11.6.18 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110618/biz11061818010013-n1.htm
>原発事故の損害賠償金を捻出するため、東京電力の資産を洗い出す第三者による「経営・財務調査委員会」が本格的に始動した。
(中略)
>ある政府高官は「菅、仙谷、下河辺の3氏は、『大企業は悪』という思想から、『東電は丸裸にすべきだ』という観点でつながっている」と解説する。
送電線談合:関電社員関与 「料金に跳ね返る」 公取委幹部、モラルの低さ批判('14.2.1 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/shimen/news/20140201ddm041040158000c.html
>「5000万くらい?」「もうちょっと上」。関西電力が発注した送電線設備工事を巡る談合疑惑で、関電社員は業者とこんな会話を繰り返し、非公開の予定価格を教えていたという。
>「談合は昭和から続いていた。電気料金に跳ね返るのに関電の意識は低すぎる」。
> 200人近い社員の関与が疑われることに、公正取引委員会の幹部は厳しく関電を批判した。
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>「電力業界のずるさ」の最たるものが、若杉さんが「モンスターシステム」と呼ぶ巨大な集金・献金システムだ。作中で描いた構図とは??。
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
>政治資金収支報告書上は関連企業や取引先企業の名前が使われるため、電力会社は表に出ない。
>業界団体「日本電力連盟」に“上納”される預託金は年間400億円。これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e41bd694e69150a557780261320ebe1d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36886
[0.218028 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
電力危機は続く〈上〉
既存電源縮小に歯止めかからず 需給逼迫が恒常化(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210630-NNZOF4DXF5JOVJ7ZXQHF7DDK6E/
>電力自由化の下で電源の確保と維持は原則、保有する事業者の経営判断に委ねられる。
> 5月、梶山弘志経産相が「事業環境の悪化などで火力発電の休廃止が相次いでいる」と述べたように、競争環境の激化で電力事業者が非効率な発電所を維持し続ける経営体力を失いつつある。
大手電力はぜんぶ一度、解体的な改革を行ってはどうですかお
( ^ω^)
狙いは東電解体!?“強面”調査委が始動 尾瀬、送電線も…('11.6.18 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110618/biz11061818010013-n1.htm
>原発事故の損害賠償金を捻出するため、東京電力の資産を洗い出す第三者による「経営・財務調査委員会」が本格的に始動した。
(中略)
>ある政府高官は「菅、仙谷、下河辺の3氏は、『大企業は悪』という思想から、『東電は丸裸にすべきだ』という観点でつながっている」と解説する。
送電線談合:関電社員関与 「料金に跳ね返る」 公取委幹部、モラルの低さ批判('14.2.1 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/shimen/news/20140201ddm041040158000c.html
>「5000万くらい?」「もうちょっと上」。関西電力が発注した送電線設備工事を巡る談合疑惑で、関電社員は業者とこんな会話を繰り返し、非公開の予定価格を教えていたという。
>「談合は昭和から続いていた。電気料金に跳ね返るのに関電の意識は低すぎる」。
> 200人近い社員の関与が疑われることに、公正取引委員会の幹部は厳しく関電を批判した。
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>「電力業界のずるさ」の最たるものが、若杉さんが「モンスターシステム」と呼ぶ巨大な集金・献金システムだ。作中で描いた構図とは??。
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
>政治資金収支報告書上は関連企業や取引先企業の名前が使われるため、電力会社は表に出ない。
>業界団体「日本電力連盟」に“上納”される預託金は年間400億円。これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e41bd694e69150a557780261320ebe1d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36886
[0.218028 sec.]
This is Original
2021/06/30(水) 23:34:31.552822ID:GK5jBwdP0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
山口・上関原発予定地の海底調査、住民説得困難に(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210630/bsd2106301700008-n1.htm
> 中国電力は29日、上関原発(山口県上関町)の建設予定海域で7月に予定する地質調査を控え、漁船などで抗議する住民の元に船を出し、説得を試みた。
>この日はにらみ合いが続き撤収。同社は「粘り強く続ける」と以降も取り組むとした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 粘り強くインチキ
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-2ad4417f604295c1bb777fa96eb0598f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38438
[0.207364 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
山口・上関原発予定地の海底調査、住民説得困難に(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210630/bsd2106301700008-n1.htm
> 中国電力は29日、上関原発(山口県上関町)の建設予定海域で7月に予定する地質調査を控え、漁船などで抗議する住民の元に船を出し、説得を試みた。
>この日はにらみ合いが続き撤収。同社は「粘り強く続ける」と以降も取り組むとした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 粘り強くインチキ
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-2ad4417f604295c1bb777fa96eb0598f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38438
[0.207364 sec.]
This is Original
2021/07/01(木) 21:01:42.670160ID:/GsVkhlF0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>454,457,458,459,462,464-465
原発事故の賠償金10兆円超す 時効消滅にらみ請求急増か(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210630khn000046.html
>東京電力は30日、福島第1原発事故の被害者に支払った賠償金の総額が10兆円を超えたと明らかにした。
>オンラインで開催された原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)で説明した。
(中略)
>今回の原賠審は政府が4月に処理水の処分方針を決定後初めて開かれた。
>賠償指針の取り扱いが注目されたが、会長の内田貴東京大名誉教授は「風評被害の賠償は基本的考え方が既に示されている」と言及。
>「見直しを検討する必要が生じた場合は審議し、判断する」と述べるにとどめた。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
<社説>中国の原発事故 責任ある情報開示を(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113868
>中国は五十一基の原発を有する世界第三位の原発大国である。それだけに安全確保に重い責任がある。
>大国として国際社会に負の影響を及ぼすふるまいをするべきではない。まして、「また隠蔽」というような事態を引き起こすことは万が一にも許されない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-f046717ed274e123184222f08f60b6cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32936
[0.220171 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>454,457,458,459,462,464-465
原発事故の賠償金10兆円超す 時効消滅にらみ請求急増か(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210630khn000046.html
>東京電力は30日、福島第1原発事故の被害者に支払った賠償金の総額が10兆円を超えたと明らかにした。
>オンラインで開催された原子力損害賠償紛争審査会(原賠審)で説明した。
(中略)
>今回の原賠審は政府が4月に処理水の処分方針を決定後初めて開かれた。
>賠償指針の取り扱いが注目されたが、会長の内田貴東京大名誉教授は「風評被害の賠償は基本的考え方が既に示されている」と言及。
>「見直しを検討する必要が生じた場合は審議し、判断する」と述べるにとどめた。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
<社説>中国の原発事故 責任ある情報開示を(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113868
>中国は五十一基の原発を有する世界第三位の原発大国である。それだけに安全確保に重い責任がある。
>大国として国際社会に負の影響を及ぼすふるまいをするべきではない。まして、「また隠蔽」というような事態を引き起こすことは万が一にも許されない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-f046717ed274e123184222f08f60b6cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32936
[0.220171 sec.]
This is Original
2021/07/01(木) 22:15:04.811610ID:c2rKyvoo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【朝刊先読み!】安定ヨウ素剤 島根原発5キロ圏内の市民に配布へ(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/56272
>原発事故の際に甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤を島根県が10日から、中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)の5キロ圏内に住む40歳未満の市民や妊婦など最大3300人に事前配布する。
> 5〜30キロ圏の対象者には9月以降に配る予定という。
(中略)
>今回の配布対象は、これまで受け取ったことがない人▽転入者▽手元の安定ヨウ素剤の使用期限(5年)が近い人▽ゼリー剤から錠剤に替わる3歳児▽錠剤が2錠に増える13歳の人|。
>特に希望する人は40歳以上でも受け取れる。
前経団連会長の中西宏明氏が死去 改革路線を推進(共同通信)
https://nordot.app/783167755085971456?c=39546741839462401
> 2018年5月に経団連会長に就任した。(中略)しかし再発したリンパ腫で体調を崩し、今年6月1日付で会長を辞任していた。
BBR-MD5:CoPiPe-d7a2d66520f2e0efa75bda498572a6c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54450
[0.207445 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【朝刊先読み!】安定ヨウ素剤 島根原発5キロ圏内の市民に配布へ(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/56272
>原発事故の際に甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤を島根県が10日から、中国電力島根原発(松江市鹿島町片句)の5キロ圏内に住む40歳未満の市民や妊婦など最大3300人に事前配布する。
> 5〜30キロ圏の対象者には9月以降に配る予定という。
(中略)
>今回の配布対象は、これまで受け取ったことがない人▽転入者▽手元の安定ヨウ素剤の使用期限(5年)が近い人▽ゼリー剤から錠剤に替わる3歳児▽錠剤が2錠に増える13歳の人|。
>特に希望する人は40歳以上でも受け取れる。
前経団連会長の中西宏明氏が死去 改革路線を推進(共同通信)
https://nordot.app/783167755085971456?c=39546741839462401
> 2018年5月に経団連会長に就任した。(中略)しかし再発したリンパ腫で体調を崩し、今年6月1日付で会長を辞任していた。
BBR-MD5:CoPiPe-d7a2d66520f2e0efa75bda498572a6c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54450
[0.207445 sec.]
This is Original
2021/07/02(金) 21:18:39.594316ID:LI07bGvR0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>528,530
中国、IAEAの福島第1原発・海洋放出の作業チームに参加へ(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210702/k00/00m/030/324000c
>中国外務省の汪文斌副報道局長は2日の定例記者会見で、日本政府が決定している東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について、
>国際原子力機関(IAEA)が組織する技術作業チームに、中国側の専門家も加わるよう要請を受けたことを明らかにしたうえで「中国側は作業チームの業務を全力で支持する」と述べ、参加する意向を示した。
>汪氏によると、IAEAのグロッシ事務局長が中国側専門家の参加を要請したという。
ゆるキャラが「安全性確保じゃ」 原発カレンダーに批判(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7265L7P71TTHB003.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町が毎年、カレンダーを発行して町内の全世帯に配っている。(中略)町防災安全課によると、2021年のカレンダーは20年度の事業でつくった。
(中略)
>印刷費用の154万円は、経済産業省資源エネルギー庁所管の「広報・調査等交付金」を充てた。目的は「原子力やエネルギーに関する正しい知識の普及と理解促進」。
(中略)
>今年6月の話題は、使用済み核燃料の保管プール内での間隔を詰める「リラッキング」。
>町特産のタマネギにちなんだゆるキャラ「たまねぎじいや」のイラストが、吹き出しの中で「安全性はこれまで同様確保されるのじゃ」と語っている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-e89fb219d25fdf1c1772c81db9102ea1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69905
[0.224400 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>528,530
中国、IAEAの福島第1原発・海洋放出の作業チームに参加へ(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210702/k00/00m/030/324000c
>中国外務省の汪文斌副報道局長は2日の定例記者会見で、日本政府が決定している東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について、
>国際原子力機関(IAEA)が組織する技術作業チームに、中国側の専門家も加わるよう要請を受けたことを明らかにしたうえで「中国側は作業チームの業務を全力で支持する」と述べ、参加する意向を示した。
>汪氏によると、IAEAのグロッシ事務局長が中国側専門家の参加を要請したという。
ゆるキャラが「安全性確保じゃ」 原発カレンダーに批判(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7265L7P71TTHB003.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町が毎年、カレンダーを発行して町内の全世帯に配っている。(中略)町防災安全課によると、2021年のカレンダーは20年度の事業でつくった。
(中略)
>印刷費用の154万円は、経済産業省資源エネルギー庁所管の「広報・調査等交付金」を充てた。目的は「原子力やエネルギーに関する正しい知識の普及と理解促進」。
(中略)
>今年6月の話題は、使用済み核燃料の保管プール内での間隔を詰める「リラッキング」。
>町特産のタマネギにちなんだゆるキャラ「たまねぎじいや」のイラストが、吹き出しの中で「安全性はこれまで同様確保されるのじゃ」と語っている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-e89fb219d25fdf1c1772c81db9102ea1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69905
[0.224400 sec.]
This is Original
2021/07/02(金) 21:34:29.198413ID:w0jT8oP+0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
泊原発3号機の敷地内断層、規制委「活断層ではない」 北海道電力の態勢不備で審査8年と長期化(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/114245
>規制委員会は2日、北海道電力泊原発3号機(泊村)の再稼働に向けた審査会合で、敷地内の断層が地震を引き起こす活断層である可能性は低いと判断した。
(中略)
>会合で北海道電は、敷地内断層について掘削などで得た地層データを示し、活断層と判断する目安となる「約12万〜13万年前以降に活動した形跡がない」と説明した。
>規制委の石渡明委員は「おおむね妥当な検討がなされた」と主張を認めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) いつか来た道
フ /ヽ ヽ_//
活断層「40万年前」が基本概念 原発安全基準で島崎氏('13.3.7 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030701001744.html
>規制委員会の島崎邦彦委員長代理(耐震問題担当)は7日、策定中の原発の新安全基準で耐震安全上、考慮すべき活断層について、「40万年前以降に活動を繰り返したというのが活断層の基本的な概念だ」と述べ、
>新基準による審査では最大40万年前までさかのぼって断層評価を求める事例がありうるとの認識を示した。
柏崎刈羽原発:東電「直下の断層活動は20万年前以前」('13.4.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130419k0000m040068000c.html
>新規制基準案は約12万〜13万年前以降に活動した断層を活断層と認定。活断層上の原発建設を禁じている。
>さらに40万〜12万年前には活動したが、12万年前以降は活動していないとの調査結果が出た場合について「調査が不適切である可能性が高い」と解説している。
>今回はこの解説に該当し、東電は「新基準案をどう解釈してよいか難しい」としている。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-bd5b7839d1461a63ae6d3c871777a90d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74757
[0.223103 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
泊原発3号機の敷地内断層、規制委「活断層ではない」 北海道電力の態勢不備で審査8年と長期化(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/114245
>規制委員会は2日、北海道電力泊原発3号機(泊村)の再稼働に向けた審査会合で、敷地内の断層が地震を引き起こす活断層である可能性は低いと判断した。
(中略)
>会合で北海道電は、敷地内断層について掘削などで得た地層データを示し、活断層と判断する目安となる「約12万〜13万年前以降に活動した形跡がない」と説明した。
>規制委の石渡明委員は「おおむね妥当な検討がなされた」と主張を認めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) いつか来た道
フ /ヽ ヽ_//
活断層「40万年前」が基本概念 原発安全基準で島崎氏('13.3.7 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013030701001744.html
>規制委員会の島崎邦彦委員長代理(耐震問題担当)は7日、策定中の原発の新安全基準で耐震安全上、考慮すべき活断層について、「40万年前以降に活動を繰り返したというのが活断層の基本的な概念だ」と述べ、
>新基準による審査では最大40万年前までさかのぼって断層評価を求める事例がありうるとの認識を示した。
柏崎刈羽原発:東電「直下の断層活動は20万年前以前」('13.4.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130419k0000m040068000c.html
>新規制基準案は約12万〜13万年前以降に活動した断層を活断層と認定。活断層上の原発建設を禁じている。
>さらに40万〜12万年前には活動したが、12万年前以降は活動していないとの調査結果が出た場合について「調査が不適切である可能性が高い」と解説している。
>今回はこの解説に該当し、東電は「新基準案をどう解釈してよいか難しい」としている。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-bd5b7839d1461a63ae6d3c871777a90d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74757
[0.223103 sec.]
This is Original
2021/07/02(金) 21:47:27.382094ID:KPvbEUgm0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「将来にわたり原発活用を」福井県知事、経産相に要望(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA027G90S1A700C2000000/
>福井県の杉本達治知事は2日、梶山弘志経済産業相と面談し「将来にわたって原子力を持続的に活用する方針から後退してはいけない」と伝えた。
(中略)
>梶山氏は知事の要望に対し「将来の原子力の方向性をさらに明確化するために取り組んでいる。しっかりまとめたい」と応じた。
>面談後、杉本知事は報道陣の取材に「原子力が必要なのかどうかわからない状況を危惧している」と述べた。
>そのうえで、2050年に温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする政府目標を巡り「原発の重要性は高まっている。それに従った方向性を示してもらいたい」と語った。
「原子力を持続的に活用できさえすれば、あとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-4a43d3ab1ebd7a3f3d090a6b2be34536(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78771
[0.219993 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「将来にわたり原発活用を」福井県知事、経産相に要望(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA027G90S1A700C2000000/
>福井県の杉本達治知事は2日、梶山弘志経済産業相と面談し「将来にわたって原子力を持続的に活用する方針から後退してはいけない」と伝えた。
(中略)
>梶山氏は知事の要望に対し「将来の原子力の方向性をさらに明確化するために取り組んでいる。しっかりまとめたい」と応じた。
>面談後、杉本知事は報道陣の取材に「原子力が必要なのかどうかわからない状況を危惧している」と述べた。
>そのうえで、2050年に温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする政府目標を巡り「原発の重要性は高まっている。それに従った方向性を示してもらいたい」と語った。
「原子力を持続的に活用できさえすれば、あとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-4a43d3ab1ebd7a3f3d090a6b2be34536(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78771
[0.219993 sec.]
This is Original
2021/07/02(金) 21:58:09.058365ID:mw3jFAHn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発緊急事態対応の四電社員 宿直中に無断外出【愛媛】(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news110fqi1qqlq2czp8o0c.html
>県と四国電力によると四国電力の50代の男性社員は2017年3月から2019年2月までの間に5回に渡り、宿直中に発電所の外に無断で外出していた。
>この間、四国電力が伊方原発3号機の重大事故に備え、保安規定に定めた緊急事態に対応する人員が足りない状態になっていた。
>男性社員は、外出中、会社の給油チケットで自分用のガソリンを購入していたという。
>男性社員は、合わせておよそ38万円分のガソリンを不正に購入したとして、去年5月に停職6か月の懲戒処分を受け退職している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
断固として 読み方:だんことして
>頑なであるさま、非常に意志が強いさまを意味する表現。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-d33d165dc03d09c36b5b83994e9a86d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82097
[0.224996 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発緊急事態対応の四電社員 宿直中に無断外出【愛媛】(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news110fqi1qqlq2czp8o0c.html
>県と四国電力によると四国電力の50代の男性社員は2017年3月から2019年2月までの間に5回に渡り、宿直中に発電所の外に無断で外出していた。
>この間、四国電力が伊方原発3号機の重大事故に備え、保安規定に定めた緊急事態に対応する人員が足りない状態になっていた。
>男性社員は、外出中、会社の給油チケットで自分用のガソリンを購入していたという。
>男性社員は、合わせておよそ38万円分のガソリンを不正に購入したとして、去年5月に停職6か月の懲戒処分を受け退職している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
断固として 読み方:だんことして
>頑なであるさま、非常に意志が強いさまを意味する表現。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-d33d165dc03d09c36b5b83994e9a86d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82097
[0.224996 sec.]
This is Original
2021/07/02(金) 23:43:33.923049ID:gKzt5j8S0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
関西電力40年超原発、非常設備に異常 本格運転に遅れも(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF026HK0S1A700C2000000/
>関西電力は2日、(中略)美浜原発(福井県美浜町)3号機で、非常用設備の一部に異常があったと発表した。
(中略)
>出力を75%に高めた際に、主電源を失った際でも蒸気発生器に水を送るための非常用設備「タービン動補助給水ポンプ」の水圧計が異常値を示した。通常は2〜3キロパスカルだが100キロパスカルを示し、給水を止めた。
>ポンプに問題がないことは確認し、「ポンプの入り口のフィルターが詰まっている可能性や、圧力計の故障の可能性がある」(同社)という。
(中略)
>非常時に主に使う別の電動ポンプがあるため、原発の運転に問題はないとして稼働を止めずに調査を進めている。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-f5c688a758ec6f3fdea382838e6affe2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13451
[0.220271 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
関西電力40年超原発、非常設備に異常 本格運転に遅れも(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF026HK0S1A700C2000000/
>関西電力は2日、(中略)美浜原発(福井県美浜町)3号機で、非常用設備の一部に異常があったと発表した。
(中略)
>出力を75%に高めた際に、主電源を失った際でも蒸気発生器に水を送るための非常用設備「タービン動補助給水ポンプ」の水圧計が異常値を示した。通常は2〜3キロパスカルだが100キロパスカルを示し、給水を止めた。
>ポンプに問題がないことは確認し、「ポンプの入り口のフィルターが詰まっている可能性や、圧力計の故障の可能性がある」(同社)という。
(中略)
>非常時に主に使う別の電動ポンプがあるため、原発の運転に問題はないとして稼働を止めずに調査を進めている。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-f5c688a758ec6f3fdea382838e6affe2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13451
[0.220271 sec.]
This is Original
2021/07/03(土) 20:26:28.506899ID:paHa4+Pd0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>604,605,608,609,616
坪倉先生の放射線教室 避難者の糖尿病、悪化課題(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210703-632722.php
>精神的な影響と並んで、今でも大きな課題の一つは生活習慣病、特に糖尿病の悪化です。
(中略)
>糖尿病は特に避難を経験された方でより悪化していることが知られています。
>原発事故に伴う放射線被ばくは、国連報告書にもあるように低かったものの、このような健康影響は10年以上たった今でも課題となっています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えるつもりがない」「原子力行政は断固としてインチキ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-1f0f992978ff205e0421f7fb8cfd2b29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83988
[0.221821 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>604,605,608,609,616
坪倉先生の放射線教室 避難者の糖尿病、悪化課題(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210703-632722.php
>精神的な影響と並んで、今でも大きな課題の一つは生活習慣病、特に糖尿病の悪化です。
(中略)
>糖尿病は特に避難を経験された方でより悪化していることが知られています。
>原発事故に伴う放射線被ばくは、国連報告書にもあるように低かったものの、このような健康影響は10年以上たった今でも課題となっています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答えるつもりがない」「原子力行政は断固としてインチキ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-1f0f992978ff205e0421f7fb8cfd2b29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83988
[0.221821 sec.]
This is Original
2021/07/03(土) 20:34:30.654934ID:IOL9iKEh0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国外相、処理水放出で日本批判 「懸念に耳を傾けよ」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7352GMP73UHBI00K.html
>中国の王毅(ワンイー)国務委員兼外相は3日、北京市内で開かれた国際シンポジウムで、東京電力福島第一原発の処理水海洋放出について「世界の海洋生態環境と人々の生命・健康に関わる問題だ。日本政府は国際社会の懸念に耳を傾けよ」と語った。
【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>あらためて、「飲める」と述べた。
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b8fa108886dc9d25576df86ad682697c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86466
[0.264634 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国外相、処理水放出で日本批判 「懸念に耳を傾けよ」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7352GMP73UHBI00K.html
>中国の王毅(ワンイー)国務委員兼外相は3日、北京市内で開かれた国際シンポジウムで、東京電力福島第一原発の処理水海洋放出について「世界の海洋生態環境と人々の生命・健康に関わる問題だ。日本政府は国際社会の懸念に耳を傾けよ」と語った。
【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>あらためて、「飲める」と述べた。
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b8fa108886dc9d25576df86ad682697c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86466
[0.264634 sec.]
This is Original
2021/07/03(土) 20:40:09.796311ID:bdLq7gpd0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故処理水 福島県内36議会が政府の海水放出方針に懸念(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021070388042
>政府が海洋放出方針を決定した後、福島県内の全市町村議会の6月定例会は2日までに日程を終え、会津坂下町議会は2日に「海洋放出方針の撤回」を求める意見書を可決した。
>これで県内59市町村議会のうち22議会が政府方針に対する意見書を可決した。
>この他、14議会は方針決定前に可決した意見書を堅持するとしており、半数超の計36議会が政府方針に懸念を示した格好だ。
【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>あらためて、「飲める」と述べた。
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-44f2af00ba28ebc954d13eb6d04f29ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88290
[0.215419 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故処理水 福島県内36議会が政府の海水放出方針に懸念(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021070388042
>政府が海洋放出方針を決定した後、福島県内の全市町村議会の6月定例会は2日までに日程を終え、会津坂下町議会は2日に「海洋放出方針の撤回」を求める意見書を可決した。
>これで県内59市町村議会のうち22議会が政府方針に対する意見書を可決した。
>この他、14議会は方針決定前に可決した意見書を堅持するとしており、半数超の計36議会が政府方針に懸念を示した格好だ。
【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>あらためて、「飲める」と述べた。
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-44f2af00ba28ebc954d13eb6d04f29ed(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88290
[0.215419 sec.]
This is Original
2021/07/03(土) 20:54:04.020415ID:WQY2ATE00
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜原発3号機、フル稼働を延期 運転44年超、試験中断で(共同通信)
https://nordot.app/783991178772283392?c=39546741839462401
>関西電力は3日、運転開始44年を超えて再稼働した美浜原発3号機(福井県美浜町)で同日予定していた、出力を100%近くに保つフル稼働を、4日以降に延期すると明らかにした。
>事故時に蒸気発生器に給水するポンプの試験を一時中断したため。
(中略)
>関電によると、2日のポンプの試験で、近くにある計器が異常な数値を示した。関電は試験を中断して調査。
>ポンプ自体に異常はなく、ポンプ入り口にある金属製フィルターに鉄さびが詰まっていたことが原因と判断し、フィルターを清掃した上で、3日中に試験を再開するという。
クローズアップ2011:原発ずさん検査 丸写し、揺らぐ安全('11.11.2 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20111102ddm003040066000c.html
>西脇教授は通産省時代、原発検査で機器が作動しないトラブルを確認した。
>「メンテナンス記録を見せるよう求めると、作業員が『必ず動かします。それまで幹部とすしでもどうぞ』と持ちかけてきたが断った」と振り返る。
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
>東電によると、柏崎刈羽1号機では1992年5月、ECCSの一部で、原子炉が停止した際などに残留熱を取り除く4台のポンプのうち1台が、定期検査の前日に故障した。
>そこで故障を隠して定期検査をごまかし、そのまま原子炉を起動、2日後に復旧した。
(中略)
>柏崎刈羽1〜3号機では1994年9月〜1998年10月、蒸気の隔離弁の漏えい率を改ざん。
>同7号機は1998年8月〜2001年3月、実在しない「タービン機械式トリップ弁作動トリップ」警報について、実在するかのように検査報告した。
>福島第一原子力発電所2号機では中性子検出器を不適切な場所に設置して、検査結果をごまかしてたという。
>このほか定期検査とは無関係に、柏崎刈羽原発では放射能の測定値を改ざんしていた。
> 1995〜1997年ごろ、排気筒から出る放射性物質の濃度が実際より低いように見せかけた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-f7250a22c47008df871762439fe986b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92541
[0.224474 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜原発3号機、フル稼働を延期 運転44年超、試験中断で(共同通信)
https://nordot.app/783991178772283392?c=39546741839462401
>関西電力は3日、運転開始44年を超えて再稼働した美浜原発3号機(福井県美浜町)で同日予定していた、出力を100%近くに保つフル稼働を、4日以降に延期すると明らかにした。
>事故時に蒸気発生器に給水するポンプの試験を一時中断したため。
(中略)
>関電によると、2日のポンプの試験で、近くにある計器が異常な数値を示した。関電は試験を中断して調査。
>ポンプ自体に異常はなく、ポンプ入り口にある金属製フィルターに鉄さびが詰まっていたことが原因と判断し、フィルターを清掃した上で、3日中に試験を再開するという。
クローズアップ2011:原発ずさん検査 丸写し、揺らぐ安全('11.11.2 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20111102ddm003040066000c.html
>西脇教授は通産省時代、原発検査で機器が作動しないトラブルを確認した。
>「メンテナンス記録を見せるよう求めると、作業員が『必ず動かします。それまで幹部とすしでもどうぞ』と持ちかけてきたが断った」と振り返る。
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
>東電によると、柏崎刈羽1号機では1992年5月、ECCSの一部で、原子炉が停止した際などに残留熱を取り除く4台のポンプのうち1台が、定期検査の前日に故障した。
>そこで故障を隠して定期検査をごまかし、そのまま原子炉を起動、2日後に復旧した。
(中略)
>柏崎刈羽1〜3号機では1994年9月〜1998年10月、蒸気の隔離弁の漏えい率を改ざん。
>同7号機は1998年8月〜2001年3月、実在しない「タービン機械式トリップ弁作動トリップ」警報について、実在するかのように検査報告した。
>福島第一原子力発電所2号機では中性子検出器を不適切な場所に設置して、検査結果をごまかしてたという。
>このほか定期検査とは無関係に、柏崎刈羽原発では放射能の測定値を改ざんしていた。
> 1995〜1997年ごろ、排気筒から出る放射性物質の濃度が実際より低いように見せかけた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-f7250a22c47008df871762439fe986b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92541
[0.224474 sec.]
This is Original
2021/07/03(土) 22:06:55.333755ID:wwwzZvnL0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
大飯原発3号機の運転再開 福井県内2011年7月以来の5基同時稼働(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1350226
>大飯3号機は、定検中に1次冷却系配管の溶接部分で傷が見つかり、運転再開は当初計画から約9カ月遅れた。
>順調に進めば5日に発送電を開始し、30日に営業運転を開始する予定。
(中略)
>大飯3、4号機を巡っては大阪地裁が昨年12月、地震想定に関する原子力規制委員会の審査に不備があるとして新規制基準下での設置許可を取り消す判決を出した。
>国側が控訴し、大阪高裁で係争中。
関西電力の40年超原発、本格運転予定通り 不具合を特定(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF030GW0T00C21A7000000/
>関西電力は3日、(中略)美浜原発(福井県美浜町)3号機で発生した非常用ポンプの異常の原因を特定したと発表した。
(中略)
>異常があったのは主電源を失った場合でも蒸気発生器に水を送るための非常用設備「タービン動補助給水ポンプ」の入り口にあるフィルター。
>出力を75%に高めての点検中、水圧計が異常値を示したため2日に作業を中断していた。
>サビの発生場所はポンプにつながる配管内部のもようで、関電は「原因を引き続き調査する」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原因を引き続き調査する
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-d0d391d1cefbc0454e0c2a7fd4e9310d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14407
[0.210358 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
大飯原発3号機の運転再開 福井県内2011年7月以来の5基同時稼働(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1350226
>大飯3号機は、定検中に1次冷却系配管の溶接部分で傷が見つかり、運転再開は当初計画から約9カ月遅れた。
>順調に進めば5日に発送電を開始し、30日に営業運転を開始する予定。
(中略)
>大飯3、4号機を巡っては大阪地裁が昨年12月、地震想定に関する原子力規制委員会の審査に不備があるとして新規制基準下での設置許可を取り消す判決を出した。
>国側が控訴し、大阪高裁で係争中。
関西電力の40年超原発、本格運転予定通り 不具合を特定(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF030GW0T00C21A7000000/
>関西電力は3日、(中略)美浜原発(福井県美浜町)3号機で発生した非常用ポンプの異常の原因を特定したと発表した。
(中略)
>異常があったのは主電源を失った場合でも蒸気発生器に水を送るための非常用設備「タービン動補助給水ポンプ」の入り口にあるフィルター。
>出力を75%に高めての点検中、水圧計が異常値を示したため2日に作業を中断していた。
>サビの発生場所はポンプにつながる配管内部のもようで、関電は「原因を引き続き調査する」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原因を引き続き調査する
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-d0d391d1cefbc0454e0c2a7fd4e9310d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14407
[0.210358 sec.]
This is Original
2021/07/04(日) 19:28:00.987855ID:T6YZI4n90
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>660,661,662,663,667
原発事故で禁輸、廃棄…苦境のホヤ 意外な新商品が登場(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP736TLFP6ZUNHB00L.html
>東北を中心に食べられているホヤの消費拡大を目指す取り組みが、各地で進んでいる。
(中略)
> 2011年の東日本大震災で漁場や設備が壊滅的な被害を受けた。復旧が進み14年に本格的に出荷できるようになった。
>だが、大消費地の韓国が13年から東京電力福島第一原発事故を理由に宮城、青森、岩手を含む8県からの水産物輸入を全面禁止。
>販路が失われ、宮城県漁協は16〜18年に計約1万5千トンを廃棄処分した。
勝俣恒久被告人とうそ、ねつ造ー早く来てくれー
( n^o^)n
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-d79df1a0f3ebf430d57f58a0143ca2ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4002
[0.211210 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>660,661,662,663,667
原発事故で禁輸、廃棄…苦境のホヤ 意外な新商品が登場(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP736TLFP6ZUNHB00L.html
>東北を中心に食べられているホヤの消費拡大を目指す取り組みが、各地で進んでいる。
(中略)
> 2011年の東日本大震災で漁場や設備が壊滅的な被害を受けた。復旧が進み14年に本格的に出荷できるようになった。
>だが、大消費地の韓国が13年から東京電力福島第一原発事故を理由に宮城、青森、岩手を含む8県からの水産物輸入を全面禁止。
>販路が失われ、宮城県漁協は16〜18年に計約1万5千トンを廃棄処分した。
勝俣恒久被告人とうそ、ねつ造ー早く来てくれー
( n^o^)n
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-d79df1a0f3ebf430d57f58a0143ca2ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4002
[0.211210 sec.]
This is Original
2021/07/04(日) 19:45:25.792165ID:6qE7Llto0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜の40年超原発、フル稼働に 3号機、27日営業運転(共同通信)
https://nordot.app/784312041093447680?c=39546741839462401
>美浜原発3号機(福井県美浜町)は4日、出力を100%近くに保つフル稼働の状態になった。
(中略)
>非常用の給水ポンプの試験を一時中断した影響で、フル稼働は予定より1日遅れた。
>営業運転に入るまでフル稼働状態で調整を続ける。
福井 「運転再開、大阪地裁判決を軽視」 大飯原発前で市民団体が抗議活動(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/284618
>大飯原発3号機(おおい町)の運転再開に合わせ、市民団体「老朽原発うごかすな!実行委員会」は三日、同原発前などで抗議活動を行い、関電に運転再開の断念などを求める申し入れをした。
(中略)
>申し入れ書は、蒸気発生器周辺の配管に傷が見つかったことや設置許可取り消し判決、使用済み核燃料の問題などを理由に、全原発の即時停止と廃炉を求める内容。原発ゲート前で関電担当者に手渡した。
>委員会の木原壮林代表(77)=京都市=は「配管の損傷は、他の箇所でもありうる」と指摘し、大阪地裁が設置許可取り消し判決を出した裁判の原告でもある石地優さん(68)=若狭町=は「運転再開は地裁判決を軽視している」と憤った。
国の調査機関が出した結論を無視したあげく、原発を爆発させる連中ですお
「地裁判決なんぞは上級審で覆せばよい」「それでまた逃げ切れる」とでも思っているんじゃないですかお
( ^ω^)
原発裁判で住民勝訴の日は来るか? 問われる裁判官の良識と理性('19.10.11 .dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2019101100010.html?page=1
>元京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏が評論する。
(中略)
>原発訴訟で住民が勝訴した裁判は数えるほどしかないし、そのすべては、高裁、最高裁で逆転敗訴とされた。
>つまり、原発裁判に関しては住民側の勝訴は一つもない。
(中略)
>そして、フクシマ事故が起きた。その事故は「原子力ムラ」に属する専門家の専門技術的判断が誤りであることを事実として示した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-dadda14d4c9d0330e7895aef216e0e2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9272
[0.227535 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜の40年超原発、フル稼働に 3号機、27日営業運転(共同通信)
https://nordot.app/784312041093447680?c=39546741839462401
>美浜原発3号機(福井県美浜町)は4日、出力を100%近くに保つフル稼働の状態になった。
(中略)
>非常用の給水ポンプの試験を一時中断した影響で、フル稼働は予定より1日遅れた。
>営業運転に入るまでフル稼働状態で調整を続ける。
福井 「運転再開、大阪地裁判決を軽視」 大飯原発前で市民団体が抗議活動(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/284618
>大飯原発3号機(おおい町)の運転再開に合わせ、市民団体「老朽原発うごかすな!実行委員会」は三日、同原発前などで抗議活動を行い、関電に運転再開の断念などを求める申し入れをした。
(中略)
>申し入れ書は、蒸気発生器周辺の配管に傷が見つかったことや設置許可取り消し判決、使用済み核燃料の問題などを理由に、全原発の即時停止と廃炉を求める内容。原発ゲート前で関電担当者に手渡した。
>委員会の木原壮林代表(77)=京都市=は「配管の損傷は、他の箇所でもありうる」と指摘し、大阪地裁が設置許可取り消し判決を出した裁判の原告でもある石地優さん(68)=若狭町=は「運転再開は地裁判決を軽視している」と憤った。
国の調査機関が出した結論を無視したあげく、原発を爆発させる連中ですお
「地裁判決なんぞは上級審で覆せばよい」「それでまた逃げ切れる」とでも思っているんじゃないですかお
( ^ω^)
原発裁判で住民勝訴の日は来るか? 問われる裁判官の良識と理性('19.10.11 .dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2019101100010.html?page=1
>元京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏が評論する。
(中略)
>原発訴訟で住民が勝訴した裁判は数えるほどしかないし、そのすべては、高裁、最高裁で逆転敗訴とされた。
>つまり、原発裁判に関しては住民側の勝訴は一つもない。
(中略)
>そして、フクシマ事故が起きた。その事故は「原子力ムラ」に属する専門家の専門技術的判断が誤りであることを事実として示した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-dadda14d4c9d0330e7895aef216e0e2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9272
[0.227535 sec.]
This is Original
2021/07/04(日) 21:34:48.027144ID:WUWlxPyh0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
核ごみの理解深める 蘭越で2団体が学習会(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/563328/
>「核抜き条例」の制定を町議会に請願した町内の団体「核のゴミいらない町民の会」など2団体は3日、町蘭越町で「核のごみ」についての学習会を開いた。
>札幌学院大の川原茂雄教授が「放射性物質」と「特定放射性廃棄物」の違いなどについて解説した。町内外から約30人が参加した。
>解説終了後は会場から「二酸化炭素の排出削減のために、原発は有効なのでは」「再処理工場から最終処分場までの移動にリスクがあるのでは」などの質問が上がった。
飯舘・長泥、除染土利用に「住民の目」 環境省、初の一般見学会(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210704-632904.php
>参加者は、(中略)除染土壌を搬入して土と草木などに分別する「再生資材化処理施設」や農作物の実証栽培、水田の機能を確かめるために苗を植えた実証水田を見学した。
>農作物の実証栽培には、1キロ当たり5千ベクレル以下のものを盛り土に活用。
>百瀬氏は、昨年度収穫した野菜から、国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムは検出されなかったことを報告した。
除染土で栽培の野菜「食用可」 環境省が分析値を初公表 福島・飯舘('20.12.11 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201211_61008.html
>除染で生じた土を農地造成に再利用し、作物への影響を調べる国の実証事業で、環境省は10日、除染土に直接植えて試験栽培した野菜の分析値を初めて公表した。
>放射性セシウム濃度は国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を下回り、食べても問題ない値だった。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-7f7357c608c1a0539033b634cfc1886c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41566
[0.217273 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
核ごみの理解深める 蘭越で2団体が学習会(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/563328/
>「核抜き条例」の制定を町議会に請願した町内の団体「核のゴミいらない町民の会」など2団体は3日、町蘭越町で「核のごみ」についての学習会を開いた。
>札幌学院大の川原茂雄教授が「放射性物質」と「特定放射性廃棄物」の違いなどについて解説した。町内外から約30人が参加した。
>解説終了後は会場から「二酸化炭素の排出削減のために、原発は有効なのでは」「再処理工場から最終処分場までの移動にリスクがあるのでは」などの質問が上がった。
飯舘・長泥、除染土利用に「住民の目」 環境省、初の一般見学会(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210704-632904.php
>参加者は、(中略)除染土壌を搬入して土と草木などに分別する「再生資材化処理施設」や農作物の実証栽培、水田の機能を確かめるために苗を植えた実証水田を見学した。
>農作物の実証栽培には、1キロ当たり5千ベクレル以下のものを盛り土に活用。
>百瀬氏は、昨年度収穫した野菜から、国の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムは検出されなかったことを報告した。
除染土で栽培の野菜「食用可」 環境省が分析値を初公表 福島・飯舘('20.12.11 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201211_61008.html
>除染で生じた土を農地造成に再利用し、作物への影響を調べる国の実証事業で、環境省は10日、除染土に直接植えて試験栽培した野菜の分析値を初めて公表した。
>放射性セシウム濃度は国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を下回り、食べても問題ない値だった。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-7f7357c608c1a0539033b634cfc1886c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41566
[0.217273 sec.]
This is Original
2021/07/04(日) 21:50:10.770433ID:/44tf6780
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜3号機、フル稼働 配管トラブルで予定より1日遅れ(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/284754
>当初は3日にフル稼働に至る予定だったが、緊急時に蒸気発生器に給水する補助ポンプの配管で2日に圧力計の数値が異常を示し、対処のため1日遅れた。
>配管に設置されたフィルターが付着物で目詰まりしたのが原因だった。
関西電力の40年超原発、本格運転予定通り 不具合を特定(7月3日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF030GW0T00C21A7000000/
>フィルターがサビで目詰まりしていた。
(中略)
>サビの発生場所はポンプにつながる配管内部のもようで、関電は「原因を引き続き調査する」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-ba12048b0dbbbaf3f7954acf9a1f6493(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46189
[0.215438 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
美浜3号機、フル稼働 配管トラブルで予定より1日遅れ(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/284754
>当初は3日にフル稼働に至る予定だったが、緊急時に蒸気発生器に給水する補助ポンプの配管で2日に圧力計の数値が異常を示し、対処のため1日遅れた。
>配管に設置されたフィルターが付着物で目詰まりしたのが原因だった。
関西電力の40年超原発、本格運転予定通り 不具合を特定(7月3日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF030GW0T00C21A7000000/
>フィルターがサビで目詰まりしていた。
(中略)
>サビの発生場所はポンプにつながる配管内部のもようで、関電は「原因を引き続き調査する」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-ba12048b0dbbbaf3f7954acf9a1f6493(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46189
[0.215438 sec.]
This is Original
2021/07/05(月) 20:08:07.151705ID:4G/Wc/yk0
テスト
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-78864)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55608
[0.195653 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1618066623/
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-78864)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55608
[0.195653 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1618066623/
2021/07/05(月) 20:58:40.176400ID:3UqA2Bqu0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>713,714,738,741
>>801
スレ立ておつであります(ビシッ
大飯原発3号機が再稼働 1年ぶり、亀裂見つかり検査(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP752TDRP72PISC01H.html
>運転40年超の美浜原発3号機の再稼働と合わせ、夏場の関西エリアの電力需給が安定するという。
(中略)
>電力需給の調整役を担う電力広域的運営推進機関によると、供給余力を示す「予備率」は当初、8月に3・8%の予想だったが、6・5%になる見込みという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼発電
フ /ヽ ヽ_//
原発偽装請負、全国で常態化か 太平電業幹部「大飯以外でも」('12.1.23 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC22004_S2A120C1ACY000/
>関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)の改修工事を巡り、暴力団工藤会(本部・北九州市)の関係企業が絡んだ偽装請負事件の摘発から22日で10日たった。
>違法な労働者派遣を受けていたとされる太平電業幹部の供述で、同社が工事に携わる全国の原発で偽装請負が常態化していた疑いが出てきた。
原発工事の偽装請負「何十年もやってきた」('12.1.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120115-OYT1T00221.htm
>関西電力大飯(おおい)原子力発電所(福井県おおい町)の維持改修工事を巡る偽装請負事件で、職業安定法違反容疑で社長の富田好(よしみ)容疑者(59)が逮捕された高田機工(福井県高浜町)の会長(78)が、読売新聞の取材に応じた。
>「我々の業界の商慣習のようなもの」と偽装請負を認めたうえで、指定暴力団・工藤会(本部・北九州市)系組長の妻、池上加奈枝容疑者(36)が社長を務めるドリーム(旧総進工業)から、
>原発以外の工事も含め延べ約1000人の派遣を受け、1人あたり1万8000円前後の日当を支払ったことを明らかにした。
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>中山さんによると、仕事を紹介されたF社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-690e05c9960c8e6dd4bd4e993cbe89e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70330
[0.222871 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>713,714,738,741
>>801
スレ立ておつであります(ビシッ
大飯原発3号機が再稼働 1年ぶり、亀裂見つかり検査(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP752TDRP72PISC01H.html
>運転40年超の美浜原発3号機の再稼働と合わせ、夏場の関西エリアの電力需給が安定するという。
(中略)
>電力需給の調整役を担う電力広域的運営推進機関によると、供給余力を示す「予備率」は当初、8月に3・8%の予想だったが、6・5%になる見込みという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼発電
フ /ヽ ヽ_//
原発偽装請負、全国で常態化か 太平電業幹部「大飯以外でも」('12.1.23 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC22004_S2A120C1ACY000/
>関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)の改修工事を巡り、暴力団工藤会(本部・北九州市)の関係企業が絡んだ偽装請負事件の摘発から22日で10日たった。
>違法な労働者派遣を受けていたとされる太平電業幹部の供述で、同社が工事に携わる全国の原発で偽装請負が常態化していた疑いが出てきた。
原発工事の偽装請負「何十年もやってきた」('12.1.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120115-OYT1T00221.htm
>関西電力大飯(おおい)原子力発電所(福井県おおい町)の維持改修工事を巡る偽装請負事件で、職業安定法違反容疑で社長の富田好(よしみ)容疑者(59)が逮捕された高田機工(福井県高浜町)の会長(78)が、読売新聞の取材に応じた。
>「我々の業界の商慣習のようなもの」と偽装請負を認めたうえで、指定暴力団・工藤会(本部・北九州市)系組長の妻、池上加奈枝容疑者(36)が社長を務めるドリーム(旧総進工業)から、
>原発以外の工事も含め延べ約1000人の派遣を受け、1人あたり1万8000円前後の日当を支払ったことを明らかにした。
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>中山さんによると、仕事を紹介されたF社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-690e05c9960c8e6dd4bd4e993cbe89e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70330
[0.222871 sec.]
This is Original
2021/07/06(火) 21:40:54.139125ID:ml2+1Qg/0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>805
柏崎刈羽原発、再び工事不備 「配管でずさんな溶接」と内部通報(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210706/k00/00m/020/214000c
>東電によると、3月以降に「6、7号機の消火配管で、ずさんな溶接がされている」という複数の内部通報があった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
津波“無策3兄弟”の罪 東電元幹部初公判('17.6.27 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2017062700024.html
>社内に「異次元のコストカット」(東電社内報から)を強いていた勝俣氏(中略)。
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
>原発1基を1日止めれば1億円の損失と言われる。
>ある電力会社OBは「定期検査を短くという要望は電力会社から何度も出している。でも検査項目を変えずに短くするには、手抜きか徹夜などの労働強化しかない」と(自嘲、じ、ちょう)気味に語る。
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水氏は「いい人」で、社内で好かれていた。
>ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
>これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
BBR-MD5:CoPiPe-7e51e0a3c4e718946eb57fa7aecbb242(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19201
[0.218536 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>805
柏崎刈羽原発、再び工事不備 「配管でずさんな溶接」と内部通報(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210706/k00/00m/020/214000c
>東電によると、3月以降に「6、7号機の消火配管で、ずさんな溶接がされている」という複数の内部通報があった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
津波“無策3兄弟”の罪 東電元幹部初公判('17.6.27 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2017062700024.html
>社内に「異次元のコストカット」(東電社内報から)を強いていた勝俣氏(中略)。
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
>原発1基を1日止めれば1億円の損失と言われる。
>ある電力会社OBは「定期検査を短くという要望は電力会社から何度も出している。でも検査項目を変えずに短くするには、手抜きか徹夜などの労働強化しかない」と(自嘲、じ、ちょう)気味に語る。
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水氏は「いい人」で、社内で好かれていた。
>ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
>これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
BBR-MD5:CoPiPe-7e51e0a3c4e718946eb57fa7aecbb242(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19201
[0.218536 sec.]
This is Original
2021/07/06(火) 22:01:08.791568ID:JSVW8D940
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発で工事不備 匿名の申告受け東電が調査(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210706626966.html
>柏崎刈羽原発の7号機で安全対策工事の未完了が相次いで見つかっている問題で、これまでの問題とは別の工事で不備があったことを指摘する匿名の申告があり、東電が調査していることが6日、分かった。
(中略)
>東電は7号機の新規制基準に基づく安全対策工事を、1月12日に完了したと同13日に発表した。
>その後、工事漏れが相次いで見つかり、6月10日に火災防護工事の未完了が新たに72カ所見つかったと発表。
(中略)
>東電は今回の消火配管工事の件について「工事自体は行っていたので、工事未完了とは違う性質のものと認識している」とした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第8回公判(添田孝史)
「2年4か月、何も対策は進まなかった」('18.4.25)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/04/blog-post_25.html
>東電は運転を止めないまま工事したい。しかし従来の津波想定より約3倍も大きな値を公表した途端、「運転を止めて工事するべきではないか」と、当然住民は思う。
>それに対し、運転を続けながら工事しても安全だと説得できる理由が見つからない。
>そして、ずるずると数値の公表と対策実行は遅れた。酒井氏の証言で、そんな東電の社内事情が明らかにされた。
>「(15.7mが算出された)2008年3月から(担当を外れるまでの)2年以上、何も対策は出来ていなかったのではないか」という検察官役の渋村晴子弁護士の質問に、酒井氏は「私の知る限り対策の検討は進んでいない」と答えた。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-9fa70a86730964a51ef3130a69b24f10(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25509
[0.237306 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発で工事不備 匿名の申告受け東電が調査(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210706626966.html
>柏崎刈羽原発の7号機で安全対策工事の未完了が相次いで見つかっている問題で、これまでの問題とは別の工事で不備があったことを指摘する匿名の申告があり、東電が調査していることが6日、分かった。
(中略)
>東電は7号機の新規制基準に基づく安全対策工事を、1月12日に完了したと同13日に発表した。
>その後、工事漏れが相次いで見つかり、6月10日に火災防護工事の未完了が新たに72カ所見つかったと発表。
(中略)
>東電は今回の消火配管工事の件について「工事自体は行っていたので、工事未完了とは違う性質のものと認識している」とした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第8回公判(添田孝史)
「2年4か月、何も対策は進まなかった」('18.4.25)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/04/blog-post_25.html
>東電は運転を止めないまま工事したい。しかし従来の津波想定より約3倍も大きな値を公表した途端、「運転を止めて工事するべきではないか」と、当然住民は思う。
>それに対し、運転を続けながら工事しても安全だと説得できる理由が見つからない。
>そして、ずるずると数値の公表と対策実行は遅れた。酒井氏の証言で、そんな東電の社内事情が明らかにされた。
>「(15.7mが算出された)2008年3月から(担当を外れるまでの)2年以上、何も対策は出来ていなかったのではないか」という検察官役の渋村晴子弁護士の質問に、酒井氏は「私の知る限り対策の検討は進んでいない」と答えた。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-9fa70a86730964a51ef3130a69b24f10(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25509
[0.237306 sec.]
This is Original
2021/07/06(火) 22:14:05.829497ID:h1bYougc0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
全希望者の帰還、20年代中に 福島原発事故で自民提言(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070600987&g=pol
>自民党の東日本大震災復興加速化本部は6日、東京電力福島第1原発事故の帰還困難区域に関し、希望する住民全員の帰還を2020年代中に実現するよう政府に求める提言案を大筋で了承した。
>必要な除染を行った上で「帰りたいと思う住民が一人残らず帰還できるよう、取り組みを進めていくことが重要」と明記した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-3e3de9f2d74f7482a1f3b9516b20993c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29294
[0.219540 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
全希望者の帰還、20年代中に 福島原発事故で自民提言(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070600987&g=pol
>自民党の東日本大震災復興加速化本部は6日、東京電力福島第1原発事故の帰還困難区域に関し、希望する住民全員の帰還を2020年代中に実現するよう政府に求める提言案を大筋で了承した。
>必要な除染を行った上で「帰りたいと思う住民が一人残らず帰還できるよう、取り組みを進めていくことが重要」と明記した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-3e3de9f2d74f7482a1f3b9516b20993c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29294
[0.219540 sec.]
This is Original
2021/07/06(火) 22:22:22.898897ID:ZGw/tqvq0222222
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
自民復興本部「風評被害対策で基金創設を」 処理水巡り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA068P50W1A700C2000000/
>自民党東日本大震災復興加速化本部(額賀福志郎本部長)は6日、党本部で会合を開いた。
>東京電力福島第1原子力発電所の処理水を海洋放出する政府方針を巡り、水産物への風評被害対策にあてる基金創設を求める提言をまとめた。
(中略)
>国内外で需要が減った場合などに、冷凍できる水産物は国が一時的に買い取り、冷凍できないものは販路の拡大を支援するといった目的で基金をつくる。
(・∀・)?
地産地消、駐屯地でホヤカレー=宮城県〔地域〕('17.1.4 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010400236&g=eqa
>陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県多賀城市)で、県産のホヤを使ったカレーが提供された。
>防衛省が進める地産地消の一環。
>東京電力福島第1原発事故の風評に伴う韓国の輸入規制で、県内では販路を失ったホヤが大量に廃棄されている。
首相、殉職自衛隊員の追悼式参列('19.10.13 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50953330T11C19A0PE8000/
>安倍晋三首相は13日、防衛省で開いた自衛隊殉職隊員の追悼式に参列し「国民の生命、財産を守り抜く使命感と強い責任感を持って職務の遂行に全身全霊をささげた皆様は誇り高い自衛隊員だ」と述べた。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-e0378c36985b163cf9057a951d8ebc68(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31717
[0.216545 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
自民復興本部「風評被害対策で基金創設を」 処理水巡り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA068P50W1A700C2000000/
>自民党東日本大震災復興加速化本部(額賀福志郎本部長)は6日、党本部で会合を開いた。
>東京電力福島第1原子力発電所の処理水を海洋放出する政府方針を巡り、水産物への風評被害対策にあてる基金創設を求める提言をまとめた。
(中略)
>国内外で需要が減った場合などに、冷凍できる水産物は国が一時的に買い取り、冷凍できないものは販路の拡大を支援するといった目的で基金をつくる。
(・∀・)?
地産地消、駐屯地でホヤカレー=宮城県〔地域〕('17.1.4 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010400236&g=eqa
>陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県多賀城市)で、県産のホヤを使ったカレーが提供された。
>防衛省が進める地産地消の一環。
>東京電力福島第1原発事故の風評に伴う韓国の輸入規制で、県内では販路を失ったホヤが大量に廃棄されている。
首相、殉職自衛隊員の追悼式参列('19.10.13 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50953330T11C19A0PE8000/
>安倍晋三首相は13日、防衛省で開いた自衛隊殉職隊員の追悼式に参列し「国民の生命、財産を守り抜く使命感と強い責任感を持って職務の遂行に全身全霊をささげた皆様は誇り高い自衛隊員だ」と述べた。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-e0378c36985b163cf9057a951d8ebc68(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31717
[0.216545 sec.]
This is Original
2021/07/06(火) 22:39:37.921345ID:/YJLyEU50
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電福島第二原発、廃炉作業が本格化 報道陣に初公開(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7664PGP76UGTB00C.html
>この日、公開されたのは1号機の原子炉建屋内での除染作業。
>核分裂の反応を抑える制御棒の引き抜きや挿入を行う設備を点検する「CRD補修室」で、防護服姿の東電の社員ら12人が高圧洗浄機を使い、水槽の配管などを除染した。
東電・清水元社長9年ぶり公の場に 原発事故の責任否定(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP766TTDP76UTIL019.html
>この日は、検察審査会の議決を受けて業務上過失致死傷罪で強制起訴された勝俣恒久元会長、武黒一郎元副社長、武藤栄元副社長の尋問もあった。
> 3人は19年に無罪判決を受けた東京地裁での公判供述に沿って、「14メートルの根拠ははっきりしていなかった」などと述べた。
>刑事裁判の控訴審は11月2日に始まる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>甫守「証人は、東京電力の社員に対して、貞観津波に対して考慮すべきかどうか、ご意見、助言をされたことがありますか」
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
「土木学会で安全確認」実は検討してなかった('18.12.18 Level7)
https://level7online.jp/2018/「土木学会で安全確認」実は検討してなかった
>原発事故で、避難した住民が東京電力と国に損害賠償を求めた群馬訴訟の控訴審第4回口頭弁論が12月13日、東京高裁(足立哲裁判長)で開かれ、国が申請した今村文彦・東北大学教授(津波工学)が証言した。
(中略)
>政府の地震調査研究推進本部は、2002年7月に、福島沖を含めて日本海溝沿いのどこでも巨大な津波を引き起こす地震が起きうると予測していた[2](地図2、オレンジ色の領域)。
(中略)
>これについて、国や東電は「地震本部の長期評価は信頼性が低く、土木学会手法の方が優れている」と述べてきた。
>ところが、今回の今村教授の証言で、土木学会手法は、福島沖に将来起きる津波について、詳しい検討をしていなかったことが示された。
BBR-MD5:CoPiPe-46c45b2936fe8fe4751dd6abd10971ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36891
[0.221025 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電福島第二原発、廃炉作業が本格化 報道陣に初公開(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7664PGP76UGTB00C.html
>この日、公開されたのは1号機の原子炉建屋内での除染作業。
>核分裂の反応を抑える制御棒の引き抜きや挿入を行う設備を点検する「CRD補修室」で、防護服姿の東電の社員ら12人が高圧洗浄機を使い、水槽の配管などを除染した。
東電・清水元社長9年ぶり公の場に 原発事故の責任否定(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP766TTDP76UTIL019.html
>この日は、検察審査会の議決を受けて業務上過失致死傷罪で強制起訴された勝俣恒久元会長、武黒一郎元副社長、武藤栄元副社長の尋問もあった。
> 3人は19年に無罪判決を受けた東京地裁での公判供述に沿って、「14メートルの根拠ははっきりしていなかった」などと述べた。
>刑事裁判の控訴審は11月2日に始まる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>甫守「証人は、東京電力の社員に対して、貞観津波に対して考慮すべきかどうか、ご意見、助言をされたことがありますか」
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
「土木学会で安全確認」実は検討してなかった('18.12.18 Level7)
https://level7online.jp/2018/「土木学会で安全確認」実は検討してなかった
>原発事故で、避難した住民が東京電力と国に損害賠償を求めた群馬訴訟の控訴審第4回口頭弁論が12月13日、東京高裁(足立哲裁判長)で開かれ、国が申請した今村文彦・東北大学教授(津波工学)が証言した。
(中略)
>政府の地震調査研究推進本部は、2002年7月に、福島沖を含めて日本海溝沿いのどこでも巨大な津波を引き起こす地震が起きうると予測していた[2](地図2、オレンジ色の領域)。
(中略)
>これについて、国や東電は「地震本部の長期評価は信頼性が低く、土木学会手法の方が優れている」と述べてきた。
>ところが、今回の今村教授の証言で、土木学会手法は、福島沖に将来起きる津波について、詳しい検討をしていなかったことが示された。
BBR-MD5:CoPiPe-46c45b2936fe8fe4751dd6abd10971ad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36891
[0.221025 sec.]
This is Original
2021/07/06(火) 23:02:39.083754ID:VIbqCnWH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発「必要規模を持続的に」 エネ基骨子案判明(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210706-ZQBRWGADEVNBZJSLJ3EXPLUDTE/
>国のエネルギー政策の指針となる第6次エネルギー基本計画の骨子案が6日、判明した。
(中略)
>原発については、平成23年の東京電力福島第1原発事故を機に、26年の改定時から盛り込まれている「依存度を可能な限り低減する」との文言を維持した。
>一方、「安全性の確保を前提に、必要な規模を持続的に活用する」との表現を新たに盛り込む。
BBR-MD5:CoPiPe-1864cc6dfbaf0074077267fb0b84a5d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43856
[0.207240 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発「必要規模を持続的に」 エネ基骨子案判明(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210706-ZQBRWGADEVNBZJSLJ3EXPLUDTE/
>国のエネルギー政策の指針となる第6次エネルギー基本計画の骨子案が6日、判明した。
(中略)
>原発については、平成23年の東京電力福島第1原発事故を機に、26年の改定時から盛り込まれている「依存度を可能な限り低減する」との文言を維持した。
>一方、「安全性の確保を前提に、必要な規模を持続的に活用する」との表現を新たに盛り込む。
BBR-MD5:CoPiPe-1864cc6dfbaf0074077267fb0b84a5d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43856
[0.207240 sec.]
This is Original
648†Mango Mangüé ⭐ (アウアウウー Sacf-mstS)
2021/07/07(水) 03:23:18.588267ID:fecwaXyga http://imgur.com/a/kullrBr
BBR-MD5:CoPiPe-0274583b6f1fcb058038539bca906f6e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21782
[0.199444 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-0274583b6f1fcb058038539bca906f6e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21782
[0.199444 sec.]
This is Original
2021/07/07(水) 23:41:15.559873ID:xBaB0Fra0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>867,869,871,875,879,880
武藤元副社長、正当性主張 長期評価「新知見でなく意見」―原発事故の東電株主訴訟(7月6日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070601115&g=soc
>原告側は武藤氏が事故前に津波対策をしなかった不作為を追及したが、「(当時は)社会通念上、安全と確認できていた」などと述べ、対応の正当性を主張した。
(中略)
>武藤氏は尋問で、長期評価について部下から根拠が不明と聞いたと主張。「(長期評価は)新知見ではなく意見だ」と強調した。
>尋問では、朝倉裁判長が長期評価を軽視した当時の東電の対応を疑問視する質問もあった。
「社会通念上安全」ですかお?
「勝俣恒久被告人の勝手な意見」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>御前会議の配布資料にあった津波高さなど細部については、勝俣氏は「聞いていない」と繰り返した。
>一方で東電の津波対応が遅れているという認識はあったことを認め、以下のように述べていた。
>「東電は日本最大の17基の原発を持つ。バックチェックで津波は少し遅れても、やむを得ないと考えていた」
>「よくわかりませんけれど、(バックチェックのスケジュールが)後ろに延びていった気がします」
>福島第一は安全なのか、最新の科学的知見に照らし合わせて点検する作業がバックチェックだ。
>それを完了しないまま、漫然と運転していることを知っていたのだ。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
「土木学会で安全確認」実は検討してなかった('18.12.18 Level7)
https://level7online.jp/2018/「土木学会で安全確認」実は検討してなかった
>原発事故で、避難した住民が東京電力と国に損害賠償を求めた群馬訴訟の控訴審第4回口頭弁論が12月13日、東京高裁(足立哲裁判長)で開かれ、国が申請した今村文彦・東北大学教授(津波工学)が証言した。
(中略)
>政府の地震調査研究推進本部は、2002年7月に、福島沖を含めて日本海溝沿いのどこでも巨大な津波を引き起こす地震が起きうると予測していた[2](地図2、オレンジ色の領域)。
(中略)
>国や東電は「地震本部の長期評価は信頼性が低く、土木学会手法の方が優れている」と述べてきた。
>ところが、今回の今村教授の証言で、土木学会手法は、福島沖に将来起きる津波について、詳しい検討をしていなかったことが示された。
BBR-MD5:CoPiPe-8394b0705e9009f4258df4a0703431a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96451
[0.233183 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>867,869,871,875,879,880
武藤元副社長、正当性主張 長期評価「新知見でなく意見」―原発事故の東電株主訴訟(7月6日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070601115&g=soc
>原告側は武藤氏が事故前に津波対策をしなかった不作為を追及したが、「(当時は)社会通念上、安全と確認できていた」などと述べ、対応の正当性を主張した。
(中略)
>武藤氏は尋問で、長期評価について部下から根拠が不明と聞いたと主張。「(長期評価は)新知見ではなく意見だ」と強調した。
>尋問では、朝倉裁判長が長期評価を軽視した当時の東電の対応を疑問視する質問もあった。
「社会通念上安全」ですかお?
「勝俣恒久被告人の勝手な意見」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>御前会議の配布資料にあった津波高さなど細部については、勝俣氏は「聞いていない」と繰り返した。
>一方で東電の津波対応が遅れているという認識はあったことを認め、以下のように述べていた。
>「東電は日本最大の17基の原発を持つ。バックチェックで津波は少し遅れても、やむを得ないと考えていた」
>「よくわかりませんけれど、(バックチェックのスケジュールが)後ろに延びていった気がします」
>福島第一は安全なのか、最新の科学的知見に照らし合わせて点検する作業がバックチェックだ。
>それを完了しないまま、漫然と運転していることを知っていたのだ。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
「土木学会で安全確認」実は検討してなかった('18.12.18 Level7)
https://level7online.jp/2018/「土木学会で安全確認」実は検討してなかった
>原発事故で、避難した住民が東京電力と国に損害賠償を求めた群馬訴訟の控訴審第4回口頭弁論が12月13日、東京高裁(足立哲裁判長)で開かれ、国が申請した今村文彦・東北大学教授(津波工学)が証言した。
(中略)
>政府の地震調査研究推進本部は、2002年7月に、福島沖を含めて日本海溝沿いのどこでも巨大な津波を引き起こす地震が起きうると予測していた[2](地図2、オレンジ色の領域)。
(中略)
>国や東電は「地震本部の長期評価は信頼性が低く、土木学会手法の方が優れている」と述べてきた。
>ところが、今回の今村教授の証言で、土木学会手法は、福島沖に将来起きる津波について、詳しい検討をしていなかったことが示された。
BBR-MD5:CoPiPe-8394b0705e9009f4258df4a0703431a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96451
[0.233183 sec.]
This is Original
2021/07/07(水) 23:42:05.825300ID:NeKgnHSO0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
第2原発の除染開始「44年にこだわらず」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20210707-634036.php
> 1号機の部屋の空間線量は毎時0.1ミリシーベルト程度。CRDは原子炉内の水に触れるため放射性物質が付着しており、補修室内も汚染されている。
(中略)
>作業員5人がビニール製の防護服を着込み作業に当たっていた。建屋内は、普段着にヘルメットと手袋のみの記者でも汗ばむほどの暑さ。
>防護服に全面マスク姿の作業員が感じる温度は、実際よりも12度ほど高くなるといい、熱中症対策が求められる。
>東電から貸し出された線量計は約1時間半の取材終了後も「0」を示したままだった。
基準地震動で九電主張認めず 原子力規制委(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/702528
>規制委員会は7日の定例会合で、九州電力玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)の耐震設計の目安となる揺れ(基準地震動)について、新規制基準改正に伴う新たな評価手法でも「変更の必要はない」とした九電の主張を正式に退けた。
玄海原発の地震動、再審査へ 規制委、九電主張退ける(共同通信)
https://nordot.app/785432171033575424?c=39546741839462401
>九電は「判断を真摯に受け止める。準備が整い次第、審査を申請する」とした。
>改正された基準では、断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震を、規制委が作成した新手法で評価することを要求。
>審査に合格済みの原発にも適用され、九電川内原発(鹿児島県)と日本原子力発電東海第2原発(茨城県)は、両社が自ら再審査を申請している。
BBR-MD5:CoPiPe-d2cc501d1184c5bf05f854aaea79a3dc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96722
[0.212992 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
第2原発の除染開始「44年にこだわらず」(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20210707-634036.php
> 1号機の部屋の空間線量は毎時0.1ミリシーベルト程度。CRDは原子炉内の水に触れるため放射性物質が付着しており、補修室内も汚染されている。
(中略)
>作業員5人がビニール製の防護服を着込み作業に当たっていた。建屋内は、普段着にヘルメットと手袋のみの記者でも汗ばむほどの暑さ。
>防護服に全面マスク姿の作業員が感じる温度は、実際よりも12度ほど高くなるといい、熱中症対策が求められる。
>東電から貸し出された線量計は約1時間半の取材終了後も「0」を示したままだった。
基準地震動で九電主張認めず 原子力規制委(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/702528
>規制委員会は7日の定例会合で、九州電力玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)の耐震設計の目安となる揺れ(基準地震動)について、新規制基準改正に伴う新たな評価手法でも「変更の必要はない」とした九電の主張を正式に退けた。
玄海原発の地震動、再審査へ 規制委、九電主張退ける(共同通信)
https://nordot.app/785432171033575424?c=39546741839462401
>九電は「判断を真摯に受け止める。準備が整い次第、審査を申請する」とした。
>改正された基準では、断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震を、規制委が作成した新手法で評価することを要求。
>審査に合格済みの原発にも適用され、九電川内原発(鹿児島県)と日本原子力発電東海第2原発(茨城県)は、両社が自ら再審査を申請している。
BBR-MD5:CoPiPe-d2cc501d1184c5bf05f854aaea79a3dc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96722
[0.212992 sec.]
This is Original
2021/07/08(木) 20:45:25.887069ID:bxn/tsI40
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
「なめられたもんだな」原子力規制委員長、九電に苦言 玄海原発、耐震再審査へ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/703119
>「なぜこのような主張をしたのか理解できない」。九州電力の主張を退けた原子力規制委員会の定例会合で7日、更田豊志委員長は九電の姿勢に苦言を呈した。
(中略)
> 7日の定例会合で更田委員長は、九電の意見書提出について「『認められないだろうけど、一応言ってみた』ということなのか。極めて不思議だ」と疑問視し、
>「許可の審査自体を理解していないと言えばあれだが、なめられたもんだなと思う」と不快感を示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
一点の曇りなく世界最高と言っていない 田中氏('14.8.9 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/article/20140809/208441.html
>田中俊一原子力規制委員会委員長(中略)は原発への飛行機落下などのケースに対する安全性確保について「(既存の原発で)格納容器を二重にするのは不可能なので、落下があった場合に原子炉を安全に停止できるような対策を求めている」とした。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
BBR-MD5:CoPiPe-eb2be357acbe49c6eaa548f72616c548(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86978
[0.217189 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
「なめられたもんだな」原子力規制委員長、九電に苦言 玄海原発、耐震再審査へ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/703119
>「なぜこのような主張をしたのか理解できない」。九州電力の主張を退けた原子力規制委員会の定例会合で7日、更田豊志委員長は九電の姿勢に苦言を呈した。
(中略)
> 7日の定例会合で更田委員長は、九電の意見書提出について「『認められないだろうけど、一応言ってみた』ということなのか。極めて不思議だ」と疑問視し、
>「許可の審査自体を理解していないと言えばあれだが、なめられたもんだなと思う」と不快感を示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
一点の曇りなく世界最高と言っていない 田中氏('14.8.9 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/article/20140809/208441.html
>田中俊一原子力規制委員会委員長(中略)は原発への飛行機落下などのケースに対する安全性確保について「(既存の原発で)格納容器を二重にするのは不可能なので、落下があった場合に原子炉を安全に停止できるような対策を求めている」とした。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
>田中委員長は会見で「あくまでも地域住民に対する防災の責任は、各市町村長とか県知事」と発言。
BBR-MD5:CoPiPe-eb2be357acbe49c6eaa548f72616c548(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86978
[0.217189 sec.]
This is Original
2021/07/08(木) 21:04:02.113886ID:P95yPCNf0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
規制委、東電本社立ち入り検査へ 柏崎刈羽原発のテロ対策不備で(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210708/k00/00m/040/231000c
>柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策に不備があった問題で、原子力規制委員会は8日、東電本社(東京都千代田区)への立ち入り検査を13日に実施すると発表した。
>経営層の関与を調べるため、小早川智明社長に事情を聴く。
>柏崎刈羽原発では、テロに備える核セキュリティー対策の規定に違反するような問題が起きると、社長に報告する制度になっている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能★勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
津波“無策3兄弟”の罪 東電元幹部初公判('17.6.27 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2017062700024.html
>社内に「異次元のコストカット」(東電社内報から)を強いていた勝俣氏(以下略)。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-7367a5d0bf6e7b5d43803bb27ace47fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92618
[0.225843 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
規制委、東電本社立ち入り検査へ 柏崎刈羽原発のテロ対策不備で(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210708/k00/00m/040/231000c
>柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策に不備があった問題で、原子力規制委員会は8日、東電本社(東京都千代田区)への立ち入り検査を13日に実施すると発表した。
>経営層の関与を調べるため、小早川智明社長に事情を聴く。
>柏崎刈羽原発では、テロに備える核セキュリティー対策の規定に違反するような問題が起きると、社長に報告する制度になっている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能★勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
津波“無策3兄弟”の罪 東電元幹部初公判('17.6.27 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2017062700024.html
>社内に「異次元のコストカット」(東電社内報から)を強いていた勝俣氏(以下略)。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-7367a5d0bf6e7b5d43803bb27ace47fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92618
[0.225843 sec.]
This is Original
2021/07/08(木) 21:23:21.925650ID:5jSjcjRV0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東京電力福島第一原発の作業員2人が新型コロナウイルスに感染(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021070888240
>東京電力は福島第一原発で働く40代男性協力企業作業員と50代男性協力企業作業員の新型コロナウイルス感染が確認されたと7日、発表した。
> 2人は6日に陽性と判明した。福島県の7日発表分に含まれる。
(中略)
>東電は現時点で廃炉作業への影響はないとしている。
ふた開けっ放しで汚染土保管タンク内に大量の雨水 東電福島第一原発(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115436
> 6月下旬の雨で汚染された水があふれ出たとみられ、東電はふたを閉めてタンクをシートで覆い、水が漏れないようにした。
(中略)
>東電によると、角形タンクは幅2.1メートル、奥行き9.4メートル、高さ2.2メートル。2基の上部のふた4カ所が開いていたり、ずれたりしていた。
>中にフレコンバッグ(土のう袋)に入った汚染土を保管しており、いつから、なぜふたが開いていたかは不明。
神奈川 原発事故避難 救えた命も…? 福島・浪江の消防団苦悩描く 中原で18日アニメ上映(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115303
>「無念」は、津波による大きな被害を受けた福島県浪江町を舞台に、原発事故による国の避難指示のため救助活動ができず、「救えた命があったのではないか」と苦悩し続ける消防団員の姿を描いたアニメ映画。
(中略)
>「フクシマを忘れない会」の高橋喜宣(きよし)理事長(67)=中原区在住=は「原発事故を伝えるものは数多くあるが、小学生にも実感として分かるようなものは少ない。
>アニメ動画なら震災を知らない小学生でも理解しやすい。福島で今も渦巻く多くの無念を知ってもらうことで、原発事故による現状を理解してほしい」と話している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-0bc3f84c560b6c6722247885cf3fcd54(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98183
[0.224460 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東京電力福島第一原発の作業員2人が新型コロナウイルスに感染(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021070888240
>東京電力は福島第一原発で働く40代男性協力企業作業員と50代男性協力企業作業員の新型コロナウイルス感染が確認されたと7日、発表した。
> 2人は6日に陽性と判明した。福島県の7日発表分に含まれる。
(中略)
>東電は現時点で廃炉作業への影響はないとしている。
ふた開けっ放しで汚染土保管タンク内に大量の雨水 東電福島第一原発(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115436
> 6月下旬の雨で汚染された水があふれ出たとみられ、東電はふたを閉めてタンクをシートで覆い、水が漏れないようにした。
(中略)
>東電によると、角形タンクは幅2.1メートル、奥行き9.4メートル、高さ2.2メートル。2基の上部のふた4カ所が開いていたり、ずれたりしていた。
>中にフレコンバッグ(土のう袋)に入った汚染土を保管しており、いつから、なぜふたが開いていたかは不明。
神奈川 原発事故避難 救えた命も…? 福島・浪江の消防団苦悩描く 中原で18日アニメ上映(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115303
>「無念」は、津波による大きな被害を受けた福島県浪江町を舞台に、原発事故による国の避難指示のため救助活動ができず、「救えた命があったのではないか」と苦悩し続ける消防団員の姿を描いたアニメ映画。
(中略)
>「フクシマを忘れない会」の高橋喜宣(きよし)理事長(67)=中原区在住=は「原発事故を伝えるものは数多くあるが、小学生にも実感として分かるようなものは少ない。
>アニメ動画なら震災を知らない小学生でも理解しやすい。福島で今も渦巻く多くの無念を知ってもらうことで、原発事故による現状を理解してほしい」と話している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-0bc3f84c560b6c6722247885cf3fcd54(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98183
[0.224460 sec.]
This is Original
2021/07/08(木) 21:46:18.360795ID:CfrFfAig0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
TOKIO、『福島県庁 TOKIO課』始動 オール県内撮影の新テレビCMで魅力発信(共同通信)
https://www.47news.jp/6492917.html
>人気グループ・TOKIOが出演する『ふくしまプライド。』新CM『登場』篇、『桃』篇、『夏野菜』篇、『水産物』篇が、9日より放送される。
(中略)
>「TOKIO課はもう動き始めています、この車で」と、国分太一が紹介するのは、新スローガン『ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま』のロゴとビジュアルが全面に施されたラッピング公用車『ふくしま実現するカー』。
(中略)
>今回の新CMの撮影はすべて県内で行われ、『登場』篇は福島県庁で実施。
>ラッピング公用車の走行シーンは、実際に県内の浜通り、中通り、会津地方に車が持ち込まれた。
新エネ基本計画、原発新増設や建て替え明記せず(TBSニュース)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4310269.htm
>国の中長期のエネルギー戦略の方向性を示す「エネルギー基本計画」の議論が大詰めを迎えています。
>焦点のひとつだった原子力発電所の「新増設」や「建て替え」について、基本計画の原案には明記されないことが明らかになりました。
>「エネルギー基本計画」は3年程度ごとに見直している国の中長期のエネルギー戦略の方向性を示すもので、今月21日の審議会で経産省が原案を示す方向で調整が進んでいます。
東電、格納容器上部の詳細調査へ 福島第1原発2号機(共同通信)
https://nordot.app/785844051238223872?c=39546741839462401
>東京電力は8日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器上部の汚染状況を詳細に把握するため、容器上ぶたの表面に開けた穴から放射線量を測定する計画を明らかにした。夏にも始める見通し。
(中略)
>上ぶたは鉄筋コンクリート製の3層構造で、表面が原子炉建屋5階の床面に露出している。
>規制委は、過去に測定した周辺の放射線量などから、上から1枚目と2枚目の間に2京〜4京ベクレルの放射性セシウムが付着していると推定している。
<コロナワクチン>玄海原発一部従業員を本店で職域接種 九電検討(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/703346
>九州電力は8日、同社本店(福岡市)で12日から開始する新型コロナウイルスの職場接種について、玄海原発(東松浦郡玄海町)と川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の従業員の一部を対象にするよう検討していることを明らかにした。
>九電は本店での職場接種とは別に、玄海原発の社員と協力会社の従業員約4千人、川内原発の約2千人を対象に職場接種を実施すると発表していたが、使用する米モデルナ製ワクチンの供給遅れが発生し、開始時期が見通せなくなっていた。
BBR-MD5:CoPiPe-d0b779f30e5fcb0af62d2cabfad7295b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5086
[0.226235 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
TOKIO、『福島県庁 TOKIO課』始動 オール県内撮影の新テレビCMで魅力発信(共同通信)
https://www.47news.jp/6492917.html
>人気グループ・TOKIOが出演する『ふくしまプライド。』新CM『登場』篇、『桃』篇、『夏野菜』篇、『水産物』篇が、9日より放送される。
(中略)
>「TOKIO課はもう動き始めています、この車で」と、国分太一が紹介するのは、新スローガン『ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま』のロゴとビジュアルが全面に施されたラッピング公用車『ふくしま実現するカー』。
(中略)
>今回の新CMの撮影はすべて県内で行われ、『登場』篇は福島県庁で実施。
>ラッピング公用車の走行シーンは、実際に県内の浜通り、中通り、会津地方に車が持ち込まれた。
新エネ基本計画、原発新増設や建て替え明記せず(TBSニュース)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4310269.htm
>国の中長期のエネルギー戦略の方向性を示す「エネルギー基本計画」の議論が大詰めを迎えています。
>焦点のひとつだった原子力発電所の「新増設」や「建て替え」について、基本計画の原案には明記されないことが明らかになりました。
>「エネルギー基本計画」は3年程度ごとに見直している国の中長期のエネルギー戦略の方向性を示すもので、今月21日の審議会で経産省が原案を示す方向で調整が進んでいます。
東電、格納容器上部の詳細調査へ 福島第1原発2号機(共同通信)
https://nordot.app/785844051238223872?c=39546741839462401
>東京電力は8日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器上部の汚染状況を詳細に把握するため、容器上ぶたの表面に開けた穴から放射線量を測定する計画を明らかにした。夏にも始める見通し。
(中略)
>上ぶたは鉄筋コンクリート製の3層構造で、表面が原子炉建屋5階の床面に露出している。
>規制委は、過去に測定した周辺の放射線量などから、上から1枚目と2枚目の間に2京〜4京ベクレルの放射性セシウムが付着していると推定している。
<コロナワクチン>玄海原発一部従業員を本店で職域接種 九電検討(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/703346
>九州電力は8日、同社本店(福岡市)で12日から開始する新型コロナウイルスの職場接種について、玄海原発(東松浦郡玄海町)と川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の従業員の一部を対象にするよう検討していることを明らかにした。
>九電は本店での職場接種とは別に、玄海原発の社員と協力会社の従業員約4千人、川内原発の約2千人を対象に職場接種を実施すると発表していたが、使用する米モデルナ製ワクチンの供給遅れが発生し、開始時期が見通せなくなっていた。
BBR-MD5:CoPiPe-d0b779f30e5fcb0af62d2cabfad7295b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5086
[0.226235 sec.]
This is Original
2021/07/08(木) 21:56:11.746851ID:WTlF7Eq70
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
規制委、東電本社13日立ち入り検査 柏崎原発の核物質防護体制不備で(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210708627339.html
>規制委員会は8日、東京電力本社への立ち入り検査を13日に行うことを明らかにした。
>柏崎刈羽原発のテロ対策など核物質防護体制の不備を受けた追加検査の一環で、東電本社への検査は初めて。
(中略)
>追加検査チームは新潟日報社の取材に「キーパーソンである小早川氏の関与は重要な要素。今後も断続的に検査に入りたい」とした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞:会員記事)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>武藤元副社長や武黒元副社長は長期評価の見解自体に信頼性がなく、適切な条件設定は専門家集団である土木学会で検討途上だと認識していた。
>勝俣元会長は長期評価の内容も認識していなかった。
(中略)
>被告ら3人は基本的には担当部署から上がってくる情報や検討結果などに基づいて判断すればよい状況にあったのであっても、被告らが情報の収集・補充を怠ったことが問題となる事情はうかがわれない。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-a14d5342d03f09df7a925914439ce768(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7980
[0.225677 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
規制委、東電本社13日立ち入り検査 柏崎原発の核物質防護体制不備で(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210708627339.html
>規制委員会は8日、東京電力本社への立ち入り検査を13日に行うことを明らかにした。
>柏崎刈羽原発のテロ対策など核物質防護体制の不備を受けた追加検査の一環で、東電本社への検査は初めて。
(中略)
>追加検査チームは新潟日報社の取材に「キーパーソンである小早川氏の関与は重要な要素。今後も断続的に検査に入りたい」とした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞:会員記事)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>武藤元副社長や武黒元副社長は長期評価の見解自体に信頼性がなく、適切な条件設定は専門家集団である土木学会で検討途上だと認識していた。
>勝俣元会長は長期評価の内容も認識していなかった。
(中略)
>被告ら3人は基本的には担当部署から上がってくる情報や検討結果などに基づいて判断すればよい状況にあったのであっても、被告らが情報の収集・補充を怠ったことが問題となる事情はうかがわれない。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-a14d5342d03f09df7a925914439ce768(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7980
[0.225677 sec.]
This is Original
2021/07/09(金) 21:12:04.229597ID:7lJHFqg20
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>44,45,47,51,57
福島第1原発 排水溝で濃度急上昇 汚染水、海に流出か(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210708khn000045.html
>近くで天板のずれた汚染土壌入りの金属容器2個が見つかり、容器内から雨水があふれ出ていたことが判明。
>付近には構内を西から東に横切る川が流れており、既に汚れた水が海に流出した可能性がある。
>東電によると、天板のずれた金属容器2個の中にたまっていた雨水の放射能濃度は、それぞれ1リットル当たり7万9000ベクレルと3万3000ベクレル。
プルトニウム保有量46トンに 削減方針後、初めて増加(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP796F8YP79ULBJ002.html
>内閣府は9日、日本のプルトニウム保有量が2020年末時点で約46・1トンになったと原子力委員会に報告した。前年比で約0・6トン増えた。
(中略)
>報告によると、英国の事業者が再処理していて未計上だった約0・6トンが新たに加わり、海外保管分が約37・2トンに。
>国内保管分は、プルトニウムを混ぜたMOX燃料を使うプルサーマル発電による消費がなく、前年末の約8・9トンから増減はなかった。
IAEA検証に韓国専門家参加 福島原発処理水の海洋放出(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070900406&g=int
>福島第1原発の処理水の海洋放出方針と絡み、韓国外務省は9日、国際原子力機関(IAEA)が8日に安全性を検証するための専門家チームを構成し、韓国人の原子力安全専門家も参加すると明らかにした。
【1人のOB】処理水がぶ飲みして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-37bbbc1d919f97abfa8c630f43169b6c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32598
[0.225918 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>44,45,47,51,57
福島第1原発 排水溝で濃度急上昇 汚染水、海に流出か(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210708khn000045.html
>近くで天板のずれた汚染土壌入りの金属容器2個が見つかり、容器内から雨水があふれ出ていたことが判明。
>付近には構内を西から東に横切る川が流れており、既に汚れた水が海に流出した可能性がある。
>東電によると、天板のずれた金属容器2個の中にたまっていた雨水の放射能濃度は、それぞれ1リットル当たり7万9000ベクレルと3万3000ベクレル。
プルトニウム保有量46トンに 削減方針後、初めて増加(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP796F8YP79ULBJ002.html
>内閣府は9日、日本のプルトニウム保有量が2020年末時点で約46・1トンになったと原子力委員会に報告した。前年比で約0・6トン増えた。
(中略)
>報告によると、英国の事業者が再処理していて未計上だった約0・6トンが新たに加わり、海外保管分が約37・2トンに。
>国内保管分は、プルトニウムを混ぜたMOX燃料を使うプルサーマル発電による消費がなく、前年末の約8・9トンから増減はなかった。
IAEA検証に韓国専門家参加 福島原発処理水の海洋放出(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070900406&g=int
>福島第1原発の処理水の海洋放出方針と絡み、韓国外務省は9日、国際原子力機関(IAEA)が8日に安全性を検証するための専門家チームを構成し、韓国人の原子力安全専門家も参加すると明らかにした。
【1人のOB】処理水がぶ飲みして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-37bbbc1d919f97abfa8c630f43169b6c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32598
[0.225918 sec.]
This is Original
2021/07/09(金) 21:24:23.003870ID:xYQvmhvO0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発被災地への移住を支援 福島・富岡町でセンター開所(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC094AX0Z00C21A7000000/
>福島第1原子力発電所事故による被害が大きかった福島県沿岸部などの人口回復に向け、福島県は同県富岡町に移住支援センターを設けた。
>事故で避難指示が出るなどした12市町村について情報発信し、移住希望者の仕事や住まいに関する相談に乗る。
(中略)
>今後、移住セミナーや体験ツアーを企画するほか、12市町村間の情報やノウハウ共有などで調整役を担う。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
武藤元副社長、正当性主張 長期評価「新知見でなく意見」―原発事故の東電株主訴訟(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070601115&g=soc
>勝俣恒久元会長や清水正孝元社長らの尋問も行われた。
>いずれも津波対策の必要性について、報告は受けていなかったと主張。長期評価も認識していなかったと訴えた。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 1.地震本部が予測した津波への対策を進めることは、2008年2月から3月にかけて、東電経営陣も了承していた。「常務会で了承されていた」と山下氏は述べていた。
> 2.いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-6a42484acf6b1b777b3fc96ea150129e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36139
[0.228018 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発被災地への移住を支援 福島・富岡町でセンター開所(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC094AX0Z00C21A7000000/
>福島第1原子力発電所事故による被害が大きかった福島県沿岸部などの人口回復に向け、福島県は同県富岡町に移住支援センターを設けた。
>事故で避難指示が出るなどした12市町村について情報発信し、移住希望者の仕事や住まいに関する相談に乗る。
(中略)
>今後、移住セミナーや体験ツアーを企画するほか、12市町村間の情報やノウハウ共有などで調整役を担う。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
武藤元副社長、正当性主張 長期評価「新知見でなく意見」―原発事故の東電株主訴訟(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070601115&g=soc
>勝俣恒久元会長や清水正孝元社長らの尋問も行われた。
>いずれも津波対策の必要性について、報告は受けていなかったと主張。長期評価も認識していなかったと訴えた。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 1.地震本部が予測した津波への対策を進めることは、2008年2月から3月にかけて、東電経営陣も了承していた。「常務会で了承されていた」と山下氏は述べていた。
> 2.いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-6a42484acf6b1b777b3fc96ea150129e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36139
[0.228018 sec.]
This is Original
2021/07/09(金) 21:33:49.932949ID:bVn47Csm0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
TOKIOの3人 、福島の旬を新CMでPR(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210708khn000039.html
>福島県は8日、県産品の魅力を発信するキャンペーン「ふくしまプライド。」の本年度のテレビCMを発表した。
>人気グループTOKIOの3人が出演し、県内各地で出会った福島の旬の味を伝える。
【1人のOB】被災地に住んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
津波“無策3兄弟”の罪 東電元幹部初公判('17.6.28 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2017062700024.html
>社内に「異次元のコストカット」(東電社内報から)を強いていた勝俣氏(以下略)。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-1789ae33b0ef0c0e8692e699b029333d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38945
[0.220542 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
TOKIOの3人 、福島の旬を新CMでPR(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210708khn000039.html
>福島県は8日、県産品の魅力を発信するキャンペーン「ふくしまプライド。」の本年度のテレビCMを発表した。
>人気グループTOKIOの3人が出演し、県内各地で出会った福島の旬の味を伝える。
【1人のOB】被災地に住んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
津波“無策3兄弟”の罪 東電元幹部初公判('17.6.28 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2017062700024.html
>社内に「異次元のコストカット」(東電社内報から)を強いていた勝俣氏(以下略)。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-1789ae33b0ef0c0e8692e699b029333d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38945
[0.220542 sec.]
This is Original
2021/07/09(金) 21:51:28.238105ID:qudSDKgN0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水放出、支援で合意 安全性確保へIAEAと―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070900473&g=eco
>経済産業省は9日、(中略)処理水の海洋放出をめぐり、環境への影響監視や国際社会に対する安全性の情報発信などに関する支援を国際原子力機関(IAEA)から受けることで正式に合意したと発表した。
(中略)
>梶山弘志経産相は(中略)「処分の安全性についてIAEAから国内外に発信してもらうことは、日本の取り組みの透明性と信頼性を高める上で効果的だ」と指摘。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
「想定外」を一蹴 IAEA報告書 「国際慣行に従わず」批判('15.5.25 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015052502100003.html
大津波の危険対策怠る IAEA報告書全容判明 福島第1原発の事故検証 9月の年次総会に提出('15.5.25 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/265568.php
>国際原子力機関(IAEA)が東京電力福島第1原発事故を総括し、加盟国に配布した最終報告書の全容が24日、判明した。
>東電や日本政府の規制当局は大津波が第1原発を襲う危険を認識していたにもかかわらず実効的な対策を怠り、IAEAの勧告に基づいた安全評価も不十分だったと厳しく批判した。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>甫守「証人は、東京電力の社員に対して、貞観津波に対して考慮すべきかどうか、ご意見、助言をされたことがありますか」
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-42bd8547e89bcf610c77509af9755db7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44168
[0.237756 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水放出、支援で合意 安全性確保へIAEAと―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070900473&g=eco
>経済産業省は9日、(中略)処理水の海洋放出をめぐり、環境への影響監視や国際社会に対する安全性の情報発信などに関する支援を国際原子力機関(IAEA)から受けることで正式に合意したと発表した。
(中略)
>梶山弘志経産相は(中略)「処分の安全性についてIAEAから国内外に発信してもらうことは、日本の取り組みの透明性と信頼性を高める上で効果的だ」と指摘。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
「想定外」を一蹴 IAEA報告書 「国際慣行に従わず」批判('15.5.25 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2015052502100003.html
大津波の危険対策怠る IAEA報告書全容判明 福島第1原発の事故検証 9月の年次総会に提出('15.5.25 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/265568.php
>国際原子力機関(IAEA)が東京電力福島第1原発事故を総括し、加盟国に配布した最終報告書の全容が24日、判明した。
>東電や日本政府の規制当局は大津波が第1原発を襲う危険を認識していたにもかかわらず実効的な対策を怠り、IAEAの勧告に基づいた安全評価も不十分だったと厳しく批判した。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>甫守「証人は、東京電力の社員に対して、貞観津波に対して考慮すべきかどうか、ご意見、助言をされたことがありますか」
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-42bd8547e89bcf610c77509af9755db7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44168
[0.237756 sec.]
This is Original
2021/07/10(土) 01:44:08.974212ID:DBXFm7mc0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>117,118,119,130
女川2号機 村井知事「原発避難道整備を」 国に支援要望(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210709khn000013.html
>村井嘉浩知事は8日、東北電力女川原発(女川町、石巻市)の重大事故時の避難道路整備を支援するよう国土交通省などに求めた。
>県は要望の重点項目として、東北電が2022年度以降の再稼働を目指す女川2号機を巡る「安全・防災対策の推進」を挙げた。
>国道398号石巻バイパス、県道女川牡鹿線、県道石巻鮎川線の各未整備区間への予算措置を要求した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
<女川2号機再稼動 施策を問う>(1)地元同意/トップ冷淡 議論停滞('19.1.20 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190120_13030.html
> 2016年3月、開催自体が秘匿された会合が仙台市であった。
(中略)
>入手した議事録によると、女川原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に入る登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町長らを前に村井嘉浩知事が「マスコミがいない所で本音で話したい」と切り出し、こう述べた。
>「(東北電による安全対策)工事が完了した後、国が再稼働して良いかと宮城県に対し同意を求める。それは文章になく、根拠もない。国が一応聞いてきて、私がOKですと言ったらOKということになる」
人手不足で暴力団暗躍 宮城県警摘発・除染違法派遣事件('13.10.23 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131023t13009.htm
>原発事故に伴う除染作業員の違法派遣事件は、大手ゼネコンの工事に暴力団が介入したとみられる暗部を浮き彫りにした。
>ゼネコン各社は通常、信頼の置ける協力会社を下請けにして暴力団排除に努めるが、事件では正式な契約を結ばない下請けが入り、抜け道となった。
(中略)
>宮城県警の捜査関係者は「巨額の公金が動く除染は暴力団の格好の標的だ。関係機関と連携して関与を防ぐ」と話す。
女川2号機の地元同意差し止め請求却下 仙台地裁('20.7.7 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200707_13002.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の重大事故を想定した広域避難計画に実効性がないとして、原発の半径30キロ圏内に住む石巻市民17人が(以下略)。
(中略)
>決定は計画の実効性に言及せず、県・市側の主張をおおむね、受け入れた。
(中略)
><主張認められた/村井嘉浩宮城県知事の話>
>県と石巻市が主張してきたことが認められた決定と考える。
BBR-MD5:CoPiPe-a28e0beb03934a8f1431d5333d2a54d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13563
[0.221243 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>117,118,119,130
女川2号機 村井知事「原発避難道整備を」 国に支援要望(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210709khn000013.html
>村井嘉浩知事は8日、東北電力女川原発(女川町、石巻市)の重大事故時の避難道路整備を支援するよう国土交通省などに求めた。
>県は要望の重点項目として、東北電が2022年度以降の再稼働を目指す女川2号機を巡る「安全・防災対策の推進」を挙げた。
>国道398号石巻バイパス、県道女川牡鹿線、県道石巻鮎川線の各未整備区間への予算措置を要求した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ /ヽ ヽ_//
<女川2号機再稼動 施策を問う>(1)地元同意/トップ冷淡 議論停滞('19.1.20 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190120_13030.html
> 2016年3月、開催自体が秘匿された会合が仙台市であった。
(中略)
>入手した議事録によると、女川原発30キロ圏の緊急防護措置区域(UPZ)に入る登米、東松島、涌谷、美里、南三陸の5市町長らを前に村井嘉浩知事が「マスコミがいない所で本音で話したい」と切り出し、こう述べた。
>「(東北電による安全対策)工事が完了した後、国が再稼働して良いかと宮城県に対し同意を求める。それは文章になく、根拠もない。国が一応聞いてきて、私がOKですと言ったらOKということになる」
人手不足で暴力団暗躍 宮城県警摘発・除染違法派遣事件('13.10.23 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/20131023t13009.htm
>原発事故に伴う除染作業員の違法派遣事件は、大手ゼネコンの工事に暴力団が介入したとみられる暗部を浮き彫りにした。
>ゼネコン各社は通常、信頼の置ける協力会社を下請けにして暴力団排除に努めるが、事件では正式な契約を結ばない下請けが入り、抜け道となった。
(中略)
>宮城県警の捜査関係者は「巨額の公金が動く除染は暴力団の格好の標的だ。関係機関と連携して関与を防ぐ」と話す。
女川2号機の地元同意差し止め請求却下 仙台地裁('20.7.7 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200707_13002.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の重大事故を想定した広域避難計画に実効性がないとして、原発の半径30キロ圏内に住む石巻市民17人が(以下略)。
(中略)
>決定は計画の実効性に言及せず、県・市側の主張をおおむね、受け入れた。
(中略)
><主張認められた/村井嘉浩宮城県知事の話>
>県と石巻市が主張してきたことが認められた決定と考える。
BBR-MD5:CoPiPe-a28e0beb03934a8f1431d5333d2a54d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13563
[0.221243 sec.]
This is Original
661†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/10(土) 22:25:22.844135ID:/IU7iFjU0 東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>事故を起こした当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟(東京地裁)で7月6日、4回目の証人尋問が開かれた。
(中略)
>この日の裁判でもっとも注目されたのは、引き続いて行われた3人の裁判官による武藤氏への補充尋問が異例の1時間近くも続いたことだ。
(中略)
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>事故の45年前、設置許可を申請したのは、地震学の基本になるプレートテクトニクス理論さえ無かった時代だ。
> 3.1mという数値は、1951年から63年までの、わずか12年間に、いわき市で観測された最大の津波(1960年チリ津波)で決められているにすぎない。
>それ以降、地震の研究が進み、津波のシミュレーション技術も進歩して、福島第一で予測される津波の高さはどんどん高くなった。
>しかし武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
「『社会通念上普通に安全』とは、何十年も前に設定された予測津波高さに備えている状態のこと」ですかお
勝俣無罪判決には「社会通念の反映であるはずの法令上の規制」とありますが、「何十年も前の津波予測に備えた対策をしているから東電の原発は安全」というのが社会通念だとはとても思えませんお
そろそろ勝俣恒久被告人は自供したほうがいいんじゃないですかお、実に見苦しいですお
( ^ω^)
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>上記の社会通念は、法令上の規制やそれを補完する国の安全対策における指針、審査基準等に反映されていると
>考えるほかないのであるから、そのような法令上の規制やそれを補完する指針、審査基準等において、原子炉の安全性確保が
>どのように考えられていたのかを検討していくことになる。
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>少なくとも本件地震発生前までの時点においては、賛否はあり得たにせよ、当時の社会通念の反映であるはずの法令上の規制やそれを受けた国の指針、審査基準等の在り方は、
>上記のような絶対的安全性の確保までを前提としてはいなかったとみざるを得ない。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-7f9bcaf3a27427a2e14677b5894c5bae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91668
[0.228087 sec.]
This is Original
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>事故を起こした当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟(東京地裁)で7月6日、4回目の証人尋問が開かれた。
(中略)
>この日の裁判でもっとも注目されたのは、引き続いて行われた3人の裁判官による武藤氏への補充尋問が異例の1時間近くも続いたことだ。
(中略)
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>事故の45年前、設置許可を申請したのは、地震学の基本になるプレートテクトニクス理論さえ無かった時代だ。
> 3.1mという数値は、1951年から63年までの、わずか12年間に、いわき市で観測された最大の津波(1960年チリ津波)で決められているにすぎない。
>それ以降、地震の研究が進み、津波のシミュレーション技術も進歩して、福島第一で予測される津波の高さはどんどん高くなった。
>しかし武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
「『社会通念上普通に安全』とは、何十年も前に設定された予測津波高さに備えている状態のこと」ですかお
勝俣無罪判決には「社会通念の反映であるはずの法令上の規制」とありますが、「何十年も前の津波予測に備えた対策をしているから東電の原発は安全」というのが社会通念だとはとても思えませんお
そろそろ勝俣恒久被告人は自供したほうがいいんじゃないですかお、実に見苦しいですお
( ^ω^)
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>上記の社会通念は、法令上の規制やそれを補完する国の安全対策における指針、審査基準等に反映されていると
>考えるほかないのであるから、そのような法令上の規制やそれを補完する指針、審査基準等において、原子炉の安全性確保が
>どのように考えられていたのかを検討していくことになる。
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>少なくとも本件地震発生前までの時点においては、賛否はあり得たにせよ、当時の社会通念の反映であるはずの法令上の規制やそれを受けた国の指針、審査基準等の在り方は、
>上記のような絶対的安全性の確保までを前提としてはいなかったとみざるを得ない。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-7f9bcaf3a27427a2e14677b5894c5bae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91668
[0.228087 sec.]
This is Original
662†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/10(土) 22:41:08.582448ID:BTQMznOd0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>政府の地震調査研究推進本部(推本、地震本部)の長期評価にもとづくと、高さ15.7mの津波が福島第一原発に襲来するという計算結果が、この会合で担当社員から武藤氏に説明された。
>武藤氏は、推本が、なぜ福島沖に津波地震を想定したのかについて「酒井さん(担当社員)からわからないと説明された」と繰り返した。
>朝倉裁判長は(中略)「(推本の予測が)理解できないというあなたも、酒井氏も地震学の専門家ではない。地震の発生機序とかに詳しいわけではない」と疑問を呈した。
>それなのに、推本に根拠を確かめるわけでもなく、武藤氏は土木学会に年オーダーかけて検討させる方針を、部下に指示した。
>これについて、裁判長は
>「あなたの話を聞いていると、推本がバカみたいじゃないですか」「いきなり土木学会で検討しろは、おかしくないですか」
>と大きな声で問いただした。武藤氏は「経営として適正な手順」と答えた(中略)。
(中略)
>根拠がわからないなら、まずは推本に聞きにいけばいい。
>長期評価をとりまとめた島崎邦彦・東大名誉教授(原子力規制委員会元委員長代理)も「地震本部はどれだけバカにされているのでしょうか。土木学会にどれだけ専門家がいるのですか。地震本部に聞きにくればいいのに」と述べている[1]。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
元副社長「対策保留」=津波対策の東電社員証言−原発事故公判・東京地裁('18.4.10 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041000916&g=soc
>東電は2008年、政府機関が公表した長期評価に基づき、原発敷地高を上回る15.7メートルの津波が襲来する可能性があると試算。
(中略)
>証言によると、社員らは同年6月、原子力・立地副本部長だった武藤元副社長に試算結果を報告した際、防潮堤設置に必要な許認可を調べるよう指示を受けた。
>社員は「試算を前提に検討が進むと思った」という。
>しかし、翌7月の会議で武藤元副社長は「研究を実施する」と明言。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
>武藤被告は(中略)「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
BBR-MD5:CoPiPe-7c81e2f6b5ec59a65916773e6a68db4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96411
[0.228042 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>政府の地震調査研究推進本部(推本、地震本部)の長期評価にもとづくと、高さ15.7mの津波が福島第一原発に襲来するという計算結果が、この会合で担当社員から武藤氏に説明された。
>武藤氏は、推本が、なぜ福島沖に津波地震を想定したのかについて「酒井さん(担当社員)からわからないと説明された」と繰り返した。
>朝倉裁判長は(中略)「(推本の予測が)理解できないというあなたも、酒井氏も地震学の専門家ではない。地震の発生機序とかに詳しいわけではない」と疑問を呈した。
>それなのに、推本に根拠を確かめるわけでもなく、武藤氏は土木学会に年オーダーかけて検討させる方針を、部下に指示した。
>これについて、裁判長は
>「あなたの話を聞いていると、推本がバカみたいじゃないですか」「いきなり土木学会で検討しろは、おかしくないですか」
>と大きな声で問いただした。武藤氏は「経営として適正な手順」と答えた(中略)。
(中略)
>根拠がわからないなら、まずは推本に聞きにいけばいい。
>長期評価をとりまとめた島崎邦彦・東大名誉教授(原子力規制委員会元委員長代理)も「地震本部はどれだけバカにされているのでしょうか。土木学会にどれだけ専門家がいるのですか。地震本部に聞きにくればいいのに」と述べている[1]。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
元副社長「対策保留」=津波対策の東電社員証言−原発事故公判・東京地裁('18.4.10 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041000916&g=soc
>東電は2008年、政府機関が公表した長期評価に基づき、原発敷地高を上回る15.7メートルの津波が襲来する可能性があると試算。
(中略)
>証言によると、社員らは同年6月、原子力・立地副本部長だった武藤元副社長に試算結果を報告した際、防潮堤設置に必要な許認可を調べるよう指示を受けた。
>社員は「試算を前提に検討が進むと思った」という。
>しかし、翌7月の会議で武藤元副社長は「研究を実施する」と明言。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
>武藤被告は(中略)「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
BBR-MD5:CoPiPe-7c81e2f6b5ec59a65916773e6a68db4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96411
[0.228042 sec.]
This is Original
663†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/10(土) 22:49:17.650103ID:y5DRrD7J0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は、6月と7月の会合について、15.7mの予測の根拠や、津波予測の波源の確かさについての議論が中心で、対策にはほとんど触れていないと、繰り返し主張した。
>川村久美子裁判官は、武藤氏が中心議題と言っているのに、その2回の会合資料に推本の根拠について調べた資料が無いことを指摘した。
>「資料が無くてもわかる内容でしたか」と疑問をぶつけた。
>武藤氏は「よくわからないということだった。土木学会が想定する波源の地図は示された」と答えた(以下略)。
>丹下将克裁判官は「計算結果が出てきたけれどどうしたらいいでしょう、で長い時間会議をするんですか」(6月10日は2時間)、「対策工事は一言も出なかったんですか」「こういう方向性で検討したいという説明ではなかったんですか」と武藤氏を問い詰めた。
>武藤氏は「そこへ行く前の段階」と答えたが、それだけで常務だった武藤氏以下、吉田昌郎部長をはじめ、津波想定を担当する土木グループの社員だけでなく、
>実際に対策を担う機器耐震技術グループのGM(グループマネージャー)、建築グループの課長、土木技術グループの担当者、広報担当の部長まで集めて2時間も会議をするのは腑に落ちない。
(中略)
>会議に参加していた社員は「具体的な指示がありましたので、対策をとっていく前提で検討が進んでいるのだと認識していたと思います」(刑事裁判、第5回公判、高尾誠)とも証言している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。
>東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
>東電が先送りした津波地震対策を、原電は先送りせず、少しずつ進めていたこともわかった。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-9a9526f164937533fba56636ed73454f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98665
[0.229062 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は、6月と7月の会合について、15.7mの予測の根拠や、津波予測の波源の確かさについての議論が中心で、対策にはほとんど触れていないと、繰り返し主張した。
>川村久美子裁判官は、武藤氏が中心議題と言っているのに、その2回の会合資料に推本の根拠について調べた資料が無いことを指摘した。
>「資料が無くてもわかる内容でしたか」と疑問をぶつけた。
>武藤氏は「よくわからないということだった。土木学会が想定する波源の地図は示された」と答えた(以下略)。
>丹下将克裁判官は「計算結果が出てきたけれどどうしたらいいでしょう、で長い時間会議をするんですか」(6月10日は2時間)、「対策工事は一言も出なかったんですか」「こういう方向性で検討したいという説明ではなかったんですか」と武藤氏を問い詰めた。
>武藤氏は「そこへ行く前の段階」と答えたが、それだけで常務だった武藤氏以下、吉田昌郎部長をはじめ、津波想定を担当する土木グループの社員だけでなく、
>実際に対策を担う機器耐震技術グループのGM(グループマネージャー)、建築グループの課長、土木技術グループの担当者、広報担当の部長まで集めて2時間も会議をするのは腑に落ちない。
(中略)
>会議に参加していた社員は「具体的な指示がありましたので、対策をとっていく前提で検討が進んでいるのだと認識していたと思います」(刑事裁判、第5回公判、高尾誠)とも証言している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。
>東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
>東電が先送りした津波地震対策を、原電は先送りせず、少しずつ進めていたこともわかった。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-9a9526f164937533fba56636ed73454f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98665
[0.229062 sec.]
This is Original
664†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/10(土) 22:55:57.600693ID:YrZtIK420 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
坪倉先生の放射線教室 増加した小児肥満が改善(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210710-635324.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表されました。
>甲状腺がんを含め、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されています。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答える意志がない」「原子力行政は断固としてインチキ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-011b3b546e80e50b5f39c28b2c683e46(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 516
[0.221061 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
坪倉先生の放射線教室 増加した小児肥満が改善(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210710-635324.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表されました。
>甲状腺がんを含め、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されています。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「答える意志がない」「原子力行政は断固としてインチキ」などという意見が出てきたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-011b3b546e80e50b5f39c28b2c683e46(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 516
[0.221061 sec.]
This is Original
665†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/10(土) 23:27:33.626947ID:wgKCp5jG0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
なぜ「大きな工事になり、機関決定が必要になる」ということが、推本に根拠を聞きに行けない理由になるんですかお?
推本に根拠を聞きに行くと「大きな工事になり、機関決定が必要になる」んですかお?
「大きな工事になり、機関決定が必要になる」事態を避けるために、推本に根拠を聞きにいかなかったんですかお?
( ^ω^)
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-748e14cae0648aeeb992d45d0ba2013f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10114
[0.221177 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
なぜ「大きな工事になり、機関決定が必要になる」ということが、推本に根拠を聞きに行けない理由になるんですかお?
推本に根拠を聞きに行くと「大きな工事になり、機関決定が必要になる」んですかお?
「大きな工事になり、機関決定が必要になる」事態を避けるために、推本に根拠を聞きにいかなかったんですかお?
( ^ω^)
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-748e14cae0648aeeb992d45d0ba2013f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10114
[0.221177 sec.]
This is Original
666†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/10(土) 23:49:15.834587ID:WfZY51jo0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>137,190,193,195,196,199
新型コロナ 東京電力福島第一原発の作業員1人感染 県外で陽性判明(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021071088307
>東京電力は9日、福島第一原発で廃炉作業に従事する50代男性協力作業員が感染したと発表した。
>福島第一原発で作業に従事する新型コロナ感染者は累計28人となった。
>男性は福島県外に居住しており、8日に県外で陽性と判明した。
>東電は現時点で廃炉作業への影響はないとしている。
玄海原発の乾式貯蔵施設 九電説明に降灰リスク質問も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP796QZTP79TTHB00K.html
>佐賀県原子力安全専門部会(部会長=出光一哉・九州大学大学院工学研究院教授)が9日、佐賀市内のホテルで開かれた。
>玄海原発(玄海町)の使用済み核燃料を貯蔵する「乾式貯蔵施設」について、九州電力から説明を受けた。
(中略)
>部会の委員からは「建屋内は空気の自然対流により乾式キャスクを冷却するとしているが、(火山の噴火に伴う)降灰に関するリスクをどうとらえているか」といった質問があり、
>九電の担当者は「給気口は横向きに設置し高い位置にあるため、火山灰の吸入のリスクはない」とこたえた。
火山灰「影響与えない」 乾式貯蔵の冷却機能 九州電力が見解(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/704203
>委員からは「給排気口が火山灰で閉そくしないことは確認できているか」との質問が出た。
>大分県の九重山が噴火した場合、玄海原発の敷地内にたまる火山灰の厚さは約10センチと想定されている。
>九電は、空気を取り込む吸気口や排気口が地上から数メートルに位置していることなどから、施設への影響がないと説明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ソウテイガイガーの大安売り
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-4774c0eb7617ce701a575c2030027263(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16872
[0.223895 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>137,190,193,195,196,199
新型コロナ 東京電力福島第一原発の作業員1人感染 県外で陽性判明(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021071088307
>東京電力は9日、福島第一原発で廃炉作業に従事する50代男性協力作業員が感染したと発表した。
>福島第一原発で作業に従事する新型コロナ感染者は累計28人となった。
>男性は福島県外に居住しており、8日に県外で陽性と判明した。
>東電は現時点で廃炉作業への影響はないとしている。
玄海原発の乾式貯蔵施設 九電説明に降灰リスク質問も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP796QZTP79TTHB00K.html
>佐賀県原子力安全専門部会(部会長=出光一哉・九州大学大学院工学研究院教授)が9日、佐賀市内のホテルで開かれた。
>玄海原発(玄海町)の使用済み核燃料を貯蔵する「乾式貯蔵施設」について、九州電力から説明を受けた。
(中略)
>部会の委員からは「建屋内は空気の自然対流により乾式キャスクを冷却するとしているが、(火山の噴火に伴う)降灰に関するリスクをどうとらえているか」といった質問があり、
>九電の担当者は「給気口は横向きに設置し高い位置にあるため、火山灰の吸入のリスクはない」とこたえた。
火山灰「影響与えない」 乾式貯蔵の冷却機能 九州電力が見解(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/704203
>委員からは「給排気口が火山灰で閉そくしないことは確認できているか」との質問が出た。
>大分県の九重山が噴火した場合、玄海原発の敷地内にたまる火山灰の厚さは約10センチと想定されている。
>九電は、空気を取り込む吸気口や排気口が地上から数メートルに位置していることなどから、施設への影響がないと説明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ソウテイガイガーの大安売り
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-4774c0eb7617ce701a575c2030027263(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16872
[0.223895 sec.]
This is Original
667†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/11(日) 01:16:25.419912ID:QD4dp2kR0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
1時間未満の作業で性能低いマスク使用/原燃・再処理工(東奥日報
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/584818
>日本原燃は9日、六ケ所再処理工場の放射線管理区域で、防護性能が低い保護具(マスク)を使っていた可能性があると発表した。
>同区域での作業時は、事前に計画を立て、放射性物質の取り込み量を考慮した計算を行った上でマスクなどの装備を選んでいるが、1時間未満の短い作業では性能が低いマスクを選定する評価方法になっていた。
BBR-MD5:CoPiPe-7c8ec233ca4435dfb1f4db64784eb577(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43130
[0.207204 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
1時間未満の作業で性能低いマスク使用/原燃・再処理工(東奥日報
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/584818
>日本原燃は9日、六ケ所再処理工場の放射線管理区域で、防護性能が低い保護具(マスク)を使っていた可能性があると発表した。
>同区域での作業時は、事前に計画を立て、放射性物質の取り込み量を考慮した計算を行った上でマスクなどの装備を選んでいるが、1時間未満の短い作業では性能が低いマスクを選定する評価方法になっていた。
BBR-MD5:CoPiPe-7c8ec233ca4435dfb1f4db64784eb577(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43130
[0.207204 sec.]
This is Original
668†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/11(日) 21:17:27.176167ID:5cSkkLhP0 >>200,203
原発避難の富岡町にアーカイブ 事故や震災語り継ぐ、福島(共同通信)
https://nordot.app/786846365642801152?c=39546741839462401
>中心部が原発10キロ圏の同町は2017年まで全町避難しており、津波に流されたパトカーなど約430点を展示している。
>開館した「とみおかアーカイブ・ミュージアム」は、町の歴史を縄文時代からひもとき、宿場町として発展した様子から事故での全町避難までを解説。
>避難した町民の証言映像や、町災害対策本部の再現も見学できる。
災害危険地域、再エネ発電NG 省令に除外方針明記へ―環境省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071000353&g=eco
>環境省は、太陽光や風力といった再生可能エネルギー発電所を積極的に整備するため市町村が設定する「促進区域」から、土砂崩れなど災害の危険性が高いエリアを除外する方針を固めた。
>全国的に大規模災害の発生が相次ぐ中、山の斜面など危険な場所に設置する発電設備への住民の不安が高まっていることに対応する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html
>地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について
>「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>事故の45年前、設置許可を申請したのは、地震学の基本になるプレートテクトニクス理論さえ無かった時代だ。
> 3.1mという数値は、1951年から63年までの、わずか12年間に、いわき市で観測された最大の津波(1960年チリ津波)で決められているにすぎない。
>それ以降、地震の研究が進み、津波のシミュレーション技術も進歩して、福島第一で予測される津波の高さはどんどん高くなった。
>しかし武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として(以下略)。
「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html
BBR-MD5:CoPiPe-04a25b4591e3aeb0f686176109298304(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4345
[0.223336 sec.]
This is Original
原発避難の富岡町にアーカイブ 事故や震災語り継ぐ、福島(共同通信)
https://nordot.app/786846365642801152?c=39546741839462401
>中心部が原発10キロ圏の同町は2017年まで全町避難しており、津波に流されたパトカーなど約430点を展示している。
>開館した「とみおかアーカイブ・ミュージアム」は、町の歴史を縄文時代からひもとき、宿場町として発展した様子から事故での全町避難までを解説。
>避難した町民の証言映像や、町災害対策本部の再現も見学できる。
災害危険地域、再エネ発電NG 省令に除外方針明記へ―環境省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071000353&g=eco
>環境省は、太陽光や風力といった再生可能エネルギー発電所を積極的に整備するため市町村が設定する「促進区域」から、土砂崩れなど災害の危険性が高いエリアを除外する方針を固めた。
>全国的に大規模災害の発生が相次ぐ中、山の斜面など危険な場所に設置する発電設備への住民の不安が高まっていることに対応する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏('11.5.23 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201105230125.html
>地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について
>「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>事故の45年前、設置許可を申請したのは、地震学の基本になるプレートテクトニクス理論さえ無かった時代だ。
> 3.1mという数値は、1951年から63年までの、わずか12年間に、いわき市で観測された最大の津波(1960年チリ津波)で決められているにすぎない。
>それ以降、地震の研究が進み、津波のシミュレーション技術も進歩して、福島第一で予測される津波の高さはどんどん高くなった。
>しかし武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として(以下略)。
「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html
BBR-MD5:CoPiPe-04a25b4591e3aeb0f686176109298304(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4345
[0.223336 sec.]
This is Original
669†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/11(日) 22:17:20.830786ID:tIiMI+S40 >>223
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人の精神
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-2fb4e32d17af5d1284a0ac0f19ca82d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22362
[0.215075 sec.]
This is Original
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣恒久被告人の精神
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-2fb4e32d17af5d1284a0ac0f19ca82d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22362
[0.215075 sec.]
This is Original
670†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/12(月) 21:28:47.362256ID:S9pTeuBI0 >>267
発電コスト、最安は原発から太陽光に 経産省が試算発表(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7D4V5TP7DULFA00L.html
>経済産業省は12日、2030年時点の電源別の発電コストについて新たな試算を公表した。
>原発は安全対策費の増加などを受けて、15年の前回試算より上昇し、最も安い電源は太陽光発電となる。
(中略)
>原発のコストは、04年の試算では、当時建てた場合、1キロワット時あたり5・9円だった。11年には廃炉や除染の費用なども加わり8・9円以上に上昇した。
> 15年には安全対策費の増加も踏まえ30年時点で10・3円以上だとしたが、それでも電源別では最も安いとされていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固インチキ
フ /ヽ ヽ_//
首相「安上がり」と言うが…原発こそ究極の高コスト('13.7.14 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
>歴代政府はこれまで、原発の発電費用が他の電力より安上がりだという試算をたびたび発表し、それを根拠に原発建設を進めてきました。
>例えば、2004年には1キロワット時あたり5・3円という数字を出しています。
>この試算は、根拠となるデータが公表されていないうえ、いくつもの国民負担を隠しています。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>山添拓議員は20日の参院資源エネルギー問題調査会で、「原発は安価な電力」との主張には根拠がなく、実際に存在しない新設原発からでっち上げた虚構の試算にすぎない実態を明らかにしました。
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
BBR-MD5:CoPiPe-b6f18a6416c39714dee87fff52ccb280(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34388
[0.226109 sec.]
This is Original
発電コスト、最安は原発から太陽光に 経産省が試算発表(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7D4V5TP7DULFA00L.html
>経済産業省は12日、2030年時点の電源別の発電コストについて新たな試算を公表した。
>原発は安全対策費の増加などを受けて、15年の前回試算より上昇し、最も安い電源は太陽光発電となる。
(中略)
>原発のコストは、04年の試算では、当時建てた場合、1キロワット時あたり5・9円だった。11年には廃炉や除染の費用なども加わり8・9円以上に上昇した。
> 15年には安全対策費の増加も踏まえ30年時点で10・3円以上だとしたが、それでも電源別では最も安いとされていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固インチキ
フ /ヽ ヽ_//
首相「安上がり」と言うが…原発こそ究極の高コスト('13.7.14 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
>歴代政府はこれまで、原発の発電費用が他の電力より安上がりだという試算をたびたび発表し、それを根拠に原発建設を進めてきました。
>例えば、2004年には1キロワット時あたり5・3円という数字を出しています。
>この試算は、根拠となるデータが公表されていないうえ、いくつもの国民負担を隠しています。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>山添拓議員は20日の参院資源エネルギー問題調査会で、「原発は安価な電力」との主張には根拠がなく、実際に存在しない新設原発からでっち上げた虚構の試算にすぎない実態を明らかにしました。
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
BBR-MD5:CoPiPe-b6f18a6416c39714dee87fff52ccb280(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34388
[0.226109 sec.]
This is Original
671†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/12(月) 21:35:53.494128ID:JO0ATE+80 福島第一原発“処理水放出”具体的方法示す(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/07/12/07904807.html
>「処理水」の海洋放出について、12日、原子力規制委員会の専門家会議が開かれ、東京電力から処理水を海に流す具体的な方法が初めて示されました。
(中略)
>最も多く処理水を流す時の場合、敷地内の設備に海から1秒間に4トンの海水をポンプでくみ上げ直径およそ2メートルの配管に通し、そこに処理水を1秒間に6リットル混ぜて海に放出するということです。
>また、海水をくみ上げるポンプが停止したときや放射線のモニタリング装置が故障したときは2か所の弁で処理水の流れを遮断させる方法が示されました。
処理水「海水と混ぜながら放出」東電が方針示す(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000222285.html
>処理水について東電は、いったんタンクにためてトリチウム以外の放射性物質が十分に浄化されているか測定します。
>そのうえで送水し、配管の中で大量の海水と混ぜ、最終的にトリチウムも十分に薄めて海に放出する考えを示しました。
>ただ、東電は依然として設備の詳細設計を示しておらず、検討会では早期に全体像を示すよう求める意見も出ました。
原発事故、国の避難指定解除適法 福島・南相馬住民の請求退ける(河北新報)
https://kahoku.news/articles/knp2021071201000476.html
>原発事故で放射線量が局所的に高い「ホットスポット」となった福島県南相馬市で、国が特定避難勧奨地点の指定を解除したのは不当だとして、住民808人が解除取り消しを求めた訴訟の判決で、
>東京地裁(鎌野真敬裁判長)は12日、「住民に対する権利侵害は認められず、違法性はない」として住民側の訴えを退けた。
(中略)
>政府は14年12月、年間線量が20ミリシーベルトを下回ったとして指定を解除した。
【1人のOB】被災地に住んで処理水がぶ飲みして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-0c9d0af6d8aa047df9bb25593542f148(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36549
[0.224443 sec.]
This is Original
https://www.news24.jp/articles/2021/07/12/07904807.html
>「処理水」の海洋放出について、12日、原子力規制委員会の専門家会議が開かれ、東京電力から処理水を海に流す具体的な方法が初めて示されました。
(中略)
>最も多く処理水を流す時の場合、敷地内の設備に海から1秒間に4トンの海水をポンプでくみ上げ直径およそ2メートルの配管に通し、そこに処理水を1秒間に6リットル混ぜて海に放出するということです。
>また、海水をくみ上げるポンプが停止したときや放射線のモニタリング装置が故障したときは2か所の弁で処理水の流れを遮断させる方法が示されました。
処理水「海水と混ぜながら放出」東電が方針示す(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000222285.html
>処理水について東電は、いったんタンクにためてトリチウム以外の放射性物質が十分に浄化されているか測定します。
>そのうえで送水し、配管の中で大量の海水と混ぜ、最終的にトリチウムも十分に薄めて海に放出する考えを示しました。
>ただ、東電は依然として設備の詳細設計を示しておらず、検討会では早期に全体像を示すよう求める意見も出ました。
原発事故、国の避難指定解除適法 福島・南相馬住民の請求退ける(河北新報)
https://kahoku.news/articles/knp2021071201000476.html
>原発事故で放射線量が局所的に高い「ホットスポット」となった福島県南相馬市で、国が特定避難勧奨地点の指定を解除したのは不当だとして、住民808人が解除取り消しを求めた訴訟の判決で、
>東京地裁(鎌野真敬裁判長)は12日、「住民に対する権利侵害は認められず、違法性はない」として住民側の訴えを退けた。
(中略)
>政府は14年12月、年間線量が20ミリシーベルトを下回ったとして指定を解除した。
【1人のOB】被災地に住んで処理水がぶ飲みして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-0c9d0af6d8aa047df9bb25593542f148(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36549
[0.224443 sec.]
This is Original
672†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/12(月) 21:45:43.724504ID:DLm4IPG60 震災と原発事故の経験を未来へ 福島・とみおかアーカイブ・ミュージアムがオープン(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021071288366
>福島県富岡町の歴史や文化を伝え、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の経験を未来につなぐ「とみおかアーカイブ・ミュージアム」は11日、町内本岡にオープンした。
(中略)
>宮本皓一町長が「町の成り立ちなど多くの人に知ってほしい」とあいさつし、内堀雅雄知事が「東日本大震災・原子力災害伝承館などと連携し、複合災害の記録と経験を後世に伝えて」と語った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 縁起が悪い
フ /ヽ ヽ_//
縁起が悪い 読み方:えんぎがわるい
>何かよくないことがおこりそうな様子、そのようなしるしを見た、という場合に用いる表現。凶兆であるさま。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-27bfb64d52adade0e701260b8a8018d4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39494
[0.224440 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021071288366
>福島県富岡町の歴史や文化を伝え、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故の経験を未来につなぐ「とみおかアーカイブ・ミュージアム」は11日、町内本岡にオープンした。
(中略)
>宮本皓一町長が「町の成り立ちなど多くの人に知ってほしい」とあいさつし、内堀雅雄知事が「東日本大震災・原子力災害伝承館などと連携し、複合災害の記録と経験を後世に伝えて」と語った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 縁起が悪い
フ /ヽ ヽ_//
縁起が悪い 読み方:えんぎがわるい
>何かよくないことがおこりそうな様子、そのようなしるしを見た、という場合に用いる表現。凶兆であるさま。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-27bfb64d52adade0e701260b8a8018d4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39494
[0.224440 sec.]
This is Original
673†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/12(月) 22:09:58.142829ID:tjo9Voys0 福島第1原発で溶け落ちた核燃料「デブリ」採取ロボットアーム日本到着(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202107120001011.html
>東京電力は12日、福島第1原発2号機で溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しに使うロボットアームが、10日に製造元の英国から日本に到着したと発表した。
>新型コロナウイルス感染拡大の影響で遅れていたが、早ければ2022年秋ごろの取り出し開始を目指す。
>英国からは技術者も来日しており、今月下旬から神戸市にある三菱重工業の施設で性能確認試験を始める。
> 22年前半には福島県楢葉町にある第1原発の模擬施設に移し、操作訓練を行う計画だ。
太陽光発電、30年時点で原発より安く 経産省試算(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA120UB0S1A710C2000000/
>逆転すれば初めてで、エネルギー政策の前提が変わる。
>再生可能エネを国民負担も含め高く買い取る優遇策の必要性が薄れ、事業者が自立できる環境が整う。
(中略)
>原子力、太陽光、風力、石炭、液化天然ガス(LNG)など15種類の電源ごとに発電コストを20年と30年に分けて分析した。
>発電所を新設した場合の建設や運営にかかるモデル費用で、送電網への接続費などは含んでいない。
(中略)
>風力や太陽光を増やすと、天候によって発電できない事態に備える火力発電所をバックアップ用に確保するなどのコストもかかる。
>こうした要素は今回の試算に織り込んでいない。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>要するに、原子力は事業として本質的に高リスクであり、だからこそ高コストだと言える。過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
BBR-MD5:CoPiPe-b7321f5db6292cf7c59081b4cfbecb2f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46649
[0.228247 sec.]
This is Original
https://www.nikkansports.com/general/news/202107120001011.html
>東京電力は12日、福島第1原発2号機で溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しに使うロボットアームが、10日に製造元の英国から日本に到着したと発表した。
>新型コロナウイルス感染拡大の影響で遅れていたが、早ければ2022年秋ごろの取り出し開始を目指す。
>英国からは技術者も来日しており、今月下旬から神戸市にある三菱重工業の施設で性能確認試験を始める。
> 22年前半には福島県楢葉町にある第1原発の模擬施設に移し、操作訓練を行う計画だ。
太陽光発電、30年時点で原発より安く 経産省試算(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA120UB0S1A710C2000000/
>逆転すれば初めてで、エネルギー政策の前提が変わる。
>再生可能エネを国民負担も含め高く買い取る優遇策の必要性が薄れ、事業者が自立できる環境が整う。
(中略)
>原子力、太陽光、風力、石炭、液化天然ガス(LNG)など15種類の電源ごとに発電コストを20年と30年に分けて分析した。
>発電所を新設した場合の建設や運営にかかるモデル費用で、送電網への接続費などは含んでいない。
(中略)
>風力や太陽光を増やすと、天候によって発電できない事態に備える火力発電所をバックアップ用に確保するなどのコストもかかる。
>こうした要素は今回の試算に織り込んでいない。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>要するに、原子力は事業として本質的に高リスクであり、だからこそ高コストだと言える。過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
BBR-MD5:CoPiPe-b7321f5db6292cf7c59081b4cfbecb2f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46649
[0.228247 sec.]
This is Original
674†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/12(月) 23:05:15.630227ID:64UIGhj60 対象8千人、日本原燃が職場接種スタート(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/587085
>日本原燃は12日、新型コロナウイルスワクチンの職場接種を始めた。
>青森県六ケ所村で勤務する社員、グループ会社や協力会社の社員など計約8千人の接種を10月末までに終えたい考え。
BBR-MD5:CoPiPe-ec071c6f6bd0b8d027bb8fb622c80e1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63311
[0.204860 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/587085
>日本原燃は12日、新型コロナウイルスワクチンの職場接種を始めた。
>青森県六ケ所村で勤務する社員、グループ会社や協力会社の社員など計約8千人の接種を10月末までに終えたい考え。
BBR-MD5:CoPiPe-ec071c6f6bd0b8d027bb8fb622c80e1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63311
[0.204860 sec.]
This is Original
675†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/13(火) 22:14:42.830678ID:avzGR2rs0 >>349
規制委、東電社長を聴取 柏崎刈羽のテロ対策不備問題(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7F625RP7DULBJ013.html
>柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策の不備が相次いだ問題で、原子力規制委員会は13日、東電本社(東京都千代田区)に法令に基づく立ち入り検査に入り、小早川智明社長への聴き取りや資料の確認を行った。
(中略)
>終了後、規制委の金子修一・検査チーム長は、核物質防護に関する情報は機密性が高く取り扱いが難しいとして、「社内での情報共有が必ずしも十分でなかったのではないか、という印象を受けた」と話した。
原子力規制委、東電本社立ち入り 柏崎刈羽核防護不備で初(共同通信)
https://nordot.app/787539432937472000?c=39546741839462401
>小早川智明社長から聞き取りを行ったほか、関連資料の提供を受け、不備に関する情報が発電所内でどう共有されたかや、本社にどのように伝わったかなどを確認。
>今後の本格的な検査計画の策定につなげる。
トリチウム濃度は検知不可能 処理水放出、日本海で試算(共同通信)
https://nordot.app/787591654914818048?c=39546741839462401
>福島第1原発事故の処理水などに含まれる放射性物質トリチウムについて、敷地内に残留すると推定される全量を1カ月間で海洋放出した場合でも、日本海や太平洋中央部での濃度上昇はごくわずかで、
>検知不能とする試算結果を、筑波大の青山道夫客員教授が13日までに日本保健物理学会で発表した。
電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
https://criepi.denken.or.jp/hokokusho/pb/reportDetail?reportNoUkCode=V11002
>タイトル(和文)福島第一原子力発電所から漏洩した137Csの海洋拡散シミュレーション
(中略)
>今回の事故において、過去最高の137 Cs濃度が観測されたが、漏洩量は大気圏核実験による海洋への漏洩量と比較して小さいため、北太平洋スケールの影響は小さく、他の大洋への影響は無視しうる程度であると推測された。
(中略)
>共 青山 道夫 気象研究所 地球化学部
BBR-MD5:CoPiPe-12528da72d986883e8bfecf7b0f2ef16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83055
[0.216942 sec.]
This is Original
規制委、東電社長を聴取 柏崎刈羽のテロ対策不備問題(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7F625RP7DULBJ013.html
>柏崎刈羽原発(新潟県)でテロ対策の不備が相次いだ問題で、原子力規制委員会は13日、東電本社(東京都千代田区)に法令に基づく立ち入り検査に入り、小早川智明社長への聴き取りや資料の確認を行った。
(中略)
>終了後、規制委の金子修一・検査チーム長は、核物質防護に関する情報は機密性が高く取り扱いが難しいとして、「社内での情報共有が必ずしも十分でなかったのではないか、という印象を受けた」と話した。
原子力規制委、東電本社立ち入り 柏崎刈羽核防護不備で初(共同通信)
https://nordot.app/787539432937472000?c=39546741839462401
>小早川智明社長から聞き取りを行ったほか、関連資料の提供を受け、不備に関する情報が発電所内でどう共有されたかや、本社にどのように伝わったかなどを確認。
>今後の本格的な検査計画の策定につなげる。
トリチウム濃度は検知不可能 処理水放出、日本海で試算(共同通信)
https://nordot.app/787591654914818048?c=39546741839462401
>福島第1原発事故の処理水などに含まれる放射性物質トリチウムについて、敷地内に残留すると推定される全量を1カ月間で海洋放出した場合でも、日本海や太平洋中央部での濃度上昇はごくわずかで、
>検知不能とする試算結果を、筑波大の青山道夫客員教授が13日までに日本保健物理学会で発表した。
電力中央研究所 報告書(電力中央研究所報告)
https://criepi.denken.or.jp/hokokusho/pb/reportDetail?reportNoUkCode=V11002
>タイトル(和文)福島第一原子力発電所から漏洩した137Csの海洋拡散シミュレーション
(中略)
>今回の事故において、過去最高の137 Cs濃度が観測されたが、漏洩量は大気圏核実験による海洋への漏洩量と比較して小さいため、北太平洋スケールの影響は小さく、他の大洋への影響は無視しうる程度であると推測された。
(中略)
>共 青山 道夫 気象研究所 地球化学部
BBR-MD5:CoPiPe-12528da72d986883e8bfecf7b0f2ef16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83055
[0.216942 sec.]
This is Original
676†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/13(火) 22:31:56.170005ID:J5qhf6RN0 大阪の大学生ら原発被災地研修 130人が飯舘村訪問(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210713-ZWJMNL7OHFLZZKZARDH27EFNBU/
>原発事故に加え、過疎化や風評被害などいくつもの問題が複雑に絡み合う被災地を実際に訪れることで、科学的に判断できる人材を育成することがねらいだ。
(中略)
>放射線に関する不確かな情報が多い中で、学生に自分の目で現場を見て科学的に判断する力を養ってもらおうと、28年に初めて学生ら約10人が村を訪問した。
>以降、毎年参加者は増加し、昨年の37人から今年は103人。大阪大以外の関西圏の学生らも参加し、理系だけではなく文系の学生も多いという。
(中略)
>高橋さんは「複雑な社会問題の解決に向けて単一のアプローチではなく、幅広いものの考え方や科学リテラシーを持つ学生を育てていくことにつなげたい」と力を込めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 複雑な社会問題
フ /ヽ ヽ_//
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
(中略)
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
>政治資金収支報告書上は関連企業や取引先企業の名前が使われるため、電力会社は表に出ない。
>業界団体「日本電力連盟」に“上納”される預託金は年間400億円。これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
BBR-MD5:CoPiPe-3f4884f42ceca0c71fa66a63bf434b61(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87996
[0.225242 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/article/20210713-ZWJMNL7OHFLZZKZARDH27EFNBU/
>原発事故に加え、過疎化や風評被害などいくつもの問題が複雑に絡み合う被災地を実際に訪れることで、科学的に判断できる人材を育成することがねらいだ。
(中略)
>放射線に関する不確かな情報が多い中で、学生に自分の目で現場を見て科学的に判断する力を養ってもらおうと、28年に初めて学生ら約10人が村を訪問した。
>以降、毎年参加者は増加し、昨年の37人から今年は103人。大阪大以外の関西圏の学生らも参加し、理系だけではなく文系の学生も多いという。
(中略)
>高橋さんは「複雑な社会問題の解決に向けて単一のアプローチではなく、幅広いものの考え方や科学リテラシーを持つ学生を育てていくことにつなげたい」と力を込めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 複雑な社会問題
フ /ヽ ヽ_//
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
(中略)
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
>政治資金収支報告書上は関連企業や取引先企業の名前が使われるため、電力会社は表に出ない。
>業界団体「日本電力連盟」に“上納”される預託金は年間400億円。これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
BBR-MD5:CoPiPe-3f4884f42ceca0c71fa66a63bf434b61(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87996
[0.225242 sec.]
This is Original
677†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/13(火) 22:50:26.890833ID:YnSHJdjF0 女川原発の作業員7人、硫化水素吸い込み搬送(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210713khn000042.html
>いずれも軽症という。防護服などを洗濯した後の廃液のタンクで硫化水素が発生し、排水管を通じて現場に流れ込んだとみられる。
(中略)
>東北電によると、硫化水素は洗濯廃液の処理過程で加える硫酸と、皮脂などを分解するバクテリアが反応して発生する。
>事故当時、隣接する1号機の廃棄物処理建屋では、硫化水素発生を抑えるため廃液タンクに空気を注入する作業をしていた。
>硫化水素はタンクにつながる排水管を伝わり、2号機の制御建屋に流入した可能性があるという。
首相官邸に福島の「復興」鉢植え 除染土壌の再生利用アピール(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210713/k00/00m/010/308000c
>加藤勝信官房長官は13日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染で出た土を使った鉢植えを、首相官邸のエントランスに飾ったと発表した。
>汚染土壌の再生利用に取り組む姿勢をアピールする狙い。
(中略)
>加藤氏は会見で「科学的に安全性が確認されている。除去土壌の再生利用の推進に国民の理解をいただけるよう政府一丸となって取り組んでいく」と説明した。
【1人のOB】科学的に安全性が確認された野菜を食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
除染土で栽培の野菜「食用可」 環境省が分析値を初公表 福島・飯舘('20.12.11 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201211_61008.html
>原発事故後に除染で生じた土を農地造成に再利用し、作物への影響を調べる国の実証事業で、環境省は10日、除染土に直接植えて試験栽培した野菜の分析値を初めて公表した。
>放射性セシウム濃度は国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を下回り、食べても問題ない値だった。
(中略)
>除染土を厚さ50センチの通常の土で覆って育てた場合とほぼ変わらなかった。
(中略)
>同省は除染土を農地利用する際は覆土を行う方針だが、安全性や生育性を比較するため覆土なしでの栽培を試験的に実施した。
BBR-MD5:CoPiPe-1ee5c6bb2eec2a8f52e471ab65efd928(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93483
[0.224418 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210713khn000042.html
>いずれも軽症という。防護服などを洗濯した後の廃液のタンクで硫化水素が発生し、排水管を通じて現場に流れ込んだとみられる。
(中略)
>東北電によると、硫化水素は洗濯廃液の処理過程で加える硫酸と、皮脂などを分解するバクテリアが反応して発生する。
>事故当時、隣接する1号機の廃棄物処理建屋では、硫化水素発生を抑えるため廃液タンクに空気を注入する作業をしていた。
>硫化水素はタンクにつながる排水管を伝わり、2号機の制御建屋に流入した可能性があるという。
首相官邸に福島の「復興」鉢植え 除染土壌の再生利用アピール(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210713/k00/00m/010/308000c
>加藤勝信官房長官は13日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染で出た土を使った鉢植えを、首相官邸のエントランスに飾ったと発表した。
>汚染土壌の再生利用に取り組む姿勢をアピールする狙い。
(中略)
>加藤氏は会見で「科学的に安全性が確認されている。除去土壌の再生利用の推進に国民の理解をいただけるよう政府一丸となって取り組んでいく」と説明した。
【1人のOB】科学的に安全性が確認された野菜を食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
除染土で栽培の野菜「食用可」 環境省が分析値を初公表 福島・飯舘('20.12.11 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202012/20201211_61008.html
>原発事故後に除染で生じた土を農地造成に再利用し、作物への影響を調べる国の実証事業で、環境省は10日、除染土に直接植えて試験栽培した野菜の分析値を初めて公表した。
>放射性セシウム濃度は国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を下回り、食べても問題ない値だった。
(中略)
>除染土を厚さ50センチの通常の土で覆って育てた場合とほぼ変わらなかった。
(中略)
>同省は除染土を農地利用する際は覆土を行う方針だが、安全性や生育性を比較するため覆土なしでの栽培を試験的に実施した。
BBR-MD5:CoPiPe-1ee5c6bb2eec2a8f52e471ab65efd928(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93483
[0.224418 sec.]
This is Original
678†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/13(火) 23:51:18.482767ID:OvgyUfkD0 玄海耐震再審査九電に停止要請 反原発15団体(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/705542
>原発に反対する佐賀、福岡、大分3県の15団体は12日、福岡市の九州電力本店を訪れ、玄海原発(東松浦郡玄海町)3、4号機の稼働停止などを求めた。
>裁判の会などは、原発の稼働停止を求めた上で、原子力規制委員会が3、4号機の耐震設計の目安となる揺れ(基準地震動)について、
>新規制基準改正に基づき再審査が必要と決定したことに関し「なぜ止めないのか」など16項目の質問を盛り込んだ要請書を九電に提出した。
元巻町長「事前了解拡大に意義」 十日町 原発30キロ圏議員研説明会で講演(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210713628162.html
>柏崎刈羽原発を再稼働する際に事前了解を求める対象について、原発から半径5〜30キロ圏の避難準備区域(UPZ)が含まれる自治体への拡大を目指す地方議員らの研究会は10日、新潟県十日町市内で住民説明会を開いた。
>原発建設を巡る全国初の住民投票を行った旧巻町(新潟市西蒲区)の笹口孝明元町長(73)が講演し、会が提案する新たな安全協定案を説明した。
(中略)
>原発を推進する当時の町長の辞職や、笹口氏の町長就任後に町条例に基づいて住民投票を行ったことを振り返った。
>住民投票について、笹口氏は「町民総意で決めるのが一番いいと思った」と強調した。
>原発推進派からは「原発は国策」といった批判が当時もいまも根強いと指摘した上で、「国策ならば国民に問題提起し、議論されるべきではないか」とし、立地地域の住民の投票で決める正当性を語った。
コスト最安ではなくなっても「原発は欠かせない」 梶山経産相(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116373
>梶山弘志経済産業相は13日の閣議後記者会見で、2030年時点の試算で発電コストが上昇し最安でなくなった原子力について
>「安定かつ安価な電力供給や気候変動問題の対応を考えれば、安全確保を大前提とした利用は欠かせない」と述べ、活用を続ける考えを示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安全確保を大前提
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-53b2ffb4ffe2d4d70c2364d194da39d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11904
[0.223071 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/705542
>原発に反対する佐賀、福岡、大分3県の15団体は12日、福岡市の九州電力本店を訪れ、玄海原発(東松浦郡玄海町)3、4号機の稼働停止などを求めた。
>裁判の会などは、原発の稼働停止を求めた上で、原子力規制委員会が3、4号機の耐震設計の目安となる揺れ(基準地震動)について、
>新規制基準改正に基づき再審査が必要と決定したことに関し「なぜ止めないのか」など16項目の質問を盛り込んだ要請書を九電に提出した。
元巻町長「事前了解拡大に意義」 十日町 原発30キロ圏議員研説明会で講演(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210713628162.html
>柏崎刈羽原発を再稼働する際に事前了解を求める対象について、原発から半径5〜30キロ圏の避難準備区域(UPZ)が含まれる自治体への拡大を目指す地方議員らの研究会は10日、新潟県十日町市内で住民説明会を開いた。
>原発建設を巡る全国初の住民投票を行った旧巻町(新潟市西蒲区)の笹口孝明元町長(73)が講演し、会が提案する新たな安全協定案を説明した。
(中略)
>原発を推進する当時の町長の辞職や、笹口氏の町長就任後に町条例に基づいて住民投票を行ったことを振り返った。
>住民投票について、笹口氏は「町民総意で決めるのが一番いいと思った」と強調した。
>原発推進派からは「原発は国策」といった批判が当時もいまも根強いと指摘した上で、「国策ならば国民に問題提起し、議論されるべきではないか」とし、立地地域の住民の投票で決める正当性を語った。
コスト最安ではなくなっても「原発は欠かせない」 梶山経産相(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116373
>梶山弘志経済産業相は13日の閣議後記者会見で、2030年時点の試算で発電コストが上昇し最安でなくなった原子力について
>「安定かつ安価な電力供給や気候変動問題の対応を考えれば、安全確保を大前提とした利用は欠かせない」と述べ、活用を続ける考えを示した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安全確保を大前提
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-53b2ffb4ffe2d4d70c2364d194da39d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11904
[0.223071 sec.]
This is Original
679†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/14(水) 00:27:33.457187ID:WS75LWd30 >>441
>>443
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ党
フ /ヽ ヽ_//
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
再生エネ30年に3割台後半届かず 試算(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/07/13/06905594.html
>経済産業省の専門家会議で、2030年時点での再生可能エネルギーの総発電量は、政府が目指す3割台後半に届いていないとする試算を示しました。
> 13日、梶山経産大臣も出席して行われた専門家会議では、2030年の太陽光発電など再生可能エネルギーの総発電量について、各省庁から出された実現性の高い政策を積み上げたところ、
>全体の総発電量に占める割合のおよそ33%で、政府が目指す30%台後半には届いていないとする試算が示されました。
>出席した委員からは再生可能エネルギーの導入に向けた政策議論を、環境省など各省庁と連携しながらさらに進めていくべきとの声があがりました。
官邸に除染土の鉢植え 小泉環境相発案「総理に話した」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7F5HVXP7FUTFK01C.html
>鉢植えの横には、付近の空間線量を示す線量計と共に、東京やニューヨークなどの主要都市と比べ、福島市の空間線量が大差ないことを説明するパネルも設置した。
>第一原発から北西に約60キロ離れた福島市を計測地点としたことに、環境省の担当者は「除染で線量が下がったことを示すため、県内の代表地点として福島市を挙げた」と述べた。
原発間近で“強行”された被ばく清掃…主催者女性は放言連発・前編('16.10.29 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/26186
>「土壌の放射性物質? モグラじゃないから土の中は測りませんしわかりません。考え方はひとそれぞれ。私たちは、空間線量で判断しています」
BBR-MD5:CoPiPe-ef1fcf2a45aa255e12feef3b343d40ac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22354
[0.218953 sec.]
This is Original
>>443
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ党
フ /ヽ ヽ_//
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
再生エネ30年に3割台後半届かず 試算(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/07/13/06905594.html
>経済産業省の専門家会議で、2030年時点での再生可能エネルギーの総発電量は、政府が目指す3割台後半に届いていないとする試算を示しました。
> 13日、梶山経産大臣も出席して行われた専門家会議では、2030年の太陽光発電など再生可能エネルギーの総発電量について、各省庁から出された実現性の高い政策を積み上げたところ、
>全体の総発電量に占める割合のおよそ33%で、政府が目指す30%台後半には届いていないとする試算が示されました。
>出席した委員からは再生可能エネルギーの導入に向けた政策議論を、環境省など各省庁と連携しながらさらに進めていくべきとの声があがりました。
官邸に除染土の鉢植え 小泉環境相発案「総理に話した」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7F5HVXP7FUTFK01C.html
>鉢植えの横には、付近の空間線量を示す線量計と共に、東京やニューヨークなどの主要都市と比べ、福島市の空間線量が大差ないことを説明するパネルも設置した。
>第一原発から北西に約60キロ離れた福島市を計測地点としたことに、環境省の担当者は「除染で線量が下がったことを示すため、県内の代表地点として福島市を挙げた」と述べた。
原発間近で“強行”された被ばく清掃…主催者女性は放言連発・前編('16.10.29 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/26186
>「土壌の放射性物質? モグラじゃないから土の中は測りませんしわかりません。考え方はひとそれぞれ。私たちは、空間線量で判断しています」
BBR-MD5:CoPiPe-ef1fcf2a45aa255e12feef3b343d40ac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22354
[0.218953 sec.]
This is Original
680†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/14(水) 01:51:07.690190ID:PkwEYB560 九電もカルテルか 電力大手に再び立ち入り検査 公取委(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7D6WNSP7DUTIL05C.html
>関係者によると、他に立ち入り検査を受けているのは、九電子会社の九電みらいエナジー(福岡市)、関西電力(大阪市)、中国電力(広島市)。
>公取委は4月、関西、中部、中国の各地区でカルテルが結ばれていた疑いがあるとして、関電、中国電、中部電力(名古屋市)などを立ち入り検査していた。
(中略)
>各社は中小ビル・工場向けの「高圧」、大規模工場など向けの「特別高圧」の電力供給をめぐり、各社が従来供給してきた区域外では積極的に営業活動はせず、顧客を奪い合わないよう取り決めている疑いがあるという。
(中略)
>カルテルは電力自由化の趣旨に反するもので、仮に電力価格が高止まりすれば、製品価格などにも転嫁され、一般消費者の負担も増えることになる。
BBR-MD5:CoPiPe-3c23fdd3f9da971b0297292f94afa70c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48310
[0.208683 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP7D6WNSP7DUTIL05C.html
>関係者によると、他に立ち入り検査を受けているのは、九電子会社の九電みらいエナジー(福岡市)、関西電力(大阪市)、中国電力(広島市)。
>公取委は4月、関西、中部、中国の各地区でカルテルが結ばれていた疑いがあるとして、関電、中国電、中部電力(名古屋市)などを立ち入り検査していた。
(中略)
>各社は中小ビル・工場向けの「高圧」、大規模工場など向けの「特別高圧」の電力供給をめぐり、各社が従来供給してきた区域外では積極的に営業活動はせず、顧客を奪い合わないよう取り決めている疑いがあるという。
(中略)
>カルテルは電力自由化の趣旨に反するもので、仮に電力価格が高止まりすれば、製品価格などにも転嫁され、一般消費者の負担も増えることになる。
BBR-MD5:CoPiPe-3c23fdd3f9da971b0297292f94afa70c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48310
[0.208683 sec.]
This is Original
681†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/15(木) 21:50:43.977310ID:QQ2kiL/40 テストおおお
BBR-MD5:CoPiPe-97735cb8ddb41e726b28835e2e69d603(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45253
[0.204778 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-97735cb8ddb41e726b28835e2e69d603(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45253
[0.204778 sec.]
This is Original
682†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/15(木) 21:53:39.661917ID:/EgtphBg0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
全町避難続く福島県双葉町の「記憶と記録」紹介 伝承館で企画展開幕(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021071488432
>全町避難が続く福島県双葉町を特集した企画展「東日本大震災・原子力災害 双葉町の記憶と記録」は14日、双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館で開幕した。
(中略)
>町の災害対策本部で職員が東電福島第一原発と第二原発の状況を刻々と記したメモ書きやJR常磐線双葉駅に残された新聞スタンドなど、10年前の状況を伝えている。
>神戸大の学生が町民に聞き取り、町の地形や建物を復元した模型に、町民が記憶を頼りに施設名や名字など「記憶の旗」を立てたかつての古里の町並みも再現されている。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。県には反省点としっかりと向き合い、至らなかった部分も含めて発信する姿勢を求めたい」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-cdc2b48fb87d8c53bb45253f853a8800(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46102
[0.221572 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
全町避難続く福島県双葉町の「記憶と記録」紹介 伝承館で企画展開幕(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021071488432
>全町避難が続く福島県双葉町を特集した企画展「東日本大震災・原子力災害 双葉町の記憶と記録」は14日、双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館で開幕した。
(中略)
>町の災害対策本部で職員が東電福島第一原発と第二原発の状況を刻々と記したメモ書きやJR常磐線双葉駅に残された新聞スタンドなど、10年前の状況を伝えている。
>神戸大の学生が町民に聞き取り、町の地形や建物を復元した模型に、町民が記憶を頼りに施設名や名字など「記憶の旗」を立てたかつての古里の町並みも再現されている。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。県には反省点としっかりと向き合い、至らなかった部分も含めて発信する姿勢を求めたい」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-cdc2b48fb87d8c53bb45253f853a8800(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46102
[0.221572 sec.]
This is Original
683†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/15(木) 21:53:57.893560ID:/EgtphBg0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東北電力女川、各戸訪問がスタート/安全対策をリーフレットにまとめ(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/134843
>女川原子力発電所(若林利明執行役員・所長)は13日、宮城県女川町と石巻市の一部地域を対象とした対話活動「こんにちは訪問」の様子を報道陣に公開した。
>対話活動は8日に始まり、発電所員が21日までに対象エリア内の約3800戸を訪ねる予定。
>防潮堤をはじめとした同発電所の安全対策や、女川1号機の廃止措置などを説明するリーフレットを各戸に届ける。
東北電力ネットワーク福島がオリジナルポストカード。自社の送配電設備を身近に 道の駅で配布(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/134483
>東北電力ネットワーク福島支社(青野浩文執行役員・支社長)は、県内の自社送配電設備の写真を使ったオリジナルポストカードを作成し、県内の道の駅9カ所で無料配布を始めた。
>電力供給に不可欠な送配電設備を身近に感じてもらおうと、同支社が企画した。
>専門チームを立ち上げ、「日常の風景と電力設備が織りなす幻想的な姿」をテーマに県内で撮影を進めた。
3号機〇爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk
「透明性が必要」県内経営者指摘 九電カルテル疑いで(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/706172
>佐賀県内の経営者からは「透明性をもってやるべき」と厳しい声が上がった。
>県西部の製造業の経営者は、数年前から徐々に新電力に移行している。
>「九電はもともと中小には見向きもせず、『電気を配ってやっている』という感じだったが、最近はセールス活動が活発になってきた。一方、関西電力や中国電力など、他の大手からの売り込みはきていない」と明かす。
>カルテルの疑いについては「透明性をもって取り組み、コストを下げてほしい」と自由な競争ができるように注文した。
>別の工場経営者は「新電力に乗り換える人も増えてきており、焦っているのでは」と問題の背景を推し量った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 反社
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-99e2d95e10179781a61c6410ec9dbcb5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46113
[0.217800 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
東北電力女川、各戸訪問がスタート/安全対策をリーフレットにまとめ(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/134843
>女川原子力発電所(若林利明執行役員・所長)は13日、宮城県女川町と石巻市の一部地域を対象とした対話活動「こんにちは訪問」の様子を報道陣に公開した。
>対話活動は8日に始まり、発電所員が21日までに対象エリア内の約3800戸を訪ねる予定。
>防潮堤をはじめとした同発電所の安全対策や、女川1号機の廃止措置などを説明するリーフレットを各戸に届ける。
東北電力ネットワーク福島がオリジナルポストカード。自社の送配電設備を身近に 道の駅で配布(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/134483
>東北電力ネットワーク福島支社(青野浩文執行役員・支社長)は、県内の自社送配電設備の写真を使ったオリジナルポストカードを作成し、県内の道の駅9カ所で無料配布を始めた。
>電力供給に不可欠な送配電設備を身近に感じてもらおうと、同支社が企画した。
>専門チームを立ち上げ、「日常の風景と電力設備が織りなす幻想的な姿」をテーマに県内で撮影を進めた。
3号機〇爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk
「透明性が必要」県内経営者指摘 九電カルテル疑いで(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/706172
>佐賀県内の経営者からは「透明性をもってやるべき」と厳しい声が上がった。
>県西部の製造業の経営者は、数年前から徐々に新電力に移行している。
>「九電はもともと中小には見向きもせず、『電気を配ってやっている』という感じだったが、最近はセールス活動が活発になってきた。一方、関西電力や中国電力など、他の大手からの売り込みはきていない」と明かす。
>カルテルの疑いについては「透明性をもって取り組み、コストを下げてほしい」と自由な競争ができるように注文した。
>別の工場経営者は「新電力に乗り換える人も増えてきており、焦っているのでは」と問題の背景を推し量った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 反社
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-99e2d95e10179781a61c6410ec9dbcb5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46113
[0.217800 sec.]
This is Original
684†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/15(木) 21:55:01.802449ID:nFs3PW0e0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
島根原発、AIで異常検知へ 中国電力、運転員支援(共同通信)
https://nordot.app/787922017019871232?c=39546741839462401
>中国電力は再稼働を目指す島根原発2号機で、トラブルの予兆を人工知能(AI)が把握し警告する監視システムを開発した。
>原発内部に設置したセンサーが異常を検知。
>AIが複数の異常を組み合わせて分析し、過去の類似するトラブルや対応策を示す。
柏崎原発不正入室 警備を複数回すり抜け ID情報も書き換え(2月8日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210208597713.html
>規制庁によると、中央制御室勤務の所員が昨年9月20日、IDカードの紛失を報告せず、勤務日ではなかった別の所員のIDカードを無断で持ち出した。
>中央制御室につながる複数の出入り口で、警備員がIDカードにある顔と違うことに疑いを持ったり、本人認証でエラー警報が出たりしたにもかかわらず通過させていた。
>さらに警備担当の所員が独断でIDの識別情報を書き換え、問題の所員がIDを使えるようにした。
「原子力の方が安い」経産省試算に声上げる自民議連(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/769993/
>「コストの問題とリプレース(建て替え)については関係ない」。
> 13日に会合を開いた原発のリプレースを推進する自民党の議員連盟。会長の稲田朋美元防衛相は会合後、試算について、こう強調した。
>滝波宏文事務局長も、再生エネの発電量の変動を調整するコストが試算に含まれていないと指摘し、「むしろ原子力の方が安い」と主張した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>事故を起こした当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟(東京地裁)で7月6日、4回目の証人尋問が開かれた。
(中略)
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-c8fcd1877da56123cc406210e6e38935(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46661
[0.223360 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
島根原発、AIで異常検知へ 中国電力、運転員支援(共同通信)
https://nordot.app/787922017019871232?c=39546741839462401
>中国電力は再稼働を目指す島根原発2号機で、トラブルの予兆を人工知能(AI)が把握し警告する監視システムを開発した。
>原発内部に設置したセンサーが異常を検知。
>AIが複数の異常を組み合わせて分析し、過去の類似するトラブルや対応策を示す。
柏崎原発不正入室 警備を複数回すり抜け ID情報も書き換え(2月8日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210208597713.html
>規制庁によると、中央制御室勤務の所員が昨年9月20日、IDカードの紛失を報告せず、勤務日ではなかった別の所員のIDカードを無断で持ち出した。
>中央制御室につながる複数の出入り口で、警備員がIDカードにある顔と違うことに疑いを持ったり、本人認証でエラー警報が出たりしたにもかかわらず通過させていた。
>さらに警備担当の所員が独断でIDの識別情報を書き換え、問題の所員がIDを使えるようにした。
「原子力の方が安い」経産省試算に声上げる自民議連(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/769993/
>「コストの問題とリプレース(建て替え)については関係ない」。
> 13日に会合を開いた原発のリプレースを推進する自民党の議員連盟。会長の稲田朋美元防衛相は会合後、試算について、こう強調した。
>滝波宏文事務局長も、再生エネの発電量の変動を調整するコストが試算に含まれていないと指摘し、「むしろ原子力の方が安い」と主張した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国家安全保障上の脅威
フ /ヽ ヽ_//
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>事故を起こした当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟(東京地裁)で7月6日、4回目の証人尋問が開かれた。
(中略)
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-c8fcd1877da56123cc406210e6e38935(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46661
[0.223360 sec.]
This is Original
685†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/15(木) 21:55:27.155194ID:nFs3PW0e0 ***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>449
福島県庁に「TOKIO課」看板展示 城島茂さんら手作り(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210714-636517.php
>庁内に今春「TOKIO課」を新設した県に、本県と縁が深い人気グループ「TOKIO」の城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さんが県産木材で手作りした看板が贈られた。
(中略)
>看板は3人が自ら伐採した古殿町のスギを使い、「TOKIO課」の文字が見えるように彫刻刀で削った。
>大きさは縦45センチ、横15センチ、厚さ4センチほどで裏面にはそれぞれのサインもある。
【1人のOB】「KATSUMATA課」を作って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-88c26cd702c2cc3ad4a945b6d8de8b30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46682
[0.220034 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>449
福島県庁に「TOKIO課」看板展示 城島茂さんら手作り(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210714-636517.php
>庁内に今春「TOKIO課」を新設した県に、本県と縁が深い人気グループ「TOKIO」の城島茂さん、国分太一さん、松岡昌宏さんが県産木材で手作りした看板が贈られた。
(中略)
>看板は3人が自ら伐採した古殿町のスギを使い、「TOKIO課」の文字が見えるように彫刻刀で削った。
>大きさは縦45センチ、横15センチ、厚さ4センチほどで裏面にはそれぞれのサインもある。
【1人のOB】「KATSUMATA課」を作って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-88c26cd702c2cc3ad4a945b6d8de8b30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46682
[0.220034 sec.]
This is Original
686†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/15(木) 22:15:04.858041ID:ZomW3tnH0 >>513,514,517,520
東京五輪とパラリンピック期間中は最小限の作業に 東電福島第一原発「トラブル時の影響考慮」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116983
>東京電力が福島第一原発で進める事故収束作業の一部を、東京五輪・パラリンピック期間中に見合わせることが、東電への取材で分かった。
>溶接など火を使う作業や、放射性物質を含むほこりが舞う恐れがあるがれき撤去などが対象となる。
(中略)
>中断した作業をお盆休みに実施するため、現場で人繰りの調整が必要になる。
>下請け企業の幹部は「猛暑の厳しいお盆の時期に作業員を出し、その後の残暑厳しい時期に作業の遅れを取り戻さなくてはならない。トラブルが起きやすくなる」と嘆いた。
>日給の作業員は長期中断中に給与が出ず、死活問題でもある。
原発避難計画、福島の教訓は生きていますか?(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7G6KWBP3LUGTB00S.html
>東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センターの関谷直也准教授に聞いた。
(中略)
>――福島の事故では飯舘村など30キロ以遠の一部にも避難指示が広がったが、国は30キロ以遠で避難計画の策定を義務づけていない。
>「事故後、原発の規制基準は厳しくなった。その結果、想定する放射性物質の放出量が少なくなり、避難の範囲を大きくする必要がないという考えのようだ。
>だが、住民の安全を最優先に考える自治体からすれば、事故が進展したらどうすればよいのか考えるのは当然で、その対策が抜け落ちてしまっている」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-0126ff421aaa6ef47e61b930fcfeef44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52645
[0.224767 sec.]
This is Original
東京五輪とパラリンピック期間中は最小限の作業に 東電福島第一原発「トラブル時の影響考慮」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/116983
>東京電力が福島第一原発で進める事故収束作業の一部を、東京五輪・パラリンピック期間中に見合わせることが、東電への取材で分かった。
>溶接など火を使う作業や、放射性物質を含むほこりが舞う恐れがあるがれき撤去などが対象となる。
(中略)
>中断した作業をお盆休みに実施するため、現場で人繰りの調整が必要になる。
>下請け企業の幹部は「猛暑の厳しいお盆の時期に作業員を出し、その後の残暑厳しい時期に作業の遅れを取り戻さなくてはならない。トラブルが起きやすくなる」と嘆いた。
>日給の作業員は長期中断中に給与が出ず、死活問題でもある。
原発避難計画、福島の教訓は生きていますか?(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7G6KWBP3LUGTB00S.html
>東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センターの関谷直也准教授に聞いた。
(中略)
>――福島の事故では飯舘村など30キロ以遠の一部にも避難指示が広がったが、国は30キロ以遠で避難計画の策定を義務づけていない。
>「事故後、原発の規制基準は厳しくなった。その結果、想定する放射性物質の放出量が少なくなり、避難の範囲を大きくする必要がないという考えのようだ。
>だが、住民の安全を最優先に考える自治体からすれば、事故が進展したらどうすればよいのか考えるのは当然で、その対策が抜け落ちてしまっている」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-0126ff421aaa6ef47e61b930fcfeef44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52645
[0.224767 sec.]
This is Original
687†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d562-jjVx)
2021/07/15(木) 23:33:31.649539ID:qlgcJO4E0 宮城・女川原発 硫化水素漏出の理由は特定できず(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202107151845010.html
>宮城県の女川原発で作業員7人が体調不良を訴え、病院に搬送された事故を受け、県などが立ち入り調査をしました。
>硫化水素が原因とみられていますが、外に漏れ出た理由は特定できていません。
(中略)
>硫化水素が流れ込んだ制御建屋内では、50ppmを超える値が観測され、めまいや吐き気といった中毒症状を生じる状況にあったということです。
> 15日の検査では酸素を送り込む作業が正しく行われていたかや、設備に異常が無かったかなど調べましたが、硫化水素が漏れ出た原因は特定できませんでした。
情報提供へプロジェクト 放射線の影響「誤解解きたい」―小泉環境相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071501121&g=pol
>小泉進次郎環境相は15日、放射線の健康影響に関する新たなプロジェクトを発表した。
>東京電力福島第1原発事故での被ばくによる健康影響に不安を抱く人がいることを受け、環境省が正しい情報を提供する公式ホームページを開設するほか、全国の大学で診療放射線技師によるセミナーを開催する。
(中略)
>小泉氏は都内のイベントで「誤解を解いていきたい」と強調した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 誤解
フ /ヽ ヽ_//
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.11 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
BBR-MD5:CoPiPe-88afa2858e6acd7045bcb5354ca60f35(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76115
[0.218499 sec.]
This is Original
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202107151845010.html
>宮城県の女川原発で作業員7人が体調不良を訴え、病院に搬送された事故を受け、県などが立ち入り調査をしました。
>硫化水素が原因とみられていますが、外に漏れ出た理由は特定できていません。
(中略)
>硫化水素が流れ込んだ制御建屋内では、50ppmを超える値が観測され、めまいや吐き気といった中毒症状を生じる状況にあったということです。
> 15日の検査では酸素を送り込む作業が正しく行われていたかや、設備に異常が無かったかなど調べましたが、硫化水素が漏れ出た原因は特定できませんでした。
情報提供へプロジェクト 放射線の影響「誤解解きたい」―小泉環境相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071501121&g=pol
>小泉進次郎環境相は15日、放射線の健康影響に関する新たなプロジェクトを発表した。
>東京電力福島第1原発事故での被ばくによる健康影響に不安を抱く人がいることを受け、環境省が正しい情報を提供する公式ホームページを開設するほか、全国の大学で診療放射線技師によるセミナーを開催する。
(中略)
>小泉氏は都内のイベントで「誤解を解いていきたい」と強調した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 誤解
フ /ヽ ヽ_//
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.11 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
BBR-MD5:CoPiPe-88afa2858e6acd7045bcb5354ca60f35(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76115
[0.218499 sec.]
This is Original
688†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/16(金) 20:56:07.520845ID:4U4CP1vB0 >>626
坪倉教授、大学生に講義 東京で環境省イベント(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210716-637278.php
>原発事故に伴う放射線の健康影響を巡り、環境省が15日に東京都内で開いた新活動の発足イベントでは、坪倉正治福島医大放射線健康管理学講座主任教授がオンラインで結んだ本県の大学生らに講義した。
(中略)
>小泉進次郎環境相や福島医大、福島学院大、玉川大大学院の学生が受講。
(中略)
>坪倉教授は県民健康調査の妊産婦調査から、県内で先天的な異常などの発生率が全国調査と差がない実績を説明。
>その上で「将来の子どもたちが偏見や誤解をはね返せず、可能性がそがれることがあってはならない。次の世代が問題を認識し、科学的な理解を深めて伝えられるよう学びの場を提供し続けたい」と述べた。
【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-18d0ce6e7b1034bdefa77558ff004942(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64380
[0.226658 sec.]
This is Original
坪倉教授、大学生に講義 東京で環境省イベント(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210716-637278.php
>原発事故に伴う放射線の健康影響を巡り、環境省が15日に東京都内で開いた新活動の発足イベントでは、坪倉正治福島医大放射線健康管理学講座主任教授がオンラインで結んだ本県の大学生らに講義した。
(中略)
>小泉進次郎環境相や福島医大、福島学院大、玉川大大学院の学生が受講。
(中略)
>坪倉教授は県民健康調査の妊産婦調査から、県内で先天的な異常などの発生率が全国調査と差がない実績を説明。
>その上で「将来の子どもたちが偏見や誤解をはね返せず、可能性がそがれることがあってはならない。次の世代が問題を認識し、科学的な理解を深めて伝えられるよう学びの場を提供し続けたい」と述べた。
【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-18d0ce6e7b1034bdefa77558ff004942(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64380
[0.226658 sec.]
This is Original
689†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/16(金) 21:28:58.021269ID:CWlaXtyZ0 福島第1原発 1号機格納容器の水位安定 2月の地震後に低下(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210715khn000040.html
>東京電力は15日、2月の最大震度6強の地震で水位が低下した福島第1原発1号機の原子炉格納容器の監視強化を16日に解除すると発表した。
>地震の影響で容器下部の配管に損傷が生じたため、断続的に注水量を調整していたが、安定状態となったため。
>東電によると、地震前は毎時3トンの注水で溶け落ちた核燃料(デブリ)を冷やしていたが、地震後に元々約1・9メートルあった水位が約1メートル低下した。
>現在は毎時3・5トンの注水を続け、約1・8メートルの水位で安定している。
原発60年超運転浮上 建て替え見送り延命頼み(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15CZB0V10C21A7000000/
>政府内で原子力発電所の運転期間の延長論が浮上していることが15日わかった。
>現在は運転開始から原則40年、最長60年となっている。
>原子力規制委員会の審査で止まっている期間を除いた「実働ベース」でみる案や、運転期間の上限を撤廃する案などがある。
(中略)
>上限を撤廃したり複数回の延長を可能にしたりするには法改正が必要だ。自民党や経済界が求める停止期間を除く場合は法改正は不要とみられる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>事故を起こした当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟(東京地裁)で7月6日、4回目の証人尋問が開かれた。
(中略)
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-699aeb7b8378bcabd484578b0e1c3472(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74068
[0.227705 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210715khn000040.html
>東京電力は15日、2月の最大震度6強の地震で水位が低下した福島第1原発1号機の原子炉格納容器の監視強化を16日に解除すると発表した。
>地震の影響で容器下部の配管に損傷が生じたため、断続的に注水量を調整していたが、安定状態となったため。
>東電によると、地震前は毎時3トンの注水で溶け落ちた核燃料(デブリ)を冷やしていたが、地震後に元々約1・9メートルあった水位が約1メートル低下した。
>現在は毎時3・5トンの注水を続け、約1・8メートルの水位で安定している。
原発60年超運転浮上 建て替え見送り延命頼み(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15CZB0V10C21A7000000/
>政府内で原子力発電所の運転期間の延長論が浮上していることが15日わかった。
>現在は運転開始から原則40年、最長60年となっている。
>原子力規制委員会の審査で止まっている期間を除いた「実働ベース」でみる案や、運転期間の上限を撤廃する案などがある。
(中略)
>上限を撤廃したり複数回の延長を可能にしたりするには法改正が必要だ。自民党や経済界が求める停止期間を除く場合は法改正は不要とみられる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>事故を起こした当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟(東京地裁)で7月6日、4回目の証人尋問が開かれた。
(中略)
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-699aeb7b8378bcabd484578b0e1c3472(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74068
[0.227705 sec.]
This is Original
690†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/16(金) 21:41:21.396067ID:trQWqkmH0 原発運転「60年超」検討 新増設、建て替え見送り(共同通信)
https://nordot.app/788510830654849024?c=39546741839462401
>政府が原発の運転に関する「原則40年間、最長60年間」の法定期間の延長を検討していることが15日分かった。
>自民党や経済界の一部が求める新増設やリプレース(建て替え)は、世論の強い反発が予想されるため見送り、既存原発の長期的な活用を模索する。
>来年にも原子炉等規制法改正案をまとめる方向で調整する。
国家安全保障上の脅威(自民党や経済界の一部)が「世論の強い反発」を気にするなどとは思えませんお
「新増設やリプレースは金がかかりすぎる」というだけのことではないですかお
( ^ω^)
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>国が音頭をとった日本企業の原発輸出は、結局、価格競争で負けた。
>原発に限らず、日本のインフラ技術は、「質は良いけど価格が高い」ということが自他共に認めるような常識となっている。
(中略)
>原発事故後の安全対策コスト上昇という事情があるにもかかわらず、依然として「質は良くて価格が安い」プラントが造れるというのは、どう考えてもおかしい。
>結局、質が悪い(安全性が低い)原発が造られるか、あるいは電気料金や国民の税金で補?(ほてん)する高い原発になるのは明らかだ。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-3a4ec15db2277ccf4839f68ec1a2cfaf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77942
[0.228365 sec.]
This is Original
https://nordot.app/788510830654849024?c=39546741839462401
>政府が原発の運転に関する「原則40年間、最長60年間」の法定期間の延長を検討していることが15日分かった。
>自民党や経済界の一部が求める新増設やリプレース(建て替え)は、世論の強い反発が予想されるため見送り、既存原発の長期的な活用を模索する。
>来年にも原子炉等規制法改正案をまとめる方向で調整する。
国家安全保障上の脅威(自民党や経済界の一部)が「世論の強い反発」を気にするなどとは思えませんお
「新増設やリプレースは金がかかりすぎる」というだけのことではないですかお
( ^ω^)
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>国が音頭をとった日本企業の原発輸出は、結局、価格競争で負けた。
>原発に限らず、日本のインフラ技術は、「質は良いけど価格が高い」ということが自他共に認めるような常識となっている。
(中略)
>原発事故後の安全対策コスト上昇という事情があるにもかかわらず、依然として「質は良くて価格が安い」プラントが造れるというのは、どう考えてもおかしい。
>結局、質が悪い(安全性が低い)原発が造られるか、あるいは電気料金や国民の税金で補?(ほてん)する高い原発になるのは明らかだ。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-3a4ec15db2277ccf4839f68ec1a2cfaf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77942
[0.228365 sec.]
This is Original
691†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/16(金) 22:39:31.196059ID:ioFzS/Cl0 電事連会長、政府側の発電コスト試算に注文(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210716-RNE3TYPA75PJZN2UNCI2FV6BNI/
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は16日の定例記者会見で、原子力は発電コスト面で太陽光に劣らないとの認識を示した。
>経済産業省の有識者会議が2030(令和12)年時点で発電コストが最も安い電源は、原子力ではなく太陽光になるとの試算を公表したことに対し
>「一定の前提で機械的に試算したもので、原子力も他の電源と遜色ない。現実的には立地制約や系統制約なども考慮した統合コストも含めた電力システム全体で評価する必要がある」と指摘した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固インチキ
フ /ヽ ヽ_//
首相「安上がり」と言うが…原発こそ究極の高コスト('13.7.14 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
>歴代政府はこれまで、原発の発電費用が他の電力より安上がりだという試算をたびたび発表し、それを根拠に原発建設を進めてきました。
>例えば、2004年には1キロワット時あたり5・3円という数字を出しています。
>この試算は、根拠となるデータが公表されていないうえ、いくつもの国民負担を隠しています。
「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>山添拓議員は20日の参院資源エネルギー問題調査会で、「原発は安価な電力」との主張には根拠がなく、実際に存在しない新設原発からでっち上げた虚構の試算にすぎない実態を明らかにしました。
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>要するに、原子力は事業として本質的に高リスクであり、だからこそ高コストだと言える。
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
BBR-MD5:CoPiPe-e4d52f21c09a71ee69c67b93564ea104(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95389
[0.225792 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/article/20210716-RNE3TYPA75PJZN2UNCI2FV6BNI/
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は16日の定例記者会見で、原子力は発電コスト面で太陽光に劣らないとの認識を示した。
>経済産業省の有識者会議が2030(令和12)年時点で発電コストが最も安い電源は、原子力ではなく太陽光になるとの試算を公表したことに対し
>「一定の前提で機械的に試算したもので、原子力も他の電源と遜色ない。現実的には立地制約や系統制約なども考慮した統合コストも含めた電力システム全体で評価する必要がある」と指摘した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固インチキ
フ /ヽ ヽ_//
首相「安上がり」と言うが…原発こそ究極の高コスト('13.7.14 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
>歴代政府はこれまで、原発の発電費用が他の電力より安上がりだという試算をたびたび発表し、それを根拠に原発建設を進めてきました。
>例えば、2004年には1キロワット時あたり5・3円という数字を出しています。
>この試算は、根拠となるデータが公表されていないうえ、いくつもの国民負担を隠しています。
「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>山添拓議員は20日の参院資源エネルギー問題調査会で、「原発は安価な電力」との主張には根拠がなく、実際に存在しない新設原発からでっち上げた虚構の試算にすぎない実態を明らかにしました。
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
「高コスト」な原発を推進する理屈('15.5.29 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html
>■高橋洋 (都留文科大学文学部社会学科教授)
(中略)
>要するに、原子力は事業として本質的に高リスクであり、だからこそ高コストだと言える。
>過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
>放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
BBR-MD5:CoPiPe-e4d52f21c09a71ee69c67b93564ea104(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95389
[0.225792 sec.]
This is Original
692†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/16(金) 23:31:40.523138ID:w3Hzfv010 二審も「黒い雨」被爆認定 援護対象より広範囲―原告全員に手帳交付命令・広島高裁(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400776&g=soc
>原爆投下直後に降った「黒い雨」を浴びて健康被害を受けたとして、広島県内の男女84人が県と広島市に被爆者健康手帳の交付を求めた訴訟の控訴審判決が14日、広島高裁であった。
>西井和徒裁判長は原告全員を被爆者と認め、手帳交付を命じた一審判決を支持し、県などの控訴を棄却した。
(中略)
>厚生労働省の話 国側の主張が認められなかったと認識している。今後については関係省庁ならびに広島県、広島市と協議して対応したい。
MOX再処理の技術研究 エネ庁が原燃に委託(7月15日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/590847
>経済産業省資源エネルギー庁は14日、プルサーマル発電で使い終わったMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料をさらに再処理する技術の実用化に向け、
>日本原燃と国立研究開発法人・日本原子力研究開発機構(JAEA)に基盤的な技術の研究開発を委託したと公表した。
>同庁は3月、2030年代後半をめどにMOX再処理の技術を確立させるとの方針を示しており、事業はその一環。研究期間は最長4年間。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
使用済MOX燃料を処理できる再処理施設がないことに対し
「今の政策では新しい再処理工場をつくることになる」
〜田中俊一原子力規制委員長定例会見('14.11.19 IWJ)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/207108
>それは現実的か、と問われた田中委員長は、「それは私が答える立場にはありません」と回答した。
>たとえ再処理工場を新設し、再処理しても、そのMOX燃料を軽水炉で使うのは効率が悪すぎて実用的ではない。
>「だから高速増殖炉を運転しない限り、処理したMOXは使えない、そういう理解の方がいいと思う」と田中委員長は説明した。
もんじゅ後継の工程表、目標時期先送り 経産省('18.12.20 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3918176020122018EE8000/
> 2016年に廃炉が決まった高速増殖炉原型炉「もんじゅ」の後継となる高速炉開発を議論する経済産業省の会議は20日、今後の開発方針となる工程表をまとめた。
(中略)
>工程表では、もんじゅより進んだ実用化レベルの原子炉について、運転開始目標を21世紀半ばとし、本格運用は21世紀後半とした。
(中略)
>これまで高速炉開発に参加してきた三菱重工業の宮永俊一社長は「財政支援など開発のインセンティブが得られる制度を考えてほしい」と国に要望した。
BBR-MD5:CoPiPe-59077062d61cbd08e7e0ac3de0c5a728(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11190
[0.223760 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400776&g=soc
>原爆投下直後に降った「黒い雨」を浴びて健康被害を受けたとして、広島県内の男女84人が県と広島市に被爆者健康手帳の交付を求めた訴訟の控訴審判決が14日、広島高裁であった。
>西井和徒裁判長は原告全員を被爆者と認め、手帳交付を命じた一審判決を支持し、県などの控訴を棄却した。
(中略)
>厚生労働省の話 国側の主張が認められなかったと認識している。今後については関係省庁ならびに広島県、広島市と協議して対応したい。
MOX再処理の技術研究 エネ庁が原燃に委託(7月15日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/590847
>経済産業省資源エネルギー庁は14日、プルサーマル発電で使い終わったMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料をさらに再処理する技術の実用化に向け、
>日本原燃と国立研究開発法人・日本原子力研究開発機構(JAEA)に基盤的な技術の研究開発を委託したと公表した。
>同庁は3月、2030年代後半をめどにMOX再処理の技術を確立させるとの方針を示しており、事業はその一環。研究期間は最長4年間。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
使用済MOX燃料を処理できる再処理施設がないことに対し
「今の政策では新しい再処理工場をつくることになる」
〜田中俊一原子力規制委員長定例会見('14.11.19 IWJ)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/207108
>それは現実的か、と問われた田中委員長は、「それは私が答える立場にはありません」と回答した。
>たとえ再処理工場を新設し、再処理しても、そのMOX燃料を軽水炉で使うのは効率が悪すぎて実用的ではない。
>「だから高速増殖炉を運転しない限り、処理したMOXは使えない、そういう理解の方がいいと思う」と田中委員長は説明した。
もんじゅ後継の工程表、目標時期先送り 経産省('18.12.20 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3918176020122018EE8000/
> 2016年に廃炉が決まった高速増殖炉原型炉「もんじゅ」の後継となる高速炉開発を議論する経済産業省の会議は20日、今後の開発方針となる工程表をまとめた。
(中略)
>工程表では、もんじゅより進んだ実用化レベルの原子炉について、運転開始目標を21世紀半ばとし、本格運用は21世紀後半とした。
(中略)
>これまで高速炉開発に参加してきた三菱重工業の宮永俊一社長は「財政支援など開発のインセンティブが得られる制度を考えてほしい」と国に要望した。
BBR-MD5:CoPiPe-59077062d61cbd08e7e0ac3de0c5a728(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11190
[0.223760 sec.]
This is Original
693†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/16(金) 23:44:45.308565ID:K9bzg8lD0 原発新増設の提示を 次期エネルギー計画で―電事連会長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071601098&g=eco
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は(中略)は、政府が近く素案を示す次期エネルギー基本計画で「原発の建て替えや新増設などの長期ビジョンを提示してほしい」と要望した。
(中略)
>池辺氏は、原発が脱炭素化への有効な技術だと指摘。人材育成や産業維持の観点からも、新増設などの「確実な見通しが必要だ」と訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-83264e2ea4b58524ac30ed2314b9c0e7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15004
[0.213018 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071601098&g=eco
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は(中略)は、政府が近く素案を示す次期エネルギー基本計画で「原発の建て替えや新増設などの長期ビジョンを提示してほしい」と要望した。
(中略)
>池辺氏は、原発が脱炭素化への有効な技術だと指摘。人材育成や産業維持の観点からも、新増設などの「確実な見通しが必要だ」と訴えた。
BBR-MD5:CoPiPe-83264e2ea4b58524ac30ed2314b9c0e7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15004
[0.213018 sec.]
This is Original
694†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/17(土) 20:12:36.159617ID:FkZxFpAG0 福島原発刑事訴訟支援団ニュース第11号 青空
https://shien-dan.org/news-letter-no011/
>刑事裁判は、4月に弁護側の答弁書が出され、11月には高裁の期日も開かれます。
>弁護側は答弁書で「現場検証は不要」「対策は原発の停止だけを論ずれば足りる」「推本の長期評価には停止を基礎づける信頼性はない」「御前会議で津波のことは議論していない」「新たな証人尋問は不要」などと、永渕判決を守り抜き、逃げ切りを図っています。
勝俣恒久被告人は「原子力発電のイメージキャラクター」と呼ぶのにふさわしい、実に見苦しい人物ですお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>しかし武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-77368e869df5737dc7f46aa21d64ab4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79711
[0.231523 sec.]
This is Original
https://shien-dan.org/news-letter-no011/
>刑事裁判は、4月に弁護側の答弁書が出され、11月には高裁の期日も開かれます。
>弁護側は答弁書で「現場検証は不要」「対策は原発の停止だけを論ずれば足りる」「推本の長期評価には停止を基礎づける信頼性はない」「御前会議で津波のことは議論していない」「新たな証人尋問は不要」などと、永渕判決を守り抜き、逃げ切りを図っています。
勝俣恒久被告人は「原子力発電のイメージキャラクター」と呼ぶのにふさわしい、実に見苦しい人物ですお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>しかし武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-77368e869df5737dc7f46aa21d64ab4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79711
[0.231523 sec.]
This is Original
695†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/17(土) 20:16:37.145987ID:vz9Teyta0 坪倉先生の放射線教室 将来への遺伝的影響ない(福島民報)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210717-637746.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表されました。
>甲状腺がんを含め、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告しています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「都合の悪いことは無視するのが原子力」「これは氷山の一角に違いない」などという意見が出てきたらどうするんですかお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-496d6a00c59372f5b877bc4d75bdc811(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80889
[0.228117 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210717-637746.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表されました。
>甲状腺がんを含め、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告しています。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「都合の悪いことは無視するのが原子力」「これは氷山の一角に違いない」などという意見が出てきたらどうするんですかお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-496d6a00c59372f5b877bc4d75bdc811(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80889
[0.228117 sec.]
This is Original
696†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/17(土) 20:23:07.571069ID:tP6XYBRh0 福島・飯舘村にドッグラン 原発避難の保護犬が疾走(河北新報)
https://kahoku.news/articles/knp2021071701000245.html
>原発事故で一時全村避難を強いられた福島県飯舘村で17日、ドッグランの開所式典が行われた。
>住民の避難に伴い動物保護団体に引き渡された犬が“里帰り”して疾走した。
>ドッグランは、復興のシンボルとして整備された道の駅に併設され、小型・中型犬用300平方メートル、大型犬用420平方メートル。
【1人のOB】高くジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c66730c602b90240feb731e742501306(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82990
[0.291632 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/knp2021071701000245.html
>原発事故で一時全村避難を強いられた福島県飯舘村で17日、ドッグランの開所式典が行われた。
>住民の避難に伴い動物保護団体に引き渡された犬が“里帰り”して疾走した。
>ドッグランは、復興のシンボルとして整備された道の駅に併設され、小型・中型犬用300平方メートル、大型犬用420平方メートル。
【1人のOB】高くジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c66730c602b90240feb731e742501306(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82990
[0.291632 sec.]
This is Original
697†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/17(土) 20:41:08.469238ID:7JJaF1Wq0 福島産を懸念、給食センター設置 抗日英雄の横断幕は撤去―韓国(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071700327&g=int
>韓国の大韓体育会は東京五輪の選手村の食事に福島県産の食材が提供されることを懸念し、近隣ホテルに給食センターを設置し、18日から本格的に運営を開始する。
> 1日当たり420食分の弁当を競技場や訓練場の選手らに配達する。
(中略)
>調理師14人と栄養士らは既に入国。韓国からはキムチなどを持参し、日本で調達する食材には放射線検査を実施するという。
【1人のOB】飲み食いして安全性をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-096e773289b73a7a66a76c97e6b10848(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88450
[0.225595 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071700327&g=int
>韓国の大韓体育会は東京五輪の選手村の食事に福島県産の食材が提供されることを懸念し、近隣ホテルに給食センターを設置し、18日から本格的に運営を開始する。
> 1日当たり420食分の弁当を競技場や訓練場の選手らに配達する。
(中略)
>調理師14人と栄養士らは既に入国。韓国からはキムチなどを持参し、日本で調達する食材には放射線検査を実施するという。
【1人のOB】飲み食いして安全性をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-096e773289b73a7a66a76c97e6b10848(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88450
[0.225595 sec.]
This is Original
698†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/17(土) 20:45:40.584385ID:Kit3FaxO0 松江市安対協 島根原発2号機再稼働 意見相次ぐ(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7J73DJP7JPTIB01J.html
>市民らが意見を述べる市原子力発電所環境安全対策協議会(安対協)が16日、同市学園南1丁目のくにびきメッセであり、国から借りたテロ対策施設に関する資料の誤廃棄などをめぐり、市民から厳しい意見が相次いだ。
>安対協は市議や商工団体、住民団体代表らで構成され、この日は委員34人が出席。
(中略)
>出席委員からは「原発を動かす人間、会社、組織への信頼がなければ市民は安心できない」「危機管理ができていない」といった意見が出された。
福島で「子ども復興五輪」 元プロ野球選手が技術指導(河北新報)
https://kahoku.news/articles/knp2021071701000358.html
>東京五輪の開幕が迫る中、復興庁主催の「子ども復興五輪」が17日、福島市の信夫ケ丘球場で開かれた。
>福島県内の中学生約40人が元プロ野球選手から技術指導を受けたり、東日本大震災の語り部の話を聞いたりした。
>五輪を機に震災、東京電力福島第1原発事故からの復興について理解を深めてもらう。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 縁起が悪い
フ /ヽ ヽ_//
縁起が悪い 読み方:えんぎがわるい
>何かよくないことがおこりそうな様子、そのようなしるしを見た、という場合に用いる表現。凶兆であるさま。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-1144814df86247031071607c7944586b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89658
[0.227244 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP7J73DJP7JPTIB01J.html
>市民らが意見を述べる市原子力発電所環境安全対策協議会(安対協)が16日、同市学園南1丁目のくにびきメッセであり、国から借りたテロ対策施設に関する資料の誤廃棄などをめぐり、市民から厳しい意見が相次いだ。
>安対協は市議や商工団体、住民団体代表らで構成され、この日は委員34人が出席。
(中略)
>出席委員からは「原発を動かす人間、会社、組織への信頼がなければ市民は安心できない」「危機管理ができていない」といった意見が出された。
福島で「子ども復興五輪」 元プロ野球選手が技術指導(河北新報)
https://kahoku.news/articles/knp2021071701000358.html
>東京五輪の開幕が迫る中、復興庁主催の「子ども復興五輪」が17日、福島市の信夫ケ丘球場で開かれた。
>福島県内の中学生約40人が元プロ野球選手から技術指導を受けたり、東日本大震災の語り部の話を聞いたりした。
>五輪を機に震災、東京電力福島第1原発事故からの復興について理解を深めてもらう。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 縁起が悪い
フ /ヽ ヽ_//
縁起が悪い 読み方:えんぎがわるい
>何かよくないことがおこりそうな様子、そのようなしるしを見た、という場合に用いる表現。凶兆であるさま。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
BBR-MD5:CoPiPe-1144814df86247031071607c7944586b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89658
[0.227244 sec.]
This is Original
699†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/17(土) 21:18:41.090502ID:UGXE4B0q0 東京 原発への葛藤 19歳の思索 ドキュメンタリー映画制作 22日、上野で上映会と交流会(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117286
>上映会を開くのは、東京学芸大付属国際中等教育学校(練馬区)を今春卒業した矢座孟之進(やざたけのしん)さん。
>高校一年の時、同世代に原発問題に関心を持ってもらおうと、賛否それぞれの意見を紹介するドキュメンタリーを制作し、国内外で上映の機会を得た。
(中略)
>「政府や電力会社が能動的に動かしているのではなく、電気を使う自分もシステムの一部」というのが矢座さんの原発に対するスタンス。
いろんな意見がありますお
( ^ω^)
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
BBR-MD5:CoPiPe-bfaf5cf1dd28d3fe1bfc77f20160e36b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99552
[0.221729 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117286
>上映会を開くのは、東京学芸大付属国際中等教育学校(練馬区)を今春卒業した矢座孟之進(やざたけのしん)さん。
>高校一年の時、同世代に原発問題に関心を持ってもらおうと、賛否それぞれの意見を紹介するドキュメンタリーを制作し、国内外で上映の機会を得た。
(中略)
>「政府や電力会社が能動的に動かしているのではなく、電気を使う自分もシステムの一部」というのが矢座さんの原発に対するスタンス。
いろんな意見がありますお
( ^ω^)
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
BBR-MD5:CoPiPe-bfaf5cf1dd28d3fe1bfc77f20160e36b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99552
[0.221729 sec.]
This is Original
700†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/18(日) 00:00:38.398030ID:0cgy+Ril0 福井県で4人感染(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/292991
>福井県は17日、新たに4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>このうち高浜町の60代の男性会社員は、関西電力の協力会社の従業員。
>関電によると、男性は高浜原発で作業員の勤務などを管理する業務を担当し、発電所の運営には影響がないとしている。
核のごみ、最終処分の課題 福島県内高校生が研修へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210717-637643.php
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興に向けた知識を身に付けるため、県内の高校生11人が8月18〜21日、北海道寿都町などを訪問し、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分に関する課題に向き合う。
>NPO法人ハッピーロードネット(広野町)が将来のリーダー育成に向けた研修事業として企画した。
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む寿都町では関係者と懇談し、選定を巡る調査の現状などについて学ぶ。
>青森県六ケ所村の日本原燃も視察し、本県も直面する核燃料の後始末という課題を見つめる。
(・∀・)?
「原発止めたら電力不足」高校生、原子力業界OBと対話('11.9.22 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201109220032.html
>北九州市で開かれた日本原子力学会の大会最終日の22日、東京電力福島第一原発事故などについて業界OBの研究者らが若者と語り合う会があった。
>OBのつてで集められたという高校生らからは「安定したエネルギー供給に原子力は必要」などと逆風の業界に好意的な意見が相次ぎ(以下略)。
(中略)
>北九州市内の高校2年の生徒は「原発を今すぐ止めたら確実に電気が足りなくなり、日本経済が徐々に立ちゆかなくなる」。
>同じ高校の別の生徒は、放射能汚染に関する食品の風評被害に「怒りを覚えている」と話した。
>来春から原子炉メーカーに就職するという大学院生は、原子力業界に進むことを決めた理由として「化石燃料への依存率を下げるために原子力が有用」とする資源エネルギー庁などの資料を引用し、「原発と日本は切っても切れない関係にある」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-b04b0d2939340bc08df6ca720d52333d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47325
[0.222699 sec.]
This is Original
https://www.chunichi.co.jp/article/292991
>福井県は17日、新たに4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>このうち高浜町の60代の男性会社員は、関西電力の協力会社の従業員。
>関電によると、男性は高浜原発で作業員の勤務などを管理する業務を担当し、発電所の運営には影響がないとしている。
核のごみ、最終処分の課題 福島県内高校生が研修へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210717-637643.php
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興に向けた知識を身に付けるため、県内の高校生11人が8月18〜21日、北海道寿都町などを訪問し、原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分に関する課題に向き合う。
>NPO法人ハッピーロードネット(広野町)が将来のリーダー育成に向けた研修事業として企画した。
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む寿都町では関係者と懇談し、選定を巡る調査の現状などについて学ぶ。
>青森県六ケ所村の日本原燃も視察し、本県も直面する核燃料の後始末という課題を見つめる。
(・∀・)?
「原発止めたら電力不足」高校生、原子力業界OBと対話('11.9.22 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201109220032.html
>北九州市で開かれた日本原子力学会の大会最終日の22日、東京電力福島第一原発事故などについて業界OBの研究者らが若者と語り合う会があった。
>OBのつてで集められたという高校生らからは「安定したエネルギー供給に原子力は必要」などと逆風の業界に好意的な意見が相次ぎ(以下略)。
(中略)
>北九州市内の高校2年の生徒は「原発を今すぐ止めたら確実に電気が足りなくなり、日本経済が徐々に立ちゆかなくなる」。
>同じ高校の別の生徒は、放射能汚染に関する食品の風評被害に「怒りを覚えている」と話した。
>来春から原子炉メーカーに就職するという大学院生は、原子力業界に進むことを決めた理由として「化石燃料への依存率を下げるために原子力が有用」とする資源エネルギー庁などの資料を引用し、「原発と日本は切っても切れない関係にある」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-b04b0d2939340bc08df6ca720d52333d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47325
[0.222699 sec.]
This is Original
701†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/18(日) 19:35:47.663288ID:n2Chx8ak0 廃業旅館をシェアハウスに 福島・楢葉町が移住者誘致拠点(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210717khn000039.html
>シェアハウスとして活用するのは、JR常磐線木戸駅近くにある旧柏屋旅館。今年秋ごろに改修を始め、来年春のオープンを目指す。
(中略)
>シェアハウスには、数カ月以上の中期滞在者向けに5部屋、短期滞在者向け2部屋を設ける計画。中期滞在は朝食付きで月3万5000円程度、短期滞在は2食付きで1泊4500円前後を想定する。
(中略)
>町内には元々、賃貸物件が少ない上、東日本大震災と原発事故後は復興作業に従事する人が増えたために家賃相場が上がっているという。
>町は本格移住に向けた「お試し移住」用として比較的安価な滞在施設を整備することにした。
【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-4512578527bb0735594c20edd4d90b11(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97481
[0.228855 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210717khn000039.html
>シェアハウスとして活用するのは、JR常磐線木戸駅近くにある旧柏屋旅館。今年秋ごろに改修を始め、来年春のオープンを目指す。
(中略)
>シェアハウスには、数カ月以上の中期滞在者向けに5部屋、短期滞在者向け2部屋を設ける計画。中期滞在は朝食付きで月3万5000円程度、短期滞在は2食付きで1泊4500円前後を想定する。
(中略)
>町内には元々、賃貸物件が少ない上、東日本大震災と原発事故後は復興作業に従事する人が増えたために家賃相場が上がっているという。
>町は本格移住に向けた「お試し移住」用として比較的安価な滞在施設を整備することにした。
【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-4512578527bb0735594c20edd4d90b11(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97481
[0.228855 sec.]
This is Original
702†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/18(日) 19:44:38.607118ID:o2s4ZPcp0 展示解説ツアーの参加者募集 福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021071888556
>福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館は8月14、15の両日、学芸員による展示解説ツアーを開催する。
>展示物の説明やクイズなどを通して、震災と原子力災害を分かりやすく伝える。
>「親子で学ぶ・伝える 東日本大震災・原子力災害」と題し、夏休み中の子ども向けとして、初めて企画した。
>小中学生らに理解を深めてもらい、風化を防ぎ、教訓を後世に伝えていく。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
>これまでにウクライナにあるチェルノブイリ原発の博物館や熊本県水俣市の水俣病資料館を訪問し、展示内容を詳細に分析してきた。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:CoPiPe-7b20ef15f49fb3ed8eecd5060a241287(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 181
[0.230370 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021071888556
>福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館は8月14、15の両日、学芸員による展示解説ツアーを開催する。
>展示物の説明やクイズなどを通して、震災と原子力災害を分かりやすく伝える。
>「親子で学ぶ・伝える 東日本大震災・原子力災害」と題し、夏休み中の子ども向けとして、初めて企画した。
>小中学生らに理解を深めてもらい、風化を防ぎ、教訓を後世に伝えていく。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
>これまでにウクライナにあるチェルノブイリ原発の博物館や熊本県水俣市の水俣病資料館を訪問し、展示内容を詳細に分析してきた。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:CoPiPe-7b20ef15f49fb3ed8eecd5060a241287(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 181
[0.230370 sec.]
This is Original
703†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/18(日) 21:32:48.338698ID:wL6M5H3B0 新交付金 原発依存に 笠井氏「老朽再稼働と一体」(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-07-18/2021071801_09_0.html
>笠井亮議員は6月11日の衆院経済産業委員会で、老朽原発の再稼働に向けた地ならしを進めてきた経産省が創設した新たな交付金(1発電所あたり25億円)制度は、原発立地自治体の原発依存を温存するものだと批判しました。
(中略)
>セットで立ち上げた「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」も相まって、立地自治体は原発依存から抜け出せなくなるとただしました。
>梶山経産相は、産業複線化や新産業創出により、「原発に過度に依存しない経済構造の発展につながる」と正当化。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ大臣
フ /ヽ ヽ_//
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-38c13fb00eb4d4721e20425d1cfcee0d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32146
[0.218977 sec.]
This is Original
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-07-18/2021071801_09_0.html
>笠井亮議員は6月11日の衆院経済産業委員会で、老朽原発の再稼働に向けた地ならしを進めてきた経産省が創設した新たな交付金(1発電所あたり25億円)制度は、原発立地自治体の原発依存を温存するものだと批判しました。
(中略)
>セットで立ち上げた「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」も相まって、立地自治体は原発依存から抜け出せなくなるとただしました。
>梶山経産相は、産業複線化や新産業創出により、「原発に過度に依存しない経済構造の発展につながる」と正当化。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ大臣
フ /ヽ ヽ_//
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-38c13fb00eb4d4721e20425d1cfcee0d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32146
[0.218977 sec.]
This is Original
704†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/19(月) 21:05:09.551385ID:V/bRIKfN0 >>852
復興五輪、看板倒れ…選手食堂での被災地食材アピール見送り 「一部の国から拒否の声」に抵抗できず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117584
>選手村(東京都中央区)の24時間営業の食堂の食材には産地の表示がない。
>隣接するカフェの食材には産地表示があるが、東日本大震災や東京電力福島第一原発事故の被災地の食材だと紹介する特設コーナーもなく、他の産地と同じ扱いだ。
(中略)
>組織委の担当幹部は「本来はもっと復興をアピールしたかったが、一部の国から放射性物質を理由に、福島県産を食べたくないという声があった」と語る。
【1人のOB】県産品をガツガツ食って安全アピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-c3f9c4ef5ecf7d5e3bf9c3904fcbb2fd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51428
[0.223693 sec.]
This is Original
復興五輪、看板倒れ…選手食堂での被災地食材アピール見送り 「一部の国から拒否の声」に抵抗できず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117584
>選手村(東京都中央区)の24時間営業の食堂の食材には産地の表示がない。
>隣接するカフェの食材には産地表示があるが、東日本大震災や東京電力福島第一原発事故の被災地の食材だと紹介する特設コーナーもなく、他の産地と同じ扱いだ。
(中略)
>組織委の担当幹部は「本来はもっと復興をアピールしたかったが、一部の国から放射性物質を理由に、福島県産を食べたくないという声があった」と語る。
【1人のOB】県産品をガツガツ食って安全アピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-c3f9c4ef5ecf7d5e3bf9c3904fcbb2fd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51428
[0.223693 sec.]
This is Original
705†Mango Mangüé ⭐ (アウアウウーT Sa39-mq0N)
2021/07/19(月) 21:10:48.225359ID:Blt4GY8va tesu
BBR-MD5:CoPiPe-fe9ce9d093f93415a85a9b15cb02d711(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52910
[0.205212 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-fe9ce9d093f93415a85a9b15cb02d711(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52910
[0.205212 sec.]
This is Original
706†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/19(月) 21:18:17.029693ID:mYlDhWuE0 凍土壁、想定外の長期運用へ 福島第一原発汚染水対策の「切り札」、検証不十分なまま(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117551
>東電は当初、2021年をめどに対策を終えるはずだったが、凍結から5年が過ぎても大量の汚染水は発生が続き(以下略)。
(中略)
>長期運用を想定していなかった東電は、これまでトラブルが起きてから補修してきたが、今年からは部品の交換頻度を定め、交換用の部品をあらかじめ用意する。
>広報担当者は「凍土壁は有効で継続して使う。適切な保守管理で長期間の運用は可能」と説明する。
(中略)
>「全く水を通さない」という触れ込みだった凍土壁だが、実際は水を通す部分があちこちにあり、効果は限定的にとどまっている。
【福島第1原発の現状】(2014年6月9日)見切り発車 残る懸念 前例ない大規模工事('14.6.9 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/254221.php
>大手ゼネコン鹿島が請け負い、国が約320億円の設置費用を支出する。
>計画では凍結管を埋め込む工事を進めて来年3月に凍結を開始、2020年度まで運用する方針だ。
>トンネル工事などに使われる工法だが、これほど大規模で長期間使われた実績はない。
汚染土の「再利用」は進むのか? 福島第一原発事故の後始末の今(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117694
>福島県飯舘村に残る帰還困難区域の長泥地区で、環境省が除染で出た汚染土を処理して農地などの盛り土に再利用する実証事業を進めている。
(中略)
>村内の相対的に汚染度の低い他地区から約15万袋の汚染土が搬入され、既に2万袋が再生資材にされて、未除染の農地に盛られた。
>その上に汚染度の低い山砂を厚さ50センチほどかぶせて、農地ができあがる。
(中略)
>高濃度汚染された長泥地区では、覆土で放射線量の低減にはつながるだろう。しかし、汚染されていない地域で汚染土の再利用につながるのかは疑わしい。
「東電撤退を」3分の1超 柏崎刈羽原発 新潟県議アンケート(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210719629300.html
>新潟日報社は4〜5月、全県議52人(5日付で辞職した高倉栄氏を除く)を対象に、花角県政に関するアンケートを対面で実施した。
(中略)
>東電が同原発から撤退するべきかについては、「撤退すべきだ」が19人と最も多かった=グラフ(1)参照=。
(中略)
>一方、原発の必要性については、自民を中心に「必要」が最多の20人に上ったが、「必要ない」も18人で拮抗(きっこう)した=グラフ(2)参照=。
「撤退すべきだ」が19、「撤退すべきでない」が4、「判断できない」が14、「その他」が15ですお
「『判断できない』と『その他』が隠れ推進派」というパターンじゃないですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-d132dd0f5f8d9a5ddda9f80b60b9a837(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55243
[0.229130 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117551
>東電は当初、2021年をめどに対策を終えるはずだったが、凍結から5年が過ぎても大量の汚染水は発生が続き(以下略)。
(中略)
>長期運用を想定していなかった東電は、これまでトラブルが起きてから補修してきたが、今年からは部品の交換頻度を定め、交換用の部品をあらかじめ用意する。
>広報担当者は「凍土壁は有効で継続して使う。適切な保守管理で長期間の運用は可能」と説明する。
(中略)
>「全く水を通さない」という触れ込みだった凍土壁だが、実際は水を通す部分があちこちにあり、効果は限定的にとどまっている。
【福島第1原発の現状】(2014年6月9日)見切り発車 残る懸念 前例ない大規模工事('14.6.9 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/254221.php
>大手ゼネコン鹿島が請け負い、国が約320億円の設置費用を支出する。
>計画では凍結管を埋め込む工事を進めて来年3月に凍結を開始、2020年度まで運用する方針だ。
>トンネル工事などに使われる工法だが、これほど大規模で長期間使われた実績はない。
汚染土の「再利用」は進むのか? 福島第一原発事故の後始末の今(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117694
>福島県飯舘村に残る帰還困難区域の長泥地区で、環境省が除染で出た汚染土を処理して農地などの盛り土に再利用する実証事業を進めている。
(中略)
>村内の相対的に汚染度の低い他地区から約15万袋の汚染土が搬入され、既に2万袋が再生資材にされて、未除染の農地に盛られた。
>その上に汚染度の低い山砂を厚さ50センチほどかぶせて、農地ができあがる。
(中略)
>高濃度汚染された長泥地区では、覆土で放射線量の低減にはつながるだろう。しかし、汚染されていない地域で汚染土の再利用につながるのかは疑わしい。
「東電撤退を」3分の1超 柏崎刈羽原発 新潟県議アンケート(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210719629300.html
>新潟日報社は4〜5月、全県議52人(5日付で辞職した高倉栄氏を除く)を対象に、花角県政に関するアンケートを対面で実施した。
(中略)
>東電が同原発から撤退するべきかについては、「撤退すべきだ」が19人と最も多かった=グラフ(1)参照=。
(中略)
>一方、原発の必要性については、自民を中心に「必要」が最多の20人に上ったが、「必要ない」も18人で拮抗(きっこう)した=グラフ(2)参照=。
「撤退すべきだ」が19、「撤退すべきでない」が4、「判断できない」が14、「その他」が15ですお
「『判断できない』と『その他』が隠れ推進派」というパターンじゃないですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-d132dd0f5f8d9a5ddda9f80b60b9a837(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55243
[0.229130 sec.]
This is Original
707†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/19(月) 21:33:35.876039ID:bTCKAaSK0 韓国が選手村に給食センター 福島知事「正しい情報認識が風評払拭の本質」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107190000341.html
>韓国のオリンピック委員会を兼ねる大韓体育会が、東京五輪の選手村の食事に福島県産の食材が使われるのを懸念し、選手団のための給食センターを設置したのを受け、
>同県の内堀雅雄知事は19日の記者会見で「科学的データなどの事実をきちんと把握していない」と批判した。
>「誤解と偏見をなくし、正しい情報を認識してもらうことが風評払拭(ふっしょく)の本質だ」と述べた。
「正しい情報を認識」などというまどろっこしいことを言っていていいんですかお
ここは一つ、「勝俣恒久被告人&うそマリオ&麻太郎さん」というド派手なトリオに「ガツガツ飲み食いして安全★安心パフォーマンス」を依頼してはどうですかお
( ^ω^)
まどろ‐こし・い
>[形口] 時間、または労力を多く費やしてめんどうである。また、そのためにもどかしい。まどろかしい。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-ffed77b2644b27c5c6fc3499837b148b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59584
[0.224475 sec.]
This is Original
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107190000341.html
>韓国のオリンピック委員会を兼ねる大韓体育会が、東京五輪の選手村の食事に福島県産の食材が使われるのを懸念し、選手団のための給食センターを設置したのを受け、
>同県の内堀雅雄知事は19日の記者会見で「科学的データなどの事実をきちんと把握していない」と批判した。
>「誤解と偏見をなくし、正しい情報を認識してもらうことが風評払拭(ふっしょく)の本質だ」と述べた。
「正しい情報を認識」などというまどろっこしいことを言っていていいんですかお
ここは一つ、「勝俣恒久被告人&うそマリオ&麻太郎さん」というド派手なトリオに「ガツガツ飲み食いして安全★安心パフォーマンス」を依頼してはどうですかお
( ^ω^)
まどろ‐こし・い
>[形口] 時間、または労力を多く費やしてめんどうである。また、そのためにもどかしい。まどろかしい。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-ffed77b2644b27c5c6fc3499837b148b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59584
[0.224475 sec.]
This is Original
708†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/19(月) 22:01:50.036340ID:EZ9Siq950 2030年の発電コスト「曲解」に懸念 統合コストや前提も変動 太陽光の低コスト化目立つも(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/135840
>このコストはあくまで30年の新設プラントの建設・運転コストを算出したもので「既存の再稼働炉の発電コスト」ではない。
>これまでの検証との継続性を保つため、原子力の新設コストを検証したが、そもそも政府は原子力発電所の新増設・リプレースを想定していない。
>検討を取りまとめた発電コスト検証ワーキンググループ(WG)の山地憲治座長(地球環境産業技術研究機構理事長・研究所長)は「再稼働待ちの原子力は最も安い脱炭素電源になる」と指摘する。
>エネ庁も「今あるものを使うかどうかのコストではないので(既設炉に)影響しない」との見解を示しており、引き続き脱炭素電源として活用することを次期エネルギー基本計画にも盛り込む見通しだ。
「新設炉のコストを計算したから高くなった」「『曲解』に懸念」「今あるものを使えば安い(キリッ」ですかお
2015年に算出したコストがすでにインチキ(既設炉のコストを出さず、(存在しない)安上がりな新設炉のコストをでっち上げ)ですお
原子力国民がインチキを貫く姿勢はまさに「処置なし」という感じがしますお
( ^ω^)
しょち‐なし【処置無】
>[名] (形動) ほどこすすべがないこと。始末におえないこと。また、そのさま。
「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
>安全対策に伴う建設費高騰による原発輸出の総破綻も示しつつ、既存原発の再稼働の是非が議論になっているのに、虚構の新設原発の試算を前提に「安い」とするのは、「意図的な混同」だと指摘し、
>「膨れ上がる追加安全対策費と事故対応費、停止中原発の維持費、今後の稼働期間、廃炉費用など全てを考慮した試算を示すべきだ」と主張しました。
原発の本当のコストは? 経産省の「安い」試算に異論('19.1.23 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM1L4W0PM1LULFA013.html
>電力のコスト分析に詳しい大島堅一・龍谷大教授に聞きました。
(中略)
>――経済産業省が2015年に示した2030年時点の発電コスト(1キロワット時)で、原発は10・3円となっていて、天然ガス火力(13・4円)や石炭火力(12・9円)より安く試算されていました。
>「原発の建設費の想定が甘すぎます。福島の事故以前に建設されたような原発を建てるという想定で建設費を1基4400億円とし、そこに600億円の追加的安全対策を加算するというものです。
>設計段階で安全性の高い原発を想定しないという非常に奇妙な試算です」
>――試算に使われた事故の発生確率にも疑問を呈していますね。
>「経産省の試算では、追加的な安全対策を施すので、(福島第一原発のような)『過酷事故』が起きる発生確率は半分になるとしています。素朴な疑問ですが、なぜ、半分になるのでしょうか?」
首相「安上がり」と言うが…原発こそ究極の高コスト('13.7.14 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
>歴代政府はこれまで、原発の発電費用が他の電力より安上がりだという試算をたびたび発表し、それを根拠に原発建設を進めてきました。
>例えば、2004年には1キロワット時あたり5・3円という数字を出しています。
>この試算は、根拠となるデータが公表されていないうえ、いくつもの国民負担を隠しています。
BBR-MD5:CoPiPe-60c0d492647b1f817d96a18fcc97e81c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67707
[0.238322 sec.]
This is Original
https://www.denkishimbun.com/sp/135840
>このコストはあくまで30年の新設プラントの建設・運転コストを算出したもので「既存の再稼働炉の発電コスト」ではない。
>これまでの検証との継続性を保つため、原子力の新設コストを検証したが、そもそも政府は原子力発電所の新増設・リプレースを想定していない。
>検討を取りまとめた発電コスト検証ワーキンググループ(WG)の山地憲治座長(地球環境産業技術研究機構理事長・研究所長)は「再稼働待ちの原子力は最も安い脱炭素電源になる」と指摘する。
>エネ庁も「今あるものを使うかどうかのコストではないので(既設炉に)影響しない」との見解を示しており、引き続き脱炭素電源として活用することを次期エネルギー基本計画にも盛り込む見通しだ。
「新設炉のコストを計算したから高くなった」「『曲解』に懸念」「今あるものを使えば安い(キリッ」ですかお
2015年に算出したコストがすでにインチキ(既設炉のコストを出さず、(存在しない)安上がりな新設炉のコストをでっち上げ)ですお
原子力国民がインチキを貫く姿勢はまさに「処置なし」という感じがしますお
( ^ω^)
しょち‐なし【処置無】
>[名] (形動) ほどこすすべがないこと。始末におえないこと。また、そのさま。
「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
>安全対策に伴う建設費高騰による原発輸出の総破綻も示しつつ、既存原発の再稼働の是非が議論になっているのに、虚構の新設原発の試算を前提に「安い」とするのは、「意図的な混同」だと指摘し、
>「膨れ上がる追加安全対策費と事故対応費、停止中原発の維持費、今後の稼働期間、廃炉費用など全てを考慮した試算を示すべきだ」と主張しました。
原発の本当のコストは? 経産省の「安い」試算に異論('19.1.23 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM1L4W0PM1LULFA013.html
>電力のコスト分析に詳しい大島堅一・龍谷大教授に聞きました。
(中略)
>――経済産業省が2015年に示した2030年時点の発電コスト(1キロワット時)で、原発は10・3円となっていて、天然ガス火力(13・4円)や石炭火力(12・9円)より安く試算されていました。
>「原発の建設費の想定が甘すぎます。福島の事故以前に建設されたような原発を建てるという想定で建設費を1基4400億円とし、そこに600億円の追加的安全対策を加算するというものです。
>設計段階で安全性の高い原発を想定しないという非常に奇妙な試算です」
>――試算に使われた事故の発生確率にも疑問を呈していますね。
>「経産省の試算では、追加的な安全対策を施すので、(福島第一原発のような)『過酷事故』が起きる発生確率は半分になるとしています。素朴な疑問ですが、なぜ、半分になるのでしょうか?」
首相「安上がり」と言うが…原発こそ究極の高コスト('13.7.14 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071403_01_1.html
>歴代政府はこれまで、原発の発電費用が他の電力より安上がりだという試算をたびたび発表し、それを根拠に原発建設を進めてきました。
>例えば、2004年には1キロワット時あたり5・3円という数字を出しています。
>この試算は、根拠となるデータが公表されていないうえ、いくつもの国民負担を隠しています。
BBR-MD5:CoPiPe-60c0d492647b1f817d96a18fcc97e81c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67707
[0.238322 sec.]
This is Original
709†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/19(月) 22:23:56.421963ID:ag5Im8PR0 記録の書き換え「現場の判断」 敦賀2号機で原電が報告(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7M6RD1P7MULBJ00J.html
>原電によると、2017年2月ごろ、社内の担当グループの責任者やメンバー数人と調査会社で、ボーリング調査の記述を別の調査結果に上書きする方針を決定。
>断層が動いた可能性を否定する記述に改めるなど、計80カ所を書き換えた。
>当時の上司2人や担当役員は事情を知らなかったという。
>「(担当者らは)修正して提出しても良いと考えていた」と説明した。
敦賀原発データ書き換え問題の行方 原子力規制委、元データ全提出要請('20.2.16 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1029927
> 14日の会合では、原電は別の方法で詳細に観察した結果を踏まえ修正したなどと弁明。
>「変更箇所を明記していない最新版の資料を提出すればいいと受け止めていた」と、意図を持った変更ではないと強調した。
(中略)
>会合後、規制委の大浅田薫管理官は記者団に「(原電は)問題意識をあまり認識していないのではないかと感じた」と批判。
原子力規制委、原電に改善要求 敦賀2号機の地質データ書き換え('20.2.14 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55632880U0A210C2000000/
> 14日の会合で原子力規制庁の担当者は「データが変更されると審査の前提が崩れることになり、大きな問題だ」と厳しく批判した。
原発直下の断層審査 議論停滞なら「不許可も」 規制委員長('20.6.10 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60197640Q0A610C2I00000/
>今の規制基準では、原子炉など重要施設の直下に活断層がある原発は運転できない。
>規制委が設けた有識者調査団は2015年に原電の敦賀2号機、16年に北陸電力の志賀1号機(石川県志賀町)の直下に活断層があるとの評価書をまとめた。
>両社は「活断層ではない」として地質データなどの証拠を集めているが、規制委を納得させられず審査が長引いている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-8fae89e8fc09a36a2aee5335cb6f5d9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74064
[0.222758 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP7M6RD1P7MULBJ00J.html
>原電によると、2017年2月ごろ、社内の担当グループの責任者やメンバー数人と調査会社で、ボーリング調査の記述を別の調査結果に上書きする方針を決定。
>断層が動いた可能性を否定する記述に改めるなど、計80カ所を書き換えた。
>当時の上司2人や担当役員は事情を知らなかったという。
>「(担当者らは)修正して提出しても良いと考えていた」と説明した。
敦賀原発データ書き換え問題の行方 原子力規制委、元データ全提出要請('20.2.16 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1029927
> 14日の会合では、原電は別の方法で詳細に観察した結果を踏まえ修正したなどと弁明。
>「変更箇所を明記していない最新版の資料を提出すればいいと受け止めていた」と、意図を持った変更ではないと強調した。
(中略)
>会合後、規制委の大浅田薫管理官は記者団に「(原電は)問題意識をあまり認識していないのではないかと感じた」と批判。
原子力規制委、原電に改善要求 敦賀2号機の地質データ書き換え('20.2.14 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55632880U0A210C2000000/
> 14日の会合で原子力規制庁の担当者は「データが変更されると審査の前提が崩れることになり、大きな問題だ」と厳しく批判した。
原発直下の断層審査 議論停滞なら「不許可も」 規制委員長('20.6.10 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60197640Q0A610C2I00000/
>今の規制基準では、原子炉など重要施設の直下に活断層がある原発は運転できない。
>規制委が設けた有識者調査団は2015年に原電の敦賀2号機、16年に北陸電力の志賀1号機(石川県志賀町)の直下に活断層があるとの評価書をまとめた。
>両社は「活断層ではない」として地質データなどの証拠を集めているが、規制委を納得させられず審査が長引いている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-8fae89e8fc09a36a2aee5335cb6f5d9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74064
[0.222758 sec.]
This is Original
710†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/20(火) 21:12:44.890970ID:DK/RVCaA0 >>1スレ立ておつであります(ビシッ
福島県産品「安全です」 東京五輪契機に風評崩す(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210720-638532.php
>NPO法人「がんばろう福島、農業者等の会」の代表として活動する斎藤さんは、本県の食品の検査体制などについて紹介しながら「原発事故直後のセンセーショナルな印象が残り、生産者の努力が伝わっていない」と指摘した。
>その上で「福島に来てもらえれば農業の現状が手に取るように分かる」と、参加した記者らに呼び掛けた。
【1人のOB】食べて飲んでセンセーショナルなよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-992e41c54e37de3c9e6dde7659a3d6aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83082
[0.226952 sec.]
This is Original
福島県産品「安全です」 東京五輪契機に風評崩す(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210720-638532.php
>NPO法人「がんばろう福島、農業者等の会」の代表として活動する斎藤さんは、本県の食品の検査体制などについて紹介しながら「原発事故直後のセンセーショナルな印象が残り、生産者の努力が伝わっていない」と指摘した。
>その上で「福島に来てもらえれば農業の現状が手に取るように分かる」と、参加した記者らに呼び掛けた。
【1人のOB】食べて飲んでセンセーショナルなよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-992e41c54e37de3c9e6dde7659a3d6aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83082
[0.226952 sec.]
This is Original
711†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/20(火) 21:16:54.964104ID:gheNtsOt0 「原発事故は長期的な対応が必要」自主避難者への住宅退去請求に支援者が反発 福島県に訴訟準備も(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117909
>原発事故による避難指示区域外からの「自主避難者」が、福島県から、東京都江東区の国家公務員宿舎・東雲住宅の退去を求められており、支援者らが19日、東京・永田町の衆院第2議員会館で集会を開いた。
>主催グループは、同県が避難者に家賃の2倍相当の損害金を請求し追い出しをしているのは違法だと主張。
(中略)
>主催グループ事務局長の瀬戸大作さん(58)は「コロナ禍で月の収入が10万円に満たない人もおり、県には避難者が安心して住める公営住宅や転居費用を用意してほしい。9月の福島県議会での県側の対応を見て、訴訟も考えたい」と話した。
【1人のOB】被災地でよい人生を送り、郷愁の念をあおって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-d5a8f53021b504f4ea91507684dc21d1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84262
[0.227303 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117909
>原発事故による避難指示区域外からの「自主避難者」が、福島県から、東京都江東区の国家公務員宿舎・東雲住宅の退去を求められており、支援者らが19日、東京・永田町の衆院第2議員会館で集会を開いた。
>主催グループは、同県が避難者に家賃の2倍相当の損害金を請求し追い出しをしているのは違法だと主張。
(中略)
>主催グループ事務局長の瀬戸大作さん(58)は「コロナ禍で月の収入が10万円に満たない人もおり、県には避難者が安心して住める公営住宅や転居費用を用意してほしい。9月の福島県議会での県側の対応を見て、訴訟も考えたい」と話した。
【1人のOB】被災地でよい人生を送り、郷愁の念をあおって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-d5a8f53021b504f4ea91507684dc21d1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84262
[0.227303 sec.]
This is Original
712†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/20(火) 21:21:39.177170ID:h9GJG/mV0 20年代に希望者全員の帰還を 原発事故、菅首相に提言―与党(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072000847&g=pol
>自民、公明両党の東日本大震災復興加速化本部は20日、東京電力福島第1原発事故の帰還困難区域に関し、2020年代中に「帰りたいと思う住民が一人残らず帰還できる」よう求める第10次提言を菅義偉首相に提出した。
(中略)
>帰還困難区域のうち「特定復興再生拠点区域」で、先行的な避難指示解除に向けた取り組みが進んでいる。提言は、これ以外の区域についても、対応を急ぐよう促している。
>具体的には、帰還希望に関する意向を確認する際、すぐに判断できない住民にも配慮して複数回行うことを要請。
【1人のOB】被災地でよい人生を送り、郷愁の念をあおって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
きょう‐しゅう〔キヤウシウ〕【郷愁】 の解説
> 1 他郷にあって故郷を懐かしく思う気持ち。ノスタルジア。「故国への郷愁を覚える」「郷愁にかられる」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-55030e53e60f40d1afbbec5d2263a3cc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85742
[0.229596 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072000847&g=pol
>自民、公明両党の東日本大震災復興加速化本部は20日、東京電力福島第1原発事故の帰還困難区域に関し、2020年代中に「帰りたいと思う住民が一人残らず帰還できる」よう求める第10次提言を菅義偉首相に提出した。
(中略)
>帰還困難区域のうち「特定復興再生拠点区域」で、先行的な避難指示解除に向けた取り組みが進んでいる。提言は、これ以外の区域についても、対応を急ぐよう促している。
>具体的には、帰還希望に関する意向を確認する際、すぐに判断できない住民にも配慮して複数回行うことを要請。
【1人のOB】被災地でよい人生を送り、郷愁の念をあおって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
きょう‐しゅう〔キヤウシウ〕【郷愁】 の解説
> 1 他郷にあって故郷を懐かしく思う気持ち。ノスタルジア。「故国への郷愁を覚える」「郷愁にかられる」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-55030e53e60f40d1afbbec5d2263a3cc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85742
[0.229596 sec.]
This is Original
713†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/20(火) 21:41:31.684139ID:j7IpXJAx0 事故前対策「許されるレベル」 武黒元副社長が反論―福島原発株主訴訟・東京地裁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072001049&g=soc
>武黒氏は事故前の対策について、「許されるレベルだと思っていた」と反論した。
(中略)
>長期評価については「専門家の異論が多いと聞いた」などと主張し、東電では事故前、中越沖地震で停止した柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働が優先課題だったと明かした。
>福島第1原発で敷地を越える津波に襲われれば、リスクがあると分かっていたと答えつつ、「事故が起きるとは思わなかった」と強調した。
「事故が起きるとは思わなかった」のかもしれませんが、「そんなことではダメですよね」という話だと思いますお
事故が起きれば国が吹き飛びかねないような発電施設の運営主体として、いまひとつ真剣さが感じられませんお
( ^ω^)
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏は、現場に任せていたから自分に責任は無いと一貫した姿勢で繰り返した。
(中略)
>東電の津波対応が遅れているという認識はあったことを認め、以下のように述べていた。
>「東電は日本最大の17基の原発を持つ。バックチェックで津波は少し遅れても、やむを得ないと考えていた」
>「よくわかりませんけれど、(バックチェックのスケジュールが)後ろに延びていった気がします」
>福島第一は安全なのか、最新の科学的知見に照らし合わせて点検する作業がバックチェックだ。それを完了しないまま、漫然と運転していることを知っていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-a743bcf62277bba729f271096514e4b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91792
[0.237299 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072001049&g=soc
>武黒氏は事故前の対策について、「許されるレベルだと思っていた」と反論した。
(中略)
>長期評価については「専門家の異論が多いと聞いた」などと主張し、東電では事故前、中越沖地震で停止した柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働が優先課題だったと明かした。
>福島第1原発で敷地を越える津波に襲われれば、リスクがあると分かっていたと答えつつ、「事故が起きるとは思わなかった」と強調した。
「事故が起きるとは思わなかった」のかもしれませんが、「そんなことではダメですよね」という話だと思いますお
事故が起きれば国が吹き飛びかねないような発電施設の運営主体として、いまひとつ真剣さが感じられませんお
( ^ω^)
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏は、現場に任せていたから自分に責任は無いと一貫した姿勢で繰り返した。
(中略)
>東電の津波対応が遅れているという認識はあったことを認め、以下のように述べていた。
>「東電は日本最大の17基の原発を持つ。バックチェックで津波は少し遅れても、やむを得ないと考えていた」
>「よくわかりませんけれど、(バックチェックのスケジュールが)後ろに延びていった気がします」
>福島第一は安全なのか、最新の科学的知見に照らし合わせて点検する作業がバックチェックだ。それを完了しないまま、漫然と運転していることを知っていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-a743bcf62277bba729f271096514e4b0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91792
[0.237299 sec.]
This is Original
714†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/20(火) 22:26:58.775878ID:zcj111i30 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-bb43989d6d88b4b35f6cdb24b8856d05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5397
[0.239056 sec.]
This is Original
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-bb43989d6d88b4b35f6cdb24b8856d05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5397
[0.239056 sec.]
This is Original
715†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/20(火) 22:34:50.964291ID:9qpuZuYJ0 幌延深地層研、地下500mまで掘り進める計画認める(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7N55P5P7NIIPE01M.html
>「核のごみ(中略)」を地下深くに埋める地層処分を研究する幌延深地層研究センター(北海道幌延町)の研究内容について、
>道と町が日本原子力研究開発機構の意向を聞く「確認会議」は当初の計画より150メートル深い、地下500メートルまで掘り進めて試験を行う計画を認めた。
(中略)
> 16日に行われた確認会議では、地下500メートルまで掘り進める計画について「3者協定の内容変更に当たらない」として、研究計画を認めることを確認した。
幌延掘削 研究期間再延長の容認表現削除要請 市民団体(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/569264/
>日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)の深地層研究を監視・検証する市民団体「幌延“核のゴミ”処分研究を検証する会」は20日、
>道と幌延町と機構が了承した追加掘削計画の確認事項について、研究期間の再延長を容認するような表現の削除などを求める要請書を、鈴木直道知事宛てに提出した。
>要請書では、確認事項にある「仮に、研究期間の調整が必要とされる状況が生じた場合は」などと研究期限の延長に含みを残した表現の削除のほか、期限内の研究終了を確約する文書を機構と交わすよう求めている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-c2cbf2acfa15efd9ec0a7935dd4fa27e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7759
[0.232392 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP7N55P5P7NIIPE01M.html
>「核のごみ(中略)」を地下深くに埋める地層処分を研究する幌延深地層研究センター(北海道幌延町)の研究内容について、
>道と町が日本原子力研究開発機構の意向を聞く「確認会議」は当初の計画より150メートル深い、地下500メートルまで掘り進めて試験を行う計画を認めた。
(中略)
> 16日に行われた確認会議では、地下500メートルまで掘り進める計画について「3者協定の内容変更に当たらない」として、研究計画を認めることを確認した。
幌延掘削 研究期間再延長の容認表現削除要請 市民団体(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/569264/
>日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)の深地層研究を監視・検証する市民団体「幌延“核のゴミ”処分研究を検証する会」は20日、
>道と幌延町と機構が了承した追加掘削計画の確認事項について、研究期間の再延長を容認するような表現の削除などを求める要請書を、鈴木直道知事宛てに提出した。
>要請書では、確認事項にある「仮に、研究期間の調整が必要とされる状況が生じた場合は」などと研究期限の延長に含みを残した表現の削除のほか、期限内の研究終了を確約する文書を機構と交わすよう求めている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-c2cbf2acfa15efd9ec0a7935dd4fa27e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7759
[0.232392 sec.]
This is Original
716†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/20(火) 23:02:12.707418ID:C42oY5p30 >>176,178,179,183,186,187
長崎原爆の威力データを寄贈 放送局が科学者取材で入手(共同通信)
https://nordot.app/790166018500083712?c=39546741839462401
>長崎放送(NBC)は20日、1945年8月9日に長崎に投下された原爆の威力を測定した科学者の証言やデータを、長崎原爆資料館(長崎市)に寄贈した。
(中略)
>NBCによると、データは米国の原爆開発計画「マンハッタン計画」に参加し、プルトニウム型の長崎型原爆の起爆装置を開発した科学者ローレンス・ジョンストン氏が、原爆を投下したB29爆撃機近くの機上から測定。
>担当記者ら取材班が被爆50年の95年、本人を取材し、その後入手した。
リニア工事で「陥没の恐れ」 差し止め求め都民提訴―東京地裁(7月19日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071900801&g=soc
>JR東海が進めるリニア中央新幹線の地下トンネル工事をめぐり、東京都の住民24人が19日、同社を相手取り、居住地域にある沿線ルートの工事差し止めを求め東京地裁に提訴した。
>東京外郭環状道路(外環道)の地下トンネル工事で昨年、ルート真上の地盤が陥没したことを受け、同様の工法が使われているリニア工事でも被害が発生する恐れがあるとしている。
(中略)
>JR東海の話 訴状は見ていないが、適切に対応したい。
BBR-MD5:CoPiPe-edc251cc2fe44bbdcfc83dee05ac3f77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16237
[0.219277 sec.]
This is Original
長崎原爆の威力データを寄贈 放送局が科学者取材で入手(共同通信)
https://nordot.app/790166018500083712?c=39546741839462401
>長崎放送(NBC)は20日、1945年8月9日に長崎に投下された原爆の威力を測定した科学者の証言やデータを、長崎原爆資料館(長崎市)に寄贈した。
(中略)
>NBCによると、データは米国の原爆開発計画「マンハッタン計画」に参加し、プルトニウム型の長崎型原爆の起爆装置を開発した科学者ローレンス・ジョンストン氏が、原爆を投下したB29爆撃機近くの機上から測定。
>担当記者ら取材班が被爆50年の95年、本人を取材し、その後入手した。
リニア工事で「陥没の恐れ」 差し止め求め都民提訴―東京地裁(7月19日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071900801&g=soc
>JR東海が進めるリニア中央新幹線の地下トンネル工事をめぐり、東京都の住民24人が19日、同社を相手取り、居住地域にある沿線ルートの工事差し止めを求め東京地裁に提訴した。
>東京外郭環状道路(外環道)の地下トンネル工事で昨年、ルート真上の地盤が陥没したことを受け、同様の工法が使われているリニア工事でも被害が発生する恐れがあるとしている。
(中略)
>JR東海の話 訴状は見ていないが、適切に対応したい。
BBR-MD5:CoPiPe-edc251cc2fe44bbdcfc83dee05ac3f77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16237
[0.219277 sec.]
This is Original
717†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/21(水) 22:09:36.459633ID:3dDc07lj0 武藤元副社長の証言、弱点くっきり 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/武藤元副社長の証言、弱点くっきり
>前回は武藤栄・東電元副社長への裁判長らによる怒涛の補充尋問について触れたが、今回はその口火を切った原告側からの反対尋問について、いくつかのテーマについて見ていく。
(中略)
>武藤氏は「津波については2008年6月の会議で初めて聞いた。推本《地震調査研究推進本部》の予測の根拠がわからないので、土木学会に検討してもらうことにした」と証言している。
>しかし部下が残したメールや議事録と矛盾する内容が多いことや、土木学会と推本の予測の扱いに不合理な違いがあることを、原告側の海渡雄一弁護士と甫守一樹弁護士があぶり出していった。
(中略)
>武藤「いや、一切知りませんでした」「ここまで読まなかったということかもしれません」
>甫守「この次の会議も、それから次の次の会議も同じような記載が登場してるんですけども、いずれも読まなかったですか」
>武藤「いずれにしても、その溢水勉強会というのは事故のあとになってそういうのがあったという話を聞いて、あ、そんなのがあったんだというふうに私は思いました」
(中略)
>甫守「武藤さんは主査だったわけですけれども、こういった記載までは読んでいないということですね」
>武藤「どこまで読んだかというのはちょっと記憶がありませんけれども、認識はしてなかったと思います」
>会議の主査や責任者を務めながら、重要なリスク管理表に何度も登場している津波リスクについて「まったく読んでない」「認識していない」という言い訳は(以下略)。
(中略)
>武藤氏は2008年7月、「推本の予測の妥当性を、土木学会に数年かけて検討してもらう」という判断をした。その不自然さがどこにあるのかも、反対尋問で鮮明にされた。
>一つは、「長期評価の根拠を地震本部に行って確かめてこいというふうに、なぜ指示されてなかったんですか」(海渡)という疑問だ。
(中略)
>土木学会内で津波を検討する部会は、電力社員らが大半を占め(以下略)。そして工学系の学会のため、「どこで地震がおきるか」について専門知識のある地震学者はわずかしかいなかった。
>一方、地震本部は、当時のトップレベルの地震学者を揃えていた。どこで地震が起きるのか、という地震学の問題について、どちらに聞くのが適しているかは明らかだからだ。
>もう一つの疑問は、武藤氏は「推本が福島沖に津波を想定した」根拠にはこだわった一方で、土木学会がそこに想定していない理由については、理解しようとさえしていなかったことだ。
(中略)
>武藤氏は、推本の専門家がまとめた予測については根拠を疑った。
>一方で土木学会については「専門家が作ったものだから」「役員には無理」と根拠を問わず、そっくり取り入れた。
勝俣恒久被告人はそろそろ自供したほうがいいんじゃないですかお
( ^ω^)
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>モニターと東電のえらい人たちが話をする機会がありました。そのとき勝俣恒久社長(当時)、亡くなられた吉田昌郎所長、当時は津波対策課長たちが並んでいました。
(中略)
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
(中略)
>吉田さんが目の前にいたので「あなたから言って下さい」というと「木幡さん、コストがかかるんですよ。だからダメなんです」とボソボソと言うだけでした。
>吉田さんは、聞くところによると作業員には親切だったそうです。本当にみんなに人気のある課長さんでした。
>だったらもっと大きな声で勝俣さんでも誰にでも言えばいいでしょと思いました。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-e4590f86c8f85cc190d4eb8f861fc353(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32556
[0.256650 sec.]
This is Original
https://level7online.jp/2021/武藤元副社長の証言、弱点くっきり
>前回は武藤栄・東電元副社長への裁判長らによる怒涛の補充尋問について触れたが、今回はその口火を切った原告側からの反対尋問について、いくつかのテーマについて見ていく。
(中略)
>武藤氏は「津波については2008年6月の会議で初めて聞いた。推本《地震調査研究推進本部》の予測の根拠がわからないので、土木学会に検討してもらうことにした」と証言している。
>しかし部下が残したメールや議事録と矛盾する内容が多いことや、土木学会と推本の予測の扱いに不合理な違いがあることを、原告側の海渡雄一弁護士と甫守一樹弁護士があぶり出していった。
(中略)
>武藤「いや、一切知りませんでした」「ここまで読まなかったということかもしれません」
>甫守「この次の会議も、それから次の次の会議も同じような記載が登場してるんですけども、いずれも読まなかったですか」
>武藤「いずれにしても、その溢水勉強会というのは事故のあとになってそういうのがあったという話を聞いて、あ、そんなのがあったんだというふうに私は思いました」
(中略)
>甫守「武藤さんは主査だったわけですけれども、こういった記載までは読んでいないということですね」
>武藤「どこまで読んだかというのはちょっと記憶がありませんけれども、認識はしてなかったと思います」
>会議の主査や責任者を務めながら、重要なリスク管理表に何度も登場している津波リスクについて「まったく読んでない」「認識していない」という言い訳は(以下略)。
(中略)
>武藤氏は2008年7月、「推本の予測の妥当性を、土木学会に数年かけて検討してもらう」という判断をした。その不自然さがどこにあるのかも、反対尋問で鮮明にされた。
>一つは、「長期評価の根拠を地震本部に行って確かめてこいというふうに、なぜ指示されてなかったんですか」(海渡)という疑問だ。
(中略)
>土木学会内で津波を検討する部会は、電力社員らが大半を占め(以下略)。そして工学系の学会のため、「どこで地震がおきるか」について専門知識のある地震学者はわずかしかいなかった。
>一方、地震本部は、当時のトップレベルの地震学者を揃えていた。どこで地震が起きるのか、という地震学の問題について、どちらに聞くのが適しているかは明らかだからだ。
>もう一つの疑問は、武藤氏は「推本が福島沖に津波を想定した」根拠にはこだわった一方で、土木学会がそこに想定していない理由については、理解しようとさえしていなかったことだ。
(中略)
>武藤氏は、推本の専門家がまとめた予測については根拠を疑った。
>一方で土木学会については「専門家が作ったものだから」「役員には無理」と根拠を問わず、そっくり取り入れた。
勝俣恒久被告人はそろそろ自供したほうがいいんじゃないですかお
( ^ω^)
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>モニターと東電のえらい人たちが話をする機会がありました。そのとき勝俣恒久社長(当時)、亡くなられた吉田昌郎所長、当時は津波対策課長たちが並んでいました。
(中略)
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
(中略)
>吉田さんが目の前にいたので「あなたから言って下さい」というと「木幡さん、コストがかかるんですよ。だからダメなんです」とボソボソと言うだけでした。
>吉田さんは、聞くところによると作業員には親切だったそうです。本当にみんなに人気のある課長さんでした。
>だったらもっと大きな声で勝俣さんでも誰にでも言えばいいでしょと思いました。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-e4590f86c8f85cc190d4eb8f861fc353(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32556
[0.256650 sec.]
This is Original
718†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/21(水) 22:42:48.837664ID:VnJ+oT+P0 東電、信頼回復へ抜本改革 脱炭素に3兆円投資―新事業計画を申請(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072101131&g=eco
>東京電力ホールディングス(HD)は21日、新しい特別事業計画を取りまとめ、政府に認定を申請した。
>相次ぐ不祥事で柏崎刈羽原発(新潟県)の早期再稼働が困難になったことを踏まえ、信頼回復に向けた抜本的な企業統治改革を最優先課題に位置付けた。
>また、2030年度までに再生可能エネルギーの開発など「脱炭素」関連事業に最大3兆円規模の投資を進める方針を盛り込んだ。
柏崎刈羽原発 再稼働22年度以降 東電、21日に経営計画公表(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210721629744.html
>東電は、柏崎刈羽原発でテロ対策など核物質防護体制の不備が発覚したことで、原子力規制委員会から核燃料の移動を禁じる是正措置命令を受けている。
>命令が解除されるまで柏崎刈羽原発を動かせないが、新たな計画では引き続き同原発を福島第1原発事故の賠償費用などを稼ぐ収益の柱と位置付け、再稼働を目指す構えを崩していない。
>新計画では、柏崎刈羽の再稼働は2022年度以降にずれ込むと想定している。
柏崎原発3基再稼働想定 東電が新経営再建計画公表(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20210721629906.html
>柏崎刈羽原発の再稼働時期については、30年度までの収支見通しの中で明記した。
>最短で22年10月に7号機、24年4月に6号機、28年に1〜5号機のいずれか1基をそれぞれ稼働させる案を示した。
> 17年に公表した前回の計画では計4基を再稼働させると想定しており、後退させた形となった。
東電会長「丸投げ体質あった」不祥事続出、再建計画申請(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7P53PVP7PULFA014.html
>新たな再建計画を政府に申請した東京電力ホールディングスの小林喜光会長が21日、梶山弘志経済産業相との会談後、報道陣の取材に応じた。
(中略)
>東電では柏崎刈羽原発(新潟県)でのテロ対策の不備など不祥事が続いている。
>小林会長は「(かつての)地域独占で総括原価方式という中で、必ずしもあぐらをかいてきたわけじゃないけどそういう文化、あるいは協力会社に丸投げというか、一部そういう体質があった」と指摘した。
>その上で、「そういった企業文化をどういう風につぶして、きちんと現場の毛細血管を見届けるようなシステム、文化にどうしたらもっていけるのか。時間がかかる部分もあるが、とにかく早くやっていく」とした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-3a75e32f99bb3b3fe14e67a8e703d8b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42208
[0.235568 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072101131&g=eco
>東京電力ホールディングス(HD)は21日、新しい特別事業計画を取りまとめ、政府に認定を申請した。
>相次ぐ不祥事で柏崎刈羽原発(新潟県)の早期再稼働が困難になったことを踏まえ、信頼回復に向けた抜本的な企業統治改革を最優先課題に位置付けた。
>また、2030年度までに再生可能エネルギーの開発など「脱炭素」関連事業に最大3兆円規模の投資を進める方針を盛り込んだ。
柏崎刈羽原発 再稼働22年度以降 東電、21日に経営計画公表(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210721629744.html
>東電は、柏崎刈羽原発でテロ対策など核物質防護体制の不備が発覚したことで、原子力規制委員会から核燃料の移動を禁じる是正措置命令を受けている。
>命令が解除されるまで柏崎刈羽原発を動かせないが、新たな計画では引き続き同原発を福島第1原発事故の賠償費用などを稼ぐ収益の柱と位置付け、再稼働を目指す構えを崩していない。
>新計画では、柏崎刈羽の再稼働は2022年度以降にずれ込むと想定している。
柏崎原発3基再稼働想定 東電が新経営再建計画公表(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20210721629906.html
>柏崎刈羽原発の再稼働時期については、30年度までの収支見通しの中で明記した。
>最短で22年10月に7号機、24年4月に6号機、28年に1〜5号機のいずれか1基をそれぞれ稼働させる案を示した。
> 17年に公表した前回の計画では計4基を再稼働させると想定しており、後退させた形となった。
東電会長「丸投げ体質あった」不祥事続出、再建計画申請(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7P53PVP7PULFA014.html
>新たな再建計画を政府に申請した東京電力ホールディングスの小林喜光会長が21日、梶山弘志経済産業相との会談後、報道陣の取材に応じた。
(中略)
>東電では柏崎刈羽原発(新潟県)でのテロ対策の不備など不祥事が続いている。
>小林会長は「(かつての)地域独占で総括原価方式という中で、必ずしもあぐらをかいてきたわけじゃないけどそういう文化、あるいは協力会社に丸投げというか、一部そういう体質があった」と指摘した。
>その上で、「そういった企業文化をどういう風につぶして、きちんと現場の毛細血管を見届けるようなシステム、文化にどうしたらもっていけるのか。時間がかかる部分もあるが、とにかく早くやっていく」とした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣ショック
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-3a75e32f99bb3b3fe14e67a8e703d8b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42208
[0.235568 sec.]
This is Original
719†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/21(水) 23:05:52.810463ID:JWESAlXh0 復興五輪と言われても 苦しみ続く震災者「自分たちは取り残されている」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118111
>亡くなった津島の人たちが夢に出てきた。蟻塚医師に心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され泣きながら思いを吐露した。
(中略)
>故郷を離れて引っ越しを繰り返す中、「賠償もらえていいね」「よそ者」などと言われて傷ついた。「隠れキリシタンのように自分を押し殺して生きてきた」という。
>「地域が仲良くて自然体でいられる津島に戻りたい」。父も「帰りたい」と繰り返しながら、14年に亡くなった。愛猫の死も、大きな心の傷になった。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
柏崎市長「前向きに解釈したい」刈羽原発再稼働22年度以降ずれ込み(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202107210000962.html
>東京電力ホールディングスの新たな経営再建計画で柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市など)の再稼働が早くても2022年度以降にずれ込むとされたことを受け、
>柏崎市の桜井雅浩市長は21日、「残念だが、より安全性を確認し、しっかりした体制で再稼働に取り組んでもらえると前向きに解釈したい」と述べた。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」であれば、また似たようなことを繰り返すと思いますお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-d7e5be9fafff39170ce2396368cced07(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48961
[0.230839 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118111
>亡くなった津島の人たちが夢に出てきた。蟻塚医師に心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され泣きながら思いを吐露した。
(中略)
>故郷を離れて引っ越しを繰り返す中、「賠償もらえていいね」「よそ者」などと言われて傷ついた。「隠れキリシタンのように自分を押し殺して生きてきた」という。
>「地域が仲良くて自然体でいられる津島に戻りたい」。父も「帰りたい」と繰り返しながら、14年に亡くなった。愛猫の死も、大きな心の傷になった。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
柏崎市長「前向きに解釈したい」刈羽原発再稼働22年度以降ずれ込み(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202107210000962.html
>東京電力ホールディングスの新たな経営再建計画で柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市など)の再稼働が早くても2022年度以降にずれ込むとされたことを受け、
>柏崎市の桜井雅浩市長は21日、「残念だが、より安全性を確認し、しっかりした体制で再稼働に取り組んでもらえると前向きに解釈したい」と述べた。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」であれば、また似たようなことを繰り返すと思いますお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-d7e5be9fafff39170ce2396368cced07(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48961
[0.230839 sec.]
This is Original
720†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/21(水) 23:18:41.516556ID:guh1oPKV0 「五輪をやっている感じない」政府の「復興五輪」掛け声倒れ、ソフトボール会場の福島<ルポ コロナ禍のオリンピック>(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118297
>新型コロナの感染拡大が続く21日、東京五輪は福島県営あづま球場のソフトボール日本―オーストラリア戦を皮切りに競技が始まった。
(中略)
>球場のスピーカーからは人のざわめきのような音が試合中に流れた。
>国際オリンピック委員会(IOC)は、無観客となった会場では、過去の大会から収録した歓声を流す方針を示しており、その措置とみられる。
(中略)
>福島県沿岸部ではこの日、「復興五輪」の名の下に、被災や復興の状況を発信するはずだった文化・観光施設に人はまばらだった。
【1人のOB】オリンピック選手ばりに高くジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-11068206604beceda6d16226a4848630(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52844
[0.230804 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118297
>新型コロナの感染拡大が続く21日、東京五輪は福島県営あづま球場のソフトボール日本―オーストラリア戦を皮切りに競技が始まった。
(中略)
>球場のスピーカーからは人のざわめきのような音が試合中に流れた。
>国際オリンピック委員会(IOC)は、無観客となった会場では、過去の大会から収録した歓声を流す方針を示しており、その措置とみられる。
(中略)
>福島県沿岸部ではこの日、「復興五輪」の名の下に、被災や復興の状況を発信するはずだった文化・観光施設に人はまばらだった。
【1人のOB】オリンピック選手ばりに高くジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-11068206604beceda6d16226a4848630(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52844
[0.230804 sec.]
This is Original
721†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/21(水) 23:51:56.113780ID:9+0FX/Xv0 再エネ、30年度に36〜38% 原発、新増設明記見送り―経産省・基本計画改定案(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072100814&g=eco
>経済産業省は21日、国のエネルギー政策の方向性を定める「エネルギー基本計画」の改定案を公表した。
>温室効果ガス排出削減に向け2030年度の電源構成を見直し、太陽光など再生可能エネルギーの比率を36〜38%(現行計画は22〜24%)に引き上げる。
>一方、原発については、安全性への不信が根強いことから、新増設や建て替え方針の明記を見送った。
「まず避難」「換気せず放射線防護」 原発事故の緊急対応改定
玄海地域原子力防災協議会 感染防止より優先(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/710053
>国や佐賀県などでつくる「玄海地域原子力防災協議会」が20日、オンライン形式で開かれた。
(中略)
>玄海原発周辺の避難計画をまとめた「玄海地域の緊急時対応」では、原子力災害の防護措置と感染防止対策を「可能な限り両立」と明記した。
>一方、災害時は「差し迫った危機から命を守ることが最優先」とし、避難に猶予がなく生命に危機が迫る場合は「感染症の流行下でもちゅうちょなく避難を行う」と記載した。
政府「感染対策でバス倍増」 コロナ下の原発避難問う 市民団体が東京で集会('20.12.1 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/606794
>政府側は内閣府、原子力規制庁の担当者が出席した。
>団体側が、人と人の距離を一定取る感染症対策を実施した場合のバスや避難所の運用を問うと、政府側は距離を確保しながらバスに乗ることを想定し「乗員は定員の半分になる。バスは2倍程度必要になる」と説明した。
(中略)
>団体側は感染防止で換気した場合、被ばくのリスクが高まる点も問題視し「政府の避難計画にリアリティーがない」など厳しい意見が上がった。
40年超の高浜原発1、2号は今後約2年運転できず テロ対策施設の完成2023年5月ごろ(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1361249
>テロ対策施設(中略)が完成しなければ再稼働できないため、少なくとも約2年間は運転できない状況が続く。
(中略)
>同じく運転開始から40年を超え、6月23日に再稼働した美浜3号機は、テロ対策施設が設置期限の10月25日までに完成しないため、同23日に停止する予定。
>「未定」としている完成時期は、検討の結果、22年9月ごろの見通しとなった。
BBR-MD5:CoPiPe-623e726923469f4648d203e144853c3a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62431
[0.224360 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072100814&g=eco
>経済産業省は21日、国のエネルギー政策の方向性を定める「エネルギー基本計画」の改定案を公表した。
>温室効果ガス排出削減に向け2030年度の電源構成を見直し、太陽光など再生可能エネルギーの比率を36〜38%(現行計画は22〜24%)に引き上げる。
>一方、原発については、安全性への不信が根強いことから、新増設や建て替え方針の明記を見送った。
「まず避難」「換気せず放射線防護」 原発事故の緊急対応改定
玄海地域原子力防災協議会 感染防止より優先(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/710053
>国や佐賀県などでつくる「玄海地域原子力防災協議会」が20日、オンライン形式で開かれた。
(中略)
>玄海原発周辺の避難計画をまとめた「玄海地域の緊急時対応」では、原子力災害の防護措置と感染防止対策を「可能な限り両立」と明記した。
>一方、災害時は「差し迫った危機から命を守ることが最優先」とし、避難に猶予がなく生命に危機が迫る場合は「感染症の流行下でもちゅうちょなく避難を行う」と記載した。
政府「感染対策でバス倍増」 コロナ下の原発避難問う 市民団体が東京で集会('20.12.1 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/606794
>政府側は内閣府、原子力規制庁の担当者が出席した。
>団体側が、人と人の距離を一定取る感染症対策を実施した場合のバスや避難所の運用を問うと、政府側は距離を確保しながらバスに乗ることを想定し「乗員は定員の半分になる。バスは2倍程度必要になる」と説明した。
(中略)
>団体側は感染防止で換気した場合、被ばくのリスクが高まる点も問題視し「政府の避難計画にリアリティーがない」など厳しい意見が上がった。
40年超の高浜原発1、2号は今後約2年運転できず テロ対策施設の完成2023年5月ごろ(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1361249
>テロ対策施設(中略)が完成しなければ再稼働できないため、少なくとも約2年間は運転できない状況が続く。
(中略)
>同じく運転開始から40年を超え、6月23日に再稼働した美浜3号機は、テロ対策施設が設置期限の10月25日までに完成しないため、同23日に停止する予定。
>「未定」としている完成時期は、検討の結果、22年9月ごろの見通しとなった。
BBR-MD5:CoPiPe-623e726923469f4648d203e144853c3a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62431
[0.224360 sec.]
This is Original
722†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/22(木) 00:34:52.581193ID:LF0+3B7w0 原子力の目標比率、20〜22%で据え置き 新エネルギー基本計画の素案 再生エネは36〜38%に引き上げ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118370
>原子力については、温暖化ガスを排出しない「重要なベースロード電源」とした。
>現在5%程度の発電比率から今回維持された目標まで引き上げるには、原発の運転期間延長が必要だが、経産省はその点に触れず「原子力規制委員会の判断を尊重し再稼働を進める」と記載した。
(中略)
>現行の原子力目標「20〜22%」は、現在までに再稼働や稼働申請をした27基の原子力発電所を全て動かすことが前提だ。
>「原則40年運転で一度だけ60年まで延長できる」とする法の延長規定の適用も複数の原発で必要だが、素案はこうした点を取り上げなかった。
原子力は有力な選択肢 貿易会会長、エネ計画で(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210721/bsc2107211241005-n1.htm
>日本貿易会の小林健会長(三菱商事会長)は21日の定例記者会見で、政府の次期エネルギー基本計画に関し「原子力は非常に有力な選択肢だ」と述べた。
>今後も原発をエネルギー源として維持するのであれば、新増設の検討も必要との認識を示した。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20151122/CK2015112202000038.html
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さん(中略)は「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、
>公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-1038e8a29e0f41d99309d25424277540(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75279
[0.227454 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118370
>原子力については、温暖化ガスを排出しない「重要なベースロード電源」とした。
>現在5%程度の発電比率から今回維持された目標まで引き上げるには、原発の運転期間延長が必要だが、経産省はその点に触れず「原子力規制委員会の判断を尊重し再稼働を進める」と記載した。
(中略)
>現行の原子力目標「20〜22%」は、現在までに再稼働や稼働申請をした27基の原子力発電所を全て動かすことが前提だ。
>「原則40年運転で一度だけ60年まで延長できる」とする法の延長規定の適用も複数の原発で必要だが、素案はこうした点を取り上げなかった。
原子力は有力な選択肢 貿易会会長、エネ計画で(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210721/bsc2107211241005-n1.htm
>日本貿易会の小林健会長(三菱商事会長)は21日の定例記者会見で、政府の次期エネルギー基本計画に関し「原子力は非常に有力な選択肢だ」と述べた。
>今後も原発をエネルギー源として維持するのであれば、新増設の検討も必要との認識を示した。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
富山 イ病とフクシマに共通点 ルポライター 鎌田さん講演('15.11.22 中日新聞:リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20151122/CK2015112202000038.html
>公害や原発の取材を続けるルポライター鎌田慧さん(中略)は「大企業は人の命を考えない。地域を一体化し、住民はものを言えなくなる」と語り、
>公害と東京電力福島第一原発事故などが起きた背景に、地域と大企業との関わり方の構造的な問題が共通してあると指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-1038e8a29e0f41d99309d25424277540(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75279
[0.227454 sec.]
This is Original
723†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/22(木) 00:49:19.203329ID:QpC8lGZx0 女川原発の放射能漏れ誤警報で東北電力が謝罪(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202107211739022.html
>女川原発で16日、配管工事中に安全装置が誤作動したのは人為的なミスだったとして、東北電力が謝罪しました。
>これは、女川原発2号機で16日午後7時15分ごろ、原子炉建屋の配管工事中にセンサーが放射能を検知し、外部に放射能が漏れることを防ぐ安全装置が作動したものです。
(中略)
>当時、現場では新たに設置した配管に不備がないかどうか、レントゲン検査のようにX線を当てて確認する作業をしていて、約1メートルの場所にあったセンサーが放射能を検知しました。
>検査を始める前に運転管理を行う社員が、安全装置が作動しないように作業すべきでしたが、行っていませんでした。
>指示が書かれた書類の確認が不十分だったということです。
原子力規制庁、行政文書446点確認できず 文科省など引き継ぎ文書(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210721/k00/00m/040/354000c
>規制委員会は21日、事務局を担う原子力規制庁がその前身の経済産業省原子力安全・保安院や、文部科学省などから引き継いだ行政文書のうち、出張命令簿や決裁文書など446点の存在を確認できなかったと明らかにした。
>行政文書の管理簿には登録されていたが、旧組織から実際に引き継いだかの確認もできなかったという。
>このため、446点分を管理簿から削除し、削除した文書名の一覧を30年間保存する。
エネルギー基本計画原案、福井知事「約束盛り込まれた」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC218VE0R20C21A7000000/
>経済産業省は21日、新しいエネルギー基本計画の原案を総合資源エネルギー調査会の基本政策分科会で示した。
>委員の1人でもある福井県の杉本達治知事は同日午前の定例記者会見で「かなりお約束いただいた内容が盛り込まれている」と述べた。
>一方で「原子力を持続的に活用といいながら依存度を低減ともあり、矛盾した内容だ。国にただしていく」とも話した。
「原子力を持続的に活用」と「原子力への依存度を低減」とのどのあたりが矛盾するんですかお
福井知事は「原子力を持続的に活用するならば、原子力への依存度が高まることは避けられない」と思っているんですかお?
もしそうなら、勝俣無罪判決に対する見解を聞かせてもらいたいものですお
( ^ω^)
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-290f1bfd9d0cc74c0ccfd7a2516db27e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79536
[0.234562 sec.]
This is Original
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202107211739022.html
>女川原発で16日、配管工事中に安全装置が誤作動したのは人為的なミスだったとして、東北電力が謝罪しました。
>これは、女川原発2号機で16日午後7時15分ごろ、原子炉建屋の配管工事中にセンサーが放射能を検知し、外部に放射能が漏れることを防ぐ安全装置が作動したものです。
(中略)
>当時、現場では新たに設置した配管に不備がないかどうか、レントゲン検査のようにX線を当てて確認する作業をしていて、約1メートルの場所にあったセンサーが放射能を検知しました。
>検査を始める前に運転管理を行う社員が、安全装置が作動しないように作業すべきでしたが、行っていませんでした。
>指示が書かれた書類の確認が不十分だったということです。
原子力規制庁、行政文書446点確認できず 文科省など引き継ぎ文書(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210721/k00/00m/040/354000c
>規制委員会は21日、事務局を担う原子力規制庁がその前身の経済産業省原子力安全・保安院や、文部科学省などから引き継いだ行政文書のうち、出張命令簿や決裁文書など446点の存在を確認できなかったと明らかにした。
>行政文書の管理簿には登録されていたが、旧組織から実際に引き継いだかの確認もできなかったという。
>このため、446点分を管理簿から削除し、削除した文書名の一覧を30年間保存する。
エネルギー基本計画原案、福井知事「約束盛り込まれた」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC218VE0R20C21A7000000/
>経済産業省は21日、新しいエネルギー基本計画の原案を総合資源エネルギー調査会の基本政策分科会で示した。
>委員の1人でもある福井県の杉本達治知事は同日午前の定例記者会見で「かなりお約束いただいた内容が盛り込まれている」と述べた。
>一方で「原子力を持続的に活用といいながら依存度を低減ともあり、矛盾した内容だ。国にただしていく」とも話した。
「原子力を持続的に活用」と「原子力への依存度を低減」とのどのあたりが矛盾するんですかお
福井知事は「原子力を持続的に活用するならば、原子力への依存度が高まることは避けられない」と思っているんですかお?
もしそうなら、勝俣無罪判決に対する見解を聞かせてもらいたいものですお
( ^ω^)
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-290f1bfd9d0cc74c0ccfd7a2516db27e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79536
[0.234562 sec.]
This is Original
724†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/22(木) 01:15:20.429908ID:3a+5/ahn0 東電、政府に再建計画申請 小林会長「先頭に立ち改革」(共同通信)
https://nordot.app/790421169007656960?c=39546741839462401
>小林喜光会長が経済産業省内で梶山弘志経産相と会談した後、記者団に明らかにした。
(中略)
>小林氏が「踏み込んだ改革を行い、課題解決に向けて経営の先頭に立つ」と説明すると、梶山氏は「(東電は)福島への責任を果たすため存続を許された会社だ。信頼回復に全力で当たってほしい」と求めた。
単純な言い回しの問題で、自分だけかもしれませんが、「(東電は)存続を許された」と言われるとイラッとしますお
個人的には「潰したいのはやまやまだが、できなかった」的な、東電に対する怒り・憎しみが生き生きと豊かに感じられる言い回しにしてもらいたいですお
( ^ω^)
知事「自首するやついないのか」 東電を激しく批判('12.2.13 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301002259.html
>埼玉県の上田清司知事は13日の記者会見で、4月から企業向け電気料金を値上げする東京電力について「これだけ満天下に迷惑をかけて誰ひとり警察のご厄介にもなっていない。自首するやつはいないのかと言いたい」と、激しく批判した。
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>冷却機能を喪失した東京電力福島第1原発2号機が炉心溶融の危機を迎えた14日、各地で原発の危険性を訴えてきた市民団体は「さんざん繰り返してきた『安全神話』の宣伝は何だったのか」と、怒りの声を上げた。
BBR-MD5:CoPiPe-1f807200f5a4facad4f06ce8ccb15f77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87176
[0.224560 sec.]
This is Original
https://nordot.app/790421169007656960?c=39546741839462401
>小林喜光会長が経済産業省内で梶山弘志経産相と会談した後、記者団に明らかにした。
(中略)
>小林氏が「踏み込んだ改革を行い、課題解決に向けて経営の先頭に立つ」と説明すると、梶山氏は「(東電は)福島への責任を果たすため存続を許された会社だ。信頼回復に全力で当たってほしい」と求めた。
単純な言い回しの問題で、自分だけかもしれませんが、「(東電は)存続を許された」と言われるとイラッとしますお
個人的には「潰したいのはやまやまだが、できなかった」的な、東電に対する怒り・憎しみが生き生きと豊かに感じられる言い回しにしてもらいたいですお
( ^ω^)
知事「自首するやついないのか」 東電を激しく批判('12.2.13 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301002259.html
>埼玉県の上田清司知事は13日の記者会見で、4月から企業向け電気料金を値上げする東京電力について「これだけ満天下に迷惑をかけて誰ひとり警察のご厄介にもなっていない。自首するやつはいないのかと言いたい」と、激しく批判した。
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>冷却機能を喪失した東京電力福島第1原発2号機が炉心溶融の危機を迎えた14日、各地で原発の危険性を訴えてきた市民団体は「さんざん繰り返してきた『安全神話』の宣伝は何だったのか」と、怒りの声を上げた。
BBR-MD5:CoPiPe-1f807200f5a4facad4f06ce8ccb15f77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87176
[0.224560 sec.]
This is Original
725†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/22(木) 01:17:57.921677ID:dytI9g8s0 東電、政府に再建計画申請 小林会長「先頭に立ち改革」(共同通信)
https://nordot.app/790421169007656960?c=39546741839462401
>小林喜光会長が経済産業省内で梶山弘志経産相と会談した後、記者団に明らかにした。
(中略)
>小林氏が「踏み込んだ改革を行い、課題解決に向けて経営の先頭に立つ」と説明すると、梶山氏は「(東電は)福島への責任を果たすため存続を許された会社だ。信頼回復に全力で当たってほしい」と求めた。
単純な言い回しの問題で、自分だけかもしれませんが、「(東電は)存続を許された」と言われると違和感を覚えますお
個人的には「潰したいのはやまやまだが、できなかった」的な、東電に対する怒り・憎しみが生き生きと豊かに感じられる言い回しにしてもらいたいですお
( ^ω^)
やま‐やま【山山】 の解説
>[副]
> 2 実際はできないが、ぜひそうしたいと思うさま。「行きたいのは山山だが都合がつかない」
知事「自首するやついないのか」 東電を激しく批判('12.2.13 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301002259.html
>埼玉県の上田清司知事は13日の記者会見で、4月から企業向け電気料金を値上げする東京電力について「これだけ満天下に迷惑をかけて誰ひとり警察のご厄介にもなっていない。自首するやつはいないのかと言いたい」と、激しく批判した。
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>冷却機能を喪失した東京電力福島第1原発2号機が炉心溶融の危機を迎えた14日、各地で原発の危険性を訴えてきた市民団体は「さんざん繰り返してきた『安全神話』の宣伝は何だったのか」と、怒りの声を上げた。
BBR-MD5:CoPiPe-415d6ce464546c8dfe5a5a1319e067a5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87871
[0.222174 sec.]
This is Original
https://nordot.app/790421169007656960?c=39546741839462401
>小林喜光会長が経済産業省内で梶山弘志経産相と会談した後、記者団に明らかにした。
(中略)
>小林氏が「踏み込んだ改革を行い、課題解決に向けて経営の先頭に立つ」と説明すると、梶山氏は「(東電は)福島への責任を果たすため存続を許された会社だ。信頼回復に全力で当たってほしい」と求めた。
単純な言い回しの問題で、自分だけかもしれませんが、「(東電は)存続を許された」と言われると違和感を覚えますお
個人的には「潰したいのはやまやまだが、できなかった」的な、東電に対する怒り・憎しみが生き生きと豊かに感じられる言い回しにしてもらいたいですお
( ^ω^)
やま‐やま【山山】 の解説
>[副]
> 2 実際はできないが、ぜひそうしたいと思うさま。「行きたいのは山山だが都合がつかない」
知事「自首するやついないのか」 東電を激しく批判('12.2.13 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301002259.html
>埼玉県の上田清司知事は13日の記者会見で、4月から企業向け電気料金を値上げする東京電力について「これだけ満天下に迷惑をかけて誰ひとり警察のご厄介にもなっていない。自首するやつはいないのかと言いたい」と、激しく批判した。
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>冷却機能を喪失した東京電力福島第1原発2号機が炉心溶融の危機を迎えた14日、各地で原発の危険性を訴えてきた市民団体は「さんざん繰り返してきた『安全神話』の宣伝は何だったのか」と、怒りの声を上げた。
BBR-MD5:CoPiPe-415d6ce464546c8dfe5a5a1319e067a5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87871
[0.222174 sec.]
This is Original
726†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/22(木) 02:17:47.957512ID:iXSryFo10 原燃の低レベル埋設施設審査合格/規制委(デーリー東北)
https://www.daily-tohoku.news/archives/71863
>規制委員会は21日の定例会合で、日本原燃の低レベル放射性廃棄物埋設施設(六ケ所村)について、増設などに当たって講じる安全対策が新規制基準に適合していると認める「審査書」を全会一致で決定した。
BBR-MD5:CoPiPe-ca77133a93fb1a848e2b30f6efe1175f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6034
[0.208934 sec.]
This is Original
https://www.daily-tohoku.news/archives/71863
>規制委員会は21日の定例会合で、日本原燃の低レベル放射性廃棄物埋設施設(六ケ所村)について、増設などに当たって講じる安全対策が新規制基準に適合していると認める「審査書」を全会一致で決定した。
BBR-MD5:CoPiPe-ca77133a93fb1a848e2b30f6efe1175f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6034
[0.208934 sec.]
This is Original
727†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/22(木) 21:46:42.340363ID:kUzn3AH/0 >>1スレ立ておつであります(ビシッ
原発メリット目減り 東電新経営再建計画 収支改善効果が半減(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210722629951.html
>東電は21日に発表した新計画の中で、原子炉1基の再稼働が収支改善に与える影響額を「年間500億円」と試算した。
>再稼働で浮く火力発電所の燃料費に換算し、「年間900億〜1000億円」としていた前回計画から半減した格好だ=表参照=。
>燃料費の低下や、安全対策工事による減価償却費の増加などが要因という。
もう一つの「緊急事態宣言」 原発事故の福島 解除の見通しないまま10年超(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118366
>原発事故の直後に政府が出した「原子力緊急事態宣言」だ。発令と解除を繰り返す新型コロナの宣言と異なり、解除の具体的な条件や見通しすら決まっていない。
(中略)
>「帰還困難地域がまだまだ広範囲に残り、多くの皆さんが避難している状況、原発においてはまだ燃料デブリ(原子炉内に溶け落ちた核燃料)が多数残っており、解除宣言まではほど遠いというふうに思っている」
>昨年12月2日、参院東日本大震災復興特別委員会で、環境省の神谷昇政務官が答えた。
>芳賀道也氏に、原子力緊急事態宣言の解除の見通しを問いただされた場面だ。
公表のエネ基素案でも踏み込み不足の原子力政策 産業土台むしばむ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210722-O34QW6A6QVNITOURZ5EWPQKRMI/
>福島第1原発事故後、原発政策は漂流し、将来が見通せない中で原子力従事者は減少を続けている。
>日本電機工業会の統計ではピークの平成22年度には約1万3700人を数えたが、令和元年度には約30%減の9976人となっている。
>学生の原子力離れも進む。電力事業者やプラントメーカーなど原子力事業者の就職説明会「原子力産業セミナー」に参加した学生は平成22年度に約1900人だったが、23年度以降は20%程度に落ち込んだ。
(中略)
>福島事故の衝撃に加え、原発を将来も活用し続けると明確に示さない国のエネルギー政策などにより、原子力工学を専攻した学生を除けば、志望者が先細っているのが現実だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 明るい未来のエネルギー
フ /ヽ ヽ_//
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。
>しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-6bfc25b45a7d7f4dad9422d65d363a96(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60014
[0.230757 sec.]
This is Original
原発メリット目減り 東電新経営再建計画 収支改善効果が半減(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210722629951.html
>東電は21日に発表した新計画の中で、原子炉1基の再稼働が収支改善に与える影響額を「年間500億円」と試算した。
>再稼働で浮く火力発電所の燃料費に換算し、「年間900億〜1000億円」としていた前回計画から半減した格好だ=表参照=。
>燃料費の低下や、安全対策工事による減価償却費の増加などが要因という。
もう一つの「緊急事態宣言」 原発事故の福島 解除の見通しないまま10年超(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118366
>原発事故の直後に政府が出した「原子力緊急事態宣言」だ。発令と解除を繰り返す新型コロナの宣言と異なり、解除の具体的な条件や見通しすら決まっていない。
(中略)
>「帰還困難地域がまだまだ広範囲に残り、多くの皆さんが避難している状況、原発においてはまだ燃料デブリ(原子炉内に溶け落ちた核燃料)が多数残っており、解除宣言まではほど遠いというふうに思っている」
>昨年12月2日、参院東日本大震災復興特別委員会で、環境省の神谷昇政務官が答えた。
>芳賀道也氏に、原子力緊急事態宣言の解除の見通しを問いただされた場面だ。
公表のエネ基素案でも踏み込み不足の原子力政策 産業土台むしばむ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210722-O34QW6A6QVNITOURZ5EWPQKRMI/
>福島第1原発事故後、原発政策は漂流し、将来が見通せない中で原子力従事者は減少を続けている。
>日本電機工業会の統計ではピークの平成22年度には約1万3700人を数えたが、令和元年度には約30%減の9976人となっている。
>学生の原子力離れも進む。電力事業者やプラントメーカーなど原子力事業者の就職説明会「原子力産業セミナー」に参加した学生は平成22年度に約1900人だったが、23年度以降は20%程度に落ち込んだ。
(中略)
>福島事故の衝撃に加え、原発を将来も活用し続けると明確に示さない国のエネルギー政策などにより、原子力工学を専攻した学生を除けば、志望者が先細っているのが現実だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 明るい未来のエネルギー
フ /ヽ ヽ_//
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。
>しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-6bfc25b45a7d7f4dad9422d65d363a96(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60014
[0.230757 sec.]
This is Original
728†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0d62-fEvS)
2021/07/22(木) 23:28:57.760454ID:GReU/xdr0 社説 エネルギー計画 「数字合わせ」で終わらせるな(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210721-OYT1T50275/
>エネルギーの安定供給を目指す政府の中長期的な指針が、数字の「 辻褄つじつま 合わせ」であってはならない。実現への道筋を明示してもらいたい。
(中略)
>原発は、現計画を踏襲した比率ですら達成は危うい。
(中略)
> 30年度に20%にするには、27基全てが稼働しなければ難しいという。政府が責任を持って、再稼働を後押しすることが必須だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 中身は空っぽであり、非現実的だ
フ /ヽ ヽ_//
経産省案「原発比率20〜22%」は非現実的だ どうする電源構成<3> 九州大学・吉岡教授('15.5.2 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/68379
>経産省案は動かす原発を線引きしないで、全部動かすような想定にしている。
>つまり「20〜22%」というのは、単なる計算から出た架空の数字にすぎない。中身は空っぽであり、非現実的だ。
>また、全体の電力需要量を決める際の経済成長率の前提(年率1.7%)に高い政府目標を使っており、過大評価だ。
>経済成長の実績はそれを大幅に下回っている。
BBR-MD5:CoPiPe-3a67bde85fc2143b8d493c1b33b74245(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90466
[0.219525 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210721-OYT1T50275/
>エネルギーの安定供給を目指す政府の中長期的な指針が、数字の「 辻褄つじつま 合わせ」であってはならない。実現への道筋を明示してもらいたい。
(中略)
>原発は、現計画を踏襲した比率ですら達成は危うい。
(中略)
> 30年度に20%にするには、27基全てが稼働しなければ難しいという。政府が責任を持って、再稼働を後押しすることが必須だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 中身は空っぽであり、非現実的だ
フ /ヽ ヽ_//
経産省案「原発比率20〜22%」は非現実的だ どうする電源構成<3> 九州大学・吉岡教授('15.5.2 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/68379
>経産省案は動かす原発を線引きしないで、全部動かすような想定にしている。
>つまり「20〜22%」というのは、単なる計算から出た架空の数字にすぎない。中身は空っぽであり、非現実的だ。
>また、全体の電力需要量を決める際の経済成長率の前提(年率1.7%)に高い政府目標を使っており、過大評価だ。
>経済成長の実績はそれを大幅に下回っている。
BBR-MD5:CoPiPe-3a67bde85fc2143b8d493c1b33b74245(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90466
[0.219525 sec.]
This is Original
729†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/23(金) 20:00:19.695007ID:Jyekrxy00 『鉄腕アトム』の“原子力”設定を抹消!? 最悪すぎる原作改変に「名前も変えなきゃ…」(まいじつ)
https://myjitsu.jp/enta/archives/93142
> 7月15日〜7月28日にかけて東京スカイツリータウンで開催されている『Society 5.0科学博』において、『鉄腕アトム』の設定が「改変されている」と話題に。
(中略)
>あまりにも有名な設定だが、『鉄腕アトム』に登場する少年型ロボット・アトムの動力源は、核のエネルギーによる原子力エンジン。
(中略)
>しかし、今回話題になった「Society 5.0科学博」の展示物では、アトムの動力源が「アンモニア燃料電池」という設定に。
女川原発・非常用装置の計画外作動 原因は作業の確認不足(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210723khn000018.html
>東北電によると、2号機の安全対策工事に伴う配管工事で、溶接部などの欠陥の有無を確認する放射線透過試験を実施したところ、近くのモニターが放射線を検知。
>建屋内の気圧を下げ、放射性物質をフィルターで除去する非常用ガス処理系が作動した。
>試験に合わせてモニターに信号を発信させない隔離処置をしていなかったことが原因。運転管理の担当部門が、作業内容を記した書類を十分に確認していなかった。
>再発防止策として、今後は隔離処置の有無を書類のファイルの色で識別できるようにし、勤務開始時のミーティングでも確認する。
中国台山原発問題、国内なら「原子炉停止」 フランス電力(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3358060
>フランス電力(EDF)は23日、中国の台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で報告された問題と同様の事態が発生した場合には、フランス国内向けの運転手順では原子炉を停止することになっていたと述べた。
(中略)
>EDFは、「分析に基づけば、EDFの仏原発向けの運転手順では、問題を完全に把握するために原子炉を停止し、事態の悪化を阻止することになっていた」と発表した。
>しかし、台山原発に関する判断は、中国当局に委ねられているとしている。
(中略)
>ただし、中国当局から提供されたデータによると、一部の燃料棒の構造的完全性の劣化は「進行しているようであり、恒常的に監視されている」という。
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(6月17日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352228
>この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。
>米CNNが放射性物質漏れの恐れを報じたことを受け、フランス電力(EDF)と中国政府は、台山原発でのガス蓄積への懸念を払拭(ふっしょく)しようと努めている。
>EDFの欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれているが、今回の問題で新たな打撃を受けている。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-ff4a4591c338f044e9dfe9a0f14d88c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68297
[1.382898 sec.]
This is Original
https://myjitsu.jp/enta/archives/93142
> 7月15日〜7月28日にかけて東京スカイツリータウンで開催されている『Society 5.0科学博』において、『鉄腕アトム』の設定が「改変されている」と話題に。
(中略)
>あまりにも有名な設定だが、『鉄腕アトム』に登場する少年型ロボット・アトムの動力源は、核のエネルギーによる原子力エンジン。
(中略)
>しかし、今回話題になった「Society 5.0科学博」の展示物では、アトムの動力源が「アンモニア燃料電池」という設定に。
女川原発・非常用装置の計画外作動 原因は作業の確認不足(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210723khn000018.html
>東北電によると、2号機の安全対策工事に伴う配管工事で、溶接部などの欠陥の有無を確認する放射線透過試験を実施したところ、近くのモニターが放射線を検知。
>建屋内の気圧を下げ、放射性物質をフィルターで除去する非常用ガス処理系が作動した。
>試験に合わせてモニターに信号を発信させない隔離処置をしていなかったことが原因。運転管理の担当部門が、作業内容を記した書類を十分に確認していなかった。
>再発防止策として、今後は隔離処置の有無を書類のファイルの色で識別できるようにし、勤務開始時のミーティングでも確認する。
中国台山原発問題、国内なら「原子炉停止」 フランス電力(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3358060
>フランス電力(EDF)は23日、中国の台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で報告された問題と同様の事態が発生した場合には、フランス国内向けの運転手順では原子炉を停止することになっていたと述べた。
(中略)
>EDFは、「分析に基づけば、EDFの仏原発向けの運転手順では、問題を完全に把握するために原子炉を停止し、事態の悪化を阻止することになっていた」と発表した。
>しかし、台山原発に関する判断は、中国当局に委ねられているとしている。
(中略)
>ただし、中国当局から提供されたデータによると、一部の燃料棒の構造的完全性の劣化は「進行しているようであり、恒常的に監視されている」という。
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(6月17日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352228
>この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。
>米CNNが放射性物質漏れの恐れを報じたことを受け、フランス電力(EDF)と中国政府は、台山原発でのガス蓄積への懸念を払拭(ふっしょく)しようと努めている。
>EDFの欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれているが、今回の問題で新たな打撃を受けている。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-ff4a4591c338f044e9dfe9a0f14d88c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68297
[1.382898 sec.]
This is Original
730†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/23(金) 20:02:06.069299ID:qPTmxTpP0 『鉄腕アトム』の“原子力”設定を抹消!? 最悪すぎる原作改変に「名前も変えなきゃ…」(まいじつ)
https://myjitsu.jp/enta/archives/93142
>あまりにも有名な設定だが、『鉄腕アトム』に登場する少年型ロボット・アトムの動力源は、核のエネルギーによる原子力エンジン。
(中略)
>しかし、今回話題になった「Society 5.0科学博」の展示物では、アトムの動力源が「アンモニア燃料電池」という設定に。
(中略)
>「Society 5.0科学博」は、内閣府と海洋研究開発機構(JAMSTEC)が共同で主催する科学博(以下略)。
女川原発・非常用装置の計画外作動 原因は作業の確認不足(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210723khn000018.html
>東北電によると、2号機の安全対策工事に伴う配管工事で、溶接部などの欠陥の有無を確認する放射線透過試験を実施したところ、近くのモニターが放射線を検知。
>建屋内の気圧を下げ、放射性物質をフィルターで除去する非常用ガス処理系が作動した。
>試験に合わせてモニターに信号を発信させない隔離処置をしていなかったことが原因。運転管理の担当部門が、作業内容を記した書類を十分に確認していなかった。
>再発防止策として、今後は隔離処置の有無を書類のファイルの色で識別できるようにし、勤務開始時のミーティングでも確認する。
中国台山原発問題、国内なら「原子炉停止」 フランス電力(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3358060
>フランス電力(EDF)は23日、中国の台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で報告された問題と同様の事態が発生した場合には、フランス国内向けの運転手順では原子炉を停止することになっていたと述べた。
(中略)
>EDFは、「分析に基づけば、EDFの仏原発向けの運転手順では、問題を完全に把握するために原子炉を停止し、事態の悪化を阻止することになっていた」と発表した。
>しかし、台山原発に関する判断は、中国当局に委ねられているとしている。
(中略)
>ただし、中国当局から提供されたデータによると、一部の燃料棒の構造的完全性の劣化は「進行しているようであり、恒常的に監視されている」という。
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(6月17日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352228
>この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。
>米CNNが放射性物質漏れの恐れを報じたことを受け、フランス電力(EDF)と中国政府は、台山原発でのガス蓄積への懸念を払拭(ふっしょく)しようと努めている。
>EDFの欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれているが、今回の問題で新たな打撃を受けている。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-74bc624af20461ed9c20652e9154a90d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68925
[1.142257 sec.]
This is Original
https://myjitsu.jp/enta/archives/93142
>あまりにも有名な設定だが、『鉄腕アトム』に登場する少年型ロボット・アトムの動力源は、核のエネルギーによる原子力エンジン。
(中略)
>しかし、今回話題になった「Society 5.0科学博」の展示物では、アトムの動力源が「アンモニア燃料電池」という設定に。
(中略)
>「Society 5.0科学博」は、内閣府と海洋研究開発機構(JAMSTEC)が共同で主催する科学博(以下略)。
女川原発・非常用装置の計画外作動 原因は作業の確認不足(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210723khn000018.html
>東北電によると、2号機の安全対策工事に伴う配管工事で、溶接部などの欠陥の有無を確認する放射線透過試験を実施したところ、近くのモニターが放射線を検知。
>建屋内の気圧を下げ、放射性物質をフィルターで除去する非常用ガス処理系が作動した。
>試験に合わせてモニターに信号を発信させない隔離処置をしていなかったことが原因。運転管理の担当部門が、作業内容を記した書類を十分に確認していなかった。
>再発防止策として、今後は隔離処置の有無を書類のファイルの色で識別できるようにし、勤務開始時のミーティングでも確認する。
中国台山原発問題、国内なら「原子炉停止」 フランス電力(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3358060
>フランス電力(EDF)は23日、中国の台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で報告された問題と同様の事態が発生した場合には、フランス国内向けの運転手順では原子炉を停止することになっていたと述べた。
(中略)
>EDFは、「分析に基づけば、EDFの仏原発向けの運転手順では、問題を完全に把握するために原子炉を停止し、事態の悪化を阻止することになっていた」と発表した。
>しかし、台山原発に関する判断は、中国当局に委ねられているとしている。
(中略)
>ただし、中国当局から提供されたデータによると、一部の燃料棒の構造的完全性の劣化は「進行しているようであり、恒常的に監視されている」という。
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(6月17日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352228
>この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。
>米CNNが放射性物質漏れの恐れを報じたことを受け、フランス電力(EDF)と中国政府は、台山原発でのガス蓄積への懸念を払拭(ふっしょく)しようと努めている。
>EDFの欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれているが、今回の問題で新たな打撃を受けている。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-74bc624af20461ed9c20652e9154a90d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68925
[1.142257 sec.]
This is Original
731†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/23(金) 21:34:34.625135ID:Na45lemI0 黒い雨訴訟、国が上告を要望 広島県、市は受け入れず(共同通信)
https://nordot.app/791255543371071488?c=39546741839462401
>県と市は受け入れず、結論は出ていない。
>関係者によると、23日に広島市内で国、県、市の3者協議が開かれ、厚生労働省と法務省の幹部が出席。
>判決を受け入れた場合、被爆者援護法に基づく援護制度を大きく変える必要があるため最高裁の判断を仰ぐ必要があると説明したという。
二審も「黒い雨」被爆認定 援護対象より広範囲―原告全員に手帳交付命令・広島高裁(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400776&g=soc
>原爆投下直後に降った「黒い雨」を浴びて健康被害を受けたとして、広島県内の男女84人が県と広島市に被爆者健康手帳の交付を求めた訴訟の控訴審判決が14日、広島高裁であった。
>西井和徒裁判長は原告全員を被爆者と認め、手帳交付を命じた一審判決を支持し、県などの控訴を棄却した。
BBR-MD5:CoPiPe-e0a8593dd133337ac91b403dadb46402(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97969
[0.227472 sec.]
This is Original
https://nordot.app/791255543371071488?c=39546741839462401
>県と市は受け入れず、結論は出ていない。
>関係者によると、23日に広島市内で国、県、市の3者協議が開かれ、厚生労働省と法務省の幹部が出席。
>判決を受け入れた場合、被爆者援護法に基づく援護制度を大きく変える必要があるため最高裁の判断を仰ぐ必要があると説明したという。
二審も「黒い雨」被爆認定 援護対象より広範囲―原告全員に手帳交付命令・広島高裁(7月14日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071400776&g=soc
>原爆投下直後に降った「黒い雨」を浴びて健康被害を受けたとして、広島県内の男女84人が県と広島市に被爆者健康手帳の交付を求めた訴訟の控訴審判決が14日、広島高裁であった。
>西井和徒裁判長は原告全員を被爆者と認め、手帳交付を命じた一審判決を支持し、県などの控訴を棄却した。
BBR-MD5:CoPiPe-e0a8593dd133337ac91b403dadb46402(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97969
[0.227472 sec.]
This is Original
732†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/24(土) 21:03:55.739223ID:/jL5gMow0 >>90
坪倉先生の放射線教室 生活環境変化、健康に影響(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210724-640035.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表されました。
>甲状腺がんを含め、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されています。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお?
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
12月3日の判決後のコメントまたは記者会見の要請 2015-11-29
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12100973445.html
>裁判で削除を求めた2011年5月20日付けの安倍議員の虚偽の内容のメルマガは、裁判でのやり取りでは安倍サイドは削除を拒否していたのに今年6月ごろ、裁判所にも原告にも知らせないでこっそりと当時の一連のメルマガ全てを削除。
>原告側の裁判所を通しての問い合わせに、削除したことを認め、今後二度とそのメルマガは掲載しないという。
BBR-MD5:CoPiPe-9d1770027b02c318c3e1a76909189d67(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17979
[0.225711 sec.]
This is Original
坪倉先生の放射線教室 生活環境変化、健康に影響(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210724-640035.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表されました。
>甲状腺がんを含め、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されています。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお?
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
12月3日の判決後のコメントまたは記者会見の要請 2015-11-29
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12100973445.html
>裁判で削除を求めた2011年5月20日付けの安倍議員の虚偽の内容のメルマガは、裁判でのやり取りでは安倍サイドは削除を拒否していたのに今年6月ごろ、裁判所にも原告にも知らせないでこっそりと当時の一連のメルマガ全てを削除。
>原告側の裁判所を通しての問い合わせに、削除したことを認め、今後二度とそのメルマガは掲載しないという。
BBR-MD5:CoPiPe-9d1770027b02c318c3e1a76909189d67(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17979
[0.225711 sec.]
This is Original
733†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/24(土) 21:21:00.173160ID:UtHtX3HW0 「ずば抜けている!」 ソフトボール米、豪の両監督が福島の桃を絶賛(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210724-43RXPCAG5FOJZODLYLCOTMGZTI/
>東京五輪の開幕に先駆け、21〜22日にソフトボールが行われた福島県。
(中略)
>世界ランキング1位の米国代表、ケン・エリクセン監督は「福島の方々の協力がピカイチでした」と大会運営を評価。(中略)「そして、桃もおいしい!」と満面の笑みを浮かべた。
> 21日の開幕戦で日本と対戦したオーストラリアのレイン・ハーロウ監督も「とても美しい町で山々がとても印象的」と福島の景観が気に入った様子。
>「そして、何より桃はずば抜けていますね!」と地元の名産品をほめちぎった。
福島入りして「桃がおいしい」と言うことができないほど、勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人は忙しいんですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>しかし武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
武藤元副社長の証言、弱点くっきり 添田孝史(7月21日 Level7)
https://level7online.jp/2021/武藤元副社長の証言、弱点くっきり
>武藤氏は2008年7月、「推本の予測の妥当性を、土木学会に数年かけて検討してもらう」という判断をした。その不自然さがどこにあるのかも、反対尋問で鮮明にされた。
>一つは、「長期評価の根拠を地震本部に行って確かめてこいというふうに、なぜ指示されてなかったんですか」(海渡)という疑問だ。
(中略)
>土木学会内で津波を検討する部会は、電力社員らが大半を占め(以下略)。そして工学系の学会のため、「どこで地震がおきるか」について専門知識のある地震学者はわずかしかいなかった。
>一方、地震本部は、当時のトップレベルの地震学者を揃えていた。どこで地震が起きるのか、という地震学の問題について、どちらに聞くのが適しているかは明らかだからだ。
>もう一つの疑問は、武藤氏は「推本が福島沖に津波を想定した」根拠にはこだわった一方で、土木学会がそこに想定していない理由については、理解しようとさえしていなかったことだ。
(中略)
>武藤氏は、推本の専門家がまとめた予測については根拠を疑った。一方で土木学会については「専門家が作ったものだから」「役員には無理」と根拠を問わず、そっくり取り入れた。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-ef693c6bc583a4d94124ae34559ba8cb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23150
[0.266694 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/article/20210724-43RXPCAG5FOJZODLYLCOTMGZTI/
>東京五輪の開幕に先駆け、21〜22日にソフトボールが行われた福島県。
(中略)
>世界ランキング1位の米国代表、ケン・エリクセン監督は「福島の方々の協力がピカイチでした」と大会運営を評価。(中略)「そして、桃もおいしい!」と満面の笑みを浮かべた。
> 21日の開幕戦で日本と対戦したオーストラリアのレイン・ハーロウ監督も「とても美しい町で山々がとても印象的」と福島の景観が気に入った様子。
>「そして、何より桃はずば抜けていますね!」と地元の名産品をほめちぎった。
福島入りして「桃がおいしい」と言うことができないほど、勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人は忙しいんですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>丹下裁判官は、武藤氏が言う「社会通念」「普通」が具体的に何を指すのか、とても重大な証言を引き出した。
(中略)
>しかし武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
武藤元副社長の証言、弱点くっきり 添田孝史(7月21日 Level7)
https://level7online.jp/2021/武藤元副社長の証言、弱点くっきり
>武藤氏は2008年7月、「推本の予測の妥当性を、土木学会に数年かけて検討してもらう」という判断をした。その不自然さがどこにあるのかも、反対尋問で鮮明にされた。
>一つは、「長期評価の根拠を地震本部に行って確かめてこいというふうに、なぜ指示されてなかったんですか」(海渡)という疑問だ。
(中略)
>土木学会内で津波を検討する部会は、電力社員らが大半を占め(以下略)。そして工学系の学会のため、「どこで地震がおきるか」について専門知識のある地震学者はわずかしかいなかった。
>一方、地震本部は、当時のトップレベルの地震学者を揃えていた。どこで地震が起きるのか、という地震学の問題について、どちらに聞くのが適しているかは明らかだからだ。
>もう一つの疑問は、武藤氏は「推本が福島沖に津波を想定した」根拠にはこだわった一方で、土木学会がそこに想定していない理由については、理解しようとさえしていなかったことだ。
(中略)
>武藤氏は、推本の専門家がまとめた予測については根拠を疑った。一方で土木学会については「専門家が作ったものだから」「役員には無理」と根拠を問わず、そっくり取り入れた。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-ef693c6bc583a4d94124ae34559ba8cb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23150
[0.266694 sec.]
This is Original
734†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/24(土) 21:28:02.349053ID:9HePphA10 論説 【富岡の震災施設】町の「遺伝子」を残す(7月24日)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021072488723
>「とみおかアーカイブ・ミュージアム」が富岡町役場そばに開館した。(中略)震災遺産にとどまらず、有史以前からの町の成り立ちを豊富な資料を駆使して展示・解説しているのが特長だ。
>郷土の「遺伝子」を何としても残そうとする執念を感じさせる施設となっている。
(中略)
>震災に至る前史に十分な展示スペースを割いたことで、町民でなくても町への理解が深まる。
>同時に失われたものの大きさと原発事故の罪深さが迫ってくる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-b7c47086cc69d86aa70de8f3c8f51630(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25564
[0.231684 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021072488723
>「とみおかアーカイブ・ミュージアム」が富岡町役場そばに開館した。(中略)震災遺産にとどまらず、有史以前からの町の成り立ちを豊富な資料を駆使して展示・解説しているのが特長だ。
>郷土の「遺伝子」を何としても残そうとする執念を感じさせる施設となっている。
(中略)
>震災に至る前史に十分な展示スペースを割いたことで、町民でなくても町への理解が深まる。
>同時に失われたものの大きさと原発事故の罪深さが迫ってくる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-b7c47086cc69d86aa70de8f3c8f51630(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25564
[0.231684 sec.]
This is Original
735†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/24(土) 21:45:49.153308ID:21MS1wDJ0 茨城 東海第二 避難所の狭さに不満も 自分ごと化会議で村民(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118910
>東海第二原発が立地する東海村で、無作為に選ばれた村民が原発問題を議論する「自分ごと化会議」の第三回が二十三日、村産業・情報プラザ「アイヴィル」で開かれ、参加者十七人が、事故時の避難計画について話し合った。
>参加者からは「避難所の一人当たりの面積が二平方メートルというのは狭すぎる」との指摘もあった。
(中略)
>原子力と今後の街づくりについても議論が交わされ、「就職で村外に出る若者が多く、原発があるからなのか、原発がなくなると生活の基盤を失うと思って出て行くのか、そこの見極めが必要だ」という意見が出された。
>次回は、九月か十月に開催する予定。
脱原発サミット:東海村で550人参加 村上村長「原発マネーで産業衰退」 /茨城('12.10.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121016ddlk08040149000c.html
>村上達也東海村長は「原発マネーが地場産業を衰退させる」と指摘、脱原発の必要性を改めて訴えた。
(中略)
>「地域の産業が壊滅し、原発に依存しないといけない自治体がつくられる」と述べた。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
「原発県民投票」をあっさり葬り去った茨城県議会
8万6703人の直接請求への回答は「事実誤認や論理矛盾のオンパレード」だった
徳田太郎 いばらき原発県民投票の会共同代表('20.7.3 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020070100002.html
>先立つこと5日前、議席の7割超を占めるいばらき自民党の議員会長が「廃案になってよかった」と発言した。
BBR-MD5:CoPiPe-97814c36a2f0edca807488f648c5babc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30757
[0.228886 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118910
>東海第二原発が立地する東海村で、無作為に選ばれた村民が原発問題を議論する「自分ごと化会議」の第三回が二十三日、村産業・情報プラザ「アイヴィル」で開かれ、参加者十七人が、事故時の避難計画について話し合った。
>参加者からは「避難所の一人当たりの面積が二平方メートルというのは狭すぎる」との指摘もあった。
(中略)
>原子力と今後の街づくりについても議論が交わされ、「就職で村外に出る若者が多く、原発があるからなのか、原発がなくなると生活の基盤を失うと思って出て行くのか、そこの見極めが必要だ」という意見が出された。
>次回は、九月か十月に開催する予定。
脱原発サミット:東海村で550人参加 村上村長「原発マネーで産業衰退」 /茨城('12.10.16 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20121016ddlk08040149000c.html
>村上達也東海村長は「原発マネーが地場産業を衰退させる」と指摘、脱原発の必要性を改めて訴えた。
(中略)
>「地域の産業が壊滅し、原発に依存しないといけない自治体がつくられる」と述べた。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
「原発県民投票」をあっさり葬り去った茨城県議会
8万6703人の直接請求への回答は「事実誤認や論理矛盾のオンパレード」だった
徳田太郎 いばらき原発県民投票の会共同代表('20.7.3 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020070100002.html
>先立つこと5日前、議席の7割超を占めるいばらき自民党の議員会長が「廃案になってよかった」と発言した。
BBR-MD5:CoPiPe-97814c36a2f0edca807488f648c5babc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30757
[0.228886 sec.]
This is Original
736†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/25(日) 20:28:08.583041ID:cGSz7gvS0 >>125
裁判官、武黒元副社長も質問攻めに 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/裁判官、武黒元副社長も質問攻めに/
>保安院は電力会社や原子力安全基盤機構(JNES)とともに溢水勉強会を2006年1月に立ち上げた。
>同年5月の第3回会合で、福島第一原発に土木学会の方法で想定した水位(5.7m)を超える津波が襲来したらどんな事態が引き起こされるか、東電は報告している(図1)[1]。
(中略)
>この結果を見て、保安院は津波への危機感を深めた。2006年10月6日に、具体的な対策を検討するよう、電力各社の経営陣に伝えた。武黒氏にも報告されていた。
(中略)
>武黒氏は、土木学会の方法による予測(5.7m)を超えると、炉心損傷になる恐れがあり、さらに敷地(10m)を超えると全電源喪失から炉心溶融になることを2006年には知っていた。
>そして遅くとも2009年の4月か5月には、地震調査研究推進本部(推本)の予測に従えば、敷地を超える高い津波が来襲する可能性があることも聞いていた。
>朝倉佳秀裁判長「万が一にも事故が起きないようにしないといけないというのは、総論として前提にある。推本の根拠が不確かだとしても、もし正しかったら、万が一にも正しかったら全電源喪失が起きるとわかっていたわけではないですか」
>武黒「思いませんでした。推本の15.7mは試計算で、そのまま扱うようなものではありませんでした」
>朝倉「福島沖で、地震がありうるかもしれない。年オーダーかけて検討する間に、そこでおきたらどうなるのか、なんら考えなくてもいいと思ったんですか」
>武黒「あの領域に波源を想定する必要があるのかはっきりしないと、どういうことが起きるのか確認できないと思っていました」
>「津波が発生する根拠は不確か」「津波高さを計算するモデルが確実になるまで対策はできない」「津波で炉心溶融になる予測は、仮定を重ねたもの」などと、武黒氏は検討に何年もかけ続けたことが適切であると証言を繰り返した。
「5.7mを超える津波が来たら炉心損傷、10mを超える津波が来たら炉心溶融する可能性を認識していた」としか答えようがない気がしますお
「根拠が不確か」「予測は仮定を重ねたもの」という部分は、裁判長が「万が一にも正しかったら」と言っているわけですから無視できますお
「津波高さを計算するモデルが確実でないので対策できない」というのはどういう理屈なんですかお
勝俣恒久被告人が東電にいた時の、東電内部でのみ通用するお作法か何かですかお(勝俣ルール的な)?
社会通念とは関係ない気がしますがどうですかお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏は、2007年9月の社内報(*8)では以下のように述べていた。
>「グループの総力を挙げ、これまでとは次元の異なるコストカットに取り組むことが不可欠です。
>設備安全・社会安全上どうしても必要な工事などは行いつつも、それ以外は厳選し、場合によっては中止するなど、修繕費をはじめ費用全般にわたる削減について、それぞれの職場で非常時の対応をお願いします」
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
BBR-MD5:CoPiPe-d0eb3c347a506508fe0e961b91dd8dc9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36648
[0.282495 sec.]
This is Original
裁判官、武黒元副社長も質問攻めに 添田孝史(Level7)
https://level7online.jp/2021/裁判官、武黒元副社長も質問攻めに/
>保安院は電力会社や原子力安全基盤機構(JNES)とともに溢水勉強会を2006年1月に立ち上げた。
>同年5月の第3回会合で、福島第一原発に土木学会の方法で想定した水位(5.7m)を超える津波が襲来したらどんな事態が引き起こされるか、東電は報告している(図1)[1]。
(中略)
>この結果を見て、保安院は津波への危機感を深めた。2006年10月6日に、具体的な対策を検討するよう、電力各社の経営陣に伝えた。武黒氏にも報告されていた。
(中略)
>武黒氏は、土木学会の方法による予測(5.7m)を超えると、炉心損傷になる恐れがあり、さらに敷地(10m)を超えると全電源喪失から炉心溶融になることを2006年には知っていた。
>そして遅くとも2009年の4月か5月には、地震調査研究推進本部(推本)の予測に従えば、敷地を超える高い津波が来襲する可能性があることも聞いていた。
>朝倉佳秀裁判長「万が一にも事故が起きないようにしないといけないというのは、総論として前提にある。推本の根拠が不確かだとしても、もし正しかったら、万が一にも正しかったら全電源喪失が起きるとわかっていたわけではないですか」
>武黒「思いませんでした。推本の15.7mは試計算で、そのまま扱うようなものではありませんでした」
>朝倉「福島沖で、地震がありうるかもしれない。年オーダーかけて検討する間に、そこでおきたらどうなるのか、なんら考えなくてもいいと思ったんですか」
>武黒「あの領域に波源を想定する必要があるのかはっきりしないと、どういうことが起きるのか確認できないと思っていました」
>「津波が発生する根拠は不確か」「津波高さを計算するモデルが確実になるまで対策はできない」「津波で炉心溶融になる予測は、仮定を重ねたもの」などと、武黒氏は検討に何年もかけ続けたことが適切であると証言を繰り返した。
「5.7mを超える津波が来たら炉心損傷、10mを超える津波が来たら炉心溶融する可能性を認識していた」としか答えようがない気がしますお
「根拠が不確か」「予測は仮定を重ねたもの」という部分は、裁判長が「万が一にも正しかったら」と言っているわけですから無視できますお
「津波高さを計算するモデルが確実でないので対策できない」というのはどういう理屈なんですかお
勝俣恒久被告人が東電にいた時の、東電内部でのみ通用するお作法か何かですかお(勝俣ルール的な)?
社会通念とは関係ない気がしますがどうですかお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏は、2007年9月の社内報(*8)では以下のように述べていた。
>「グループの総力を挙げ、これまでとは次元の異なるコストカットに取り組むことが不可欠です。
>設備安全・社会安全上どうしても必要な工事などは行いつつも、それ以外は厳選し、場合によっては中止するなど、修繕費をはじめ費用全般にわたる削減について、それぞれの職場で非常時の対応をお願いします」
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
BBR-MD5:CoPiPe-d0eb3c347a506508fe0e961b91dd8dc9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36648
[0.282495 sec.]
This is Original
737†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/25(日) 20:47:16.840220ID:VvCs6xtT0 福島の農業男性「被災地のいま知って」 地場産野菜を毎週直売 選手村近くの豊洲(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119243
>大会3日目の25日、選手村に近い豊洲公園(東京都江東区)の一角で、福島県産の野菜や果物を直販していた同県二本松市の農業斉藤登さん(62)を訪ねた。
(中略)
>午前10時、(中略)「ふくしまマルシェin豊洲」がオープンした。毎週日曜に開くマルシェはこの日が4週目。(中略)あるイベント会社の人と知り合い、同公園での販売を持ちかけられた。
(中略)
>「復興五輪なんて影も形もないですよ」。客足が途絶えたとき、斉藤さんは海を隔てて2キロほど先にある選手村を見て寂しげにつぶやいた。
>福島県内が会場のソフトボールは無観客となり、選手村の食堂での産地表示もされなくなった。
>コロナ感染防止のため行動が厳しく制限される「バブル方式」で、選手らが訪れることもない。
【1人のOB】被災地の農産物を食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-99e201b4c4cc92cda21677622eb5d6cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42368
[0.232900 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119243
>大会3日目の25日、選手村に近い豊洲公園(東京都江東区)の一角で、福島県産の野菜や果物を直販していた同県二本松市の農業斉藤登さん(62)を訪ねた。
(中略)
>午前10時、(中略)「ふくしまマルシェin豊洲」がオープンした。毎週日曜に開くマルシェはこの日が4週目。(中略)あるイベント会社の人と知り合い、同公園での販売を持ちかけられた。
(中略)
>「復興五輪なんて影も形もないですよ」。客足が途絶えたとき、斉藤さんは海を隔てて2キロほど先にある選手村を見て寂しげにつぶやいた。
>福島県内が会場のソフトボールは無観客となり、選手村の食堂での産地表示もされなくなった。
>コロナ感染防止のため行動が厳しく制限される「バブル方式」で、選手らが訪れることもない。
【1人のOB】被災地の農産物を食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-99e201b4c4cc92cda21677622eb5d6cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42368
[0.232900 sec.]
This is Original
738†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/25(日) 20:58:09.625721ID:/NJFwck60 「福島の桃、食べ過ぎて太ったよ!」米ソフトボール監督が福島県でのおもてなしに「アイラブ・フクシマ!」と感謝(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/215248
>ケン・エリクセン監督が会見で福島県の桃のおいしさに驚いたと明かした。
(中略)
>福島で進む復興についてコメントを求めると「初めて福島に行った人は、福島で大災害があったとは思わないだろう」と私の目を見て力強く答えた。
(中略)
> 24日の会見前には、福島県での話を聞きたいと問うと立ち止まり「アイラブ、フクシマ!」とカメラ目線でひと言をくれた。
(中略)
>(フジテレビ五輪取材班・亀岡晃伸)
亀岡氏の目を見ながら「初めて福島に行った人は、福島で大災害があったとは思わないだろう」「アイラブ、フクシマ!」と言うこともできないほど、勝俣恒久被告人は忙しいんですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
東電、勝俣氏全役職から退任へ 前会長、関連企業含め('13.4.19 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041901002256.html
>勝俣氏は既に東電の役員を退任しており、現在は一般的なOBの立場。
>東電関係者によると、今回で東電の関連企業を含めた全ての役職から退く方向だ。
裁判に姿見せず…東電・勝俣元会長は平日昼に「銀ブラ」満喫 ('15.6.24 日刊ゲンダイ)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161061
BBR-MD5:CoPiPe-455b896bf7cc1e94058c51959c401299(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45695
[0.229097 sec.]
This is Original
https://www.fnn.jp/articles/-/215248
>ケン・エリクセン監督が会見で福島県の桃のおいしさに驚いたと明かした。
(中略)
>福島で進む復興についてコメントを求めると「初めて福島に行った人は、福島で大災害があったとは思わないだろう」と私の目を見て力強く答えた。
(中略)
> 24日の会見前には、福島県での話を聞きたいと問うと立ち止まり「アイラブ、フクシマ!」とカメラ目線でひと言をくれた。
(中略)
>(フジテレビ五輪取材班・亀岡晃伸)
亀岡氏の目を見ながら「初めて福島に行った人は、福島で大災害があったとは思わないだろう」「アイラブ、フクシマ!」と言うこともできないほど、勝俣恒久被告人は忙しいんですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
東電、勝俣氏全役職から退任へ 前会長、関連企業含め('13.4.19 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041901002256.html
>勝俣氏は既に東電の役員を退任しており、現在は一般的なOBの立場。
>東電関係者によると、今回で東電の関連企業を含めた全ての役職から退く方向だ。
裁判に姿見せず…東電・勝俣元会長は平日昼に「銀ブラ」満喫 ('15.6.24 日刊ゲンダイ)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161061
BBR-MD5:CoPiPe-455b896bf7cc1e94058c51959c401299(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45695
[0.229097 sec.]
This is Original
739†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/25(日) 21:24:18.522413ID:1cQOtrYV0 原爆後の広島の写真に×印 原発の説明資料に疑問の声(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7S53DNP7MTIPE00L.html
>佐賀県唐津市が、九州電力玄海原発(同県玄海町)に関連して、原爆が投下された広島などの写真に「×」を付けるなどした資料を作っていたことがわかった。
>原発と原爆の違いを強調するためだったという(以下略)。
(中略)
>唐津市によると、玄海原発での重大事故発生を想定した昨年11月7日の避難訓練の際、原発から北に約10キロ離れた離島・小川島の市立小川小・中学校で、市職員が講話をするときに使った。
>小中学生や教員、保護者ら約40人が参加し、職員が12枚のスライドをスクリーンに映しながら説明したという。
3号機〇爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk
原発事故の放出セシウム、原爆の168倍 保安院公表('11.8.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108260665.html
ファクトチェック 事故から10年 福島第一原発を見てきました(3月2日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0302/
>東電と国は、「事故後、30年から40年後までには廃炉完了」と言っていました。
(中略)
>東京電力ホールディングスの福島第一廃炉推進カンパニーのリスクコミュニケーター(ようするに広報担当)の松尾桂介さんは、「最後の形はまだ決まっていません」と説明してくれました。
(中略)
>穴の開いた原子炉の容器や建物など高い放射線を発する膨大な残骸をどうするのか、などは何も決まっていないそうです。
(中略)
>最低限の目標とするデブリの取り出しも、技術的にうまくいくのかまだわかっていません。
最終処分の議論進まず 帰れぬ場所になるのか【復興を問う 帰還困難の地】(52)(2月11日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021021183509
BBR-MD5:CoPiPe-d976474138d06938cb1b1942299b1896(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53755
[0.226181 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP7S53DNP7MTIPE00L.html
>佐賀県唐津市が、九州電力玄海原発(同県玄海町)に関連して、原爆が投下された広島などの写真に「×」を付けるなどした資料を作っていたことがわかった。
>原発と原爆の違いを強調するためだったという(以下略)。
(中略)
>唐津市によると、玄海原発での重大事故発生を想定した昨年11月7日の避難訓練の際、原発から北に約10キロ離れた離島・小川島の市立小川小・中学校で、市職員が講話をするときに使った。
>小中学生や教員、保護者ら約40人が参加し、職員が12枚のスライドをスクリーンに映しながら説明したという。
3号機〇爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk
原発事故の放出セシウム、原爆の168倍 保安院公表('11.8.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108260665.html
ファクトチェック 事故から10年 福島第一原発を見てきました(3月2日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0302/
>東電と国は、「事故後、30年から40年後までには廃炉完了」と言っていました。
(中略)
>東京電力ホールディングスの福島第一廃炉推進カンパニーのリスクコミュニケーター(ようするに広報担当)の松尾桂介さんは、「最後の形はまだ決まっていません」と説明してくれました。
(中略)
>穴の開いた原子炉の容器や建物など高い放射線を発する膨大な残骸をどうするのか、などは何も決まっていないそうです。
(中略)
>最低限の目標とするデブリの取り出しも、技術的にうまくいくのかまだわかっていません。
最終処分の議論進まず 帰れぬ場所になるのか【復興を問う 帰還困難の地】(52)(2月11日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021021183509
BBR-MD5:CoPiPe-d976474138d06938cb1b1942299b1896(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53755
[0.226181 sec.]
This is Original
740†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/26(月) 19:40:17.027454ID:0I4twPwV0 茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(31)事故で失われた川や海 福島・双葉の原発標語考案・大沼勇治さん(45)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119322
>JR常磐線の双葉駅から延びる町の大通りには、幅十六メートルの大きな標語の看板があった。「原子力 明るい未来の エネルギー」。私が小学六年の時に考案したものだ。
(中略)
>水戸地裁で今年三月にあった日本原子力発電東海第二原発(東海村)の運転差し止め訴訟の判決は、画期的と感じた。
>行政がつくる避難計画は不十分だとして、運転を認めない判断が示されたからだ。
>確かにそうだ。私が避難した際は、地割れがあり、渋滞が起き、クラクションが鳴り響き、割り込みがあった。
>もうパニックだ。お年寄りなど弱者は取り残されてしまう。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水正孝社長(66)(中略)は「いい人」で、社内で好かれていた。ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、
>「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
> これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-b6c2a63abace4da596596374a5533fe6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55659
[0.236476 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119322
>JR常磐線の双葉駅から延びる町の大通りには、幅十六メートルの大きな標語の看板があった。「原子力 明るい未来の エネルギー」。私が小学六年の時に考案したものだ。
(中略)
>水戸地裁で今年三月にあった日本原子力発電東海第二原発(東海村)の運転差し止め訴訟の判決は、画期的と感じた。
>行政がつくる避難計画は不十分だとして、運転を認めない判断が示されたからだ。
>確かにそうだ。私が避難した際は、地割れがあり、渋滞が起き、クラクションが鳴り響き、割り込みがあった。
>もうパニックだ。お年寄りなど弱者は取り残されてしまう。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水正孝社長(66)(中略)は「いい人」で、社内で好かれていた。ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、
>「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
> これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-b6c2a63abace4da596596374a5533fe6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55659
[0.236476 sec.]
This is Original
741†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/26(月) 20:09:31.512161ID:zYIuZ/bE0 英国の原発新設で中国企業排除か 英紙報道、人権など関係悪化(共同通信)
https://nordot.app/792190830301528064?c=39546741839462401
>英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は25日、英国内での全ての原子力発電所の新設計画について、中国国有企業の関与を排除することを英政府が検討していると伝えた。
>英政府は近年、香港や新疆ウイグル自治区での人権問題などを巡り中国への批判を強めており、FTは、両国の関係悪化が英側の方針の背景にあると指摘した。
アングル:英中「黄金時代」に暗雲、英原発計画の承認延期で('16.8.12 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/britain-nuclear-china-idJPKCN10N0N4
>キャメロン前首相が策定した計画では、イングランド南部サマセットのヒンクリーC原発に、仏アレバ製の欧州加圧水型炉2基を建設する費用を、フランスの電力公社EDF(EDF.PA)と中国広核集団が出資することになっていた。
(中略)
>メイ首相に対して強い影響力を持つニック・ティモシー共同首席補佐官は昨年、英国のエネルギー生産を停止することも可能なコンピューターシステムへのアクセス権限を中国の国営企業グループに与えることを安全保障専門家が懸念している、と述べていた。
(中略)
>ティモシー氏は、英国は中国のカネの魅力ゆえに同国の人権問題について口をつぐんでいると述べ、イギリスの治安当局は、中国のスパイが英国の国益に反する活動を行っていると考えていると指摘している。
経産省前脱原発テント日誌(7/22)責任の所在も倫理もないオリンピックなんて(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/0726
>本日は、東電株主代表訴訟が東京地裁103号法廷で行われた、
>あの悪名高い被告人、武黒・勝又・清水3名の反対尋問、再主尋問、補充尋問が行われた、
>その傍聴に来られた方が抽選に外れたと言って座り込みに参加してくれました、
>お話しを聞くと明らかに東電社員と思われる人が、10数名並んでいたようです(一般市民の傍聴を妨害する行為と思われる)
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-da70b4bb6c05bfb7a0418fd956238b82(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64307
[0.236295 sec.]
This is Original
https://nordot.app/792190830301528064?c=39546741839462401
>英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は25日、英国内での全ての原子力発電所の新設計画について、中国国有企業の関与を排除することを英政府が検討していると伝えた。
>英政府は近年、香港や新疆ウイグル自治区での人権問題などを巡り中国への批判を強めており、FTは、両国の関係悪化が英側の方針の背景にあると指摘した。
アングル:英中「黄金時代」に暗雲、英原発計画の承認延期で('16.8.12 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/britain-nuclear-china-idJPKCN10N0N4
>キャメロン前首相が策定した計画では、イングランド南部サマセットのヒンクリーC原発に、仏アレバ製の欧州加圧水型炉2基を建設する費用を、フランスの電力公社EDF(EDF.PA)と中国広核集団が出資することになっていた。
(中略)
>メイ首相に対して強い影響力を持つニック・ティモシー共同首席補佐官は昨年、英国のエネルギー生産を停止することも可能なコンピューターシステムへのアクセス権限を中国の国営企業グループに与えることを安全保障専門家が懸念している、と述べていた。
(中略)
>ティモシー氏は、英国は中国のカネの魅力ゆえに同国の人権問題について口をつぐんでいると述べ、イギリスの治安当局は、中国のスパイが英国の国益に反する活動を行っていると考えていると指摘している。
経産省前脱原発テント日誌(7/22)責任の所在も倫理もないオリンピックなんて(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/0726
>本日は、東電株主代表訴訟が東京地裁103号法廷で行われた、
>あの悪名高い被告人、武黒・勝又・清水3名の反対尋問、再主尋問、補充尋問が行われた、
>その傍聴に来られた方が抽選に外れたと言って座り込みに参加してくれました、
>お話しを聞くと明らかに東電社員と思われる人が、10数名並んでいたようです(一般市民の傍聴を妨害する行為と思われる)
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-da70b4bb6c05bfb7a0418fd956238b82(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64307
[0.236295 sec.]
This is Original
742†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/26(月) 20:32:43.709771ID:/m0n5nIs0 英国、中国広核集団の排除を検討−将来の全電力プロジェクトから(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-26/QWTMTET0G1KY01
>英国政府は同国内の将来の全ての電力プロジェクトから中国の国営原子力企業、中国広核集団(CGN)を排除する方向で検討している。
(中略)
>事情に詳しい関係者が匿名で明らかにしたところでは、CGNが排除される可能性があるのは英サフォーク州の200億ポンド(約3兆円)規模のサイズウェルC原子力発電所プロジェクトや、エセックス州ブラッドウェルでの原発建設計画。
U.K. Eyes Removing China’s CGN in Energy Plans as Ties Fray(Bloomberg)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-07-25/u-k-eyes-removing-china-s-cgn-in-energy-plans-as-ties-fray
>The Bradwell project was always likely to be politically difficult.
>It is designed differently to Hinkley Point C and Sizewell and will use Chinese technology.
>Without Chinese participation, the government will have to look at alternatives.
>That could include ramping up support for small modular reactors.
原爆後の広島写真にバツ印 佐賀・唐津、訓練で配布(共同通信)
https://nordot.app/792333690190888960?c=39546741839462401
>昨年11月に佐賀県唐津市で開かれた県原子力防災訓練で、同市が原発との違いを説明する目的で(以下略)。
>広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長(76)は「原発も原爆も核利用の問題で共通している。命と平和に関わる問題として捉えてほしい」と話した。
>資料には「原子力発電所はこわい!?」との記述があり、その下に、白黒写真4枚を組み合わせて掲載。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 放射能ばらまき攻撃
フ /ヽ ヽ_//
経産省前脱原発テント日誌(7/22)責任の所在も倫理もないオリンピックなんて(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/0726
>院内集会のテーマは「福島原発事故時の自主避難者への家賃2倍化攻撃」に反対する!であった。
>福島県は国の理不尽な政策に従順に従って自主避難者を苦難の道へ追い立てるばかりである。
BBR-MD5:CoPiPe-722cfb1b8ed16b25a66bab89a39f1164(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71023
[0.230205 sec.]
This is Original
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-26/QWTMTET0G1KY01
>英国政府は同国内の将来の全ての電力プロジェクトから中国の国営原子力企業、中国広核集団(CGN)を排除する方向で検討している。
(中略)
>事情に詳しい関係者が匿名で明らかにしたところでは、CGNが排除される可能性があるのは英サフォーク州の200億ポンド(約3兆円)規模のサイズウェルC原子力発電所プロジェクトや、エセックス州ブラッドウェルでの原発建設計画。
U.K. Eyes Removing China’s CGN in Energy Plans as Ties Fray(Bloomberg)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-07-25/u-k-eyes-removing-china-s-cgn-in-energy-plans-as-ties-fray
>The Bradwell project was always likely to be politically difficult.
>It is designed differently to Hinkley Point C and Sizewell and will use Chinese technology.
>Without Chinese participation, the government will have to look at alternatives.
>That could include ramping up support for small modular reactors.
原爆後の広島写真にバツ印 佐賀・唐津、訓練で配布(共同通信)
https://nordot.app/792333690190888960?c=39546741839462401
>昨年11月に佐賀県唐津市で開かれた県原子力防災訓練で、同市が原発との違いを説明する目的で(以下略)。
>広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長(76)は「原発も原爆も核利用の問題で共通している。命と平和に関わる問題として捉えてほしい」と話した。
>資料には「原子力発電所はこわい!?」との記述があり、その下に、白黒写真4枚を組み合わせて掲載。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 放射能ばらまき攻撃
フ /ヽ ヽ_//
経産省前脱原発テント日誌(7/22)責任の所在も倫理もないオリンピックなんて(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/0726
>院内集会のテーマは「福島原発事故時の自主避難者への家賃2倍化攻撃」に反対する!であった。
>福島県は国の理不尽な政策に従順に従って自主避難者を苦難の道へ追い立てるばかりである。
BBR-MD5:CoPiPe-722cfb1b8ed16b25a66bab89a39f1164(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71023
[0.230205 sec.]
This is Original
743†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/26(月) 21:39:57.347681ID:CusREQV70 今年度分の燃料取り出し完了 もんじゅ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news95xi6ehuzawv1f0y0w.html
>もんじゅは廃炉作業の第1段階として、およそ5年をかけて、炉心にある使用済み燃料を、冷却材のナトリウムで満たされた炉外燃料貯蔵槽に移す計画で、ナトリウムを洗い落とした後、水で満たされた燃料プールで保管する。
>原子力機構によると、今年度の燃料取り出しは5月から作業を始め、25日午後3時前、予定していた146体の使用済み燃料をすべてプールに移し終えた。
>もんじゅ内にある燃料530体のうち406体が取り出しを終えたことになり、残る124体については2022年終わりまでに燃料プールに移す。
「うれしい」「早期に救済を」 「黒い雨」訴訟、上告見送りに原告ら(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072600991&g=soc
>原爆投下直後に降った「黒い雨」をめぐる訴訟で、菅義偉首相が原告全員を被爆者と認めた広島高裁判決について、上告見送りを表明した26日、原告らからは喜びの声が相次いだ。
(中略)
>父親の花本兵三さんは40年以上前から黒い雨被爆者の救済を求める活動を続けたが、2007年、93歳で亡くなった。
(中略)
>裁判が続いた間に多くの仲間がこの世を去ったことに触れ、「国が私たちの声をまともに聞いてくれていたら、もっと早くに解決したのではないか」とも語った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-79bbfd525eb1e03d5ee37da138ee5d71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90871
[0.989633 sec.]
This is Original
https://www.news24.jp/nnn/news95xi6ehuzawv1f0y0w.html
>もんじゅは廃炉作業の第1段階として、およそ5年をかけて、炉心にある使用済み燃料を、冷却材のナトリウムで満たされた炉外燃料貯蔵槽に移す計画で、ナトリウムを洗い落とした後、水で満たされた燃料プールで保管する。
>原子力機構によると、今年度の燃料取り出しは5月から作業を始め、25日午後3時前、予定していた146体の使用済み燃料をすべてプールに移し終えた。
>もんじゅ内にある燃料530体のうち406体が取り出しを終えたことになり、残る124体については2022年終わりまでに燃料プールに移す。
「うれしい」「早期に救済を」 「黒い雨」訴訟、上告見送りに原告ら(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072600991&g=soc
>原爆投下直後に降った「黒い雨」をめぐる訴訟で、菅義偉首相が原告全員を被爆者と認めた広島高裁判決について、上告見送りを表明した26日、原告らからは喜びの声が相次いだ。
(中略)
>父親の花本兵三さんは40年以上前から黒い雨被爆者の救済を求める活動を続けたが、2007年、93歳で亡くなった。
(中略)
>裁判が続いた間に多くの仲間がこの世を去ったことに触れ、「国が私たちの声をまともに聞いてくれていたら、もっと早くに解決したのではないか」とも語った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-79bbfd525eb1e03d5ee37da138ee5d71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90871
[0.989633 sec.]
This is Original
744†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/27(火) 20:15:54.776261ID:GZGlSVhy0 >>191
南相馬の避難解除、住民控訴 「適法」判決に不服(共同通信)
https://nordot.app/792578926975467520?c=39546741839462401
>原発事故後、放射線量が局所的に高くなり「特定避難勧奨地点」に指定された福島県南相馬市の住民ら808人が、国が2014年に指定を解除したのは違法だとして、損害賠償などを求めた訴訟で、
>住民側は請求を棄却した12日の東京地裁判決を不服として控訴した。
(中略)
>原告の一部は解除の取り消しも求めたが、判決は「指定解除は、対象地域の住民の年間被ばく線量が20ミリシーベルトを下回ることが確実になったとする情報提供だった。避難先からの帰還を強制するものではなく、行政処分に該当しない」として訴えを却下した。
福島第一原発でも台風8号に備えて対策 28日未明にも東北上陸へ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119626
>東京電力は事故収束作業中の福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、大型クレーンが倒れないようにしたり、建屋に雨水が入り込まないよう土のうを置いたり(以下略)。
>台風8号は28日未明に東北に接近し、上陸するとみられる。
>東電は、強風で資機材が飛ばないようにシートをかぶせて固定。27、28日は台風の接近状況に応じて、屋外作業を原則中止する方針。
>また、放射性廃棄物を保管する角形タンク2基のふたが長期間開けっ放しで、中に雨水が大量にたまって汚染水が漏れ出した事故があったことを受け、屋外にある同種タンク90基に雨水が入り込まないようシートでかぶせる。
茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(32)原電を廃炉専門会社に 脱原発ネット茨城共同代表・小川仙月さん(57)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119579
>東海第二原発の特異さは、運営する日本原子力発電(原電)が原発専業の会社であること。
(中略)
>東海第二が再稼働できなければ、直ちに経営破綻の危機にひんする。
(中略)
>もう一つは、三十キロ圏に九十四万人が密集して生活する異常な立地だ。
(中略)
>原電は、廃炉の専門会社に転換する道があると思う。(中略)敦賀原発の加圧水型炉、東海第二の沸騰水型炉、それぞれノウハウがあり、メーカーにもパイプがある。
(・∀・)懲りない面々
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
BBR-MD5:CoPiPe-30c7534c66256eb49a01a5bf61745291(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2731
[0.234553 sec.]
This is Original
南相馬の避難解除、住民控訴 「適法」判決に不服(共同通信)
https://nordot.app/792578926975467520?c=39546741839462401
>原発事故後、放射線量が局所的に高くなり「特定避難勧奨地点」に指定された福島県南相馬市の住民ら808人が、国が2014年に指定を解除したのは違法だとして、損害賠償などを求めた訴訟で、
>住民側は請求を棄却した12日の東京地裁判決を不服として控訴した。
(中略)
>原告の一部は解除の取り消しも求めたが、判決は「指定解除は、対象地域の住民の年間被ばく線量が20ミリシーベルトを下回ることが確実になったとする情報提供だった。避難先からの帰還を強制するものではなく、行政処分に該当しない」として訴えを却下した。
福島第一原発でも台風8号に備えて対策 28日未明にも東北上陸へ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119626
>東京電力は事故収束作業中の福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、大型クレーンが倒れないようにしたり、建屋に雨水が入り込まないよう土のうを置いたり(以下略)。
>台風8号は28日未明に東北に接近し、上陸するとみられる。
>東電は、強風で資機材が飛ばないようにシートをかぶせて固定。27、28日は台風の接近状況に応じて、屋外作業を原則中止する方針。
>また、放射性廃棄物を保管する角形タンク2基のふたが長期間開けっ放しで、中に雨水が大量にたまって汚染水が漏れ出した事故があったことを受け、屋外にある同種タンク90基に雨水が入り込まないようシートでかぶせる。
茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(32)原電を廃炉専門会社に 脱原発ネット茨城共同代表・小川仙月さん(57)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/119579
>東海第二原発の特異さは、運営する日本原子力発電(原電)が原発専業の会社であること。
(中略)
>東海第二が再稼働できなければ、直ちに経営破綻の危機にひんする。
(中略)
>もう一つは、三十キロ圏に九十四万人が密集して生活する異常な立地だ。
(中略)
>原電は、廃炉の専門会社に転換する道があると思う。(中略)敦賀原発の加圧水型炉、東海第二の沸騰水型炉、それぞれノウハウがあり、メーカーにもパイプがある。
(・∀・)懲りない面々
東海第2原発:運転差し止め訴訟 原告側「福島の事故直視を」 国と原電に強い批判 /茨城('13.1.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20130118ddlk08040124000c.html
>「重大な損害が生ずる恐れはそもそも存在しない」「絶対的安全性は求められていない」--。
>水戸地裁(新谷晋司裁判長)で17日開かれた日本原子力発電東海第2原子力発電所(東海村)の運転差し止め訴訟の第1回口頭弁論。
BBR-MD5:CoPiPe-30c7534c66256eb49a01a5bf61745291(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2731
[0.234553 sec.]
This is Original
745†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/27(火) 20:31:54.505202ID:5DemL8fS0 柏崎原発近くでメガソーラー計画 中国人経営企業、国有地を取得(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210727630985.html
>予定地は東京電力柏崎刈羽原発から南西に直線で約3キロの位置にある。
(中略)
>財務省の資料によると、松波4の国有地が6月、約5300万円で売却された。
(中略)
>敷地面積は約10万平方メートル。
心の不調リスク高く 県民健康調査、旧避難区域は全国上回る(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210727-640939.php
>福島医大は検討委で、甲状腺検査の3月末時点の結果を公表した。
(中略)
> 1〜4巡目と17年度から始まった25歳時の検査を合わせると、がん確定は219人(手術で良性と認定された1人を除く)、がん疑いは41人となった。
主張 高温ガス炉再稼働 失われた10年を取り戻せ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210727-JTG2PWALS5ID7CNBU3TTKNKSPA/
>高温ガス炉では普通の原発とは異なり、水の代わりに黒鉛とヘリウムガスを使う。
>空だきによる炉心溶融などの過酷事故は原理上、起こり得ず、安全性が極めて高い。
>東京電力福島第1原発事故を機に原子力発電の安全性向上が希求されるようになり、米国や英国、カナダなどでも高温ガス炉の研究開発が活発化している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 過酷事故は原理上起こり得ない
フ /ヽ ヽ_//
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
https://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw&feature=youtu.be&t=11m
>原子力発電所ってのは皆さんが思っておられるよりずっと安全なものです
>格納容器が破損するというようなことは物理的に考えられませんし、放射能被害が顕著に、外に出て起こるということはあり得ませんから
>ぜひその、心穏やかに暮らしていけるように、われわれのPRというのもしていかなきゃいけないと思っています
BBR-MD5:CoPiPe-7dc7de2b0ae95e5822ec0d1549a42e23(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7307
[0.226974 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210727630985.html
>予定地は東京電力柏崎刈羽原発から南西に直線で約3キロの位置にある。
(中略)
>財務省の資料によると、松波4の国有地が6月、約5300万円で売却された。
(中略)
>敷地面積は約10万平方メートル。
心の不調リスク高く 県民健康調査、旧避難区域は全国上回る(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210727-640939.php
>福島医大は検討委で、甲状腺検査の3月末時点の結果を公表した。
(中略)
> 1〜4巡目と17年度から始まった25歳時の検査を合わせると、がん確定は219人(手術で良性と認定された1人を除く)、がん疑いは41人となった。
主張 高温ガス炉再稼働 失われた10年を取り戻せ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210727-JTG2PWALS5ID7CNBU3TTKNKSPA/
>高温ガス炉では普通の原発とは異なり、水の代わりに黒鉛とヘリウムガスを使う。
>空だきによる炉心溶融などの過酷事故は原理上、起こり得ず、安全性が極めて高い。
>東京電力福島第1原発事故を機に原子力発電の安全性向上が希求されるようになり、米国や英国、カナダなどでも高温ガス炉の研究開発が活発化している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 過酷事故は原理上起こり得ない
フ /ヽ ヽ_//
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
https://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw&feature=youtu.be&t=11m
>原子力発電所ってのは皆さんが思っておられるよりずっと安全なものです
>格納容器が破損するというようなことは物理的に考えられませんし、放射能被害が顕著に、外に出て起こるということはあり得ませんから
>ぜひその、心穏やかに暮らしていけるように、われわれのPRというのもしていかなきゃいけないと思っています
BBR-MD5:CoPiPe-7dc7de2b0ae95e5822ec0d1549a42e23(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7307
[0.226974 sec.]
This is Original
746†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/27(火) 20:47:52.068187ID:kvNFv1Q/0 40年超原発、初の営業運転 美浜3号機、10月下旬停止(共同通信)
https://nordot.app/792695739163738112?c=39546741839462401
>関西電力は27日、運転開始から44年を超えて再稼働させた美浜原発3号機(福井県美浜町)が、原子力規制委員会の最終検査を終え、営業運転に移行したと発表した。
>運転期間を「原則40年、最長で延長20年」とする現行ルール下で初。
>ただテロ対策施設が未完成のため、施設設置の期限前の10月23日に停止する予定。
美浜3号機、営業運転を再開 40年超原発―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072700889&g=eco
>美浜3号機は6月下旬、2011年5月に定期検査で停止して以来、約10年ぶり再稼働していた。
被爆地の広島写真に×印 「配慮欠く」と見直しへ 唐津市「原発事故と原爆の違い強調」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/713156
>市危機管理防災課は「原発事故と原爆の違いを明確にしようと考えた。
>被爆者への配慮を欠き、写真を不適切に使ってしまった」と話し、資料を見直す方針。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 平常運転
フ /ヽ ヽ_//
原子力でボードゲーム、起動目指して楽しく学んで/原産協会が作成(6月25日 電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/131058
サイト「げんしりょくむら」閉鎖 命名や絵柄に批判、炎上状態('19.4.12 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/489372087058105441
BBR-MD5:CoPiPe-bdb5d8502e214a7a9699fb17d9b0cf57(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12091
[0.226171 sec.]
This is Original
https://nordot.app/792695739163738112?c=39546741839462401
>関西電力は27日、運転開始から44年を超えて再稼働させた美浜原発3号機(福井県美浜町)が、原子力規制委員会の最終検査を終え、営業運転に移行したと発表した。
>運転期間を「原則40年、最長で延長20年」とする現行ルール下で初。
>ただテロ対策施設が未完成のため、施設設置の期限前の10月23日に停止する予定。
美浜3号機、営業運転を再開 40年超原発―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072700889&g=eco
>美浜3号機は6月下旬、2011年5月に定期検査で停止して以来、約10年ぶり再稼働していた。
被爆地の広島写真に×印 「配慮欠く」と見直しへ 唐津市「原発事故と原爆の違い強調」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/713156
>市危機管理防災課は「原発事故と原爆の違いを明確にしようと考えた。
>被爆者への配慮を欠き、写真を不適切に使ってしまった」と話し、資料を見直す方針。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 平常運転
フ /ヽ ヽ_//
原子力でボードゲーム、起動目指して楽しく学んで/原産協会が作成(6月25日 電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/131058
サイト「げんしりょくむら」閉鎖 命名や絵柄に批判、炎上状態('19.4.12 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/489372087058105441
BBR-MD5:CoPiPe-bdb5d8502e214a7a9699fb17d9b0cf57(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12091
[0.226171 sec.]
This is Original
747†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/27(火) 20:52:01.552359ID:MWXcQI0D0 福島事故10年、続く風評被害に懸念 原子力白書が公表(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7W66NQP7VULBJ015.html
>原子力委員会は27日、東京電力福島第一原発事故から10年がたった福島の現状を特集した2020年度版の原子力白書を公表した。
(中略)
>白書は「復興を支えるためには、現状を理解してもらう必要がある」として、福島県産の農林水産物のほとんどが放射性物質の基準値超過がないことなどを強調。
>その上で、事故から10年後も続く風評被害や約3万6千人(3月時点)が避難生活を続けていることについて、「原子力関係者が忘れてはならないこと」と指摘した。
【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-e10f3aeb42e09fa5902ab1683c5c8a26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13493
[0.233820 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP7W66NQP7VULBJ015.html
>原子力委員会は27日、東京電力福島第一原発事故から10年がたった福島の現状を特集した2020年度版の原子力白書を公表した。
(中略)
>白書は「復興を支えるためには、現状を理解してもらう必要がある」として、福島県産の農林水産物のほとんどが放射性物質の基準値超過がないことなどを強調。
>その上で、事故から10年後も続く風評被害や約3万6千人(3月時点)が避難生活を続けていることについて、「原子力関係者が忘れてはならないこと」と指摘した。
【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-e10f3aeb42e09fa5902ab1683c5c8a26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13493
[0.233820 sec.]
This is Original
748†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/27(火) 21:33:54.137979ID:kU4N10IE0 関西電力、1・9億円の所得隠し 役員報酬補填で仮装隠蔽(信濃毎日新聞)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021072700975
>関西電力は27日、大阪国税局の税務調査を受け、2019年3月期までの4年間で約2億700万円の申告漏れを指摘されたと明らかにした。
>約1億9800万円は悪質な所得隠しと認定された。
>金品受領問題をきっかけに表面化した東日本大震災後の赤字でカットされた役員報酬をひそかに補填した問題を巡り、仮装隠蔽行為があったと指摘された。
風化と新「安全神話」に懸念 東電福島事故10年で特集―原子力白書(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072701088&g=eco
>内閣府の原子力委員会は27日、2020年度版の原子力白書をまとめた。
(中略)
>原子力災害の記憶と教訓の風化や原発の「新たな安全神話」誕生に懸念を示した。
>特集はその上で、全ての原子力関係者に対し、「記憶と教訓を風化させずに、次世代に確実に引き継ぐこと」、「安全確保や信頼構築の取り組みに終わりはないこと」を肝に銘じるよう求めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-57245f8fc3a476fdb258d8ec9a3df07c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25567
[0.812747 sec.]
This is Original
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021072700975
>関西電力は27日、大阪国税局の税務調査を受け、2019年3月期までの4年間で約2億700万円の申告漏れを指摘されたと明らかにした。
>約1億9800万円は悪質な所得隠しと認定された。
>金品受領問題をきっかけに表面化した東日本大震災後の赤字でカットされた役員報酬をひそかに補填した問題を巡り、仮装隠蔽行為があったと指摘された。
風化と新「安全神話」に懸念 東電福島事故10年で特集―原子力白書(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072701088&g=eco
>内閣府の原子力委員会は27日、2020年度版の原子力白書をまとめた。
(中略)
>原子力災害の記憶と教訓の風化や原発の「新たな安全神話」誕生に懸念を示した。
>特集はその上で、全ての原子力関係者に対し、「記憶と教訓を風化させずに、次世代に確実に引き継ぐこと」、「安全確保や信頼構築の取り組みに終わりはないこと」を肝に銘じるよう求めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-57245f8fc3a476fdb258d8ec9a3df07c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25567
[0.812747 sec.]
This is Original
749†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/27(火) 22:14:54.260354ID:AO8+5HAu0 世界初の陸上商用小型モジュール原子炉が着工 海南省(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3358485
>中国核工業集団はこのほど、海南省(Hainan)昌江リー族自治県で多目的小型モジュール原子炉(SMR)の実証炉の建設を開始した。
>陸上で商業運用されるSMRの建設は世界初。
(中略)
>プロジェクトでは、同集団が10年以上かけて研究開発し、独自の知的財産権を有する「玲竜1号」(ACP100)技術が採用され、第3世代原子炉「華竜1号」の独自開発に続く大きな成果となった。
>玲竜1号は2016年に小型原子炉として世界で初めて国際原子力機関(IAEA)の認可を受けている。
「黒い雨」訴訟原告以外も救済へ 政府、首相談話を閣議決定(共同通信)
https://nordot.app/792670042062241792?c=39546741839462401
>広島への原爆投下直後に降った「黒い雨」を巡る訴訟の上告断念方針に伴い、政府は27日、原告84人以外の被爆者認定についても「訴訟への参加、不参加にかかわらず認定し救済できるよう早急に対応を検討する」との首相談話を閣議決定した。
>田村憲久厚生労働相は同日、原告と同様の事情の人に対する救済策は、指針改定などで個別に認定する方針を示した。
「黒い雨」訴訟の原告団「真実が伝わった」 提訴から6年、上告断念受け記者会見【動画】(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=777152&comment_sub_id=0&category_id=256
>「政治決着」を喜ぶとともに、原告以外の黒い雨被害者の早期救済も求めた。
(中略)
> 2015年に広島地裁に提訴して約6年。これまでに原告19人が亡くなった。
>弁護団の竹森雅泰弁護士は「(亡くなった原告と)一緒にこの日を迎えられなかったのが悔しい」と唇をかんだ。
BBR-MD5:CoPiPe-dd237348f38f60fe0e56266bd65e8945(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37825
[0.225138 sec.]
This is Original
https://www.afpbb.com/articles/-/3358485
>中国核工業集団はこのほど、海南省(Hainan)昌江リー族自治県で多目的小型モジュール原子炉(SMR)の実証炉の建設を開始した。
>陸上で商業運用されるSMRの建設は世界初。
(中略)
>プロジェクトでは、同集団が10年以上かけて研究開発し、独自の知的財産権を有する「玲竜1号」(ACP100)技術が採用され、第3世代原子炉「華竜1号」の独自開発に続く大きな成果となった。
>玲竜1号は2016年に小型原子炉として世界で初めて国際原子力機関(IAEA)の認可を受けている。
「黒い雨」訴訟原告以外も救済へ 政府、首相談話を閣議決定(共同通信)
https://nordot.app/792670042062241792?c=39546741839462401
>広島への原爆投下直後に降った「黒い雨」を巡る訴訟の上告断念方針に伴い、政府は27日、原告84人以外の被爆者認定についても「訴訟への参加、不参加にかかわらず認定し救済できるよう早急に対応を検討する」との首相談話を閣議決定した。
>田村憲久厚生労働相は同日、原告と同様の事情の人に対する救済策は、指針改定などで個別に認定する方針を示した。
「黒い雨」訴訟の原告団「真実が伝わった」 提訴から6年、上告断念受け記者会見【動画】(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=777152&comment_sub_id=0&category_id=256
>「政治決着」を喜ぶとともに、原告以外の黒い雨被害者の早期救済も求めた。
(中略)
> 2015年に広島地裁に提訴して約6年。これまでに原告19人が亡くなった。
>弁護団の竹森雅泰弁護士は「(亡くなった原告と)一緒にこの日を迎えられなかったのが悔しい」と唇をかんだ。
BBR-MD5:CoPiPe-dd237348f38f60fe0e56266bd65e8945(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37825
[0.225138 sec.]
This is Original
750†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/28(水) 20:38:56.058180ID:aBy68nyG0 平沢復興相、大会組織委に苦言 選手村食事の産地表示巡り(共同通信)
https://nordot.app/793043323510603776?c=39546741839462401
>東京五輪の選手村の食事に福島県産食材が使われているにもかかわらず産地が表示されていないとして、平沢勝栄復興相は28日、「被災地の東北のものだとはっきり書いた上で(選手らに)召し上がってもらう。その取り組みが不十分ではないか」と(以下略)。
【1人のOB】食べて飲んでむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-3788f65b6a2b25667576a832369d1aad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57862
[0.235145 sec.]
This is Original
https://nordot.app/793043323510603776?c=39546741839462401
>東京五輪の選手村の食事に福島県産食材が使われているにもかかわらず産地が表示されていないとして、平沢勝栄復興相は28日、「被災地の東北のものだとはっきり書いた上で(選手らに)召し上がってもらう。その取り組みが不十分ではないか」と(以下略)。
【1人のOB】食べて飲んでむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-3788f65b6a2b25667576a832369d1aad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57862
[0.235145 sec.]
This is Original
751†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/28(水) 20:53:28.029661ID:EMoaCm0m0 敦賀原発の審査中断検討(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28A2J0Y1A720C2000000/
>この日の会合では、原電に対する検査を行い、書き換えの経緯などを調べている規制委事務局の担当者が「資料作成において、膨大なデータ処理に必要な業務管理が適切にできていなかったことが確認された」とする検査の途中経過を報告。
>地質の審査を担当する規制委の石渡明委員は「(その状態が)現在も当てはまるなら、審査を続けていいか非常に疑問だ。検査の本報告が出るまで審査は止めた方がいい」との見解を示した。
(中略)
>問題では、敷地の掘削調査に関する資料にあった、肉眼による地層の観察結果に基づく記載が、顕微鏡によるものに無断で書き換えられていた。
>原電は「記載を充実させるためだった」などと釈明、改ざんの意図はないとしている。
尾を引く地質データ書き換え 敦賀原発2号機の審査、規制委が中断検討(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120016
>更田豊志委員長も定例会合後の記者会見で、原電の対応を「あまりに非常識で、考えられないアプローチ」と批判。
>「原電の説明はちぐはぐでかみ合わない部分があり、事実関係を改めて確認する」と述べた。
(中略)
>データ書き換えは、2020年2月の審査会合で規制庁側の指摘で判明。
>ボーリング(掘削)で取り出した地層の状態を「肉眼で観察した記載」から「顕微鏡で観察した記載」に書き換えていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長、津波対策「報告なかったので関心持たず」('18.10.31 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLBZ5HZFLBZUTIL038.html
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
BBR-MD5:CoPiPe-8f92ae99d60316213985a40fc8872404(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62917
[0.240280 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28A2J0Y1A720C2000000/
>この日の会合では、原電に対する検査を行い、書き換えの経緯などを調べている規制委事務局の担当者が「資料作成において、膨大なデータ処理に必要な業務管理が適切にできていなかったことが確認された」とする検査の途中経過を報告。
>地質の審査を担当する規制委の石渡明委員は「(その状態が)現在も当てはまるなら、審査を続けていいか非常に疑問だ。検査の本報告が出るまで審査は止めた方がいい」との見解を示した。
(中略)
>問題では、敷地の掘削調査に関する資料にあった、肉眼による地層の観察結果に基づく記載が、顕微鏡によるものに無断で書き換えられていた。
>原電は「記載を充実させるためだった」などと釈明、改ざんの意図はないとしている。
尾を引く地質データ書き換え 敦賀原発2号機の審査、規制委が中断検討(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120016
>更田豊志委員長も定例会合後の記者会見で、原電の対応を「あまりに非常識で、考えられないアプローチ」と批判。
>「原電の説明はちぐはぐでかみ合わない部分があり、事実関係を改めて確認する」と述べた。
(中略)
>データ書き換えは、2020年2月の審査会合で規制庁側の指摘で判明。
>ボーリング(掘削)で取り出した地層の状態を「肉眼で観察した記載」から「顕微鏡で観察した記載」に書き換えていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長、津波対策「報告なかったので関心持たず」('18.10.31 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLBZ5HZFLBZUTIL038.html
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
BBR-MD5:CoPiPe-8f92ae99d60316213985a40fc8872404(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62917
[0.240280 sec.]
This is Original
752†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/28(水) 21:16:17.526326ID:yfFmz09V0 原爆投下後の広島写真に×印「原発と原爆の違い伝えるため」(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/776647/
>市危機管理防災課は取材に「毎年の訓練で、原発と原爆の被害の区別が曖昧な人が一定数いることを踏まえ、核利用の目的の違いを明確に伝える意図があった」とした上で、
>「写真の利用などが不適切で、広島や被爆者への配慮に欠けていた」と釈明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 明るい未来のエネルギー
フ /ヽ ヽ_//
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>F社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
原子力でボードゲーム、起動目指して楽しく学んで/原産協会が作成(6月25日 電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/131058
BBR-MD5:CoPiPe-fe31391cb9a15045a6d194aaea653739(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70772
[0.230928 sec.]
This is Original
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/776647/
>市危機管理防災課は取材に「毎年の訓練で、原発と原爆の被害の区別が曖昧な人が一定数いることを踏まえ、核利用の目的の違いを明確に伝える意図があった」とした上で、
>「写真の利用などが不適切で、広島や被爆者への配慮に欠けていた」と釈明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 明るい未来のエネルギー
フ /ヽ ヽ_//
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>F社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
原子力でボードゲーム、起動目指して楽しく学んで/原産協会が作成(6月25日 電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/131058
BBR-MD5:CoPiPe-fe31391cb9a15045a6d194aaea653739(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70772
[0.230928 sec.]
This is Original
753†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 4962-p8kO)
2021/07/28(水) 22:09:04.858682ID:Kp35kGCP0 仏大統領「核実験で負債がある」 ポリネシアに、補償改善へ(共同通信)
https://nordot.app/793093655016865792?c=39546741839462401
>フランスのマクロン大統領は、訪問先の同国領ポリネシアのタヒチ島パペーテで27日演説し「(フランスの核実験場となった)ポリネシアにフランス国民は負債がある」と述べ、健康被害などへの責任を改めて認めた。
>補償制度を改善し、関連公文書を開示するとも表明した。
>フランスは1966〜96年、ポリネシアのムルロア環礁とファンガタウファ環礁で、計193回の核実験を実施した。
BBR-MD5:CoPiPe-f2ac409778d21b525fa345c618587a56(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88253
[0.218587 sec.]
This is Original
https://nordot.app/793093655016865792?c=39546741839462401
>フランスのマクロン大統領は、訪問先の同国領ポリネシアのタヒチ島パペーテで27日演説し「(フランスの核実験場となった)ポリネシアにフランス国民は負債がある」と述べ、健康被害などへの責任を改めて認めた。
>補償制度を改善し、関連公文書を開示するとも表明した。
>フランスは1966〜96年、ポリネシアのムルロア環礁とファンガタウファ環礁で、計193回の核実験を実施した。
BBR-MD5:CoPiPe-f2ac409778d21b525fa345c618587a56(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88253
[0.218587 sec.]
This is Original
754†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 4962-p8kO)
2021/07/29(木) 20:56:28.222648ID:Hz4YLIwg0NIKU 原発事故時の甲状腺測定、19歳未満や妊婦を対象に(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7Y5G1FP7YULBJ006.html
>規制委員会は29日、原発で放射能漏れ事故が起きた際、住民に実施する甲状腺の被曝(ひばく)線量測定について、19歳未満や妊婦らを対象とする方針をまとめた。
>現行の指針でも事故後に測定を行うとしていたが、対象者は明示されていなかった。
(中略)
>方針によると、空間線量が毎時20マイクロシーベルトを超えた地域の住民に対し、3週間以内に測定する。
>チェルノブイリ原発事故後に子どもの甲状腺がんが増えたことから、19歳未満を対象とする。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
福島産食材「安心、安全」 官房長官 韓国選手団の懸念に(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2946Z0Z20C21A7000000/
>加藤勝信官房長官は29日の記者会見で、東京五輪の選手村の食事に福島県産の食材を使うことについて「福島県産の農林水産物は安心、安全だ」と強調した。
>東京電力福島第1原発事故で被災した地域の農産物の安全性に「理解を求めたい」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 「理解を求めたい」と話した
フ /ヽ ヽ_//
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「(中略)退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-9aaf03bf149fe1b22f1d85a91a5fe171(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6840
[0.231377 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP7Y5G1FP7YULBJ006.html
>規制委員会は29日、原発で放射能漏れ事故が起きた際、住民に実施する甲状腺の被曝(ひばく)線量測定について、19歳未満や妊婦らを対象とする方針をまとめた。
>現行の指針でも事故後に測定を行うとしていたが、対象者は明示されていなかった。
(中略)
>方針によると、空間線量が毎時20マイクロシーベルトを超えた地域の住民に対し、3週間以内に測定する。
>チェルノブイリ原発事故後に子どもの甲状腺がんが増えたことから、19歳未満を対象とする。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
福島産食材「安心、安全」 官房長官 韓国選手団の懸念に(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2946Z0Z20C21A7000000/
>加藤勝信官房長官は29日の記者会見で、東京五輪の選手村の食事に福島県産の食材を使うことについて「福島県産の農林水産物は安心、安全だ」と強調した。
>東京電力福島第1原発事故で被災した地域の農産物の安全性に「理解を求めたい」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 「理解を求めたい」と話した
フ /ヽ ヽ_//
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「(中略)退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-9aaf03bf149fe1b22f1d85a91a5fe171(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6840
[0.231377 sec.]
This is Original
755†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 4962-p8kO)
2021/07/29(木) 21:28:25.834637ID:sMQq4PSZ0NIKU >>254
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ省
フ /ヽ ヽ_//
茨城 続く泥棒、情報源は経済産業省? ソーラーパネル6000枚盗まれる('20.5.31 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332
>経済産業省資源エネルギー庁は、事業計画の認定を受けた太陽光を含む再生可能エネルギーの発電設備の住所や事業者名をHPで公表している。
>「発電所以外の資材置き場などは想定していない」としているが、結城市で今回盗難に遭った資材置き場の住所も掲載されていた。
>資源エネルギー庁新エネルギー課の梶(かじ)直弘総括補佐は「事業者側からすると、そこまで公表すべきなのかという批判はあるかと思うが、長期安定的に発電するために、情報を周知して地域の理解を得る観点から公開している」と説明する。
「汚染データベース」構築目指す 女川原発1号機、廃炉着手から1年(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210728khn000036.html
>東北電がまず着手したのは原子炉周辺の除染で、昨年7〜12月、冷却水が通る約30メートルの配管の内側を高圧洗浄機で洗浄した。
>配管表面の放射線量が平均3割ほど下がり、周囲にあった放射線を遮る鉛製のカーテンを取り外した。
(中略)
>今後の除染範囲を決定するには、建屋や機器のどこがどれぐらい汚染されているかの把握が欠かせない。
>この「汚染状況データベース」の構築が第1段階の目標で、東北電は汚染状況を計算で求めるのに必要な原子炉の設計データや1983年の初臨界以降の運転履歴を整理している。
薬局でヨウ素剤配布 全国2番目 柏崎刈羽原発の重大事故に備え(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210729631640.html
>新潟県などは28日、(中略)事故時に甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤について、薬局での事前配布を始めた。茨城県に次いで全国で2番目となる。
(中略)
>県などによると、事前予約制の薬局配布を行うことで、都合の良い日時に受け取ることができ、待ち時間も短縮できるという。これまでは、年2回設けられる配布会場に出向くなど機会が限られていた。
>今回の配布対象は、同原発から半径5キロ圏の即時避難区域の柏崎市と刈羽村の住民のうち、ことし2〜5月に新たに転入した人ら約5200人。
被爆地の写真にバツ印 ネット画像無断使用 唐津市陳謝「配慮が欠落」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/714529
>市によると、資料は昨年11月の避難訓練に向けて危機管理防災課の職員が作成し、課長も目を通していた。
>出典や資料の詳細については把握しておらず、インターネット上の画像を無断で使用していたという。
虚構の環:第2部・政策誘導/3 発行元示さず再処理の意義強調、議員に配布('13.4.19 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/shimen/news/20130419ddm002040093000c.html
>使用済み核燃料の取り扱い方法について、約70人の民主党国会議員が勉強会を作り、昨年2月「最終処分にめどが立つまで、国が中心になって廃棄物を保管する(責任保管)」とする提言をまとめていた。
>再処理を当面中断し電力消費地に分散して保管する案だ。「怪文書」はこれにかみついた。「責任保管は実現不可能。荒唐無稽(むけい)な無責任提案」
>昨年7月、若手議員が原燃幹部を呼び止めて言った。「消費地の議論を巻き起こすための提案。それを荒唐無稽と言うのか」。
>すると「そんな紙、この世にありません」ととぼけた。発行元を記載していないことを悪用し、文書の存在を認めない姿勢に、議員は「異常だ」と憤る。
BBR-MD5:CoPiPe-965e122264307290317db50c908a0295(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16427
[0.240718 sec.]
This is Original
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ省
フ /ヽ ヽ_//
茨城 続く泥棒、情報源は経済産業省? ソーラーパネル6000枚盗まれる('20.5.31 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332
>経済産業省資源エネルギー庁は、事業計画の認定を受けた太陽光を含む再生可能エネルギーの発電設備の住所や事業者名をHPで公表している。
>「発電所以外の資材置き場などは想定していない」としているが、結城市で今回盗難に遭った資材置き場の住所も掲載されていた。
>資源エネルギー庁新エネルギー課の梶(かじ)直弘総括補佐は「事業者側からすると、そこまで公表すべきなのかという批判はあるかと思うが、長期安定的に発電するために、情報を周知して地域の理解を得る観点から公開している」と説明する。
「汚染データベース」構築目指す 女川原発1号機、廃炉着手から1年(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210728khn000036.html
>東北電がまず着手したのは原子炉周辺の除染で、昨年7〜12月、冷却水が通る約30メートルの配管の内側を高圧洗浄機で洗浄した。
>配管表面の放射線量が平均3割ほど下がり、周囲にあった放射線を遮る鉛製のカーテンを取り外した。
(中略)
>今後の除染範囲を決定するには、建屋や機器のどこがどれぐらい汚染されているかの把握が欠かせない。
>この「汚染状況データベース」の構築が第1段階の目標で、東北電は汚染状況を計算で求めるのに必要な原子炉の設計データや1983年の初臨界以降の運転履歴を整理している。
薬局でヨウ素剤配布 全国2番目 柏崎刈羽原発の重大事故に備え(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210729631640.html
>新潟県などは28日、(中略)事故時に甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤について、薬局での事前配布を始めた。茨城県に次いで全国で2番目となる。
(中略)
>県などによると、事前予約制の薬局配布を行うことで、都合の良い日時に受け取ることができ、待ち時間も短縮できるという。これまでは、年2回設けられる配布会場に出向くなど機会が限られていた。
>今回の配布対象は、同原発から半径5キロ圏の即時避難区域の柏崎市と刈羽村の住民のうち、ことし2〜5月に新たに転入した人ら約5200人。
被爆地の写真にバツ印 ネット画像無断使用 唐津市陳謝「配慮が欠落」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/714529
>市によると、資料は昨年11月の避難訓練に向けて危機管理防災課の職員が作成し、課長も目を通していた。
>出典や資料の詳細については把握しておらず、インターネット上の画像を無断で使用していたという。
虚構の環:第2部・政策誘導/3 発行元示さず再処理の意義強調、議員に配布('13.4.19 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/shimen/news/20130419ddm002040093000c.html
>使用済み核燃料の取り扱い方法について、約70人の民主党国会議員が勉強会を作り、昨年2月「最終処分にめどが立つまで、国が中心になって廃棄物を保管する(責任保管)」とする提言をまとめていた。
>再処理を当面中断し電力消費地に分散して保管する案だ。「怪文書」はこれにかみついた。「責任保管は実現不可能。荒唐無稽(むけい)な無責任提案」
>昨年7月、若手議員が原燃幹部を呼び止めて言った。「消費地の議論を巻き起こすための提案。それを荒唐無稽と言うのか」。
>すると「そんな紙、この世にありません」ととぼけた。発行元を記載していないことを悪用し、文書の存在を認めない姿勢に、議員は「異常だ」と憤る。
BBR-MD5:CoPiPe-965e122264307290317db50c908a0295(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16427
[0.240718 sec.]
This is Original
756†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 4962-p8kO)
2021/07/29(木) 21:38:07.349362ID:l1VS5juP0NIKU 福島原発の処理水でヒラメ飼育 東電、風評被害抑制が狙い(共同通信)
https://nordot.app/793390864742481920?c=39546741839462401
>処理水の海洋放出方針が決まったことを受け、含まれる放射性物質トリチウムの影響などを調べる。
(中略)
>東電は処理水を海水で薄め、2023年春ごろに海洋放出を始める方針だが、風評被害を懸念する漁業者を中心に強い反発が出ている。
>ヒラメは福島県沖で取れる代表的な魚で、東電は試験結果を風評被害抑制につなげたい考え。
原発処理水で魚飼育 来夏から、海洋放出の安全証明へ―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072901323&g=soc
> 23年春ごろの海洋放出に向け、風評被害を抑えるために安全性を証明するのが目的。
「風評被害抑制につなげたい」「安全性を証明する目的」ですかお
お魚に何か異常が見つかった場合はどうするんですかお?
( ^ω^)
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.1.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-0b2acc397de40607e33f347c4eb8b77f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19346
[0.241104 sec.]
This is Original
https://nordot.app/793390864742481920?c=39546741839462401
>処理水の海洋放出方針が決まったことを受け、含まれる放射性物質トリチウムの影響などを調べる。
(中略)
>東電は処理水を海水で薄め、2023年春ごろに海洋放出を始める方針だが、風評被害を懸念する漁業者を中心に強い反発が出ている。
>ヒラメは福島県沖で取れる代表的な魚で、東電は試験結果を風評被害抑制につなげたい考え。
原発処理水で魚飼育 来夏から、海洋放出の安全証明へ―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072901323&g=soc
> 23年春ごろの海洋放出に向け、風評被害を抑えるために安全性を証明するのが目的。
「風評被害抑制につなげたい」「安全性を証明する目的」ですかお
お魚に何か異常が見つかった場合はどうするんですかお?
( ^ω^)
九電玄海原発、試験片を廃棄か 原子炉劣化の目安('12.1.24 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/national/update/0124/SEB201201230087.html
>九電の担当者は、電子顕微鏡などを使った原子レベルの分析や不純物の組成データなどを示し、「1993年と2009年に取り出した試験片を詳しく調べたが特別な異常はなかった」とした。
>だが、専門家から「もっと詳しいデータを出してほしい」「本当に適切で公平な判断がされているのか」と追及され、76年と80年の試験片が残っていないことを明かした。
>担当者は「当時は詳しい分析手法がなく、貴重だという意識がなかった」と話した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-0b2acc397de40607e33f347c4eb8b77f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19346
[0.241104 sec.]
This is Original
757†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 4962-p8kO)
2021/07/29(木) 22:12:22.300864ID:Kdt7+kWL0NIKU 福島の小児甲状腺がん287人〜事故10年で1万人に6人手術(7月23日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2591
>原発事故に伴う福島県民の健康調査について議論している「県民健康調査」検討委員会が26日、福島市内で開かれた。
>今年3月までの甲状腺検査のの結果が発表され、4巡目で3人、25歳の節目検診で1人、穿刺細胞診で甲状腺がんの疑いがあると発表され、検査で見つかった甲状腺がんは260人となった。
>県民健康調査の集計外で、2017年12月末までにがん登録で甲状腺がんと登録された27人を含めると、少なくとも287人が甲状腺がんと診断されていることとなる。
(中略)
> 25歳の節目検診も新たなデータが公表された。節目検診は対象者約8万7000人に対し、8.7%にあたる約7,000人しか検査を受けていない。
>にもかかわらず、甲状腺がんと診断されている人数は多い。
小児甲状腺がん全数ようやく把握〜2017年末までの6年分(6月21日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2574
>今回、公表されたのは、2012年1月〜17年12月の間に、県民健康調査と全国がん登録によって把握された甲状腺がん症例の集計結果。
>前回2月の同部会で、福島県のがん統計をもとに、県民健康調査では把握されていなかった患者24人の存在が公表されたが、今回、全国がん統計をもとに新たに3人の甲状腺がん患者がいることが判明した。
>この3人は、県の甲状腺検査を受けず、県外で甲状腺がんと診断されたとみられる。
> 2018年1月以降、県民健康調査で甲状腺がんと診断された57人を含めると、2020年9月までに甲状腺がんと診断された子どもは283人となった。
学校の「同意書」回収打ち切り〜福島県甲状腺検査(5月14日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2569
>甲状腺検査結果では、昨年9月までの検査4巡目と25歳の節目検診の結果が新たに公表された。
(中略)
>先行検査からこれまでに甲状腺がんないし疑いがあると診断された患者は4人増えて256人に達し、このうち214人が甲状腺手術を実施。1人を除く213人が甲状腺がんと確定した。
> 2017年までに発症し、県民健康調査の枠組みで把握されてこなかった甲状腺がん患者24人を合わせると、福島県内で見つかった甲状腺がんは穿刺細胞診で悪性疑いと診断された患者も含め、280人に達した。
福島の小児甲状腺がん275人〜がん登録で24人判明(3月19日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2557/
>今回、公表されたのは、2012年1月〜17年12月の間に、福島県がん情報に登録されていた甲状腺がん症例の結果。
>がん診断時に住所が福島県内にある患者と福島県内の病院でがんと診断された患者のデータを調べたところ、県民健康調査のデータに含まれていなかった患者が24人いることが判明した。
(中略)
>甲状腺がんを実際に診療している医師が2015年3月に、検討委員会や評価部会の説明者から外れてから6年。
>直接、診療にタッチしない内科医が回答する異常な状況が続いている。
原発事故時0歳と2歳が甲状腺がん〜福島県の健康調査(1月14日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2537
>原発事故に伴う福島県民の健康調査について議論している「県民健康調査」検討委員会が15日、福島市内で開かれた。
>今回初めて、事故当時0歳だった女児と2歳だった女児の二人の乳児が甲状腺がんと診断されたことが分かった。
(中略)
>今回の検討委員会では、学校での一斉検診見直しへ大きく舵が切られた。
> 200人以上もの甲状腺がんが見つかっている同検査では、被曝との影響を否定する専門家の間で、本来見つけなくても良い甲状腺がんを見つけているとする「過剰診断」論が上がっており、学校での集団検診を見直すべきとの意見が強まっている。
BBR-MD5:CoPiPe-6f9d00acb40c026c47d0b89a4a1f9192(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29227
[0.246147 sec.]
This is Original
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2591
>原発事故に伴う福島県民の健康調査について議論している「県民健康調査」検討委員会が26日、福島市内で開かれた。
>今年3月までの甲状腺検査のの結果が発表され、4巡目で3人、25歳の節目検診で1人、穿刺細胞診で甲状腺がんの疑いがあると発表され、検査で見つかった甲状腺がんは260人となった。
>県民健康調査の集計外で、2017年12月末までにがん登録で甲状腺がんと登録された27人を含めると、少なくとも287人が甲状腺がんと診断されていることとなる。
(中略)
> 25歳の節目検診も新たなデータが公表された。節目検診は対象者約8万7000人に対し、8.7%にあたる約7,000人しか検査を受けていない。
>にもかかわらず、甲状腺がんと診断されている人数は多い。
小児甲状腺がん全数ようやく把握〜2017年末までの6年分(6月21日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2574
>今回、公表されたのは、2012年1月〜17年12月の間に、県民健康調査と全国がん登録によって把握された甲状腺がん症例の集計結果。
>前回2月の同部会で、福島県のがん統計をもとに、県民健康調査では把握されていなかった患者24人の存在が公表されたが、今回、全国がん統計をもとに新たに3人の甲状腺がん患者がいることが判明した。
>この3人は、県の甲状腺検査を受けず、県外で甲状腺がんと診断されたとみられる。
> 2018年1月以降、県民健康調査で甲状腺がんと診断された57人を含めると、2020年9月までに甲状腺がんと診断された子どもは283人となった。
学校の「同意書」回収打ち切り〜福島県甲状腺検査(5月14日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2569
>甲状腺検査結果では、昨年9月までの検査4巡目と25歳の節目検診の結果が新たに公表された。
(中略)
>先行検査からこれまでに甲状腺がんないし疑いがあると診断された患者は4人増えて256人に達し、このうち214人が甲状腺手術を実施。1人を除く213人が甲状腺がんと確定した。
> 2017年までに発症し、県民健康調査の枠組みで把握されてこなかった甲状腺がん患者24人を合わせると、福島県内で見つかった甲状腺がんは穿刺細胞診で悪性疑いと診断された患者も含め、280人に達した。
福島の小児甲状腺がん275人〜がん登録で24人判明(3月19日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2557/
>今回、公表されたのは、2012年1月〜17年12月の間に、福島県がん情報に登録されていた甲状腺がん症例の結果。
>がん診断時に住所が福島県内にある患者と福島県内の病院でがんと診断された患者のデータを調べたところ、県民健康調査のデータに含まれていなかった患者が24人いることが判明した。
(中略)
>甲状腺がんを実際に診療している医師が2015年3月に、検討委員会や評価部会の説明者から外れてから6年。
>直接、診療にタッチしない内科医が回答する異常な状況が続いている。
原発事故時0歳と2歳が甲状腺がん〜福島県の健康調査(1月14日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2537
>原発事故に伴う福島県民の健康調査について議論している「県民健康調査」検討委員会が15日、福島市内で開かれた。
>今回初めて、事故当時0歳だった女児と2歳だった女児の二人の乳児が甲状腺がんと診断されたことが分かった。
(中略)
>今回の検討委員会では、学校での一斉検診見直しへ大きく舵が切られた。
> 200人以上もの甲状腺がんが見つかっている同検査では、被曝との影響を否定する専門家の間で、本来見つけなくても良い甲状腺がんを見つけているとする「過剰診断」論が上がっており、学校での集団検診を見直すべきとの意見が強まっている。
BBR-MD5:CoPiPe-6f9d00acb40c026c47d0b89a4a1f9192(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29227
[0.246147 sec.]
This is Original
758†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 4962-p8kO)
2021/07/29(木) 22:30:21.192821ID:g018dtN+0NIKU 再処理工場完成、来年度上期困難 規制委委員長見通し(毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20210729/ddm/012/040/117000c
>規制委員会の更田(ふけた)豊志委員長は28日の記者会見で、日本原燃が目標とする使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の2022年度上半期の完成は「普通に考えて難しいと思う」との見方を示した。
再処理工場の完工、目標達成へ「知恵絞る」 原燃定例会見(デーリー東北)
https://www.daily-tohoku.news/archives/72952
>日本原燃の増田尚宏社長は29日の定例会見で、2022年度上期とする使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の完成時期に関し、「普通のやり方では難しいが、各電力会社やメーカー、ゼネコンが一体となって知恵を絞っている」と述べ(以下略)。
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
>原発1基を1日止めれば1億円の損失と言われる。
>ある電力会社OBは「定期検査を短くという要望は電力会社から何度も出している。でも検査項目を変えずに短くするには、手抜きか徹夜などの労働強化しかない」と(自嘲、じ、ちょう)気味に語る。
核燃料再処理工場、完成1年延期 日本原燃、22年上半期へ('20.8.21 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/669377963859199073?c=39546741839462401
>日本原燃(青森県六ケ所村)は21日、取締役会を開き、同村に建設中の使用済み核燃料再処理工場の完成目標を2021年度上半期から22年度上半期へ1年延期すると決めた。
>関係者への取材で分かった。
>延期は17年12月に続き、時期を明示しなかった例を含め25回目。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」
BBR-MD5:CoPiPe-f69c064508d3cd98453532315909de73(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34529
[0.235263 sec.]
This is Original
https://mainichi.jp/articles/20210729/ddm/012/040/117000c
>規制委員会の更田(ふけた)豊志委員長は28日の記者会見で、日本原燃が目標とする使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の2022年度上半期の完成は「普通に考えて難しいと思う」との見方を示した。
再処理工場の完工、目標達成へ「知恵絞る」 原燃定例会見(デーリー東北)
https://www.daily-tohoku.news/archives/72952
>日本原燃の増田尚宏社長は29日の定例会見で、2022年度上期とする使用済み核燃料再処理工場(六ケ所村)の完成時期に関し、「普通のやり方では難しいが、各電力会社やメーカー、ゼネコンが一体となって知恵を絞っている」と述べ(以下略)。
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
>原発1基を1日止めれば1億円の損失と言われる。
>ある電力会社OBは「定期検査を短くという要望は電力会社から何度も出している。でも検査項目を変えずに短くするには、手抜きか徹夜などの労働強化しかない」と(自嘲、じ、ちょう)気味に語る。
核燃料再処理工場、完成1年延期 日本原燃、22年上半期へ('20.8.21 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/669377963859199073?c=39546741839462401
>日本原燃(青森県六ケ所村)は21日、取締役会を開き、同村に建設中の使用済み核燃料再処理工場の完成目標を2021年度上半期から22年度上半期へ1年延期すると決めた。
>関係者への取材で分かった。
>延期は17年12月に続き、時期を明示しなかった例を含め25回目。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」
BBR-MD5:CoPiPe-f69c064508d3cd98453532315909de73(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34529
[0.235263 sec.]
This is Original
759†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/30(金) 21:06:11.434688ID:GYqEPgG50 >>369
茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(33)高裁逆転なら世論反発 はんげんぱつ新聞編集長・西尾漠さん(74)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120470
>原発の建設や運転に反対する全国の住民運動などを報じてきた月刊紙「はんげんぱつ新聞」(一九九三年九月までは「反原発新聞」)の編集に、七八年五月の創刊時から携わってきた。
(中略)
>今年三月の判決は、実効性ある広域避難計画の不備などを理由に原電に運転差し止めを命じた。
(中略)
>今までの原発訴訟の判決は避難計画の不備を理由にしてこなかったわけだから、東京高裁が同じ理屈を取ればひっくり返されるだろう。
>ただ、福島原発事故で非常に多くの人々が長期間の避難生活を強いられる経験をした今、そんなことをすれば世論的な反発は必至だ。
柏崎刈羽原発、配管サビなど30カ所 調査完了見通せず(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7Z6H95P7ZULBJ001.html
>東電によると、今年3月以降、特定の下請け業者の名を挙げて、6、7号機の消火設備の配管で「ずさんな溶接を行っている」との匿名の申告が複数あった。
>東電はこの業者が施工した6号機の約1200カ所のうち、約400カ所を対象に調査に着手。
>溶接時の酸化を防ぐ処置を行っておらず、配管内がさびている溶接部などが30カ所(25日時点)見つかった。業者にやり直しを求めるという。
>再稼働前の点検を終えたとしていた7号機でも、同じ業者が請け負った配管の溶接部が約1200カ所ある。
新型原子炉「高温ガス炉」が10年半ぶりに運転再開 水素製造で原子力温存狙う(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120657
>日本原子力研究開発機構は30日、大洗研究所(茨城県大洗町)にある新型原子炉の高温ガス炉「高温工学試験研究炉(HTTR、熱出力3万キロワット)」を、10年半ぶりに運転再開した。
(中略)
>高温ガス炉は炉心の冷却材に水ではなくヘリウムガスを使い、より高温の熱を取り出せる。
>機構によると、福島第一原発事故のような炉心溶融や水素爆発は原理的に起こらない設計という。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原理的に起こらない
フ /ヽ ヽ_//
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
https://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw&feature=youtu.be&t=11m
>原子力発電所ってのは皆さんが思っておられるよりずっと安全なものです
>格納容器が破損するというようなことは物理的に考えられませんし、放射能被害が顕著に、外に出て起こるということはあり得ませんから
>ぜひその、心穏やかに暮らしていけるように、われわれのPRというのもしていかなきゃいけないと思っています
BBR-MD5:CoPiPe-2057e39560dfc894e8f40bf173ff5ae8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53387
[0.236714 sec.]
This is Original
茨城 <東海第二原発 再考再稼働>(33)高裁逆転なら世論反発 はんげんぱつ新聞編集長・西尾漠さん(74)(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120470
>原発の建設や運転に反対する全国の住民運動などを報じてきた月刊紙「はんげんぱつ新聞」(一九九三年九月までは「反原発新聞」)の編集に、七八年五月の創刊時から携わってきた。
(中略)
>今年三月の判決は、実効性ある広域避難計画の不備などを理由に原電に運転差し止めを命じた。
(中略)
>今までの原発訴訟の判決は避難計画の不備を理由にしてこなかったわけだから、東京高裁が同じ理屈を取ればひっくり返されるだろう。
>ただ、福島原発事故で非常に多くの人々が長期間の避難生活を強いられる経験をした今、そんなことをすれば世論的な反発は必至だ。
柏崎刈羽原発、配管サビなど30カ所 調査完了見通せず(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7Z6H95P7ZULBJ001.html
>東電によると、今年3月以降、特定の下請け業者の名を挙げて、6、7号機の消火設備の配管で「ずさんな溶接を行っている」との匿名の申告が複数あった。
>東電はこの業者が施工した6号機の約1200カ所のうち、約400カ所を対象に調査に着手。
>溶接時の酸化を防ぐ処置を行っておらず、配管内がさびている溶接部などが30カ所(25日時点)見つかった。業者にやり直しを求めるという。
>再稼働前の点検を終えたとしていた7号機でも、同じ業者が請け負った配管の溶接部が約1200カ所ある。
新型原子炉「高温ガス炉」が10年半ぶりに運転再開 水素製造で原子力温存狙う(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120657
>日本原子力研究開発機構は30日、大洗研究所(茨城県大洗町)にある新型原子炉の高温ガス炉「高温工学試験研究炉(HTTR、熱出力3万キロワット)」を、10年半ぶりに運転再開した。
(中略)
>高温ガス炉は炉心の冷却材に水ではなくヘリウムガスを使い、より高温の熱を取り出せる。
>機構によると、福島第一原発事故のような炉心溶融や水素爆発は原理的に起こらない設計という。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原理的に起こらない
フ /ヽ ヽ_//
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
https://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw&feature=youtu.be&t=11m
>原子力発電所ってのは皆さんが思っておられるよりずっと安全なものです
>格納容器が破損するというようなことは物理的に考えられませんし、放射能被害が顕著に、外に出て起こるということはあり得ませんから
>ぜひその、心穏やかに暮らしていけるように、われわれのPRというのもしていかなきゃいけないと思っています
BBR-MD5:CoPiPe-2057e39560dfc894e8f40bf173ff5ae8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53387
[0.236714 sec.]
This is Original
760†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/30(金) 21:11:17.244972ID:qWcBxZl40 【動画】海外チーム絶賛の福島産モモPR 日本橋のアンテナ店で「まつり」(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210729khn000031.html
>東京・日本橋室町の福島県アンテナショップ「日本橋ふくしま館」で29日、恒例の「桃まつり」が始まり、旬を迎えた主力品種あかつきなどを首都圏の消費者にPRした。
>東京五輪に出場した海外チームが県産モモを絶賛して話題となっており、味を確かめようと来店客が次々に品定めしていた。
(中略)
>五輪のソフトボールで、米国とオーストラリアの両監督が福島市での試合後、「モモがデリシャス」「ずばぬけている」と述べ、注目を集めた。
【1人のOB】「桃がデリシャス」「ずば抜けている」と発言して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
>東電が先送りした津波地震対策を、原電は先送りせず、少しずつ進めていたこともわかった。
>敷地に遡上することを全面阻止する(ドライサイト)のやり方ではなく、建屋の水密化なども実行していた。
BBR-MD5:CoPiPe-f61cec1dfa5c4ba2c8c50df7da10700a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54952
[0.237988 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210729khn000031.html
>東京・日本橋室町の福島県アンテナショップ「日本橋ふくしま館」で29日、恒例の「桃まつり」が始まり、旬を迎えた主力品種あかつきなどを首都圏の消費者にPRした。
>東京五輪に出場した海外チームが県産モモを絶賛して話題となっており、味を確かめようと来店客が次々に品定めしていた。
(中略)
>五輪のソフトボールで、米国とオーストラリアの両監督が福島市での試合後、「モモがデリシャス」「ずばぬけている」と述べ、注目を集めた。
【1人のOB】「桃がデリシャス」「ずば抜けている」と発言して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
>東電が先送りした津波地震対策を、原電は先送りせず、少しずつ進めていたこともわかった。
>敷地に遡上することを全面阻止する(ドライサイト)のやり方ではなく、建屋の水密化なども実行していた。
BBR-MD5:CoPiPe-f61cec1dfa5c4ba2c8c50df7da10700a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54952
[0.237988 sec.]
This is Original
761†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 00:08:40.728667ID:BWOkNcST0 「原発新増設、明確に位置づけを」 経産省会議で業界団体(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210730-NMZLQA3GV5P4BDMKUJRLJVXX2M/
>経団連は、「必要な規模を継続的に活用するのであれば、運転期間のさらなる延長や新型炉の研究開発はもとより、リプレース、新増設をエネルギー政策に明確に位置付けるべき」と主張。
>日本商工会議所も「(温室効果ガス排出を実質ゼロにする)カーボンニュートラル実現には、リプレース、新増設が不可欠」として運転期間の見直しや設備利用率の向上を求めた。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
島根原発の避難計画まとまる 近く了承見通し(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=778426&comment_sub_id=0&category_id=256
>内閣府や島根、鳥取両県などでつくる島根地域原子力防災協議会は30日、都内とオンラインで会合を開き、中国電力島根原発(松江市鹿島町)の重大事故を想定した「緊急時対応」を取りまとめた。
> 30キロ圏内の住民約46万人の避難計画を盛り込み、近く政府の原子力防災会議で報告、了承される見通し。
(中略)
>非公開で、関係府省庁の防災担当審議官や島根、鳥取両県の副知事たち構成メンバーが、計137ページに及ぶ緊急時対応の内容について、具体的、合理的と確認した。
BBR-MD5:CoPiPe-fc470bb4c46fb6cdce29a0cf6f9270f1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10005
[0.232830 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/article/20210730-NMZLQA3GV5P4BDMKUJRLJVXX2M/
>経団連は、「必要な規模を継続的に活用するのであれば、運転期間のさらなる延長や新型炉の研究開発はもとより、リプレース、新増設をエネルギー政策に明確に位置付けるべき」と主張。
>日本商工会議所も「(温室効果ガス排出を実質ゼロにする)カーボンニュートラル実現には、リプレース、新増設が不可欠」として運転期間の見直しや設備利用率の向上を求めた。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
島根原発の避難計画まとまる 近く了承見通し(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=778426&comment_sub_id=0&category_id=256
>内閣府や島根、鳥取両県などでつくる島根地域原子力防災協議会は30日、都内とオンラインで会合を開き、中国電力島根原発(松江市鹿島町)の重大事故を想定した「緊急時対応」を取りまとめた。
> 30キロ圏内の住民約46万人の避難計画を盛り込み、近く政府の原子力防災会議で報告、了承される見通し。
(中略)
>非公開で、関係府省庁の防災担当審議官や島根、鳥取両県の副知事たち構成メンバーが、計137ページに及ぶ緊急時対応の内容について、具体的、合理的と確認した。
BBR-MD5:CoPiPe-fc470bb4c46fb6cdce29a0cf6f9270f1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10005
[0.232830 sec.]
This is Original
762†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 00:15:50.194350ID:ITBxkRwb0 >>410,416
「原発事故前の故郷に戻して」 浪江町・津島訴訟の原告団長が語った決意(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120658
>「勝訴」「国と東電を断罪」「原状回復へ前進」−。
> 7月30日午後、福島地裁郡山支部前で弁護団らが白い旗を掲げる中、原告団長の今野秀則さん(74)の表情は険しかった。
(中略)
>「みんな顔見知りで、何かあればお互い助け合った。原発事故で地域の歴史や人の絆、伝統や文化、一切合切が壊された。それが悔しい」
>判決で賠償は認められたが、放射線量を事故前並みに下げる原状回復の訴えは退けられた。
>今野さんは「津島は廃村の危機。難しいと分かっているが、原状回復して住めるようにしてほしい。ふるさとに帰れるのなら、賠償はいらない。津島に帰りたい。このままでは終われない」と語った。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-8c2842c42458a108df75f2dd2f4f0d7c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12096
[0.237450 sec.]
This is Original
「原発事故前の故郷に戻して」 浪江町・津島訴訟の原告団長が語った決意(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120658
>「勝訴」「国と東電を断罪」「原状回復へ前進」−。
> 7月30日午後、福島地裁郡山支部前で弁護団らが白い旗を掲げる中、原告団長の今野秀則さん(74)の表情は険しかった。
(中略)
>「みんな顔見知りで、何かあればお互い助け合った。原発事故で地域の歴史や人の絆、伝統や文化、一切合切が壊された。それが悔しい」
>判決で賠償は認められたが、放射線量を事故前並みに下げる原状回復の訴えは退けられた。
>今野さんは「津島は廃村の危機。難しいと分かっているが、原状回復して住めるようにしてほしい。ふるさとに帰れるのなら、賠償はいらない。津島に帰りたい。このままでは終われない」と語った。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-8c2842c42458a108df75f2dd2f4f0d7c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12096
[0.237450 sec.]
This is Original
763†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 00:46:09.300543ID:keZpgSJW0 関西電力、大飯原発3号機が営業運転入り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC309AX0Q1A730C2000000/
>関西電力は30日、大飯原発3号機(福井県おおい町)が定期検査を終え、営業運転に入ったと発表した。
(中略)
>大飯3、4号機を巡っては、大阪地裁が昨年12月、国の設置許可を取り消す判決を出し、国が控訴して係争中。
女川原発の経済性は 地震で自動停止のリスク(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202107301851021.html
> 2021年前半に相次いだ地震で、宮城県の女川原発では自動停止の基準を上回る揺れが3度、観測されました。
(中略)
>運転中の原発は安全のため、一定以上の揺れを観測すると自動停止する仕組みになっています。
(中略)
>女川原発は震災以降、停止中ですが、再稼働していれば安全確認などに時間を要し、なかなか稼働できずに経済性が悪化することも考えられます。
>また、政府の地震調査研究推進本部は3月、東日本大震災の余震域では「今後も震災前より地震が多い状態が当分の間続くと考えられる」との見解を発表しています。
経済団体が原発の新増設を注文 エネルギー基本計画の改定案(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210730/k00/00m/020/494000c
>総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)の分科会は30日、経団連など4団体を招き、国のエネルギー政策の中長期方針を定める「エネルギー基本計画」の改定案に関する意見を聞いた。
(中略)
>分科会では、日本商工会議所特別顧問の広瀬道明・東京ガス会長が「政府目標の実現を見据えれば、原発は再稼働のみならず建て替えや新増設が必要ではないか」と主張。
>原則40年、最大60年までとされている原発の稼働期間についても延長を求めた。
>経団連の椋田哲史専務理事も「原発は引き続き重要。新増設をエネルギー政策で明確に位置付けるべきだ」と同調した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
BBR-MD5:CoPiPe-72d3507326e513ef4cfbaa7ab9373aa5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21853
[0.237277 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC309AX0Q1A730C2000000/
>関西電力は30日、大飯原発3号機(福井県おおい町)が定期検査を終え、営業運転に入ったと発表した。
(中略)
>大飯3、4号機を巡っては、大阪地裁が昨年12月、国の設置許可を取り消す判決を出し、国が控訴して係争中。
女川原発の経済性は 地震で自動停止のリスク(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202107301851021.html
> 2021年前半に相次いだ地震で、宮城県の女川原発では自動停止の基準を上回る揺れが3度、観測されました。
(中略)
>運転中の原発は安全のため、一定以上の揺れを観測すると自動停止する仕組みになっています。
(中略)
>女川原発は震災以降、停止中ですが、再稼働していれば安全確認などに時間を要し、なかなか稼働できずに経済性が悪化することも考えられます。
>また、政府の地震調査研究推進本部は3月、東日本大震災の余震域では「今後も震災前より地震が多い状態が当分の間続くと考えられる」との見解を発表しています。
経済団体が原発の新増設を注文 エネルギー基本計画の改定案(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210730/k00/00m/020/494000c
>総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)の分科会は30日、経団連など4団体を招き、国のエネルギー政策の中長期方針を定める「エネルギー基本計画」の改定案に関する意見を聞いた。
(中略)
>分科会では、日本商工会議所特別顧問の広瀬道明・東京ガス会長が「政府目標の実現を見据えれば、原発は再稼働のみならず建て替えや新増設が必要ではないか」と主張。
>原則40年、最大60年までとされている原発の稼働期間についても延長を求めた。
>経団連の椋田哲史専務理事も「原発は引き続き重要。新増設をエネルギー政策で明確に位置付けるべきだ」と同調した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
BBR-MD5:CoPiPe-72d3507326e513ef4cfbaa7ab9373aa5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21853
[0.237277 sec.]
This is Original
764†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 00:58:27.374521ID:UQ5gFDFM0 四国電、4〜6月期は最終赤字28億円 燃料費かさむ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC306ES0Q1A730C2000000/
>長井社長は伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町)について「四国における電力の安定供給になくてはならない基幹電源であり、丁寧に(再稼働を)進める」と述べ、改めて今秋にも再稼働させる意向を示した。
【迫る伊方再稼働】(4)資産と会計 「特別な配慮」透明化を('16.6.30 高知新聞:リンク切れ)
https://www.kochinews.co.jp/article/31878/
>「(中略)四国電力は事故収束費用を用意できるのか。『事故を起こさない』と言うのは幸運を願っているだけ。リスクを負えないのに利益を欲しがるのは、資本主義ではありません」
>大島教授のこの質問を四国電力に伝えると、広報担当者から回答が届いた。
>「事故収束費用は状況によって全く異なることから試算していない。当社の経営規模を超える費用の発生も考えられるが、そうした事態を絶対に起こさないよう多重安全対策を実施しており、引き続き安全性向上へ不断の努力を重ねていく」
判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。
>大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
>その後、別府湾でも調査し、この7300年間に少なくとも4回、大地震が起きたことが判明。最も新しいのが1596年の「慶長豊後地震」。大分では島が沈んだ瓜生島伝説も残る。
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」
福井で新たに30人が感染(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/301383
>福井県は30日、新たに30人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の新規感染者数としては過去2番目の多さ。
>原発関連施設で働く関西電力の従業員と協力会社社員3人、日本原子力発電の協力会社社員1人も含まれる。
>飲食店関係や中学校でクラスター(感染者集団)が確認された。
BBR-MD5:CoPiPe-bb8d3cfdfca044bbffe6e14567a5d21f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25499
[0.233709 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC306ES0Q1A730C2000000/
>長井社長は伊方原子力発電所3号機(愛媛県伊方町)について「四国における電力の安定供給になくてはならない基幹電源であり、丁寧に(再稼働を)進める」と述べ、改めて今秋にも再稼働させる意向を示した。
【迫る伊方再稼働】(4)資産と会計 「特別な配慮」透明化を('16.6.30 高知新聞:リンク切れ)
https://www.kochinews.co.jp/article/31878/
>「(中略)四国電力は事故収束費用を用意できるのか。『事故を起こさない』と言うのは幸運を願っているだけ。リスクを負えないのに利益を欲しがるのは、資本主義ではありません」
>大島教授のこの質問を四国電力に伝えると、広報担当者から回答が届いた。
>「事故収束費用は状況によって全く異なることから試算していない。当社の経営規模を超える費用の発生も考えられるが、そうした事態を絶対に起こさないよう多重安全対策を実施しており、引き続き安全性向上へ不断の努力を重ねていく」
判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。
>大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
>その後、別府湾でも調査し、この7300年間に少なくとも4回、大地震が起きたことが判明。最も新しいのが1596年の「慶長豊後地震」。大分では島が沈んだ瓜生島伝説も残る。
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」
福井で新たに30人が感染(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/301383
>福井県は30日、新たに30人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の新規感染者数としては過去2番目の多さ。
>原発関連施設で働く関西電力の従業員と協力会社社員3人、日本原子力発電の協力会社社員1人も含まれる。
>飲食店関係や中学校でクラスター(感染者集団)が確認された。
BBR-MD5:CoPiPe-bb8d3cfdfca044bbffe6e14567a5d21f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 25499
[0.233709 sec.]
This is Original
765†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 02:28:20.004061ID:00YXOLEG0 泊原発1、2号機60年運転「慎重に判断」 北電社長(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/573156/
>藤井社長は「将来的には1〜3号機の再稼働を果たしたい」と述べた上で、1、2号機の運転期間延長については安全性を前提に、経済的な安定性、長期的な安定供給、環境性を考慮して総合的に判断するとした。
再処理工場の設工認「簡単にこなせない」/原燃・増田社長(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/610063
>日本原燃の増田尚宏社長は29日、青森市の青森地域共生本社で開いた会見で、六ケ所再処理工場の「設計・工事計画の認可(設工認)」について
>「簡単にこなせないという状況。審査を乗り切れるよう、しっかりと備えたい。ただ、今後の申請も当初の計画通りにいくとは言えない」との認識を示した。
柏崎刈羽、溶接工事不備は30カ所 やり直しへ 7号機も確認(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210730/k00/00m/040/320000c
>東京電力は30日、消火用の水を通す配管の溶接工事に不備があった柏崎刈羽原発(新潟県)の6号機で、不備が30カ所あったと発表した。
>ただ、約3200カ所の溶接部分のうち、調査できたのは約600カ所にとどまっており、不備は今後増える可能性がある。
BBR-MD5:CoPiPe-2d10f4b02be85275a5ef230aae51d392(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52917
[0.234335 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/573156/
>藤井社長は「将来的には1〜3号機の再稼働を果たしたい」と述べた上で、1、2号機の運転期間延長については安全性を前提に、経済的な安定性、長期的な安定供給、環境性を考慮して総合的に判断するとした。
再処理工場の設工認「簡単にこなせない」/原燃・増田社長(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/610063
>日本原燃の増田尚宏社長は29日、青森市の青森地域共生本社で開いた会見で、六ケ所再処理工場の「設計・工事計画の認可(設工認)」について
>「簡単にこなせないという状況。審査を乗り切れるよう、しっかりと備えたい。ただ、今後の申請も当初の計画通りにいくとは言えない」との認識を示した。
柏崎刈羽、溶接工事不備は30カ所 やり直しへ 7号機も確認(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210730/k00/00m/040/320000c
>東京電力は30日、消火用の水を通す配管の溶接工事に不備があった柏崎刈羽原発(新潟県)の6号機で、不備が30カ所あったと発表した。
>ただ、約3200カ所の溶接部分のうち、調査できたのは約600カ所にとどまっており、不備は今後増える可能性がある。
BBR-MD5:CoPiPe-2d10f4b02be85275a5ef230aae51d392(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52917
[0.234335 sec.]
This is Original
766†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 20:39:20.794755ID:uskt8fen0 坪倉先生の放射線教室 周囲の支援減、受診に遅れ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210731-642857.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる生活習慣病などの健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
まともな回答はまだですかお、たくさんの人々に「御用学者」と誤解されたらどうするんですかお
( ^ω^)
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.11 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
BBR-MD5:CoPiPe-90e6497c637d9493e288f0dba544184b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99302
[0.541457 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210731-642857.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる生活習慣病などの健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
まともな回答はまだですかお、たくさんの人々に「御用学者」と誤解されたらどうするんですかお
( ^ω^)
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.11 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
BBR-MD5:CoPiPe-90e6497c637d9493e288f0dba544184b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99302
[0.541457 sec.]
This is Original
767†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 20:51:53.251403ID:vzHFnjhE0 津島原発訴訟 「勝訴」も複雑な思い 福島地裁郡山支部判決(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210731/k00/00m/040/041000c
>福島県浪江町津島地区の住民640人が、国と東電に古里の原状回復などを求めた30日の判決。
>福島地裁郡山支部は国と東電の責任を認めたが、原状回復請求を認めず、原告団は複雑な思いで受け止めた。
(中略)
>「破壊したものを元通りに戻すのが国と東電の役目だ。控訴審になっても最後までやるしかない。意地を見せなくちゃしょうがない」と力を込めた。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-2dafee012195c903e00b3cfa3048ff6e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3192
[0.238145 sec.]
This is Original
https://mainichi.jp/articles/20210731/k00/00m/040/041000c
>福島県浪江町津島地区の住民640人が、国と東電に古里の原状回復などを求めた30日の判決。
>福島地裁郡山支部は国と東電の責任を認めたが、原状回復請求を認めず、原告団は複雑な思いで受け止めた。
(中略)
>「破壊したものを元通りに戻すのが国と東電の役目だ。控訴審になっても最後までやるしかない。意地を見せなくちゃしょうがない」と力を込めた。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-2dafee012195c903e00b3cfa3048ff6e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3192
[0.238145 sec.]
This is Original
768†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 20:56:25.994985ID:1Bjdyr+k0 原発事故被災者ら「補償確立を」 福島の原水禁大会でアピール(共同通信)
https://nordot.app/794144507516665856?c=39546741839462401
>原水爆禁止日本国民会議(原水禁)などが主催する原水爆禁止世界大会が31日、福島市で始まった。
>東京電力福島第1原発事故から10年となる中、被災者ら約250人(主催者発表)が集い「原発事故被害者の人権と補償の確立を求める」とのアピールを採択した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-45d8afbd70f60180a5b556542ca3bf39(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4740
[0.232110 sec.]
This is Original
https://nordot.app/794144507516665856?c=39546741839462401
>原水爆禁止日本国民会議(原水禁)などが主催する原水爆禁止世界大会が31日、福島市で始まった。
>東京電力福島第1原発事故から10年となる中、被災者ら約250人(主催者発表)が集い「原発事故被害者の人権と補償の確立を求める」とのアピールを採択した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-45d8afbd70f60180a5b556542ca3bf39(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4740
[0.232110 sec.]
This is Original
769†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 21:01:55.446497ID:kMicaiqY0 「福島のモモ、ずば抜けて素晴らしい」ソフト豪監督が絶賛…米監督は「安全でよい場所」(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210731-OYT1T50219/
>東京五輪でソフトボール競技が行われた福島県に滞在した海外選手団から、福島の特産品や豊かな自然を称賛する声が相次いでいる。
(中略)
>「福島は美しい。山や緑が印象的だ。モモは、ずば抜けて素晴らしい」。
(中略)
>「福島は被災から復興した。福島が安全でよい場所だということを海外のメディアが見て回れないのは残念だ」などと述べた。
【1人のOB】安全でよい場所でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-3c7b8ba438a306af6d138560c8bd73d9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6384
[0.239142 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210731-OYT1T50219/
>東京五輪でソフトボール競技が行われた福島県に滞在した海外選手団から、福島の特産品や豊かな自然を称賛する声が相次いでいる。
(中略)
>「福島は美しい。山や緑が印象的だ。モモは、ずば抜けて素晴らしい」。
(中略)
>「福島は被災から復興した。福島が安全でよい場所だということを海外のメディアが見て回れないのは残念だ」などと述べた。
【1人のOB】安全でよい場所でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-3c7b8ba438a306af6d138560c8bd73d9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6384
[0.239142 sec.]
This is Original
770†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/07/31(土) 23:16:20.211499ID:LX0101pl0 国と東電に10億円賠償命令 津島住民訴訟、原状回復は退ける(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210731-642808.php
>判決後に開かれた記者会見で、原告団の今野秀則団長(74)は「今後の戦いの足掛かりになる判決だった」と前向きに受け止めた。
>一方、原状回復請求が退けられたことについて「生活そのものを根底から奪われたことに対しての請求が認められず残念。このままでは引き下がれない」と控訴への意欲を示した。
>原子力規制庁は「国の主張が認められなかったと考えている」、東電は「判決内容を精査して対応を検討する」とコメントした。
中国台山原発、「保守管理」のため原子炉停止 運営会社発表(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3359392
>中国南部広東(Guangdong)省にある台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)の原子炉1基が、「保守管理」のために停止された。
(中略)
>原発を運営する中国広核集団(CGN)は、「フランスと中国の技術者らの間で長期にわたる協議を経て、台山原発の(原子炉)1号機を保守管理のために停止すると決定した」とインターネットで発表した。
中国の台山原発、原子炉1基を停止 燃料棒に「軽微な破損」(BBC)
https://www.bbc.com/japanese/58037429
>台山原発を運営する、中国国営の広東核電集団(CGN)は(中略)原子炉は「完全にコントロールされている」とし、エンジニアが破損原因を突き止め、燃料棒を交換するとしている。
(中略)
>台山原発の運営を支援するフランス電力(EDF)(中略)の広報担当者は先週、同社は可能ならば原発を停止させたいと考えていると、CNNに述べていた。
(中略)
>広報担当は台山原発の状況について、「緊急事態」ではないが「深刻な状況」だと付け加えた。
中国台山原発問題、国内なら「原子炉停止」 フランス電力(7月23日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3358060
>フランス電力(EDF)は23日(以下略)。
(中略)
>台山原発は、EDFが開発した先進的な欧州加圧水型炉(EPR)を世界で初めて採用している。
>EDFは、「分析に基づけば、EDFの仏原発向けの運転手順では、問題を完全に把握するために原子炉を停止し、事態の悪化を阻止することになっていた」と発表した。
>しかし、台山原発に関する判断は、中国当局に委ねられているとしている。
(中略)
>中国当局から提供されたデータによると、一部の燃料棒の構造的完全性の劣化は「進行しているようであり、恒常的に監視されている」という。
(中略)
>台山原発の問題は、仏、英、フィンランドで建設中の発電所に使用されているEPRの設計に新たな打撃となり、建設の遅れと数千億円のコスト超過を生じさせている。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-d1001a5abd766a37455127ebd2f5c4d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47589
[0.234351 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210731-642808.php
>判決後に開かれた記者会見で、原告団の今野秀則団長(74)は「今後の戦いの足掛かりになる判決だった」と前向きに受け止めた。
>一方、原状回復請求が退けられたことについて「生活そのものを根底から奪われたことに対しての請求が認められず残念。このままでは引き下がれない」と控訴への意欲を示した。
>原子力規制庁は「国の主張が認められなかったと考えている」、東電は「判決内容を精査して対応を検討する」とコメントした。
中国台山原発、「保守管理」のため原子炉停止 運営会社発表(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3359392
>中国南部広東(Guangdong)省にある台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)の原子炉1基が、「保守管理」のために停止された。
(中略)
>原発を運営する中国広核集団(CGN)は、「フランスと中国の技術者らの間で長期にわたる協議を経て、台山原発の(原子炉)1号機を保守管理のために停止すると決定した」とインターネットで発表した。
中国の台山原発、原子炉1基を停止 燃料棒に「軽微な破損」(BBC)
https://www.bbc.com/japanese/58037429
>台山原発を運営する、中国国営の広東核電集団(CGN)は(中略)原子炉は「完全にコントロールされている」とし、エンジニアが破損原因を突き止め、燃料棒を交換するとしている。
(中略)
>台山原発の運営を支援するフランス電力(EDF)(中略)の広報担当者は先週、同社は可能ならば原発を停止させたいと考えていると、CNNに述べていた。
(中略)
>広報担当は台山原発の状況について、「緊急事態」ではないが「深刻な状況」だと付け加えた。
中国台山原発問題、国内なら「原子炉停止」 フランス電力(7月23日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3358060
>フランス電力(EDF)は23日(以下略)。
(中略)
>台山原発は、EDFが開発した先進的な欧州加圧水型炉(EPR)を世界で初めて採用している。
>EDFは、「分析に基づけば、EDFの仏原発向けの運転手順では、問題を完全に把握するために原子炉を停止し、事態の悪化を阻止することになっていた」と発表した。
>しかし、台山原発に関する判断は、中国当局に委ねられているとしている。
(中略)
>中国当局から提供されたデータによると、一部の燃料棒の構造的完全性の劣化は「進行しているようであり、恒常的に監視されている」という。
(中略)
>台山原発の問題は、仏、英、フィンランドで建設中の発電所に使用されているEPRの設計に新たな打撃となり、建設の遅れと数千億円のコスト超過を生じさせている。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-d1001a5abd766a37455127ebd2f5c4d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47589
[0.234351 sec.]
This is Original
771†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/01(日) 20:28:39.103177ID:/+i/dMll0 新型コロナ 東京電力福島第一原発の社員1人と作業員1人感染(7月31日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021073188946
>東京電力は31日、福島第一原発で廃炉作業に従事する20代女性社員と40代男性協力作業員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>福島第一原発関連の新型コロナ感染者は累計36人となった。
> 2人は県内に居住しており、30日に陽性が判明し、31日県発表分に含まれる。
屋内退避時は換気せず 川内原発防災協、緊急時対応を改定 被ばく回避を優先(南日本新聞)
https://373news.com/_news/?storyid=140674
>川内原発(薩摩川内市)の事故時の住民避難や関係機関の連携を巡り、内閣府や鹿児島県で構成する「川内地域原子力防災協議会」が、東京都内であった。
(中略)
>改定では川内原発から半径5〜30キロ圏内(UPZ)で屋内退避した場合、「放射性物質による被爆を避けることを優先し、退避指示の間は換気を原則しない」などの方針を示した。
>自治体がバスや車で住民を避難させる際は、密集を避けるため、十分な輸送能力確保やピストン輸送を例示した。
政府「感染対策でバス倍増」 コロナ下の原発避難問う 市民団体が東京で集会('20.12.1 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/606794
>政府側は内閣府、原子力規制庁の担当者が出席した。
>団体側が、人と人の距離を一定取る感染症対策を実施した場合のバスや避難所の運用を問うと、政府側は距離を確保しながらバスに乗ることを想定し「乗員は定員の半分になる。バスは2倍程度必要になる」と説明した。
>避難所も従来1人当たりの確保面積が2平方メートルだったのが、4平方メートルに倍増するとの考えを示した。
東北電力、CO2半減の目標年示す 再稼働が必要と強調(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP706VLBP7ZUNHB00D.html
>東北電力は30日、2030年度の二酸化炭素(CO2)の排出量を、2013年度から半減させるとの目標を発表した。
(中略)
>記者会見した樋口康二郎社長は、女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の再稼働が「(目標達成に)必要だと思っている」と強調した。
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.19 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>「東北のような場所……いまどきは珍しいだろうな。エアポケットというか、ヤクザ保護区というか。すぐに取り締まりが厳しくなるなんてことはないだろう。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-44d1520d9a81b038235349a544947dd0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50953
[0.238537 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021073188946
>東京電力は31日、福島第一原発で廃炉作業に従事する20代女性社員と40代男性協力作業員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>福島第一原発関連の新型コロナ感染者は累計36人となった。
> 2人は県内に居住しており、30日に陽性が判明し、31日県発表分に含まれる。
屋内退避時は換気せず 川内原発防災協、緊急時対応を改定 被ばく回避を優先(南日本新聞)
https://373news.com/_news/?storyid=140674
>川内原発(薩摩川内市)の事故時の住民避難や関係機関の連携を巡り、内閣府や鹿児島県で構成する「川内地域原子力防災協議会」が、東京都内であった。
(中略)
>改定では川内原発から半径5〜30キロ圏内(UPZ)で屋内退避した場合、「放射性物質による被爆を避けることを優先し、退避指示の間は換気を原則しない」などの方針を示した。
>自治体がバスや車で住民を避難させる際は、密集を避けるため、十分な輸送能力確保やピストン輸送を例示した。
政府「感染対策でバス倍増」 コロナ下の原発避難問う 市民団体が東京で集会('20.12.1 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/606794
>政府側は内閣府、原子力規制庁の担当者が出席した。
>団体側が、人と人の距離を一定取る感染症対策を実施した場合のバスや避難所の運用を問うと、政府側は距離を確保しながらバスに乗ることを想定し「乗員は定員の半分になる。バスは2倍程度必要になる」と説明した。
>避難所も従来1人当たりの確保面積が2平方メートルだったのが、4平方メートルに倍増するとの考えを示した。
東北電力、CO2半減の目標年示す 再稼働が必要と強調(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP706VLBP7ZUNHB00D.html
>東北電力は30日、2030年度の二酸化炭素(CO2)の排出量を、2013年度から半減させるとの目標を発表した。
(中略)
>記者会見した樋口康二郎社長は、女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の再稼働が「(目標達成に)必要だと思っている」と強調した。
「金くれる人がいい人に決まってる」 組長が証言する“ヤクザと原発利権”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#18('20.11.19 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41627
>「東北のような場所……いまどきは珍しいだろうな。エアポケットというか、ヤクザ保護区というか。すぐに取り締まりが厳しくなるなんてことはないだろう。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-44d1520d9a81b038235349a544947dd0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50953
[0.238537 sec.]
This is Original
772†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ fa76-By/s)
2021/08/02(月) 19:58:20.325070ID:fG2hsyfP0 https://www.iphone-d.jp/store/images/1776f70f86c3709c41fd77c0f7e4b9e2.jpg
BBR-MD5:CoPiPe-8644d42cc9b60010867a154ccbf89f80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 850
[0.218740 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-8644d42cc9b60010867a154ccbf89f80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 850
[0.218740 sec.]
This is Original
773†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/02(月) 20:49:03.570265ID:fl4F/FA10 頼みの原発 試算コロコロ 東電の今後10年の再建計画 本当に可能?(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121132
>原発のコスト試算の根拠は極めてあいまいだ。
>東電は前回計画で1基の稼働で最大900億円のコスト削減効果があると試算。19年には900億〜1100億円のコスト減になると引き上げた。だが今回は一転、500億円と効果が半減した。
(中略)
>ここまで数値が変わる試算は、信用できるか疑問がある。東電の広報担当者に燃料費などの根拠を聞くと「個別の契約にかかわるので差し控える」。
(中略)
>福島第一の事故処理や賠償に必要な約16兆円を捻出するには、30年代に年4500億円規模の利益水準に達する必要がある。
「30年で16兆払っておわり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>規制委はL1について、コンクリートなどで覆って70メートルより深い岩盤内に少なくとも10万年間は埋める必要があると結論づけた。
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。
BBR-MD5:CoPiPe-c4e459182c5b01cbe34113666a52d7bc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16413
[1.123380 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121132
>原発のコスト試算の根拠は極めてあいまいだ。
>東電は前回計画で1基の稼働で最大900億円のコスト削減効果があると試算。19年には900億〜1100億円のコスト減になると引き上げた。だが今回は一転、500億円と効果が半減した。
(中略)
>ここまで数値が変わる試算は、信用できるか疑問がある。東電の広報担当者に燃料費などの根拠を聞くと「個別の契約にかかわるので差し控える」。
(中略)
>福島第一の事故処理や賠償に必要な約16兆円を捻出するには、30年代に年4500億円規模の利益水準に達する必要がある。
「30年で16兆払っておわり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>規制委はL1について、コンクリートなどで覆って70メートルより深い岩盤内に少なくとも10万年間は埋める必要があると結論づけた。
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。
BBR-MD5:CoPiPe-c4e459182c5b01cbe34113666a52d7bc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16413
[1.123380 sec.]
This is Original
774†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/02(月) 21:00:03.345828ID:zIFFcgNR0 東京電力パワーグリッド・南條さん、東京五輪開会式で大役果たす
エッセンシャルワーカーとして五輪旗つなぐ(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/138472
>当日は普段から身に着けているユニホームに袖を通し、他のエッセンシャルワーカーとともに五輪旗を運んだ。
(中略)
>新型コロナウイルス感染拡大の影響で医療関係者などには称賛の声が集まったが、電力インフラを守る電力会社は、ともすれば当たり前のように扱われがちだった。
>五輪開会式では、エッセンシャルワーカーとしての電力会社がようやく日の目を見た形だ。
>南條さんはそんな状況に「頑張っているところはわかってもらいたい」との思いを吐露しながらも、「電気があって当たり前と皆さんが感じる生活をキープできることが一番大切だと思う」と語る。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。
>しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。予測自体も「客観的な信頼性はなかった」と結論付け、武藤氏の判断を追認した。
BBR-MD5:CoPiPe-ff1cb876c0282a3b93c358a3744c4009(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19947
[0.242961 sec.]
This is Original
エッセンシャルワーカーとして五輪旗つなぐ(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/138472
>当日は普段から身に着けているユニホームに袖を通し、他のエッセンシャルワーカーとともに五輪旗を運んだ。
(中略)
>新型コロナウイルス感染拡大の影響で医療関係者などには称賛の声が集まったが、電力インフラを守る電力会社は、ともすれば当たり前のように扱われがちだった。
>五輪開会式では、エッセンシャルワーカーとしての電力会社がようやく日の目を見た形だ。
>南條さんはそんな状況に「頑張っているところはわかってもらいたい」との思いを吐露しながらも、「電気があって当たり前と皆さんが感じる生活をキープできることが一番大切だと思う」と語る。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。
>しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。予測自体も「客観的な信頼性はなかった」と結論付け、武藤氏の判断を追認した。
BBR-MD5:CoPiPe-ff1cb876c0282a3b93c358a3744c4009(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19947
[0.242961 sec.]
This is Original
775†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/02(月) 21:08:29.120947ID:z/7lWQKd0 福島第一原発で新型コロナ感染相次ぐ 5日間で作業員ら12人(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121312
>東電によると、7月29日以降、20代の女性社員2人と、下請け会社の30代〜50代の男性作業員9人、50代の男性派遣社員1人の感染が確認された。
>そのうち男性作業員3人は同じ車に同乗していた。40代の男性1人はワクチン接種翌日に発熱し、感染を確認した。
>福島第一で働く人の感染確認は、これまでに計44人となった。
IAEA、日本の検査機関「適切」 福島沖調査(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210802-XTVDSG4LBZMQHIUKHLPHJNALWU/
>国際原子力機関(IAEA)は、日本の分析機関が東京電力福島第1原発周辺の放射能測定のため、周辺海域の海水や魚などに行っているサンプリング調査は適切だとする報告書を公表した。
>原発事故を受け、韓国や中国は福島県産水産物などの輸入停止を続けているが、日本の分析機関の信頼性にIAEAがお墨付き≠与えた形だ。
【1人のOB】分析機関が「安全」とするお魚を食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-36c3c500745f908181ad0812ae340f29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22524
[0.235395 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121312
>東電によると、7月29日以降、20代の女性社員2人と、下請け会社の30代〜50代の男性作業員9人、50代の男性派遣社員1人の感染が確認された。
>そのうち男性作業員3人は同じ車に同乗していた。40代の男性1人はワクチン接種翌日に発熱し、感染を確認した。
>福島第一で働く人の感染確認は、これまでに計44人となった。
IAEA、日本の検査機関「適切」 福島沖調査(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210802-XTVDSG4LBZMQHIUKHLPHJNALWU/
>国際原子力機関(IAEA)は、日本の分析機関が東京電力福島第1原発周辺の放射能測定のため、周辺海域の海水や魚などに行っているサンプリング調査は適切だとする報告書を公表した。
>原発事故を受け、韓国や中国は福島県産水産物などの輸入停止を続けているが、日本の分析機関の信頼性にIAEAがお墨付き≠与えた形だ。
【1人のOB】分析機関が「安全」とするお魚を食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-36c3c500745f908181ad0812ae340f29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22524
[0.235395 sec.]
This is Original
776†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/02(月) 21:24:57.942480ID:yS3YirEb0 「福島産」回避巡り対応要請 日本、韓国政府に申し入れ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210802-VPIJ2QPZPNO37HF6252L2V7VKQ/
>東京五輪の韓国選手団が選手村で提供される福島県産食材を避け、独自の給食センターを設置したことを巡り、日本政府が風評被害を助長するとして韓国政府に対応を要請したことが分かった。
(中略)
>関係者によると、申し入れたのは7月下旬。韓国外務省に対し、福島産食材は安全が確保されており誤解を招くとして行動の改善を選手団に促すよう求めた。
>メダリストに渡すブーケに福島産の花を使っていることへの韓国メディアの批判的な報道にも懸念を伝えた。
>ただ韓国の文化体育観光相は取材に、福島産食材の回避について「政府が指示したことはない」と答えており(以下略)。
「安全」を連呼しても、信用がないうちはダメだと思いますお
「勝俣恒久被告人・麻太郎さん・うそ、ねつ造氏」というド派手なトリオに依頼して「ガツガツ食って安全アピール」をやってもらってはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>オーストラリア紙、シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は「もし安倍首相のパフォーマンスが2020年東京五輪の前触れとなるのなら、東京五輪の開会式、閉会式は一見の価値がある」と報じた。
BBR-MD5:CoPiPe-4098d33fec9dd24b23c470eac1781a9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27663
[0.234390 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/article/20210802-VPIJ2QPZPNO37HF6252L2V7VKQ/
>東京五輪の韓国選手団が選手村で提供される福島県産食材を避け、独自の給食センターを設置したことを巡り、日本政府が風評被害を助長するとして韓国政府に対応を要請したことが分かった。
(中略)
>関係者によると、申し入れたのは7月下旬。韓国外務省に対し、福島産食材は安全が確保されており誤解を招くとして行動の改善を選手団に促すよう求めた。
>メダリストに渡すブーケに福島産の花を使っていることへの韓国メディアの批判的な報道にも懸念を伝えた。
>ただ韓国の文化体育観光相は取材に、福島産食材の回避について「政府が指示したことはない」と答えており(以下略)。
「安全」を連呼しても、信用がないうちはダメだと思いますお
「勝俣恒久被告人・麻太郎さん・うそ、ねつ造氏」というド派手なトリオに依頼して「ガツガツ食って安全アピール」をやってもらってはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>オーストラリア紙、シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は「もし安倍首相のパフォーマンスが2020年東京五輪の前触れとなるのなら、東京五輪の開会式、閉会式は一見の価値がある」と報じた。
BBR-MD5:CoPiPe-4098d33fec9dd24b23c470eac1781a9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27663
[0.234390 sec.]
This is Original
777†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/02(月) 21:58:18.624261ID:LmtZ7eej0 美浜原発3号機、来年10月に運転再開(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210802-JVKWHBINVFKFFKROD7BJ5DXKCM/
>関西電力は2日、原発に設置が義務付けられるテロ対策施設の完成時期など、今後の運転計画を発表した。
>運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)は今年10月に期限切れで停止した後、来年10月に運転再開する予定。
関西電力の40年超原発、美浜3号機は22年10月に運転再開(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF026TJ0S1A800C2000000/
>原発が稼働するには、航空機による直接攻撃などといったテロ対策のための「特定重大事故等対処施設」の設置が義務付けられている。
>関電では保有する原発7基のうち、設置を終えたのは2基のみ。
>期限までに間に合わないと、原発は運転させられない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 航空機による直接攻撃など
フ /ヽ ヽ_//
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>欧州連合の加圧水型原発の規制基準では、大型の航空機が衝突しても耐えられるように格納容器の二重構造が要求されているのに対し、日本の基準には要求されていません。
>九電は航空機落下の確率が年1000万分の1回を超えないとして「設計上考慮する必要はない」と評価し、規制委も妥当と認めています。
(中略)
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
原発:「第2制御室」設置、新基準で義務化…規制委素案('13.1.11 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130111k0000e040191000c.html
>国内の原発は、原子炉を操作する中央制御室が原子炉建屋に隣接しており、過酷事故で使えなくなった場合は原子炉が制御不能となる。
(中略)
>原子炉建屋との同時被災や放射性物質の影響を避けるため、同建屋から離れた位置に設置。
>ベント操作も第2制御室からできるようにするなど、中央制御室が使用不能になった場合のバックアップ機能を備える。
BBR-MD5:CoPiPe-2ff0f1d0d44d7cf15ede6f376217d712(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38124
[0.233712 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/article/20210802-JVKWHBINVFKFFKROD7BJ5DXKCM/
>関西電力は2日、原発に設置が義務付けられるテロ対策施設の完成時期など、今後の運転計画を発表した。
>運転開始から40年を超える美浜原発3号機(福井県美浜町)は今年10月に期限切れで停止した後、来年10月に運転再開する予定。
関西電力の40年超原発、美浜3号機は22年10月に運転再開(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF026TJ0S1A800C2000000/
>原発が稼働するには、航空機による直接攻撃などといったテロ対策のための「特定重大事故等対処施設」の設置が義務付けられている。
>関電では保有する原発7基のうち、設置を終えたのは2基のみ。
>期限までに間に合わないと、原発は運転させられない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 航空機による直接攻撃など
フ /ヽ ヽ_//
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>欧州連合の加圧水型原発の規制基準では、大型の航空機が衝突しても耐えられるように格納容器の二重構造が要求されているのに対し、日本の基準には要求されていません。
>九電は航空機落下の確率が年1000万分の1回を超えないとして「設計上考慮する必要はない」と評価し、規制委も妥当と認めています。
(中略)
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
原発:「第2制御室」設置、新基準で義務化…規制委素案('13.1.11 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130111k0000e040191000c.html
>国内の原発は、原子炉を操作する中央制御室が原子炉建屋に隣接しており、過酷事故で使えなくなった場合は原子炉が制御不能となる。
(中略)
>原子炉建屋との同時被災や放射性物質の影響を避けるため、同建屋から離れた位置に設置。
>ベント操作も第2制御室からできるようにするなど、中央制御室が使用不能になった場合のバックアップ機能を備える。
BBR-MD5:CoPiPe-2ff0f1d0d44d7cf15ede6f376217d712(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38124
[0.233712 sec.]
This is Original
778†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/02(月) 22:47:21.029633ID:mcmOr0Ic0 福島第一の1週間 3号機の地震計故障、増設へ(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1802
>福島第一原発では、3号機原子炉建屋5階に設置した地震計が不具合を起こした。
> 7月27日朝に福島沖であった最大震度4の地震の観測データを受信できなかった。1階にある地震計は作動していた。東電は交換し、9月中旬までにそれぞれ2台に増やす。
> 3号機の地震計は2月の地震時に故障したまま長期間放置されていたことが発覚。その後、新品を再設置した。故障原因を調べる。
高浜1号機、23年6月再稼働へ 2号機は同7月―40年超原発・関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080200976&g=eco
>今年5月、原子炉に核燃料を搬入し機器の安全性を確認したが、設置を義務付けられたテロ対策施設の工事が期限に間に合わなかったことから再稼働を見送っていた。
>同施設は23年5月に完成予定。
(中略)
>高浜1、2号機のテロ対策施設の工事費用は約1700億円に上る見込み。
BBR-MD5:CoPiPe-5ed38b9b71dfb6f984c8e727963f3c3f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53133
[2.306301 sec.]
This is Original
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1802
>福島第一原発では、3号機原子炉建屋5階に設置した地震計が不具合を起こした。
> 7月27日朝に福島沖であった最大震度4の地震の観測データを受信できなかった。1階にある地震計は作動していた。東電は交換し、9月中旬までにそれぞれ2台に増やす。
> 3号機の地震計は2月の地震時に故障したまま長期間放置されていたことが発覚。その後、新品を再設置した。故障原因を調べる。
高浜1号機、23年6月再稼働へ 2号機は同7月―40年超原発・関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080200976&g=eco
>今年5月、原子炉に核燃料を搬入し機器の安全性を確認したが、設置を義務付けられたテロ対策施設の工事が期限に間に合わなかったことから再稼働を見送っていた。
>同施設は23年5月に完成予定。
(中略)
>高浜1、2号機のテロ対策施設の工事費用は約1700億円に上る見込み。
BBR-MD5:CoPiPe-5ed38b9b71dfb6f984c8e727963f3c3f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53133
[2.306301 sec.]
This is Original
779†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/03(火) 19:52:43.299002ID:akE80d7i0 福島県民の県外避難者は2万8067人 前回調査時より80人減少(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021080389007
>原発事故に伴う福島県民の県外避難者数(自主避難を含む)は7月8日現在、2万8067人だった。
>県が2日、発表した。
>前回調査時(6月9日)に比べ、80人減った。
福島の避難者数に3万人の差 県と市町村の集計ばらばら(1月30日 共同通信)
https://this.kiji.is/728218804012630016?c=39546741839462401
>原発事故の避難者数を巡り、福島県が現在約3万6千人としているのに対し、県内の各自治体が避難者とする総数は少なくとも6万7千人超に上り、3万人以上の開きがあることが30日、共同通信の取材で分かった。
>国や福島県、市町村による集計手法は直後からばらばら(以下略)。
TOKIO、農水産物をPR 福島県(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080200502&g=jfn
>福島県は、アイドルグループ「TOKIO」が出演し、県産農水産物の魅力や生産者の思いを伝える新CMを公開した。
(中略)
>内堀雅雄知事は「福島のおいしい農水産物を食べて、笑顔になってもらえることを心から楽しみにしている」と話した。
>今後、TOKIOとは「ドキドキ、ワクワク」をキーワードに、福島の魅力を発信するさまざまなプロジェクトを展開していくという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったって
フ /ヽ ヽ_//
首相、脱デフレで「ワクワクする日本に」 つんく♂さんと対談('17.1.1 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK01H3E_R00C17A1000000/
>安倍晋三首相は1日放送したニッポン放送番組で、新年にあたり「デフレだとワクワクしない。今年よりも来年がよくなっていくという中で、ワクワクしていく日本を作っていくことが今年の新たなテーマだ」と述べ、デフレからの完全な脱却をめざす考えを示した。
BBR-MD5:CoPiPe-afb12d6406627537741d58b89387bd4f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97383
[0.231418 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021080389007
>原発事故に伴う福島県民の県外避難者数(自主避難を含む)は7月8日現在、2万8067人だった。
>県が2日、発表した。
>前回調査時(6月9日)に比べ、80人減った。
福島の避難者数に3万人の差 県と市町村の集計ばらばら(1月30日 共同通信)
https://this.kiji.is/728218804012630016?c=39546741839462401
>原発事故の避難者数を巡り、福島県が現在約3万6千人としているのに対し、県内の各自治体が避難者とする総数は少なくとも6万7千人超に上り、3万人以上の開きがあることが30日、共同通信の取材で分かった。
>国や福島県、市町村による集計手法は直後からばらばら(以下略)。
TOKIO、農水産物をPR 福島県(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080200502&g=jfn
>福島県は、アイドルグループ「TOKIO」が出演し、県産農水産物の魅力や生産者の思いを伝える新CMを公開した。
(中略)
>内堀雅雄知事は「福島のおいしい農水産物を食べて、笑顔になってもらえることを心から楽しみにしている」と話した。
>今後、TOKIOとは「ドキドキ、ワクワク」をキーワードに、福島の魅力を発信するさまざまなプロジェクトを展開していくという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったって
フ /ヽ ヽ_//
首相、脱デフレで「ワクワクする日本に」 つんく♂さんと対談('17.1.1 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK01H3E_R00C17A1000000/
>安倍晋三首相は1日放送したニッポン放送番組で、新年にあたり「デフレだとワクワクしない。今年よりも来年がよくなっていくという中で、ワクワクしていく日本を作っていくことが今年の新たなテーマだ」と述べ、デフレからの完全な脱却をめざす考えを示した。
BBR-MD5:CoPiPe-afb12d6406627537741d58b89387bd4f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97383
[0.231418 sec.]
This is Original
780†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/03(火) 21:24:24.798378ID:MzIKZgVW0 福島食材の安全性、韓国に伝達 政府(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080300511&g=pol
>茂木敏充外相は3日の閣議後の記者会見で、東京五輪の韓国選手団が福島県産食材への懸念から独自の給食センターを設置したことに関し、同県産食材は安全だとする日本政府の立場を韓国側に伝えたと明らかにした。
発電コスト、太陽光が最安に 経産省が6年ぶり見直し(共同通信)
https://nordot.app/795236414884184064?c=39546741839462401
>経済産業省は3日、2030年時点の各電源の発電コストの試算結果を有識者会議で示した。
> 7月に示した数値を具体化したもので、事業用太陽光の下限8.2円が最も安く、これまで最安だった原子力を下回った。
(中略)
>試算は、発電設備を新たに更地に建設し運転した場合を前提に1キロワット時当たりの発電コストを算出した。
太陽光30年最安に、発電コスト8.2〜11.8円 経産省試算(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA02ATA0S1A800C2000000/
>試算によると、20年時点では太陽光よりも原発の方がコストがかからないが、太陽光パネルの価格低下などを見込み、30年時点では逆転する。
(中略)
>今回の試算は電気を安定して届けるためのコストを含んでいない。例えば天候が悪ければ太陽光や風力は見込み通りに発電できない。
>火力など別の電源を調整のため準備しておく必要があり効率が悪くなる。蓄電による調整も欠かせなくなる。
>経産省は今回、こうした電力システム全体に与える影響を「限界コスト」と定義。発電コストとの合計も参考値として示した。
>それによると、事業用太陽光は30年時点で18.9円、陸上風力は18.5円だった。一方、原子力は14.4円、LNG火力は11.2円、石炭火力は13.9円で、いずれも太陽光と風力を下回った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ発電
フ /ヽ ヽ_//
発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調('11.5.18 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
>首相は会見で、電力業界の形態について「電力会社自身が大きな発電所に合わせた形の配電システムをつくっている」と指摘。
【原発の不都合な真実】料金制度が支えた原発建設−原発を造れば造るほど、電力会社は儲かるというからくり('12.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/hondana/futsugou/article/13.html
>米国や英国では、政府が原発推進政策を堅持していても、高騰する建設費などの初期投資の大きさや投資が回収できるまでのリスクの大きさから電力会社や投資家が原発建設に二の足を踏んできた。
>それではなぜ、日本では原発の増設がこれほどまでに進んだのだろうか?
(中略)
>「現行の日本の電気料金制度では、原発を造れば造るほど、電力会社が儲かる仕組みになっている」と言われているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-db2613a802ead0c2a72d02bcd1a5dd6a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35427
[0.238650 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080300511&g=pol
>茂木敏充外相は3日の閣議後の記者会見で、東京五輪の韓国選手団が福島県産食材への懸念から独自の給食センターを設置したことに関し、同県産食材は安全だとする日本政府の立場を韓国側に伝えたと明らかにした。
発電コスト、太陽光が最安に 経産省が6年ぶり見直し(共同通信)
https://nordot.app/795236414884184064?c=39546741839462401
>経済産業省は3日、2030年時点の各電源の発電コストの試算結果を有識者会議で示した。
> 7月に示した数値を具体化したもので、事業用太陽光の下限8.2円が最も安く、これまで最安だった原子力を下回った。
(中略)
>試算は、発電設備を新たに更地に建設し運転した場合を前提に1キロワット時当たりの発電コストを算出した。
太陽光30年最安に、発電コスト8.2〜11.8円 経産省試算(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA02ATA0S1A800C2000000/
>試算によると、20年時点では太陽光よりも原発の方がコストがかからないが、太陽光パネルの価格低下などを見込み、30年時点では逆転する。
(中略)
>今回の試算は電気を安定して届けるためのコストを含んでいない。例えば天候が悪ければ太陽光や風力は見込み通りに発電できない。
>火力など別の電源を調整のため準備しておく必要があり効率が悪くなる。蓄電による調整も欠かせなくなる。
>経産省は今回、こうした電力システム全体に与える影響を「限界コスト」と定義。発電コストとの合計も参考値として示した。
>それによると、事業用太陽光は30年時点で18.9円、陸上風力は18.5円だった。一方、原子力は14.4円、LNG火力は11.2円、石炭火力は13.9円で、いずれも太陽光と風力を下回った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ発電
フ /ヽ ヽ_//
発送電分離、首相が検討意向 原子力行政見直しも強調('11.5.18 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0518/TKY201105180464.html
>首相は会見で、電力業界の形態について「電力会社自身が大きな発電所に合わせた形の配電システムをつくっている」と指摘。
【原発の不都合な真実】料金制度が支えた原発建設−原発を造れば造るほど、電力会社は儲かるというからくり('12.2.18 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/hondana/futsugou/article/13.html
>米国や英国では、政府が原発推進政策を堅持していても、高騰する建設費などの初期投資の大きさや投資が回収できるまでのリスクの大きさから電力会社や投資家が原発建設に二の足を踏んできた。
>それではなぜ、日本では原発の増設がこれほどまでに進んだのだろうか?
(中略)
>「現行の日本の電気料金制度では、原発を造れば造るほど、電力会社が儲かる仕組みになっている」と言われているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-db2613a802ead0c2a72d02bcd1a5dd6a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35427
[0.238650 sec.]
This is Original
781†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/04(水) 20:58:46.612917ID:9LrMNWjV0 新型コロナ 東京電力福島第一原発勤務の社員1人と協力企業作業員2人が感染(8月3日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021080389028
>東京電力は福島第一原発に勤務する20代男性社員、30代男性協力企業作業員、50代男性協力企業作業員の感染が確認されたと3日、発表した。
> 3人は2日に陽性が判明した。
>県が3日に発表した感染者に含まれる。
原子力規制委、東電柏崎刈羽原発を現地調査(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA046QU0U1A800C2000000/
>規制委員会は4日、東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)のテロ対策施設の建設予定地について、地盤などを調査し始めた。
(中略)
>地質学が専門の石渡明委員が調査にあたる。4日は原子炉建屋内の地震計の設置状況などを確認した。
(中略)
>今回はテロ対策施設の建設予定地の地盤について、周辺の断層について活動性はないとする東電の調査結果が正しいかどうか調べる。
飯舘村元住民「悔しさ計り知れぬ」 避難者訴訟第1回弁論―東京地裁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080400756&g=eco
>原発事故で避難した福島県飯舘村の元住民ら29人が国と東電を相手取り、慰謝料など計約2億700万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が4日、東京地裁(野口宣大裁判長)であった。
>原告代表の菅野哲さん(73)が意見陳述し「村が汚染された悔しさと怒りは計り知れない」と訴えた。
>菅野さんは、法廷内で事故前の村の写真をプロジェクターで映しながら、のどかな田園で牛の放牧が行われ、子どもたちが夏祭りや雪遊びを楽しめたと説明。
(中略)
>「美しかった自然環境、充実した生活の破壊に対する代償を求める」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-6d4a68892268eb6bded30e74a7774dbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76172
[0.244294 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021080389028
>東京電力は福島第一原発に勤務する20代男性社員、30代男性協力企業作業員、50代男性協力企業作業員の感染が確認されたと3日、発表した。
> 3人は2日に陽性が判明した。
>県が3日に発表した感染者に含まれる。
原子力規制委、東電柏崎刈羽原発を現地調査(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA046QU0U1A800C2000000/
>規制委員会は4日、東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)のテロ対策施設の建設予定地について、地盤などを調査し始めた。
(中略)
>地質学が専門の石渡明委員が調査にあたる。4日は原子炉建屋内の地震計の設置状況などを確認した。
(中略)
>今回はテロ対策施設の建設予定地の地盤について、周辺の断層について活動性はないとする東電の調査結果が正しいかどうか調べる。
飯舘村元住民「悔しさ計り知れぬ」 避難者訴訟第1回弁論―東京地裁(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080400756&g=eco
>原発事故で避難した福島県飯舘村の元住民ら29人が国と東電を相手取り、慰謝料など計約2億700万円の賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が4日、東京地裁(野口宣大裁判長)であった。
>原告代表の菅野哲さん(73)が意見陳述し「村が汚染された悔しさと怒りは計り知れない」と訴えた。
>菅野さんは、法廷内で事故前の村の写真をプロジェクターで映しながら、のどかな田園で牛の放牧が行われ、子どもたちが夏祭りや雪遊びを楽しめたと説明。
(中略)
>「美しかった自然環境、充実した生活の破壊に対する代償を求める」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-6d4a68892268eb6bded30e74a7774dbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76172
[0.244294 sec.]
This is Original
782†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/04(水) 22:27:45.532898ID:JC/fJUsZ0 福島第一原発でも新型コロナ感染拡大 2日間で新たに8人(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121869
>福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、3〜4日に計8人が新型コロナウイルスに感染がしたことが確認された。
>福島第一原発で働く人の感染確認は計52人となった。
(中略)
>東電によると、新たに感染確認されたのは20代と30代の男性社員、30〜50代の男性作業員6人。
>このうち、50代男性作業員と一緒に昼食を取った3人と、40代男性作業員と同じ作業現場だった6人が濃厚接触者となり、今後PCR検査をする。
関西電力の大飯原発3号機、設備から海水漏れ 出力を低下(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0420Z0U1A800C2000000/
>関西電力は4日、大飯原子力発電所(福井県おおい町)3号機で、タービンを回す蒸気を水に戻す復水器を冷やす設備から海水が漏れていたのが見つかったと発表した。
>調査のために一部設備を止め、出力を100%程度から約65%に引き下げた。
>復水器を冷却する海水は原子炉内を通っておらず、海水は放射性物質とは分離されており「環境への影響はない」(同社)としている。
>午前5時ごろ、復水器に海水を送るための循環水ポンプ2台のうち1台の空気抜き弁付近からの海水漏れを確認した。
BBR-MD5:CoPiPe-043758b80fd1175d9bb85545b8a07d03(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14936
[2.576208 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121869
>福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で、3〜4日に計8人が新型コロナウイルスに感染がしたことが確認された。
>福島第一原発で働く人の感染確認は計52人となった。
(中略)
>東電によると、新たに感染確認されたのは20代と30代の男性社員、30〜50代の男性作業員6人。
>このうち、50代男性作業員と一緒に昼食を取った3人と、40代男性作業員と同じ作業現場だった6人が濃厚接触者となり、今後PCR検査をする。
関西電力の大飯原発3号機、設備から海水漏れ 出力を低下(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0420Z0U1A800C2000000/
>関西電力は4日、大飯原子力発電所(福井県おおい町)3号機で、タービンを回す蒸気を水に戻す復水器を冷やす設備から海水が漏れていたのが見つかったと発表した。
>調査のために一部設備を止め、出力を100%程度から約65%に引き下げた。
>復水器を冷却する海水は原子炉内を通っておらず、海水は放射性物質とは分離されており「環境への影響はない」(同社)としている。
>午前5時ごろ、復水器に海水を送るための循環水ポンプ2台のうち1台の空気抜き弁付近からの海水漏れを確認した。
BBR-MD5:CoPiPe-043758b80fd1175d9bb85545b8a07d03(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14936
[2.576208 sec.]
This is Original
783†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/05(木) 20:47:33.525048ID:yCw+4Upr0 >>637
東電HDの再建計画を認定 政府(8月4日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04CIS0U1A800C2000000/
>政府は4日、東京電力ホールディングス(HD)が7月に申請していた新しい再建計画「第4次総合特別事業計画」を認定した。
(中略)
>福島第1原発の事故処理の費用を総額約22兆円とし、約16兆円をグループ5社が確保する大枠は維持した。
> 30年度以降、廃炉や賠償の費用として年5000億円を負担し、さらに年4500億円の利益確保をめざす。
「30年で16兆払っておわり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>規制委はL1について、コンクリートなどで覆って70メートルより深い岩盤内に少なくとも10万年間は埋める必要があると結論づけた。
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。
BBR-MD5:CoPiPe-6f3d5216f53183a6662dd4d6dace9030(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35827
[0.234473 sec.]
This is Original
東電HDの再建計画を認定 政府(8月4日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04CIS0U1A800C2000000/
>政府は4日、東京電力ホールディングス(HD)が7月に申請していた新しい再建計画「第4次総合特別事業計画」を認定した。
(中略)
>福島第1原発の事故処理の費用を総額約22兆円とし、約16兆円をグループ5社が確保する大枠は維持した。
> 30年度以降、廃炉や賠償の費用として年5000億円を負担し、さらに年4500億円の利益確保をめざす。
「30年で16兆払っておわり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>規制委はL1について、コンクリートなどで覆って70メートルより深い岩盤内に少なくとも10万年間は埋める必要があると結論づけた。
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。
BBR-MD5:CoPiPe-6f3d5216f53183a6662dd4d6dace9030(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35827
[0.234473 sec.]
This is Original
784†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/05(木) 21:01:04.229494ID:s569XHf20 福島第1原発作業員の感染相次ぐ 東電「気の緩み」に注意喚起(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210804khn000027.html
>廃炉に関わる作業員の新型コロナウイルス感染が相次いでいる。多くは県外との往来や外食などが感染要因とみられる。
(中略)
> 7月下旬から感染者が増え始め、7月21〜31日に計10人が判明。8月は4日時点で既に月別で過去最多となる計16人が確認された。
>東電は3日付で社員と協力企業作業員に対し、不要不急の県外移動や会食の自粛徹底を改めて周知。
>やむを得ず県外へ出る人には抗原検査の簡易キットを配布し、福島に戻る前に陰性を確認してもらうという。
関西電力大飯原発3号機、海水漏れ 配管の4センチ穴から(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF058FM0V00C21A8000000/
>関西電力は5日、大飯原子力発電所(福井県おおい町)3号機の設備からの海水漏れについて、海水を循環させる配管の一部に直径4センチメートルの穴が空いていたと発表した。
>同社は「穴ができた原因の調査を進める」としており、当面は出力を65%に抑えた運転を続ける。
>海水が漏れていたのは、タービンを回す蒸気を水に戻す「復水器」を冷やすために海水を循環させる設備。
>空気抜き弁と循環水管とを接続する配管に円形の穴が空いていた。
煙感知器の設置に不備 玄海3、4号機 佐賀県原子力環境安全連絡協議会(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/718420
>原子力規制検査制度は昨年4月から始まり、24時間365日いつでも規制委が抜き打ちで検査できる。
>この検査で3、4号機に関し、海水系統の配管を通すトンネルにある、電気ケーブルなどが収められているボックス内の煙感知器が正しく設置されていないことが確認された。
>ボックスは3号機に19カ所、4号機に32カ所設置され、その全てでボックスの天井側に設置するはずの検知器が側面側に付いていた。
核物質管理センター火災で安全管理に指摘 規制庁(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP846R1PP7XULUC00K.html
>核物質の兵器転用を防ぐための検査業務などを行う公益財団法人「核物質管理センター」の六ケ所保障措置分析所(六ケ所村)で3月に発生した火災について(以下略)。
>原子力施設に対する4〜6月の原子力規制検査によると、火災は放射性物質を密閉した状態で扱う「グローブボックス」内に置いたポリ塩化ビニル製の廃棄物容器で発生した。
>容器に捨てた廃棄物に付着した分析用の硝酸と粉末消火剤の化学反応で発火したとみられるが、両者が容器内で接触する可能性を十分に考慮していなかったという。
>このため、安全の維持に影響を及ぼす状態を示す「検査指摘事項」に該当すると判断した。
BBR-MD5:CoPiPe-127fd9185a120f0e5d73901a7c0cc4db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41641
[0.235916 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210804khn000027.html
>廃炉に関わる作業員の新型コロナウイルス感染が相次いでいる。多くは県外との往来や外食などが感染要因とみられる。
(中略)
> 7月下旬から感染者が増え始め、7月21〜31日に計10人が判明。8月は4日時点で既に月別で過去最多となる計16人が確認された。
>東電は3日付で社員と協力企業作業員に対し、不要不急の県外移動や会食の自粛徹底を改めて周知。
>やむを得ず県外へ出る人には抗原検査の簡易キットを配布し、福島に戻る前に陰性を確認してもらうという。
関西電力大飯原発3号機、海水漏れ 配管の4センチ穴から(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF058FM0V00C21A8000000/
>関西電力は5日、大飯原子力発電所(福井県おおい町)3号機の設備からの海水漏れについて、海水を循環させる配管の一部に直径4センチメートルの穴が空いていたと発表した。
>同社は「穴ができた原因の調査を進める」としており、当面は出力を65%に抑えた運転を続ける。
>海水が漏れていたのは、タービンを回す蒸気を水に戻す「復水器」を冷やすために海水を循環させる設備。
>空気抜き弁と循環水管とを接続する配管に円形の穴が空いていた。
煙感知器の設置に不備 玄海3、4号機 佐賀県原子力環境安全連絡協議会(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/718420
>原子力規制検査制度は昨年4月から始まり、24時間365日いつでも規制委が抜き打ちで検査できる。
>この検査で3、4号機に関し、海水系統の配管を通すトンネルにある、電気ケーブルなどが収められているボックス内の煙感知器が正しく設置されていないことが確認された。
>ボックスは3号機に19カ所、4号機に32カ所設置され、その全てでボックスの天井側に設置するはずの検知器が側面側に付いていた。
核物質管理センター火災で安全管理に指摘 規制庁(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP846R1PP7XULUC00K.html
>核物質の兵器転用を防ぐための検査業務などを行う公益財団法人「核物質管理センター」の六ケ所保障措置分析所(六ケ所村)で3月に発生した火災について(以下略)。
>原子力施設に対する4〜6月の原子力規制検査によると、火災は放射性物質を密閉した状態で扱う「グローブボックス」内に置いたポリ塩化ビニル製の廃棄物容器で発生した。
>容器に捨てた廃棄物に付着した分析用の硝酸と粉末消火剤の化学反応で発火したとみられるが、両者が容器内で接触する可能性を十分に考慮していなかったという。
>このため、安全の維持に影響を及ぼす状態を示す「検査指摘事項」に該当すると判断した。
BBR-MD5:CoPiPe-127fd9185a120f0e5d73901a7c0cc4db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41641
[0.235916 sec.]
This is Original
785†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/05(木) 21:20:41.675720ID:BdlOuo6E0 関電・榊原会長「上意下達、変える」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP856JDNP85PLFA007.html
>関西電力の榊原定征会長が5日、朝日新聞の取材に応じ、金品受領問題後のガバナンス(企業統治)改革はある程度進んだとしながらも、「関電はボトムアップ型の会社に変わることが望ましい」と語った。
(中略)
>「関電は上意下達の会社だが、下から自由闊達(かったつ)に意見を出せる文化へ変えるよう取り組む」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
(中略)
>吉田さんが目の前にいたので「あなたから言って下さい」というと「木幡さん、コストがかかるんですよ。だからダメなんです」とボソボソと言うだけでした。
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水氏は「いい人」で、社内で好かれていた。ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、
>「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
>これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-a788d9ece57b076608539cd80bcca396(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50239
[0.234382 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP856JDNP85PLFA007.html
>関西電力の榊原定征会長が5日、朝日新聞の取材に応じ、金品受領問題後のガバナンス(企業統治)改革はある程度進んだとしながらも、「関電はボトムアップ型の会社に変わることが望ましい」と語った。
(中略)
>「関電は上意下達の会社だが、下から自由闊達(かったつ)に意見を出せる文化へ変えるよう取り組む」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
(中略)
>吉田さんが目の前にいたので「あなたから言って下さい」というと「木幡さん、コストがかかるんですよ。だからダメなんです」とボソボソと言うだけでした。
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水氏は「いい人」で、社内で好かれていた。ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、
>「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
>これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-a788d9ece57b076608539cd80bcca396(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50239
[0.234382 sec.]
This is Original
786†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5d62-pCDs)
2021/08/05(木) 22:17:09.647441ID:SvZjuMI+0 日本原燃(六ケ所)でコロナ感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/618435
>上十三保健所管内に居住する20代女性社員1人と、青森県八戸市に住むグループ会社の20代男性社員1人。
> 2人は別の建物で勤務していた。職場での濃厚接触者はいないという。
柏崎刈羽原発の地盤「断層の活動性判断」、原子力規制委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA055P50V00C21A8000000/
>テロ対策施設を建てる地盤の調査が目的だった。
>調査に参加した石渡明委員は終了後、「断層の活動性を判断する。これまでの審査や資料で得たイメージを確認できた」と述べた。
>規制委は今後の審査を通じ、地盤にある断層の活動性の有無を判断する。
BBR-MD5:CoPiPe-edcd4c2d3fba2d0682c94887fc6a4b39(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75323
[0.223640 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/618435
>上十三保健所管内に居住する20代女性社員1人と、青森県八戸市に住むグループ会社の20代男性社員1人。
> 2人は別の建物で勤務していた。職場での濃厚接触者はいないという。
柏崎刈羽原発の地盤「断層の活動性判断」、原子力規制委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA055P50V00C21A8000000/
>テロ対策施設を建てる地盤の調査が目的だった。
>調査に参加した石渡明委員は終了後、「断層の活動性を判断する。これまでの審査や資料で得たイメージを確認できた」と述べた。
>規制委は今後の審査を通じ、地盤にある断層の活動性の有無を判断する。
BBR-MD5:CoPiPe-edcd4c2d3fba2d0682c94887fc6a4b39(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75323
[0.223640 sec.]
This is Original
787†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/06(金) 22:06:16.698686ID:vXd+oi5f0 8月に入り6日間で27人 福島第一原発で新型コロナ感染者急増(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/122414
>福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で8月に入り、社員や作業員の新型コロナウイルスの感染確認が急増している。
>東電は6日、社員2人と作業員7人の感染を発表。8月に入って6日間で感染確認は計27人となった。
>これまでに福島第一原発で働く人の感染判明は計63人となった。
経産省、放射性廃棄物の輸出を検討 廃炉の大型機器想定(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP866FPTP86ULFA010.html
>国際条約では相手国の同意がある場合に限り放射性廃棄物の輸出を例外的に認めているが、(中略)外国為替及び外国貿易法(外為法)は通達で輸出を原則禁じている。
(中略)
>経産省は輸出を禁じる原則は守りつつ、外為法の通達で例外的な規定を設けられないか検討する。
(中略)
>相手国としては、廃炉事業が進む米国やスウェーデンなどを想定している。
「被爆者は生涯、虐待受けている」広島の医師が語る非人道性(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/781209/
> 72年、爆心地近くで被爆した人を対象とした継続調査の中心メンバーに選ばれる。協力した78人のうち29人が被爆当時、20歳未満。
(中略)
>原爆で親や兄弟を亡くし、結婚して幸せをつかんだ直後に発症した被爆者もいた。
>複数のがんが重複して発症し、生涯にわたって苦しめられている人も。現在の生存者は5人になった。
広島新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25979
> 1983/8/6 中曽根首相が広島市の原爆養護ホーム「舟入むつみ園」を訪問。原爆孤老に「病は気から。根性さえしっかりしていれば病気は逃げる」と発言。被爆者らの反発招く。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-08409cb7ac4f4fbe189af446cb4910e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41907
[0.234682 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/122414
>福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で8月に入り、社員や作業員の新型コロナウイルスの感染確認が急増している。
>東電は6日、社員2人と作業員7人の感染を発表。8月に入って6日間で感染確認は計27人となった。
>これまでに福島第一原発で働く人の感染判明は計63人となった。
経産省、放射性廃棄物の輸出を検討 廃炉の大型機器想定(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP866FPTP86ULFA010.html
>国際条約では相手国の同意がある場合に限り放射性廃棄物の輸出を例外的に認めているが、(中略)外国為替及び外国貿易法(外為法)は通達で輸出を原則禁じている。
(中略)
>経産省は輸出を禁じる原則は守りつつ、外為法の通達で例外的な規定を設けられないか検討する。
(中略)
>相手国としては、廃炉事業が進む米国やスウェーデンなどを想定している。
「被爆者は生涯、虐待受けている」広島の医師が語る非人道性(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/781209/
> 72年、爆心地近くで被爆した人を対象とした継続調査の中心メンバーに選ばれる。協力した78人のうち29人が被爆当時、20歳未満。
(中略)
>原爆で親や兄弟を亡くし、結婚して幸せをつかんだ直後に発症した被爆者もいた。
>複数のがんが重複して発症し、生涯にわたって苦しめられている人も。現在の生存者は5人になった。
広島新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25979
> 1983/8/6 中曽根首相が広島市の原爆養護ホーム「舟入むつみ園」を訪問。原爆孤老に「病は気から。根性さえしっかりしていれば病気は逃げる」と発言。被爆者らの反発招く。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-08409cb7ac4f4fbe189af446cb4910e2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41907
[0.234682 sec.]
This is Original
788†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/07(土) 22:15:24.152543ID:Ok48AMVH0 坪倉先生の放射線教室 震災後、産後うつ傾向高く(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210807-645540.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる生活習慣病などの健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
やはり「正論を述べるがゆえに」路線でいくことにしたんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.4 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
BBR-MD5:CoPiPe-254270eda35b265ed0cb0f785b048c08(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26547
[0.236700 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210807-645540.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる生活習慣病などの健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
やはり「正論を述べるがゆえに」路線でいくことにしたんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.4 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
BBR-MD5:CoPiPe-254270eda35b265ed0cb0f785b048c08(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26547
[0.236700 sec.]
This is Original
789†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/07(土) 22:34:02.129541ID:GJmT/R490 新型コロナ 東京電力の社員と協力企業作業員計8人が感染(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021080789134
>東京電力は、福島市の福島復興本社福島原子力補償相談室の50代男性社員1人と、福島第一原発で勤務する30代から60代の男性協力企業作業員7人が感染したと7日発表した。
>いずれも6日に陽性が判明した。クラスター(感染者集団)には認定されていない。
>福島原子力補償相談室の感染者は1人目、福島第一原発関連の感染者は累計70人。
新潟で最多更新の88人感染 原発でもクラスター(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP867HPLP86UOHB012.html
>東京電力は、柏崎刈羽原発の協力企業社員8人の感染を発表。うち7人は4日に感染が判明した協力企業社員と同じ会社に勤務する。
> 6号機原子炉建屋の空調設備の工事に従事していた。クラスター(感染者集団)が発生したとみられ、東電は7人と接点があった52人を自宅待機にした。
>残る1人は別の協力企業の所属で、特定重大事故等対処施設(特重)建設の屋外作業に携わっていたという。
「この国は変わらない」反骨写真家の警句、五輪下に響く(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP844147P82UCVL00G.html
>「この国は変わらない」。戦後日本社会の暗部をカメラに収め続けた報道写真家・福島菊次郎(1921〜2015)は晩年、そう語っていた。
(中略)
>広島の被爆者を10年にわたって撮り続けた写真集「ピカドン」を61年に出版。
>それ以降、成田空港建設に反対する住民が繰り広げた三里塚闘争や自衛隊と兵器産業の実態など戦後の日本社会が隠し、黙殺しようとするものに次々とカメラを向けた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 病根
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-4e8a5612e31966630d307ea284fe8aa8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37128
[0.238022 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021080789134
>東京電力は、福島市の福島復興本社福島原子力補償相談室の50代男性社員1人と、福島第一原発で勤務する30代から60代の男性協力企業作業員7人が感染したと7日発表した。
>いずれも6日に陽性が判明した。クラスター(感染者集団)には認定されていない。
>福島原子力補償相談室の感染者は1人目、福島第一原発関連の感染者は累計70人。
新潟で最多更新の88人感染 原発でもクラスター(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP867HPLP86UOHB012.html
>東京電力は、柏崎刈羽原発の協力企業社員8人の感染を発表。うち7人は4日に感染が判明した協力企業社員と同じ会社に勤務する。
> 6号機原子炉建屋の空調設備の工事に従事していた。クラスター(感染者集団)が発生したとみられ、東電は7人と接点があった52人を自宅待機にした。
>残る1人は別の協力企業の所属で、特定重大事故等対処施設(特重)建設の屋外作業に携わっていたという。
「この国は変わらない」反骨写真家の警句、五輪下に響く(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP844147P82UCVL00G.html
>「この国は変わらない」。戦後日本社会の暗部をカメラに収め続けた報道写真家・福島菊次郎(1921〜2015)は晩年、そう語っていた。
(中略)
>広島の被爆者を10年にわたって撮り続けた写真集「ピカドン」を61年に出版。
>それ以降、成田空港建設に反対する住民が繰り広げた三里塚闘争や自衛隊と兵器産業の実態など戦後の日本社会が隠し、黙殺しようとするものに次々とカメラを向けた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 病根
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-4e8a5612e31966630d307ea284fe8aa8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37128
[0.238022 sec.]
This is Original
790†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/07(土) 23:00:35.860392ID:nHb25n3y0 新規制基準の不合理性主張 玄海原発1万人訴訟(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/719663
>原告側は、原子力規制委員会が定めた新規制基準の不合理性などを指摘。
>規制基準などについて「原発の存続を前提に基準が策定され、適合審査が行われているとしか考えられない」と述べた。
>九電が策定した基準地震動について原告側が「ばらつきの考慮がなされていない」などと指摘しているのに対し、九電側は「地震観測記録の分析で把握した地域的特性を十分に考慮している。(評価は)過小ではない」と主張した。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
与党提言「必要な箇所を除染」に課題山積(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP866RD3P7JUGTB007.html
>自民、公明両党が7月にまとめた提言で、原発事故による避難指示解除のめどが立たない地域(白地地区)について、「帰還に必要な箇所を除染」との方針を打ち出した。
(中略)
>コロナ禍で財政支出が続く中、政府内には従来通りの全面除染を行うことへの慎重論があり、与党提言は人が戻らない地域を除染せず費用対効果に配慮することで、「落としどころ」を示した形だ。
(中略)
>除染せず地域一帯を避難解除することには抵抗が強く、帰還困難区域を抱える5町村(富岡、大熊、双葉、浪江各町と葛尾村)は従来通り避難解除地域の全面的な除染を求めてきた。
【1人のOB】被災地で食べて飲んで、むしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-9f286cd41d082dd6183e4a2f84e6acb7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49753
[0.238291 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/719663
>原告側は、原子力規制委員会が定めた新規制基準の不合理性などを指摘。
>規制基準などについて「原発の存続を前提に基準が策定され、適合審査が行われているとしか考えられない」と述べた。
>九電が策定した基準地震動について原告側が「ばらつきの考慮がなされていない」などと指摘しているのに対し、九電側は「地震観測記録の分析で把握した地域的特性を十分に考慮している。(評価は)過小ではない」と主張した。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
与党提言「必要な箇所を除染」に課題山積(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP866RD3P7JUGTB007.html
>自民、公明両党が7月にまとめた提言で、原発事故による避難指示解除のめどが立たない地域(白地地区)について、「帰還に必要な箇所を除染」との方針を打ち出した。
(中略)
>コロナ禍で財政支出が続く中、政府内には従来通りの全面除染を行うことへの慎重論があり、与党提言は人が戻らない地域を除染せず費用対効果に配慮することで、「落としどころ」を示した形だ。
(中略)
>除染せず地域一帯を避難解除することには抵抗が強く、帰還困難区域を抱える5町村(富岡、大熊、双葉、浪江各町と葛尾村)は従来通り避難解除地域の全面的な除染を求めてきた。
【1人のOB】被災地で食べて飲んで、むしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-9f286cd41d082dd6183e4a2f84e6acb7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49753
[0.238291 sec.]
This is Original
791†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/08(日) 02:07:38.848664ID:XMW8lSUK0 >>801
スレ立ておつであります(ビシッ
玄海原発2号機、補助建屋の計算機室空調に焦げ跡 九電発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/720140
>九電によると、7日午後6時48分、放射線管理区域外にある計算機室の火災警報が鳴った。
>自衛消防隊が確認したところ、空調装置に焦げ跡があった。
>通報を受けた消防が現場を確認したが、煙や火は出ておらず、消火活動には至らなかったという。
BBR-MD5:CoPiPe-fd469f88a9a0fbe8ffd4ca7465c0a7f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33945
[0.224322 sec.]
This is Original
スレ立ておつであります(ビシッ
玄海原発2号機、補助建屋の計算機室空調に焦げ跡 九電発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/720140
>九電によると、7日午後6時48分、放射線管理区域外にある計算機室の火災警報が鳴った。
>自衛消防隊が確認したところ、空調装置に焦げ跡があった。
>通報を受けた消防が現場を確認したが、煙や火は出ておらず、消火活動には至らなかったという。
BBR-MD5:CoPiPe-fd469f88a9a0fbe8ffd4ca7465c0a7f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33945
[0.224322 sec.]
This is Original
792†Mango Mangüé ⭐ (プチプチ 0162-KO+7)
2021/08/08(日) 21:43:33.039025ID:ln78MVJa00808 長崎原爆、投下から76年 核廃絶訴え、犠牲者悼む(共同通信)
https://nordot.app/797061336038309888?c=39546741839462401
>長崎は9日、米軍による原爆投下から76年を迎える。
>爆心地に近い長崎市松山町の平和公園で「平和祈念式典」が営まれ、原爆がさく裂した午前11時2分に黙とう。
>田上富久市長は平和宣言で、1月に発効した核兵器禁止条約への参加を政府に求める。
高浜原発でクラスター、674人が自宅待機に 関西電力、安全対策工事を一時中断へ(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1374087
>関西電力は8月7日、高浜、美浜原発に勤務する協力会社の12人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
(中略)
>関電によると、高浜原発で感染が確認されたのは、協力会社5社に勤める福井県敦賀市の50〜60代の男性3人と、京都府舞鶴市の20〜30代の男性7人。
(中略)
>関電は、同じ現場で働いていた13人と同じ事務棟にいた661人を6日から自宅待機とした。
(中略)
>美浜原発で感染が確認されたのは廃炉業務担当の敦賀市の60代男性と警備業務の同市の40代男性の2人。警備業務関連のクラスターは8人となった。
経産省前脱原発テント日誌(8/5)/原発反対、無視して通る人、反応してくれる人(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1628400885204staff01
>この蒸し暑さのせいだろうか、軽い熱中症になりかけてしまった。水を飲んでも、頭痛が引かない。朝早かったので朝食を満足に食べてなかったのも原因の様だった。
>志木駅前のおにぎり屋さんでおにぎりを購入して急いで口に入れた。お腹が満たされたら頭痛が何となく消えた。
>そんなことなので、食事はしっかりとろうと思った。水分もしっかりとり、塩分も忘れずにとることも必要の様だ。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-8b345db78246a7fd1f9061d8e8fafa59(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15639
[2.045626 sec.]
This is Original
https://nordot.app/797061336038309888?c=39546741839462401
>長崎は9日、米軍による原爆投下から76年を迎える。
>爆心地に近い長崎市松山町の平和公園で「平和祈念式典」が営まれ、原爆がさく裂した午前11時2分に黙とう。
>田上富久市長は平和宣言で、1月に発効した核兵器禁止条約への参加を政府に求める。
高浜原発でクラスター、674人が自宅待機に 関西電力、安全対策工事を一時中断へ(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1374087
>関西電力は8月7日、高浜、美浜原発に勤務する協力会社の12人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
(中略)
>関電によると、高浜原発で感染が確認されたのは、協力会社5社に勤める福井県敦賀市の50〜60代の男性3人と、京都府舞鶴市の20〜30代の男性7人。
(中略)
>関電は、同じ現場で働いていた13人と同じ事務棟にいた661人を6日から自宅待機とした。
(中略)
>美浜原発で感染が確認されたのは廃炉業務担当の敦賀市の60代男性と警備業務の同市の40代男性の2人。警備業務関連のクラスターは8人となった。
経産省前脱原発テント日誌(8/5)/原発反対、無視して通る人、反応してくれる人(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1628400885204staff01
>この蒸し暑さのせいだろうか、軽い熱中症になりかけてしまった。水を飲んでも、頭痛が引かない。朝早かったので朝食を満足に食べてなかったのも原因の様だった。
>志木駅前のおにぎり屋さんでおにぎりを購入して急いで口に入れた。お腹が満たされたら頭痛が何となく消えた。
>そんなことなので、食事はしっかりとろうと思った。水分もしっかりとり、塩分も忘れずにとることも必要の様だ。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-8b345db78246a7fd1f9061d8e8fafa59(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15639
[2.045626 sec.]
This is Original
793†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/09(月) 19:20:44.472446ID:1kJcXm630 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>永渕健一裁判長は「被告人らはいずれも無罪」と言い渡し、(中略)とてもメモを取りきれない早口で判決要旨を読み上げ続けた。
BBR-MD5:CoPiPe-52915fd1ac3fddffef9dc48fa18c1417(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66478
[0.194192 sec.]
This is Original
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>永渕健一裁判長は「被告人らはいずれも無罪」と言い渡し、(中略)とてもメモを取りきれない早口で判決要旨を読み上げ続けた。
BBR-MD5:CoPiPe-52915fd1ac3fddffef9dc48fa18c1417(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66478
[0.194192 sec.]
This is Original
794†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/09(月) 19:38:37.595759ID:XS1btLfw0 東京電力福島第一原発勤務の男性作業員3人が感染(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021080889170
>東京電力は福島第一原発で勤務する10代、40代、50代の男性作業員計3人が感染したと8日、発表した。いずれも7日に陽性が判明した。
> 3人のうち、10代と40代の男性は県内、50代男性は県外で感染が確認された。
>福島第一原発関連の感染者は累計73人となった。
池澤夏樹さん「ウソにまみれた五輪」 感動の消費で終わらないために(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP886X95P88IIPE01G.html
>招致段階で、当時の安倍晋三首相は、東京電力福島第一原発事故について「状況はコントロールされている」と発言しました。
(中略)
>当初盛んに言われていた「復興五輪」もウソ。結果として、東北復興とは何の関係もない五輪でした。
>招致委員会が提出した立候補ファイルでは、開催時期の東京の気候が「温暖でアスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」とうたっていました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-ea5e8cd3fa8df2435cd93037ba419cbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74531
[0.197300 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021080889170
>東京電力は福島第一原発で勤務する10代、40代、50代の男性作業員計3人が感染したと8日、発表した。いずれも7日に陽性が判明した。
> 3人のうち、10代と40代の男性は県内、50代男性は県外で感染が確認された。
>福島第一原発関連の感染者は累計73人となった。
池澤夏樹さん「ウソにまみれた五輪」 感動の消費で終わらないために(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP886X95P88IIPE01G.html
>招致段階で、当時の安倍晋三首相は、東京電力福島第一原発事故について「状況はコントロールされている」と発言しました。
(中略)
>当初盛んに言われていた「復興五輪」もウソ。結果として、東北復興とは何の関係もない五輪でした。
>招致委員会が提出した立候補ファイルでは、開催時期の東京の気候が「温暖でアスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」とうたっていました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-ea5e8cd3fa8df2435cd93037ba419cbd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74531
[0.197300 sec.]
This is Original
795†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/09(月) 19:53:58.938906ID:GgZFzhXZ0 美浜蒸気噴出事故17年で追悼式 「反省と教訓風化させぬ」(共同通信)
https://nordot.app/797390467654959104?c=39546741839462401
>福井県美浜町の関西電力美浜原発3号機で計11人が死傷した蒸気噴出事故から17年を迎えた9日、関電が同原発で追悼式を開き、森本孝社長が「反省と教訓を風化させず、遺族の無念を胸に刻み、安全の実績を積み重ねるべく全力を尽くす」と誓った。
(中略)
>事故は2004年8月9日にタービン建屋で発生。
>点検リストから漏れ減肉していた2次系配管が破裂、高温の蒸気が噴き出し、協力会社の作業員5人が死亡、6人が重傷を負った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ:リンク切れ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-5f95da727251ac289fd2c3103a94c32f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81038
[0.195647 sec.]
This is Original
https://nordot.app/797390467654959104?c=39546741839462401
>福井県美浜町の関西電力美浜原発3号機で計11人が死傷した蒸気噴出事故から17年を迎えた9日、関電が同原発で追悼式を開き、森本孝社長が「反省と教訓を風化させず、遺族の無念を胸に刻み、安全の実績を積み重ねるべく全力を尽くす」と誓った。
(中略)
>事故は2004年8月9日にタービン建屋で発生。
>点検リストから漏れ減肉していた2次系配管が破裂、高温の蒸気が噴き出し、協力会社の作業員5人が死亡、6人が重傷を負った。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ:リンク切れ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-5f95da727251ac289fd2c3103a94c32f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81038
[0.195647 sec.]
This is Original
796†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/09(月) 20:55:11.270767ID:S2NUyFzR0 「苦しみ、私たちだけで」 原爆で家族、希望奪われ…それでも絶望の淵からはい上がる(長崎新聞)
https://nordot.app/797276356090707968?c=39546741839462401
>母は毎日のように長崎へ通い、姉たちの骨を探したが、「体がきつい」と漏らして1カ月ほどで急死。弟が原因も分からず亡くなったのも同じころだ。
(中略)
>一人残された佐代子さんを異変が襲う。髪は抜け、「喉が腐る」ような症状が現れた。喉は異臭を放ち、声が出ず、痛かった。
(中略)
>佐代子さんは50代のころ、相次いで左右の乳がん手術を受けた。勇さんは仕事帰りに毎晩、病院を見舞ってくれた。
>原爆の記憶を背負う2人は寄り添い、共に生きた。2012年。84歳で生涯を閉じる勇さんに、感謝を伝えた。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
広島新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25979
> 1983/8/6 中曽根首相が広島市の原爆養護ホーム「舟入むつみ園」を訪問。原爆孤老に「病は気から。根性さえしっかりしていれば病気は逃げる」と発言。被爆者らの反発招く。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-932b08a4f4e9e171533f3fa6f1225c2d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7718
[0.187114 sec.]
This is Original
https://nordot.app/797276356090707968?c=39546741839462401
>母は毎日のように長崎へ通い、姉たちの骨を探したが、「体がきつい」と漏らして1カ月ほどで急死。弟が原因も分からず亡くなったのも同じころだ。
(中略)
>一人残された佐代子さんを異変が襲う。髪は抜け、「喉が腐る」ような症状が現れた。喉は異臭を放ち、声が出ず、痛かった。
(中略)
>佐代子さんは50代のころ、相次いで左右の乳がん手術を受けた。勇さんは仕事帰りに毎晩、病院を見舞ってくれた。
>原爆の記憶を背負う2人は寄り添い、共に生きた。2012年。84歳で生涯を閉じる勇さんに、感謝を伝えた。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
広島新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25979
> 1983/8/6 中曽根首相が広島市の原爆養護ホーム「舟入むつみ園」を訪問。原爆孤老に「病は気から。根性さえしっかりしていれば病気は逃げる」と発言。被爆者らの反発招く。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-932b08a4f4e9e171533f3fa6f1225c2d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7718
[0.187114 sec.]
This is Original
797†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/10(火) 20:52:14.509749ID:fufx6phI0 東京電力の協力企業作業員1人感染(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081089197
>東京電力は福島第一原発で勤務する30代男性協力企業作業員が感染したと9日、発表した。
> 8日に陽性が判明した。県が9日に発表した感染者に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計74人となった。
政府、原発廃棄物輸出を容認へ 大型機器処理で規制見直し(共同通信)
https://nordot.app/797776006371295232?c=39546741839462401
>梶山弘志経済産業相は10日の閣議後記者会見で、原発の廃炉で発生する大型の放射性廃棄物の処理を海外業者に委託できるようにするため、輸出規制の見直しを進めると表明した。
>国際条約では、放射性廃棄物は発生国での処分が原則で、相手国の同意があれば輸出を認めているが、国内法は原則禁止している。
(中略)
>梶山氏は対象として、蒸気発生器と給水加熱器、使用済み核燃料の輸送や貯蔵に使う容器の3点を挙げた。
福島処理水で意見交換、経産相がIAEA訪問へ 18〜20日(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102DZ0Q1A810C2000000/
>梶山弘志経済産業相は10日の閣議後の記者会見で、18〜20日にオーストリアに出張し、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談すると明らかにした。
>政府は東京電力福島第1原子力発電所の敷地内にたまる処理水の処分を巡り、IAEAとの協力を発表しており、放出に向けた実行計画などについて意見交換する。
(中略)
>梶山氏は「IAEAとの協力はこれから具体的な実行段階に入る。今後の進め方などについて率直に意見を交換する予定だ」と述べた。
東京五輪 復興「伝えられず」58・3%、「伝えられた」37・0% 福島民報社世論調査(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081089193
>福島民報社は福島テレビと共同で福島県民世論調査(第34回)を実施した。
>「復興五輪」を理念に掲げた東京五輪について、復興状況や支援への感謝などを国内外に伝えることができたと思うか尋ねたところ、「全く伝えられなかった」「さほど伝えられなかった」との回答が合わせて58・3%に上った。
BBR-MD5:CoPiPe-f4a041e90eb288c3a0a65098e914feda(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7739
[0.183348 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081089197
>東京電力は福島第一原発で勤務する30代男性協力企業作業員が感染したと9日、発表した。
> 8日に陽性が判明した。県が9日に発表した感染者に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計74人となった。
政府、原発廃棄物輸出を容認へ 大型機器処理で規制見直し(共同通信)
https://nordot.app/797776006371295232?c=39546741839462401
>梶山弘志経済産業相は10日の閣議後記者会見で、原発の廃炉で発生する大型の放射性廃棄物の処理を海外業者に委託できるようにするため、輸出規制の見直しを進めると表明した。
>国際条約では、放射性廃棄物は発生国での処分が原則で、相手国の同意があれば輸出を認めているが、国内法は原則禁止している。
(中略)
>梶山氏は対象として、蒸気発生器と給水加熱器、使用済み核燃料の輸送や貯蔵に使う容器の3点を挙げた。
福島処理水で意見交換、経産相がIAEA訪問へ 18〜20日(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102DZ0Q1A810C2000000/
>梶山弘志経済産業相は10日の閣議後の記者会見で、18〜20日にオーストリアに出張し、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談すると明らかにした。
>政府は東京電力福島第1原子力発電所の敷地内にたまる処理水の処分を巡り、IAEAとの協力を発表しており、放出に向けた実行計画などについて意見交換する。
(中略)
>梶山氏は「IAEAとの協力はこれから具体的な実行段階に入る。今後の進め方などについて率直に意見を交換する予定だ」と述べた。
東京五輪 復興「伝えられず」58・3%、「伝えられた」37・0% 福島民報社世論調査(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081089193
>福島民報社は福島テレビと共同で福島県民世論調査(第34回)を実施した。
>「復興五輪」を理念に掲げた東京五輪について、復興状況や支援への感謝などを国内外に伝えることができたと思うか尋ねたところ、「全く伝えられなかった」「さほど伝えられなかった」との回答が合わせて58・3%に上った。
BBR-MD5:CoPiPe-f4a041e90eb288c3a0a65098e914feda(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7739
[0.183348 sec.]
This is Original
798†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/10(火) 21:26:22.659687ID:jXVTPr4T0 脱炭素実現に原発不可欠 関電会長が新増設に意欲(zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/210810/ecn2108100002-n1.html
>関西電力会長に就任し1年を迎えた榊原定征氏(78)が、脱炭素社会の実現に向けて原発の新増設やリプレース(建て替え)が不可欠との認識を示した。
>政府は2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする目標を掲げるが「関電の原発7基も50年には相当高経年化する。増設やリプレースを考えなければ安定供給できない」と語った。
>経済産業省のエネルギー基本計画の素案には新増設などの方針が盛り込まれなかった。榊原氏は「国の方針がないと産業界として対応できない。明確に方向性を打ち出してほしい」と注文した。
核のごみ調査 北海道神恵内村、近隣3町村に7500万円ずつ配分(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/040/015000c
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む北海道神恵内村は、調査で得られる今年度の交付金10億円の配分額を4日に決めた。
>近隣の泊村、共和町、古平町に一律7500万円を配り、残りの7億7500万円を神恵内村が受け取る。一方、調査に反対する道と積丹町は受け取りを辞退。
(中略)
>同じく文献調査が進む寿都町でも配分に関する協議が進んでいる。
> 4日、近隣の黒松内町、蘭越町、岩内町、島牧村に加え、道の担当者が集まり、受け取るかどうかについて20日までに回答することを確認した。
>寿都町によると、道は既に辞退を表明したという。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>「儲け方は……いろんなやり方がある。地域ごと、組織ごと、食い込む方法は違うだろう。組織のてっぺんたちは、自分の勢力範囲に原発が建設されるだけで、黙っていても金が入るようになっている。
>よくいう近隣対策費。名目なんてどうでもいい。それをしなきゃ、まともに話なんて進むわけない。
>なにをするって? 決まってるだろ。邪魔するのさ。右翼を使ってもいいし、末端の若い衆を暴れさせてもいい。すんなり金は落ちるね。会社のほうでも織り込み済みの経費なんだろう。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
BBR-MD5:CoPiPe-11658b7539ed26dd1f41c1ab543f6c4f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24840
[0.188138 sec.]
This is Original
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/210810/ecn2108100002-n1.html
>関西電力会長に就任し1年を迎えた榊原定征氏(78)が、脱炭素社会の実現に向けて原発の新増設やリプレース(建て替え)が不可欠との認識を示した。
>政府は2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする目標を掲げるが「関電の原発7基も50年には相当高経年化する。増設やリプレースを考えなければ安定供給できない」と語った。
>経済産業省のエネルギー基本計画の素案には新増設などの方針が盛り込まれなかった。榊原氏は「国の方針がないと産業界として対応できない。明確に方向性を打ち出してほしい」と注文した。
核のごみ調査 北海道神恵内村、近隣3町村に7500万円ずつ配分(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/040/015000c
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む北海道神恵内村は、調査で得られる今年度の交付金10億円の配分額を4日に決めた。
>近隣の泊村、共和町、古平町に一律7500万円を配り、残りの7億7500万円を神恵内村が受け取る。一方、調査に反対する道と積丹町は受け取りを辞退。
(中略)
>同じく文献調査が進む寿都町でも配分に関する協議が進んでいる。
> 4日、近隣の黒松内町、蘭越町、岩内町、島牧村に加え、道の担当者が集まり、受け取るかどうかについて20日までに回答することを確認した。
>寿都町によると、道は既に辞退を表明したという。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>「儲け方は……いろんなやり方がある。地域ごと、組織ごと、食い込む方法は違うだろう。組織のてっぺんたちは、自分の勢力範囲に原発が建設されるだけで、黙っていても金が入るようになっている。
>よくいう近隣対策費。名目なんてどうでもいい。それをしなきゃ、まともに話なんて進むわけない。
>なにをするって? 決まってるだろ。邪魔するのさ。右翼を使ってもいいし、末端の若い衆を暴れさせてもいい。すんなり金は落ちるね。会社のほうでも織り込み済みの経費なんだろう。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
BBR-MD5:CoPiPe-11658b7539ed26dd1f41c1ab543f6c4f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24840
[0.188138 sec.]
This is Original
799†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/10(火) 21:51:47.777718ID:BHYknGKP0 社説 東電再建計画 利益確保に欠かせぬ信頼回復(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210809-OYT1T50206/
>東京電力ホールディングスが新しい再建計画をまとめた。
>福島第一原子力発電所事故後の賠償や廃炉、除染などの費用を捻出するための計画で、約3年ごとに策定している。
(中略)
>事故処理にかかる費用約22兆円のうち、約16兆円を東電が負担する枠組みは前の計画から変えなかった。
> 2030年度以降、廃炉などの費用を毎年5000億円負担した上で、4500億円の利益を上げることを目指している。
「30年で16兆払っておわり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>規制委はL1について、コンクリートなどで覆って70メートルより深い岩盤内に少なくとも10万年間は埋める必要があると結論づけた。
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。
BBR-MD5:CoPiPe-6dcffcf8366dc9653de984082f3b5577(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37942
[0.194210 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210809-OYT1T50206/
>東京電力ホールディングスが新しい再建計画をまとめた。
>福島第一原子力発電所事故後の賠償や廃炉、除染などの費用を捻出するための計画で、約3年ごとに策定している。
(中略)
>事故処理にかかる費用約22兆円のうち、約16兆円を東電が負担する枠組みは前の計画から変えなかった。
> 2030年度以降、廃炉などの費用を毎年5000億円負担した上で、4500億円の利益を上げることを目指している。
「30年で16兆払っておわり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)
首相「人間のくずと報道されても気にしない」 予算委('14.2.12 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG2D3PMHG2DUTFK003.html
>NHK経営委員で作家の百田尚樹氏が東京都知事選の特定候補の応援演説で他候補を「人間のくず」と呼んだことについて、
>「ある夕刊紙は私のことをほぼ毎日のように『人間のくず』と報道しておりますが、私は別に気にしませんけどね」と笑いながら答弁した。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1) ('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>規制委はL1について、コンクリートなどで覆って70メートルより深い岩盤内に少なくとも10万年間は埋める必要があると結論づけた。
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。
BBR-MD5:CoPiPe-6dcffcf8366dc9653de984082f3b5577(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37942
[0.194210 sec.]
This is Original
800†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/11(水) 19:56:04.455482ID:6QF86FKz0 「除染して全域の避難解除望む」 福島・富岡町長退任の宮本皓一さんに聞く(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210810khn000041.html
>原発事故で一時全町避難した福島県富岡町で、2013年から町長を2期務めた宮本皓一さん(74)が5日、健康状態や高齢を理由に退任した。
(中略)
>−国のエネルギー政策についてどう考えるか。
>「今ある原発を動かすのはやむを得ないと思う。立地自治体にとっては雇用を生むし、経済効果がある。ただ、これから新設したり、法定の運転期間を40年から60年に延ばしたりするのは賛成しかねる。将来的には再生可能エネルギーへの転換が望ましい」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-98a094c7fd2f8c02549fa485cfa85f81(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66700
[0.188518 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210810khn000041.html
>原発事故で一時全町避難した福島県富岡町で、2013年から町長を2期務めた宮本皓一さん(74)が5日、健康状態や高齢を理由に退任した。
(中略)
>−国のエネルギー政策についてどう考えるか。
>「今ある原発を動かすのはやむを得ないと思う。立地自治体にとっては雇用を生むし、経済効果がある。ただ、これから新設したり、法定の運転期間を40年から60年に延ばしたりするのは賛成しかねる。将来的には再生可能エネルギーへの転換が望ましい」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-98a094c7fd2f8c02549fa485cfa85f81(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66700
[0.188518 sec.]
This is Original
801†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/11(水) 20:22:11.704601ID:bwrQiPgG0 川内原発1号機の再稼働から6年 反原発の市民団体が集会 鹿児島・薩摩川内市(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/222472
>抗議集会を開いたのは、反原発の市民団体「ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会」のメンバー約50人です。
>福島第一原発の事故以降、2015年に再稼働した川内原発は、1号機が2024年7月に、2号機が2025年11月に40年の運転期限を迎えます。
>九州電力では、20年の運転延長に必要な特別点検を実施する考えを示していて、集会の参加者は運転延長に反対の意思を示していました。
大飯原発3号配管に穴、原因は雨水 関西電力が報告書提出、11日から出力100%運転へ(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1376243
>雨水が配管に長年垂れ続け、腐食が進み直径約4センチの穴が開いたと推定。
(中略)
>循環水ポンプは2台あり、発電タービンを回した蒸気を冷やして水に戻す復水器に海水を送り込む設備。
> 4日に空気抜き弁付近の接続配管(直径約17センチ、長さ約13センチ、厚さ約7ミリ)で海水漏れを確認し、運転出力を65%に下げた。
>配管はタービン建屋地下1階にあり、換気ダクトを伝って雨水が落ち、塗装がはがれ全体的に減肉が進んでいた。
>定期検査で目視点検の対象とされているが、関電は「床面から約35センチの低い位置にあり、死角になっていた」とした。
>空気抜き弁は約20年前から使っていないため、撤去して配管を直径90センチのマンホールふたに取り換えてふさぐ。
中国電「事前了解権難しい」 島根原発で出雲市などに(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC116GB0R10C21A8000000/
>中国電力は11日、島根原子力発電所(松江市)の安全協定の締結を要望していた出雲市など島根県内の3市に対し、「(原発再稼働などの)事前了解権は困難」と説明した。
>同市などは「納得できない」として引き続き対応を求めた。
(中略)
> 11日、中国電力側は3市に「事前了解権は立地自治体固有の権限であり、周辺自治体にまで拡大するのは難しい」との考えを示した。
3市に対して事前了解権を認めたうえで、「原発をぜひ再稼働してくれ」と言い出すまでバーンと金をばらまけばいいだけじゃないですかお
「金を惜しんで原子力に対する信頼を損なっている」「金のためには何でもやるヤクザチンピラ」などと誤解されたらどうするんですかお
脱炭素社会の実現のためですお、金なんてケチなことは、どうでもいいではないですかお
( ^ω^)
追跡 原発利益共同体 東電広告費 116億円 昨年度('11.6.29 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062901_02_1.html
>電力10社で構成する電気事業連合会で71年から82年にかけて広報部長を務めた鈴木建氏は回顧録『電力産業の新しい挑戦』の中で赤裸々にメディア対策を語っています。
(中略)
>鈴木氏は毎日新聞の広報部に「御社のエネルギー問題への取り組み方針はどうなっているのですか。反対が天下のためになると思うのなら、反対に徹すればいいではないですか。広告なんてケチなことは、どうでもいいではないですか」
>「消費者運動を煽(あお)って企業をつぶすような紙面づくりをやっていたのでは、広告だってだんだん出なくなりますよ」などと迫ります。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
BBR-MD5:CoPiPe-4ed5373707db028443f8216f2cc1acb0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79248
[0.203519 sec.]
This is Original
https://www.fnn.jp/articles/-/222472
>抗議集会を開いたのは、反原発の市民団体「ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会」のメンバー約50人です。
>福島第一原発の事故以降、2015年に再稼働した川内原発は、1号機が2024年7月に、2号機が2025年11月に40年の運転期限を迎えます。
>九州電力では、20年の運転延長に必要な特別点検を実施する考えを示していて、集会の参加者は運転延長に反対の意思を示していました。
大飯原発3号配管に穴、原因は雨水 関西電力が報告書提出、11日から出力100%運転へ(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1376243
>雨水が配管に長年垂れ続け、腐食が進み直径約4センチの穴が開いたと推定。
(中略)
>循環水ポンプは2台あり、発電タービンを回した蒸気を冷やして水に戻す復水器に海水を送り込む設備。
> 4日に空気抜き弁付近の接続配管(直径約17センチ、長さ約13センチ、厚さ約7ミリ)で海水漏れを確認し、運転出力を65%に下げた。
>配管はタービン建屋地下1階にあり、換気ダクトを伝って雨水が落ち、塗装がはがれ全体的に減肉が進んでいた。
>定期検査で目視点検の対象とされているが、関電は「床面から約35センチの低い位置にあり、死角になっていた」とした。
>空気抜き弁は約20年前から使っていないため、撤去して配管を直径90センチのマンホールふたに取り換えてふさぐ。
中国電「事前了解権難しい」 島根原発で出雲市などに(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC116GB0R10C21A8000000/
>中国電力は11日、島根原子力発電所(松江市)の安全協定の締結を要望していた出雲市など島根県内の3市に対し、「(原発再稼働などの)事前了解権は困難」と説明した。
>同市などは「納得できない」として引き続き対応を求めた。
(中略)
> 11日、中国電力側は3市に「事前了解権は立地自治体固有の権限であり、周辺自治体にまで拡大するのは難しい」との考えを示した。
3市に対して事前了解権を認めたうえで、「原発をぜひ再稼働してくれ」と言い出すまでバーンと金をばらまけばいいだけじゃないですかお
「金を惜しんで原子力に対する信頼を損なっている」「金のためには何でもやるヤクザチンピラ」などと誤解されたらどうするんですかお
脱炭素社会の実現のためですお、金なんてケチなことは、どうでもいいではないですかお
( ^ω^)
追跡 原発利益共同体 東電広告費 116億円 昨年度('11.6.29 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062901_02_1.html
>電力10社で構成する電気事業連合会で71年から82年にかけて広報部長を務めた鈴木建氏は回顧録『電力産業の新しい挑戦』の中で赤裸々にメディア対策を語っています。
(中略)
>鈴木氏は毎日新聞の広報部に「御社のエネルギー問題への取り組み方針はどうなっているのですか。反対が天下のためになると思うのなら、反対に徹すればいいではないですか。広告なんてケチなことは、どうでもいいではないですか」
>「消費者運動を煽(あお)って企業をつぶすような紙面づくりをやっていたのでは、広告だってだんだん出なくなりますよ」などと迫ります。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
BBR-MD5:CoPiPe-4ed5373707db028443f8216f2cc1acb0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79248
[0.203519 sec.]
This is Original
802†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0162-KO+7)
2021/08/12(木) 23:30:09.340102ID:ilHJfVl/0 東電柏崎刈羽原発所長「県外移動者に抗原検査」8月末まで(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1218B0S1A810C2000000/
>石井武生所長は12日の記者会見で、帰省などで新潟県外に移動した従業員に「新型コロナウイルスの抗原検査を必ず行うことを指示した」と明らかにした。
>陰性を確認後に新潟に戻るようにする。期間は13日から31日まで。
(中略)
>対象は同原発に勤務する約1000人の東電従業員のうち、県外に移動する人。協力企業の人は含まない。
茨城 <新型コロナ>茨城県で新たに274人が感染 東海第二原発で3人 かすみがうら市内の児童クラブでクラスターか(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123764
>日本原子力発電(原電)はこの日、東海第二原発(東海村)で事故対策工事に従事していた作業員3人の感染を発表した。
>うち2人は同じ現場で働いていた。
>原電は当面、検査を強化するなどの感染防止策を講じるとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-759228ebfac261d422646973bc1032d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69946
[0.217594 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1218B0S1A810C2000000/
>石井武生所長は12日の記者会見で、帰省などで新潟県外に移動した従業員に「新型コロナウイルスの抗原検査を必ず行うことを指示した」と明らかにした。
>陰性を確認後に新潟に戻るようにする。期間は13日から31日まで。
(中略)
>対象は同原発に勤務する約1000人の東電従業員のうち、県外に移動する人。協力企業の人は含まない。
茨城 <新型コロナ>茨城県で新たに274人が感染 東海第二原発で3人 かすみがうら市内の児童クラブでクラスターか(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123764
>日本原子力発電(原電)はこの日、東海第二原発(東海村)で事故対策工事に従事していた作業員3人の感染を発表した。
>うち2人は同じ現場で働いていた。
>原電は当面、検査を強化するなどの感染防止策を講じるとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-759228ebfac261d422646973bc1032d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69946
[0.217594 sec.]
This is Original
803†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/13(金) 22:54:24.842744ID:iyi+94mu0 東電社員、不適切工事に立ち会わず 柏崎刈羽原発所長「記録確認が我々の役割」(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210813635175.html
>柏崎刈羽原発6号機の消火配管で30カ所の不適切な溶接工事が見つかった問題で、同原発の石井武生所長は12日の定例記者会見で、東電社員は当該の溶接工事に立ち会わず、施工記録を確認しただけだったことを明らかにした。
>立ち会いを含めた現場の確認は原則、東電側から直接、工事を受注した元請け業者が行ったと説明した。
>この問題は、下請け業者が溶接工事で必要な手順を踏まなかったにもかかわらず、手順通りに実施したと虚偽報告し、東電がこれを見逃していた。東電への匿名の申告で発覚した。
勝俣恒久被告人★無罪キャンペーンですかお?
そろそろ勝俣被告人は自供したほうがいいんじゃないですかお、実に見苦しいですお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
BBR-MD5:CoPiPe-e4740822f4bafc6d866951203e23d1f1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46338
[0.204793 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210813635175.html
>柏崎刈羽原発6号機の消火配管で30カ所の不適切な溶接工事が見つかった問題で、同原発の石井武生所長は12日の定例記者会見で、東電社員は当該の溶接工事に立ち会わず、施工記録を確認しただけだったことを明らかにした。
>立ち会いを含めた現場の確認は原則、東電側から直接、工事を受注した元請け業者が行ったと説明した。
>この問題は、下請け業者が溶接工事で必要な手順を踏まなかったにもかかわらず、手順通りに実施したと虚偽報告し、東電がこれを見逃していた。東電への匿名の申告で発覚した。
勝俣恒久被告人★無罪キャンペーンですかお?
そろそろ勝俣被告人は自供したほうがいいんじゃないですかお、実に見苦しいですお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
BBR-MD5:CoPiPe-e4740822f4bafc6d866951203e23d1f1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46338
[0.204793 sec.]
This is Original
804†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 19:51:13.596328ID:19xmeB3r0 坪倉先生の放射線教室 内部被ばくは極めて低い(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210814-647725.php
>東京五輪・パラリンピックの選手村の食堂では、本県を含む震災の被災地の食材が使われており好評です。
(中略)
>現在の内部被ばくは、もしあり得るとしたら、食物から起こります。
>空気から吸うことは考える必要がありません。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 考える必要がありません
フ /ヽ ヽ_//
原発間近で“強行”された被ばく清掃…主催者女性は放言連発・前編('16.10.29 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/26186
>本誌取材班はイベント前日と当日に地元で測定活動をする「ふくいち周辺環境放射線モニタリングプロジェクト」の小澤洋一さんと共に、清掃拠点9カ所で土壌を採取した。
>その後採取した土の測定を行ったところ、7カ所から放射線管理区域である4万ベクレル/平米を軽く越える値が検出された。
(中略)
>「土壌の放射性物質? モグラじゃないから土の中は測りませんしわかりません。考え方はひとそれぞれ。私たちは、空間線量で判断しています」
>と答えたが、呼吸による内部被ばくのリスクもある。
(中略)
>視察に訪れていた国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所長・松田和香氏がいたので、そのリスクについて意見を求めた。
>「私たちも専門家から、できるだけマスクをして、作業後は手洗いをするようにと言われています。子供たちは、安全な場所しか掃除しないと聞いていますし、そうすれば問題ないと認識しています」
>国道6号線は1日1万台もの車の交通量がある。トラックが行き交うたびに、砂ぼこりが舞った。
命優先を!総被曝列島化の危機〜「おしどり」マコ&ケン講演('17.12.7 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1207hayasida
>日本原子力研究開発機構の返答はこうだった。
>「確かに、通ると被曝するような高線量の土地もたくさん残っています。でも大切なのは、そのような道を通るときはできるだけ早く駆け抜けてください」
(中略)
>「道はただ通り抜けるだけですので、そのような高線量が予想される道は、できるだけ息を止めて小走りで駆け抜けてください」
(中略)
>「あなたね、私たちは汚染がなくなるから避難解除になるんじゃなくて、息を止めろとか、小走りで駆け抜けろとか、(土ぼこりが舞い上がるから)はなをよくかめと言われて避難解除で戻されるんですよ。(以下略)」と(以下略)。
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
「本当の放管……ほとんどいませんよ。あいつら、放射能のプロですよ。あの汚染をみたら、とてもじゃないけど敷地内には入れない。
>たいてい、にわか知識のヤツを集めて、がんばってって送り出すんです。
(中略)
>怖さが分かるから行けないんです。あいつら勉強してますもん、けっこうどころじゃない。真剣に怖がってます。(以下略)」
(中略)
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
BBR-MD5:CoPiPe-b2db67072d035d7dff9adccf0d13d6f7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49730
[0.198097 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210814-647725.php
>東京五輪・パラリンピックの選手村の食堂では、本県を含む震災の被災地の食材が使われており好評です。
(中略)
>現在の内部被ばくは、もしあり得るとしたら、食物から起こります。
>空気から吸うことは考える必要がありません。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 考える必要がありません
フ /ヽ ヽ_//
原発間近で“強行”された被ばく清掃…主催者女性は放言連発・前編('16.10.29 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/fukushima/26186
>本誌取材班はイベント前日と当日に地元で測定活動をする「ふくいち周辺環境放射線モニタリングプロジェクト」の小澤洋一さんと共に、清掃拠点9カ所で土壌を採取した。
>その後採取した土の測定を行ったところ、7カ所から放射線管理区域である4万ベクレル/平米を軽く越える値が検出された。
(中略)
>「土壌の放射性物質? モグラじゃないから土の中は測りませんしわかりません。考え方はひとそれぞれ。私たちは、空間線量で判断しています」
>と答えたが、呼吸による内部被ばくのリスクもある。
(中略)
>視察に訪れていた国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所長・松田和香氏がいたので、そのリスクについて意見を求めた。
>「私たちも専門家から、できるだけマスクをして、作業後は手洗いをするようにと言われています。子供たちは、安全な場所しか掃除しないと聞いていますし、そうすれば問題ないと認識しています」
>国道6号線は1日1万台もの車の交通量がある。トラックが行き交うたびに、砂ぼこりが舞った。
命優先を!総被曝列島化の危機〜「おしどり」マコ&ケン講演('17.12.7 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1207hayasida
>日本原子力研究開発機構の返答はこうだった。
>「確かに、通ると被曝するような高線量の土地もたくさん残っています。でも大切なのは、そのような道を通るときはできるだけ早く駆け抜けてください」
(中略)
>「道はただ通り抜けるだけですので、そのような高線量が予想される道は、できるだけ息を止めて小走りで駆け抜けてください」
(中略)
>「あなたね、私たちは汚染がなくなるから避難解除になるんじゃなくて、息を止めろとか、小走りで駆け抜けろとか、(土ぼこりが舞い上がるから)はなをよくかめと言われて避難解除で戻されるんですよ。(以下略)」と(以下略)。
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
「本当の放管……ほとんどいませんよ。あいつら、放射能のプロですよ。あの汚染をみたら、とてもじゃないけど敷地内には入れない。
>たいてい、にわか知識のヤツを集めて、がんばってって送り出すんです。
(中略)
>怖さが分かるから行けないんです。あいつら勉強してますもん、けっこうどころじゃない。真剣に怖がってます。(以下略)」
(中略)
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
BBR-MD5:CoPiPe-b2db67072d035d7dff9adccf0d13d6f7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49730
[0.198097 sec.]
This is Original
805†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 19:55:06.001348ID:scnNc8G50 坪倉先生の放射線教室 内部被ばくは極めて低い(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210814-647725.php
>さらに事故から10年が経過し、リスクは大幅に下がりました。
>生産者・消費者・行政などさまざまな方々の努力の結果です。
>現状、流通している食物を摂取して、内部被ばくが起こり得る状況にはありません。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
どういう理屈なのか、早く教えてもらいたいものですお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-b181c61e500316593dbaa95e1562a2ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51795
[0.194496 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210814-647725.php
>さらに事故から10年が経過し、リスクは大幅に下がりました。
>生産者・消費者・行政などさまざまな方々の努力の結果です。
>現状、流通している食物を摂取して、内部被ばくが起こり得る状況にはありません。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
どういう理屈なのか、早く教えてもらいたいものですお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-b181c61e500316593dbaa95e1562a2ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51795
[0.194496 sec.]
This is Original
806†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 20:18:27.542409ID:s4dMpYLX0 廃炉作業員のコロナ感染が急増 福島原発、8月は既に40人超(共同通信)
https://nordot.app/799175507857408000?c=39546741839462401
>昨年12月に作業員3人の感染を確認して以降、今年6月までは数人程度だった月別感染者数は、7月に14人、8月は13日時点で48人と急増している。
(中略)
>東電は「クラスターと認定された事案はない」としているが、陽性と判明した作業員と同じ班で感染者が確認されるなど、作業を通じて感染が広がった可能性も否定できない。
東通原発 見えぬ工事再開/共同事業化 課題多く(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/629241
>青森県東通村に建設中の東京電力東通原発について、東電ホールディングスは先月公表した新たな経営再建計画「第4次総合特別事業計画」に「運転開始を目指した取り組みを進め建設見通しを地域に示す」と記述(以下略)。
(中略)
>他事業者との共同事業化もいまだ結論が出ず、依然先行き不透明だ。
復興五輪なんて嘘「今も苦しむ被災者」悲痛な本音 五輪期間中に帰還困難区域で見た厳しい現実(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/448010
>野球やソフトボールの選手団は新幹線で福島駅に来て、新幹線で帰るだけでしょう。インタビューで選手が『福島はきれいでした』と答えていました。
>復興していない被災地の本当の姿は見せなかった。復興はもう終わったと、誤った発信になってしまったのではないでしょうか。(以下略)」
(中略)
> 50代半ばという年齢のせいで、正社員の職は見つからない。東京電力から出ていた月10万円の慰謝料は4年前に終わった。その貯金も減る一方となり、気持ちが休まることはない。
(中略)
>「おれ、あんたに10万払うから、仕事辞めて、家捨てて、全然知らない所で暮らしてみろ。そうすっとわかるから。生活できるんだったら、してみたら」
>それ以降、その同僚は何も言わなくなった。
(中略)
>五輪期間中は作家の渡辺一枝さんや歌手の白崎映美さんらと被災地を回り、同じような境遇の人たちと話し込んできた。
>その中では「こっちは家を失っているのに、五輪どころじゃね」という言葉を多く耳にしたという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
現場検証実施せず=指定弁護士請求を却下−東京地裁('18.10.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018103001162&g=soc
>福島第1原発事故の公判で、検察官役の指定弁護士側が請求していた同原発周辺の現場検証について、東京地裁の永渕健一裁判長は30日、「必要性がない」と却下した。
(中略)
>指定弁護士側は初公判前の昨年3月、同原発や避難中に患者ら44人が死亡した近くの病院などを訪問し、現場を調べるよう請求。
>今年7月の公判でも「津波などの痕跡を裁判官が目で確認し、実体験する必要がある」などと意見陳述していた。
BBR-MD5:CoPiPe-375fb871145ee017720adee95d40b514(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66340
[0.196390 sec.]
This is Original
https://nordot.app/799175507857408000?c=39546741839462401
>昨年12月に作業員3人の感染を確認して以降、今年6月までは数人程度だった月別感染者数は、7月に14人、8月は13日時点で48人と急増している。
(中略)
>東電は「クラスターと認定された事案はない」としているが、陽性と判明した作業員と同じ班で感染者が確認されるなど、作業を通じて感染が広がった可能性も否定できない。
東通原発 見えぬ工事再開/共同事業化 課題多く(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/629241
>青森県東通村に建設中の東京電力東通原発について、東電ホールディングスは先月公表した新たな経営再建計画「第4次総合特別事業計画」に「運転開始を目指した取り組みを進め建設見通しを地域に示す」と記述(以下略)。
(中略)
>他事業者との共同事業化もいまだ結論が出ず、依然先行き不透明だ。
復興五輪なんて嘘「今も苦しむ被災者」悲痛な本音 五輪期間中に帰還困難区域で見た厳しい現実(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/448010
>野球やソフトボールの選手団は新幹線で福島駅に来て、新幹線で帰るだけでしょう。インタビューで選手が『福島はきれいでした』と答えていました。
>復興していない被災地の本当の姿は見せなかった。復興はもう終わったと、誤った発信になってしまったのではないでしょうか。(以下略)」
(中略)
> 50代半ばという年齢のせいで、正社員の職は見つからない。東京電力から出ていた月10万円の慰謝料は4年前に終わった。その貯金も減る一方となり、気持ちが休まることはない。
(中略)
>「おれ、あんたに10万払うから、仕事辞めて、家捨てて、全然知らない所で暮らしてみろ。そうすっとわかるから。生活できるんだったら、してみたら」
>それ以降、その同僚は何も言わなくなった。
(中略)
>五輪期間中は作家の渡辺一枝さんや歌手の白崎映美さんらと被災地を回り、同じような境遇の人たちと話し込んできた。
>その中では「こっちは家を失っているのに、五輪どころじゃね」という言葉を多く耳にしたという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪
フ /ヽ ヽ_//
現場検証実施せず=指定弁護士請求を却下−東京地裁('18.10.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018103001162&g=soc
>福島第1原発事故の公判で、検察官役の指定弁護士側が請求していた同原発周辺の現場検証について、東京地裁の永渕健一裁判長は30日、「必要性がない」と却下した。
(中略)
>指定弁護士側は初公判前の昨年3月、同原発や避難中に患者ら44人が死亡した近くの病院などを訪問し、現場を調べるよう請求。
>今年7月の公判でも「津波などの痕跡を裁判官が目で確認し、実体験する必要がある」などと意見陳述していた。
BBR-MD5:CoPiPe-375fb871145ee017720adee95d40b514(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66340
[0.196390 sec.]
This is Original
807†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 20:33:28.656693ID:R0PPkWtm0 韓国、選手団弁当にアマゾンでも売っている空間線量計かざし放射能測定…意味不明の「常識外」だ 山根一眞(zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210814/for2108140001-n1.html
>東京五輪の食事にごくわずかでも放射能汚染の不安があるなら、韓国の報道陣は事前に福島県の生産農家や魚市場を徹底取材するべきだった。
>きちんと取材すれば生鮮食料品に放射能汚染の心配がないことがわかってしまうので、あえて取材しなかったのかなとも勘ぐってしまう。
(中略)
>韓国選手団の弁当製造現場の映像は韓国のKBSニュースで放送されたが、それを見て腰を抜かすほど驚いた。
>食品の検査に、アマゾンでも売っている空間線量計(約3万6000円)をかざしていたからだ。
(中略)
>「いちい」の検査では、きわめて難しい技術によって粉砕した食品を測定機に入れ、1時間かけてやっと測定データを得ていた。
「韓国はデタラメ」と繰り返すだけで風評被害がなくなるなら苦労はありませんお
勝俣恒久被告人、麻太郎さん、うそ、ねつ造氏というド派手なトリオに「食べて飲んで安全安心アピール」をやってもらうというのはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>オーストラリア紙、シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は「もし安倍首相のパフォーマンスが2020年東京五輪の前触れとなるのなら、東京五輪の開会式、閉会式は一見の価値がある」と報じた。
安倍前首相、五輪開会式欠席へ コロナ禍、無観客を考慮か(7月22日 共同通信)
https://nordot.app/790908760964120576?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-3f72c867756b31aa52b6528824d5023c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75193
[0.190925 sec.]
This is Original
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210814/for2108140001-n1.html
>東京五輪の食事にごくわずかでも放射能汚染の不安があるなら、韓国の報道陣は事前に福島県の生産農家や魚市場を徹底取材するべきだった。
>きちんと取材すれば生鮮食料品に放射能汚染の心配がないことがわかってしまうので、あえて取材しなかったのかなとも勘ぐってしまう。
(中略)
>韓国選手団の弁当製造現場の映像は韓国のKBSニュースで放送されたが、それを見て腰を抜かすほど驚いた。
>食品の検査に、アマゾンでも売っている空間線量計(約3万6000円)をかざしていたからだ。
(中略)
>「いちい」の検査では、きわめて難しい技術によって粉砕した食品を測定機に入れ、1時間かけてやっと測定データを得ていた。
「韓国はデタラメ」と繰り返すだけで風評被害がなくなるなら苦労はありませんお
勝俣恒久被告人、麻太郎さん、うそ、ねつ造氏というド派手なトリオに「食べて飲んで安全安心アピール」をやってもらうというのはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>オーストラリア紙、シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は「もし安倍首相のパフォーマンスが2020年東京五輪の前触れとなるのなら、東京五輪の開会式、閉会式は一見の価値がある」と報じた。
安倍前首相、五輪開会式欠席へ コロナ禍、無観客を考慮か(7月22日 共同通信)
https://nordot.app/790908760964120576?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-3f72c867756b31aa52b6528824d5023c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75193
[0.190925 sec.]
This is Original
808†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 20:56:14.706638ID:OpupfV/U0 震災と原発事故の被害学ぶ 福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館の展示解説ツアー(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081489322
>双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館は14日、学芸員による展示解説ツアーを同館で開いた。
>夏休み中の子どもたちが参加し、震災と東京電力福島第一原発事故の被害などを学んだ。
>「親子で学ぶ・伝える 東日本大震災・原子力災害」と題し、初めて企画した。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
女川原発2号機再稼働差し止め 原告団、石巻で報告会 提訴経緯など説明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210814khn000019.html
>女川原発2号機(女川町、石巻市)の再稼働を巡り、東北電に再稼働の差し止めを求める訴訟を起こした原告団が1日、提訴に至った経緯などを説明する報告会を開いた。
(中略)
>原告らは2019年、再稼働の前提となる地元同意の差し止めを求める仮処分を仙台地裁に申請。地裁は申し立てを却下し、仙台高裁も即時抗告を棄却した。
(中略)
>原告団の原伸雄団長(79)は、仮処分申請の経緯や裁判に向けた決意を述べた。
>「住民が諦めていないという姿勢を示し、県民の意思が選挙にも示されるよう世論を維持し高めていきたい」と強調した。
(中略)
>小野寺弁護士は、訴状で主張している「交通渋滞で30キロ圏内を脱出できない」「避難に使うバスの確保や手配ができない」といった点に触れ「計画に実効性がないと世間の皆さんに報告できるよう頑張っていきたい」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-bec385b18c277968d655288822d00beb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88662
[0.195378 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081489322
>双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館は14日、学芸員による展示解説ツアーを同館で開いた。
>夏休み中の子どもたちが参加し、震災と東京電力福島第一原発事故の被害などを学んだ。
>「親子で学ぶ・伝える 東日本大震災・原子力災害」と題し、初めて企画した。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>後藤氏は「『原発事故を自分のこととして捉えてほしい』と日頃から訴えている県自身が、事故をひとごとと思っている印象すら受ける。(以下略)」と語る。
女川原発2号機再稼働差し止め 原告団、石巻で報告会 提訴経緯など説明(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210814khn000019.html
>女川原発2号機(女川町、石巻市)の再稼働を巡り、東北電に再稼働の差し止めを求める訴訟を起こした原告団が1日、提訴に至った経緯などを説明する報告会を開いた。
(中略)
>原告らは2019年、再稼働の前提となる地元同意の差し止めを求める仮処分を仙台地裁に申請。地裁は申し立てを却下し、仙台高裁も即時抗告を棄却した。
(中略)
>原告団の原伸雄団長(79)は、仮処分申請の経緯や裁判に向けた決意を述べた。
>「住民が諦めていないという姿勢を示し、県民の意思が選挙にも示されるよう世論を維持し高めていきたい」と強調した。
(中略)
>小野寺弁護士は、訴状で主張している「交通渋滞で30キロ圏内を脱出できない」「避難に使うバスの確保や手配ができない」といった点に触れ「計画に実効性がないと世間の皆さんに報告できるよう頑張っていきたい」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-bec385b18c277968d655288822d00beb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88662
[0.195378 sec.]
This is Original
809†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 21:05:50.070599ID:ryCmXzY40 廃炉作業に強い味方。燃料デブリ探査向け水中ロボがスゴい! 海上技術安全研究所が開発(ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/28359
>小型水中ロボのサイズは幅55センチ×奥行き45センチ×高さ80センチメートル。搭載するサブボトムプロファイラーは、水中スピーカーから発した音波の反射波を水中マイクで受けて海底地下の堆積構造を可視化する。
>計測中はスラスターがノイズにならないように止める。浮力材の浮力で静止する。
>事前実験ではステンレスブロックとコンクリートブロックを重ねた模擬デブリを使い、その境界を識別することができた。
>燃料デブリは核燃料と溶けたコンクリートが混ざっていると考えられる。堆積構造が分かるとデブリ取り出しに向けた情報が得られる。
>小型水中ロボには操作のための広角カメラを搭載した。ヘッド・マウント・ディスプレー(HMD)で原子炉内部の設計3次元(3D)データと計測データを見ながら操作できる。
>これにより、初めての空間でも落下物や構造物を避けて調査しやすくなる。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c02e0791297c3bc9b9f8df3463d187ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93332
[0.197007 sec.]
This is Original
https://newswitch.jp/p/28359
>小型水中ロボのサイズは幅55センチ×奥行き45センチ×高さ80センチメートル。搭載するサブボトムプロファイラーは、水中スピーカーから発した音波の反射波を水中マイクで受けて海底地下の堆積構造を可視化する。
>計測中はスラスターがノイズにならないように止める。浮力材の浮力で静止する。
>事前実験ではステンレスブロックとコンクリートブロックを重ねた模擬デブリを使い、その境界を識別することができた。
>燃料デブリは核燃料と溶けたコンクリートが混ざっていると考えられる。堆積構造が分かるとデブリ取り出しに向けた情報が得られる。
>小型水中ロボには操作のための広角カメラを搭載した。ヘッド・マウント・ディスプレー(HMD)で原子炉内部の設計3次元(3D)データと計測データを見ながら操作できる。
>これにより、初めての空間でも落下物や構造物を避けて調査しやすくなる。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c02e0791297c3bc9b9f8df3463d187ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93332
[0.197007 sec.]
This is Original
810†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 21:37:13.201393ID:w5aPk5sj0 金品受領問題を受けた改革「道半ば」 関電の榊原会長(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8D3TYNP8BPLFA00Y.html
>昨年6月に関電会長に就いた榊原定征氏が朝日新聞のインタビューに応じ、ガバナンス(企業統治)改革は「まだ道半ば」と述べ、企業文化の改革を進める考えを示した。
>一方、事業では小型炉など最新の原子力発電所の建設に前向きな姿勢を示し、国が新増設や建て替えの方針を打ち出すべきだと指摘した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) いつか来た道
フ /ヽ ヽ_//
「業界の信頼損なった」 相次ぐ原発事故隠しに('07.3.23 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032301000433.html
>原子力発電所で制御棒脱落や臨界事故隠しが相次いで発覚した問題で、電気事業連合会の勝俣恒久会長(東京電力社長)は23日の記者会見で、「(中略)」と陳謝した。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-fa183db3a7e3255b0d91e826bc376fbb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7424
[0.194541 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP8D3TYNP8BPLFA00Y.html
>昨年6月に関電会長に就いた榊原定征氏が朝日新聞のインタビューに応じ、ガバナンス(企業統治)改革は「まだ道半ば」と述べ、企業文化の改革を進める考えを示した。
>一方、事業では小型炉など最新の原子力発電所の建設に前向きな姿勢を示し、国が新増設や建て替えの方針を打ち出すべきだと指摘した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) いつか来た道
フ /ヽ ヽ_//
「業界の信頼損なった」 相次ぐ原発事故隠しに('07.3.23 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032301000433.html
>原子力発電所で制御棒脱落や臨界事故隠しが相次いで発覚した問題で、電気事業連合会の勝俣恒久会長(東京電力社長)は23日の記者会見で、「(中略)」と陳謝した。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-fa183db3a7e3255b0d91e826bc376fbb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7424
[0.194541 sec.]
This is Original
811†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 22:58:06.769946ID:FiwG/v7Q0 社説 無差別襲撃事件 社会への敵意どう立ち向かう(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210813-OYT1T50343/
>善悪の区別や価値観を身につけるには、家族や友人との関わりが大切だ。
>だが、地域の結びつきが弱まり、人間関係は希薄化している。
>家庭や学校教育を通じて、幼少期から本を読み、様々な体験を重ねて心を育むことが重要だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 放射能ばらまき攻撃
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
BBR-MD5:CoPiPe-22532c103917854f89df2c3d0b1270a5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43518
[0.198217 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210813-OYT1T50343/
>善悪の区別や価値観を身につけるには、家族や友人との関わりが大切だ。
>だが、地域の結びつきが弱まり、人間関係は希薄化している。
>家庭や学校教育を通じて、幼少期から本を読み、様々な体験を重ねて心を育むことが重要だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 放射能ばらまき攻撃
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
> 08年6月に試算報告を受けた武藤被告は、防潮堤建設に向けた手続き、機器の耐水性を調べるよう指示している。担当者は対策工事を行うものと受け止めた。
>翌7月末になると被告は、津波評価の妥当性の検討を土木学会に委ね、審査は現状の津波想定でしのぐと伝えている。
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
BBR-MD5:CoPiPe-22532c103917854f89df2c3d0b1270a5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43518
[0.198217 sec.]
This is Original
812†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/14(土) 23:16:43.272663ID:CF8v5OUl0 新型コロナ 東京電力の協力企業作業員2人が感染 福島第一原発で勤務(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081489327
>東京電力は福島第一原発で勤務する30代と50代の男性作業員計2人が感染したと14日、発表した。
> 2人の陽性は13日に判明した。福島県の14日発表分に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計89人となった。
BBR-MD5:CoPiPe-9643cec17bac473c7d55d3b4b1982401(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52062
[0.181377 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081489327
>東京電力は福島第一原発で勤務する30代と50代の男性作業員計2人が感染したと14日、発表した。
> 2人の陽性は13日に判明した。福島県の14日発表分に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計89人となった。
BBR-MD5:CoPiPe-9643cec17bac473c7d55d3b4b1982401(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52062
[0.181377 sec.]
This is Original
813†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/15(日) 20:22:29.980879ID:NOqBZc9j0 <新型コロナ>玄海原発の請負社員4人の感染確認 15日までに判明(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/724608
>九電によると、13日に感染が確認された30代男性は10日、40代男性は11日まで工事に従事し、14日に感染が分かった30代男性は11日、50代男性は12日まで勤務した。
> 4人とも医療機関の検査で判明した。
> 4人と接触した可能性がある計44人の検査について、九電は「保健所の指導を含めて検討する」としている。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
> 2016年9月、相可さんは平和学習会で戦争体験者から思いがけない話を聞いた。
>「兵隊さんに送るチョコを包む仕事と言われ、プレハブ工場に連れて行かれました」「チョコを一口食べ、カッと体が熱くなったのを覚えています」
(中略)
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>陸軍航空技術研究所(東京・立川市)の研究員として戦時中、航空隊の携行食開発に従事していた岩垂荘二氏が93年にまとめた著書。ヒロポン入りのチョコの話が記されていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に
>「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
(中略)
>「重い飛行機雲 太平洋戦争日本空軍秘話」(渡辺洋二著)には、戦後、覚醒剤の後遺症に悩む戦闘機の元操縦士が取り上げられていた。
>首都圏を夜間に空襲する米軍のB29爆撃機を打ち落とす任務のたびに“暗視ホルモン注射”を軍医官に打たれた。
(中略)
> 40年ほども症状に悩まされ続けた。症状がよくなってから数年後、かつての軍医官が現れ、暗視ホルモンの正体はヒロポンだったと告げ、謝罪したという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
BBR-MD5:CoPiPe-e3ac463e601747d29ef5b00f983c0c2e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54934
[0.198582 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/724608
>九電によると、13日に感染が確認された30代男性は10日、40代男性は11日まで工事に従事し、14日に感染が分かった30代男性は11日、50代男性は12日まで勤務した。
> 4人とも医療機関の検査で判明した。
> 4人と接触した可能性がある計44人の検査について、九電は「保健所の指導を含めて検討する」としている。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
> 2016年9月、相可さんは平和学習会で戦争体験者から思いがけない話を聞いた。
>「兵隊さんに送るチョコを包む仕事と言われ、プレハブ工場に連れて行かれました」「チョコを一口食べ、カッと体が熱くなったのを覚えています」
(中略)
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>陸軍航空技術研究所(東京・立川市)の研究員として戦時中、航空隊の携行食開発に従事していた岩垂荘二氏が93年にまとめた著書。ヒロポン入りのチョコの話が記されていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に
>「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
(中略)
>「重い飛行機雲 太平洋戦争日本空軍秘話」(渡辺洋二著)には、戦後、覚醒剤の後遺症に悩む戦闘機の元操縦士が取り上げられていた。
>首都圏を夜間に空襲する米軍のB29爆撃機を打ち落とす任務のたびに“暗視ホルモン注射”を軍医官に打たれた。
(中略)
> 40年ほども症状に悩まされ続けた。症状がよくなってから数年後、かつての軍医官が現れ、暗視ホルモンの正体はヒロポンだったと告げ、謝罪したという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。
>それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
BBR-MD5:CoPiPe-e3ac463e601747d29ef5b00f983c0c2e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54934
[0.198582 sec.]
This is Original
814†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/16(月) 19:27:34.012729ID:VeoZwPfT0 国連報告者の受け入れを要請 国内80団体、福島調査で政府に(共同通信)
https://nordot.app/799944670399479808?c=39546741839462401
>福島第1原発事故の避難者調査のため国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が2018年から3回、訪日を求めながら政府が事実上放置している問題で、
>避難者を支援する全国の約80の団体が16日、外務省に訪日受け入れを求める要請を行った。
>要請したのは環境保護団体グリーンピース・ジャパンをはじめとする非政府組織(NGO)などで、代表5人が外務省に出向き、人権人道課の担当者に茂木敏充外相宛ての要請書を手渡した。
国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(6月10日 共同通信)
https://nordot.app/775663695332933632?c=39546741839462401
>国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が、東電福島第1原発事故の避難者調査のため18年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は一度も回答せず事実上放置していることが10日分かった。
>うち2回の要請については受け入れられないと判断したが伝えていなかった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-fba8db566ed68adae6845a92944bdf38(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8395
[0.192812 sec.]
This is Original
https://nordot.app/799944670399479808?c=39546741839462401
>福島第1原発事故の避難者調査のため国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が2018年から3回、訪日を求めながら政府が事実上放置している問題で、
>避難者を支援する全国の約80の団体が16日、外務省に訪日受け入れを求める要請を行った。
>要請したのは環境保護団体グリーンピース・ジャパンをはじめとする非政府組織(NGO)などで、代表5人が外務省に出向き、人権人道課の担当者に茂木敏充外相宛ての要請書を手渡した。
国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(6月10日 共同通信)
https://nordot.app/775663695332933632?c=39546741839462401
>国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が、東電福島第1原発事故の避難者調査のため18年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は一度も回答せず事実上放置していることが10日分かった。
>うち2回の要請については受け入れられないと判断したが伝えていなかった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>資本家たちは炭鉱労働者をまとめ上げるため地元のヤクザを利用し、親分を代表者として各地に下請け会社を作らせた。
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-fba8db566ed68adae6845a92944bdf38(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8395
[0.192812 sec.]
This is Original
815†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/16(月) 19:40:09.188349ID:x/VAiyfL0 連載〈戦後日本 底辺から撮る 「売れない」写真家樋口健二〉第1回 歩んだ道 生まれた反骨(信濃毎日新聞)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021081200747
>被ばくする原発下請け労働者の存在を明らかにしたほか、公害、傷痍(しょうい)軍人、原発事故避難者など、弱い立場にある人たちの苦しみを記録し、経済成長の裏にある「差別の構造」を一貫して見つめてきた。
(中略)
>「利潤を追い求める国策の裏側に、末端の人たちが搾取される差別構造がある。弱者の犠牲は闇に葬り去られてきた」と訴えてきた。
>この五輪も、その延長線上にあるようにみえる。「戦争の時とも一緒だ。矛盾だらけなのに止まれない」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-0418e034e23a8b7a7ea0e6cf7b95c48f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13682
[0.198360 sec.]
This is Original
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021081200747
>被ばくする原発下請け労働者の存在を明らかにしたほか、公害、傷痍(しょうい)軍人、原発事故避難者など、弱い立場にある人たちの苦しみを記録し、経済成長の裏にある「差別の構造」を一貫して見つめてきた。
(中略)
>「利潤を追い求める国策の裏側に、末端の人たちが搾取される差別構造がある。弱者の犠牲は闇に葬り去られてきた」と訴えてきた。
>この五輪も、その延長線上にあるようにみえる。「戦争の時とも一緒だ。矛盾だらけなのに止まれない」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-0418e034e23a8b7a7ea0e6cf7b95c48f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13682
[0.198360 sec.]
This is Original
816†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/16(月) 20:56:47.819248ID:vfP8L0Vf0 東海再処理施設の廃止作業2年ぶり再開へ 完了に70年(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8J5WS3P8JULBJ00J.html
>日本原子力研究開発機構は16日、東海再処理施設(茨城県)の廃止作業の一環として、高レベル放射性廃液をガラスで固める作業を17日に再開する、と発表した。
>機器トラブルのため、約2年間中断していた。完了まで70年、少なくとも1兆円の費用を見込む工程への影響はないとしている。
(中略)
>機構は「(計画を)守るべく努力をしていく」としている。
ガラス固化、9年ぶり再開へ=高レベル放射性廃液−原子力機構('16.1.13 時事ドットコム:リンク切れ)
www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011300403&g=soc
>規制庁は13日、日本原子力研究開発機構の東海再処理施設(茨城県)で保管されている高レベル放射性廃液について、原子力機構が今月下旬以降にガラスと混ぜて固める処理を再開することを明らかにした。
【茨城】東海再処理施設 ガラス固化処理停止 再開11日で再び('16.2.6 東京新聞:リンク切れ)
www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201602/CK2016020602000160.html
>原子力機構によると、今月三日午前八時ごろ、廃液と液体ガラスを注入したステンレス製容器にふたを溶接する工程で、溶接部分の酸化を防ぐため使用しているヘリウムガスの流量が一時的に下がったため、運転を停止した。
>原因が特定できるまで処理を見合わせるという。
【茨城】東海再処理施設、再開後2度目の停止 ガラス固化体処理中('16.4.5 東京新聞:リンク切れ)
www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201604/CK2016040502000147.html
>日本原子力研究開発機構(原子力機構)は四日、東海再処理施設(東海村)で再開した高レベル放射性廃液のガラス固化処理作業中、搬送用クレーンの不具合が発生したため五日午前に溶融炉を止めることを決めた、と発表した。
高レベル廃液固化、再び停止=クレーン不具合か−東海再処理施設('17.2.20 時事ドットコム:リンク切れ)
www.jiji.com/jc/article?k=2017022000782&g=eqa
>日本原子力研究開発機構は20日、原子力規制委員会の専門会合で、東海再処理施設(茨城県東海村)で1月末から再開していた高レベル放射性廃液とガラスを混ぜる固化作業が設備の不具合で中断したと明らかにした。
(中略)
>原子力機構は、2月14日に廃液とガラスを混ぜた固化体の搬送に使うクレーンを動かしている最中に電流値が急上昇したと説明。
>異音も確認されたため、クレーンの部品の一部が作動不良を起こしたとみて、16日に作業を停止した。
原子力機構、ガラス固化作業を中断=3回目、東海再処理施設('17.6.2 時事ドットコム:リンク切れ)
www.jiji.com/jc/article?k=2017060201191&g=soc
>原子力機構によると、1日午後10時50分ごろ、ガラス溶融炉の主電極間の抵抗値が低下しているのが分かり、職員が停止操作を始めた。
>炉内に白金族元素がたまり、電気抵抗を低下させた可能性が高いという。
東海再処理施設 ガラス固化を中断 「漏電を確認」('19.7.25 茨城新聞:リンク切れ)
ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15639661588803
>ガラス固化処理は8日、約2年ぶりに再開したばかりだった。
(中略)
>原子力機構によると、23日午後9時53分ごろ、ガラス固化技術開発施設で、高レベル放射性廃液と高温で溶かしたガラスを混ぜた溶液を、溶融炉から容器に流し込む際、金属製ノズルを加熱する高周波加熱装置が自動停止。
>いったんは電気系統に異常がないことを確認し、24日午前7時37分ごろ、加熱を再開したが約3分後に再び自動停止した。点検の結果、漏電が確認されたが、漏電箇所は特定できていないという。
放射性廃液の固化、2年中断か 茨城の再処理施設、復旧難航('19.11.28 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/572707223179478113?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は28日、廃止措置中の東海再処理施設(茨城県)で、高レベル放射性廃液をガラスと混ぜて固化体にする作業が今後2年間、できない可能性があると明らかにした。
> 7月に起きたトラブルで中断し、復旧が難航している。原子力規制委員会の会合で報告した。
BBR-MD5:CoPiPe-40139380136abadc44b0e0b46b1109c0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53620
[0.205064 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP8J5WS3P8JULBJ00J.html
>日本原子力研究開発機構は16日、東海再処理施設(茨城県)の廃止作業の一環として、高レベル放射性廃液をガラスで固める作業を17日に再開する、と発表した。
>機器トラブルのため、約2年間中断していた。完了まで70年、少なくとも1兆円の費用を見込む工程への影響はないとしている。
(中略)
>機構は「(計画を)守るべく努力をしていく」としている。
ガラス固化、9年ぶり再開へ=高レベル放射性廃液−原子力機構('16.1.13 時事ドットコム:リンク切れ)
www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011300403&g=soc
>規制庁は13日、日本原子力研究開発機構の東海再処理施設(茨城県)で保管されている高レベル放射性廃液について、原子力機構が今月下旬以降にガラスと混ぜて固める処理を再開することを明らかにした。
【茨城】東海再処理施設 ガラス固化処理停止 再開11日で再び('16.2.6 東京新聞:リンク切れ)
www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201602/CK2016020602000160.html
>原子力機構によると、今月三日午前八時ごろ、廃液と液体ガラスを注入したステンレス製容器にふたを溶接する工程で、溶接部分の酸化を防ぐため使用しているヘリウムガスの流量が一時的に下がったため、運転を停止した。
>原因が特定できるまで処理を見合わせるという。
【茨城】東海再処理施設、再開後2度目の停止 ガラス固化体処理中('16.4.5 東京新聞:リンク切れ)
www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201604/CK2016040502000147.html
>日本原子力研究開発機構(原子力機構)は四日、東海再処理施設(東海村)で再開した高レベル放射性廃液のガラス固化処理作業中、搬送用クレーンの不具合が発生したため五日午前に溶融炉を止めることを決めた、と発表した。
高レベル廃液固化、再び停止=クレーン不具合か−東海再処理施設('17.2.20 時事ドットコム:リンク切れ)
www.jiji.com/jc/article?k=2017022000782&g=eqa
>日本原子力研究開発機構は20日、原子力規制委員会の専門会合で、東海再処理施設(茨城県東海村)で1月末から再開していた高レベル放射性廃液とガラスを混ぜる固化作業が設備の不具合で中断したと明らかにした。
(中略)
>原子力機構は、2月14日に廃液とガラスを混ぜた固化体の搬送に使うクレーンを動かしている最中に電流値が急上昇したと説明。
>異音も確認されたため、クレーンの部品の一部が作動不良を起こしたとみて、16日に作業を停止した。
原子力機構、ガラス固化作業を中断=3回目、東海再処理施設('17.6.2 時事ドットコム:リンク切れ)
www.jiji.com/jc/article?k=2017060201191&g=soc
>原子力機構によると、1日午後10時50分ごろ、ガラス溶融炉の主電極間の抵抗値が低下しているのが分かり、職員が停止操作を始めた。
>炉内に白金族元素がたまり、電気抵抗を低下させた可能性が高いという。
東海再処理施設 ガラス固化を中断 「漏電を確認」('19.7.25 茨城新聞:リンク切れ)
ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15639661588803
>ガラス固化処理は8日、約2年ぶりに再開したばかりだった。
(中略)
>原子力機構によると、23日午後9時53分ごろ、ガラス固化技術開発施設で、高レベル放射性廃液と高温で溶かしたガラスを混ぜた溶液を、溶融炉から容器に流し込む際、金属製ノズルを加熱する高周波加熱装置が自動停止。
>いったんは電気系統に異常がないことを確認し、24日午前7時37分ごろ、加熱を再開したが約3分後に再び自動停止した。点検の結果、漏電が確認されたが、漏電箇所は特定できていないという。
放射性廃液の固化、2年中断か 茨城の再処理施設、復旧難航('19.11.28 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/572707223179478113?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は28日、廃止措置中の東海再処理施設(茨城県)で、高レベル放射性廃液をガラスと混ぜて固化体にする作業が今後2年間、できない可能性があると明らかにした。
> 7月に起きたトラブルで中断し、復旧が難航している。原子力規制委員会の会合で報告した。
BBR-MD5:CoPiPe-40139380136abadc44b0e0b46b1109c0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53620
[0.205064 sec.]
This is Original
817†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/16(月) 21:31:09.947808ID:X9c3sqQO0 <新型コロナ>九州電力、請負社員が5人感染(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/724949
>九州電力は15日までに、玄海原発(東松浦郡玄海町)内で工事に従事する請負会社の30〜50代の男性社員と玄海原発の管理業務に従事している20代の男性社員の計5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>九電によると、13日に感染が確認された30代男性は10日、40代男性は11日まで工事に従事し、14日に感染が分かった30代男性は11日、50代男性は12日まで勤務した。
(中略)
>また、20代男性は7月26日が最終出社。知人の感染が確認されたため、8月2日にPCR検査を受けて陰性。その後、県外で経過観察を行っていたが発熱し、PCR検査を受けて陽性だった。
BBR-MD5:CoPiPe-358dfd5a831a63f6daf3c5906a2d4e92(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71050
[0.182465 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/724949
>九州電力は15日までに、玄海原発(東松浦郡玄海町)内で工事に従事する請負会社の30〜50代の男性社員と玄海原発の管理業務に従事している20代の男性社員の計5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>九電によると、13日に感染が確認された30代男性は10日、40代男性は11日まで工事に従事し、14日に感染が分かった30代男性は11日、50代男性は12日まで勤務した。
(中略)
>また、20代男性は7月26日が最終出社。知人の感染が確認されたため、8月2日にPCR検査を受けて陰性。その後、県外で経過観察を行っていたが発熱し、PCR検査を受けて陽性だった。
BBR-MD5:CoPiPe-358dfd5a831a63f6daf3c5906a2d4e92(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71050
[0.182465 sec.]
This is Original
818†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/17(火) 20:01:11.406769ID:ik+aX7BZ0 東京電力福島第一原発が建設された当時の新聞など展示 福島県双葉町の軌跡解説会(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081789372
>双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館で15日、双葉町を特集した展示物の解説会が開かれた。
> 30日まで開かれている企画展「東日本大震災・原子力災害 双葉町の記憶と記録」の関連行事で、事業部の瀬戸真之事業課長代理が展示物について解説している。
>町の軌跡をまとめた年表や、東京電力福島第一原発が建設された当時の新聞などが展示されている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。シャブなんて売らんでもいい。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
>戦争中、兵士や夜間勤務者らの間で「ヒロウ(疲労)がポンと回復する」との効果で知られていた。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に
>「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
>原発1基を1日止めれば1億円の損失と言われる。
>ある電力会社OBは「定期検査を短くという要望は電力会社から何度も出している。でも検査項目を変えずに短くするには、手抜きか徹夜などの労働強化しかない」と(自嘲、じ、ちょう)気味に語る。
岸信介の「作品」 アヘン中毒の悲惨な実験国家('13.5.10 .dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2013051000039.html
>「革新官僚」として統制経済を唱えた戦前の岸信介は、満州国という実験国家を自らの「作品」と呼ぶ。
>しかし、満州国のベールをはぎ取った実態は、戦費のために人々をアヘン中毒に追い込み、ぼろぼろにする悲惨なものだった。
BBR-MD5:CoPiPe-e8802819348a23dd6089de97137a577b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3976
[0.988369 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081789372
>双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館で15日、双葉町を特集した展示物の解説会が開かれた。
> 30日まで開かれている企画展「東日本大震災・原子力災害 双葉町の記憶と記録」の関連行事で、事業部の瀬戸真之事業課長代理が展示物について解説している。
>町の軌跡をまとめた年表や、東京電力福島第一原発が建設された当時の新聞などが展示されている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。シャブなんて売らんでもいい。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
>戦争中、兵士や夜間勤務者らの間で「ヒロウ(疲労)がポンと回復する」との効果で知られていた。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に
>「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
>原発1基を1日止めれば1億円の損失と言われる。
>ある電力会社OBは「定期検査を短くという要望は電力会社から何度も出している。でも検査項目を変えずに短くするには、手抜きか徹夜などの労働強化しかない」と(自嘲、じ、ちょう)気味に語る。
岸信介の「作品」 アヘン中毒の悲惨な実験国家('13.5.10 .dot 週刊朝日)
https://dot.asahi.com/wa/2013051000039.html
>「革新官僚」として統制経済を唱えた戦前の岸信介は、満州国という実験国家を自らの「作品」と呼ぶ。
>しかし、満州国のベールをはぎ取った実態は、戦費のために人々をアヘン中毒に追い込み、ぼろぼろにする悲惨なものだった。
BBR-MD5:CoPiPe-e8802819348a23dd6089de97137a577b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3976
[0.988369 sec.]
This is Original
819†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/17(火) 20:21:55.402975ID:Ayk70APy0 新型コロナ 東京電力の協力企業作業員3人が感染 福島第一原発で勤務(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081789367
>東京電力は(中略)と16日までに発表した。
> 50代と60代の男性は14日に県内で陽性が判明した。40代男性は15日に県外で陽性が判明した。
>福島第一原発関連の感染者は累計92人となった。
福島第一原発構内で油漏れ 漏えい原因は不明(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081789369
> 16日午前10時50分ごろ、物揚場と呼ばれる場所付近の海面に油が浮いているのを協力企業作業員が発見した。
>調査の結果、つなぎ留めていた船の周辺に銀白色の油膜が広がっていた。油は吸着マットで回収した。
>担当者は、原因不明の油漏れは過去に発生したことがないとし、「現場を注視していく」と話した。
浜岡原発5号機で発煙 外部に放射能の影響なし(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081700313&g=soc
>中部電力(中略)によると、17日午前5時15分ごろ、タービン建屋の1階と3階で複数の火災報知器が作動し、作業員が煙を確認した。
>非常用炉心冷却装置は作動しておらず、人的被害も出ていない。
非常用炉心冷却装置 ひじょうようろしんれいきゃくそうち
https://atomica.jaea.go.jp/dic/detail/dic_detail_56.html
>Emergency Core Cooling System. 原子炉で原子炉冷却系の配管破断が起きる等の事故が発生し、原子炉冷却材が炉心から喪失した場合に直ちに冷却材を炉心に注入して炉心を冷却する安全システム。
>原子炉は緊急時に核分裂連鎖反応を直ぐに停止したとしても、燃料体にはまだ顕熱が残っており、また核分裂生成物からの崩壊熱の発生もあるので、燃料体を冷却する必要がある。
>沸騰水型軽水炉の場合のECCSには、高圧注水系、自動減圧系、炉心スプレイ系、低圧注水系がある。
>加圧水型軽水炉では安全注入設備、格納容器圧力低減設備、余熱除去設備がこの機能を果たす。
浜岡原発の全原子炉停止へ 首相の要請受け入れ('11.5.6 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html
> 1〜4号機は福島第一原発と同じ沸騰水型炉(BWR)、5号機は改良型沸騰水型炉(ABWR)。
BBR-MD5:CoPiPe-13d4998e50960f958d57b2fa55748119(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14935
[0.856998 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081789367
>東京電力は(中略)と16日までに発表した。
> 50代と60代の男性は14日に県内で陽性が判明した。40代男性は15日に県外で陽性が判明した。
>福島第一原発関連の感染者は累計92人となった。
福島第一原発構内で油漏れ 漏えい原因は不明(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081789369
> 16日午前10時50分ごろ、物揚場と呼ばれる場所付近の海面に油が浮いているのを協力企業作業員が発見した。
>調査の結果、つなぎ留めていた船の周辺に銀白色の油膜が広がっていた。油は吸着マットで回収した。
>担当者は、原因不明の油漏れは過去に発生したことがないとし、「現場を注視していく」と話した。
浜岡原発5号機で発煙 外部に放射能の影響なし(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081700313&g=soc
>中部電力(中略)によると、17日午前5時15分ごろ、タービン建屋の1階と3階で複数の火災報知器が作動し、作業員が煙を確認した。
>非常用炉心冷却装置は作動しておらず、人的被害も出ていない。
非常用炉心冷却装置 ひじょうようろしんれいきゃくそうち
https://atomica.jaea.go.jp/dic/detail/dic_detail_56.html
>Emergency Core Cooling System. 原子炉で原子炉冷却系の配管破断が起きる等の事故が発生し、原子炉冷却材が炉心から喪失した場合に直ちに冷却材を炉心に注入して炉心を冷却する安全システム。
>原子炉は緊急時に核分裂連鎖反応を直ぐに停止したとしても、燃料体にはまだ顕熱が残っており、また核分裂生成物からの崩壊熱の発生もあるので、燃料体を冷却する必要がある。
>沸騰水型軽水炉の場合のECCSには、高圧注水系、自動減圧系、炉心スプレイ系、低圧注水系がある。
>加圧水型軽水炉では安全注入設備、格納容器圧力低減設備、余熱除去設備がこの機能を果たす。
浜岡原発の全原子炉停止へ 首相の要請受け入れ('11.5.6 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html
> 1〜4号機は福島第一原発と同じ沸騰水型炉(BWR)、5号機は改良型沸騰水型炉(ABWR)。
BBR-MD5:CoPiPe-13d4998e50960f958d57b2fa55748119(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14935
[0.856998 sec.]
This is Original
820†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/17(火) 20:46:01.990308ID:IxYiqsRd0 電源開発(Jパワー)大間原発建設所で感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/632156
>大間原子力建設所に勤務する20代男性1人。14日に陽性が判明した。
>別の感染者の濃厚接触者と認定されたため8日から自宅待機していた。
>職場での濃厚接触者はいない。16日発表。
乾式貯蔵施設で説明会開催要望 反原発団体、佐賀県に(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/725257
>玄海原発(東松浦郡玄海町)の使用済み核燃料の保管量を増やす乾式貯蔵施設に関し、反原発団体「さよなら原発!佐賀連絡会」(豊島耕一代表)が16日、佐賀県に要望・質問書を提出した。
>県による事前了解の判断を前に、県民を対象とした説明会の開催などを求めている。
(中略)
>要望書では「技術的に安全かという問題だけではなく、使用済み燃料が玄海町でたまり続けていいのかなど地域の今後の在り方を含む問題」とし、賛成と反対の立場の専門家を交えた講演・討論会の開催や県の考えの公表、県民向け説明会の開催を求めた。
「島根原発で周辺3市と新会議の設置を」 島根県が提案(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC172RR0X10C21A8000000/
>中国電力は17日、島根原子力発電所(松江市)を巡り出雲市など島根県内の3市が安全協定の締結を要望している問題で県に協力を要請した。
>県は「周辺3市の意見を聞く新たな会議を設置したい」と提案した。
>この問題で中国電力は11日、島根原発の30キロ圏内に位置する出雲、安来、雲南市に対して「(原発再稼働などに際しての)事前了解権を認めるのは困難」と説明した。
> 3市は「納得できない」として、3市の意見を反映できる仕組みの確立を求めていた。
「避難者調査」国連報告者の受け入れ要請〜原発事故避難者ら(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2596
>要望書では、国内避難民の権利を担当する国連特別報告者・セシリア・ヒメネス・ダマリーさんが2018年8月に、日本政府に対して訪日調査を要請し、その後、2回にわたって再要請しているにもかかわらず、対応していないと批判。
>早期に受け入れの意思を表明し、年内に訪日日程を確定するよう求めた。
>面会した外務省の人権人道課の担当者は、過去3回、特別報告者と非公式な面会したとしたものの、受け入れを決めるのは復興庁と内閣府の原子力被災者生活支援チームだと明言したという。
復興庁と内閣府の原子力被災者生活支援チームですかお
国連の人が来ると何か都合の悪いことでもありますかお
( ^ω^)
国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(6月10日 共同通信)
https://nordot.app/775663695332933632?c=39546741839462401
>国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が、東電福島第1原発事故の避難者調査のため18年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は一度も回答せず事実上放置していることが10日分かった。
>うち2回の要請については受け入れられないと判断したが伝えていなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-3f8959189d1477f201efad30910ffa61(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28382
[1.234327 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/632156
>大間原子力建設所に勤務する20代男性1人。14日に陽性が判明した。
>別の感染者の濃厚接触者と認定されたため8日から自宅待機していた。
>職場での濃厚接触者はいない。16日発表。
乾式貯蔵施設で説明会開催要望 反原発団体、佐賀県に(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/725257
>玄海原発(東松浦郡玄海町)の使用済み核燃料の保管量を増やす乾式貯蔵施設に関し、反原発団体「さよなら原発!佐賀連絡会」(豊島耕一代表)が16日、佐賀県に要望・質問書を提出した。
>県による事前了解の判断を前に、県民を対象とした説明会の開催などを求めている。
(中略)
>要望書では「技術的に安全かという問題だけではなく、使用済み燃料が玄海町でたまり続けていいのかなど地域の今後の在り方を含む問題」とし、賛成と反対の立場の専門家を交えた講演・討論会の開催や県の考えの公表、県民向け説明会の開催を求めた。
「島根原発で周辺3市と新会議の設置を」 島根県が提案(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC172RR0X10C21A8000000/
>中国電力は17日、島根原子力発電所(松江市)を巡り出雲市など島根県内の3市が安全協定の締結を要望している問題で県に協力を要請した。
>県は「周辺3市の意見を聞く新たな会議を設置したい」と提案した。
>この問題で中国電力は11日、島根原発の30キロ圏内に位置する出雲、安来、雲南市に対して「(原発再稼働などに際しての)事前了解権を認めるのは困難」と説明した。
> 3市は「納得できない」として、3市の意見を反映できる仕組みの確立を求めていた。
「避難者調査」国連報告者の受け入れ要請〜原発事故避難者ら(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2596
>要望書では、国内避難民の権利を担当する国連特別報告者・セシリア・ヒメネス・ダマリーさんが2018年8月に、日本政府に対して訪日調査を要請し、その後、2回にわたって再要請しているにもかかわらず、対応していないと批判。
>早期に受け入れの意思を表明し、年内に訪日日程を確定するよう求めた。
>面会した外務省の人権人道課の担当者は、過去3回、特別報告者と非公式な面会したとしたものの、受け入れを決めるのは復興庁と内閣府の原子力被災者生活支援チームだと明言したという。
復興庁と内閣府の原子力被災者生活支援チームですかお
国連の人が来ると何か都合の悪いことでもありますかお
( ^ω^)
国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(6月10日 共同通信)
https://nordot.app/775663695332933632?c=39546741839462401
>国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が、東電福島第1原発事故の避難者調査のため18年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は一度も回答せず事実上放置していることが10日分かった。
>うち2回の要請については受け入れられないと判断したが伝えていなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-3f8959189d1477f201efad30910ffa61(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28382
[1.234327 sec.]
This is Original
821†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/18(水) 21:41:08.134769ID:Yr7TvfBz0 規制委、敦賀原発の審査中断 地質データ書き換えで(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081800552&g=soc
>原電側は改ざんの意図を否定し、データ原本も提出したため、審査はいったん継続された。
>しかし、規制委事務局の原子力規制庁は同社本社の立ち入り検査などを実施し、今年7月の中間報告で「膨大なデータを処理するための業務管理が適切にできていなかった」としたため、改めて審査継続の可否が問われることになった。
(中略)
>規制委は、審査資料の作成に関わる同社の管理体制について、(1)データ原本の追跡が可能(2)資料に記載された判断の根拠が明確―の2点が確保されていることが必要と判断。
>これらが検査の中で確認されるまで、審査を再開しないとした。
感染下での安全な避難「困難」 新潟県原発検証委 検討継続求める(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210818636067.html
>新潟県独自の「三つの検証」の一つで、重大事故時の安全な避難方法を検証する避難委員会は17日、新潟市中央区でオンライン会合を開き、新型コロナウイルスが感染拡大する中での避難対策など四つの課題の中間報告をまとめた。
>感染対策については、換気を必要とする感染症予防と、被ばくを防ぐ屋内退避とは両立しがたいなどと指摘。
>「現時点では感染を避けながらの安全な避難は困難」と結論付けた。
核ごみ交付金、寿都の近隣3町村辞退 岩内町は受け取り(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8L6TZLP8LIIPE00M.html
>岩内町によると、町議会特別委員会では賛否双方の意見があったが、町内の経済団体から受け取りを求める声があったという。
>同町は北海道電力泊原発関連の交付金を受け取っており、「これまでの交付金と同様、地域の振興に有用性が高い」と判断したという。
>一方、蘭越町は「寿都町には文献調査の再考を促してきた経緯があり、交付金を辞退するのは自然」(担当者)としている。
>黒松内町も、核のごみを町内に持ち込ませないとする「核抜き条例」を制定しており、辞退する方針。
(中略)
>やはり核抜き条例がある島牧村も辞退する方針で、担当者は「道の核抜き条例も重視した」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-7d0326c8be2aed776ee88b8debf2b193(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31211
[0.987987 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081800552&g=soc
>原電側は改ざんの意図を否定し、データ原本も提出したため、審査はいったん継続された。
>しかし、規制委事務局の原子力規制庁は同社本社の立ち入り検査などを実施し、今年7月の中間報告で「膨大なデータを処理するための業務管理が適切にできていなかった」としたため、改めて審査継続の可否が問われることになった。
(中略)
>規制委は、審査資料の作成に関わる同社の管理体制について、(1)データ原本の追跡が可能(2)資料に記載された判断の根拠が明確―の2点が確保されていることが必要と判断。
>これらが検査の中で確認されるまで、審査を再開しないとした。
感染下での安全な避難「困難」 新潟県原発検証委 検討継続求める(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210818636067.html
>新潟県独自の「三つの検証」の一つで、重大事故時の安全な避難方法を検証する避難委員会は17日、新潟市中央区でオンライン会合を開き、新型コロナウイルスが感染拡大する中での避難対策など四つの課題の中間報告をまとめた。
>感染対策については、換気を必要とする感染症予防と、被ばくを防ぐ屋内退避とは両立しがたいなどと指摘。
>「現時点では感染を避けながらの安全な避難は困難」と結論付けた。
核ごみ交付金、寿都の近隣3町村辞退 岩内町は受け取り(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8L6TZLP8LIIPE00M.html
>岩内町によると、町議会特別委員会では賛否双方の意見があったが、町内の経済団体から受け取りを求める声があったという。
>同町は北海道電力泊原発関連の交付金を受け取っており、「これまでの交付金と同様、地域の振興に有用性が高い」と判断したという。
>一方、蘭越町は「寿都町には文献調査の再考を促してきた経緯があり、交付金を辞退するのは自然」(担当者)としている。
>黒松内町も、核のごみを町内に持ち込ませないとする「核抜き条例」を制定しており、辞退する方針。
(中略)
>やはり核抜き条例がある島牧村も辞退する方針で、担当者は「道の核抜き条例も重視した」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-7d0326c8be2aed776ee88b8debf2b193(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31211
[0.987987 sec.]
This is Original
822†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/18(水) 22:12:18.853013ID:+/PORQI90 東海第二避難計画、意向把握も道筋見えず 知事選に注視(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8K7JN8P8DUJHB00D.html
>水戸地裁は3月、策定済みの自治体も含め、「避難計画及びこれを実行し得る体制が整えられているというにはほど遠い」と指摘。
(中略)
>大井川氏は避難計画の実効性を高めることについて、「時間の制限は設けない」と繰り返し、いつまでに策定するかの見通しは示していない。
>また、再稼働の判断について大井川氏は、「県民の意見を聴く」とする一方、方法については「様々な可能性を検討する」と述べるにとどめている。
>再稼働の是非そのものについても、大井川氏は4年前の知事選から一貫して明確な態度を示していない。
敦賀原発2号機の審査中断、規制委が決定 終わり見えぬ地質データ書き換え問題(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125150
>更田豊志委員長は会合後の記者会見で「資料の作成プロセスの改善が認められれば審査は再開する」として、事務方の原子力規制庁の検査の中間報告を受けて審査再開の是非を判断する方針を示した。
>一方、検査の最終報告で原電が審査を有利にするため意図的に書き換えたことが認められた場合は「不許可にする」と述べた。
(・∀・)?
敦賀原発、廃炉に現実味 選別作業が本格化へ ('13.5.15 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1403B_U3A510C1EA2000/
>■原電は時間稼ぎ
(中略)
>報告書案は「新たな知見が得られた場合、見直すこともあり得る」と追記しており、日本原電が調査を続けていれば廃炉はしばらく回避できる。
クローズアップ2012:国会事故調報告書 規制当局、事業者の虜 監督機能崩壊、根底に(その1)('12.7.6 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120706ddm003040135000c.html
>東電の体質を「原子力技術に関する情報の格差を武器に、規制を骨抜きにする試みを続けてきた」と非難。
>規制当局も「規制の先送りで事業者の利益を図り、自らは直接的責任を回避した」と切り捨てた。
BBR-MD5:CoPiPe-171c0bb5e7808d730dffd091e62b45af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45438
[0.755810 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP8K7JN8P8DUJHB00D.html
>水戸地裁は3月、策定済みの自治体も含め、「避難計画及びこれを実行し得る体制が整えられているというにはほど遠い」と指摘。
(中略)
>大井川氏は避難計画の実効性を高めることについて、「時間の制限は設けない」と繰り返し、いつまでに策定するかの見通しは示していない。
>また、再稼働の判断について大井川氏は、「県民の意見を聴く」とする一方、方法については「様々な可能性を検討する」と述べるにとどめている。
>再稼働の是非そのものについても、大井川氏は4年前の知事選から一貫して明確な態度を示していない。
敦賀原発2号機の審査中断、規制委が決定 終わり見えぬ地質データ書き換え問題(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125150
>更田豊志委員長は会合後の記者会見で「資料の作成プロセスの改善が認められれば審査は再開する」として、事務方の原子力規制庁の検査の中間報告を受けて審査再開の是非を判断する方針を示した。
>一方、検査の最終報告で原電が審査を有利にするため意図的に書き換えたことが認められた場合は「不許可にする」と述べた。
(・∀・)?
敦賀原発、廃炉に現実味 選別作業が本格化へ ('13.5.15 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1403B_U3A510C1EA2000/
>■原電は時間稼ぎ
(中略)
>報告書案は「新たな知見が得られた場合、見直すこともあり得る」と追記しており、日本原電が調査を続けていれば廃炉はしばらく回避できる。
クローズアップ2012:国会事故調報告書 規制当局、事業者の虜 監督機能崩壊、根底に(その1)('12.7.6 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120706ddm003040135000c.html
>東電の体質を「原子力技術に関する情報の格差を武器に、規制を骨抜きにする試みを続けてきた」と非難。
>規制当局も「規制の先送りで事業者の利益を図り、自らは直接的責任を回避した」と切り捨てた。
BBR-MD5:CoPiPe-171c0bb5e7808d730dffd091e62b45af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45438
[0.755810 sec.]
This is Original
823†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/18(水) 22:36:20.600893ID:h7TT/NaO0 <敦賀原発2号機審査中断>原電の地質データ書き換え、見えぬ動機 「改ざん」認定なら再稼働なしの可能性(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125256
>規制庁によると、同様の書き換えは18カ所。活断層かを判断する重要な地点に集中している。
(中略)
>調査によると、原電の地質担当グループは最新の調査結果でデータを上書きしても構わないと認識。17年2月ごろに調査会社とこの方針を共有したが、上司には伝えなかった。
>その後、書き換えに気付いた上司は「技術的に問題がない」として修正を指示しなかった。
(中略)
>規制委が最終的にデータ書き換えを審査を有利にするための「改ざん」と判断すれば、審査で「不許可」にして再稼働を断つこともあり得る。
(・∀・)?
敦賀原発、廃炉に現実味 選別作業が本格化へ ('13.5.15 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1403B_U3A510C1EA2000/
>■原電は時間稼ぎ
(中略)
>報告書案は「新たな知見が得られた場合、見直すこともあり得る」と追記しており、日本原電が調査を続けていれば廃炉はしばらく回避できる。
クローズアップ2012:国会事故調報告書 規制当局、事業者の虜 監督機能崩壊、根底に(その1)('12.7.6 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120706ddm003040135000c.html
>東電の体質を「原子力技術に関する情報の格差を武器に、規制を骨抜きにする試みを続けてきた」と非難。
>規制当局も「規制の先送りで事業者の利益を図り、自らは直接的責任を回避した」と切り捨てた。
BBR-MD5:CoPiPe-e1aa5763b8b26f12f97db904699b3be3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57689
[0.579860 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125256
>規制庁によると、同様の書き換えは18カ所。活断層かを判断する重要な地点に集中している。
(中略)
>調査によると、原電の地質担当グループは最新の調査結果でデータを上書きしても構わないと認識。17年2月ごろに調査会社とこの方針を共有したが、上司には伝えなかった。
>その後、書き換えに気付いた上司は「技術的に問題がない」として修正を指示しなかった。
(中略)
>規制委が最終的にデータ書き換えを審査を有利にするための「改ざん」と判断すれば、審査で「不許可」にして再稼働を断つこともあり得る。
(・∀・)?
敦賀原発、廃炉に現実味 選別作業が本格化へ ('13.5.15 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1403B_U3A510C1EA2000/
>■原電は時間稼ぎ
(中略)
>報告書案は「新たな知見が得られた場合、見直すこともあり得る」と追記しており、日本原電が調査を続けていれば廃炉はしばらく回避できる。
クローズアップ2012:国会事故調報告書 規制当局、事業者の虜 監督機能崩壊、根底に(その1)('12.7.6 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120706ddm003040135000c.html
>東電の体質を「原子力技術に関する情報の格差を武器に、規制を骨抜きにする試みを続けてきた」と非難。
>規制当局も「規制の先送りで事業者の利益を図り、自らは直接的責任を回避した」と切り捨てた。
BBR-MD5:CoPiPe-e1aa5763b8b26f12f97db904699b3be3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57689
[0.579860 sec.]
This is Original
824†Mango Mangüé ⭐ (ササクッテロレ Spf1-O0dC)
2021/08/19(木) 02:06:36.584345ID:aAJlclC2p テステス
BBR-MD5:CoPiPe-5ba8d60e69010256b89e4105eb47c1a7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53719
[0.218438 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-5ba8d60e69010256b89e4105eb47c1a7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53719
[0.218438 sec.]
This is Original
825†Mango Mangüé ⭐ (ササクッテロレ Spf1-O0dC)
2021/08/19(木) 02:07:38.278154ID:z/tW3/M0p 。
https://mobile.twitter.com/DRC_2nd/status/1428019934869659654
BBR-MD5:CoPiPe-9e34bcf0526906896dc241b75792bd8f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54091
[0.221707 sec.]
This is Original
https://mobile.twitter.com/DRC_2nd/status/1428019934869659654
BBR-MD5:CoPiPe-9e34bcf0526906896dc241b75792bd8f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54091
[0.221707 sec.]
This is Original
826†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/19(木) 22:07:00.882763ID:zvxHhMct0 情報発信で安心感醸成や海外の理解促進へ 政府の処理水処分方針の風評対策案(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081989463
>政府がまとめた風評対策案が18日、判明した。
(中略)
>インターネット広告は、ウェブ上に画像や動画が表示される「バナー広告」などを想定。
>発信力のある人を福島第一原発構内に招き、復興の進捗(しんちょく)を会員制交流サイト(SNS)などで伝えてもらう。
>学校で配る放射線副読本に、処理水に関する内容を加える。
>海外向けは各国・地域によって処理水に対する受け止めに開きがあるため、状況を踏まえてきめ細かく対応する。
【1人のOB】食べて飲んでむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-da2f2e8ad534639180eba2a4997b6e12(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7964
[1.034592 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021081989463
>政府がまとめた風評対策案が18日、判明した。
(中略)
>インターネット広告は、ウェブ上に画像や動画が表示される「バナー広告」などを想定。
>発信力のある人を福島第一原発構内に招き、復興の進捗(しんちょく)を会員制交流サイト(SNS)などで伝えてもらう。
>学校で配る放射線副読本に、処理水に関する内容を加える。
>海外向けは各国・地域によって処理水に対する受け止めに開きがあるため、状況を踏まえてきめ細かく対応する。
【1人のOB】食べて飲んでむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-da2f2e8ad534639180eba2a4997b6e12(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7964
[1.034592 sec.]
This is Original
827†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/19(木) 22:20:37.584343ID:a5DcH86q0 敦賀原発2号の審査を規制委が中断 資料不適切書き換え問題、原電がコメント(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1380608
>記者会見で、更田豊志委員長は「長期間にわたって(審査を)放り出したいわけではない。(活断層か否か)科学的に決着をつけたい」と述べ、原電が信頼性のある審査資料を提出できるようになったと確認できれば再開する考えを示した。
(中略)
>原電は「記載を充実させるため、肉眼による地層の観察結果に基づく記載を顕微鏡によるものに変更した」と、意図的な改ざんなどではないとしているが、規制委側は「生データの扱いとしてあまりに非常識」(更田氏)などと批判。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>以上の次第で、被告人らにおいて、本件公訴事実に係る業務上過失致死傷罪の成立に必要な予見可能性があったものと合理的な疑いを超えて認定することはできず、
>被告人勝俣については代表取締役会長としての、被告人武黒についてはフェローとしての、それぞれの責任主体性ないし業務性の問題について立ち入るまでもなく、
>本件公訴事実については犯罪の証明がないことになるから、被告人らに対し刑事訴訟法336条によりいずれも無罪の言渡しをする。
>(裁判長裁判官 永渕健一 裁判官 今井理 柏戸夏子)
BBR-MD5:CoPiPe-9ffdcef5d12cf34cccf44c0cc9baddbf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13910
[1.462327 sec.]
This is Original
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1380608
>記者会見で、更田豊志委員長は「長期間にわたって(審査を)放り出したいわけではない。(活断層か否か)科学的に決着をつけたい」と述べ、原電が信頼性のある審査資料を提出できるようになったと確認できれば再開する考えを示した。
(中略)
>原電は「記載を充実させるため、肉眼による地層の観察結果に基づく記載を顕微鏡によるものに変更した」と、意図的な改ざんなどではないとしているが、規制委側は「生データの扱いとしてあまりに非常識」(更田氏)などと批判。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
> 2008年の東電の意思決定を主導した武藤氏と酒井氏が地震学の専門家ではないことを確認すると、次に朝倉裁判長は、推本で長期評価を検討した学者たちがどういう顔ぶれだったか知っていたかと尋ねる。
>武藤氏は「知らなかった」と答える。
>すると、朝倉裁判長は「知らないけど、知見ではなく、意見だと思った?」と尋ねる。
>午前中の尋問で武藤氏が推本の長期評価について「それは知見ではなくて、ご意見だと思います」と述べたことへの(中略)だろう。
(中略)
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>以上の次第で、被告人らにおいて、本件公訴事実に係る業務上過失致死傷罪の成立に必要な予見可能性があったものと合理的な疑いを超えて認定することはできず、
>被告人勝俣については代表取締役会長としての、被告人武黒についてはフェローとしての、それぞれの責任主体性ないし業務性の問題について立ち入るまでもなく、
>本件公訴事実については犯罪の証明がないことになるから、被告人らに対し刑事訴訟法336条によりいずれも無罪の言渡しをする。
>(裁判長裁判官 永渕健一 裁判官 今井理 柏戸夏子)
BBR-MD5:CoPiPe-9ffdcef5d12cf34cccf44c0cc9baddbf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13910
[1.462327 sec.]
This is Original
828†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/19(木) 22:50:19.919950ID:ogORg9Ay0 福井 規制委指摘に真摯な対応を 原電へ敦賀市長(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/314029
>敦賀原発2号機(敦賀市)について、原子力規制委員会が審査中断を決めたことを受け、敦賀市の渕上隆信市長は十八日、原電に対し
>「規制委の指摘に真摯(しんし)に対応し、信頼を獲得していただきたい」と求めるコメントを出した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 真摯(しんし)に対応
フ /ヽ ヽ_//
しん‐し【真摯】 の解説
>[名・形動]まじめで熱心なこと。また、そのさま。「真摯な態度」「真摯に取り組む」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:CoPiPe-4470cab23582db5e1ac4b7fec8c1030a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26868
[1.040843 sec.]
This is Original
https://www.chunichi.co.jp/article/314029
>敦賀原発2号機(敦賀市)について、原子力規制委員会が審査中断を決めたことを受け、敦賀市の渕上隆信市長は十八日、原電に対し
>「規制委の指摘に真摯(しんし)に対応し、信頼を獲得していただきたい」と求めるコメントを出した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 真摯(しんし)に対応
フ /ヽ ヽ_//
しん‐し【真摯】 の解説
>[名・形動]まじめで熱心なこと。また、そのさま。「真摯な態度」「真摯に取り組む」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:CoPiPe-4470cab23582db5e1ac4b7fec8c1030a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26868
[1.040843 sec.]
This is Original
829†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9962-kTWQ)
2021/08/19(木) 23:24:28.606400ID:4Iw6IlRm0 日本原燃(六ケ所)で新たに感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/635202
>上十三保健所管内居住の50代男性社員1人、青森市に住む協力会社の40代男性社員1人。
> 2人は六ケ所村の原燃構内で勤務しているが、14日以降に公表済みの感染者とは勤務場所が別で、原燃は「構内で感染が拡大しているとは考えていない」としている。
>濃厚接触者は確認中だが、念のため計4人を自宅待機としている。
原発処理水安全評価、9月から 経産相、IAEAと合意(共同通信)
https://nordot.app/801084204762808320?c=39546741839462401
>福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、梶山弘志経済産業相は19日、訪問先のオーストリア・ウィーンで国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談した。
>経産省によると、IAEAによる処理水の安全性の評価を9月に始めることで合意した。
>IAEAは年内に調査団を派遣する。
BBR-MD5:CoPiPe-8a9472e8a11ce15b6e71b7496f932cc5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41171
[0.421755 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/635202
>上十三保健所管内居住の50代男性社員1人、青森市に住む協力会社の40代男性社員1人。
> 2人は六ケ所村の原燃構内で勤務しているが、14日以降に公表済みの感染者とは勤務場所が別で、原燃は「構内で感染が拡大しているとは考えていない」としている。
>濃厚接触者は確認中だが、念のため計4人を自宅待機としている。
原発処理水安全評価、9月から 経産相、IAEAと合意(共同通信)
https://nordot.app/801084204762808320?c=39546741839462401
>福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、梶山弘志経済産業相は19日、訪問先のオーストリア・ウィーンで国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長と会談した。
>経産省によると、IAEAによる処理水の安全性の評価を9月に始めることで合意した。
>IAEAは年内に調査団を派遣する。
BBR-MD5:CoPiPe-8a9472e8a11ce15b6e71b7496f932cc5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41171
[0.421755 sec.]
This is Original
830†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/20(金) 21:12:40.112613ID:Ok5cYivN0 東京電力の協力企業作業員4人が感染 新型コロナ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082089484
>東京電力は福島第一原発で勤務する20代から60代の男性作業員計4人が感染したと19日、発表した。
>いずれも18日に陽性が判明した。19日の県発表分に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計98人となった。
東電側から研究費1千万円超 新潟県原発技術委2委員に(共同通信)
https://nordot.app/801405424028844032?c=39546741839462401
>柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市など)の安全性を議論する新潟県技術委員会の委員2人が東電などから研究費を受け取っていたことが20日、県への取材で分かった。
>東北大大学院の高橋信教授が834万円(2019〜20年度)、東京工業大の小原徹教授は400万円(20年度)を支払われたり、大学を通じて配分を受けたりした。
>県は「研究内容は柏崎刈羽原発の安全性に関する内容と異なり、金銭の授受は個人的なものではない」と強調し「問題があるとは言えない」としている。
「個人的なものでないので委員の買収も問題ない」ということですかお
( ^ω^)
班目安全委員長ら24委員に 原発マネー1億円 三菱重工業など24企業・団体('12.5.11 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-11/2012051101_01_1.html
>内閣府の原子力安全委員会や原子力委員会、経済産業省原子力安全・保安院の委員や審査委員として、中立的な立場で原子力行政に意見を述べる立場にある大学教授ら24人が(以下略)。
(中略)
>寄付したのは、「原発利益共同体」の中核団体「日本原子力産業協会」(原産協会)に加入する三菱重工業など24企業・団体です。
>こうした寄付は、企業や団体などから「研究助成」名目で大学を経由して、指定した教授らに届く仕組み。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/5 「撤退」唱える共同研究('13.2.7 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130207ddm002040044000c.html
>「どうする日本の原子力」と題した連載が03年8月、業界誌「原子力eye」9月号に載った。
(中略)
>記事は「巨額のコスト」を理由に「青森県六ケ所村の再処理工場は経営的に破綻している。核燃サイクル確立という国策の堅持は閉塞(へいそく)感を強め、原子力の未来を危機に陥れる。国策を変えるべきだ」と主張していた。
(中略)
>「電力業界から『(購読や広告出稿によって)この雑誌に金を出しているのに何だ。この記事はおかしいじゃないか』と批判が出た。頭にきたが仕方がなかった」
>同じころ、経済産業省OBの一人はある電力会社の首脳が「あいつら(山地、鈴木両氏)はもう原子力の、電力の世界から全部消す」と話しているのを聞いた。
BBR-MD5:CoPiPe-c6f1271f61b8ec4faee88c225b248617(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46726
[1.099613 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082089484
>東京電力は福島第一原発で勤務する20代から60代の男性作業員計4人が感染したと19日、発表した。
>いずれも18日に陽性が判明した。19日の県発表分に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計98人となった。
東電側から研究費1千万円超 新潟県原発技術委2委員に(共同通信)
https://nordot.app/801405424028844032?c=39546741839462401
>柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市など)の安全性を議論する新潟県技術委員会の委員2人が東電などから研究費を受け取っていたことが20日、県への取材で分かった。
>東北大大学院の高橋信教授が834万円(2019〜20年度)、東京工業大の小原徹教授は400万円(20年度)を支払われたり、大学を通じて配分を受けたりした。
>県は「研究内容は柏崎刈羽原発の安全性に関する内容と異なり、金銭の授受は個人的なものではない」と強調し「問題があるとは言えない」としている。
「個人的なものでないので委員の買収も問題ない」ということですかお
( ^ω^)
班目安全委員長ら24委員に 原発マネー1億円 三菱重工業など24企業・団体('12.5.11 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-11/2012051101_01_1.html
>内閣府の原子力安全委員会や原子力委員会、経済産業省原子力安全・保安院の委員や審査委員として、中立的な立場で原子力行政に意見を述べる立場にある大学教授ら24人が(以下略)。
(中略)
>寄付したのは、「原発利益共同体」の中核団体「日本原子力産業協会」(原産協会)に加入する三菱重工業など24企業・団体です。
>こうした寄付は、企業や団体などから「研究助成」名目で大学を経由して、指定した教授らに届く仕組み。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/5 「撤退」唱える共同研究('13.2.7 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130207ddm002040044000c.html
>「どうする日本の原子力」と題した連載が03年8月、業界誌「原子力eye」9月号に載った。
(中略)
>記事は「巨額のコスト」を理由に「青森県六ケ所村の再処理工場は経営的に破綻している。核燃サイクル確立という国策の堅持は閉塞(へいそく)感を強め、原子力の未来を危機に陥れる。国策を変えるべきだ」と主張していた。
(中略)
>「電力業界から『(購読や広告出稿によって)この雑誌に金を出しているのに何だ。この記事はおかしいじゃないか』と批判が出た。頭にきたが仕方がなかった」
>同じころ、経済産業省OBの一人はある電力会社の首脳が「あいつら(山地、鈴木両氏)はもう原子力の、電力の世界から全部消す」と話しているのを聞いた。
BBR-MD5:CoPiPe-c6f1271f61b8ec4faee88c225b248617(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46726
[1.099613 sec.]
This is Original
831†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/20(金) 21:33:26.478758ID:0qL9kp/o0 新潟県技術委2委員 東電から研究費 計1000万円超 県は「議論に問題なし」(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210820636533.html
>柏崎刈羽原発の安全性を議論する県技術委員会の新任委員2人が、過去2年間に東電から計1千万円以上の研究費を受けていたことが19日、分かった。
(中略)
>高橋氏は東電全社の安全研修のための共同研究で、2019年度と20年度にそれぞれ324万円と330万円を受け取った。
>このほか、東電などが出資し、柏崎刈羽原発と同じ沸騰水型軽水炉(BWR)の運転員を養成する「BWR運転訓練センター」(刈羽村)との研究でも2年間で計180万円を受けていた。
>高橋氏によると、いずれの研究も継続中だという。
(中略)
>小原氏は20年度に、東電福島第1原発の廃炉技術に関わる東工大と東電の共同研究に参加。
>燃料デブリ(溶け落ちた核燃料)の臨界安全に関する研究で、東電から研究費400万円の配分を受けた。
(中略)
>県の飯吉栄輔原子力安全広報監は「委員の所属組織と東電との共同研究で、個人として金銭をもらっているわけではないと確認した。共同研究をしているから、直ちに不適任ということではない」とした。
「そういう疑いをかけられるかもしれない」「念のため金銭の授受は控えよう」という発想はないんですかお
それとも「原子力事業者から金を受け取って共同研究するような人物」を委員にしたかったんですかお?
( ^ω^)
ベテラン退任 反発広がる 柏崎原発県技術委の半数不再任 知事は世代交代強調(1月20日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210120594191.html
>柏崎刈羽原発の安全性について議論する県技術委員会の委員の人選を巡り、波紋が広がっている。
>委員の半数を高齢などの理由で再任しない方針について、花角英世知事は20日の定例記者会見で「世代交代を図っていかなければならない」と理解を求めた。
(中略)
>「原発に厳しい指摘をしていた委員を変えたかったわけではないのか」
>会見で問われた花角氏は「(委員に)そういうレッテルを貼るようなことはやめていただきたい」と気色ばんだ。
>福島事故の原因検証や柏崎刈羽の安全性確認は、専門家が客観的に議論してきたとして「色を付けるような言い方は非常に心外だ」と語気を強めた。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/5 「撤退」唱える共同研究('13.2.7 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130207ddm002040044000c.html
>「どうする日本の原子力」と題した連載が03年8月、業界誌「原子力eye」9月号に載った。
(中略)
>記事は「巨額のコスト」を理由に「青森県六ケ所村の再処理工場は経営的に破綻している。核燃サイクル確立という国策の堅持は閉塞(へいそく)感を強め、原子力の未来を危機に陥れる。国策を変えるべきだ」と主張していた。
(中略)
>「電力業界から『(購読や広告出稿によって)この雑誌に金を出しているのに何だ。この記事はおかしいじゃないか』と批判が出た。頭にきたが仕方がなかった」
>同じころ、経済産業省OBの一人はある電力会社の首脳が「あいつら(山地、鈴木両氏)はもう原子力の、電力の世界から全部消す」と話しているのを聞いた。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-45be5ef2d02e008545cecf2a1eefc8bc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58997
[1.240825 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210820636533.html
>柏崎刈羽原発の安全性を議論する県技術委員会の新任委員2人が、過去2年間に東電から計1千万円以上の研究費を受けていたことが19日、分かった。
(中略)
>高橋氏は東電全社の安全研修のための共同研究で、2019年度と20年度にそれぞれ324万円と330万円を受け取った。
>このほか、東電などが出資し、柏崎刈羽原発と同じ沸騰水型軽水炉(BWR)の運転員を養成する「BWR運転訓練センター」(刈羽村)との研究でも2年間で計180万円を受けていた。
>高橋氏によると、いずれの研究も継続中だという。
(中略)
>小原氏は20年度に、東電福島第1原発の廃炉技術に関わる東工大と東電の共同研究に参加。
>燃料デブリ(溶け落ちた核燃料)の臨界安全に関する研究で、東電から研究費400万円の配分を受けた。
(中略)
>県の飯吉栄輔原子力安全広報監は「委員の所属組織と東電との共同研究で、個人として金銭をもらっているわけではないと確認した。共同研究をしているから、直ちに不適任ということではない」とした。
「そういう疑いをかけられるかもしれない」「念のため金銭の授受は控えよう」という発想はないんですかお
それとも「原子力事業者から金を受け取って共同研究するような人物」を委員にしたかったんですかお?
( ^ω^)
ベテラン退任 反発広がる 柏崎原発県技術委の半数不再任 知事は世代交代強調(1月20日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210120594191.html
>柏崎刈羽原発の安全性について議論する県技術委員会の委員の人選を巡り、波紋が広がっている。
>委員の半数を高齢などの理由で再任しない方針について、花角英世知事は20日の定例記者会見で「世代交代を図っていかなければならない」と理解を求めた。
(中略)
>「原発に厳しい指摘をしていた委員を変えたかったわけではないのか」
>会見で問われた花角氏は「(委員に)そういうレッテルを貼るようなことはやめていただきたい」と気色ばんだ。
>福島事故の原因検証や柏崎刈羽の安全性確認は、専門家が客観的に議論してきたとして「色を付けるような言い方は非常に心外だ」と語気を強めた。
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/5 「撤退」唱える共同研究('13.2.7 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130207ddm002040044000c.html
>「どうする日本の原子力」と題した連載が03年8月、業界誌「原子力eye」9月号に載った。
(中略)
>記事は「巨額のコスト」を理由に「青森県六ケ所村の再処理工場は経営的に破綻している。核燃サイクル確立という国策の堅持は閉塞(へいそく)感を強め、原子力の未来を危機に陥れる。国策を変えるべきだ」と主張していた。
(中略)
>「電力業界から『(購読や広告出稿によって)この雑誌に金を出しているのに何だ。この記事はおかしいじゃないか』と批判が出た。頭にきたが仕方がなかった」
>同じころ、経済産業省OBの一人はある電力会社の首脳が「あいつら(山地、鈴木両氏)はもう原子力の、電力の世界から全部消す」と話しているのを聞いた。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
BBR-MD5:CoPiPe-45be5ef2d02e008545cecf2a1eefc8bc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58997
[1.240825 sec.]
This is Original
832†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/20(金) 22:56:00.292339ID:qbB+6vyU0 日本原燃(六ケ所)で新たに1人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/636929
>青森県六ケ所村の原燃構内で勤務する上十三保健所管内居住の協力会社の60代男性社員1人。
> 7日から休暇を取っており、職場での濃厚接触者はいない。
> 17日に保健所から社外の感染者の濃厚接触者に認定されたため、18日に検査を受け、陽性が判明した。
20年代に避難指示解除 復興拠点外、政府決定へ(共同通信)
https://nordot.app/801434780710404096?c=39546741839462401
>帰還困難区域のうち、住民帰還を目指す特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域について、政府が2020年代に希望する住民が帰還できるよう避難指示解除を進める基本方針をまとめたことが20日、政府関係者への取材で分かった。
(中略)
>事故10年が過ぎても避難指示解除の見通しが示されないことに、復興拠点外の住民や地元自治体から不満が上がっていた。
>一方で、広範囲の避難指示解除には政府内に費用面への懸念があり、どこまで地元の意向を実現できるかが問われる。
「22兆ゲットで被災地支援 → 企業イメージアップ」的な試み
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求('12.3.5 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html
>勝訴して賠償金が得られれば、原発事故の被害者救済に充てるよう東電に求める。
BBR-MD5:CoPiPe-e55513629af31e6c304c615ffdcaf77a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1730
[0.737870 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/636929
>青森県六ケ所村の原燃構内で勤務する上十三保健所管内居住の協力会社の60代男性社員1人。
> 7日から休暇を取っており、職場での濃厚接触者はいない。
> 17日に保健所から社外の感染者の濃厚接触者に認定されたため、18日に検査を受け、陽性が判明した。
20年代に避難指示解除 復興拠点外、政府決定へ(共同通信)
https://nordot.app/801434780710404096?c=39546741839462401
>帰還困難区域のうち、住民帰還を目指す特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域について、政府が2020年代に希望する住民が帰還できるよう避難指示解除を進める基本方針をまとめたことが20日、政府関係者への取材で分かった。
(中略)
>事故10年が過ぎても避難指示解除の見通しが示されないことに、復興拠点外の住民や地元自治体から不満が上がっていた。
>一方で、広範囲の避難指示解除には政府内に費用面への懸念があり、どこまで地元の意向を実現できるかが問われる。
「22兆ゲットで被災地支援 → 企業イメージアップ」的な試み
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電経営陣に株主代表訴訟提訴 5兆5千億円の賠償請求('12.3.5 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030501001851.html
>勝訴して賠償金が得られれば、原発事故の被害者救済に充てるよう東電に求める。
BBR-MD5:CoPiPe-e55513629af31e6c304c615ffdcaf77a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1730
[0.737870 sec.]
This is Original
833†Mango Mangüé ⭐ (テテンテンテン MM4f-o4sd)
2021/08/21(土) 10:04:57.330649ID:VXL7DdaNM てすと
BBR-MD5:CoPiPe-c71bac5893f708be3f9f1994ba436896(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56639
[0.221551 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-c71bac5893f708be3f9f1994ba436896(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56639
[0.221551 sec.]
This is Original
834†Mango Mangüé ⭐ (テテンテンテン MM4f-o4sd)
2021/08/21(土) 10:06:37.224871ID:h/vrMV55M テスト
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-37458)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57344
[0.231463 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1618066623/
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-37458)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57344
[0.231463 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1618066623/
835†Mango Mangüé ⭐ (テテンテンテン MM4f-o4sd)
2021/08/21(土) 10:08:04.071972ID:sbkZAscXM てすと😀
BBR-MD5:CoPiPe-dbadf27c32788c72a82883c5ee7fc5d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58019
[0.222591 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-dbadf27c32788c72a82883c5ee7fc5d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58019
[0.222591 sec.]
This is Original
836†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/21(土) 20:34:59.300708ID:Wg0pfpt40 坪倉先生の放射線教室 高齢者の介護、交流が支え(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210821-649417.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる生活習慣病などの健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「他のことばかりコメントしている」「放射線の影響をごまかそうとしている」と誤解されたらどうするんですかお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.4 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-90123977411c722fdf77855652091006(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16753
[1.389866 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210821-649417.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
>その一方、精神的な影響や生活環境が変わることによる生活習慣病などの健康への影響は甚大でした。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、「他のことばかりコメントしている」「放射線の影響をごまかそうとしている」と誤解されたらどうするんですかお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.4 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-90123977411c722fdf77855652091006(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16753
[1.389866 sec.]
This is Original
837†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/21(土) 23:24:35.631458ID:6tC9RGhj0 玄海町長不起訴、検審に申し立て 現金受領問題(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/727819
>玄海町の脇山伸太郎町長が福井県の建設会社側から現金100万円を受け取っていた問題で、
>政治資金規正法違反容疑で脇山町長を告発していた市民団体「玄海原発マネーの不正をただす会」は20日、佐賀地検の不起訴処分を不服として、検察審査会に審査を申し立てた。
(中略)
>申立書では、関係者が現金を「当選祝い」と述べたことなどから「寄付として受け取ったことは明らか」とし、脇山町長が代表を務める政治団体の収支報告書に記載がなかった違法性を改めて指摘した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 病根
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-857d3d086ddc026b215e1d9d6cb2d23c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 814
[0.695243 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/727819
>玄海町の脇山伸太郎町長が福井県の建設会社側から現金100万円を受け取っていた問題で、
>政治資金規正法違反容疑で脇山町長を告発していた市民団体「玄海原発マネーの不正をただす会」は20日、佐賀地検の不起訴処分を不服として、検察審査会に審査を申し立てた。
(中略)
>申立書では、関係者が現金を「当選祝い」と述べたことなどから「寄付として受け取ったことは明らか」とし、脇山町長が代表を務める政治団体の収支報告書に記載がなかった違法性を改めて指摘した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 病根
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-857d3d086ddc026b215e1d9d6cb2d23c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 814
[0.695243 sec.]
This is Original
838†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/22(日) 20:18:18.580746ID:uSvqlubT0 >>550
東京電力の協力企業作業員1人新型コロナ感染(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082289545
>東京電力は福島第一原発で勤務する50代男性作業員が感染したと21日、発表した。
>男性は20日に陽性が判明した。21日の福島県発表分に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計100人となった。
石破茂「本心は原発ゼロ」なのに表立って言わぬ訳
政界きっての軍事通が語る「原発と核抑止力」(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/449239
>当時、自民党政調会長だった石破茂氏もその6日後、テレビ朝日「報道ステーション」に出演し、以下のように語っている。
>「(中略)日本は(核を)作ろうと思えばいつでも作れる。1年以内に作れると。それは一つの抑止力ではあるのでしょう。
>それを本当に放棄していいですかということは、もっとそれこそ突き詰めた議論が必要だと思うし、私は放棄すべきだとは思わない」
(中略)
>いざとなったら核を持てるという能力を持つということはまったく無意味かというと、それは議論する価値はあるんだろうと。
「日本核武装論」は机上の空論である('15.6.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH6L5H5GH6LUEHF014.html
> ■小川和久(静岡県立大学特任教授 /特定非営利活動法人国際変動研究所理事長/軍事アナリスト)
(中略)
>日本の防衛力を形成する自衛隊の戦力構造は、一般に考えられているものとは異なり、自立できない構造である。
>これはドイツも同じで、戦後の再軍備のときに米国が自立できない構造に規制し、日本は米国との同盟関係、ドイツの場合はNATO(北大西洋条約機構)との同盟関係によって初めて、自国の安全を保つことができる形になっている。
(中略)
>しばしば核武装論者が口にするのは、「核兵器を持つだけですむから、効果的で安上がり」という「根拠」だが、実は自国の核兵器を敵国の攻撃や破壊活動から守ることができなければ、核兵器の抑止効果は生まれないことが忘れられている。
>核兵器を守るには高度の通常戦力が必要で、決して安上がりにはならないのだ。
(中略)
> 2012年6月、毎日新聞社から『コストを試算! 日米同盟解体―国を守るのに、いくらかかるのか―』という本が出版された。著者は防衛大学校安全保障学研究会の武田康裕、武藤功の両氏。
(中略)
>核武装の代償については、コストこそ計算していないものの、日本があえて核武装に踏み切る場合のデメリットを列挙している。
(中略)
>(1)核戦力の開発から配備までの間、日本は米国による核抑止力を失う結果として、核の脅威に対する抑止力をほとんど持たない状況に置かれる
>(2)日本はNPT(核拡散防止条約)違反で経済制裁を受け、経済・食糧安全保障に大きな打撃を受ける
>(3)核武装した日本はアメリカからも敵性国家と見なされかねず、日米関係の悪化が米国の軍事技術に大きく依存してきた通常兵器の調達・運用を著しく困難にする
>(4)核武装が北東アジアにおける軍拡競争を引き起こす
>技術先進国の日本である。せいぜい3年もあれば、核兵器の保有は技術的には可能だという研究があることは事実だが、これは外国の干渉や妨害、そして予算などの制約という要素を無視した話で、並行して弾道ミサイルの開発も必要なことも忘れられている。
>秘密裏に核と弾道ミサイルの開発を進めようにも、日本は最高機密であるイージス艦の情報が漏れてしまう国である。可能性は限りなく低い、といわざるをえない。
東電に石破茂の娘入社、楽天にケネディ駐日大使の息子…有力者の子供が大企業に続('15.12.24 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2015/12/post_13017.html
> 4年前の東日本大震災直後に東京電力が自民党の大物議員、石破茂氏の娘を入社させたことが永田町で波紋を呼んだ。
>当時、自民党政調会長だった石破氏は、東電に怒鳴り込んだ民主党の菅直人首相について「不眠不休でがんばっている一人ひとりの社員を叱責するのは、決して対応の改善を促すことにはならない」と批判した。
>早稲田大学政治経済学部を卒業した長女を東電が採用。
BBR-MD5:CoPiPe-5e819d00631714f698479a5d50881fd9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3231
[1.507318 sec.]
This is Original
東京電力の協力企業作業員1人新型コロナ感染(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082289545
>東京電力は福島第一原発で勤務する50代男性作業員が感染したと21日、発表した。
>男性は20日に陽性が判明した。21日の福島県発表分に含まれる。
>福島第一原発関連の感染者は累計100人となった。
石破茂「本心は原発ゼロ」なのに表立って言わぬ訳
政界きっての軍事通が語る「原発と核抑止力」(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/449239
>当時、自民党政調会長だった石破茂氏もその6日後、テレビ朝日「報道ステーション」に出演し、以下のように語っている。
>「(中略)日本は(核を)作ろうと思えばいつでも作れる。1年以内に作れると。それは一つの抑止力ではあるのでしょう。
>それを本当に放棄していいですかということは、もっとそれこそ突き詰めた議論が必要だと思うし、私は放棄すべきだとは思わない」
(中略)
>いざとなったら核を持てるという能力を持つということはまったく無意味かというと、それは議論する価値はあるんだろうと。
「日本核武装論」は机上の空論である('15.6.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASH6L5H5GH6LUEHF014.html
> ■小川和久(静岡県立大学特任教授 /特定非営利活動法人国際変動研究所理事長/軍事アナリスト)
(中略)
>日本の防衛力を形成する自衛隊の戦力構造は、一般に考えられているものとは異なり、自立できない構造である。
>これはドイツも同じで、戦後の再軍備のときに米国が自立できない構造に規制し、日本は米国との同盟関係、ドイツの場合はNATO(北大西洋条約機構)との同盟関係によって初めて、自国の安全を保つことができる形になっている。
(中略)
>しばしば核武装論者が口にするのは、「核兵器を持つだけですむから、効果的で安上がり」という「根拠」だが、実は自国の核兵器を敵国の攻撃や破壊活動から守ることができなければ、核兵器の抑止効果は生まれないことが忘れられている。
>核兵器を守るには高度の通常戦力が必要で、決して安上がりにはならないのだ。
(中略)
> 2012年6月、毎日新聞社から『コストを試算! 日米同盟解体―国を守るのに、いくらかかるのか―』という本が出版された。著者は防衛大学校安全保障学研究会の武田康裕、武藤功の両氏。
(中略)
>核武装の代償については、コストこそ計算していないものの、日本があえて核武装に踏み切る場合のデメリットを列挙している。
(中略)
>(1)核戦力の開発から配備までの間、日本は米国による核抑止力を失う結果として、核の脅威に対する抑止力をほとんど持たない状況に置かれる
>(2)日本はNPT(核拡散防止条約)違反で経済制裁を受け、経済・食糧安全保障に大きな打撃を受ける
>(3)核武装した日本はアメリカからも敵性国家と見なされかねず、日米関係の悪化が米国の軍事技術に大きく依存してきた通常兵器の調達・運用を著しく困難にする
>(4)核武装が北東アジアにおける軍拡競争を引き起こす
>技術先進国の日本である。せいぜい3年もあれば、核兵器の保有は技術的には可能だという研究があることは事実だが、これは外国の干渉や妨害、そして予算などの制約という要素を無視した話で、並行して弾道ミサイルの開発も必要なことも忘れられている。
>秘密裏に核と弾道ミサイルの開発を進めようにも、日本は最高機密であるイージス艦の情報が漏れてしまう国である。可能性は限りなく低い、といわざるをえない。
東電に石破茂の娘入社、楽天にケネディ駐日大使の息子…有力者の子供が大企業に続('15.12.24 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2015/12/post_13017.html
> 4年前の東日本大震災直後に東京電力が自民党の大物議員、石破茂氏の娘を入社させたことが永田町で波紋を呼んだ。
>当時、自民党政調会長だった石破氏は、東電に怒鳴り込んだ民主党の菅直人首相について「不眠不休でがんばっている一人ひとりの社員を叱責するのは、決して対応の改善を促すことにはならない」と批判した。
>早稲田大学政治経済学部を卒業した長女を東電が採用。
BBR-MD5:CoPiPe-5e819d00631714f698479a5d50881fd9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3231
[1.507318 sec.]
This is Original
839†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/23(月) 20:10:56.119257ID:we22q9l/0 【全6回:連続オンラインセミナー】 「責任は誰がとるのか 〜東電刑事裁判 控訴審始まる〜」開催のお知らせ
https://shien-dan.org/online-seminar-202108/
>東京電力元経営幹部3人の責任を問う東電刑事裁判の控訴審を前に、福島原発事故の実情、東電刑事裁判の背景などについて、ゲストに語っていただく連続オンラインセミナーを開催します
「責任は誰がとるのか」ですかお、責任を取るべき人がいつもいるとは限らないと思いますお(天災など)
しかし勝俣恒久被告人は大変悪質なので、刑事責任を問えるのではないかと思いますお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-dd806ce2a6534ae0886a451e9d097930(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33926
[1.013629 sec.]
This is Original
https://shien-dan.org/online-seminar-202108/
>東京電力元経営幹部3人の責任を問う東電刑事裁判の控訴審を前に、福島原発事故の実情、東電刑事裁判の背景などについて、ゲストに語っていただく連続オンラインセミナーを開催します
「責任は誰がとるのか」ですかお、責任を取るべき人がいつもいるとは限らないと思いますお(天災など)
しかし勝俣恒久被告人は大変悪質なので、刑事責任を問えるのではないかと思いますお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-dd806ce2a6534ae0886a451e9d097930(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33926
[1.013629 sec.]
This is Original
840†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/23(月) 20:31:19.917635ID:I4xhGPPX0 原発でコロナ多発、工事遅れも 作業員多数、3密回避へ(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8Q5S6SP8FPTIL019.html
>関電は「原発銀座」と呼ばれる福井県に美浜、高浜、大飯の各原発を持つ。3原発でこれまでに感染が計70人確認された。うち38人が8月(22日現在)。
>福井県によると美浜原発で4日に、高浜原発で7日にそれぞれクラスター(感染者集団)が発生した。
>運転中の高浜3号機では、足場を組んでいた10人の感染が判明。接触の可能性がある作業員ら約670人にPCR検査をした。
> 14日には工事管理を担う社員ら3人が感染。18日には大飯原発の放射性廃棄物の処理業務を担当している協力会社員1人の感染を確認した。
川内原発で1人感染 新型コロナ・鹿児島(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/142412/
>九州電力は22日、川内原発(薩摩川内市)構内工事に従事する請負会社の20代男性社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
> 21日にPCR検査を受け判明。執務室や共用スペースを消毒した。
玄海原発の燃料輸送が完了 今年度1回目(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/728931
>九州電力は23日、玄海原発2号機(東松浦郡玄海町)に貯蔵していた使用していない燃料36体を搬出し、米国の燃料成型加工工場への本年度1回目の輸送が完了したと発表した。
(中略)
>輸送された燃料は米国の工場で解体し、ウラン粉末を円柱状に焼き固めた「ペレット」を再び粉末に戻す。
>粉末は国内の工場で再びペレットに戻し、核燃料に組み込む。新たな核燃料は九電が再利用する。
社説 敦賀原発データ「改ざん」 運転資格、原電にあるか(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=785807&comment_sub_id=0&category_id=142
>書き換えた計25カ所のうち18カ所は、敷地内の活断層と原子炉建屋直下を通る断層の連続性を判断する上で重要な地点に集中している。
>しかも断層の活動性を否定する書き換えが目立つ。
>意図的な改ざんではないと言っても、結果的に原電の主張に沿う内容に変更されており、額面通りには受け取れない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-480a988c0abfb107fafb55f71e402675(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43016
[0.942888 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP8Q5S6SP8FPTIL019.html
>関電は「原発銀座」と呼ばれる福井県に美浜、高浜、大飯の各原発を持つ。3原発でこれまでに感染が計70人確認された。うち38人が8月(22日現在)。
>福井県によると美浜原発で4日に、高浜原発で7日にそれぞれクラスター(感染者集団)が発生した。
>運転中の高浜3号機では、足場を組んでいた10人の感染が判明。接触の可能性がある作業員ら約670人にPCR検査をした。
> 14日には工事管理を担う社員ら3人が感染。18日には大飯原発の放射性廃棄物の処理業務を担当している協力会社員1人の感染を確認した。
川内原発で1人感染 新型コロナ・鹿児島(南日本新聞)
https://373news.com/_news/storyid/142412/
>九州電力は22日、川内原発(薩摩川内市)構内工事に従事する請負会社の20代男性社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
> 21日にPCR検査を受け判明。執務室や共用スペースを消毒した。
玄海原発の燃料輸送が完了 今年度1回目(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/728931
>九州電力は23日、玄海原発2号機(東松浦郡玄海町)に貯蔵していた使用していない燃料36体を搬出し、米国の燃料成型加工工場への本年度1回目の輸送が完了したと発表した。
(中略)
>輸送された燃料は米国の工場で解体し、ウラン粉末を円柱状に焼き固めた「ペレット」を再び粉末に戻す。
>粉末は国内の工場で再びペレットに戻し、核燃料に組み込む。新たな核燃料は九電が再利用する。
社説 敦賀原発データ「改ざん」 運転資格、原電にあるか(中国新聞)
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=785807&comment_sub_id=0&category_id=142
>書き換えた計25カ所のうち18カ所は、敷地内の活断層と原子炉建屋直下を通る断層の連続性を判断する上で重要な地点に集中している。
>しかも断層の活動性を否定する書き換えが目立つ。
>意図的な改ざんではないと言っても、結果的に原電の主張に沿う内容に変更されており、額面通りには受け取れない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-480a988c0abfb107fafb55f71e402675(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43016
[0.942888 sec.]
This is Original
841†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/23(月) 20:54:09.516129ID:unpOXQvm0 全域で20年代帰還へ 福島の避難解除方針―政府(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082300459&g=soc
>帰還困難区域のうち、避難指示解除の見通しが立っていない地域について、政府が2020年代中に希望者全員が帰還できるよう解除する方針を固めたことが23日、政府関係者への取材で分かった。
>今月にも復興推進会議・原子力災害対策本部の合同会合を開き、正式決定する。
(中略)
>この地域には約2万人が住民登録をしており、今後、個別に意向を調査した上で除染作業を行うとみられる。除染は地元自治体と相談した上で範囲などを決め、全額国費で実施される。
>このため、福島復興再生特別措置法を改正し、復興拠点外の避難解除などについて盛り込む見通しだ。
反社の資金源にならないようにしてもらいたいものですお
( ^ω^)
特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力('14.1.8 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0705O20140108
>ロイターによる政府資料の分析や多数の関係者への取材で明らかになったのは、国から膨大な事業費が流れこむ除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている、という実態だった。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
BBR-MD5:CoPiPe-6ca660840093e29bff8fa752911fb4ae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52948
[0.749848 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082300459&g=soc
>帰還困難区域のうち、避難指示解除の見通しが立っていない地域について、政府が2020年代中に希望者全員が帰還できるよう解除する方針を固めたことが23日、政府関係者への取材で分かった。
>今月にも復興推進会議・原子力災害対策本部の合同会合を開き、正式決定する。
(中略)
>この地域には約2万人が住民登録をしており、今後、個別に意向を調査した上で除染作業を行うとみられる。除染は地元自治体と相談した上で範囲などを決め、全額国費で実施される。
>このため、福島復興再生特別措置法を改正し、復興拠点外の避難解除などについて盛り込む見通しだ。
反社の資金源にならないようにしてもらいたいものですお
( ^ω^)
特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力('14.1.8 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0705O20140108
>ロイターによる政府資料の分析や多数の関係者への取材で明らかになったのは、国から膨大な事業費が流れこむ除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている、という実態だった。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
BBR-MD5:CoPiPe-6ca660840093e29bff8fa752911fb4ae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52948
[0.749848 sec.]
This is Original
842†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/23(月) 22:00:13.044998ID:WRcGqSpd0 日本原燃社員が感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/639671
>青森県六ケ所村の原燃構内で勤務する20代男性社員1人=上十三保健所管内居住。
> 18日に発熱などの症状があり、20日の検査で陽性が判明した。職場の濃厚接触者は5人。
>ほかに6人を念のため自宅待機としている。
福島第一の1週間 作業員らの新型コロナ感染が急増(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1804
>福島第一原発では8月に入り、社員や下請け会社の作業員らの新型コロナウイルスの感染確認が相次いでいる。
>東電が1〜23日に発表した感染判明者は66人。昨年以降の感染者は計102人で、半数以上を占める。
(中略)
>また、台風10号の影響調査では、1号機北側にある角形タンク2基の天板に四つの穴(最大縦20センチ、横40センチ)を確認した。
>中身は事故で出た放射性廃棄物の金属片とみられ、飛散の形跡はない。
BBR-MD5:CoPiPe-918cd3aec3ab442d6756fc011e26843c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80859
[0.507152 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/639671
>青森県六ケ所村の原燃構内で勤務する20代男性社員1人=上十三保健所管内居住。
> 18日に発熱などの症状があり、20日の検査で陽性が判明した。職場の濃厚接触者は5人。
>ほかに6人を念のため自宅待機としている。
福島第一の1週間 作業員らの新型コロナ感染が急増(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1804
>福島第一原発では8月に入り、社員や下請け会社の作業員らの新型コロナウイルスの感染確認が相次いでいる。
>東電が1〜23日に発表した感染判明者は66人。昨年以降の感染者は計102人で、半数以上を占める。
(中略)
>また、台風10号の影響調査では、1号機北側にある角形タンク2基の天板に四つの穴(最大縦20センチ、横40センチ)を確認した。
>中身は事故で出た放射性廃棄物の金属片とみられ、飛散の形跡はない。
BBR-MD5:CoPiPe-918cd3aec3ab442d6756fc011e26843c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80859
[0.507152 sec.]
This is Original
843†Mango Mangüé ⭐ (JPW 0Hc3-bB0k)
2021/08/24(火) 12:38:09.200398ID:6mQMY1cGH テスト
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-46447)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3657
[0.227964 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1628941867/
BBR-MD5:CoPiPe-39250cafa52e579fe492c25c1a6bd744(-46447)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3657
[0.227964 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1628941867/
844†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 20:30:30.653462ID:pU7HLDUw0 中川恵一「がんの話をしよう」
放射線治療 臓器の形態や機能を温存(YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210820-OYTET50000/
>残念なことに、放射線治療のメリットはあまり知られていません。
>実際、欧米ではがん患者の5〜6割が放射線照射を受けているのに対して、日本では2〜3割程度にとどまっているのが現状です。
>今後も、放射線治療を正しく、知ってもらうための努力を続けていきます。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 私ががんで死にたいと考える理由
フ /ヽ ヽ_//
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
BBR-MD5:CoPiPe-0cb14caff979a9c811d96ca7de77fdfa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84686
[0.851603 sec.]
This is Original
放射線治療 臓器の形態や機能を温存(YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210820-OYTET50000/
>残念なことに、放射線治療のメリットはあまり知られていません。
>実際、欧米ではがん患者の5〜6割が放射線照射を受けているのに対して、日本では2〜3割程度にとどまっているのが現状です。
>今後も、放射線治療を正しく、知ってもらうための努力を続けていきます。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 私ががんで死にたいと考える理由
フ /ヽ ヽ_//
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
BBR-MD5:CoPiPe-0cb14caff979a9c811d96ca7de77fdfa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84686
[0.851603 sec.]
This is Original
845†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 20:42:10.433808ID:yMFRcwx30 原発テロ対策の監視体制を強化 規制委、検査官増員へ(共同通信)
https://nordot.app/802854222080245760?c=39546741839462401
>柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備問題を受け、原子力規制委員会が、原子力施設のテロ対策などが適切になされているかの監視体制を強化する方針を固めたことが24日分かった。
>来年度予算の概算要求に関連費用約16億円を盛り込み、担当部門への「首席核物質防護対策官」の新設や、検査官の増員も求める。
(中略)
>核防護を巡っては従来、専門知識を持つ東京の検査官が年に1、2回程度、現地を訪れて検査していたが、現地の検査官も日常的にチェックするように改めた。
政府、水産物買い取り支援 原発処理水放出の風評対策(共同通信)
https://nordot.app/802710667728535552?c=39546741839462401
>福島第1原発の処理水を巡り、政府は24日、処理水処分に関する関係閣僚会議を首相官邸で開いた。
>海洋放出に伴い水産物の需要が落ち込み、販売減少や価格下落などの被害が出た場合、緊急避難的な措置として、国費で買い取って漁業者を支援することを盛り込んだ当面の風評被害対策を取りまとめた。
>弾力的な執行ができる基金の創設を念頭にしており、福島県だけでなく全国の水産物が対象。規模や詳細は今後検討する。
【1人のOB】ヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f74769b0d900fb89d34880e4dcbb454f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89384
[0.919017 sec.]
This is Original
https://nordot.app/802854222080245760?c=39546741839462401
>柏崎刈羽原発(新潟県)の核物質防護不備問題を受け、原子力規制委員会が、原子力施設のテロ対策などが適切になされているかの監視体制を強化する方針を固めたことが24日分かった。
>来年度予算の概算要求に関連費用約16億円を盛り込み、担当部門への「首席核物質防護対策官」の新設や、検査官の増員も求める。
(中略)
>核防護を巡っては従来、専門知識を持つ東京の検査官が年に1、2回程度、現地を訪れて検査していたが、現地の検査官も日常的にチェックするように改めた。
政府、水産物買い取り支援 原発処理水放出の風評対策(共同通信)
https://nordot.app/802710667728535552?c=39546741839462401
>福島第1原発の処理水を巡り、政府は24日、処理水処分に関する関係閣僚会議を首相官邸で開いた。
>海洋放出に伴い水産物の需要が落ち込み、販売減少や価格下落などの被害が出た場合、緊急避難的な措置として、国費で買い取って漁業者を支援することを盛り込んだ当面の風評被害対策を取りまとめた。
>弾力的な執行ができる基金の創設を念頭にしており、福島県だけでなく全国の水産物が対象。規模や詳細は今後検討する。
【1人のOB】ヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-f74769b0d900fb89d34880e4dcbb454f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89384
[0.919017 sec.]
This is Original
846†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 20:46:15.476868ID:6azJB4T90 福島原発沖合1キロで処理水放出 東電、海底トンネル新設の方針(共同通信)
https://nordot.app/802818110133501952?c=39546741839462401
>福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、東京電力が約1キロの海底トンネルを新設して配管を通し、沖合で放出する方針を固めたことが24日、関係者への取材で分かった。
>処理水に含まれる放射性物質トリチウムは基準値以下に薄めるが、沖合放出によってさらに薄めて拡散させ、地元が懸念する風評被害を抑制したい考え。
【1人のOB】処理水を飲んで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-07a87c5352d7fd7e3f7b945445efe5e4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90961
[0.706891 sec.]
This is Original
https://nordot.app/802818110133501952?c=39546741839462401
>福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、東京電力が約1キロの海底トンネルを新設して配管を通し、沖合で放出する方針を固めたことが24日、関係者への取材で分かった。
>処理水に含まれる放射性物質トリチウムは基準値以下に薄めるが、沖合放出によってさらに薄めて拡散させ、地元が懸念する風評被害を抑制したい考え。
【1人のOB】処理水を飲んで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-07a87c5352d7fd7e3f7b945445efe5e4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90961
[0.706891 sec.]
This is Original
847†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 20:59:39.781637ID:JMUhMbu70 福島のモモ・ナシ、東京パラでもPR 農協五連が組織委に贈る(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210824khn000013.html
>福島県農協五連が23日、東京五輪・パラリンピック組織委員会に県産のモモとナシを贈った。
>同県で一部開催された東京五輪ソフトボールでは、米国代表監督らが県産モモを絶賛した。
>農協側は24日開幕のパラリンピックでも関係者に食べてもらい、魅力が広く伝わることに期待している。
勝俣恒久被告人も、裁判などで人目に触れる時に「モモとナシをガツガツ食って安心安全パフォーマンス」をしてはどうですかお
うまくいけば勝俣被告人に対する怒り・憎しみが、多少なりとも緩和されるかもしれませんお
3人そろって紋切り型の謝罪の言葉を述べるよりいいと思いますお
( ^ω^)
もんきり‐がた【紋切り型】 の解説
> 1 紋形を切り抜くための型。
> 2 きまりきった型。かたどおりで新味のないこと。「紋切り型の祝辞」
「改めておわび」東電旧経営陣3被告、コメントを公表('19.9.19 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM9M5KP9M9MUTIL05B.html
>勝俣恒久・元会長「福島第一原子力発電所の事故により多大な迷惑をおかけした社会の皆様に対し、東京電力の社長・会長を務めていた者として、大変申し訳なく、改めておわび申し上げます」
>武黒一郎・元副社長「本件事故により亡くなられた方々や負傷された方々に改めてお悔やみとお見舞いを申し上げます。皆様に多大なご迷惑をおかけしていることを大変申し訳なく思っております」
>武藤栄・元副社長「福島第一原子力発電所の事故によって、大変多くの皆様方に多大なるご迷惑をお掛けして参りました。当時の東京電力の役員として、改めて深くおわび申し上げます」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-cb0649e9035784b4bce60297ac57789b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96190
[1.092372 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210824khn000013.html
>福島県農協五連が23日、東京五輪・パラリンピック組織委員会に県産のモモとナシを贈った。
>同県で一部開催された東京五輪ソフトボールでは、米国代表監督らが県産モモを絶賛した。
>農協側は24日開幕のパラリンピックでも関係者に食べてもらい、魅力が広く伝わることに期待している。
勝俣恒久被告人も、裁判などで人目に触れる時に「モモとナシをガツガツ食って安心安全パフォーマンス」をしてはどうですかお
うまくいけば勝俣被告人に対する怒り・憎しみが、多少なりとも緩和されるかもしれませんお
3人そろって紋切り型の謝罪の言葉を述べるよりいいと思いますお
( ^ω^)
もんきり‐がた【紋切り型】 の解説
> 1 紋形を切り抜くための型。
> 2 きまりきった型。かたどおりで新味のないこと。「紋切り型の祝辞」
「改めておわび」東電旧経営陣3被告、コメントを公表('19.9.19 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM9M5KP9M9MUTIL05B.html
>勝俣恒久・元会長「福島第一原子力発電所の事故により多大な迷惑をおかけした社会の皆様に対し、東京電力の社長・会長を務めていた者として、大変申し訳なく、改めておわび申し上げます」
>武黒一郎・元副社長「本件事故により亡くなられた方々や負傷された方々に改めてお悔やみとお見舞いを申し上げます。皆様に多大なご迷惑をおかけしていることを大変申し訳なく思っております」
>武藤栄・元副社長「福島第一原子力発電所の事故によって、大変多くの皆様方に多大なるご迷惑をお掛けして参りました。当時の東京電力の役員として、改めて深くおわび申し上げます」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-cb0649e9035784b4bce60297ac57789b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96190
[1.092372 sec.]
This is Original
848†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 21:15:13.033888ID:8fkjpYCv0 「原発事故による内部被ばく少ない」 乳歯の放射線量調査 福島県歯科医師会など中間結果(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082489603
>県歯科医師会は2014(平成26)年から東北大、奥羽大と連携。原発事故発生時の居住地を基に本県の約6000本を含めて全国から約7000本の乳歯を集め、調べている。
(中略)
>乳歯が体内で作られてから抜けるまで6年〜12年かかるため、これまで集めた歯は原発事故前に形成されたものが多かった。
> 2017年から徐々に原発事故後に体内でつくられた歯の割合が増えてきており、分析を進めている。
>研究チームは原発事故後に作られた乳歯をさらに収集し、研究の精度を高めていく方針。
>研究チームの代表者を務める佐々木啓一東北大副学長は「これから本格的な調査が始まる。乳歯の収集に協力してほしい」と語った。
新型コロナ 東京電力の協力企業作業員2人が感染 福島県(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082489600
>東京電力は、福島第一原発で作業に従事する30代と60代の男性協力企業作業員2人が感染したと23日、発表した。
>いずれも22日に陽性が判明した。福島第一原発関連の感染者は累計102人となった。
玄海原発、基準地震動を追加 九州電力、規制委の指摘受け(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/729161
>九電は23日、新たに基準地震動を追加する原子炉設置変更許可申請書を規制委に提出した。
>規制基準が4月に改正され、基準地震動を巡っては、断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震についても対象に加えた。
>これを受け九電は新たな基準地震動を策定。ただ、策定した基準地震動は現行の基準地震動を下回り、変更は不要と主張していた。
>これに対し規制委は、変更は不要とする九電の主張を退けていた。
(中略)
>設置変更許可に伴う追加工事について九電は「現時点では、発電所の各施設の変更は生じないと考えている」と説明した。
原発新基準 規制委ヒアリング 電力会社が対策“値切る” 福島事故並み「想定必要ない」('13.1.27 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-27/2013012701_02_1.html
>福島第1原発事故のようなシビアアクシデント(過酷事故)への対策を義務づける原発の新安全基準の策定を進めている原子力規制委員会の検討チームは、電力会社からのヒアリング(聴取)を25日までに2回開きました。
(中略)
>会合で7電力会社の担当者が、電力会社全体の意見として表明。
(中略)
>福島第1原発で起きた全電源喪失の対策について「設計基準に含めないで」と要求。
>理由を問われた電力側は「工事が大規模になり、時間がかかる」と述べました。
BBR-MD5:CoPiPe-2ad08727715cfb0686b726baaddc06eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2687
[1.079203 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082489603
>県歯科医師会は2014(平成26)年から東北大、奥羽大と連携。原発事故発生時の居住地を基に本県の約6000本を含めて全国から約7000本の乳歯を集め、調べている。
(中略)
>乳歯が体内で作られてから抜けるまで6年〜12年かかるため、これまで集めた歯は原発事故前に形成されたものが多かった。
> 2017年から徐々に原発事故後に体内でつくられた歯の割合が増えてきており、分析を進めている。
>研究チームは原発事故後に作られた乳歯をさらに収集し、研究の精度を高めていく方針。
>研究チームの代表者を務める佐々木啓一東北大副学長は「これから本格的な調査が始まる。乳歯の収集に協力してほしい」と語った。
新型コロナ 東京電力の協力企業作業員2人が感染 福島県(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082489600
>東京電力は、福島第一原発で作業に従事する30代と60代の男性協力企業作業員2人が感染したと23日、発表した。
>いずれも22日に陽性が判明した。福島第一原発関連の感染者は累計102人となった。
玄海原発、基準地震動を追加 九州電力、規制委の指摘受け(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/729161
>九電は23日、新たに基準地震動を追加する原子炉設置変更許可申請書を規制委に提出した。
>規制基準が4月に改正され、基準地震動を巡っては、断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震についても対象に加えた。
>これを受け九電は新たな基準地震動を策定。ただ、策定した基準地震動は現行の基準地震動を下回り、変更は不要と主張していた。
>これに対し規制委は、変更は不要とする九電の主張を退けていた。
(中略)
>設置変更許可に伴う追加工事について九電は「現時点では、発電所の各施設の変更は生じないと考えている」と説明した。
原発新基準 規制委ヒアリング 電力会社が対策“値切る” 福島事故並み「想定必要ない」('13.1.27 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-27/2013012701_02_1.html
>福島第1原発事故のようなシビアアクシデント(過酷事故)への対策を義務づける原発の新安全基準の策定を進めている原子力規制委員会の検討チームは、電力会社からのヒアリング(聴取)を25日までに2回開きました。
(中略)
>会合で7電力会社の担当者が、電力会社全体の意見として表明。
(中略)
>福島第1原発で起きた全電源喪失の対策について「設計基準に含めないで」と要求。
>理由を問われた電力側は「工事が大規模になり、時間がかかる」と述べました。
BBR-MD5:CoPiPe-2ad08727715cfb0686b726baaddc06eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2687
[1.079203 sec.]
This is Original
849†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 21:17:32.734868ID:GQ4+Wyca0 「原発事故による内部被ばく少ない」 乳歯の放射線量調査 福島県歯科医師会など中間結果(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082489603
>県歯科医師会は2014(平成26)年から東北大、奥羽大と連携。原発事故発生時の居住地を基に本県の約6000本を含めて全国から約7000本の乳歯を集め、調べている。
(中略)
>乳歯が体内で作られてから抜けるまで6年〜12年かかるため、これまで集めた歯は原発事故前に形成されたものが多かった。
> 2017年から徐々に原発事故後に体内でつくられた歯の割合が増えてきており、分析を進めている。
>研究チームは原発事故後に作られた乳歯をさらに収集し、研究の精度を高めていく方針。
>研究チームの代表者を務める佐々木啓一東北大副学長は「これから本格的な調査が始まる。乳歯の収集に協力してほしい」と語った。
新型コロナ 東京電力の協力企業作業員2人が感染 福島県(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082489600
>東京電力は、福島第一原発で作業に従事する30代と60代の男性協力企業作業員2人が感染したと23日、発表した。
>いずれも22日に陽性が判明した。福島第一原発関連の感染者は累計102人となった。
玄海原発、基準地震動を追加 九州電力、規制委の指摘受け(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/729161
>九電は23日、新たに基準地震動を追加する原子炉設置変更許可申請書を規制委に提出した。
>規制基準が4月に改正され、基準地震動を巡っては、断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震についても対象に加えた。
>これを受け九電は新たな基準地震動を策定。ただ、策定した基準地震動は現行の基準地震動を下回り、変更は不要と主張していた。
>これに対し規制委は、変更は不要とする九電の主張を退けていた。
(中略)
>設置変更許可に伴う追加工事について九電は「現時点では、発電所の各施設の変更は生じないと考えている」と説明した。
原発新基準 規制委ヒアリング 電力会社が対策“値切る” 福島事故並み「想定必要ない」('13.1.27 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-27/2013012701_02_1.html
>福島第1原発事故のようなシビアアクシデント(過酷事故)への対策を義務づける原発の新安全基準の策定を進めている原子力規制委員会の検討チームは、電力会社からのヒアリング(聴取)を25日までに2回開きました。
(中略)
>会合で7電力会社の担当者が、電力会社全体の意見として表明。
(中略)
>福島第1原発で起きた全電源喪失の対策について「設計基準に含めないで」と要求。
>理由を問われた電力側は「工事が大規模になり、時間がかかる」と述べました。
第10部・潜む活断層(2)「値切り」/過小評価次々と露呈('13.10.20 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20131020_01.htm
> 10年に東通原発と再処理工場の耐震審査を担当し、外縁断層の活動性を指摘した東大大学院の池田安隆准教授(変動地形学)は
>「国や電力会社は原子力施設を造ることが大前提。そこから逆算し、活断層の長さや存在の有無を決めているとしか思えない」と批判する。
BBR-MD5:CoPiPe-7d565219cce7c4eb408526c6b452a356(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3512
[1.314082 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082489603
>県歯科医師会は2014(平成26)年から東北大、奥羽大と連携。原発事故発生時の居住地を基に本県の約6000本を含めて全国から約7000本の乳歯を集め、調べている。
(中略)
>乳歯が体内で作られてから抜けるまで6年〜12年かかるため、これまで集めた歯は原発事故前に形成されたものが多かった。
> 2017年から徐々に原発事故後に体内でつくられた歯の割合が増えてきており、分析を進めている。
>研究チームは原発事故後に作られた乳歯をさらに収集し、研究の精度を高めていく方針。
>研究チームの代表者を務める佐々木啓一東北大副学長は「これから本格的な調査が始まる。乳歯の収集に協力してほしい」と語った。
新型コロナ 東京電力の協力企業作業員2人が感染 福島県(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082489600
>東京電力は、福島第一原発で作業に従事する30代と60代の男性協力企業作業員2人が感染したと23日、発表した。
>いずれも22日に陽性が判明した。福島第一原発関連の感染者は累計102人となった。
玄海原発、基準地震動を追加 九州電力、規制委の指摘受け(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/729161
>九電は23日、新たに基準地震動を追加する原子炉設置変更許可申請書を規制委に提出した。
>規制基準が4月に改正され、基準地震動を巡っては、断層などの痕跡が地表に現れない「未知の震源」による地震についても対象に加えた。
>これを受け九電は新たな基準地震動を策定。ただ、策定した基準地震動は現行の基準地震動を下回り、変更は不要と主張していた。
>これに対し規制委は、変更は不要とする九電の主張を退けていた。
(中略)
>設置変更許可に伴う追加工事について九電は「現時点では、発電所の各施設の変更は生じないと考えている」と説明した。
原発新基準 規制委ヒアリング 電力会社が対策“値切る” 福島事故並み「想定必要ない」('13.1.27 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-27/2013012701_02_1.html
>福島第1原発事故のようなシビアアクシデント(過酷事故)への対策を義務づける原発の新安全基準の策定を進めている原子力規制委員会の検討チームは、電力会社からのヒアリング(聴取)を25日までに2回開きました。
(中略)
>会合で7電力会社の担当者が、電力会社全体の意見として表明。
(中略)
>福島第1原発で起きた全電源喪失の対策について「設計基準に含めないで」と要求。
>理由を問われた電力側は「工事が大規模になり、時間がかかる」と述べました。
第10部・潜む活断層(2)「値切り」/過小評価次々と露呈('13.10.20 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20131020_01.htm
> 10年に東通原発と再処理工場の耐震審査を担当し、外縁断層の活動性を指摘した東大大学院の池田安隆准教授(変動地形学)は
>「国や電力会社は原子力施設を造ることが大前提。そこから逆算し、活断層の長さや存在の有無を決めているとしか思えない」と批判する。
BBR-MD5:CoPiPe-7d565219cce7c4eb408526c6b452a356(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3512
[1.314082 sec.]
This is Original
850†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 21:29:19.487404ID:rmxvJuZ50 原発処理水を沖合1キロに放出 東電が方針、風評を抑制(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA249G40U1A820C2000000/
>東電は4月に海洋放出の方針が決まったのを受け、沿岸と沖合のどちらで放出するか検討してきた。
(中略)
>福島の旅館業者などからは放出地点が人目に触れない沖合なら風評被害は比較的少ないとの意見があった。
(中略)
>沿岸のほうが工事は少なくて済むものの、総合的に勘案して沖合に放出することにした。
(中略)
>青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場は、設備の洗浄などで出た液体廃棄物を処理し、安全性を確認したうえで配管を通じて沖合約3キロメートルで放出している。
>英国の再処理施設は沖合約2キロメートルから流している。
【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-2f478bab8a0326fd2220c92716bf7051(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8300
[0.918094 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA249G40U1A820C2000000/
>東電は4月に海洋放出の方針が決まったのを受け、沿岸と沖合のどちらで放出するか検討してきた。
(中略)
>福島の旅館業者などからは放出地点が人目に触れない沖合なら風評被害は比較的少ないとの意見があった。
(中略)
>沿岸のほうが工事は少なくて済むものの、総合的に勘案して沖合に放出することにした。
(中略)
>青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場は、設備の洗浄などで出た液体廃棄物を処理し、安全性を確認したうえで配管を通じて沖合約3キロメートルで放出している。
>英国の再処理施設は沖合約2キロメートルから流している。
【1人のOB】処理水を飲んで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-2f478bab8a0326fd2220c92716bf7051(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8300
[0.918094 sec.]
This is Original
851†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 22:49:08.001024ID:/Af8cR7U0 核燃サイクル撤退を/ピースサイクルが六ケ所村などに要請(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/641067
>反原発や平和を訴え、自転車で全国をリレーする市民団体「ピースサイクル全国ネットワーク」の吉野信次共同代表らが23日、青森県六ケ所村役場と同村の日本原燃、県庁を訪れ、核燃料サイクル事業からの撤退を呼び掛けた。
島根原発で県が会議設置 周辺3市「一定の理解」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2480M0U1A820C2000000/
>島根県安来市など周辺3市が島根原子力発電所(松江市)の安全協定の締結を要望している問題で、中国電力は24日、3市に対して新たな回答を説明した。
>内容は17日に中国電力と島根県が協議して合意した「(原発再稼働など重要事項の決定の際に)知事が3市の意見を聞く会議を新たに設置する」というもの。
>安来、出雲、雲南の3市は「(再稼働などの)事前了解権を求める姿勢は変わらない」としながらも「3市の意見を反映するという意味では最低限の提案はいただいた」などと一定の理解を示した。
> 3市は提案について、市長や議会、市民の意見を聞いて受け入れの可否を決定するとしている。
日本原燃で社員1人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/641058
>青森県六ケ所村の原燃構内で勤務する協力会社の50代男性社員1人=八戸市居住。
> 20日に発熱などの症状があり、検査の結果、21日に陽性が判明した。
>原燃が公表済みの感染者と作業場所や食事の場で接触があり、20日から自宅待機となっていた。
<新型コロナ>佐賀県、新たに96人感染 8月24日発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/729622
>九州電力は、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社社員4人の感染を新たに確認したと発表した。
>玄海原発関連の感染確認は13日以降、38人になった。
BBR-MD5:CoPiPe-edc128e9e7acd53345b47709166156d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41847
[0.648078 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/641067
>反原発や平和を訴え、自転車で全国をリレーする市民団体「ピースサイクル全国ネットワーク」の吉野信次共同代表らが23日、青森県六ケ所村役場と同村の日本原燃、県庁を訪れ、核燃料サイクル事業からの撤退を呼び掛けた。
島根原発で県が会議設置 周辺3市「一定の理解」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2480M0U1A820C2000000/
>島根県安来市など周辺3市が島根原子力発電所(松江市)の安全協定の締結を要望している問題で、中国電力は24日、3市に対して新たな回答を説明した。
>内容は17日に中国電力と島根県が協議して合意した「(原発再稼働など重要事項の決定の際に)知事が3市の意見を聞く会議を新たに設置する」というもの。
>安来、出雲、雲南の3市は「(再稼働などの)事前了解権を求める姿勢は変わらない」としながらも「3市の意見を反映するという意味では最低限の提案はいただいた」などと一定の理解を示した。
> 3市は提案について、市長や議会、市民の意見を聞いて受け入れの可否を決定するとしている。
日本原燃で社員1人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/641058
>青森県六ケ所村の原燃構内で勤務する協力会社の50代男性社員1人=八戸市居住。
> 20日に発熱などの症状があり、検査の結果、21日に陽性が判明した。
>原燃が公表済みの感染者と作業場所や食事の場で接触があり、20日から自宅待機となっていた。
<新型コロナ>佐賀県、新たに96人感染 8月24日発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/729622
>九州電力は、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社社員4人の感染を新たに確認したと発表した。
>玄海原発関連の感染確認は13日以降、38人になった。
BBR-MD5:CoPiPe-edc128e9e7acd53345b47709166156d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41847
[0.648078 sec.]
This is Original
852†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/24(火) 23:09:49.366683ID:xUoD7Rlu0 風評対策「必要なことすべて実行」 処理水放出で政府中間まとめ―東電福島第1原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082400353&g=eco
>加藤官房長官は会議で「現場の声を把握し、必要なことはすべて実行する」と強調(以下略)。
>今回の対策には、スーパーの販売員や旅館従業員などに向けた研修の実施や、国際原子力機関(IAEA)などの協力を得て国内の消費者や海外に海洋放出の安全性を発信する内容が含まれる。
>また、農林水産物などの取引実態を分析し、加工や流通など関係事業者に公正な取引の徹底を求め、地元産品の「買いたたき」防止にも取り組む。
>このほか、全国の小中学校や高校に配布している「放射線副読本」に処理水の科学的性質などについて記載を追加することや、修学旅行を福島県に誘致して「教育現場での理解醸成に取り組む」(萩生田光一文部科学相)ことも盛り込んだ。
「でかいこと言っている連中に『食べて飲んで安全安心アピール』を依頼」というのは「必要なこと」には含まれないんですかお?
( ^ω^)
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8b7951dae3abd4efbefc32f48faff467(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50364
[0.781791 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082400353&g=eco
>加藤官房長官は会議で「現場の声を把握し、必要なことはすべて実行する」と強調(以下略)。
>今回の対策には、スーパーの販売員や旅館従業員などに向けた研修の実施や、国際原子力機関(IAEA)などの協力を得て国内の消費者や海外に海洋放出の安全性を発信する内容が含まれる。
>また、農林水産物などの取引実態を分析し、加工や流通など関係事業者に公正な取引の徹底を求め、地元産品の「買いたたき」防止にも取り組む。
>このほか、全国の小中学校や高校に配布している「放射線副読本」に処理水の科学的性質などについて記載を追加することや、修学旅行を福島県に誘致して「教育現場での理解醸成に取り組む」(萩生田光一文部科学相)ことも盛り込んだ。
「でかいこと言っている連中に『食べて飲んで安全安心アピール』を依頼」というのは「必要なこと」には含まれないんですかお?
( ^ω^)
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8b7951dae3abd4efbefc32f48faff467(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50364
[0.781791 sec.]
This is Original
853†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 1ffe-9XpZ)
2021/08/25(水) 21:08:00.944692ID:VTMf8FtB0 https://i.imgur.com/iIHaVFt.jpg
BBR-MD5:CoPiPe-33ee459b3adaa7fdf9658de682534c52(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53095
[0.238981 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-33ee459b3adaa7fdf9658de682534c52(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53095
[0.238981 sec.]
This is Original
854†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/25(水) 21:15:10.507456ID:j8oYt8+m0 処理水海洋放出の風評対策 政府、水産物買い取りの基金創設へ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210824khn000053.html
>国が設けた基金で需要が急速に減少した水産物を一時買い取ったり、多様な手段を通じて安全性を情報発信したりする。
(中略)
>冷凍可能な水産物は国費で一時的に買い取り保管し、冷凍できないものは販路拡大を後押しする。
(中略)
>東京電力は24日、福島第1原発の処理水処分の検討状況に関する記者会見を25日に開くと発表した。
(中略)
>東電は放出前でも風評被害があった場合は賠償に応じるほか、期間や地域、業種を限定しない方針を表明しているが、具体的な賠償の基準は示していない。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
原発処理水沖合へ放出、監視強化 東電、9月に準備工事に着手(共同通信)
https://nordot.app/803180489950380032?c=39546741839462401
>東京電力は25日、福島第1原発の処理水海洋放出の全体計画を発表した。
>海底トンネルを新設して沖合約1キロで放出するほか、海での放射性物質トリチウムの監視強化や、風評被害が発生した場合の賠償方針を盛り込んだ。
> 9月に準備工事に着手し、2023年春ごろに放出を始める。
柏崎刈羽原発 7号機配管も調査を 不適切工事問題 規制庁が東電に要請(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210825637537.html
>柏崎刈羽原発6号機の消火配管で30カ所の不適切な溶接工事が見つかった問題で、原子力規制庁柏崎刈羽原子力規制事務所の渡邉健一所長は24日の定例会見で、
>再稼働に必要な三つの審査を終えている7号機に関しても、必要があれば配管を切断して調査するよう、規制庁として東電に要請したことを明らかにした。
(中略)
>渡邉所長によると、7号機では、6号機と同様の配管溶接部が約3900カ所ある。
>約200カ所の調査を終え、不備は見つかっていない。残りの約3700カ所は確認できていない。
「『必要があれば配管を切断して調査』とは言った」「『必要がある』などとは言ってない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-ca7c0f6989e9724ddb50cb988c2ea0c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56035
[0.939256 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210824khn000053.html
>国が設けた基金で需要が急速に減少した水産物を一時買い取ったり、多様な手段を通じて安全性を情報発信したりする。
(中略)
>冷凍可能な水産物は国費で一時的に買い取り保管し、冷凍できないものは販路拡大を後押しする。
(中略)
>東京電力は24日、福島第1原発の処理水処分の検討状況に関する記者会見を25日に開くと発表した。
(中略)
>東電は放出前でも風評被害があった場合は賠償に応じるほか、期間や地域、業種を限定しない方針を表明しているが、具体的な賠償の基準は示していない。
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
原発処理水沖合へ放出、監視強化 東電、9月に準備工事に着手(共同通信)
https://nordot.app/803180489950380032?c=39546741839462401
>東京電力は25日、福島第1原発の処理水海洋放出の全体計画を発表した。
>海底トンネルを新設して沖合約1キロで放出するほか、海での放射性物質トリチウムの監視強化や、風評被害が発生した場合の賠償方針を盛り込んだ。
> 9月に準備工事に着手し、2023年春ごろに放出を始める。
柏崎刈羽原発 7号機配管も調査を 不適切工事問題 規制庁が東電に要請(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210825637537.html
>柏崎刈羽原発6号機の消火配管で30カ所の不適切な溶接工事が見つかった問題で、原子力規制庁柏崎刈羽原子力規制事務所の渡邉健一所長は24日の定例会見で、
>再稼働に必要な三つの審査を終えている7号機に関しても、必要があれば配管を切断して調査するよう、規制庁として東電に要請したことを明らかにした。
(中略)
>渡邉所長によると、7号機では、6号機と同様の配管溶接部が約3900カ所ある。
>約200カ所の調査を終え、不備は見つかっていない。残りの約3700カ所は確認できていない。
「『必要があれば配管を切断して調査』とは言った」「『必要がある』などとは言ってない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-ca7c0f6989e9724ddb50cb988c2ea0c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56035
[0.939256 sec.]
This is Original
855†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/25(水) 21:38:22.813203ID:bCb1D4S60 原発事故後の未公表データで食品から高濃度のヨウ素132〜福島県(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2597
>福島第一原子力発電所事故後、公表が見送られていた福島県の3月19日の食品データをOurPlanet-TVが入手した。
(中略)
>このデータは、政府が3月17日に食品の暫定規制値を公表したことを受け、福島県が19日に県内34市町村の農家から野菜をはじめとする環境試料37検体を計測したもの。
>ただ、厚労省の示した「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」ではなく、日本分析センターから送付されてきた「緊急時における環境試料採取法」をもとに試料を採取していたため、一度も公表されず、10年間お蔵入りになっていた。
(中略)
>今年3月に公表された国連科学委員会(UNSCEAR)の「2020年報告書」では、3月15から16日にかけて広がった放射性プルームでは、テルル132やヨウ素132、といった短寿命核短(ママ)の影響は少なかったとしており、今後、検証が必要だ。
原発事故の帰還困難区域で働く除染作業員ら9月職場接種へ(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202108250000891.html
>環境省福島地方環境事務所は25日、東京電力福島第1原発事故による福島県の帰還困難区域で働く除染作業員ら向けに、新型コロナウイルスワクチンの職場接種を9月に県内で始めると発表した。
>同省と受注元の大手ゼネコン鹿島、大成建設が調整し実施が決まった。遠方の住所地に戻るのが難しい作業員らに接種を受けてもらう。
(中略)
>除染作業員らを巡っては昨年4月以降、94人の新型コロナ感染が確認されている。
福島第一原発処理水 風評抑制へ国際機関と情報発信強化 政府中間まとめ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082589644
>処理水の海洋放出処分に伴う風評抑制策などを検討していた政府は24日、関係閣僚会議で中間取りまとめとして当面の対策を決めた。
(中略)
>風評抑制に向けた対策では農林水産物の買い控えや買いたたきを防ぐため、復興庁、農林水産省、経済産業省が連携する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も(19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
>「自治体によっては情報公開が可能なのが住民に限られているところもありました。また、資料には黒塗りのものもあり、廃棄等によって開示されなかった文書等もあると考えられます。
>約240億円という金額は、私たちの調査で判明した限りの数字です」(野池氏)
>つまり、約240億円はあくまで現段階で判明している数字であって、実際には、これよりもさらに大きなカネが「福島復興」の名目で電通に流れている可能性がある。
電気事業連合会とは? 電力会社トップの“別動隊” 豊富な資金で原発推進('11.9.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-08/2011090801_04_1.html
>原発推進のために、「安全神話」をばらまいた中心部隊も電事連でした。マスメディアに巨額の広告費を投下してきました。
>電事連の八木誠会長は、7月13日の衆院東日本大震災復興特別委員会での答弁で広告費は「年間20億円」と述べました。
>しかし、メディア関係者からは、「実態は、そんなものではない」との声が上がります。
BBR-MD5:CoPiPe-21971d0788b2b8ddd93e21d3f4079b47(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66359
[1.215763 sec.]
This is Original
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2597
>福島第一原子力発電所事故後、公表が見送られていた福島県の3月19日の食品データをOurPlanet-TVが入手した。
(中略)
>このデータは、政府が3月17日に食品の暫定規制値を公表したことを受け、福島県が19日に県内34市町村の農家から野菜をはじめとする環境試料37検体を計測したもの。
>ただ、厚労省の示した「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」ではなく、日本分析センターから送付されてきた「緊急時における環境試料採取法」をもとに試料を採取していたため、一度も公表されず、10年間お蔵入りになっていた。
(中略)
>今年3月に公表された国連科学委員会(UNSCEAR)の「2020年報告書」では、3月15から16日にかけて広がった放射性プルームでは、テルル132やヨウ素132、といった短寿命核短(ママ)の影響は少なかったとしており、今後、検証が必要だ。
原発事故の帰還困難区域で働く除染作業員ら9月職場接種へ(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202108250000891.html
>環境省福島地方環境事務所は25日、東京電力福島第1原発事故による福島県の帰還困難区域で働く除染作業員ら向けに、新型コロナウイルスワクチンの職場接種を9月に県内で始めると発表した。
>同省と受注元の大手ゼネコン鹿島、大成建設が調整し実施が決まった。遠方の住所地に戻るのが難しい作業員らに接種を受けてもらう。
(中略)
>除染作業員らを巡っては昨年4月以降、94人の新型コロナ感染が確認されている。
福島第一原発処理水 風評抑制へ国際機関と情報発信強化 政府中間まとめ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082589644
>処理水の海洋放出処分に伴う風評抑制策などを検討していた政府は24日、関係閣僚会議で中間取りまとめとして当面の対策を決めた。
(中略)
>風評抑制に向けた対策では農林水産物の買い控えや買いたたきを防ぐため、復興庁、農林水産省、経済産業省が連携する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も(19.5.31 Litera)
https://lite-★ra.com/2019/05/post-4745.html
>「自治体によっては情報公開が可能なのが住民に限られているところもありました。また、資料には黒塗りのものもあり、廃棄等によって開示されなかった文書等もあると考えられます。
>約240億円という金額は、私たちの調査で判明した限りの数字です」(野池氏)
>つまり、約240億円はあくまで現段階で判明している数字であって、実際には、これよりもさらに大きなカネが「福島復興」の名目で電通に流れている可能性がある。
電気事業連合会とは? 電力会社トップの“別動隊” 豊富な資金で原発推進('11.9.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-08/2011090801_04_1.html
>原発推進のために、「安全神話」をばらまいた中心部隊も電事連でした。マスメディアに巨額の広告費を投下してきました。
>電事連の八木誠会長は、7月13日の衆院東日本大震災復興特別委員会での答弁で広告費は「年間20億円」と述べました。
>しかし、メディア関係者からは、「実態は、そんなものではない」との声が上がります。
BBR-MD5:CoPiPe-21971d0788b2b8ddd93e21d3f4079b47(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66359
[1.215763 sec.]
This is Original
856†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/25(水) 21:55:28.530858ID:tTNBwVSb0 韓国、一方的な海洋放出推進は遺憾 原発処理水(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082501048&g=pol
>韓国首相の下にいる具潤哲国務調整室長は25日、(中略)処理水を1キロ程度沖合の海に放出する計画について「最隣国である韓国政府との事前の協議、了解なしに一方的に進められていることに改めて強く遺憾を表する」と述べた。
【1人のOB】処理水を飲んで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
BBR-MD5:CoPiPe-2481089339325709d8acf0b3a3ea7eb1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73965
[0.777620 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082501048&g=pol
>韓国首相の下にいる具潤哲国務調整室長は25日、(中略)処理水を1キロ程度沖合の海に放出する計画について「最隣国である韓国政府との事前の協議、了解なしに一方的に進められていることに改めて強く遺憾を表する」と述べた。
【1人のOB】処理水を飲んで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
BBR-MD5:CoPiPe-2481089339325709d8acf0b3a3ea7eb1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73965
[0.777620 sec.]
This is Original
857†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/25(水) 22:02:50.400885ID:tE5RtrZS0 <新型コロナ>玄海原発の工事を一時中断 廃炉、テロ対策施設 作業員感染拡大で(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/729927
>玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社社員らの新型コロナウイルス感染が相次いでいることを受け、九州電力は24日夜、1、2号機の廃炉作業を23日から一時中断していると発表した。感染拡大の抑制を図る。
>九電によると、玄海原発に関連した感染者は13日以降、九電と請負会社の社員計38人に上っている。接触があるなどして出勤待機となっている人は約320人。
> 3、4号機に建設するテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の工事も23日から一時中断している。
女川原発・硫化水素事故 女川町議会特別委、東北電から聞き取り(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210825khn000028.html
>女川町議会原発対策特別委員会は23日、ともに7月に発生した東北電力女川原発(女川町、石巻市)の硫化水素事故と、事故発生時に放射性物質を除去する装置が計画外に作動した問題について、東北電から原因や再発防止策について聞き取りをした。
(中略)
>硫化水素事故では、硫化水素を吸った作業員7人が中毒症状を起こし、現在も原因調査が続いている。
>装置の計画外作動は作業内容の確認不足が原因。
宮城・女川原発 硫化水素漏出の理由は特定できず(7月15日 東日本放送:リンク切れ)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202107151845010.html
>女川原発では、12日に1号機の廃棄物処理建屋で発生した硫化水素が、排水管を通じて2号機の制御建屋内に流れ込み、作業員7人が体調不良を訴え病院に搬送されました。
>東北電力によりますと、廃棄物処理建屋では事故当時、作業服などを洗ったときに出る廃液をためるタンクから、硫化水素の発生を少なくするため、タンクに酸素を送り込む作業を行っていたということです。
>硫化水素が流れ込んだ制御建屋内では、50ppmを超える値が観測され、めまいや吐き気といった中毒症状を生じる状況にあったということです。
> 15日の検査では酸素を送り込む作業が正しく行われていたかや、設備に異常が無かったかなど調べましたが、硫化水素が漏れ出た原因は特定できませんでした。
玄海町議会、乾式貯蔵「了承」 町原子力対策特別委(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/730093
>玄海町議会は25日、原子力対策特別委員会(岩下孝嗣委員長、9人)を開き、九州電力玄海原発の使用済み核燃料の保管量を増やすため、敷地内に設置する乾式貯蔵施設について九電側から説明を受け、内容を了承した。
>町はこれを踏まえ、計画の事前了解を行うかどうかを判断する。
ゆるキャラが「安全性確保じゃ」 原発カレンダーに批判(7月2日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7265L7P71TTHB003.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町が毎年、カレンダーを発行して町内の全世帯に配っている。(中略)印刷費用の154万円は、経済産業省資源エネルギー庁所管の「広報・調査等交付金」を充てた。
(中略)
>今年6月の話題は、使用済み核燃料の保管プール内での間隔を詰める「リラッキング」。
>町特産のタマネギにちなんだゆるキャラ「たまねぎじいや」のイラストが、吹き出しの中で「安全性はこれまで同様確保されるのじゃ」と語っている。
(中略)
> 8月は、使用済み核燃料を専用容器に入れて空気の循環で冷やす「乾式貯蔵」。
>別のキャラクターが「この保管方法は、燃料を冷やすのに水や電気を必要としないのよ」と説明している。
(中略)
>コラムの各種データの出典は「資源エネルギー庁」「環境省」などと明記してあるが、6月のリラッキング、8月の「乾式貯蔵施設の概要」、12月の「廃止措置計画の概要」には出典が記されていない。
BBR-MD5:CoPiPe-e5191eee83483a70d5644a7909967893(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77115
[1.370104 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/729927
>玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社社員らの新型コロナウイルス感染が相次いでいることを受け、九州電力は24日夜、1、2号機の廃炉作業を23日から一時中断していると発表した。感染拡大の抑制を図る。
>九電によると、玄海原発に関連した感染者は13日以降、九電と請負会社の社員計38人に上っている。接触があるなどして出勤待機となっている人は約320人。
> 3、4号機に建設するテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の工事も23日から一時中断している。
女川原発・硫化水素事故 女川町議会特別委、東北電から聞き取り(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210825khn000028.html
>女川町議会原発対策特別委員会は23日、ともに7月に発生した東北電力女川原発(女川町、石巻市)の硫化水素事故と、事故発生時に放射性物質を除去する装置が計画外に作動した問題について、東北電から原因や再発防止策について聞き取りをした。
(中略)
>硫化水素事故では、硫化水素を吸った作業員7人が中毒症状を起こし、現在も原因調査が続いている。
>装置の計画外作動は作業内容の確認不足が原因。
宮城・女川原発 硫化水素漏出の理由は特定できず(7月15日 東日本放送:リンク切れ)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202107151845010.html
>女川原発では、12日に1号機の廃棄物処理建屋で発生した硫化水素が、排水管を通じて2号機の制御建屋内に流れ込み、作業員7人が体調不良を訴え病院に搬送されました。
>東北電力によりますと、廃棄物処理建屋では事故当時、作業服などを洗ったときに出る廃液をためるタンクから、硫化水素の発生を少なくするため、タンクに酸素を送り込む作業を行っていたということです。
>硫化水素が流れ込んだ制御建屋内では、50ppmを超える値が観測され、めまいや吐き気といった中毒症状を生じる状況にあったということです。
> 15日の検査では酸素を送り込む作業が正しく行われていたかや、設備に異常が無かったかなど調べましたが、硫化水素が漏れ出た原因は特定できませんでした。
玄海町議会、乾式貯蔵「了承」 町原子力対策特別委(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/730093
>玄海町議会は25日、原子力対策特別委員会(岩下孝嗣委員長、9人)を開き、九州電力玄海原発の使用済み核燃料の保管量を増やすため、敷地内に設置する乾式貯蔵施設について九電側から説明を受け、内容を了承した。
>町はこれを踏まえ、計画の事前了解を行うかどうかを判断する。
ゆるキャラが「安全性確保じゃ」 原発カレンダーに批判(7月2日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP7265L7P71TTHB003.html
>玄海原発が立地する佐賀県玄海町が毎年、カレンダーを発行して町内の全世帯に配っている。(中略)印刷費用の154万円は、経済産業省資源エネルギー庁所管の「広報・調査等交付金」を充てた。
(中略)
>今年6月の話題は、使用済み核燃料の保管プール内での間隔を詰める「リラッキング」。
>町特産のタマネギにちなんだゆるキャラ「たまねぎじいや」のイラストが、吹き出しの中で「安全性はこれまで同様確保されるのじゃ」と語っている。
(中略)
> 8月は、使用済み核燃料を専用容器に入れて空気の循環で冷やす「乾式貯蔵」。
>別のキャラクターが「この保管方法は、燃料を冷やすのに水や電気を必要としないのよ」と説明している。
(中略)
>コラムの各種データの出典は「資源エネルギー庁」「環境省」などと明記してあるが、6月のリラッキング、8月の「乾式貯蔵施設の概要」、12月の「廃止措置計画の概要」には出典が記されていない。
BBR-MD5:CoPiPe-e5191eee83483a70d5644a7909967893(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77115
[1.370104 sec.]
This is Original
858†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/25(水) 23:23:02.499095ID:p1xXXLYY0 日本原燃の協力会社社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/642777
>協力会社の30代男性社員2人=上十三保健所管内、三戸地方保健所管内居住。
> 1人は青森県六ケ所村の原燃構外で勤務しているが、19、20日は構内に入って仕事をしていた。
> 2人の職場での濃厚接触者はいない。念のため、同じ事務所にいた人や接触の可能性がある人計24人を自宅待機としている。
北電、増え続ける広告費 小売り自由化で競争激化 消費者「値下げが先」(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/581688
>北海道電力の広告宣伝費が2016年の電力小売り全面自由化以降、増加の一途をたどっている。
(中略)
>北電は「内訳や増加要因は、販売・広報戦略上の観点から回答を差し控える」とするが、新電力への流出が止まらない電気の顧客奪還に力を入れたほか、都市ガス参入で事業領域が広がったことも要因とみられる。
>泊原発(後志管内泊村)が停止中にもかかわらず、PR施設「とまりん館」の運営費も含まれるという。
(中略)
>イメージ広告や販促費は原則として電気料金の原価に含んでいないが、北電の料金は全国一高い水準で、利用者には「広告よりも値下げの原資に回すべきだ」との声も。
>これに対し北電は「最大限の費用削減に努めながら効率的な取り組みを進めている」とし、泊原発の再稼働まで値下げしない方針を崩していない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-e01f33cc66388f73b2bdd55d66e554ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11070
[0.736133 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/642777
>協力会社の30代男性社員2人=上十三保健所管内、三戸地方保健所管内居住。
> 1人は青森県六ケ所村の原燃構外で勤務しているが、19、20日は構内に入って仕事をしていた。
> 2人の職場での濃厚接触者はいない。念のため、同じ事務所にいた人や接触の可能性がある人計24人を自宅待機としている。
北電、増え続ける広告費 小売り自由化で競争激化 消費者「値下げが先」(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/581688
>北海道電力の広告宣伝費が2016年の電力小売り全面自由化以降、増加の一途をたどっている。
(中略)
>北電は「内訳や増加要因は、販売・広報戦略上の観点から回答を差し控える」とするが、新電力への流出が止まらない電気の顧客奪還に力を入れたほか、都市ガス参入で事業領域が広がったことも要因とみられる。
>泊原発(後志管内泊村)が停止中にもかかわらず、PR施設「とまりん館」の運営費も含まれるという。
(中略)
>イメージ広告や販促費は原則として電気料金の原価に含んでいないが、北電の料金は全国一高い水準で、利用者には「広告よりも値下げの原資に回すべきだ」との声も。
>これに対し北電は「最大限の費用削減に努めながら効率的な取り組みを進めている」とし、泊原発の再稼働まで値下げしない方針を崩していない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-e01f33cc66388f73b2bdd55d66e554ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11070
[0.736133 sec.]
This is Original
859†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:14:22.612877ID:LkQ4dfvZ0 原発事故後の未公表データで食品から高濃度のヨウ素132〜福島県(8月26日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2597
>今年3月に公表された国連科学委員会(UNSCEAR)の「2020年報告書」では、3月15から16日にかけて広がった放射性プルームでは、テルル132やヨウ素132、といった短寿命核短(ママ)の影響は少なかったとしており、今後、検証が必要だ。
坪倉先生の放射線教室 高齢者の介護、交流が支え(8月21日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210821-649417.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
坪倉先生の放射線教室 震災後、産後うつ傾向高く(8月7日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210807-645540.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
坪倉先生の放射線教室 周囲の支援減、受診に遅れ(7月31日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210731-642857.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
BBR-MD5:CoPiPe-b9cd78118dcbfc36224871e65844955b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34682
[0.610673 sec.]
This is Original
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2597
>今年3月に公表された国連科学委員会(UNSCEAR)の「2020年報告書」では、3月15から16日にかけて広がった放射性プルームでは、テルル132やヨウ素132、といった短寿命核短(ママ)の影響は少なかったとしており、今後、検証が必要だ。
坪倉先生の放射線教室 高齢者の介護、交流が支え(8月21日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210821-649417.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
坪倉先生の放射線教室 震災後、産後うつ傾向高く(8月7日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210807-645540.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
坪倉先生の放射線教室 周囲の支援減、受診に遅れ(7月31日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210731-642857.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
BBR-MD5:CoPiPe-b9cd78118dcbfc36224871e65844955b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34682
[0.610673 sec.]
This is Original
860†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:34:28.908185ID:0hP07Q900 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41660
[1.210045 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41660
[1.210045 sec.]
Rock54ed.
861†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:34:58.950018ID:0hP07Q900 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-42f3513cd353d0f47e2c32d2406f595d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41707
[0.556239 sec.]
This is Original
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-42f3513cd353d0f47e2c32d2406f595d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41707
[0.556239 sec.]
This is Original
862†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:35:34.213853ID:B4g9gFwq0 「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-e2cb0576d815dde58e73eb90a2947a8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42022
[0.422788 sec.]
This is Original
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-e2cb0576d815dde58e73eb90a2947a8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42022
[0.422788 sec.]
This is Original
863†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:35:52.513621ID:B4g9gFwq0 東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-13d13246bc5c7bb177319a49333e5b39(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42064
[0.752759 sec.]
This is Original
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-13d13246bc5c7bb177319a49333e5b39(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42064
[0.752759 sec.]
This is Original
864†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:36:23.092232ID:QXt01U9X0 東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-8041fb4b3b0a2f7686aa78ddf8161627(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42360
[0.852153 sec.]
This is Original
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-8041fb4b3b0a2f7686aa78ddf8161627(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42360
[0.852153 sec.]
This is Original
865†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:37:23.694513ID:gyjotgAl0 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42725
[1.159210 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42725
[1.159210 sec.]
Rock54ed.
866†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:38:28.813159ID:hl+dsLCf0 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43055
[0.970688 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43055
[0.970688 sec.]
Rock54ed.
867†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:39:02.480925ID:+w4XoMU30 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43343
[0.955132 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43343
[0.955132 sec.]
Rock54ed.
868†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:39:27.250078ID:+w4XoMU30 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43379
[0.918977 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43379
[0.918977 sec.]
Rock54ed.
869†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:40:17.860748ID:F1bl7Eo/0 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43708
[0.725711 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43708
[0.725711 sec.]
Rock54ed.
870†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:40:42.051401ID:F1bl7Eo/0 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43741
[0.746920 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43741
[0.746920 sec.]
Rock54ed.
871†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:41:13.947208ID:FYpme+Aj0 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝★俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝★俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44042
[1.262765 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝★俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝★俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44042
[1.262765 sec.]
Rock54ed.
872†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:41:35.337627ID:FYpme+Aj0 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-b4060eb382b1e57d85b64a18a7b13eef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44062
[1.073954 sec.]
This is Original
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-b4060eb382b1e57d85b64a18a7b13eef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44062
[1.073954 sec.]
This is Original
873†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:42:18.507474ID:0KSWBWJv0 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-22f6a4b877ff730aea60566c0c3d4168(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44404
[1.198669 sec.]
This is Original
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-22f6a4b877ff730aea60566c0c3d4168(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44404
[1.198669 sec.]
This is Original
874†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:43:24.689874ID:M9KSS0RB0 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-4274a7dda098bc6d2b46eacc00f1147d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44742
[1.191807 sec.]
This is Original
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
BBR-MD5:CoPiPe-4274a7dda098bc6d2b46eacc00f1147d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44742
[1.191807 sec.]
This is Original
875†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:44:45.969084ID:wixdtHT10 「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃がん多発」を確認
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45131
[1.500020 sec.]
Rock54ed.
福島第一原発事故はもはや「一大公害事件」と見るべきではないのか 明石昇二郎(Level7)
https://level7online.jp/2021/「福島県で胃がん多発」続報 7年連続の「胃が/
>原発事故の国際評価尺度(INES)で過去最悪の「レベル7」と認定された福島第一原発事故。
>その検証作業では、これまで筆者らが行なってきた一連の検証記事を唯一の例外として、全国がん登録データがなぜかまったく使われていない。
>我が国におけるがん研究の総本山%I存在である国立がん研究センターからも、原発事故と発がんとの因果関係を肯定する声、否定する声のいずれも聞こえてこない。
>福島県当局が事故以来、実施している「県民健康調査」でも、全国がん登録データはなぜか利用されていない。
(中略)
>現在公表されているのは都道府県単位のデータであり、市町村単位のがん登録データが公表されれば、すでに公表されている放射性物質の濃度別汚染マップと重ね合わせることで、
>原発事故と「胃がん多発」との相関関係や因果関係が、より明確に浮かび上がってくる可能性がある。
>だが、市町村単位のがん登録データは今日に至るまで公開されていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) インチキはやめられない
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
(中略)
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45131
[1.500020 sec.]
Rock54ed.
876†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 20:49:30.942271ID:o1SEkcOB0 「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
勝俣恒久被告人というのは、実に見苦しい人物ですお
( ^ω^)
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>朝倉裁判長は(中略)「(推本の予測が)理解できないというあなたも、酒井氏も地震学の専門家ではない。地震の発生機序とかに詳しいわけではない」と疑問を呈した。
>それなのに、推本に根拠を確かめるわけでもなく、武藤氏は土木学会に年オーダーかけて検討させる方針を、部下に指示した。
>これについて、裁判長は
>「あなたの話を聞いていると、推本がバカみたいじゃないですか」「いきなり土木学会で検討しろは、おかしくないですか」
>と大きな声で問いただした。武藤氏は「経営として適正な手順」と答えた(中略)。
(中略)
>根拠がわからないなら、まずは推本に聞きにいけばいい。
>長期評価をとりまとめた島崎邦彦・東大名誉教授(原子力規制委員会元委員長代理)も「地震本部はどれだけバカにされているのでしょうか。土木学会にどれだけ専門家がいるのですか。地震本部に聞きにくればいいのに」と述べている[1]。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:CoPiPe-21dfa8f77333188fc510eea0b6cff269(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46751
[1.064347 sec.]
This is Original
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
勝俣恒久被告人というのは、実に見苦しい人物ですお
( ^ω^)
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>朝倉裁判長は(中略)「(推本の予測が)理解できないというあなたも、酒井氏も地震学の専門家ではない。地震の発生機序とかに詳しいわけではない」と疑問を呈した。
>それなのに、推本に根拠を確かめるわけでもなく、武藤氏は土木学会に年オーダーかけて検討させる方針を、部下に指示した。
>これについて、裁判長は
>「あなたの話を聞いていると、推本がバカみたいじゃないですか」「いきなり土木学会で検討しろは、おかしくないですか」
>と大きな声で問いただした。武藤氏は「経営として適正な手順」と答えた(中略)。
(中略)
>根拠がわからないなら、まずは推本に聞きにいけばいい。
>長期評価をとりまとめた島崎邦彦・東大名誉教授(原子力規制委員会元委員長代理)も「地震本部はどれだけバカにされているのでしょうか。土木学会にどれだけ専門家がいるのですか。地震本部に聞きにくればいいのに」と述べている[1]。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:CoPiPe-21dfa8f77333188fc510eea0b6cff269(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46751
[1.064347 sec.]
This is Original
877†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 21:09:10.499904ID:40u61V6v0 日本公使呼び「深刻な遺憾」 処理水放出計画で韓国外務省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082600959&g=int
>韓国外務省によると、李桐圭・気候環境科学外交局長は26日、在韓日本大使館の林誠政務公使を呼び、東京電力が福島第1原発処理水の海洋放出の計画を発表したことについて「深刻な遺憾」の意を伝えた。
(中略)
>「十分な協議と誠意ある情報提供の重要性」を強調し、処理水放出に関する日韓の協議体を早期に設置するよう求めた。
中国外務省、「過ち重ねている」と非難 福島第1原発の処理水沖合放出計画(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082600969&g=pol
>中国外務省の汪文斌副報道局長は26日の記者会見で、(中略)福島第1原発の処理水を沖合の海に流す計画について「日本は内外の反対を顧みず汚染水の放出という誤った決定をした上、さらに過ちを重ねている」と非難した。
日本国が外国人にボロクソに言われる原因を作った連中はそろそろ刑務所に入りましたかお?
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-e264436a5049ddb673efae311beebfc9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53377
[0.985916 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082600959&g=int
>韓国外務省によると、李桐圭・気候環境科学外交局長は26日、在韓日本大使館の林誠政務公使を呼び、東京電力が福島第1原発処理水の海洋放出の計画を発表したことについて「深刻な遺憾」の意を伝えた。
(中略)
>「十分な協議と誠意ある情報提供の重要性」を強調し、処理水放出に関する日韓の協議体を早期に設置するよう求めた。
中国外務省、「過ち重ねている」と非難 福島第1原発の処理水沖合放出計画(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082600969&g=pol
>中国外務省の汪文斌副報道局長は26日の記者会見で、(中略)福島第1原発の処理水を沖合の海に流す計画について「日本は内外の反対を顧みず汚染水の放出という誤った決定をした上、さらに過ちを重ねている」と非難した。
日本国が外国人にボロクソに言われる原因を作った連中はそろそろ刑務所に入りましたかお?
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-e264436a5049ddb673efae311beebfc9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53377
[0.985916 sec.]
This is Original
878†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 21:19:23.779655ID:UDtoRdNu0 第1原発、処理水放出前に測定 放射性物質、敷地内立て坑新設(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210826-650602.php
>第1原発から海底トンネルを掘削し、沖合の約1キロ先から放出することが柱。
>トンネルにつながる立て坑を活用し、海に流す前に敷地内で放射性物質量を測定する。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
東電の処理水放出計画 海底トンネルの大規模工事へ(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8T72XJP8TULFA008.html
>東電は風評被害について、国内外への情報発信を通じて最大限抑制する。
>賠償にあたっては、統計データを用い、放出した後の農林水産品の値段や取引量などと、放出しなかった場合の推定値を比べて被害を認定する。
>コロナ禍による販売落ち込みについては、全国の傾向などをみて考慮するという。東電は「関係者の意見を聞きながら賠償の枠組みを具体化していく」としている。
「関係者の意見を聞きながら賠償を拒否する枠組みを具体化していく」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)
「最後の1人まで寄り添う」 かけ離れた東電の賠償実態 集団申し立てで目立つ和解案拒否(1月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79507
>東電は文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会が示した賠償基準「中間指針」に沿って賠償の可否や金額を決め、指針を盾に支払いを拒む例が多い。
BBR-MD5:CoPiPe-674f46b7a8794ff1ae1b19460136a039(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56510
[0.755742 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210826-650602.php
>第1原発から海底トンネルを掘削し、沖合の約1キロ先から放出することが柱。
>トンネルにつながる立て坑を活用し、海に流す前に敷地内で放射性物質量を測定する。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
東電の処理水放出計画 海底トンネルの大規模工事へ(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8T72XJP8TULFA008.html
>東電は風評被害について、国内外への情報発信を通じて最大限抑制する。
>賠償にあたっては、統計データを用い、放出した後の農林水産品の値段や取引量などと、放出しなかった場合の推定値を比べて被害を認定する。
>コロナ禍による販売落ち込みについては、全国の傾向などをみて考慮するという。東電は「関係者の意見を聞きながら賠償の枠組みを具体化していく」としている。
「関係者の意見を聞きながら賠償を拒否する枠組みを具体化していく」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)
「最後の1人まで寄り添う」 かけ離れた東電の賠償実態 集団申し立てで目立つ和解案拒否(1月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79507
>東電は文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会が示した賠償基準「中間指針」に沿って賠償の可否や金額を決め、指針を盾に支払いを拒む例が多い。
BBR-MD5:CoPiPe-674f46b7a8794ff1ae1b19460136a039(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56510
[0.755742 sec.]
This is Original
879[JP]まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF (ワッチョイ 9f62-hCLa [126.51.248.243])
2021/08/26(木) 21:29:08.906537ID:j+/JHhUQ0エゴサーチ・自己紹介用検索URL メモ
成分解析 on WEB
http://seibun.nosv.org/?p=%A4%DE%A4%E6%A4%B2%A3%B2%A3%B2+%A2%A1Mayuge22%2FwBF
bing
https://www.bing.com/search?q=%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%92%EF%BC%92%EF%BC%91+%E2%97%86Mayuge21y2
https://www.bing.com/search?q=%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%92%EF%BC%92%EF%BC%92+%E2%97%86Mayuge22%2fwBF
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%92%EF%BC%92%EF%BC%91+%E2%97%86Mayuge21y2&num=100&pws=0
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%92%EF%BC%92%EF%BC%92+%E2%97%86Mayuge22%2FwBF&num=100&pws=0
yandex
https://yandex.com/search/?text=%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%92%EF%BC%92%EF%BC%92+%E2%97%86Mayuge22%2FwBF
BBR-MD5:CoPiPe-0082d5ad14155e81b412bfe7d2f5f3db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59575
[0.343169 sec.]
This is Original
880†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 21:31:44.177614ID:CTFcJoyA0 唐津・玄海で広域政策展開 地域共生協議会が発足 原発は当面「情報共有」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/730362
>唐津市と東松浦郡玄海町が広域的な政策の展開を進めるための「唐松地域共生協議会」が25日、発足した。
>唐津市は当初、九州電力玄海原発に特化した協議会の設置を目指していたが、幅広い分野で協議を進めることになり、原発に関しては「情報共有」にとどまった。
(中略)
>両首長は原発に特化したものではないことを改めて強調した上で「互いを尊重し合い、踏み込んだ議論をしたい」(峰市長)「これまでよりスムーズにいろいろな話ができる」(脇山町長)などと述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>「兵隊さんに送るチョコを包む仕事と言われ、プレハブ工場に連れて行かれました」
(中略)
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。
>そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
BBR-MD5:CoPiPe-6dca7eb0c698a019094d553b97f488de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60248
[1.139831 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/730362
>唐津市と東松浦郡玄海町が広域的な政策の展開を進めるための「唐松地域共生協議会」が25日、発足した。
>唐津市は当初、九州電力玄海原発に特化した協議会の設置を目指していたが、幅広い分野で協議を進めることになり、原発に関しては「情報共有」にとどまった。
(中略)
>両首長は原発に特化したものではないことを改めて強調した上で「互いを尊重し合い、踏み込んだ議論をしたい」(峰市長)「これまでよりスムーズにいろいろな話ができる」(脇山町長)などと述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
【安倍首相談話全文】「令和」に込めた思いは… 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」('19.4.1 ハフィントンポスト)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/reiwa-abe_jp_5ca17f54e4b0474c08d0b676
>この令和には人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められております。
>万葉集は1200年あまり前に編纂された日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく防人や農民まで幅広い階層の人々が詠んだ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>「兵隊さんに送るチョコを包む仕事と言われ、プレハブ工場に連れて行かれました」
(中略)
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。
>そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
BBR-MD5:CoPiPe-6dca7eb0c698a019094d553b97f488de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60248
[1.139831 sec.]
This is Original
881†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 21:54:59.056538ID:1lTbIGkE0 関電問題「起訴を」告発団体側、地検に要望(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210826-CYXLU4T3CBMOBITNVCFDJAIZXI/
>関西電力の金品受領や役員報酬補?問題を巡り、大阪地検に旧経営陣を告発した市民団体「関電の原発マネー不正還流を告発する会」の弁護団は26日、早期に起訴するよう求める書面を地検に提出した。
>団体は一昨年12月に告発状を提出。要望書で「告発が長期間放置されている」などと訴えた。
>団体側は今年4月にも地検に同様の書面を出している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
原発偽装請負、全国で常態化か 太平電業幹部「大飯以外でも」('12.1.23 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC22004_S2A120C1ACY000/
>関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)の改修工事を巡り、暴力団工藤会(本部・北九州市)の関係企業が絡んだ偽装請負事件の摘発から22日で10日たった。
>違法な労働者派遣を受けていたとされる太平電業幹部の供述で、同社が工事に携わる全国の原発で偽装請負が常態化していた疑いが出てきた。
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>F社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-0b5af97afb379716c45df442c1f84cc6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67731
[0.796226 sec.]
This is Original
https://www.sankei.com/article/20210826-CYXLU4T3CBMOBITNVCFDJAIZXI/
>関西電力の金品受領や役員報酬補?問題を巡り、大阪地検に旧経営陣を告発した市民団体「関電の原発マネー不正還流を告発する会」の弁護団は26日、早期に起訴するよう求める書面を地検に提出した。
>団体は一昨年12月に告発状を提出。要望書で「告発が長期間放置されている」などと訴えた。
>団体側は今年4月にも地検に同様の書面を出している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
原発偽装請負、全国で常態化か 太平電業幹部「大飯以外でも」('12.1.23 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJC22004_S2A120C1ACY000/
>関西電力大飯原子力発電所(福井県おおい町)の改修工事を巡り、暴力団工藤会(本部・北九州市)の関係企業が絡んだ偽装請負事件の摘発から22日で10日たった。
>違法な労働者派遣を受けていたとされる太平電業幹部の供述で、同社が工事に携わる全国の原発で偽装請負が常態化していた疑いが出てきた。
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>F社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-0b5af97afb379716c45df442c1f84cc6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67731
[0.796226 sec.]
This is Original
882†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 22:22:18.802518ID:q+XhlRF00 北電、泊原発の旧防潮堤撤去へ 液状化対策、着工時期は不透明(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/582507
>北海道電力は26日に開かれた原子力規制委員会の審査会合で、泊原発(後志管内泊村)を津波から防ぐ防潮堤の設計概要を明らかにした。
>盛り土で造られた現在の防潮堤は液状化の恐れがあるため撤去し、岩盤に直接固定する形でセメントやコンクリート製の防潮堤を新設する。
(中略)
>福島第1原発事故を受け、沿岸部の埋め立て地に盛り土をするなどして、海抜16・5メートル、全長1250メートルの防潮堤を2014年12月に完成させた。
>しかし16年、地震の強い揺れで地盤が液状化し、防潮堤が沈下したり破損したりする可能性があると判明。
全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執 北電もリスク認識('18.9.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.html
>経済産業省の専門家会合(電力需給検証小委員会)は、15年10月の報告書でこう指摘していました。
>「北海道電力においては(中略)過去最大級、又はそれを上回る計画外停止が発生しても、電力需給がひっ迫することのないよう、多重的な需給対策を講じ、安定した電力需給の実現に万全を期すべき」
>しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。
北電、増え続ける広告費 小売り自由化で競争激化 消費者「値下げが先」(8月25日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/581688
>イメージ広告や販促費は原則として電気料金の原価に含んでいないが、北電の料金は全国一高い水準で、利用者には「広告よりも値下げの原資に回すべきだ」との声も。
>これに対し北電は「最大限の費用削減に努めながら効率的な取り組みを進めている」とし、泊原発の再稼働まで値下げしない方針を崩していない。
日本原燃の協力会社社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/644424
>青森県六ケ所村の構内で勤務する協力会社の40代男性社員1人=上十三保健所管内居住。
> 22日に発熱の症状があり、検査で陽性が判明した。
>職場での濃厚接触者はいないが、同じ作業をしていた6人を自宅待機としている。
BBR-MD5:CoPiPe-94e1cc3dc9bbf5c8bc96da9b166f223a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76593
[0.850575 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/582507
>北海道電力は26日に開かれた原子力規制委員会の審査会合で、泊原発(後志管内泊村)を津波から防ぐ防潮堤の設計概要を明らかにした。
>盛り土で造られた現在の防潮堤は液状化の恐れがあるため撤去し、岩盤に直接固定する形でセメントやコンクリート製の防潮堤を新設する。
(中略)
>福島第1原発事故を受け、沿岸部の埋め立て地に盛り土をするなどして、海抜16・5メートル、全長1250メートルの防潮堤を2014年12月に完成させた。
>しかし16年、地震の強い揺れで地盤が液状化し、防潮堤が沈下したり破損したりする可能性があると判明。
全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執 北電もリスク認識('18.9.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.html
>経済産業省の専門家会合(電力需給検証小委員会)は、15年10月の報告書でこう指摘していました。
>「北海道電力においては(中略)過去最大級、又はそれを上回る計画外停止が発生しても、電力需給がひっ迫することのないよう、多重的な需給対策を講じ、安定した電力需給の実現に万全を期すべき」
>しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。
北電、増え続ける広告費 小売り自由化で競争激化 消費者「値下げが先」(8月25日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/581688
>イメージ広告や販促費は原則として電気料金の原価に含んでいないが、北電の料金は全国一高い水準で、利用者には「広告よりも値下げの原資に回すべきだ」との声も。
>これに対し北電は「最大限の費用削減に努めながら効率的な取り組みを進めている」とし、泊原発の再稼働まで値下げしない方針を崩していない。
日本原燃の協力会社社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/644424
>青森県六ケ所村の構内で勤務する協力会社の40代男性社員1人=上十三保健所管内居住。
> 22日に発熱の症状があり、検査で陽性が判明した。
>職場での濃厚接触者はいないが、同じ作業をしていた6人を自宅待機としている。
BBR-MD5:CoPiPe-94e1cc3dc9bbf5c8bc96da9b166f223a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76593
[0.850575 sec.]
This is Original
883†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-j7M8)
2021/08/26(木) 22:53:16.771321ID:lJff6poe0 中曽根康弘元首相の周辺をほじくりまわしたら何か出てくるかもしれませんお
是非やってほしいですお
( ^ω^)
関電、歴代首相に盆暮れに1千万円献金、原資は電気料金…原発・カネ・クーデター('20.2.15 ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2020/02/post_141862.html
>関電元副社長の内藤氏は2018年1月27日に94歳で亡くなった。(中略)内藤氏の重要な仕事は政界工作である。
(中略)
>昨年、高浜原発が立地する福井県高浜町の元助役・森山栄治氏(2019年3月、90歳で死去)からの金品受領問題で関電に激震が走った。
(中略)
>森山氏をこれほどの実力者に押し上げた背後に何があったのか。「内藤さんの後ろ盾があったから」。関係者の見方は一致する。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
広島新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25979
> 1983/8/6 中曽根首相が広島市の原爆養護ホーム「舟入むつみ園」を訪問。原爆孤老に「病は気から。根性さえしっかりしていれば病気は逃げる」と発言。被爆者らの反発招く。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-059ca65a7835ba0918ff2067adc6a944(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86157
[0.589075 sec.]
This is Original
是非やってほしいですお
( ^ω^)
関電、歴代首相に盆暮れに1千万円献金、原資は電気料金…原発・カネ・クーデター('20.2.15 ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2020/02/post_141862.html
>関電元副社長の内藤氏は2018年1月27日に94歳で亡くなった。(中略)内藤氏の重要な仕事は政界工作である。
(中略)
>昨年、高浜原発が立地する福井県高浜町の元助役・森山栄治氏(2019年3月、90歳で死去)からの金品受領問題で関電に激震が走った。
(中略)
>森山氏をこれほどの実力者に押し上げた背後に何があったのか。「内藤さんの後ろ盾があったから」。関係者の見方は一致する。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
広島新聞 ヒロシマ平和メディアセンター
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=25979
> 1983/8/6 中曽根首相が広島市の原爆養護ホーム「舟入むつみ園」を訪問。原爆孤老に「病は気から。根性さえしっかりしていれば病気は逃げる」と発言。被爆者らの反発招く。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-059ca65a7835ba0918ff2067adc6a944(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86157
[0.589075 sec.]
This is Original
884†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/27(金) 21:43:45.693080ID:zg4A3q+l0 「事故を避けるのは簡単だった」 専門家2人の証言 添田孝史(8月26日 Level7)
https://level7online.jp/2021/20210826/
>福島第一原子力発電所の事故で東京電力が被った被害について、当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟で、今年(2021年)2月26日と4月16日に開かれた証人尋問で(以下略)。
(中略)
>渡辺敦雄氏(中略)は、電源設備を水密化すれば電源喪失は防ぐことができて、メルトダウンやメルトスルーは避けられたと説明。
(中略)
>建屋や部屋の水密化について東電の関係者は設計施工に最大2年半かかると述べていることについて「人とお金を追加すれば2分の1にすることは可能だろう」と渡辺氏は指摘した。
>武藤氏が対策先送りを決めた2008年7月に着手していれば、2011年までに十分間に合う計算となる。
(中略)
>後藤政志氏(中略)は、水密化とは別の考え方として、以下の3種類の最小限の設備を高台など津波の影響を受けないところに新たに設けていれば、事故を防げたと証言した。
> 1)電源設備
> 2)非常用ディーゼル発電機及び燃料タンク
> 3)最終ヒートシンク確保対策(海辺の冷却ポンプが機能を失った時に代替できる設備や車)
>そして、既存の設備を改造したり、追加したりする方法に比べて、津波の影響のないところへ新しいものを作る方が確実だとも後藤氏は述べた。
(中略)
>裁判官の質問に対し、予測やシミュレーションの数値ぎりぎりで設計することはしない、と後藤氏は述べた。余裕を持たせるのがエンジニアの常識だというのだ。
(中略)
>被告側は、政府の地震本部が2002年に予測した津波より、2011年の津波は大きかったから、対策をしていたとしても事故は防げなかったと主張している。
>しかし地震本部の予測に、余裕を上乗せして対策を進めていれば、少なくとも2倍くらいの水位でも対応できた。それはエンジニアとして常識だ、というのが後藤氏の主張だった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。
>しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
首相、殉職自衛隊員の追悼式参列('19.10.13 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50953330T11C19A0PE8000/
>安倍晋三首相は13日、防衛省で開いた自衛隊殉職隊員の追悼式に参列し「国民の生命、財産を守り抜く使命感と強い責任感を持って職務の遂行に全身全霊をささげた皆様は誇り高い自衛隊員だ」と述べた。
>「国民の命、平和な暮らしを断固として守り抜き、世界の平和と安定に貢献する」とも誓った。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>「兵隊さんに送るチョコを包む仕事と言われ、プレハブ工場に連れて行かれました」
(中略)
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。
>そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-652d0c912a60911c7a63a6b46d041a0d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13446
[1.340053 sec.]
This is Original
https://level7online.jp/2021/20210826/
>福島第一原子力発電所の事故で東京電力が被った被害について、当時の経営者たちの責任を問う株主代表訴訟で、今年(2021年)2月26日と4月16日に開かれた証人尋問で(以下略)。
(中略)
>渡辺敦雄氏(中略)は、電源設備を水密化すれば電源喪失は防ぐことができて、メルトダウンやメルトスルーは避けられたと説明。
(中略)
>建屋や部屋の水密化について東電の関係者は設計施工に最大2年半かかると述べていることについて「人とお金を追加すれば2分の1にすることは可能だろう」と渡辺氏は指摘した。
>武藤氏が対策先送りを決めた2008年7月に着手していれば、2011年までに十分間に合う計算となる。
(中略)
>後藤政志氏(中略)は、水密化とは別の考え方として、以下の3種類の最小限の設備を高台など津波の影響を受けないところに新たに設けていれば、事故を防げたと証言した。
> 1)電源設備
> 2)非常用ディーゼル発電機及び燃料タンク
> 3)最終ヒートシンク確保対策(海辺の冷却ポンプが機能を失った時に代替できる設備や車)
>そして、既存の設備を改造したり、追加したりする方法に比べて、津波の影響のないところへ新しいものを作る方が確実だとも後藤氏は述べた。
(中略)
>裁判官の質問に対し、予測やシミュレーションの数値ぎりぎりで設計することはしない、と後藤氏は述べた。余裕を持たせるのがエンジニアの常識だというのだ。
(中略)
>被告側は、政府の地震本部が2002年に予測した津波より、2011年の津波は大きかったから、対策をしていたとしても事故は防げなかったと主張している。
>しかし地震本部の予測に、余裕を上乗せして対策を進めていれば、少なくとも2倍くらいの水位でも対応できた。それはエンジニアとして常識だ、というのが後藤氏の主張だった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。
>しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
首相、殉職自衛隊員の追悼式参列('19.10.13 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50953330T11C19A0PE8000/
>安倍晋三首相は13日、防衛省で開いた自衛隊殉職隊員の追悼式に参列し「国民の生命、財産を守り抜く使命感と強い責任感を持って職務の遂行に全身全霊をささげた皆様は誇り高い自衛隊員だ」と述べた。
>「国民の命、平和な暮らしを断固として守り抜き、世界の平和と安定に貢献する」とも誓った。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>「兵隊さんに送るチョコを包む仕事と言われ、プレハブ工場に連れて行かれました」
(中略)
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。
>そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-652d0c912a60911c7a63a6b46d041a0d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13446
[1.340053 sec.]
This is Original
885†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/27(金) 22:03:21.606909ID:0oOcAL5y0 風評対策「常に見直す」 東電福島原発、処理水放出で―梶山経産相(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082700875&g=eco
>政府が決定した当面の風評被害対策について「一度決めて終わりではない。常により良い方法を考えていく」と話した。
(中略)
>全国漁業協同組合連合会(全漁連)は対策公表を受け、海洋放出に対し「断固反対であることはいささかも変わるものではない」などとする声明を出した。
>梶山氏は「(全漁連との)対話の窓口は開いている」と説明。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。
>そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite★-ra.com/2019/05/post-4745.html
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:CoPiPe-5b71090745f446369e07843518ace11f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19497
[0.807713 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082700875&g=eco
>政府が決定した当面の風評被害対策について「一度決めて終わりではない。常により良い方法を考えていく」と話した。
(中略)
>全国漁業協同組合連合会(全漁連)は対策公表を受け、海洋放出に対し「断固反対であることはいささかも変わるものではない」などとする声明を出した。
>梶山氏は「(全漁連との)対話の窓口は開いている」と説明。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザチンピラ・右翼
フ /ヽ ヽ_//
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。
>そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円! ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も('19.5.31 Litera)
https://lite★-ra.com/2019/05/post-4745.html
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:CoPiPe-5b71090745f446369e07843518ace11f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19497
[0.807713 sec.]
This is Original
886†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/27(金) 22:40:29.232240ID:5PCrnC420 女川原発の焼却炉建屋から煙 東北電力が確認中(東日本放送)
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202108271851010.html
>東北電力によりますと27日午前11時ごろ、女川原発1号機の西側にある焼却炉建屋内で、焼却した灰を保管しいる場所から煙が出ているのを作業員が発見し、消防へ通報しました。
>煙は約30分後に収まりその後到着した消防が調べても火や煙は確認されませんでした。
(中略)
>この焼却炉では、発電所内で使用した作業着や紙などのごみを焼却処分していて、これらには微量の放射性物質が付着している可能性があります。
福島原発事故から10年、放射性セシウムが集積しやすい場所を明らかに 農工大ら(NEWSSALT)
https://www.newssalt.com/34155
>国立環境研究所、東京農工大学らの研究チームは24日、福島原発事故から10年の間に発表された約90報の学術論文をレビューし、森林と河川での放射性セシウムの動きを網羅的に調べた結果を発表した。
(中略)
>以上のように、森林―河川生態系では特に森林の表土や流れの遅い河川区間に放射性セシウムが集まり、貯留場所となると同時に供給源となることがわかった。
>これらの場所から、そこに生息・生育する動植物へ放射性セシウムが長期的に移行すると予想される。
猛暑、厳寒で電力逼迫の恐れ 22年度、発電所の休廃止影響―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082701148&g=eco
>経済産業省は27日、2022年度の夏と冬の電力需給見通しを公表した。
> 10年に1度の猛暑や厳寒となった場合、東京から九州までの多くの地域で電力が逼迫(ひっぱく)する。火力発電所の休廃止が相次いでいるため(以下略)。
(中略)
>経産省の調査によると、発電所の休廃止予定を反映させると、予備率は複数エリアでさらに2〜3%程度押し下げられるという。
>同省は、電力不足を回避するため火力発電所の補修点検の時期をずらすよう要請することなどを検討する。
「電力逼迫の恐れ」となるように調整しているんじゃないんですかお
( ^ω^)
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
BBR-MD5:CoPiPe-ead398600e63ced39ade6ee4fbf17ee1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30737
[0.955168 sec.]
This is Original
https://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202108271851010.html
>東北電力によりますと27日午前11時ごろ、女川原発1号機の西側にある焼却炉建屋内で、焼却した灰を保管しいる場所から煙が出ているのを作業員が発見し、消防へ通報しました。
>煙は約30分後に収まりその後到着した消防が調べても火や煙は確認されませんでした。
(中略)
>この焼却炉では、発電所内で使用した作業着や紙などのごみを焼却処分していて、これらには微量の放射性物質が付着している可能性があります。
福島原発事故から10年、放射性セシウムが集積しやすい場所を明らかに 農工大ら(NEWSSALT)
https://www.newssalt.com/34155
>国立環境研究所、東京農工大学らの研究チームは24日、福島原発事故から10年の間に発表された約90報の学術論文をレビューし、森林と河川での放射性セシウムの動きを網羅的に調べた結果を発表した。
(中略)
>以上のように、森林―河川生態系では特に森林の表土や流れの遅い河川区間に放射性セシウムが集まり、貯留場所となると同時に供給源となることがわかった。
>これらの場所から、そこに生息・生育する動植物へ放射性セシウムが長期的に移行すると予想される。
猛暑、厳寒で電力逼迫の恐れ 22年度、発電所の休廃止影響―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082701148&g=eco
>経済産業省は27日、2022年度の夏と冬の電力需給見通しを公表した。
> 10年に1度の猛暑や厳寒となった場合、東京から九州までの多くの地域で電力が逼迫(ひっぱく)する。火力発電所の休廃止が相次いでいるため(以下略)。
(中略)
>経産省の調査によると、発電所の休廃止予定を反映させると、予備率は複数エリアでさらに2〜3%程度押し下げられるという。
>同省は、電力不足を回避するため火力発電所の補修点検の時期をずらすよう要請することなどを検討する。
「電力逼迫の恐れ」となるように調整しているんじゃないんですかお
( ^ω^)
危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。
BBR-MD5:CoPiPe-ead398600e63ced39ade6ee4fbf17ee1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30737
[0.955168 sec.]
This is Original
887†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/27(金) 23:32:40.473325ID:lDiwFYlp0 処理水の発生量分析し放出を IAEA調査団が報告書(共同通信)
https://nordot.app/803917226951000064?c=39546741839462401
>来日中の国際原子力機関(IAEA)の調査団は27日、処理水の海洋放出に向け、構内に保管している多量の処理水や将来発生する量を分析し、放出の工程を検討する必要があるとする報告書をまとめ、江島潔経済産業副大臣に手渡した。
>報告書は、日本政府が処理水処分の基本方針を決定したことが、廃炉計画全体の実行を推進すると評価。
リニアのトンネル、品川で試掘へ 大深度地下、JR東海が説明会(共同通信)
https://nordot.app/803922771012042752?c=39546741839462401
>JR東海は27日、地表から40メートル以上の「大深度地下」を掘削するリニア中央新幹線の地下トンネル工事を巡り、東京都品川区で試掘を始めるとして、地元住民を対象に説明会を開いた。
(中略)
>R東海によると、品川区北品川4丁目の縦穴に搬入したシールドマシンで、南西に約300メートル試掘する。コースの真上にあるのはJR東海や外部企業の敷地、道路、河川で、住宅はないとしている。
>予定している施工方法で安全に掘削できるか確認し、地下水や建物の基礎に影響が出るかどうかを調べる。
BBR-MD5:CoPiPe-6e59c33dd8ad5d38eb7e7f4def843976(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46693
[0.496969 sec.]
This is Original
https://nordot.app/803917226951000064?c=39546741839462401
>来日中の国際原子力機関(IAEA)の調査団は27日、処理水の海洋放出に向け、構内に保管している多量の処理水や将来発生する量を分析し、放出の工程を検討する必要があるとする報告書をまとめ、江島潔経済産業副大臣に手渡した。
>報告書は、日本政府が処理水処分の基本方針を決定したことが、廃炉計画全体の実行を推進すると評価。
リニアのトンネル、品川で試掘へ 大深度地下、JR東海が説明会(共同通信)
https://nordot.app/803922771012042752?c=39546741839462401
>JR東海は27日、地表から40メートル以上の「大深度地下」を掘削するリニア中央新幹線の地下トンネル工事を巡り、東京都品川区で試掘を始めるとして、地元住民を対象に説明会を開いた。
(中略)
>R東海によると、品川区北品川4丁目の縦穴に搬入したシールドマシンで、南西に約300メートル試掘する。コースの真上にあるのはJR東海や外部企業の敷地、道路、河川で、住宅はないとしている。
>予定している施工方法で安全に掘削できるか確認し、地下水や建物の基礎に影響が出るかどうかを調べる。
BBR-MD5:CoPiPe-6e59c33dd8ad5d38eb7e7f4def843976(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46693
[0.496969 sec.]
This is Original
888†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/28(土) 20:41:48.246542ID:Hxc8LUxg0 坪倉先生の放射線教室 周囲の支え、健康成り立つ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210828-651344.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
ちなみにこの議論は「がんの原因が何か」という点とは無関係なので、UNSCEARの報告書について述べたところで説明したことになりませんお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-913e65af2fab4a534f9fea982e5ae72b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50793
[0.937431 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210828-651344.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から、最新の報告書が発表され、放射線被ばくに伴ったがん増加の可能性は低いと報告されました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
ちなみにこの議論は「がんの原因が何か」という点とは無関係なので、UNSCEARの報告書について述べたところで説明したことになりませんお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-913e65af2fab4a534f9fea982e5ae72b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50793
[0.937431 sec.]
This is Original
889†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/28(土) 20:51:09.419937ID:c56IguBn0 風評防止へ、消費者の理解促進を 東電福島第1の処理水放出―地元と政府が意見交換(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082800384&g=eco
>放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐり、政府は28日、風評被害対策について福島県など地元関係者と意見交換する会議をオンラインで開いた。
>政府は、魚介類の消費が落ち込んだ場合に国の基金で一時的に買い取るなどの対策を説明した。
>地元側からは、安全性への消費者の理解促進などを求める声が続出。政府は地元の意見を考慮し、年内にも行動計画を策定する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
理不尽な「過去分」請求 福島第一の処理費 国民負担、不公平感の恐れ('16.12.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201612/CK2016121002000124.html
>国民負担を増やす理屈として経産省が持ち出したのが「過去分」という分かりにくい費用の請求だ。
>「過去に原発でつくった電気の料金は、事故に備えて上乗せしておくべき賠償費用が反映されていなかった」として、新電力に移った消費者も含めて追加の費用を請求する構えだ。
>しかし、一般の企業は決済を終えた商品の価格を後から変えて費用請求することはできない。
>しかも、過去の電気料金を決めてきたのは大手電力会社と経産省だ。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。
>そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>全国銀行協会の奥正之会長(中略)が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-1222339755e4493ce4efc30a2275f1de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54042
[0.938394 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082800384&g=eco
>放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐり、政府は28日、風評被害対策について福島県など地元関係者と意見交換する会議をオンラインで開いた。
>政府は、魚介類の消費が落ち込んだ場合に国の基金で一時的に買い取るなどの対策を説明した。
>地元側からは、安全性への消費者の理解促進などを求める声が続出。政府は地元の意見を考慮し、年内にも行動計画を策定する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
理不尽な「過去分」請求 福島第一の処理費 国民負担、不公平感の恐れ('16.12.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201612/CK2016121002000124.html
>国民負担を増やす理屈として経産省が持ち出したのが「過去分」という分かりにくい費用の請求だ。
>「過去に原発でつくった電気の料金は、事故に備えて上乗せしておくべき賠償費用が反映されていなかった」として、新電力に移った消費者も含めて追加の費用を請求する構えだ。
>しかし、一般の企業は決済を終えた商品の価格を後から変えて費用請求することはできない。
>しかも、過去の電気料金を決めてきたのは大手電力会社と経産省だ。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
(中略)
>相可さんは「『名将』『愚将』大逆転の太平洋戦史」(新井喜美夫著)に「かつて筆者は某製菓会社の重役から聞いたことがある。
>そこではヒロポンが大量に供給され、回りをチョコレートでくるみ、菊の紋章を刻印したものを、定期的に軍に納めていたという」というくだりを見つけた。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>全国銀行協会の奥正之会長(中略)が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-1222339755e4493ce4efc30a2275f1de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54042
[0.938394 sec.]
This is Original
890†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/28(土) 22:42:42.302825ID:DfB1SC9C0 東北電力の東通原発従業員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/647653
>東通原発(青森県東通村)の従業員1人。26日に陽性が判明した。
>従業員の執務場所を消毒したほか、接触があった関係者を自宅待機としている。
ボイラーの純水漏れ ナットひび割れが原因/日本原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/647597
>日本原燃は27日、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)前処理建屋で予備の蒸気ボイラーから純水約40リットルが漏れた問題で、水を供給する配管に付いている、弁のふたを押さえるための金属製ナットが破損したことが漏えいの原因と結論付けた。
>本来は手動で回すことになっているハンドルに工具を使用したため、弁が閉まりすぎて想定外の力がナットに加わり、ひび割れが起きたと推定した。
日本原燃の協力会社社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/647651
>協力会社社員の20〜50代男女計6人。6人とも業務上の接触はない。濃厚接触者は計15人。
>ほかに業務や休憩時に接触の可能性がある人など計33人を自宅待機としている。
> 1日の感染公表が6人となったが、原燃は「保健所からはクラスター(感染者集団)が発生したとは聞いていない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-a2fecf36fd54c481dd3671e013c479b5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88456
[0.595379 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/647653
>東通原発(青森県東通村)の従業員1人。26日に陽性が判明した。
>従業員の執務場所を消毒したほか、接触があった関係者を自宅待機としている。
ボイラーの純水漏れ ナットひび割れが原因/日本原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/647597
>日本原燃は27日、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)前処理建屋で予備の蒸気ボイラーから純水約40リットルが漏れた問題で、水を供給する配管に付いている、弁のふたを押さえるための金属製ナットが破損したことが漏えいの原因と結論付けた。
>本来は手動で回すことになっているハンドルに工具を使用したため、弁が閉まりすぎて想定外の力がナットに加わり、ひび割れが起きたと推定した。
日本原燃の協力会社社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/647651
>協力会社社員の20〜50代男女計6人。6人とも業務上の接触はない。濃厚接触者は計15人。
>ほかに業務や休憩時に接触の可能性がある人など計33人を自宅待機としている。
> 1日の感染公表が6人となったが、原燃は「保健所からはクラスター(感染者集団)が発生したとは聞いていない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-a2fecf36fd54c481dd3671e013c479b5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88456
[0.595379 sec.]
This is Original
891†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 7962-RWBE)
2021/08/29(日) 20:15:22.982434ID:Hg5HeOgz0NIKU 福島原発事故による健康への影響を検証 新潟県「健康分科会」の提言書を取りまとめ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1148jwqr9lrbyb23y8c.html
> 29日、福島第一原発事故による健康への影響を検証している新潟県の分科会が開かれ、これまでの検証結果を踏まえた提言書がまとめられました。
(中略)
> 提言書では、「初期の被ばくを把握し、広く県民に知らせるシステムの構築」や「中長期的な県民の健康調査」の必要性などを指摘しています。
>提言書は後日、花角知事へ提出される予定です(以下略)。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
NHK「爆破弁作動か」東京大学・関村直人教授(3月12日)
http://www.youtube.com/watch?v=SyH2TGhUrMw(0:55くらいから)
この動画は削除されました。
これは、以下をはじめとする複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が寄せられたことにより、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:
NHK NHK NHK
申し訳ありません。
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【5/8】('16.9.3 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_memory_b_11829156.html
>官邸から五分の東電本店へ急行。
(中略)
>対策本部の大部屋の廊下向かいの小部屋に移る。ここの壁にも現場とオンラインで繋がったテレビ会議システム。
>福島第一原発の内部が手に取るようにわかる。ボタン一つで、吉田所長と話が出来る。
>(官邸にいた今まではなんだったんだ。。。。こんなシステムがあるのなら、さっきの注水開始だって本店が知らないわけないじゃないか)
BBR-MD5:CoPiPe-5458a01b74b38fa7457473a78deca73b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3401
[1.067828 sec.]
This is Original
https://www.news24.jp/nnn/news1148jwqr9lrbyb23y8c.html
> 29日、福島第一原発事故による健康への影響を検証している新潟県の分科会が開かれ、これまでの検証結果を踏まえた提言書がまとめられました。
(中略)
> 提言書では、「初期の被ばくを把握し、広く県民に知らせるシステムの構築」や「中長期的な県民の健康調査」の必要性などを指摘しています。
>提言書は後日、花角知事へ提出される予定です(以下略)。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>日本テレビは、最初の映像放映の後、スタジオに有冨正憲東京工業大学原子炉工学研究所所長(原子力安全委員会専門委員)を招き、解説させた。
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
NHK「爆破弁作動か」東京大学・関村直人教授(3月12日)
http://www.youtube.com/watch?v=SyH2TGhUrMw(0:55くらいから)
この動画は削除されました。
これは、以下をはじめとする複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が寄せられたことにより、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:
NHK NHK NHK
申し訳ありません。
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【5/8】('16.9.3 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_memory_b_11829156.html
>官邸から五分の東電本店へ急行。
(中略)
>対策本部の大部屋の廊下向かいの小部屋に移る。ここの壁にも現場とオンラインで繋がったテレビ会議システム。
>福島第一原発の内部が手に取るようにわかる。ボタン一つで、吉田所長と話が出来る。
>(官邸にいた今まではなんだったんだ。。。。こんなシステムがあるのなら、さっきの注水開始だって本店が知らないわけないじゃないか)
BBR-MD5:CoPiPe-5458a01b74b38fa7457473a78deca73b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3401
[1.067828 sec.]
This is Original
892†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 7962-RWBE)
2021/08/29(日) 20:39:26.251840ID:5+eVBMtt0NIKU 新型コロナ 東京電力の協力企業作業員1人が感染 福島第一原発で作業(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082989750
>東京電力は福島第一原発で作業に従事する40代男性協力企業作業員が新型コロナウイルスに感染したと28日、発表した。
>男性の陽性は27日に判明した。福島第一原発関連の感染者は累計103人となった。
海洋放出反対改めて主張 処理水評議会で福島県漁連など 政府に風評対策要請(8月28日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082889743
>政府は28日、「廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会」をオンラインで開き(以下略)。
(中略)
>JA福島中央会の菅野孝志会長は「政府の拙速な放出方針決定によって処理水への疑念が国内外で拡大している」と切り出し、農業にもさらなる風評が生じるとの危機感を訴えた。
(中略)
>県漁連の野崎哲会長は「海洋放出には反対」と、以前からの主張を固持した。
(中略)
>NPO法人ハッピーロードネットの西本由美子理事長は処理水の理解促進に向け、教職員や自治体職員に情報発信に協力してもらう取り組みを提案した。
>政府が教職員や自治体職員ら対象の研修会を開き、研修を受けた人が住民にトリチウムや処理水の性質を伝える方法を例示。
>「身近で信頼できる人に、なじみのある言葉で話してもらえば理解が深まるはず」と期待した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 日頃の行い
フ /ヽ ヽ_//
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>日本原子力文化振興財団(中略)の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
放射線教育:文科省、電力系財団に副読本委託('11.12.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111208k0000e040185000c.html
>文部科学省が、全国の小中高校生向けに新たに作った放射線教育の副読本を東京電力の西沢俊夫社長ら電力会社の経営陣らが役員を務める財団法人「日本原子力文化振興財団」(東京都港区)に作製の委託をしていたことが分かった。
(中略)
>副読本は同財団が事務局を担い、放射線の専門家や教員ら13人による作成委員会が執筆・編集した。
>放射線の基礎知識や利便性に特化した内容となり、原発事故は前書きで触れただけだった。
BBR-MD5:CoPiPe-97deb3fe9ef61ac6782349ce8ee580da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10810
[1.035270 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082989750
>東京電力は福島第一原発で作業に従事する40代男性協力企業作業員が新型コロナウイルスに感染したと28日、発表した。
>男性の陽性は27日に判明した。福島第一原発関連の感染者は累計103人となった。
海洋放出反対改めて主張 処理水評議会で福島県漁連など 政府に風評対策要請(8月28日 福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021082889743
>政府は28日、「廃炉・汚染水・処理水対策福島評議会」をオンラインで開き(以下略)。
(中略)
>JA福島中央会の菅野孝志会長は「政府の拙速な放出方針決定によって処理水への疑念が国内外で拡大している」と切り出し、農業にもさらなる風評が生じるとの危機感を訴えた。
(中略)
>県漁連の野崎哲会長は「海洋放出には反対」と、以前からの主張を固持した。
(中略)
>NPO法人ハッピーロードネットの西本由美子理事長は処理水の理解促進に向け、教職員や自治体職員に情報発信に協力してもらう取り組みを提案した。
>政府が教職員や自治体職員ら対象の研修会を開き、研修を受けた人が住民にトリチウムや処理水の性質を伝える方法を例示。
>「身近で信頼できる人に、なじみのある言葉で話してもらえば理解が深まるはず」と期待した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 日頃の行い
フ /ヽ ヽ_//
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>日本原子力文化振興財団(中略)の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
放射線教育:文科省、電力系財団に副読本委託('11.12.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111208k0000e040185000c.html
>文部科学省が、全国の小中高校生向けに新たに作った放射線教育の副読本を東京電力の西沢俊夫社長ら電力会社の経営陣らが役員を務める財団法人「日本原子力文化振興財団」(東京都港区)に作製の委託をしていたことが分かった。
(中略)
>副読本は同財団が事務局を担い、放射線の専門家や教員ら13人による作成委員会が執筆・編集した。
>放射線の基礎知識や利便性に特化した内容となり、原発事故は前書きで触れただけだった。
BBR-MD5:CoPiPe-97deb3fe9ef61ac6782349ce8ee580da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10810
[1.035270 sec.]
This is Original
893†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 7962-RWBE)
2021/08/29(日) 20:47:40.133204ID:9adzvm7H0NIKU (社説)原発審査中断 原電に任せられるのか(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/DA3S15025510.html
>敦賀原発2号機(福井県)の調査資料を日本原子力発電が書き換えた問題で、原子力規制委員会は再稼働に向けた審査の中断を決めた。
(中略)
>原発審査はすべての資料の裏付けをとることは不可能で、性善説に立たざるをえない。
>電力会社が勝手にデータを書き換えるようでは、他の原発も含めて審査結果の信頼性に傷がつく。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-8cc45b62df0bd00f4618f3122eaa2fb2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13364
[0.918173 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/DA3S15025510.html
>敦賀原発2号機(福井県)の調査資料を日本原子力発電が書き換えた問題で、原子力規制委員会は再稼働に向けた審査の中断を決めた。
(中略)
>原発審査はすべての資料の裏付けをとることは不可能で、性善説に立たざるをえない。
>電力会社が勝手にデータを書き換えるようでは、他の原発も含めて審査結果の信頼性に傷がつく。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-8cc45b62df0bd00f4618f3122eaa2fb2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13364
[0.918173 sec.]
This is Original
894†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ 7962-RWBE)
2021/08/29(日) 21:24:58.162225ID:Wvg/e3qS0NIKU 高浜原発5キロ圏、原発避難道を拡幅 進む40年超再稼働、新交付金を活用(京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/626177
>京都府舞鶴市は、関西電力高浜原子力発電所(福井県高浜町)から5キロ圏内の同市松尾、杉山地区で原発事故時の避難路となる市道を拡幅する方針を発表した。
>運転開始から40年を超える原発再稼働が進む中で、本年度から新たに制度化された内閣府の交付金事業を活用する方針という。
(中略)
>西国三十三所の一つとして名高い松尾寺周辺の市道松尾杉山登尾線の道幅が狭く、大型車の通行が難しい状態が続いていた。
社説(8/29):核燃料サイクル延命/論理倒錯 「本意」はどこに(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210829khn000003.html
>政策が維持されているのは、重点が「資源の有効利用」から「放射性廃棄物の処理・処分」に移りつつあることが大きい。
(中略)
>使用済み燃料とプルトニウムを廃棄物化させないためには、とにかく再処理とプルサーマルを実施し、サイクルを回しておく必要がある。
>「ウラン燃料のリサイクル」の旗印を「廃棄物対策」にすげ替え、倒錯した論理で続けられているのが実情だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算('12.4.3 デーリー東北:リンク切れ)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/04/03/new1204031102.htm
>国が核燃料サイクル政策の見直しを検討していることに関連し、日本原燃の川井吉彦社長は2日、国内に存在する約1万7千トンの使用済み核燃料を原発の燃料として再利用した場合、
>原油換算で約15兆円の資産価値がある―とする独自の試算結果を公表した。
>「本当に再処理せずに捨ててしまって良いのか」と指摘し、再処理の見直し論議にくぎを刺した。
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社 再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>「(西川)注目したいのは、『使用済核燃料』が、電力会社の資産として扱われていること。つまり、使用済核燃料は、将来、利用が可能だというので、『資産』として扱われています。もし廃炉にしてしまえば、使用済核燃料はただのゴミと化してしまい、電力会社は一気に資産を失ってしまうわけです」。
(中略)
>要するに、使用済核燃料について、事実上政府公認の「粉飾会計が行われているということだ。経済産業省令「電気事業会計規則」を見れば、三氏の指摘どおり、
>(1)使用済核燃料が固定資産として扱われている、
>(2)核燃料は、燃焼によって減少したウラン235の価額を、新たに生じた「分離有用物質」(プルトニウムなど)によって補填することができ、使用によってほとんど価値を減じることなく、場合によっては増価することができる、
>(3)経年による減価償却は必要ない、つまり半永久的に価値を保持していく規定になっている。
BBR-MD5:CoPiPe-29cdbf80e38ff09f655f3beb25027fc3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24717
[1.149277 sec.]
This is Original
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/626177
>京都府舞鶴市は、関西電力高浜原子力発電所(福井県高浜町)から5キロ圏内の同市松尾、杉山地区で原発事故時の避難路となる市道を拡幅する方針を発表した。
>運転開始から40年を超える原発再稼働が進む中で、本年度から新たに制度化された内閣府の交付金事業を活用する方針という。
(中略)
>西国三十三所の一つとして名高い松尾寺周辺の市道松尾杉山登尾線の道幅が狭く、大型車の通行が難しい状態が続いていた。
社説(8/29):核燃料サイクル延命/論理倒錯 「本意」はどこに(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210829khn000003.html
>政策が維持されているのは、重点が「資源の有効利用」から「放射性廃棄物の処理・処分」に移りつつあることが大きい。
(中略)
>使用済み燃料とプルトニウムを廃棄物化させないためには、とにかく再処理とプルサーマルを実施し、サイクルを回しておく必要がある。
>「ウラン燃料のリサイクル」の旗印を「廃棄物対策」にすげ替え、倒錯した論理で続けられているのが実情だ。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算('12.4.3 デーリー東北:リンク切れ)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/04/03/new1204031102.htm
>国が核燃料サイクル政策の見直しを検討していることに関連し、日本原燃の川井吉彦社長は2日、国内に存在する約1万7千トンの使用済み核燃料を原発の燃料として再利用した場合、
>原油換算で約15兆円の資産価値がある―とする独自の試算結果を公表した。
>「本当に再処理せずに捨ててしまって良いのか」と指摘し、再処理の見直し論議にくぎを刺した。
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社 再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>「(西川)注目したいのは、『使用済核燃料』が、電力会社の資産として扱われていること。つまり、使用済核燃料は、将来、利用が可能だというので、『資産』として扱われています。もし廃炉にしてしまえば、使用済核燃料はただのゴミと化してしまい、電力会社は一気に資産を失ってしまうわけです」。
(中略)
>要するに、使用済核燃料について、事実上政府公認の「粉飾会計が行われているということだ。経済産業省令「電気事業会計規則」を見れば、三氏の指摘どおり、
>(1)使用済核燃料が固定資産として扱われている、
>(2)核燃料は、燃焼によって減少したウラン235の価額を、新たに生じた「分離有用物質」(プルトニウムなど)によって補填することができ、使用によってほとんど価値を減じることなく、場合によっては増価することができる、
>(3)経年による減価償却は必要ない、つまり半永久的に価値を保持していく規定になっている。
BBR-MD5:CoPiPe-29cdbf80e38ff09f655f3beb25027fc3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24717
[1.149277 sec.]
This is Original
895†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/30(月) 20:25:40.791049ID:/YcN2PIx0 東電控訴審に向けたオンラインセミナー 9月8日から全6回(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210830-651646.php
>福島第1原発事故を巡り、東電旧経営陣3人を無罪とした東京地裁判決を受け、福島原発刑事訴訟支援団は控訴審に向けたオンラインセミナーを開く。
>セミナーは全6回で、初回は9月8日午後7時から。参加無料。
>弁護士や科学ジャーナリストなどを講師に迎え、これまでの刑事裁判の背景や原発事故の実情などを解説する。
〇刑щ(゚д゚щ)カモーン
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-3f2c13bba3e007e401fd243ccf48911e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53893
[1.409873 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210830-651646.php
>福島第1原発事故を巡り、東電旧経営陣3人を無罪とした東京地裁判決を受け、福島原発刑事訴訟支援団は控訴審に向けたオンラインセミナーを開く。
>セミナーは全6回で、初回は9月8日午後7時から。参加無料。
>弁護士や科学ジャーナリストなどを講師に迎え、これまでの刑事裁判の背景や原発事故の実情などを解説する。
〇刑щ(゚д゚щ)カモーン
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-3f2c13bba3e007e401fd243ccf48911e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53893
[1.409873 sec.]
This is Original
896†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/30(月) 21:55:13.274142ID:06CXXffT0 来年4月にも最終報告 県の原発検証・健康分科会 備え求める提言まとめ(8月29日 新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210829638649.html
>提言書では東電、国、新潟県などが原発事故時に得られたデータを公表し、県民と共有することが重要だと強調。
>事故直後から県民の被ばくを測定するシステムの構築のほか、事故前から小児白血病の発生状況を把握しておくことなどを求めた=表参照=。
(中略)
>放射線衛生学が専門の木村真三委員(獨協医科大准教授)は「お互いの検証内容に密接な関係がある」として、三つの検証のうち、事故時の安全な避難方法を検証する「避難委員会」との合同会合を開くよう提案。
>鈴木座長も賛同した。
原燃クラスター、再処理構内で発生 休憩・待機で拡大か(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/648720
>日本原燃は29日、協力会社社員10人の新型コロナウイルス感染を公表した。
>このうち30〜60代女性5人と27日公表の協力会社社員の50代女性1人は、青森県六ケ所村の再処理事業所構内にある同じ建物内で施設の管理・運営業務に携わっており、原燃の担当者は「クラスター(感染者集団)が発生したと認識している」と述べた。
(中略)
>原燃は、同じ業務に関係する従業員が日常的に休憩や待機で使っていた一角で感染が広がったとみている。
>クラスター以外の感染者は20〜50代の男性5人で、原燃構内の現場作業などに携わっている。
>同じ業務をしていた人など計27人を自宅待機としている。
北朝鮮、寧辺の原子炉再稼働のもよう=IAEA報告書(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/northkorea-nuclear-iaea-idJPL4N2Q113Z
>IAEAは、2009年に北朝鮮が査察官を国外退去させて以来、同国への立ち入りができなくなっており、主に衛星画像を使って北朝鮮の核活動を監視している。
>報告書は、寧辺にある5目がわっとの原子炉について「18年12月上旬から21年7月初めまで、稼働を示す兆候はなかったが、21年7月上旬以降、冷却水の排出など原子炉の稼働と一致する兆候が見られている」としている。
特別リポート:中国が高める核報復力、南シナ海に潜む戦略原潜('19.5.3 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-special-report-idJPKCN1S902A
>南シナ海に浮かぶ中国の海南島。
(中略)
>衛星画像を見ると、同基地には弾道ミサイルを搭載できる原子力潜水艦(戦略原潜)が常駐し、潜水艦を護衛する水上艦艇や戦闘機が沖合に見える。
(中略)
>米国防総省(中略)によると、4隻の「晋(ジン)級」戦略原潜は核弾頭を装填した弾道ミサイルを最大12発搭載でき、その推定射程は米国を圏内に収める7200キロメートルに達する。
BBR-MD5:CoPiPe-8bb720330947fd6b8c15f68ec73abee3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82833
[1.137397 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210829638649.html
>提言書では東電、国、新潟県などが原発事故時に得られたデータを公表し、県民と共有することが重要だと強調。
>事故直後から県民の被ばくを測定するシステムの構築のほか、事故前から小児白血病の発生状況を把握しておくことなどを求めた=表参照=。
(中略)
>放射線衛生学が専門の木村真三委員(獨協医科大准教授)は「お互いの検証内容に密接な関係がある」として、三つの検証のうち、事故時の安全な避難方法を検証する「避難委員会」との合同会合を開くよう提案。
>鈴木座長も賛同した。
原燃クラスター、再処理構内で発生 休憩・待機で拡大か(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/648720
>日本原燃は29日、協力会社社員10人の新型コロナウイルス感染を公表した。
>このうち30〜60代女性5人と27日公表の協力会社社員の50代女性1人は、青森県六ケ所村の再処理事業所構内にある同じ建物内で施設の管理・運営業務に携わっており、原燃の担当者は「クラスター(感染者集団)が発生したと認識している」と述べた。
(中略)
>原燃は、同じ業務に関係する従業員が日常的に休憩や待機で使っていた一角で感染が広がったとみている。
>クラスター以外の感染者は20〜50代の男性5人で、原燃構内の現場作業などに携わっている。
>同じ業務をしていた人など計27人を自宅待機としている。
北朝鮮、寧辺の原子炉再稼働のもよう=IAEA報告書(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/northkorea-nuclear-iaea-idJPL4N2Q113Z
>IAEAは、2009年に北朝鮮が査察官を国外退去させて以来、同国への立ち入りができなくなっており、主に衛星画像を使って北朝鮮の核活動を監視している。
>報告書は、寧辺にある5目がわっとの原子炉について「18年12月上旬から21年7月初めまで、稼働を示す兆候はなかったが、21年7月上旬以降、冷却水の排出など原子炉の稼働と一致する兆候が見られている」としている。
特別リポート:中国が高める核報復力、南シナ海に潜む戦略原潜('19.5.3 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-special-report-idJPKCN1S902A
>南シナ海に浮かぶ中国の海南島。
(中略)
>衛星画像を見ると、同基地には弾道ミサイルを搭載できる原子力潜水艦(戦略原潜)が常駐し、潜水艦を護衛する水上艦艇や戦闘機が沖合に見える。
(中略)
>米国防総省(中略)によると、4隻の「晋(ジン)級」戦略原潜は核弾頭を装填した弾道ミサイルを最大12発搭載でき、その推定射程は米国を圏内に収める7200キロメートルに達する。
BBR-MD5:CoPiPe-8bb720330947fd6b8c15f68ec73abee3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82833
[1.137397 sec.]
This is Original
897†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/31(火) 21:15:19.078654ID:hWcPGO4u0 東電柏崎刈羽原発で職域接種始まる(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8Z7VZ4P8ZUOHB001.html
>対象は原発構内で働く東電と協力企業の社員のうち、希望した約3千人。
> 1日300〜500人に接種し、9月11日に1回目、10月11日に2回目の接種を終える予定だ。
(中略)
>同原発ではこれまでに構内で46人の感染が確認されている。
帰還困難区域2020年代に避難指示解除へ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/08/31/04932442.html
>政府は、東京電力・福島第一原発事故による帰還困難区域のうち、避難指示解除の見通しが立っていない地域について2020年代に希望する人が帰還できるよう避難指示を解除する方針を決定しました。
(中略)
>政府が決定した方針では、帰還困難区域のうち、避難指示の解除の見通しが立っていない地域について、2020年代に希望する人が帰還できるよう、「住民の意向を把握した上で帰還に必要な箇所を除染し、避難指示解除を行う」などとしています。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ発電
フ /ヽ ヽ_//
特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力('14.1.8 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0705O20140108
>福島地域の放射能汚染によって避難生活を強いられている被災者は14万人にも及ぶ。
>彼らが帰還するには、徹底した除染や復興推進が絶対条件だ。
>しかし、ロイターによる政府資料の分析や多数の関係者への取材で明らかになったのは、国から膨大な事業費が流れこむ除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている、という実態だった。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('19.7.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
>除染を巡ってはこれまで、違法に作業員を派遣したとして2013年1月に住吉会系組員が、15年8月には山口組系組員が逮捕されるなど、暴力団の摘発が相次いだ。
>警察は、いずれも作業員の日当の一部をピンハネし、資金源にしていたとみる。
BBR-MD5:CoPiPe-d6442db23a68c92f397169fcec142f19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17964
[0.848702 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP8Z7VZ4P8ZUOHB001.html
>対象は原発構内で働く東電と協力企業の社員のうち、希望した約3千人。
> 1日300〜500人に接種し、9月11日に1回目、10月11日に2回目の接種を終える予定だ。
(中略)
>同原発ではこれまでに構内で46人の感染が確認されている。
帰還困難区域2020年代に避難指示解除へ(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/08/31/04932442.html
>政府は、東京電力・福島第一原発事故による帰還困難区域のうち、避難指示解除の見通しが立っていない地域について2020年代に希望する人が帰還できるよう避難指示を解除する方針を決定しました。
(中略)
>政府が決定した方針では、帰還困難区域のうち、避難指示の解除の見通しが立っていない地域について、2020年代に希望する人が帰還できるよう、「住民の意向を把握した上で帰還に必要な箇所を除染し、避難指示解除を行う」などとしています。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ発電
フ /ヽ ヽ_//
特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力('14.1.8 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0705O20140108
>福島地域の放射能汚染によって避難生活を強いられている被災者は14万人にも及ぶ。
>彼らが帰還するには、徹底した除染や復興推進が絶対条件だ。
>しかし、ロイターによる政府資料の分析や多数の関係者への取材で明らかになったのは、国から膨大な事業費が流れこむ除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている、という実態だった。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('19.7.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
>除染を巡ってはこれまで、違法に作業員を派遣したとして2013年1月に住吉会系組員が、15年8月には山口組系組員が逮捕されるなど、暴力団の摘発が相次いだ。
>警察は、いずれも作業員の日当の一部をピンハネし、資金源にしていたとみる。
BBR-MD5:CoPiPe-d6442db23a68c92f397169fcec142f19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17964
[0.848702 sec.]
This is Original
898†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/31(火) 22:05:39.315048ID:11f5JrH70 規制庁が原発の機密文書紛失 査察官らの身分証も(共同通信)
https://nordot.app/805397478229000192?c=39546741839462401
>規制庁は31日までに、原発のテロ対策などを監視する核セキュリティー部門で、他部門から借りていた機密文書を紛失したほか、核物質管理状況の検査のため施設に立ち入る際に必要となる査察官ら3人分の身分証が所在不明になっていると明らかにした。
>規制庁によると、核セキュリティー部門は2015年10月〜16年3月、原発の審査担当部門から機密文書の写しを借り、部内で保管。
> 18年8月ごろ、写しを探したが見当たらず、誤って廃棄したと判断した。
原発のテロ対策検査、規制委が強化へ 検査官の倍増要求(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8052BZP8ZULBJ01B.html
> 31日に公表した来年度予算の概算要求に関連の費用約16億円や、検査官を現在の倍の35人に増やすことなどを盛り込んだ。
>従来のテロ対策検査は、東京の本庁で勤務する検査官17人が年2回程度、現地を訪れて実施してきた。
>来年度からは地方事務所に検査官10人を配置するなど増員し、日常的に検査できる態勢を整える。
<コロナワクチン>玄海原発で職域接種始開始 1400人、9月末完了(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/732880
>九州電力は30日、玄海原発(東松浦郡玄海町)に従事する同社と請負会社の社員を対象にした新型コロナウイルスワクチンの職場接種を始めた。
>米モデルナ製を使用し、社員とその家族ら約1400人への2回接種を9月末をめどに終える予定と説明している。
(中略)
>モデルナ製を巡っては、各地で異物の混入が確認されているが、今回の職域接種の配布分は使用見合わせの対象ではなく「実施に影響はない」としている。
再処理工場の審査対象設備抽出完了/日本原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/650245
>日本原燃は30日、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働へ向けた原子力規制委員会の工事認可審査で、申請対象となる設備約4万点の抽出作業が完了したと明らかにした。
>一方で詰めの作業にさらに時間を要するため、9月中としていた補正申請が「10月ごろ」にずれ込むとの見通しも示した。
BBR-MD5:CoPiPe-038b19c51b92bedcfcc7a9583b70625f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33019
[0.835593 sec.]
This is Original
https://nordot.app/805397478229000192?c=39546741839462401
>規制庁は31日までに、原発のテロ対策などを監視する核セキュリティー部門で、他部門から借りていた機密文書を紛失したほか、核物質管理状況の検査のため施設に立ち入る際に必要となる査察官ら3人分の身分証が所在不明になっていると明らかにした。
>規制庁によると、核セキュリティー部門は2015年10月〜16年3月、原発の審査担当部門から機密文書の写しを借り、部内で保管。
> 18年8月ごろ、写しを探したが見当たらず、誤って廃棄したと判断した。
原発のテロ対策検査、規制委が強化へ 検査官の倍増要求(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8052BZP8ZULBJ01B.html
> 31日に公表した来年度予算の概算要求に関連の費用約16億円や、検査官を現在の倍の35人に増やすことなどを盛り込んだ。
>従来のテロ対策検査は、東京の本庁で勤務する検査官17人が年2回程度、現地を訪れて実施してきた。
>来年度からは地方事務所に検査官10人を配置するなど増員し、日常的に検査できる態勢を整える。
<コロナワクチン>玄海原発で職域接種始開始 1400人、9月末完了(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/732880
>九州電力は30日、玄海原発(東松浦郡玄海町)に従事する同社と請負会社の社員を対象にした新型コロナウイルスワクチンの職場接種を始めた。
>米モデルナ製を使用し、社員とその家族ら約1400人への2回接種を9月末をめどに終える予定と説明している。
(中略)
>モデルナ製を巡っては、各地で異物の混入が確認されているが、今回の職域接種の配布分は使用見合わせの対象ではなく「実施に影響はない」としている。
再処理工場の審査対象設備抽出完了/日本原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/650245
>日本原燃は30日、六ケ所再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働へ向けた原子力規制委員会の工事認可審査で、申請対象となる設備約4万点の抽出作業が完了したと明らかにした。
>一方で詰めの作業にさらに時間を要するため、9月中としていた補正申請が「10月ごろ」にずれ込むとの見通しも示した。
BBR-MD5:CoPiPe-038b19c51b92bedcfcc7a9583b70625f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33019
[0.835593 sec.]
This is Original
899†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/31(火) 22:09:28.550456ID:Nc6hGKwA0 高レベル貯蔵施設完工時期を先送り/日本原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/650246
>日本原燃は30日、海外返還のガラス固化体を一時保管している青森県六ケ所村の高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターについて、「2021年度上期」としていた完工目標を先送りすることを明らかにした。
>地下水排水設備の耐震補強が新たに必要となったため。
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
最終処分拒否条例を市民団体が署名開始/六ケ所(5月16日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-ca74adaad91e42360b5c6e9f199dee7a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34267
[0.899080 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/650246
>日本原燃は30日、海外返還のガラス固化体を一時保管している青森県六ケ所村の高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターについて、「2021年度上期」としていた完工目標を先送りすることを明らかにした。
>地下水排水設備の耐震補強が新たに必要となったため。
ところで青森の「最終処分場お断り条例」の制定はどうなりましたかお?
「核のゴミがここにあるという現実は否定できない」「核燃サイクル存続のためにはやむを得ない」とかいう議論が出てくるかもしれませんお
念のため制定しておいたほうがいいんじゃないですかお?
( ^ω^)
「核のごみ」最終処分地を拒否 青森の有志が県民の会結成('20.8.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202008/20200823_23020.html
>署名活動を行い、県議会への請願を通じて最終処分地を拒否する条例の制定を目指す。
>青森市内で開いた結成集会には、核燃料サイクルに反対する市民団体のメンバーら約50人が参加した。
(中略)
>青森県知事は歴代の経済産業相との間で、同県を最終処分地候補から除外することを申し合わせている。
>発起人の浅石紘爾弁護士(八戸市)はあいさつで「ただの口約束で、実態のない『空手形』だ」と批判し、条例制定の意義を強調した。
最終処分拒否条例を市民団体が署名開始/六ケ所(5月16日 東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/517924
>最終処分場受け入れを拒否する県条例の制定を目指し、市民団体「条例制定を求める県民の会」は15日、海外返還のガラス固化体(高レベル廃棄物)を一時保管している青森県六ケ所村で署名活動を始めた。
>同会は来年8月ごろまで県内外に呼び掛けて署名を募り、同9月の県議会に署名を添えた請願を提出する予定。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-ca74adaad91e42360b5c6e9f199dee7a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34267
[0.899080 sec.]
This is Original
900†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/08/31(火) 22:37:32.257577ID:dMvTEwa00 日本原燃の協力会社社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/650321
>六ケ所村の構内で勤務する協力会社の20代男性社員=八戸市居住=と40代男性社員=上十三保健所管内居住。
> 20代男性は、社外の感染者と接触があったため24日から自宅待機していた。検査の結果、27日に陽性が判明した。
> 40代男性は、29日に原燃が公表した感染者と業務や移動で接触した可能性があり、自宅待機中だった。
> 2人に関係して計12人を新たに自宅待機としている。
社説 処理水海洋放出 風評被害対策に全力を尽くせ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210830-OYT1T50337/
>東電への信頼は十分に回復していない。中国や韓国は放出をことさら危険視して批判し、不安をあおっている。
>政府や第三者機関が周辺海域を監視し、国際原子力機関(IAEA)にも評価してもらうことが有効だろう。
(・∀・)全力を尽くせ
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-1a2529a4987c97dd2f1b69e63baf9a6a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42685
[1.374244 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/650321
>六ケ所村の構内で勤務する協力会社の20代男性社員=八戸市居住=と40代男性社員=上十三保健所管内居住。
> 20代男性は、社外の感染者と接触があったため24日から自宅待機していた。検査の結果、27日に陽性が判明した。
> 40代男性は、29日に原燃が公表した感染者と業務や移動で接触した可能性があり、自宅待機中だった。
> 2人に関係して計12人を新たに自宅待機としている。
社説 処理水海洋放出 風評被害対策に全力を尽くせ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210830-OYT1T50337/
>東電への信頼は十分に回復していない。中国や韓国は放出をことさら危険視して批判し、不安をあおっている。
>政府や第三者機関が周辺海域を監視し、国際原子力機関(IAEA)にも評価してもらうことが有効だろう。
(・∀・)全力を尽くせ
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-1a2529a4987c97dd2f1b69e63baf9a6a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42685
[1.374244 sec.]
This is Original
901†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/01(水) 20:38:42.990366ID:SIGalAPf0 規制委 柏崎刈羽原発を7日に調査 核防護不備 委員、初の立ち入り(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210901639189.html
>追加検査では、柏崎刈羽原発所員による中央制御室への不正入室と、テロ防止に関わる侵入検知設備が長期間にわたって機能喪失していたことについて調べている。
> 7日の立ち入り調査では、問題となった設備を確認することが中心で、所長などへの聞き取りは想定していないという。東電は原因究明などに関する報告書を9月23日までに提出する予定。
>この時期の調査になった理由について、規制庁の黒川陽一郎総務課長は「報告書の提出を前に視察に行き、今後の検査をどうするかを決める」と説明した。
茨城 東海村長選告示 「原発止めてない」 前村長が現職批判 乾氏の応援演説で(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/128149
>東海村長選で、現職時代に東海第二原発の再稼働に反対を唱えていた村上達也前村長(78)が三十一日、再稼働に反対する新人の乾康代氏の応援演説に立った。
>かつて後継指名をした山田氏について「東海第二を止めてほしいという私との約束を果たしていない」と批判した。
>村上氏は、村長時代に副村長を務めていた山田氏を後継指名し、引退した二〇一三年九月の村長選で山田氏の初当選を後押しした。
(中略)
>山田氏を後継者として認識しているか問われると「今回でおしまいにした」と決別を宣言した。
反原発なら「自家発電で生活しろ」「自宅から出るな」
茨城・東海村長暴言 業界誌対談 「再稼働は必要」('19.11.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-13/2019111315_01_1.html
>茨城県東海村の山田修村長が、業界誌の対談で「BWRについてもしっかりと再稼働していく必要があると思っている」と述べていたことが分かりました。
>この発言は、業界誌『ENERGY for the FUTURE』(ナショナルピーアール社発行)で「BWRの再稼働」と題し柏崎刈羽原発を抱える品田宏夫・新潟県刈羽村長との対談の中で行われたもの。
高レベル廃棄物地層処分、ボードゲームで学ぶ。自分事で考える機会へNUMOが作成
あなたは県議会議員!何を重視し、処分地決める?(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/144373
>NUMO(原子力発電環境整備機構)は、高レベル放射性廃棄物地層処分の処分地選定を体験できるボードゲームを作成した。
>プレーヤーは、3〜4人で班をつくり話し合いながら、条件の異なる架空の市町村から地層処分の受け入れ地点を決める。
(中略)
>順番にサイコロを振り、止まったマスに記載された地層処分に関する基礎知識を学ぶと同時に、ポイントを取得。
>ポイントを使って各市町村の「調査カード」を引き「山に囲まれている」「小さな島で港から近い」などの情報を収集。
(中略)
>全員で15回サイコロを振り、集めた情報から1カ所の処分地を決定。班ごとに選んだ市町村とその理由を発表する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
BBR-MD5:CoPiPe-b7161f1008106b0ff3946c0a7f3edf08(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55919
[1.365389 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210901639189.html
>追加検査では、柏崎刈羽原発所員による中央制御室への不正入室と、テロ防止に関わる侵入検知設備が長期間にわたって機能喪失していたことについて調べている。
> 7日の立ち入り調査では、問題となった設備を確認することが中心で、所長などへの聞き取りは想定していないという。東電は原因究明などに関する報告書を9月23日までに提出する予定。
>この時期の調査になった理由について、規制庁の黒川陽一郎総務課長は「報告書の提出を前に視察に行き、今後の検査をどうするかを決める」と説明した。
茨城 東海村長選告示 「原発止めてない」 前村長が現職批判 乾氏の応援演説で(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/128149
>東海村長選で、現職時代に東海第二原発の再稼働に反対を唱えていた村上達也前村長(78)が三十一日、再稼働に反対する新人の乾康代氏の応援演説に立った。
>かつて後継指名をした山田氏について「東海第二を止めてほしいという私との約束を果たしていない」と批判した。
>村上氏は、村長時代に副村長を務めていた山田氏を後継指名し、引退した二〇一三年九月の村長選で山田氏の初当選を後押しした。
(中略)
>山田氏を後継者として認識しているか問われると「今回でおしまいにした」と決別を宣言した。
反原発なら「自家発電で生活しろ」「自宅から出るな」
茨城・東海村長暴言 業界誌対談 「再稼働は必要」('19.11.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-13/2019111315_01_1.html
>茨城県東海村の山田修村長が、業界誌の対談で「BWRについてもしっかりと再稼働していく必要があると思っている」と述べていたことが分かりました。
>この発言は、業界誌『ENERGY for the FUTURE』(ナショナルピーアール社発行)で「BWRの再稼働」と題し柏崎刈羽原発を抱える品田宏夫・新潟県刈羽村長との対談の中で行われたもの。
高レベル廃棄物地層処分、ボードゲームで学ぶ。自分事で考える機会へNUMOが作成
あなたは県議会議員!何を重視し、処分地決める?(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/144373
>NUMO(原子力発電環境整備機構)は、高レベル放射性廃棄物地層処分の処分地選定を体験できるボードゲームを作成した。
>プレーヤーは、3〜4人で班をつくり話し合いながら、条件の異なる架空の市町村から地層処分の受け入れ地点を決める。
(中略)
>順番にサイコロを振り、止まったマスに記載された地層処分に関する基礎知識を学ぶと同時に、ポイントを取得。
>ポイントを使って各市町村の「調査カード」を引き「山に囲まれている」「小さな島で港から近い」などの情報を収集。
(中略)
>全員で15回サイコロを振り、集めた情報から1カ所の処分地を決定。班ごとに選んだ市町村とその理由を発表する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
BBR-MD5:CoPiPe-b7161f1008106b0ff3946c0a7f3edf08(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55919
[1.365389 sec.]
This is Original
902†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/01(水) 22:29:13.294365ID:+GVc55n90 中国電力の再発防止策了承 機密文書誤廃棄、原子力規制委(共同通信)
https://nordot.app/805636932048781312?c=39546741839462401
>規制委員会は1日の定例会合で、規制委から借り受けた原発のテロ対策施設に関する機密文書を中国電力が無断で廃棄し、約6年間報告していなかった問題について、
>機密文書として分類して管理していなかったために誤廃棄したとする中国電の説明を妥当と認めた。
>今後は機密文書と識別できるようにした上で他の資料と分けて保管するとした再発防止策も了承した。
>これを受け、規制委は月内にも、同社が再稼働を目指す島根原発2号機(松江市)の審査合格を正式決定する見通し。
日本原燃の協力会社職員3人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/652668
>青森県六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の40代社員3人。31日判明。
> 3人とも業務上の接触はなく、29日に判明したクラスター(感染者集団)の感染者とは別の建物で勤務しているという。
> 3人と業務や移動などで接触の可能性がある計12人を自宅待機としている。
閲覧権限ない職員に貸与 規制庁の機密文書紛失(共同通信)
https://nordot.app/805763884934594560?c=39546741839462401
>規制庁の核セキュリティー部門が他部門から借りた機密文書を紛失した問題で、規制庁は1日、閲覧権限のない職員が文書を借りていた(中略)と明らかにした。
>規制庁によると、文書は原発のテロ対策施設に関する審査官向けガイド。
>核セキュリティー部門の職員は2015年10月〜16年3月、原発の審査担当部門からガイドの写しを1部借りて部内で保管。
>審査担当部門は18年8月に紛失に気付いたが、内部で捜索を続け、規制庁長官へ報告したのは20年夏ごろだった。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」ですかお?
( ^ω^)
元東電会長ら3人を強制起訴へ 検察審査会が議決('15.7.31 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015073101001467.html
>原発事故をめぐり、業務上過失致死傷容疑で告訴・告発され、東京地検が2度不起訴処分にした勝俣恒久元東電会長(75)ら旧経営陣3人について、
>東京第5検察審査会が31日までに、「大津波が来る危険性を予見しながら対策を怠っていた」として起訴すべきだと議決した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-3c5103fbd313b29ebbb1cdcc810bc334(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89750
[1.136812 sec.]
This is Original
https://nordot.app/805636932048781312?c=39546741839462401
>規制委員会は1日の定例会合で、規制委から借り受けた原発のテロ対策施設に関する機密文書を中国電力が無断で廃棄し、約6年間報告していなかった問題について、
>機密文書として分類して管理していなかったために誤廃棄したとする中国電の説明を妥当と認めた。
>今後は機密文書と識別できるようにした上で他の資料と分けて保管するとした再発防止策も了承した。
>これを受け、規制委は月内にも、同社が再稼働を目指す島根原発2号機(松江市)の審査合格を正式決定する見通し。
日本原燃の協力会社職員3人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/652668
>青森県六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の40代社員3人。31日判明。
> 3人とも業務上の接触はなく、29日に判明したクラスター(感染者集団)の感染者とは別の建物で勤務しているという。
> 3人と業務や移動などで接触の可能性がある計12人を自宅待機としている。
閲覧権限ない職員に貸与 規制庁の機密文書紛失(共同通信)
https://nordot.app/805763884934594560?c=39546741839462401
>規制庁の核セキュリティー部門が他部門から借りた機密文書を紛失した問題で、規制庁は1日、閲覧権限のない職員が文書を借りていた(中略)と明らかにした。
>規制庁によると、文書は原発のテロ対策施設に関する審査官向けガイド。
>核セキュリティー部門の職員は2015年10月〜16年3月、原発の審査担当部門からガイドの写しを1部借りて部内で保管。
>審査担当部門は18年8月に紛失に気付いたが、内部で捜索を続け、規制庁長官へ報告したのは20年夏ごろだった。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」ですかお?
( ^ω^)
元東電会長ら3人を強制起訴へ 検察審査会が議決('15.7.31 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015073101001467.html
>原発事故をめぐり、業務上過失致死傷容疑で告訴・告発され、東京地検が2度不起訴処分にした勝俣恒久元東電会長(75)ら旧経営陣3人について、
>東京第5検察審査会が31日までに、「大津波が来る危険性を予見しながら対策を怠っていた」として起訴すべきだと議決した。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
>「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-3c5103fbd313b29ebbb1cdcc810bc334(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89750
[1.136812 sec.]
This is Original
903†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 20:17:05.152194ID:927jkZnk0 映画「日本一大きい空気いすの話」 19歳が問う原発 賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>映画のタイトルは「日本一大きい空気いすの話」。
>国、電力会社とその株主、消費者など、多くの人が責任を負うべき原発を、4人が絶妙なバランスで支え合う「空気いす」に見立てた。
(中略)
>第1弾の題名は「日本一大きいやかんの話」。(中略)原発の仕組みや歴史を取り上げた社会科の授業が、第1弾製作のきっかけだった。
(中略)
>「最後までかみ合わず、いらいらした。正しい知識を提供することで、賛成派と反対派の橋渡しの役割を果たしたい」と映画作りを思いついた。
(中略)
>反対派と呼ばれる人たちからは「事故の悲惨さに向き合っていない」「リスクへの理解が不十分だ」と批判的な意見も多く寄せられた。
>こうした人の多くは既に十分な知識を持ち合わせており「知識量の差ではなく、対立の構図が議論を難しくしている」と痛感。
>これが第2弾製作の大きな原動力となった。
(中略)
>どんな立場でも「原発というシステムのパーツ」にすぎないとし、このことを理解してこそ議論のスタートラインに立てると総括した。
「どんな立場でも『原発というシステムのパーツ』に過ぎない」という考えは、誰でも納得できるようなものなんですかお?
「多くの人が責任を負うべき」と言いますが、責任の程度にはだいぶ違いがあると思いますお
「生まれたばかりの赤ん坊(電力の恩恵を受けている)」と、「日本で唯一原発を爆発させた電力会社の経営陣」とが、同じ程度の責任を負うというのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-1e7a6978dddd2748a6d0ef4dcb9c5f85(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98931
[1.251287 sec.]
This is Original
https://nordot.app/803140107398184960
>映画のタイトルは「日本一大きい空気いすの話」。
>国、電力会社とその株主、消費者など、多くの人が責任を負うべき原発を、4人が絶妙なバランスで支え合う「空気いす」に見立てた。
(中略)
>第1弾の題名は「日本一大きいやかんの話」。(中略)原発の仕組みや歴史を取り上げた社会科の授業が、第1弾製作のきっかけだった。
(中略)
>「最後までかみ合わず、いらいらした。正しい知識を提供することで、賛成派と反対派の橋渡しの役割を果たしたい」と映画作りを思いついた。
(中略)
>反対派と呼ばれる人たちからは「事故の悲惨さに向き合っていない」「リスクへの理解が不十分だ」と批判的な意見も多く寄せられた。
>こうした人の多くは既に十分な知識を持ち合わせており「知識量の差ではなく、対立の構図が議論を難しくしている」と痛感。
>これが第2弾製作の大きな原動力となった。
(中略)
>どんな立場でも「原発というシステムのパーツ」にすぎないとし、このことを理解してこそ議論のスタートラインに立てると総括した。
「どんな立場でも『原発というシステムのパーツ』に過ぎない」という考えは、誰でも納得できるようなものなんですかお?
「多くの人が責任を負うべき」と言いますが、責任の程度にはだいぶ違いがあると思いますお
「生まれたばかりの赤ん坊(電力の恩恵を受けている)」と、「日本で唯一原発を爆発させた電力会社の経営陣」とが、同じ程度の責任を負うというのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-1e7a6978dddd2748a6d0ef4dcb9c5f85(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98931
[1.251287 sec.]
This is Original
904†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 20:34:39.890668ID:3VxH3fvz0 映画「日本一大きい空気いすの話」 19歳が問う原発
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>工学者や原発事故捜査に詳しい元検事、電力会社の幹部、原発立地自治体の議員らにインタビュー。
>「議論を始めるには、まず賛否の対立から脱却しなければならない」との結論を導き出した。
(中略)
>原発を推進していても負の部分にもしっかり目を向けていたり、反対派でも「原発はなくせない」と理解していたり、映画製作を通じて「実は賛否の線引きは曖昧なのではないか」とも実感した。
「反対派でも『原発はなくせない』と理解し」と言いますが、「原発はなくせない」というのは誰でも「理解」すべきことなんですかお
「この映画を作った人は『原発はなくせない』という前提に立っている」ということが分かりましたが、それは誰でも納得できることなんですかお?
( ^ω^)
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-719b9acd828a3a1160a9bff11a9942a5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4161
[0.850225 sec.]
This is Original
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>工学者や原発事故捜査に詳しい元検事、電力会社の幹部、原発立地自治体の議員らにインタビュー。
>「議論を始めるには、まず賛否の対立から脱却しなければならない」との結論を導き出した。
(中略)
>原発を推進していても負の部分にもしっかり目を向けていたり、反対派でも「原発はなくせない」と理解していたり、映画製作を通じて「実は賛否の線引きは曖昧なのではないか」とも実感した。
「反対派でも『原発はなくせない』と理解し」と言いますが、「原発はなくせない」というのは誰でも「理解」すべきことなんですかお
「この映画を作った人は『原発はなくせない』という前提に立っている」ということが分かりましたが、それは誰でも納得できることなんですかお?
( ^ω^)
焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-719b9acd828a3a1160a9bff11a9942a5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4161
[0.850225 sec.]
This is Original
905†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 20:53:51.709202ID:Rptgkps+0 映画「日本一大きい空気いすの話」 19歳が問う原発
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>「先入観を持たずに見てほしい」との思いから、インタビューに応じた専門家の氏名や肩書はあえて伏せた。
>原発を推進していても負の部分にもしっかり目を向けていたり、反対派でも「原発はなくせない」と理解していたり、映画製作を通じて「実は賛否の線引きは曖昧なのではないか」とも実感した。
「インタビューに応じた専門家の氏名や肩書はあえて伏せた」ですかお
311によって「原子力行政は断固としてインチキ」という事実が広く世間に広まってしまいましたお
「インタビューに応じた専門家」が誰なのかを伏せてしまったら、「御用学者じゃないか」「インチキじゃないか」と疑われるのは避けられないと思いますがどうですかお
ましてや「長年にわたってインチキ原子力行政を目の当たりにしてきた反対派の人々」に信用してもらうつもりなら、当然配慮すべき点ではありませんかお
「あえて伏せた」ということですが、映画自体をインチキと誤解されてしまったら本末転倒のような気がしますがいかがですかお?
( ^ω^)
NHK「爆破弁作動か」東京大学・関村直人教授(3月12日)
http://www.youtube.com/watch?v=SyH2TGhUrMw(0:55くらいから)
この動画は削除されました。
これは、以下をはじめとする複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が寄せられたことにより、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:
NHK NHK NHK
申し訳ありません。
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.11 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>「もんじゅ訴訟」で、耐震性の評価が不十分と訴え続けた「原子力発電に反対する福井県民会議」の小木曽美和子事務局長は「電力業界と建設業界、原子力学会が一体になって甘っちょろい審査を続けてきた結果がここにある」と指摘。
BBR-MD5:CoPiPe-8593c66a539a405de7dd5bf9683ffd42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9945
[0.808942 sec.]
This is Original
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>「先入観を持たずに見てほしい」との思いから、インタビューに応じた専門家の氏名や肩書はあえて伏せた。
>原発を推進していても負の部分にもしっかり目を向けていたり、反対派でも「原発はなくせない」と理解していたり、映画製作を通じて「実は賛否の線引きは曖昧なのではないか」とも実感した。
「インタビューに応じた専門家の氏名や肩書はあえて伏せた」ですかお
311によって「原子力行政は断固としてインチキ」という事実が広く世間に広まってしまいましたお
「インタビューに応じた専門家」が誰なのかを伏せてしまったら、「御用学者じゃないか」「インチキじゃないか」と疑われるのは避けられないと思いますがどうですかお
ましてや「長年にわたってインチキ原子力行政を目の当たりにしてきた反対派の人々」に信用してもらうつもりなら、当然配慮すべき点ではありませんかお
「あえて伏せた」ということですが、映画自体をインチキと誤解されてしまったら本末転倒のような気がしますがいかがですかお?
( ^ω^)
NHK「爆破弁作動か」東京大学・関村直人教授(3月12日)
http://www.youtube.com/watch?v=SyH2TGhUrMw(0:55くらいから)
この動画は削除されました。
これは、以下をはじめとする複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が寄せられたことにより、この動画の YouTube アカウントが停止されたためです:
NHK NHK NHK
申し訳ありません。
高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.11 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>「もんじゅ訴訟」で、耐震性の評価が不十分と訴え続けた「原子力発電に反対する福井県民会議」の小木曽美和子事務局長は「電力業界と建設業界、原子力学会が一体になって甘っちょろい審査を続けてきた結果がここにある」と指摘。
BBR-MD5:CoPiPe-8593c66a539a405de7dd5bf9683ffd42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9945
[0.808942 sec.]
This is Original
906†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 21:03:53.585758ID:lCMFZ8Dm0 映画「日本一大きい空気いすの話」 19歳が問う原発
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>原発事故捜査に詳しい元京都地検検事正の古川元晴弁護士は新聞報道で「日本一大きいやかんの話」を知り、鑑賞した。
>「政治問題化し、議論の仕方が難しい原発を取り上げていることにまず驚いた。でも、しっかり取材し、その難しいテーマに食らいついていて、日本の高校生とは思えなかった」と感銘を受け、
>東京電力福島第1原発事故に関する自著を矢座さんにプレゼントした。
この人は「『科学的に確実でなければ想定外としてもよい』という考え方は、明らかに『地震・津波の予測の特性を無視した暴論』」などという意見を述べていますお
こんな人を映画に出したら、勝俣恒久被告人無罪説に立つ人々を敵に回してしまうんじゃないですかお
「『先入観を持たずに見てほしい』との思いから、インタビューに応じた専門家の氏名や肩書はあえて伏せた」とかいう話でしたが、その配慮はどうなってしまったんですかお
( ^ω^)
3・11原発過酷事故と東京電力の刑事責任 「未知の危険」と「危惧感説」の再評価 古川 元晴('14.3.10 朝日Judiciary)
http://judiciary.asahi.com/fukabori/2014030700001.html
>地震・津波については、科学的な予測能力に大きな限界があるという特性を前提に考えるべきことも、「一般の常識」として極めて当然のことであろう。
>我が国は4つのプレートがせめぎ合う地震大国であって、何時、何処で起きてもおかしくない状況にある。
>「原発のような危険なものは、本来、造るべきではない」というのもそれなりに正論であり、それでも原発を推進するというのであれば、せめて科学的に起きる可能性が合理的に予測できる場合には積極的にこれを「想定」すべきであることは明らかであろう。
>「科学的に確実でなければ想定外としてもよい」という考え方は、明らかに「地震・津波の予測の特性を無視した暴論」ということになろう。
(中略)
>法務省刑事局総務課長、官房総務審議官、内閣法制局参事官、最高裁判所司法研修所上席教官、京都地検検事正などを歴任。
BBR-MD5:CoPiPe-b152cbed0fbe02d6ac17d93cd20c8329(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13037
[1.232335 sec.]
This is Original
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>原発事故捜査に詳しい元京都地検検事正の古川元晴弁護士は新聞報道で「日本一大きいやかんの話」を知り、鑑賞した。
>「政治問題化し、議論の仕方が難しい原発を取り上げていることにまず驚いた。でも、しっかり取材し、その難しいテーマに食らいついていて、日本の高校生とは思えなかった」と感銘を受け、
>東京電力福島第1原発事故に関する自著を矢座さんにプレゼントした。
この人は「『科学的に確実でなければ想定外としてもよい』という考え方は、明らかに『地震・津波の予測の特性を無視した暴論』」などという意見を述べていますお
こんな人を映画に出したら、勝俣恒久被告人無罪説に立つ人々を敵に回してしまうんじゃないですかお
「『先入観を持たずに見てほしい』との思いから、インタビューに応じた専門家の氏名や肩書はあえて伏せた」とかいう話でしたが、その配慮はどうなってしまったんですかお
( ^ω^)
3・11原発過酷事故と東京電力の刑事責任 「未知の危険」と「危惧感説」の再評価 古川 元晴('14.3.10 朝日Judiciary)
http://judiciary.asahi.com/fukabori/2014030700001.html
>地震・津波については、科学的な予測能力に大きな限界があるという特性を前提に考えるべきことも、「一般の常識」として極めて当然のことであろう。
>我が国は4つのプレートがせめぎ合う地震大国であって、何時、何処で起きてもおかしくない状況にある。
>「原発のような危険なものは、本来、造るべきではない」というのもそれなりに正論であり、それでも原発を推進するというのであれば、せめて科学的に起きる可能性が合理的に予測できる場合には積極的にこれを「想定」すべきであることは明らかであろう。
>「科学的に確実でなければ想定外としてもよい」という考え方は、明らかに「地震・津波の予測の特性を無視した暴論」ということになろう。
(中略)
>法務省刑事局総務課長、官房総務審議官、内閣法制局参事官、最高裁判所司法研修所上席教官、京都地検検事正などを歴任。
BBR-MD5:CoPiPe-b152cbed0fbe02d6ac17d93cd20c8329(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13037
[1.232335 sec.]
This is Original
907†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 21:23:06.152176ID:+WW5Peoa0 >>291に追加
>原発事故捜査に詳しい元京都地検検事正の古川元晴弁護士は新聞報道で「日本一大きいやかんの話」を知り、鑑賞した。
(中略)
>続編では出演を果たし、「(中略)」と期待を込めた。
映画「日本一大きい空気いすの話」 19歳が問う原発
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>「議論を始めるには、まず賛否の対立から脱却しなければならない」との結論を導き出した。
(中略)
>映画のタイトルは「日本一大きい空気いすの話」。
>国、電力会社とその株主、消費者など、多くの人が責任を負うべき原発を、4人が絶妙なバランスで支え合う「空気いす」に見立てた。
(中略)
>どんな立場でも「原発というシステムのパーツ」にすぎないとし、このことを理解してこそ議論のスタートラインに立てると総括した。
「議論を始めるには、賛否の対立から脱却しなければならない」ということですが、もし脱却できたらどんな議論をするんですかお?
「多くの人が責任を負うべき」「どんな立場でも原発というシステムのパーツに過ぎない」という前提がないと困るような議論じゃないですかお
( ^ω^)
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c228f610009909861d261be06131daa3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19175
[0.897219 sec.]
This is Original
>原発事故捜査に詳しい元京都地検検事正の古川元晴弁護士は新聞報道で「日本一大きいやかんの話」を知り、鑑賞した。
(中略)
>続編では出演を果たし、「(中略)」と期待を込めた。
映画「日本一大きい空気いすの話」 19歳が問う原発
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>「議論を始めるには、まず賛否の対立から脱却しなければならない」との結論を導き出した。
(中略)
>映画のタイトルは「日本一大きい空気いすの話」。
>国、電力会社とその株主、消費者など、多くの人が責任を負うべき原発を、4人が絶妙なバランスで支え合う「空気いす」に見立てた。
(中略)
>どんな立場でも「原発というシステムのパーツ」にすぎないとし、このことを理解してこそ議論のスタートラインに立てると総括した。
「議論を始めるには、賛否の対立から脱却しなければならない」ということですが、もし脱却できたらどんな議論をするんですかお?
「多くの人が責任を負うべき」「どんな立場でも原発というシステムのパーツに過ぎない」という前提がないと困るような議論じゃないですかお
( ^ω^)
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-c228f610009909861d261be06131daa3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19175
[0.897219 sec.]
This is Original
908†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 21:26:21.379998ID:Ih/hD0VJ0 >>291に追加
>原発事故捜査に詳しい元京都地検検事正の古川元晴弁護士は新聞報道で「日本一大きいやかんの話」を知り、鑑賞した。
(中略)
>続編では出演を果たし、「迷いがあるように見受けられたが、簡単に割り切らないことも大事。今後が楽しみだ」と期待を込めた。
映画「日本一大きい空気いすの話」 19歳が問う原発
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>「議論を始めるには、まず賛否の対立から脱却しなければならない」との結論を導き出した。
(中略)
>映画のタイトルは「日本一大きい空気いすの話」。
>国、電力会社とその株主、消費者など、多くの人が責任を負うべき原発を、4人が絶妙なバランスで支え合う「空気いす」に見立てた。
(中略)
>どんな立場でも「原発というシステムのパーツ」にすぎないとし、このことを理解してこそ議論のスタートラインに立てると総括した。
「議論を始めるには、賛否の対立から脱却しなければならない」ということですが、もし脱却できたらどんな議論をするんですかお?
「多くの人が責任を負うべき」「どんな立場でも原発というシステムのパーツに過ぎない」などという、原発利益共同体に有利な前提がないと困るような議論ですかお
( ^ω^)
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
理不尽な「過去分」請求 福島第一の処理費 国民負担、不公平感の恐れ('16.12.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201612/CK2016121002000124.html
>国民負担を増やす理屈として経産省が持ち出したのが「過去分」という分かりにくい費用の請求だ。
>「過去に原発でつくった電気の料金は、事故に備えて上乗せしておくべき賠償費用が反映されていなかった」として、新電力に移った消費者も含めて追加の費用を請求する構えだ。
>しかし、一般の企業は決済を終えた商品の価格を後から変えて費用請求することはできない。
>しかも、過去の電気料金を決めてきたのは大手電力会社と経産省だ。
BBR-MD5:CoPiPe-f7dfbf561611c527c2d550ea9420ecc9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20120
[1.111386 sec.]
This is Original
>原発事故捜査に詳しい元京都地検検事正の古川元晴弁護士は新聞報道で「日本一大きいやかんの話」を知り、鑑賞した。
(中略)
>続編では出演を果たし、「迷いがあるように見受けられたが、簡単に割り切らないことも大事。今後が楽しみだ」と期待を込めた。
映画「日本一大きい空気いすの話」 19歳が問う原発
賛成派と反対派の橋渡しに必要なこと(全国新聞ネット)
https://nordot.app/803140107398184960
>「議論を始めるには、まず賛否の対立から脱却しなければならない」との結論を導き出した。
(中略)
>映画のタイトルは「日本一大きい空気いすの話」。
>国、電力会社とその株主、消費者など、多くの人が責任を負うべき原発を、4人が絶妙なバランスで支え合う「空気いす」に見立てた。
(中略)
>どんな立場でも「原発というシステムのパーツ」にすぎないとし、このことを理解してこそ議論のスタートラインに立てると総括した。
「議論を始めるには、賛否の対立から脱却しなければならない」ということですが、もし脱却できたらどんな議論をするんですかお?
「多くの人が責任を負うべき」「どんな立場でも原発というシステムのパーツに過ぎない」などという、原発利益共同体に有利な前提がないと困るような議論ですかお
( ^ω^)
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
理不尽な「過去分」請求 福島第一の処理費 国民負担、不公平感の恐れ('16.12.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201612/CK2016121002000124.html
>国民負担を増やす理屈として経産省が持ち出したのが「過去分」という分かりにくい費用の請求だ。
>「過去に原発でつくった電気の料金は、事故に備えて上乗せしておくべき賠償費用が反映されていなかった」として、新電力に移った消費者も含めて追加の費用を請求する構えだ。
>しかし、一般の企業は決済を終えた商品の価格を後から変えて費用請求することはできない。
>しかも、過去の電気料金を決めてきたのは大手電力会社と経産省だ。
BBR-MD5:CoPiPe-f7dfbf561611c527c2d550ea9420ecc9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20120
[1.111386 sec.]
This is Original
909†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 21:47:21.126732ID:4iy6pJEP0 汚染水浄化設備で不具合、福島 フィルター10カ所破損(共同通信)
https://nordot.app/806133579941953536?c=39546741839462401
>東京電力は2日、福島第1原発の汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)で、排気中の放射性物質を吸着するフィルターが少なくとも10カ所で破損していたと発表した。
(中略)
>フィルターは計25カ所あり、点検と交換を進める。
>東電担当者は「ALPSは早期に運転再開できる見込みで、汚染水の処理に影響はない」と説明している。
>東電によると、先月24日、汚染水の浄化で発生した汚泥を別の容器に移し替える作業中、放射性物質濃度の上昇を示す警報が鳴った。
福島第一の1週間 高線量汚泥の保管容器31基が寿命、8月から交換(6月21日 東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1788
>東京電力は、福島第一原発で汚染水を浄化処理した後に出る放射性物質を濃縮した汚泥の保管容器31基が、放射線で劣化が進んでいるとして、8月から1週間に2基のペースで新しい容器に交換する。
>多核種除去設備(ALPS)の処理で発生した高線量汚泥は、ポリエチレン製の容器(HIC、容量約2.6立方メートル)に入れ、コンクリート製の箱で保管している。
(中略)
>規制委員会は汚泥が底部に沈み高密度になっている影響を踏まえれば、既に31基が目安を超え、2年以内にさらに56基が漏れ出るリスクが高い劣化状態になると指摘。
処理水放出「反対」を 宮城県議会委、村井知事に申し入れ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210902khn000006.html
>福島第1原発にたまる処理水を海洋放出する政府決定を巡り、宮城県議会農林水産常任委員会は1日、村井嘉浩知事に対し、海洋放出への反対を明確に表明するよう口頭で申し入れた。
>農林水産業や県民の安全安心を守る立場の県政トップが一貫して賛否を明らかにしないため、異例の対応に踏み切った。
九州電力:原発やらせメ★ール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809mog00m010002000c.html
BBR-MD5:CoPiPe-a376ea7bcabc0836955e485f0fbfcec9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26671
[0.768384 sec.]
This is Original
https://nordot.app/806133579941953536?c=39546741839462401
>東京電力は2日、福島第1原発の汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)で、排気中の放射性物質を吸着するフィルターが少なくとも10カ所で破損していたと発表した。
(中略)
>フィルターは計25カ所あり、点検と交換を進める。
>東電担当者は「ALPSは早期に運転再開できる見込みで、汚染水の処理に影響はない」と説明している。
>東電によると、先月24日、汚染水の浄化で発生した汚泥を別の容器に移し替える作業中、放射性物質濃度の上昇を示す警報が鳴った。
福島第一の1週間 高線量汚泥の保管容器31基が寿命、8月から交換(6月21日 東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1788
>東京電力は、福島第一原発で汚染水を浄化処理した後に出る放射性物質を濃縮した汚泥の保管容器31基が、放射線で劣化が進んでいるとして、8月から1週間に2基のペースで新しい容器に交換する。
>多核種除去設備(ALPS)の処理で発生した高線量汚泥は、ポリエチレン製の容器(HIC、容量約2.6立方メートル)に入れ、コンクリート製の箱で保管している。
(中略)
>規制委員会は汚泥が底部に沈み高密度になっている影響を踏まえれば、既に31基が目安を超え、2年以内にさらに56基が漏れ出るリスクが高い劣化状態になると指摘。
処理水放出「反対」を 宮城県議会委、村井知事に申し入れ(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210902khn000006.html
>福島第1原発にたまる処理水を海洋放出する政府決定を巡り、宮城県議会農林水産常任委員会は1日、村井嘉浩知事に対し、海洋放出への反対を明確に表明するよう口頭で申し入れた。
>農林水産業や県民の安全安心を守る立場の県政トップが一貫して賛否を明らかにしないため、異例の対応に踏み切った。
九州電力:原発やらせメ★ール 佐賀知事「早期再稼働させたかった」('11.8.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809mog00m010002000c.html
BBR-MD5:CoPiPe-a376ea7bcabc0836955e485f0fbfcec9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26671
[0.768384 sec.]
This is Original
910†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 22:05:10.481420ID:kY1opi900 8000ベクレル超の建設発生土の搬入先決まらず 福島県の帰還困難区域 復興の妨げに(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021090289867
>帰還困難区域内の復旧・復興工事で発生した土壌「建設発生土」のうち、放射性物質濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超える分の搬入先が定まらず現場付近などで保管が続いている。法律の対象外のためだ。
>福島県は搬入先が決まらなければ工事が停滞して復興の妨げになるとし、中間貯蔵施設(大熊町・双葉町)への搬入を国に求めている。
>所管する環境省は県と協議に入ったが打開策を見いだせておらず、帰還困難区域の新たな課題となっている。
【1人のOB】8000ベクレル超の建設発生土の近くでよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-68ba8c7e91e93fb56db0b80e8d86f4ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32249
[1.023624 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021090289867
>帰還困難区域内の復旧・復興工事で発生した土壌「建設発生土」のうち、放射性物質濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超える分の搬入先が定まらず現場付近などで保管が続いている。法律の対象外のためだ。
>福島県は搬入先が決まらなければ工事が停滞して復興の妨げになるとし、中間貯蔵施設(大熊町・双葉町)への搬入を国に求めている。
>所管する環境省は県と協議に入ったが打開策を見いだせておらず、帰還困難区域の新たな課題となっている。
【1人のOB】8000ベクレル超の建設発生土の近くでよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-68ba8c7e91e93fb56db0b80e8d86f4ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32249
[1.023624 sec.]
This is Original
911†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7962-RWBE)
2021/09/02(木) 23:23:02.700434ID:q0Uc0YrZ0 唐津の原発課題、整理終了 市議会小委、特別委に報告へ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/733910
>唐津市議会は1日、玄海原発対策特別委員会の小委員会(田中秀和委員長、7人)を開き、6月の小委員会発足から取り組んできた玄海原発に関する市の課題の整理を終えた。
>整理内容は特別委員会に報告する。
>小委員会では、市の課題について7項目ごとに整理を続けてきた。九州電力との安全協定については、市に事前了解権がないことを問題点として確認。
>避難計画に関しては「市民の安心が得られておらず実効性に不安が残る」「科学的根拠に基づく理解が不十分」などと指摘した。
半月で47人感染/原燃が対策強化(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/654634
>本原燃(青森県六ケ所村)が公表した社員などの新型コロナウイルス感染は、8月14日以降の半月で47人に上る。
>構内では、原燃の社員、千社を超えるグループ企業・協力会社の従業員合わせて約8千人が勤務、県内での感染拡大も相まって封じ込めに至っていない。
>原燃は県の緊急対策が始まった1日から感染拡大防止対策をさらに強化し、感染を抑えたいとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-875c80de72ff211250de5396747728cc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57001
[0.544050 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/733910
>唐津市議会は1日、玄海原発対策特別委員会の小委員会(田中秀和委員長、7人)を開き、6月の小委員会発足から取り組んできた玄海原発に関する市の課題の整理を終えた。
>整理内容は特別委員会に報告する。
>小委員会では、市の課題について7項目ごとに整理を続けてきた。九州電力との安全協定については、市に事前了解権がないことを問題点として確認。
>避難計画に関しては「市民の安心が得られておらず実効性に不安が残る」「科学的根拠に基づく理解が不十分」などと指摘した。
半月で47人感染/原燃が対策強化(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/654634
>本原燃(青森県六ケ所村)が公表した社員などの新型コロナウイルス感染は、8月14日以降の半月で47人に上る。
>構内では、原燃の社員、千社を超えるグループ企業・協力会社の従業員合わせて約8千人が勤務、県内での感染拡大も相まって封じ込めに至っていない。
>原燃は県の緊急対策が始まった1日から感染拡大防止対策をさらに強化し、感染を抑えたいとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-875c80de72ff211250de5396747728cc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57001
[0.544050 sec.]
This is Original
912†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/03(金) 22:26:28.286387ID:YUVwPHvc0 玄海原発に「乾式貯蔵施設」 25年着工目指す 町が事前了解(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP936GYJP93TTHB00M.html
>佐賀県玄海町は3日、町内にある九州電力玄海原発で使用済み核燃料を一時保管する「乾式貯蔵施設」の基本設計を事前了解した。
(中略)
>玄海町は、使用済み核燃料に課す税率を来年4月から1キロ当たり50円引き上げ、550円にする方針も明らかにした。
> 17年度から課税していたが、課税を定めた条例が来春で失効するため、新たな条例を制定するのに合わせて、町による安全対策の費用から算定した。
> 5年間で約24億7千万円の税収を見込んでいる。九電とも合意済みという。
海洋放出以外も検討を 宮城県、処理水で国に要望―東電福島原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090300143&g=soc
>経済産業省は3日、宮城県幹部と風評被害対策についてオンラインで意見交換した。
(中略)
>県の佐藤靖水産林政部長は、「漁業者は海洋放出が既成事実化することに大きな懸念を抱いている」と指摘。
>その上で「新たな手法が出れば採り入れることを行動計画に盛り込んでほしい」と求めた。
国と東京電力が宮城県に原発処理水海洋放出を説明(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202109031939046.html
>経済産業省の担当者は、国の検討会で有識者が6年をかけて議論したことや、福島第一原発の廃炉を進めるためには処理水の処分は必要だとする説明を繰り返しました。
>また東京電力は、放出によって海産物や加工品などの売り上げ減少といった風評被害が起きた場合には、地域や業種ごとの価格や取り引き量を用いて賠償を進める案を示しました。
「『放出によって風評被害が起きた場合には』としか言ってない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-f681e52b2da54f9556fd58927d674d9a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87204
[0.996964 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP936GYJP93TTHB00M.html
>佐賀県玄海町は3日、町内にある九州電力玄海原発で使用済み核燃料を一時保管する「乾式貯蔵施設」の基本設計を事前了解した。
(中略)
>玄海町は、使用済み核燃料に課す税率を来年4月から1キロ当たり50円引き上げ、550円にする方針も明らかにした。
> 17年度から課税していたが、課税を定めた条例が来春で失効するため、新たな条例を制定するのに合わせて、町による安全対策の費用から算定した。
> 5年間で約24億7千万円の税収を見込んでいる。九電とも合意済みという。
海洋放出以外も検討を 宮城県、処理水で国に要望―東電福島原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090300143&g=soc
>経済産業省は3日、宮城県幹部と風評被害対策についてオンラインで意見交換した。
(中略)
>県の佐藤靖水産林政部長は、「漁業者は海洋放出が既成事実化することに大きな懸念を抱いている」と指摘。
>その上で「新たな手法が出れば採り入れることを行動計画に盛り込んでほしい」と求めた。
国と東京電力が宮城県に原発処理水海洋放出を説明(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202109031939046.html
>経済産業省の担当者は、国の検討会で有識者が6年をかけて議論したことや、福島第一原発の廃炉を進めるためには処理水の処分は必要だとする説明を繰り返しました。
>また東京電力は、放出によって海産物や加工品などの売り上げ減少といった風評被害が起きた場合には、地域や業種ごとの価格や取り引き量を用いて賠償を進める案を示しました。
「『放出によって風評被害が起きた場合には』としか言ってない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-f681e52b2da54f9556fd58927d674d9a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87204
[0.996964 sec.]
This is Original
913†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/03(金) 23:34:09.957842ID:tDbwgnyL0 原燃構外の会社で職場クラスター(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/656531
>日本原燃(青森県六ケ所村)は2日、協力会社社員6人の新型コロナウイルス感染と、新たに構外の協力会社で職場内クラスター(感染者集団)が発生したことを明らかにした。
> 30〜60代男性4人と、公表済みの10〜20代男性2人の計6人が構外の同じ職場に勤務し、原燃構内で現場作業に携わっていた。
(中略)
>濃厚接触者とみられるのは同じ職場に勤務する15人で、今後、全員のPCR検査を行う。構内の濃厚接触者はいない。
「風評加害者」って誰? 汚染土利用に漂う不安な空気(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8Z7594P8ZULFA00C.html
>環境省が5月にオンラインで開催した対話フォーラム「福島、その先の環境へ。」。パソコンの画面には、小泉進次郎環境相や(以下略)。
(中略)
>東大大学院准教授(社会情報学)の開沼博氏が(中略)「被災地には(風評被害で)困っている人がいる。他方、風評の原因になるような理屈とか言葉とか、そういったものを『風評加害』と呼ぶが、正確でない情報が出回ってしまうこともあるかもしれない」
>小泉氏が開沼氏に同調した。
>「さきほど開沼さんの言葉で、風評加害という言葉があったように、私は風評加害者にならないこと。そういったことを一人ひとりが自分のなかで思いをもって買い物をするときも含めて思ってほしい」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 風評加害・放射能ばらまき攻撃の勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-b080c41978805c9071f6a542717e65bb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7939
[0.946293 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/656531
>日本原燃(青森県六ケ所村)は2日、協力会社社員6人の新型コロナウイルス感染と、新たに構外の協力会社で職場内クラスター(感染者集団)が発生したことを明らかにした。
> 30〜60代男性4人と、公表済みの10〜20代男性2人の計6人が構外の同じ職場に勤務し、原燃構内で現場作業に携わっていた。
(中略)
>濃厚接触者とみられるのは同じ職場に勤務する15人で、今後、全員のPCR検査を行う。構内の濃厚接触者はいない。
「風評加害者」って誰? 汚染土利用に漂う不安な空気(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8Z7594P8ZULFA00C.html
>環境省が5月にオンラインで開催した対話フォーラム「福島、その先の環境へ。」。パソコンの画面には、小泉進次郎環境相や(以下略)。
(中略)
>東大大学院准教授(社会情報学)の開沼博氏が(中略)「被災地には(風評被害で)困っている人がいる。他方、風評の原因になるような理屈とか言葉とか、そういったものを『風評加害』と呼ぶが、正確でない情報が出回ってしまうこともあるかもしれない」
>小泉氏が開沼氏に同調した。
>「さきほど開沼さんの言葉で、風評加害という言葉があったように、私は風評加害者にならないこと。そういったことを一人ひとりが自分のなかで思いをもって買い物をするときも含めて思ってほしい」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 風評加害・放射能ばらまき攻撃の勝俣恒久被告人
フ /ヽ ヽ_//
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-b080c41978805c9071f6a542717e65bb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7939
[0.946293 sec.]
This is Original
914†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/04(土) 19:52:58.021969ID:5tzm5ghM0 坪倉先生の放射線教室 メディアの情報、一長一短(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210904-653226.php
>スマートフォンやパソコンなどを通し、インターネットやSNS(会員制交流サイト)での発信も多くなっています。
(中略)
>原発事故や放射線に関することでもそうだったように、多くの情報が飛び交い過ぎるため、何が正しいのか分かりづらく戸惑うことも増えたと思います。
(中略)
>インターネットでの情報の検索とテレビ・新聞・雑誌などのメディアの大きな違いの一つは、インターネットでは、われわれは「知りたい」と思っている情報のみを検索するということです。
>そのため、必然的に自分の興味のある、自分が聞いていて納得できる情報に偏りやすい傾向になります。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
「『(放射線に関して言えば)福島は何が何でも大丈夫でなければならない』」という色メガネをはずし、ものごとをありのままに見られるようにしてはどうですかお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
福島の小児甲状腺がん疑い含め183人〜2巡目で68人('16.12.27 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2083
>原発事故後、福島県が実施している「県民健康調査」の検討委員会が27日、開催され、2巡目の健診で悪性または悪性疑いと診断された子どもは、前回より9人増え68人となった。
(中略)
>通常、甲状腺がんは女性の比率が高いが、男性比率が極めて高い結果となった。
>清水一雄委員がこの点について、ベラルーシの甲状腺医デミチク医師が「チェルノブイリの変化のひとつに男女比がある」と言及していたことに触れ、県立医大の見解を糺したが、甲状腺検査を担当している大津留晶氏は回答を控えた。
>また春日文子委員が再発状態や遠隔転移について質問したが、これについても、回答しなかった。
(中略)
>津田教授は、甲状腺がんの多発の原因について議論を避けている検討委員会を厳しく批判。
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民報:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
BBR-MD5:CoPiPe-cf94f856f2b9d2041ffc6c16c3bc6448(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86852
[1.333011 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210904-653226.php
>スマートフォンやパソコンなどを通し、インターネットやSNS(会員制交流サイト)での発信も多くなっています。
(中略)
>原発事故や放射線に関することでもそうだったように、多くの情報が飛び交い過ぎるため、何が正しいのか分かりづらく戸惑うことも増えたと思います。
(中略)
>インターネットでの情報の検索とテレビ・新聞・雑誌などのメディアの大きな違いの一つは、インターネットでは、われわれは「知りたい」と思っている情報のみを検索するということです。
>そのため、必然的に自分の興味のある、自分が聞いていて納得できる情報に偏りやすい傾向になります。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
「『(放射線に関して言えば)福島は何が何でも大丈夫でなければならない』」という色メガネをはずし、ものごとをありのままに見られるようにしてはどうですかお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
福島の小児甲状腺がん疑い含め183人〜2巡目で68人('16.12.27 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2083
>原発事故後、福島県が実施している「県民健康調査」の検討委員会が27日、開催され、2巡目の健診で悪性または悪性疑いと診断された子どもは、前回より9人増え68人となった。
(中略)
>通常、甲状腺がんは女性の比率が高いが、男性比率が極めて高い結果となった。
>清水一雄委員がこの点について、ベラルーシの甲状腺医デミチク医師が「チェルノブイリの変化のひとつに男女比がある」と言及していたことに触れ、県立医大の見解を糺したが、甲状腺検査を担当している大津留晶氏は回答を控えた。
>また春日文子委員が再発状態や遠隔転移について質問したが、これについても、回答しなかった。
(中略)
>津田教授は、甲状腺がんの多発の原因について議論を避けている検討委員会を厳しく批判。
医療者教育に力入れる 福島医大放射線健康管理学講座・坪倉教授('20.6.2 福島民報:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200602-503629.php
>福島医大放射線健康管理学講座教授に1日付で就任した坪倉正治氏(38)が福島民友新聞社の取材に応じ「『福島は大丈夫』と放射線についてしっかり説明できる医療者を養成したい」と意欲を語った。
BBR-MD5:CoPiPe-cf94f856f2b9d2041ffc6c16c3bc6448(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86852
[1.333011 sec.]
This is Original
915†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/04(土) 20:19:30.760157ID:NJJVWLsZ0 福島県産のモモやナシ提供 東京五輪・パラのメインプレスセンター(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210904-653163.php
>東京五輪・パラリンピックを取材する報道陣の拠点・メインプレスセンターでは3日、県産のモモとナシの提供が始まった。
>JAグループ福島が県産農産物のおいしさと安全性を世界に伝えようと提供。センター内2カ所のレストランで、食事の際にデザートとしてサービスされている。
>「復興ブース」のスタッフによると、海外メディアを中心に県産果物に関する情報への関心が高いという。
「福島の桃、食べ過ぎて太ったよ!」米ソフトボール監督が福島県でのおもてなしに「アイラブ・フクシマ!」と感謝(7月24日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/215248
外国の人でさえやってくれることが、なぜ勝俣恒久被告人にはできないんですかお
やはり「風評をあおり、福島に損害を与える」「風評加害者であり続ける」という断固とした意志のあらわれですかお?
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「風評加害者」って誰? 汚染土利用に漂う不安な空気(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8Z7594P8ZULFA00C.html
>環境省が5月にオンラインで開催した対話フォーラム「福島、その先の環境へ。」。パソコンの画面には、小泉進次郎環境相や(以下略)。
(中略)
>東大大学院准教授(社会情報学)の開沼博氏が(中略)「被災地には(風評被害で)困っている人がいる。他方、風評の原因になるような理屈とか言葉とか、そういったものを『風評加害』と呼ぶが、正確でない情報が出回ってしまうこともあるかもしれない」
>小泉氏が開沼氏に同調した。
>「さきほど開沼さんの言葉で、風評加害という言葉があったように、私は風評加害者にならないこと。そういったことを一人ひとりが自分のなかで思いをもって買い物をするときも含めて思ってほしい」
BBR-MD5:CoPiPe-79949d2461645c54b6e7bf1d554e8fe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94986
[0.792885 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210904-653163.php
>東京五輪・パラリンピックを取材する報道陣の拠点・メインプレスセンターでは3日、県産のモモとナシの提供が始まった。
>JAグループ福島が県産農産物のおいしさと安全性を世界に伝えようと提供。センター内2カ所のレストランで、食事の際にデザートとしてサービスされている。
>「復興ブース」のスタッフによると、海外メディアを中心に県産果物に関する情報への関心が高いという。
「福島の桃、食べ過ぎて太ったよ!」米ソフトボール監督が福島県でのおもてなしに「アイラブ・フクシマ!」と感謝(7月24日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/215248
外国の人でさえやってくれることが、なぜ勝俣恒久被告人にはできないんですかお
やはり「風評をあおり、福島に損害を与える」「風評加害者であり続ける」という断固とした意志のあらわれですかお?
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「風評加害者」って誰? 汚染土利用に漂う不安な空気(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8Z7594P8ZULFA00C.html
>環境省が5月にオンラインで開催した対話フォーラム「福島、その先の環境へ。」。パソコンの画面には、小泉進次郎環境相や(以下略)。
(中略)
>東大大学院准教授(社会情報学)の開沼博氏が(中略)「被災地には(風評被害で)困っている人がいる。他方、風評の原因になるような理屈とか言葉とか、そういったものを『風評加害』と呼ぶが、正確でない情報が出回ってしまうこともあるかもしれない」
>小泉氏が開沼氏に同調した。
>「さきほど開沼さんの言葉で、風評加害という言葉があったように、私は風評加害者にならないこと。そういったことを一人ひとりが自分のなかで思いをもって買い物をするときも含めて思ってほしい」
BBR-MD5:CoPiPe-79949d2461645c54b6e7bf1d554e8fe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94986
[0.792885 sec.]
This is Original
916†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/04(土) 20:34:08.810776ID:JOWj5TcI0 <玄海原発>玄海町が乾式貯蔵施設を事前了解 脇山町長「安全性は担保」(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/735187
>九州電力が玄海原発(東松浦郡玄海町)で計画している乾式貯蔵施設の設置について玄海町は3日、事前了解した。
>脇山伸太郎町長は規制委の許可や玄海町議会の原子力対策特別委員会の判断などを考慮し「安全性は担保されている」と述べた。
たん‐ぽ【担保】 の解説
>[名](スル)
> 1 将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。抵当。「土地を担保に入れる」
> 2 債務者が債務を履行しない場合に備えて債権者に提供され、債権の弁済を確保する手段となるもの。物的担保と人的担保とがある。
> 3 (特に、物品などの形?(かた)?を取らないで)その事を保証するもの。「消費者保護実現の担保はない」「法律によって担保する」
ここで言う「安全性は担保」とは、「規制委および町の委員会が『安全』と言ったからOK」くらいの意味ですかお
( ^ω^)
原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」('11.4.16 J-Castニュース)
http://www.j-cast.com/2011/04/16093099.html?p=all
班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める('12.2.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021501001379.html
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-1418a04e9af5531d08bcc820a48f7002(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99560
[0.914709 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/735187
>九州電力が玄海原発(東松浦郡玄海町)で計画している乾式貯蔵施設の設置について玄海町は3日、事前了解した。
>脇山伸太郎町長は規制委の許可や玄海町議会の原子力対策特別委員会の判断などを考慮し「安全性は担保されている」と述べた。
たん‐ぽ【担保】 の解説
>[名](スル)
> 1 将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。抵当。「土地を担保に入れる」
> 2 債務者が債務を履行しない場合に備えて債権者に提供され、債権の弁済を確保する手段となるもの。物的担保と人的担保とがある。
> 3 (特に、物品などの形?(かた)?を取らないで)その事を保証するもの。「消費者保護実現の担保はない」「法律によって担保する」
ここで言う「安全性は担保」とは、「規制委および町の委員会が『安全』と言ったからOK」くらいの意味ですかお
( ^ω^)
原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」('11.4.16 J-Castニュース)
http://www.j-cast.com/2011/04/16093099.html?p=all
班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める('12.2.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021501001379.html
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-1418a04e9af5531d08bcc820a48f7002(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99560
[0.914709 sec.]
This is Original
917†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/04(土) 21:43:42.514842ID:3QhdG6c50 日本原燃の協力会社社員5人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/658138
>青森県六ケ所村の構内で現場作業やオフィスワークに携わる協力会社の20〜50代男性社員5人。
> 30代男性1人は、2日に判明した構外の職場内クラスター(感染者集団)の感染者と同じ職場に勤務していた。
> 40代男性2人は、公表済みの感染者と接触した可能性があるとして自宅待機していた。
> 5人に関連する新たな濃厚接触者は9人。
【福井】2日ぶり感染20人超 こども園でクラスター(中日新聞:会員記事)
https://www.chunichi.co.jp/article/323834
>県は三日、新たに十〜七十代の二十五人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>関西電力は、美浜原発(美浜町)で警備業務に就く協力会社従業員一人の感染を発表した。
>陽性となった同僚の接触者として検査を受けた。
経産省前テントひろば日誌(9/2)/9.11に丸10年「脱原発テントひろば」大集会(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1630723499886staff01
>その頃JKS47のメンバーが早めにやって来て挨拶をして、3時前にもどってくると言って場所を離れた。
>今日は毎月1回の例会の日だと言う事が分かった。
>JKS47の皆さん方も黒装束でこの暑さの中で念仏を唱え太鼓をたたきながらの祈祷会、本当にお疲れ様と言いたい。
( -人-)呪殺中
“呪殺”を唱える、超過激な脱原発僧侶集団「JKS47」の恐ろしき妙法とは!?('15.9.8 TOCANA)
http://tocana.jp/2015/09/post_7284_entry.html
>「僕がやりたいことは、他人を『呪』い、『殺』すことではないんですよ。『殺』の語源は『呪霊をもつ獣を撃って己に向けられた呪詛(じゅそ)を祓う』こと。
>僕がこれを始めたきっかけは、福島第一原発事故で放射能を呪殺したい、放射能を呪いで滅却したいという思いからです。もし本当に人間を呪い殺すつもりなら、秘密裏に行わなければならないでしょ」
BBR-MD5:CoPiPe-1e45397a4d8525eaf94d5203371ed1ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20577
[0.793622 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/658138
>青森県六ケ所村の構内で現場作業やオフィスワークに携わる協力会社の20〜50代男性社員5人。
> 30代男性1人は、2日に判明した構外の職場内クラスター(感染者集団)の感染者と同じ職場に勤務していた。
> 40代男性2人は、公表済みの感染者と接触した可能性があるとして自宅待機していた。
> 5人に関連する新たな濃厚接触者は9人。
【福井】2日ぶり感染20人超 こども園でクラスター(中日新聞:会員記事)
https://www.chunichi.co.jp/article/323834
>県は三日、新たに十〜七十代の二十五人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>関西電力は、美浜原発(美浜町)で警備業務に就く協力会社従業員一人の感染を発表した。
>陽性となった同僚の接触者として検査を受けた。
経産省前テントひろば日誌(9/2)/9.11に丸10年「脱原発テントひろば」大集会(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1630723499886staff01
>その頃JKS47のメンバーが早めにやって来て挨拶をして、3時前にもどってくると言って場所を離れた。
>今日は毎月1回の例会の日だと言う事が分かった。
>JKS47の皆さん方も黒装束でこの暑さの中で念仏を唱え太鼓をたたきながらの祈祷会、本当にお疲れ様と言いたい。
( -人-)呪殺中
“呪殺”を唱える、超過激な脱原発僧侶集団「JKS47」の恐ろしき妙法とは!?('15.9.8 TOCANA)
http://tocana.jp/2015/09/post_7284_entry.html
>「僕がやりたいことは、他人を『呪』い、『殺』すことではないんですよ。『殺』の語源は『呪霊をもつ獣を撃って己に向けられた呪詛(じゅそ)を祓う』こと。
>僕がこれを始めたきっかけは、福島第一原発事故で放射能を呪殺したい、放射能を呪いで滅却したいという思いからです。もし本当に人間を呪い殺すつもりなら、秘密裏に行わなければならないでしょ」
BBR-MD5:CoPiPe-1e45397a4d8525eaf94d5203371ed1ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20577
[0.793622 sec.]
This is Original
918†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/04(土) 22:03:47.326313ID:2y7+ol5z0 「長期保管はあってはならない」 乾式貯蔵事前了解の玄海町長(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/735178
>東松浦郡玄海町が設置を認めた九州電力玄海原発の乾式貯蔵施設。
>使用済み核燃料をためておく期間が延びることになるが、搬送先になる青森県六ヶ所村の再処理工場はこれまでに何度も完成時期が延期され、稼働していない。
>脇山伸太郎町長は、報道陣の取材に対し「長期保存はあってはならない」とくぎを刺した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-cd3ec92bfdde0fa27c7545a3b9732c8c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26742
[0.966856 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/735178
>東松浦郡玄海町が設置を認めた九州電力玄海原発の乾式貯蔵施設。
>使用済み核燃料をためておく期間が延びることになるが、搬送先になる青森県六ヶ所村の再処理工場はこれまでに何度も完成時期が延期され、稼働していない。
>脇山伸太郎町長は、報道陣の取材に対し「長期保存はあってはならない」とくぎを刺した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 国を信用しましょうよ
フ /ヽ ヽ_//
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
虚構の環:第1部・再処理撤退阻む壁/3 プラントを分割発注、弱点に('13.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm002040093000c.html
> 04年4月27日、経産省職員2人は意を決して自民党商工族で大臣経験もある重鎮に接触した。
(中略)
>重鎮は黙ったまま聞き、説明が終わるとこう言った。
>「君らの主張は分かる。でもね。サイクルは神話なんだ。神話がなくなると、核のごみの問題が噴き出し、原発そのものが動かなくなる。
>六ケ所は確かになかなか動かないだろう。でもずっと試験中でいいんだ。『あそこが壊れた、そこが壊れた、今直しています』でいい。これはモラトリアムなんだ」
「現実無視だ」 知事、廃止論を牽制('12.1.19 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001201190002
>「白紙見直しは現実を無視した選択」「地元の現実を無視している」。
>核燃料サイクルの存廃を議論する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が18日、東京都内であり、委員の三村知事は「現実」という言葉を3分半の発言の中で8回も使い、サイクル廃止論を改めて牽制(けん・せい)した。
(中略)
>「国策に協力する観点から(核燃施設)を受け入れた現実がある」「使用済み核燃料が全国にたまっている現実と異なる前提での政策選択は、問題の解決につながらない」と訴え、
>サイクル撤退論に対して「受け入れろということ自体、自治体にとっては非現実的なこと」と述べた。
核燃料サイクルの堅持、国に要望 青森県知事('12.8.22 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/politics/update/0822/TKY201208220408.html
>政府は2030年の電力に占める原発の比率など、新たなエネルギー政策を検討しているが、三村知事は「原子力発電と核燃料サイクルは、エネルギー資源に乏しい我が国を支える重要な政策」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-cd3ec92bfdde0fa27c7545a3b9732c8c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26742
[0.966856 sec.]
This is Original
919†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/05(日) 19:32:18.256220ID:GYCjzK9F0 浪江駅周辺、木材基調で町づくり 隈研吾さんらに設計依頼(共同通信)
https://nordot.app/807137819461402624?c=39546741839462401
>原発事故で帰還困難区域が面積の約8割を占める福島県浪江町のJR浪江駅周辺の開発について、町は建築家の隈研吾さんらに設計・デザインを依頼すると決め、5日協定を結んだ。
>林業が盛んだった町の歴史を踏まえ、木材基調の設計を得意とする隈さんに目を付けた。
(中略)
> 2024年度以降、駅周辺の約8ヘクタールに商業施設や公営住宅を整備する。
(中略)
>吉田数博町長は「復興へと歩みを続ける姿を目に見える形で町民に示すことが重要」と強調した。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
おまけ
東電強制起訴、11月に控訴審 福島原発事故巡り、旧経営陣3人(6月28日 共同通信:リンク切れ)
https://nordot.app/782170046417403904?c=39546741839462401
>原発事故を巡り業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審で無罪となった東京電力の勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣3人の控訴審初公判を11月2日に開くと明らかにした。
東電控訴審に向けたオンラインセミナー 9月8日から全6回(8月30日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210830-651646.php
>原発事故を巡り、東電旧経営陣3人を無罪とした東京地裁判決を受け、福島原発刑事訴訟支援団は控訴審に向けたオンラインセミナーを開く。
>セミナーは全6回で、初回は9月8日午後7時から。参加無料。
BBR-MD5:CoPiPe-977ae6127bbe056ff71260f759b3f81a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23272
[0.895530 sec.]
This is Original
https://nordot.app/807137819461402624?c=39546741839462401
>原発事故で帰還困難区域が面積の約8割を占める福島県浪江町のJR浪江駅周辺の開発について、町は建築家の隈研吾さんらに設計・デザインを依頼すると決め、5日協定を結んだ。
>林業が盛んだった町の歴史を踏まえ、木材基調の設計を得意とする隈さんに目を付けた。
(中略)
> 2024年度以降、駅周辺の約8ヘクタールに商業施設や公営住宅を整備する。
(中略)
>吉田数博町長は「復興へと歩みを続ける姿を目に見える形で町民に示すことが重要」と強調した。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
おまけ
東電強制起訴、11月に控訴審 福島原発事故巡り、旧経営陣3人(6月28日 共同通信:リンク切れ)
https://nordot.app/782170046417403904?c=39546741839462401
>原発事故を巡り業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審で無罪となった東京電力の勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣3人の控訴審初公判を11月2日に開くと明らかにした。
東電控訴審に向けたオンラインセミナー 9月8日から全6回(8月30日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210830-651646.php
>原発事故を巡り、東電旧経営陣3人を無罪とした東京地裁判決を受け、福島原発刑事訴訟支援団は控訴審に向けたオンラインセミナーを開く。
>セミナーは全6回で、初回は9月8日午後7時から。参加無料。
BBR-MD5:CoPiPe-977ae6127bbe056ff71260f759b3f81a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23272
[0.895530 sec.]
This is Original
920†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/05(日) 21:13:12.294426ID:nRHtwPCT0 ブラックアウト再発防止のカギは 北電が期待する原発再稼働と送電網(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP954W7JP94IIPE00Z.html
>国内初となるブラックアウトの一因は、北海道電力が石炭火力の苫東厚真(とまとうあつま)発電所(厚真町)に発電量を集中させていたことだ。
>北電は再発防止に向け、泊原子力発電所(泊村)の再稼働による電源構成の分散化を急ぐ。
(中略)
>北電の関連会社は5月、送電網の増強計画を発表。本州とを結ぶ二つの送電網のうち一つ(30万キロワット)の容量を30万キロワット増やし、60万キロワットにする。
>送電能力は3割増の計120万キロワットとなる。
全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執 北電もリスク認識('18.9.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.html
>経済産業省の専門家会合(電力需給検証小委員会)は、15年10月の報告書でこう指摘していました。
>「北海道電力においては(中略)過去最大級、又はそれを上回る計画外停止が発生しても、電力需給がひっ迫することのないよう、多重的な需給対策を講じ、安定した電力需給の実現に万全を期すべき」
(中略)
>しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。
(中略)
>老朽化した火力発電所の代替として、石狩湾新港で建造中のLNG火力発電所について、北電は2・3号機の稼働を2〜3年遅らせる方針を昨年決めています。
>北電はLNG火力の稼働を遅らせたことについて、「火力発電所の経年劣化はわかっていたが、道内の電力需要が伸びなかったため」といいます。
>水島氏は「泊が再稼働すると電気が余るため、それを前提にあえて遅らせている。泊の再稼働ありきで老朽火力への対応は怠られていた」と批判します。
日本原燃の協力会社社員3人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/658544
>現場作業に携わる協力会社の30〜60代男性社員3人。
> 40代男性1人は、2日に判明した構外の職場内クラスター(感染者集団)の感染者と同じ職場に勤務しており、仕事のため青森県六ケ所村の原燃構内に入っていた。
>また30代男性1人は、クラスターの感染者と構外の業務などで接触の可能性があったという。
BBR-MD5:CoPiPe-1c2e3d9cf3388720935e9409233cb33d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54218
[1.073338 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP954W7JP94IIPE00Z.html
>国内初となるブラックアウトの一因は、北海道電力が石炭火力の苫東厚真(とまとうあつま)発電所(厚真町)に発電量を集中させていたことだ。
>北電は再発防止に向け、泊原子力発電所(泊村)の再稼働による電源構成の分散化を急ぐ。
(中略)
>北電の関連会社は5月、送電網の増強計画を発表。本州とを結ぶ二つの送電網のうち一つ(30万キロワット)の容量を30万キロワット増やし、60万キロワットにする。
>送電能力は3割増の計120万キロワットとなる。
全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執 北電もリスク認識('18.9.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.html
>経済産業省の専門家会合(電力需給検証小委員会)は、15年10月の報告書でこう指摘していました。
>「北海道電力においては(中略)過去最大級、又はそれを上回る計画外停止が発生しても、電力需給がひっ迫することのないよう、多重的な需給対策を講じ、安定した電力需給の実現に万全を期すべき」
(中略)
>しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。
(中略)
>老朽化した火力発電所の代替として、石狩湾新港で建造中のLNG火力発電所について、北電は2・3号機の稼働を2〜3年遅らせる方針を昨年決めています。
>北電はLNG火力の稼働を遅らせたことについて、「火力発電所の経年劣化はわかっていたが、道内の電力需要が伸びなかったため」といいます。
>水島氏は「泊が再稼働すると電気が余るため、それを前提にあえて遅らせている。泊の再稼働ありきで老朽火力への対応は怠られていた」と批判します。
日本原燃の協力会社社員3人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/658544
>現場作業に携わる協力会社の30〜60代男性社員3人。
> 40代男性1人は、2日に判明した構外の職場内クラスター(感染者集団)の感染者と同じ職場に勤務しており、仕事のため青森県六ケ所村の原燃構内に入っていた。
>また30代男性1人は、クラスターの感染者と構外の業務などで接触の可能性があったという。
BBR-MD5:CoPiPe-1c2e3d9cf3388720935e9409233cb33d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54218
[1.073338 sec.]
This is Original
921†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/06(月) 19:31:28.397508ID:hkMW6HEp0 >>511,512
すごい資産があるとかいう話ですから、それを担保に中部電や関電あたりに資金を融通してもらってはどうですかお
自分とこの貯蔵プールに余裕もできて、一石二鳥ではありませんかお
( ^ω^)
いっせき-にちょう【一石二鳥】
>一つのことをして、二つの利益を得るたとえ。一つの行為や苦労で、二つの目的を同時に果たすたとえ。一つの石を投げて、二羽の鳥を同時に捕らえる意から。
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社
再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>経済産業省令「電気事業会計規則」を見れば、三氏の指摘どおり、
>(1)使用済核燃料が固定資産として扱われている、
>(2)核燃料は、燃焼によって減少したウラン235の価額を、新たに生じた「分離有用物質」(プルトニウムなど)によって補填することができ、使用によってほとんど価値を減じることなく、場合によっては増価することができる、
>(3)経年による減価償却は必要ない、つまり半永久的に価値を保持していく規定になっている。
使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算('12.4.3 デーリー東北:リンク切れ)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/04/03/new1204031102.htm
>日本原燃の川井吉彦社長は2日、国内に存在する約1万7千トンの使用済み核燃料を原発の燃料として再利用した場合、原油換算で約15兆円の資産価値がある―とする独自の試算結果を公表した。
プル推進へ電力業界にじむ思惑 MOX燃料、原発維持へ「必要」('13.6.28 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/43609.html
>プルサーマルをやめれば、使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)を稼働する理由は薄れ、国内の原発構内にたまっている使用済み燃料の行き場はなくなる。
>電力業界が恐れるのは、原発が再稼働しても、貯蔵プールが数年で満杯になり、運転停止に追い込まれるシナリオだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b14779c8f0e2ae8c70417bcae8a31798(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66110
[0.767886 sec.]
This is Original
すごい資産があるとかいう話ですから、それを担保に中部電や関電あたりに資金を融通してもらってはどうですかお
自分とこの貯蔵プールに余裕もできて、一石二鳥ではありませんかお
( ^ω^)
いっせき-にちょう【一石二鳥】
>一つのことをして、二つの利益を得るたとえ。一つの行為や苦労で、二つの目的を同時に果たすたとえ。一つの石を投げて、二羽の鳥を同時に捕らえる意から。
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社
再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>経済産業省令「電気事業会計規則」を見れば、三氏の指摘どおり、
>(1)使用済核燃料が固定資産として扱われている、
>(2)核燃料は、燃焼によって減少したウラン235の価額を、新たに生じた「分離有用物質」(プルトニウムなど)によって補填することができ、使用によってほとんど価値を減じることなく、場合によっては増価することができる、
>(3)経年による減価償却は必要ない、つまり半永久的に価値を保持していく規定になっている。
使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算('12.4.3 デーリー東北:リンク切れ)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/04/03/new1204031102.htm
>日本原燃の川井吉彦社長は2日、国内に存在する約1万7千トンの使用済み核燃料を原発の燃料として再利用した場合、原油換算で約15兆円の資産価値がある―とする独自の試算結果を公表した。
プル推進へ電力業界にじむ思惑 MOX燃料、原発維持へ「必要」('13.6.28 福井新聞:リンク切れ)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/43609.html
>プルサーマルをやめれば、使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)を稼働する理由は薄れ、国内の原発構内にたまっている使用済み燃料の行き場はなくなる。
>電力業界が恐れるのは、原発が再稼働しても、貯蔵プールが数年で満杯になり、運転停止に追い込まれるシナリオだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b14779c8f0e2ae8c70417bcae8a31798(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66110
[0.767886 sec.]
This is Original
922†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/06(月) 19:47:46.134451ID:qAxL9PnT0 東電柏崎刈羽原発建屋で煙、新潟 放射性物質漏れなし(共同通信)
https://nordot.app/807526450195234816?c=39546741839462401
> 6日午前11時ごろ、新潟県柏崎市と刈羽村にまたがる東京電力柏崎刈羽原発で、3号機のタービン建屋地下3階から煙が出ていると119番があった。
(中略)
>東電によると、煙が出たのはタービン建屋の地下3階にある設備で、圧縮した空気を乾燥させる「IAドライヤー」と呼ばれる電気ヒーター。
>起動直後に煙が出たため、すぐに停止したという。
ブラックアウト回避に備え 電力「地産地消」進む―北海道地震(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090500181&g=soc
>北海道鹿追町は、太陽光発電と蓄電池を組み合わせた独自の電力供給網を今年2月に構築。
>約7億7000万円を投じ、自前の電線で役場や小学校など公共施設9カ所をつなぐ。
(中略)
>松前町は20年7月、災害発生時に町内の風力発電所から役場などへ送電する計画づくりに着手。
(中略)
>北海道地震では、北海道電力による送電遮断量が不足し、需給バランスを回復させられなかった。
>北電は緊急時の遮断量を増やし、連鎖的な発電機の停止を防ぐ対策を取っている。
しくじったらヤクザチンピラ・右翼がやってきたりするんですかお?
( ^ω^)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦前に発足した国策会社で、全国の発電と送電を担い、後に分割、関東配電と合併して東京電力となる。その労働組合が、共産党に牛耳られていたのだ。
トヨタ、11日に工場再開=北海道子会社の稼働受け('18.9.10 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091000727&g=eco
>トヨタ自動車は10日、北海道で発生した大地震の影響で停止したグループの国内16の完成車工場について、11日朝から順次操業を再開することを明らかにした。
>停止の原因となっていた子会社のトヨタ自動車北海道(苫小牧市)が10日夜に全面稼働する予定のため。
BBR-MD5:CoPiPe-e5b0a3044f14bf6393c8060d83627a35(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71079
[0.899919 sec.]
This is Original
https://nordot.app/807526450195234816?c=39546741839462401
> 6日午前11時ごろ、新潟県柏崎市と刈羽村にまたがる東京電力柏崎刈羽原発で、3号機のタービン建屋地下3階から煙が出ていると119番があった。
(中略)
>東電によると、煙が出たのはタービン建屋の地下3階にある設備で、圧縮した空気を乾燥させる「IAドライヤー」と呼ばれる電気ヒーター。
>起動直後に煙が出たため、すぐに停止したという。
ブラックアウト回避に備え 電力「地産地消」進む―北海道地震(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090500181&g=soc
>北海道鹿追町は、太陽光発電と蓄電池を組み合わせた独自の電力供給網を今年2月に構築。
>約7億7000万円を投じ、自前の電線で役場や小学校など公共施設9カ所をつなぐ。
(中略)
>松前町は20年7月、災害発生時に町内の風力発電所から役場などへ送電する計画づくりに着手。
(中略)
>北海道地震では、北海道電力による送電遮断量が不足し、需給バランスを回復させられなかった。
>北電は緊急時の遮断量を増やし、連鎖的な発電機の停止を防ぐ対策を取っている。
しくじったらヤクザチンピラ・右翼がやってきたりするんですかお?
( ^ω^)
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>東京から続々と乗り込んだのは、目つきの鋭い復員兵や元特攻隊員、空手の達人の大学生である。
>中には、背中一面に刺青を彫ったヤクザもいて、まさに異様な風体の集団であった。
>何かを探るように城下を闊歩し、共産党のポスターがあると乱暴に引き剥がす。それにヒステリックに抗議する者がいれば、無言で胸ぐらを掴んで殴り倒した。
(中略)
>戦前に発足した国策会社で、全国の発電と送電を担い、後に分割、関東配電と合併して東京電力となる。その労働組合が、共産党に牛耳られていたのだ。
トヨタ、11日に工場再開=北海道子会社の稼働受け('18.9.10 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091000727&g=eco
>トヨタ自動車は10日、北海道で発生した大地震の影響で停止したグループの国内16の完成車工場について、11日朝から順次操業を再開することを明らかにした。
>停止の原因となっていた子会社のトヨタ自動車北海道(苫小牧市)が10日夜に全面稼働する予定のため。
BBR-MD5:CoPiPe-e5b0a3044f14bf6393c8060d83627a35(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71079
[0.899919 sec.]
This is Original
923†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/06(月) 20:03:21.227188ID:07AjAsnA0 >>564
「資産を担保に資金融通」であれば、お金を借りることになるかと思うであります
この場合「資産」は移動しなくていいので、プールは関係ないと思うであります
「資産」を買い取ってもらい、現物を引き渡す場合に限って「自分とこの貯蔵プールに余裕」と思ったであります
(´・ω・`)ゝ
BBR-MD5:CoPiPe-dd311cdfb238b89fb17b637ac1314d4d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75995
[0.368120 sec.]
This is Original
「資産を担保に資金融通」であれば、お金を借りることになるかと思うであります
この場合「資産」は移動しなくていいので、プールは関係ないと思うであります
「資産」を買い取ってもらい、現物を引き渡す場合に限って「自分とこの貯蔵プールに余裕」と思ったであります
(´・ω・`)ゝ
BBR-MD5:CoPiPe-dd311cdfb238b89fb17b637ac1314d4d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75995
[0.368120 sec.]
This is Original
924†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/06(月) 20:15:03.684926ID:HP3M7Thg0 >>564
なんか混乱してきたであります
「『資産』を買い取ってもらってお金を調達してはどうか」にしとくであります
(`;ω;´)ゝ
BBR-MD5:CoPiPe-84f5e8934566d7024dcc39230ce9d2ee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79572
[0.314296 sec.]
This is Original
なんか混乱してきたであります
「『資産』を買い取ってもらってお金を調達してはどうか」にしとくであります
(`;ω;´)ゝ
BBR-MD5:CoPiPe-84f5e8934566d7024dcc39230ce9d2ee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79572
[0.314296 sec.]
This is Original
925†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/06(月) 20:34:33.269570ID:mk+iyZut0 1の場合だと、必ずしも「例の資産」を相手に渡す必要がない感じがしますが、「例のやつ」は不動産ではないような気がするであります
2の場合は「債権者に提供され」とありますので、「ブツ」を引き取ってくれる感じがするであります
まとめますと、「中部電や関電に、質屋さんの役割を果たしてもらってはどうか」であります
(`・ω・´)シャキーン
たん‐ぽ【担保】 の解説
>[名](スル)
> 1 将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。抵当。「土地を担保に入れる」
> 2 債務者が債務を履行しない場合に備えて債権者に提供され、債権の弁済を確保する手段となるもの。物的担保と人的担保とがある。
ふ‐どうさん【不動産】 の解説
>土地およびその定着物である建物・立木など。船舶・自動車なども法律上不動産に準じた取り扱いを受ける。
どう‐さん【動産】 の解説
>土地およびその定着物をいう不動産以外の物。現金・商品・家財などのように形を変えずに移転できる財産。無記名債権は動産とみなされ、船舶は不動産に準じた扱いを受ける。
動産抵当(読み)どうさんていとう
>動産を債務者の手元に置いたまま担保にする制度。
>動産を担保にして金融を得る方法として民法に用意されている方法は質権だけである。
>その結果、動産を担保に金融を得るにはその動産を債権者に引き渡さなければならない。
>これでは、生産用具などの動産を担保にして資金を調達することは、実際上、不可能であることになる。
(中略)
>そこで、とくに特殊の動産について、法律は特別の登記・登録制度を設けると同時に、これを債務者の手元に置いたまま担保にすることを認めた。
(中略)
>現在は、農業用機械・牛馬・漁船・ヒツジ・ニワトリなどの農業用動産(農業動産信用法)、自動車(自動車抵当法)、航空機(航空機抵当法)、トラクター・起重機などの建設機械(建設機械抵当法)について認められている。
BBR-MD5:CoPiPe-bf8d32b9e22648a6bff8b37d8533a11b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85328
[0.758620 sec.]
This is Original
2の場合は「債権者に提供され」とありますので、「ブツ」を引き取ってくれる感じがするであります
まとめますと、「中部電や関電に、質屋さんの役割を果たしてもらってはどうか」であります
(`・ω・´)シャキーン
たん‐ぽ【担保】 の解説
>[名](スル)
> 1 将来生じるかもしれない不利益に対して、それを補うことを保証すること、または保証するもの。抵当。「土地を担保に入れる」
> 2 債務者が債務を履行しない場合に備えて債権者に提供され、債権の弁済を確保する手段となるもの。物的担保と人的担保とがある。
ふ‐どうさん【不動産】 の解説
>土地およびその定着物である建物・立木など。船舶・自動車なども法律上不動産に準じた取り扱いを受ける。
どう‐さん【動産】 の解説
>土地およびその定着物をいう不動産以外の物。現金・商品・家財などのように形を変えずに移転できる財産。無記名債権は動産とみなされ、船舶は不動産に準じた扱いを受ける。
動産抵当(読み)どうさんていとう
>動産を債務者の手元に置いたまま担保にする制度。
>動産を担保にして金融を得る方法として民法に用意されている方法は質権だけである。
>その結果、動産を担保に金融を得るにはその動産を債権者に引き渡さなければならない。
>これでは、生産用具などの動産を担保にして資金を調達することは、実際上、不可能であることになる。
(中略)
>そこで、とくに特殊の動産について、法律は特別の登記・登録制度を設けると同時に、これを債務者の手元に置いたまま担保にすることを認めた。
(中略)
>現在は、農業用機械・牛馬・漁船・ヒツジ・ニワトリなどの農業用動産(農業動産信用法)、自動車(自動車抵当法)、航空機(航空機抵当法)、トラクター・起重機などの建設機械(建設機械抵当法)について認められている。
BBR-MD5:CoPiPe-bf8d32b9e22648a6bff8b37d8533a11b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85328
[0.758620 sec.]
This is Original
926†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/06(月) 21:46:07.564666ID:TwdDhD620 日本原燃の協力会社社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/659065
>青森県六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる協力会社の50代男性社員1人=上十三保健所管内居住。
> 4日に発熱の症状があり、陽性が判明した。
>感染経路は不明で、8月14日以降に原燃が公表した感染者計61人とは業務上の接触はない。
風評被害は抑えられるのか 福島第一原発の「処理水」放出で海底トンネル建設へ(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1807
>福島第一廃炉推進カンパニーの小野明最高責任者は記者会見で、「風評被害への影響を考えた」と説明した。
>ただ、全国漁業協同組合連合会(全漁連)は海洋放出に「断固反対」の姿勢を維持。東電は15年、福島県漁連に「関係者の理解なしにいかなる処分(海洋放出)もしない」と約束した。
>理解が得られなかった場合の対応について、小野氏は「そうならないよう努力する」と答えを避け続けている。
IAEA幹部が来日、処理水放出の安全性検証へ準備(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066KL0W1A900C2000000/
>経済産業省は6日、国際原子力機関(IAEA)の幹部が来日したと発表した。
>東京電力福島第1原子力発電所の敷地内にたまる処理水の海洋放出を巡り、安全性を検証するための準備作業を進める。
> 8日には現地調査も実施し、経産省は第三者による安全確認を得て、風評被害の抑制につなげる考えだ。
「IAEAが安全と言った」「安全性はこれ以上ないほど明らか」「したがって、売り上げ低迷は風評が原因ではない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-1842c7a84636684f68d5a47c33a5aee3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7456
[0.815760 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/659065
>青森県六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる協力会社の50代男性社員1人=上十三保健所管内居住。
> 4日に発熱の症状があり、陽性が判明した。
>感染経路は不明で、8月14日以降に原燃が公表した感染者計61人とは業務上の接触はない。
風評被害は抑えられるのか 福島第一原発の「処理水」放出で海底トンネル建設へ(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1807
>福島第一廃炉推進カンパニーの小野明最高責任者は記者会見で、「風評被害への影響を考えた」と説明した。
>ただ、全国漁業協同組合連合会(全漁連)は海洋放出に「断固反対」の姿勢を維持。東電は15年、福島県漁連に「関係者の理解なしにいかなる処分(海洋放出)もしない」と約束した。
>理解が得られなかった場合の対応について、小野氏は「そうならないよう努力する」と答えを避け続けている。
IAEA幹部が来日、処理水放出の安全性検証へ準備(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA066KL0W1A900C2000000/
>経済産業省は6日、国際原子力機関(IAEA)の幹部が来日したと発表した。
>東京電力福島第1原子力発電所の敷地内にたまる処理水の海洋放出を巡り、安全性を検証するための準備作業を進める。
> 8日には現地調査も実施し、経産省は第三者による安全確認を得て、風評被害の抑制につなげる考えだ。
「IAEAが安全と言った」「安全性はこれ以上ないほど明らか」「したがって、売り上げ低迷は風評が原因ではない(キリッ」ですかお?
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>政府が決定した「基本方針」では風評が生じた場合、東電が賠償するとし、政府が指導することを盛り込んだ。
>だが、風評被害が具体的に何を指すのか、その対象が誰なのかは現時点で明確にされていない。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
BBR-MD5:CoPiPe-1842c7a84636684f68d5a47c33a5aee3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7456
[0.815760 sec.]
This is Original
927†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/06(月) 22:02:50.529850ID:C3ulvWWE0 福島第一の1週間 汚染水浄化設備で不具合 排気フィルター点検せず(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1806
>汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)で、排気中の放射性物質を吸着するフィルターの損傷が見つかった。
(中略)
>損傷は8月24日、浄化処理で出る放射性物質を濃縮した汚泥を古い保管容器から新しい容器に移し替える作業中に、放射性物質の濃度上昇を示す警報が鳴って判明した。
>フィルターは蛇腹状で、ガラスペーパー(厚さ75ミリ)という素材でできている。
> 2年前には全25基が損傷して交換したが、その後は点検せず、定期的な点検時期も定めていなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-1fbc1e460aea0375e28e85bee06e5ed0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12404
[0.467003 sec.]
This is Original
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1806
>汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)で、排気中の放射性物質を吸着するフィルターの損傷が見つかった。
(中略)
>損傷は8月24日、浄化処理で出る放射性物質を濃縮した汚泥を古い保管容器から新しい容器に移し替える作業中に、放射性物質の濃度上昇を示す警報が鳴って判明した。
>フィルターは蛇腹状で、ガラスペーパー(厚さ75ミリ)という素材でできている。
> 2年前には全25基が損傷して交換したが、その後は点検せず、定期的な点検時期も定めていなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-1fbc1e460aea0375e28e85bee06e5ed0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12404
[0.467003 sec.]
This is Original
928†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5f76-lYlz)
2021/09/06(月) 23:25:49.666933ID:hicTI9L60 かつて龍が如くでディレクターを、ジェットセットラジオでアートディレクターを
務めていた植田隆太氏がセガに復帰することが判明した。
これまでドリームキャストで発売されたシリーズ第一作目とXboxで作られた「――:フューチャー」で
キャラクター及びアート部門を担当し、PS2版龍が如く二作品でも開発監督を請け負っていたこの男は
10年ほど前にヤフージャパンに転職していたのだが、再びゲーム業界に戻ってきたようである。
植田氏の功績は実に90年代にまで遡るものであり、これまで制作してきたソフトは数知れない。
実際パンツァードラグーンのモンスターデザインから、キネクト用ライズオブナイトメアの総監督に至るまで
彼が開発してきた作品の数は膨大だ。
「本日、私はヤフージャパンを退職しセガに戻る決断を下しました。
まずこれまでヤフーでお世話になった方々、様々な企画を推し進めるにあたって学べた事や教訓、
それらのすべてに感謝の意を申し上げたいです。
そして私はこれから再びゲーム開発に専念するでしょう。
今はそれに興奮を覚えると同時に旧友との再会や新人開発者との出会いに楽しみを覚えていますね。
いずれにせよ、これまで培ってきた経験を最大限に発揮していきたいと考えています」
と植田は述べている。
これは龍が如くのプロデューサーが退職するという報道と絡めると面白い兆候だろう。
先日、ブルームバーグが名越稔洋氏がPCとモバイルを中心に活動している中国のネットイース社に
転職する「最終的な交渉」に入ったと報じていたが、もしかしたらその説を補強するものになるのかもしれない。
契約はまだまとまっていないとしながらも、名越氏はネットイースで自身の開発チームを立ち上げたとの話もあり
何らかの新作ソフト開発が既に始動しているとの声すらあった。
一方ジェットセットラジオの周囲では、ここ最近嬉しいニュースが多数届けられている。
今もなお根強いファンのいるこの作品は、まず主要キャラクターがまもなく発売されるスーパーモンキーボール1&2リメイクで
プレイ可能な状態でゲスト参加していることが分かっている。
またインディーズゲームを見るとこのソフトの影響を多分に受けた
「Bomb Rush Cyberfunk」というゲームが来年の発売を予定している。
この作品はセガと直接関係はないが、音楽はジェットセットでそれを担当していた長沼英樹氏が作曲しており
これもまたファンにとって喜ばしい動きと言えるだろう。
https://www.videogameschronicle.com/news/the-artist-behind-jet-set-radio-has-returned-to-sega/
BBR-MD5:CoPiPe-1ebe8bc4389e11f66838ce0f90a81e26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37450
[0.956842 sec.]
This is Original
務めていた植田隆太氏がセガに復帰することが判明した。
これまでドリームキャストで発売されたシリーズ第一作目とXboxで作られた「――:フューチャー」で
キャラクター及びアート部門を担当し、PS2版龍が如く二作品でも開発監督を請け負っていたこの男は
10年ほど前にヤフージャパンに転職していたのだが、再びゲーム業界に戻ってきたようである。
植田氏の功績は実に90年代にまで遡るものであり、これまで制作してきたソフトは数知れない。
実際パンツァードラグーンのモンスターデザインから、キネクト用ライズオブナイトメアの総監督に至るまで
彼が開発してきた作品の数は膨大だ。
「本日、私はヤフージャパンを退職しセガに戻る決断を下しました。
まずこれまでヤフーでお世話になった方々、様々な企画を推し進めるにあたって学べた事や教訓、
それらのすべてに感謝の意を申し上げたいです。
そして私はこれから再びゲーム開発に専念するでしょう。
今はそれに興奮を覚えると同時に旧友との再会や新人開発者との出会いに楽しみを覚えていますね。
いずれにせよ、これまで培ってきた経験を最大限に発揮していきたいと考えています」
と植田は述べている。
これは龍が如くのプロデューサーが退職するという報道と絡めると面白い兆候だろう。
先日、ブルームバーグが名越稔洋氏がPCとモバイルを中心に活動している中国のネットイース社に
転職する「最終的な交渉」に入ったと報じていたが、もしかしたらその説を補強するものになるのかもしれない。
契約はまだまとまっていないとしながらも、名越氏はネットイースで自身の開発チームを立ち上げたとの話もあり
何らかの新作ソフト開発が既に始動しているとの声すらあった。
一方ジェットセットラジオの周囲では、ここ最近嬉しいニュースが多数届けられている。
今もなお根強いファンのいるこの作品は、まず主要キャラクターがまもなく発売されるスーパーモンキーボール1&2リメイクで
プレイ可能な状態でゲスト参加していることが分かっている。
またインディーズゲームを見るとこのソフトの影響を多分に受けた
「Bomb Rush Cyberfunk」というゲームが来年の発売を予定している。
この作品はセガと直接関係はないが、音楽はジェットセットでそれを担当していた長沼英樹氏が作曲しており
これもまたファンにとって喜ばしい動きと言えるだろう。
https://www.videogameschronicle.com/news/the-artist-behind-jet-set-radio-has-returned-to-sega/
BBR-MD5:CoPiPe-1ebe8bc4389e11f66838ce0f90a81e26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37450
[0.956842 sec.]
This is Original
929†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/07(火) 19:07:07.815718ID:e2sPIh0R0 >>587
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 妄想
フ /ヽ ヽ_//
脱炭素実現に原発不可欠 関電会長が新増設に意欲(8月10日 zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/210810/ecn2108100002-n1.html
>関西電力会長に就任し1年を迎えた榊原定征氏(78)が、脱炭素社会の実現に向けて原発の新増設やリプレース(建て替え)が不可欠との認識を示した。
>政府は2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする目標を掲げるが「関電の原発7基も50年には相当高経年化する。増設やリプレースを考えなければ安定供給できない」と語った。
原発新増設の提示を 次期エネルギー計画で―電事連会長(7月16日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071601098&g=eco
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は(中略)原発が脱炭素化への有効な技術だと指摘。
>人材育成や産業維持の観点からも、新増設などの「確実な見通しが必要だ」と訴えた。
>原発の運転期間を最長60年とする現行制度については「技術的に大丈夫であれば期間は延ばした方がいい」と述べた。
「原発新増設、明確に位置づけを」 経産省会議で業界団体(7月30日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210730-NMZLQA3GV5P4BDMKUJRLJVXX2M/
>経団連は、「必要な規模を継続的に活用するのであれば、運転期間のさらなる延長や新型炉の研究開発はもとより、リプレース、新増設をエネルギー政策に明確に位置付けるべき」と主張。
>日本商工会議所も「(温室効果ガス排出を実質ゼロにする)カーボンニュートラル実現には、リプレース、新増設が不可欠」として運転期間の見直しや設備利用率の向上を求めた。
次期エネ基に「原発新増設・リプレース」を 日本原子力産業協会理事長が提言(5月28日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210528-TSMBAGINQVLOHJQ63Z6AQPI2YE/
>新井史朗理事長は28日、定例会見を開き、近く策定される次期エネルギー基本計画に関し、協会として「原子力依存度を削減する」との表現を削除することや「原発の新増設・リプレース(建て替え)」をしっかりと盛り込むよう提言していくと述べた。
>新井氏は、「技術力の維持や人材育成の側面からも将来の原子力利用の位置づけをしっかり示す必要がある」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-0a98c163167ae225d41a5c243ca264ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97960
[1.099929 sec.]
This is Original
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 妄想
フ /ヽ ヽ_//
脱炭素実現に原発不可欠 関電会長が新増設に意欲(8月10日 zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/210810/ecn2108100002-n1.html
>関西電力会長に就任し1年を迎えた榊原定征氏(78)が、脱炭素社会の実現に向けて原発の新増設やリプレース(建て替え)が不可欠との認識を示した。
>政府は2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする目標を掲げるが「関電の原発7基も50年には相当高経年化する。増設やリプレースを考えなければ安定供給できない」と語った。
原発新増設の提示を 次期エネルギー計画で―電事連会長(7月16日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071601098&g=eco
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は(中略)原発が脱炭素化への有効な技術だと指摘。
>人材育成や産業維持の観点からも、新増設などの「確実な見通しが必要だ」と訴えた。
>原発の運転期間を最長60年とする現行制度については「技術的に大丈夫であれば期間は延ばした方がいい」と述べた。
「原発新増設、明確に位置づけを」 経産省会議で業界団体(7月30日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210730-NMZLQA3GV5P4BDMKUJRLJVXX2M/
>経団連は、「必要な規模を継続的に活用するのであれば、運転期間のさらなる延長や新型炉の研究開発はもとより、リプレース、新増設をエネルギー政策に明確に位置付けるべき」と主張。
>日本商工会議所も「(温室効果ガス排出を実質ゼロにする)カーボンニュートラル実現には、リプレース、新増設が不可欠」として運転期間の見直しや設備利用率の向上を求めた。
次期エネ基に「原発新増設・リプレース」を 日本原子力産業協会理事長が提言(5月28日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210528-TSMBAGINQVLOHJQ63Z6AQPI2YE/
>新井史朗理事長は28日、定例会見を開き、近く策定される次期エネルギー基本計画に関し、協会として「原子力依存度を削減する」との表現を削除することや「原発の新増設・リプレース(建て替え)」をしっかりと盛り込むよう提言していくと述べた。
>新井氏は、「技術力の維持や人材育成の側面からも将来の原子力利用の位置づけをしっかり示す必要がある」と強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-0a98c163167ae225d41a5c243ca264ff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97960
[1.099929 sec.]
This is Original
930†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/07(火) 19:27:03.214826ID:ve2WtmZC0 政府は「住民の希望」強調するが…福島の帰宅困難区域、“まだら解除”の新方針の思惑は(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129294
>原発事故から10年半になるのを前に、政府は福島県7市町村に残る帰還困難区域の避難指示解除について新たな方針を示した。
>戻りたい住民がいる自宅周辺などを除染し、部分的に解除する仕組みだ。
(中略)
>新方針では、復興拠点と同じく除染や建物解体費用は国が全て負担すると明確にした。
(中略)
>経済産業省幹部は「戻らないと分かっている場所に、多額の税金を使うのは難しい」と明かす。
>帰還困難区域の8%しかない復興拠点の整備に、政府は既に約1000億円を投入。残る全区域の除染となれば、巨額の税投入が不可欠となる。
反社の資金源にならないようにしてほしいですお
( ^ω^)
特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力('14.1.8 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0705O20140108
>ロイターによる政府資料の分析や多数の関係者への取材で明らかになったのは、国から膨大な事業費が流れこむ除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている、という実態だった。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
>除染を巡ってはこれまで、違法に作業員を派遣したとして2013年1月に住吉会系組員が、15年8月には山口組系組員が逮捕されるなど、暴力団の摘発が相次いだ。
>警察は、いずれも作業員の日当の一部をピンハネし、資金源にしていたとみる。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>ここで疑問なのは電源防衛の資金である。荒くれ男たちの旅費や給与、ビラの製作費など結構な金がかかったはずだ。太田が即座に答える。
>「そりゃ、やはり電力会社ですよ。自分が事務主任の時は、仕事で20人使うのに10人ばかり余計に入れるんです。本当の工事費に乗せてね。
>所長に話をつけて、向こうで出してもらってました。うちでは『第二工事』って呼んでましたね。念のため、腕っぷしが強いのを所長のボディーガードにつけたけど」
BBR-MD5:CoPiPe-25424a4627b751cc513e50310a1085c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4241
[0.926148 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129294
>原発事故から10年半になるのを前に、政府は福島県7市町村に残る帰還困難区域の避難指示解除について新たな方針を示した。
>戻りたい住民がいる自宅周辺などを除染し、部分的に解除する仕組みだ。
(中略)
>新方針では、復興拠点と同じく除染や建物解体費用は国が全て負担すると明確にした。
(中略)
>経済産業省幹部は「戻らないと分かっている場所に、多額の税金を使うのは難しい」と明かす。
>帰還困難区域の8%しかない復興拠点の整備に、政府は既に約1000億円を投入。残る全区域の除染となれば、巨額の税投入が不可欠となる。
反社の資金源にならないようにしてほしいですお
( ^ω^)
特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力('14.1.8 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0705O20140108
>ロイターによる政府資料の分析や多数の関係者への取材で明らかになったのは、国から膨大な事業費が流れこむ除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている、という実態だった。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
>除染を巡ってはこれまで、違法に作業員を派遣したとして2013年1月に住吉会系組員が、15年8月には山口組系組員が逮捕されるなど、暴力団の摘発が相次いだ。
>警察は、いずれも作業員の日当の一部をピンハネし、資金源にしていたとみる。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>ここで疑問なのは電源防衛の資金である。荒くれ男たちの旅費や給与、ビラの製作費など結構な金がかかったはずだ。太田が即座に答える。
>「そりゃ、やはり電力会社ですよ。自分が事務主任の時は、仕事で20人使うのに10人ばかり余計に入れるんです。本当の工事費に乗せてね。
>所長に話をつけて、向こうで出してもらってました。うちでは『第二工事』って呼んでましたね。念のため、腕っぷしが強いのを所長のボディーガードにつけたけど」
BBR-MD5:CoPiPe-25424a4627b751cc513e50310a1085c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4241
[0.926148 sec.]
This is Original
931†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/07(火) 19:50:26.719564ID:OQ4HoNiz0 東京電力福島第一原発での職域接種完了(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021090790090
>東京電力は6日、福島第一原発での職域接種を完了したと発表した。
>東電によると、3日までに福島第一原発に勤務する社員や協力企業の作業員の希望者約3800人の2回目の接種を終えた。
規制委、柏崎刈羽原発で現地調査 テロ対策不備問題で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06C2N0W1A900C2000000/
>原発のテロ対策に関わる監視装置などの設置状況を確認した。
(中略)
>規制委は東電に23日までに原因究明と再発防止策を盛り込んだ報告書の提出を求めている。
>その後、2段階目として再発防止策を検証する本格的な検査を予定する。
福島でダンプ3台事故、2人搬送 1台は除染土を運搬中(共同通信)
https://nordot.app/807836425533767680?c=39546741839462401
>双葉署によると、いずれも命に別条はない。
>うち1台は東京電力福島第1原発事故で出た放射性物質を含む除染土を中間貯蔵施設(同県双葉町、大熊町)に運搬中だった。
>荷台から除染土の落下はなかった。
島根原発の避難計画を了承 政府の原子力防災会議(共同通信)
https://nordot.app/807798186669506560?c=39546741839462401
>政府は7日、原子力防災会議(議長・菅義偉首相)を官邸で開き、中国電力が再稼働を目指す島根原発(松江市)の事故に備えた住民避難計画を了承した。
(中略)
>避難計画は事故時に屋内退避などが必要になる原発から30キロ圏内の住民が対象で、島根、鳥取両県で計約45万7千人。
>広域避難先として、それぞれの県内だけでなく、岡山県と広島県にも避難場所を確保。
>新型コロナウイルス対策として、感染者がいる場合は移動手段や避難場所を分けることとした。
BBR-MD5:CoPiPe-5a80402dffdfce24bb9dfc8b02edbd1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11182
[0.794475 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021090790090
>東京電力は6日、福島第一原発での職域接種を完了したと発表した。
>東電によると、3日までに福島第一原発に勤務する社員や協力企業の作業員の希望者約3800人の2回目の接種を終えた。
規制委、柏崎刈羽原発で現地調査 テロ対策不備問題で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06C2N0W1A900C2000000/
>原発のテロ対策に関わる監視装置などの設置状況を確認した。
(中略)
>規制委は東電に23日までに原因究明と再発防止策を盛り込んだ報告書の提出を求めている。
>その後、2段階目として再発防止策を検証する本格的な検査を予定する。
福島でダンプ3台事故、2人搬送 1台は除染土を運搬中(共同通信)
https://nordot.app/807836425533767680?c=39546741839462401
>双葉署によると、いずれも命に別条はない。
>うち1台は東京電力福島第1原発事故で出た放射性物質を含む除染土を中間貯蔵施設(同県双葉町、大熊町)に運搬中だった。
>荷台から除染土の落下はなかった。
島根原発の避難計画を了承 政府の原子力防災会議(共同通信)
https://nordot.app/807798186669506560?c=39546741839462401
>政府は7日、原子力防災会議(議長・菅義偉首相)を官邸で開き、中国電力が再稼働を目指す島根原発(松江市)の事故に備えた住民避難計画を了承した。
(中略)
>避難計画は事故時に屋内退避などが必要になる原発から30キロ圏内の住民が対象で、島根、鳥取両県で計約45万7千人。
>広域避難先として、それぞれの県内だけでなく、岡山県と広島県にも避難場所を確保。
>新型コロナウイルス対策として、感染者がいる場合は移動手段や避難場所を分けることとした。
BBR-MD5:CoPiPe-5a80402dffdfce24bb9dfc8b02edbd1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11182
[0.794475 sec.]
This is Original
932†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/07(火) 19:58:00.642666ID:K904QXjl0 坪倉さん「原発事故教訓知って」 生活環境変化、健康に影響(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210907-653732.php
>みんゆう県民大賞のふるさと創生賞に輝いた福島医大放射線健康管理学講座教授の坪倉正治さん(39)は6日のオンライン講座で、震災、原発事故発生に伴う生活環境の変化が人々の健康に与えた影響が甚大だったと指摘。
(中略)
>オンライン講座は「坪倉先生の放射線教室・特別版」と題して開かれた。
(中略)
>原発事故に伴う放射線で次世代に遺伝的影響が生じることは全く想定されていない、と改めて説明する一方、県外には放射線の知識が事故発生当時から更新されていない人がいることを指摘した。
>将来、放射線について説明できる素養を身に付けるため「これからも、放射線の知識を学ぶ場を維持していく必要がある」と提言した。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
「放射線が原因でないと主張しさえすれば、あとはどうでもいい」という態度を取っていると誤解されたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-3f60cc46bb443771816b44b147494496(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13401
[1.059717 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210907-653732.php
>みんゆう県民大賞のふるさと創生賞に輝いた福島医大放射線健康管理学講座教授の坪倉正治さん(39)は6日のオンライン講座で、震災、原発事故発生に伴う生活環境の変化が人々の健康に与えた影響が甚大だったと指摘。
(中略)
>オンライン講座は「坪倉先生の放射線教室・特別版」と題して開かれた。
(中略)
>原発事故に伴う放射線で次世代に遺伝的影響が生じることは全く想定されていない、と改めて説明する一方、県外には放射線の知識が事故発生当時から更新されていない人がいることを指摘した。
>将来、放射線について説明できる素養を身に付けるため「これからも、放射線の知識を学ぶ場を維持していく必要がある」と提言した。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
「放射線が原因でないと主張しさえすれば、あとはどうでもいい」という態度を取っていると誤解されたらどうするんですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-3f60cc46bb443771816b44b147494496(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13401
[1.059717 sec.]
This is Original
933†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/07(火) 20:10:44.190899ID:N28xyZzk0 処理水放出で情報提供求める 安全性担保巡りIAEA幹部(共同通信)
https://nordot.app/807792199522680832?c=39546741839462401
>来日中の国際原子力機関(IAEA)で原子力安全局を担当するエブラール事務次長は7日、経済産業省を訪れ、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について
>「安全性の担保には、詳細な情報に基づき放出計画を議論する必要がある」と述べ、東電や日本政府からの情報提供を求めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【5/8】('16.9.3 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_memory_b_11829156.html
>官邸から五分の東電本店へ急行。
(中略)
>対策本部の大部屋の廊下向かいの小部屋に移る。ここの壁にも現場とオンラインで繋がったテレビ会議システム。
>福島第一原発の内部が手に取るようにわかる。ボタン一つで、吉田所長と話が出来る。
>(官邸にいた今まではなんだったんだ。。。。こんなシステムがあるのなら、さっきの注水開始だって本店が知らないわけないじゃないか)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-04f6b6374f5afb6ef596a2fbda6e38ae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17335
[1.003663 sec.]
This is Original
https://nordot.app/807792199522680832?c=39546741839462401
>来日中の国際原子力機関(IAEA)で原子力安全局を担当するエブラール事務次長は7日、経済産業省を訪れ、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について
>「安全性の担保には、詳細な情報に基づき放出計画を議論する必要がある」と述べ、東電や日本政府からの情報提供を求めた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>爆発から5分後、たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【5/8】('16.9.3 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_memory_b_11829156.html
>官邸から五分の東電本店へ急行。
(中略)
>対策本部の大部屋の廊下向かいの小部屋に移る。ここの壁にも現場とオンラインで繋がったテレビ会議システム。
>福島第一原発の内部が手に取るようにわかる。ボタン一つで、吉田所長と話が出来る。
>(官邸にいた今まではなんだったんだ。。。。こんなシステムがあるのなら、さっきの注水開始だって本店が知らないわけないじゃないか)
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
BBR-MD5:CoPiPe-04f6b6374f5afb6ef596a2fbda6e38ae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17335
[1.003663 sec.]
This is Original
934†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/07(火) 20:46:09.559152ID:9Fo5ZzgB0 <新型コロナ>玄海原発、特定重大事故等対処施設の工事再開 コロナで一時中断(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/736342
>九州電力は6日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社社員らに新型コロナウイルスの感染者が相次いだことを受けて中断していた3、4号機のテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の工事を再開したと発表した。
>その他の安全対策工事や1、2号機の廃炉作業も順次再開する。
(中略)
>感染予防や拡大防止の対策を強化し、社員に周知徹底を図ったことで、再開を判断した。
日本原燃の協力会社社員1人が感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/660607
>青森県六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる協力会社の20代男性社員=上十三保健所管内居住。
>協力会社が行った簡易検査で陽性の疑いがあり、改めて医療機関で検査を受け陽性が判明した。
>濃厚接触者は構内に1人。念のため同じ業務をしていた8人を自宅待機としている。
茨城 東海村長 山田氏3選 投票率最低49.96% 再稼働是非 明言せず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129388
>東海村長選は五日投開票され、無所属現職の山田修氏(60)が、無所属新人で茨城大元教授の乾康代氏(67)を破り、三選を果たした。
>村内に立地する日本原子力発電東海第二原発の再稼働の是非が最大の争点だったが、山田氏は態度を明らかにせず、議論は深まらなかった。
(中略)
>選挙戦では、現職時代に再稼働に反対し、前々回の村長選で山田氏を後継指名した村上達也前村長(78)が今回、山田氏の姿勢を批判し、乾氏の応援に回ったことも話題になった。
>この点、山田氏は「再稼働について、私は最初から『中立』と言っている。慎重に判断することが必要で、村上氏のように反対ありきというのにはくみしない」と反論した。
【社会】原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か('19.11.9 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html
>茨城県東海村の山田修村長が、雑誌の対談で「安定的な電力の供給は絶対に欠かせない。BWRについてもしっかりと再稼働していく必要がある」と(以下略)。
(中略)
>対談で山田氏は、原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」とも指摘。
(中略)
>山田氏は、本紙の取材に「BWR全般の話をしており、個別の発電所の話はしていない。私は以前から原発を容認しているので、PWRだけの再稼働はないであろうと申し上げた」とメールで回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-d77d37dc9d7b7e340e4089a588cafb15(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28635
[0.916800 sec.]
This is Original
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/736342
>九州電力は6日、玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事に従事する請負会社社員らに新型コロナウイルスの感染者が相次いだことを受けて中断していた3、4号機のテロ対策施設「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の工事を再開したと発表した。
>その他の安全対策工事や1、2号機の廃炉作業も順次再開する。
(中略)
>感染予防や拡大防止の対策を強化し、社員に周知徹底を図ったことで、再開を判断した。
日本原燃の協力会社社員1人が感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/660607
>青森県六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる協力会社の20代男性社員=上十三保健所管内居住。
>協力会社が行った簡易検査で陽性の疑いがあり、改めて医療機関で検査を受け陽性が判明した。
>濃厚接触者は構内に1人。念のため同じ業務をしていた8人を自宅待機としている。
茨城 東海村長 山田氏3選 投票率最低49.96% 再稼働是非 明言せず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129388
>東海村長選は五日投開票され、無所属現職の山田修氏(60)が、無所属新人で茨城大元教授の乾康代氏(67)を破り、三選を果たした。
>村内に立地する日本原子力発電東海第二原発の再稼働の是非が最大の争点だったが、山田氏は態度を明らかにせず、議論は深まらなかった。
(中略)
>選挙戦では、現職時代に再稼働に反対し、前々回の村長選で山田氏を後継指名した村上達也前村長(78)が今回、山田氏の姿勢を批判し、乾氏の応援に回ったことも話題になった。
>この点、山田氏は「再稼働について、私は最初から『中立』と言っている。慎重に判断することが必要で、村上氏のように反対ありきというのにはくみしない」と反論した。
【社会】原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か('19.11.9 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html
>茨城県東海村の山田修村長が、雑誌の対談で「安定的な電力の供給は絶対に欠かせない。BWRについてもしっかりと再稼働していく必要がある」と(以下略)。
(中略)
>対談で山田氏は、原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」とも指摘。
(中略)
>山田氏は、本紙の取材に「BWR全般の話をしており、個別の発電所の話はしていない。私は以前から原発を容認しているので、PWRだけの再稼働はないであろうと申し上げた」とメールで回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-d77d37dc9d7b7e340e4089a588cafb15(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28635
[0.916800 sec.]
This is Original
935†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/08(水) 20:20:17.685759ID:v+hy/sUq0 東電HDの再エネ子会社、環境債の継続発行や他社との連携推進へ(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-07/QYUIEUT0G1KW01
>東京電力リニューアブルパワー(RP)は風力発電の拡大に向け、グリーンボンド(環境債)の活用や他社との連携を進めていく方針だ。
>東電RPの文挟誠一社長は3日のブルームバーグのインタビューで、再エネ事業開発で2030年度までに1兆円程度必要になると述べた。
(中略)
>再エネ事業の資金調達に向け東電RPは9日、初のグリーンボンドを発行する。旺盛な需要を背景に、発行額は当初予定の3倍となる300億円になった。
>文挟社長はグリーンボンド債を継続的に発行したいとし、調達額は「市場と相談しながら考えていく」と述べた。
「浮体式」事業化へ注力 洋上風力、20年代後半に着手―文挟東電RP社長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090800001&g=eco
>欧州を中心に普及する海底に直接建てた土台の上に設備を置く「着床式」は、遠浅の海が少ない日本では適地が限られる。
>浮体式は深い海でも設置できるが商用化には技術面で課題が多い。このため、東電RPは今年2月、ノルウェー近海での浮体式の実証事業に参画した。
>文挟氏は「9月上旬に(送電)系統に電気を乗せられるところまで来ている」と述べ、コスト低減に向けた技術開発が進んでいると強調。
福島原発事故後作業で労災認定 2人、咽頭がんは初(共同通信)
https://nordot.app/808282487828152320?c=39546741839462401
>厚生労働省は8日、東京電力福島第1原発事故後の収束作業などに従事し、咽頭がんを発症した2人について、がんと作業による放射線被ばくとの因果関係を認め、労災認定したと発表。
(中略)
>厚労省によると、認定されたのは東電社員として従事した60代男性と、2019年の労災申請当時40代で、その後死亡した東電の協力会社の男性社員。
> 2人は11年3月の事故後、福島第1原発でがれきの撤去や放射線量測定業務などに当たり、作業での被ばく線量はそれぞれ約85ミリシーベルトと約44ミリシーベルト。
福島第一原発事故の対応で被曝、作業2人に労災認定 咽頭がんは初(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP985TNWP98ULFA01J.html
>厚労省によると、咽頭がんに限って放射線業務との因果関係を示す知見は海外でも確認できなかった。
>このため累計の被曝線量が100ミリシーベルト以上、被曝から発症まで少なくとも5年以上かかるといった、多くのがんと共通する特徴をもとに判断したという。
BBR-MD5:CoPiPe-ee2fb2dfb40e4a815695db6783dcc10c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61785
[1.099475 sec.]
This is Original
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-07/QYUIEUT0G1KW01
>東京電力リニューアブルパワー(RP)は風力発電の拡大に向け、グリーンボンド(環境債)の活用や他社との連携を進めていく方針だ。
>東電RPの文挟誠一社長は3日のブルームバーグのインタビューで、再エネ事業開発で2030年度までに1兆円程度必要になると述べた。
(中略)
>再エネ事業の資金調達に向け東電RPは9日、初のグリーンボンドを発行する。旺盛な需要を背景に、発行額は当初予定の3倍となる300億円になった。
>文挟社長はグリーンボンド債を継続的に発行したいとし、調達額は「市場と相談しながら考えていく」と述べた。
「浮体式」事業化へ注力 洋上風力、20年代後半に着手―文挟東電RP社長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090800001&g=eco
>欧州を中心に普及する海底に直接建てた土台の上に設備を置く「着床式」は、遠浅の海が少ない日本では適地が限られる。
>浮体式は深い海でも設置できるが商用化には技術面で課題が多い。このため、東電RPは今年2月、ノルウェー近海での浮体式の実証事業に参画した。
>文挟氏は「9月上旬に(送電)系統に電気を乗せられるところまで来ている」と述べ、コスト低減に向けた技術開発が進んでいると強調。
福島原発事故後作業で労災認定 2人、咽頭がんは初(共同通信)
https://nordot.app/808282487828152320?c=39546741839462401
>厚生労働省は8日、東京電力福島第1原発事故後の収束作業などに従事し、咽頭がんを発症した2人について、がんと作業による放射線被ばくとの因果関係を認め、労災認定したと発表。
(中略)
>厚労省によると、認定されたのは東電社員として従事した60代男性と、2019年の労災申請当時40代で、その後死亡した東電の協力会社の男性社員。
> 2人は11年3月の事故後、福島第1原発でがれきの撤去や放射線量測定業務などに当たり、作業での被ばく線量はそれぞれ約85ミリシーベルトと約44ミリシーベルト。
福島第一原発事故の対応で被曝、作業2人に労災認定 咽頭がんは初(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP985TNWP98ULFA01J.html
>厚労省によると、咽頭がんに限って放射線業務との因果関係を示す知見は海外でも確認できなかった。
>このため累計の被曝線量が100ミリシーベルト以上、被曝から発症まで少なくとも5年以上かかるといった、多くのがんと共通する特徴をもとに判断したという。
BBR-MD5:CoPiPe-ee2fb2dfb40e4a815695db6783dcc10c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61785
[1.099475 sec.]
This is Original
936†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/08(水) 22:16:31.103500ID:nPp0VSGk0 日本原燃の協力会社社員2人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/662104
>青森県六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の20代、40代の男性社員計2人。発熱の症状があり検査で6日、陽性が判明。
> 40代男性は構外の事務所に勤務しているが、4日に入構していた。2人に関わる濃厚接触者は計7人。
>念のため、業務などで接触の可能性がある計5人を自宅待機とした。
BBR-MD5:CoPiPe-9b60b6f0797d58d7fe299ef557148add(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97167
[0.413249 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/662104
>青森県六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の20代、40代の男性社員計2人。発熱の症状があり検査で6日、陽性が判明。
> 40代男性は構外の事務所に勤務しているが、4日に入構していた。2人に関わる濃厚接触者は計7人。
>念のため、業務などで接触の可能性がある計5人を自宅待機とした。
BBR-MD5:CoPiPe-9b60b6f0797d58d7fe299ef557148add(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97167
[0.413249 sec.]
This is Original
937†Mango Mangüé ⭐ (キュッキュ 0762-FCmR)
2021/09/09(木) 21:10:14.585122ID:jrfEixmK00909 ヒーター、ケーブルの過熱原因 柏崎原発3号機火災で東電(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210909640921.html
>東電は9日、煙が出た装置の電気ヒーターや電源ケーブルが、何らかの原因で過熱したことが原因とみられると発表した。
>今後、ヒーター内部の状況を確認し、詳細な原因を調べる。
(中略)
>火災が起きたのは圧縮空気を乾燥させる「IAドライヤー」と呼ばれる装置で、原発内の弁などを動かす際に使う重要な設備。
>装置内のヒーターの電源ケーブルが焦げ、周辺の金属が溶けるなどした。直近の本格的な点検は2017年12月に実施した。
福島第1フィルターほぼ全て破損 原因究明せずに運転続ける(共同通信)
https://nordot.app/808647143307837440?c=39546741839462401
>東京電力は9日、福島第1原発の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)の排気フィルターに破損が見つかった問題で、全25カ所のうち24カ所で破損を確認したと発表した。
> 2年前も同様の破損があり25カ所で交換していたが、原因を調べないまま運転を続け、公表もしていなかった。
(中略)
>東電によると、8月24日、作業中に警報が鳴り、ガラスペーパーと呼ばれる材質のフィルターが1カ所で破れているのが見つかった。その後、全箇所を点検していた。
原発処理水調査団、12月派遣へ IAEAと専門家、福島に(共同通信)
https://nordot.app/808640724796964864?c=39546741839462401
>経済産業省は9日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、安全性を評価する国際原子力機関(IAEA)の調査団を、12月をめどに第1原発に派遣することでIAEAと合意したと発表した。
(中略)
>放出する水の状態や、処分手順の安全性、放射線の影響について、IAEAの安全基準に照らして評価する。
>日本が実施している海水や魚の放射性物質のモニタリングに他国の分析機関も参加し、信頼性や透明性を高めることも決めた。
MOX燃料が仏から日本へ出航 10週間かけ高浜原発へ(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000228316.html
>使用済み核燃料を再処理して作られたMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料を載せた船がフランスから日本に向けて出港しました。
(中略)
>日本は国内の原発で出た使用済み核燃料の再処理をフランスに委託していて、加工してできたMOX燃料を日本へ運び、一部の原発で使っています。
>フランスからのMOX燃料の輸送は2017年以来4年ぶりで、約10週間かけて福井県にある関西電力の高浜原発へと運ばれます。
BBR-MD5:CoPiPe-5782d89b85733daa81965e0138bb05f9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18280
[0.863308 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210909640921.html
>東電は9日、煙が出た装置の電気ヒーターや電源ケーブルが、何らかの原因で過熱したことが原因とみられると発表した。
>今後、ヒーター内部の状況を確認し、詳細な原因を調べる。
(中略)
>火災が起きたのは圧縮空気を乾燥させる「IAドライヤー」と呼ばれる装置で、原発内の弁などを動かす際に使う重要な設備。
>装置内のヒーターの電源ケーブルが焦げ、周辺の金属が溶けるなどした。直近の本格的な点検は2017年12月に実施した。
福島第1フィルターほぼ全て破損 原因究明せずに運転続ける(共同通信)
https://nordot.app/808647143307837440?c=39546741839462401
>東京電力は9日、福島第1原発の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)の排気フィルターに破損が見つかった問題で、全25カ所のうち24カ所で破損を確認したと発表した。
> 2年前も同様の破損があり25カ所で交換していたが、原因を調べないまま運転を続け、公表もしていなかった。
(中略)
>東電によると、8月24日、作業中に警報が鳴り、ガラスペーパーと呼ばれる材質のフィルターが1カ所で破れているのが見つかった。その後、全箇所を点検していた。
原発処理水調査団、12月派遣へ IAEAと専門家、福島に(共同通信)
https://nordot.app/808640724796964864?c=39546741839462401
>経済産業省は9日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り、安全性を評価する国際原子力機関(IAEA)の調査団を、12月をめどに第1原発に派遣することでIAEAと合意したと発表した。
(中略)
>放出する水の状態や、処分手順の安全性、放射線の影響について、IAEAの安全基準に照らして評価する。
>日本が実施している海水や魚の放射性物質のモニタリングに他国の分析機関も参加し、信頼性や透明性を高めることも決めた。
MOX燃料が仏から日本へ出航 10週間かけ高浜原発へ(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000228316.html
>使用済み核燃料を再処理して作られたMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)燃料を載せた船がフランスから日本に向けて出港しました。
(中略)
>日本は国内の原発で出た使用済み核燃料の再処理をフランスに委託していて、加工してできたMOX燃料を日本へ運び、一部の原発で使っています。
>フランスからのMOX燃料の輸送は2017年以来4年ぶりで、約10週間かけて福井県にある関西電力の高浜原発へと運ばれます。
BBR-MD5:CoPiPe-5782d89b85733daa81965e0138bb05f9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18280
[0.863308 sec.]
This is Original
938†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 0762-FCmR)
2021/09/09(木) 22:16:39.193974ID:Z8LXUgVz0 日本原燃の協力会社社員がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/663803
>青森県六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる協力会社の30代男性社員=上十三保健所管内居住。
> 6日公表の感染者と同じ業務を行っており、3日午後から自宅待機していた。
火災報知器21年間点検せず 日本核燃料開発(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000228420.html
>茨城県大洗町にある日本核燃料開発が放射線管理区域内にある火災報知器の一部を21年間にわたって点検していなかったことが分かりました。
(中略)
>点検されていないにもかかわらず、消防への定期報告では「正常」と報告されていたということです。
>また、その他の消防設備でも点検が行われていなかった疑いがあり、社内調査中ということです。
>原子力規制委員会は火災報知器の点検漏れについて原子炉等規制法に基づく保安規定違反と認定しました。
BBR-MD5:CoPiPe-9a9190aaf6f649b9e6ed2039643eaf53(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38563
[0.509339 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/663803
>青森県六ケ所村の構内でオフィスワークに携わる協力会社の30代男性社員=上十三保健所管内居住。
> 6日公表の感染者と同じ業務を行っており、3日午後から自宅待機していた。
火災報知器21年間点検せず 日本核燃料開発(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000228420.html
>茨城県大洗町にある日本核燃料開発が放射線管理区域内にある火災報知器の一部を21年間にわたって点検していなかったことが分かりました。
(中略)
>点検されていないにもかかわらず、消防への定期報告では「正常」と報告されていたということです。
>また、その他の消防設備でも点検が行われていなかった疑いがあり、社内調査中ということです。
>原子力規制委員会は火災報知器の点検漏れについて原子炉等規制法に基づく保安規定違反と認定しました。
BBR-MD5:CoPiPe-9a9190aaf6f649b9e6ed2039643eaf53(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38563
[0.509339 sec.]
This is Original
939†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/10(金) 21:50:08.249787ID:FFFu8Htz0 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算('12.4.3 デーリー東北:リンク切れ)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/04/03/new1204031102.htm
>国が核燃料サイクル政策の見直しを検討していることに関連し、日本原燃の川井吉彦社長は2日、国内に存在する約1万7千トンの使用済み核燃料を原発の燃料として再利用した場合、原油換算で約15兆円の資産価値がある―とする独自の試算結果を公表した。
>「本当に再処理せずに捨ててしまって良いのか」と指摘し、再処理の見直し論議にくぎを刺した。
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社
再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>経済産業省令「電気事業会計規則」を見れば、三氏の指摘どおり、
>(1)使用済核燃料が固定資産として扱われている、
>(2)核燃料は、燃焼によって減少したウラン235の価額を、新たに生じた「分離有用物質」(プルトニウムなど)によって補填することができ、使用によってほとんど価値を減じることなく、場合によっては増価することができる、
>(3)経年による減価償却は必要ない、つまり半永久的に価値を保持していく規定になっている。
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-4c2b158786c9fb7a9c4dfce089663367(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71773
[1.040863 sec.]
This is Original
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
使用済み核燃料 資産価値15兆円と試算('12.4.3 デーリー東北:リンク切れ)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/04/03/new1204031102.htm
>国が核燃料サイクル政策の見直しを検討していることに関連し、日本原燃の川井吉彦社長は2日、国内に存在する約1万7千トンの使用済み核燃料を原発の燃料として再利用した場合、原油換算で約15兆円の資産価値がある―とする独自の試算結果を公表した。
>「本当に再処理せずに捨ててしまって良いのか」と指摘し、再処理の見直し論議にくぎを刺した。
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社
再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>経済産業省令「電気事業会計規則」を見れば、三氏の指摘どおり、
>(1)使用済核燃料が固定資産として扱われている、
>(2)核燃料は、燃焼によって減少したウラン235の価額を、新たに生じた「分離有用物質」(プルトニウムなど)によって補填することができ、使用によってほとんど価値を減じることなく、場合によっては増価することができる、
>(3)経年による減価償却は必要ない、つまり半永久的に価値を保持していく規定になっている。
「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
BBR-MD5:CoPiPe-4c2b158786c9fb7a9c4dfce089663367(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71773
[1.040863 sec.]
This is Original
940†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/10(金) 22:05:16.642099ID:MQMTnA060 福島の県外避難者、約3割が登録地で居住確認できず 追跡調査実施へ(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9B5GR4P9BUTIL010.html
>福島第1原発事故で、福島県から県外に避難している世帯のうち、3割ほどが登録住所地での居住が確認できていないことがわかった。
>復興庁関係者が明らかにした。
(中略)
>県外避難者の把握には、国が震災後につくった「全国避難者情報システム」が使われている。
>氏名や住所、連絡先などを避難先の自治体に申告すると登録される。登録者が帰郷、転居、死亡した場合も新たに申告が必要。
日本核燃料開発に注意文書 火災感知器21年間点検せず(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC104CR0Q1A910C2000000/
>茨城県は10日、同社の浜田昌彦社長を県庁に呼び「県民の原子力事業所に対する信頼を大きく損ねるもので、誠に遺憾だ」などとする注意文書を手渡した。
(中略)
>同社によると、歴代の担当者間で、この4台は点検が不要と、誤った引き継ぎがされていた。
>原子力規制委員会が8日、原子炉等規制法に基づく保安規定違反に当たると発表。
>一方で、設置場所は放射線を浴びた機械をメンテナンスのために一時的に運び込む区画で火災発生の可能性が低く、感知器も作動したことから、安全上の影響は認められなかったとしている。
「福島第一も『しかし(たまたま)安全上の影響は認められなかった(キリッ』で済んでいれば」と思わずにはいられませんお
( ^ω^)
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-0b6fa609f0558ad527838c3e9723e5f4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76410
[1.222759 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP9B5GR4P9BUTIL010.html
>福島第1原発事故で、福島県から県外に避難している世帯のうち、3割ほどが登録住所地での居住が確認できていないことがわかった。
>復興庁関係者が明らかにした。
(中略)
>県外避難者の把握には、国が震災後につくった「全国避難者情報システム」が使われている。
>氏名や住所、連絡先などを避難先の自治体に申告すると登録される。登録者が帰郷、転居、死亡した場合も新たに申告が必要。
日本核燃料開発に注意文書 火災感知器21年間点検せず(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC104CR0Q1A910C2000000/
>茨城県は10日、同社の浜田昌彦社長を県庁に呼び「県民の原子力事業所に対する信頼を大きく損ねるもので、誠に遺憾だ」などとする注意文書を手渡した。
(中略)
>同社によると、歴代の担当者間で、この4台は点検が不要と、誤った引き継ぎがされていた。
>原子力規制委員会が8日、原子炉等規制法に基づく保安規定違反に当たると発表。
>一方で、設置場所は放射線を浴びた機械をメンテナンスのために一時的に運び込む区画で火災発生の可能性が低く、感知器も作動したことから、安全上の影響は認められなかったとしている。
「福島第一も『しかし(たまたま)安全上の影響は認められなかった(キリッ』で済んでいれば」と思わずにはいられませんお
( ^ω^)
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-0b6fa609f0558ad527838c3e9723e5f4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76410
[1.222759 sec.]
This is Original
941†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/10(金) 22:15:44.458399ID:/VJhldJS0 たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。
>東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。
>一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「安全対策でも適宜社内で検討し、他社や研究者から意見を聴き、行政の考えも踏まえた上で必要と判断される対応を進めていた」(判決要旨p.23)
>しかし、実態は「意見を聴き」ではなく、「東電が決定した方針を了承させる根回し」だったことは、議事録や電子メールで明らかになっている。
(中略)
>東電は、東北電力が貞観津波の想定を進めていることを聞き、東北電力に圧力をかけて、その報告書を書き換えさせた事実もわかっている(*4)。
BBR-MD5:CoPiPe-4c249eba6dff45995aafb19e06c1bf37(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79460
[0.963068 sec.]
This is Original
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない。断言できる
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。
>東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。
>一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「安全対策でも適宜社内で検討し、他社や研究者から意見を聴き、行政の考えも踏まえた上で必要と判断される対応を進めていた」(判決要旨p.23)
>しかし、実態は「意見を聴き」ではなく、「東電が決定した方針を了承させる根回し」だったことは、議事録や電子メールで明らかになっている。
(中略)
>東電は、東北電力が貞観津波の想定を進めていることを聞き、東北電力に圧力をかけて、その報告書を書き換えさせた事実もわかっている(*4)。
BBR-MD5:CoPiPe-4c249eba6dff45995aafb19e06c1bf37(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79460
[0.963068 sec.]
This is Original
942†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/10(金) 22:30:58.001389ID:SJxOiNs00 大熊、双葉で除染後も線量が基準値超 大熊は「準備宿泊」延期(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP996Q8BP99UGTB00F.html
>来春に避難指示解除を予定する大熊、双葉両町の「特定復興再生拠点」の一部で、除染後も放射線量が解除の基準値(毎時3・8マイクロシーベルト)を下回っていないことがわかった。
>大熊町は10月に開始予定だった準備宿泊の延期を決定。環境省が両町の復興拠点で追加除染を急いでいる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力('14.1.8 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0705O20140108
>ロイターによる政府資料の分析や多数の関係者への取材で明らかになったのは、国から膨大な事業費が流れこむ除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている、という実態だった。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
>除染を巡ってはこれまで、違法に作業員を派遣したとして2013年1月に住吉会系組員が、15年8月には山口組系組員が逮捕されるなど、暴力団の摘発が相次いだ。
>警察は、いずれも作業員の日当の一部をピンハネし、資金源にしていたとみる。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>ここで疑問なのは電源防衛の資金である。荒くれ男たちの旅費や給与、ビラの製作費など結構な金がかかったはずだ。太田が即座に答える。
>「そりゃ、やはり電力会社ですよ。自分が事務主任の時は、仕事で20人使うのに10人ばかり余計に入れるんです。本当の工事費に乗せてね。
>所長に話をつけて、向こうで出してもらってました。うちでは『第二工事』って呼んでましたね。念のため、腕っぷしが強いのを所長のボディーガードにつけたけど」
BBR-MD5:CoPiPe-f4f953c439130d8ea99ba4170899f435(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84055
[0.870059 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP996Q8BP99UGTB00F.html
>来春に避難指示解除を予定する大熊、双葉両町の「特定復興再生拠点」の一部で、除染後も放射線量が解除の基準値(毎時3・8マイクロシーベルト)を下回っていないことがわかった。
>大熊町は10月に開始予定だった準備宿泊の延期を決定。環境省が両町の復興拠点で追加除染を急いでいる。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
特別リポート:福島除染に巣喰う「ホームレス取引」と反社勢力('14.1.8 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0705O20140108
>ロイターによる政府資料の分析や多数の関係者への取材で明らかになったのは、国から膨大な事業費が流れこむ除染や復興事業の一部が、作業員不足につけ込んだ不法行為の温床となり、暴力団関係者の資金源にもなっている、という実態だった。
除染ピーク過ぎ、次狙う暴力団 「中抜きの話、日常的」('17.9.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK9W3D85K9WUTIL00B.html
> 2次下請けの経験がある静岡県の建設会社社長は「暴力団が人を集めて通帳を管理し、日当を中抜きする話を日常的に聞いた」と振り返る。
>除染を巡ってはこれまで、違法に作業員を派遣したとして2013年1月に住吉会系組員が、15年8月には山口組系組員が逮捕されるなど、暴力団の摘発が相次いだ。
>警察は、いずれも作業員の日当の一部をピンハネし、資金源にしていたとみる。
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>ここで疑問なのは電源防衛の資金である。荒くれ男たちの旅費や給与、ビラの製作費など結構な金がかかったはずだ。太田が即座に答える。
>「そりゃ、やはり電力会社ですよ。自分が事務主任の時は、仕事で20人使うのに10人ばかり余計に入れるんです。本当の工事費に乗せてね。
>所長に話をつけて、向こうで出してもらってました。うちでは『第二工事』って呼んでましたね。念のため、腕っぷしが強いのを所長のボディーガードにつけたけど」
BBR-MD5:CoPiPe-f4f953c439130d8ea99ba4170899f435(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84055
[0.870059 sec.]
This is Original
943†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 6a76-xJJl)
2021/09/11(土) 18:56:50.259740ID:755Tri0B0 GTA5の新作が再び登場したが、ファンはこれに好感を抱いてないらしい。
遂に予告映像が公開された拡張版はPS5、XSXで来年3月の発売を予定しているが
これには失望している者が多いようで、動画には低評価が相次いでいるのだ。
2013年に発売されたこのゲームのオリジナル版は最高の評価を得ていた。
14年にはリマスター版も登場し、以来ロックスターゲームズは長期にわたり今作を重要視している。
レッドデッドリデンプション2を発売した時も、以前と変わらないアップデートを続け
今では三世代機をまたぐソフトになったのだが、シリーズの愛好家はどうもこうした対応に不快な気持ちを表明しているのである。
この記事を執筆している時点でいえば
プレイステーションアカウントの動画には1.6万の高評価がある一方で、3.9万の低評価がつけられている。
ロックスタゲームズのそれも同様で、こちらは高評価2.5万に対し低評価は4万だ。
無論、コメント欄では期待外れな内容だと不満を述べている者が目立つ。
第8世代機から大きな違いがあるとは思えない映像への批判。小銭稼ぎに終始しているロックスターの方針への非難。
繰り返し同じ作品を発売するのは今作を取るに足らないものへと陳腐化させているとの声。
そんな意見があふれ、もうロスサントスに戻ることに魅力を感じていなし、新作を開発せず金銭欲ばかりを
露骨に表す姿勢には嫌悪感を覚える、このソフト自体もう時代遅れだといったプレイヤーが相次いでいる。
実際、三世代機にわたって発売されてきた同一作品というのは珍しい。
より厳密にいえば、第9世代機でも同作が高い魅力を維持するというのは想像しづらいものがある。
マインクラフトのように他のソフトとは一線を画す、グラフィックとは別の部分に脚光を当てた物ならともかく
それ以外のゲームがここまで長い時間、支持を得るのは困難であろう。
人気があるのなら再販するべき、というのは商業的に決して不合理な判断ではないが、
ファンが新作を開発して欲しいと考えるのは妥当である。
いずれにせよ発売を決めた以上、次の拡張版には多くの人々の予想を超えた大きな驚きを用意しなければならない。
多くの革新さを見せつけ、これなら新作を待ち望んでいた者も満足できる何かがゲームには必要だ。
また一連の不満の根底にあるのは「――6」の発売が何時になるのか分からないというのが挙げられるだろう。
ここ数年のロックスターゲームズの対応を見る限り、次のグランドセフトオートは残念ながらかなり離れているように見受けられてしまう。
ここにファンの失望が眠っているのだ。
少なくとも、もし6の発売が迫っているのであれば、このような低評価の嵐はなかったように思える。
https://gamerant.com/gta-5-expanded-enhanced-trailer-downvote/
BBR-MD5:CoPiPe-fb9b7fabe5c827a031b387dba85cfb4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60323
[1.055622 sec.]
This is Original
遂に予告映像が公開された拡張版はPS5、XSXで来年3月の発売を予定しているが
これには失望している者が多いようで、動画には低評価が相次いでいるのだ。
2013年に発売されたこのゲームのオリジナル版は最高の評価を得ていた。
14年にはリマスター版も登場し、以来ロックスターゲームズは長期にわたり今作を重要視している。
レッドデッドリデンプション2を発売した時も、以前と変わらないアップデートを続け
今では三世代機をまたぐソフトになったのだが、シリーズの愛好家はどうもこうした対応に不快な気持ちを表明しているのである。
この記事を執筆している時点でいえば
プレイステーションアカウントの動画には1.6万の高評価がある一方で、3.9万の低評価がつけられている。
ロックスタゲームズのそれも同様で、こちらは高評価2.5万に対し低評価は4万だ。
無論、コメント欄では期待外れな内容だと不満を述べている者が目立つ。
第8世代機から大きな違いがあるとは思えない映像への批判。小銭稼ぎに終始しているロックスターの方針への非難。
繰り返し同じ作品を発売するのは今作を取るに足らないものへと陳腐化させているとの声。
そんな意見があふれ、もうロスサントスに戻ることに魅力を感じていなし、新作を開発せず金銭欲ばかりを
露骨に表す姿勢には嫌悪感を覚える、このソフト自体もう時代遅れだといったプレイヤーが相次いでいる。
実際、三世代機にわたって発売されてきた同一作品というのは珍しい。
より厳密にいえば、第9世代機でも同作が高い魅力を維持するというのは想像しづらいものがある。
マインクラフトのように他のソフトとは一線を画す、グラフィックとは別の部分に脚光を当てた物ならともかく
それ以外のゲームがここまで長い時間、支持を得るのは困難であろう。
人気があるのなら再販するべき、というのは商業的に決して不合理な判断ではないが、
ファンが新作を開発して欲しいと考えるのは妥当である。
いずれにせよ発売を決めた以上、次の拡張版には多くの人々の予想を超えた大きな驚きを用意しなければならない。
多くの革新さを見せつけ、これなら新作を待ち望んでいた者も満足できる何かがゲームには必要だ。
また一連の不満の根底にあるのは「――6」の発売が何時になるのか分からないというのが挙げられるだろう。
ここ数年のロックスターゲームズの対応を見る限り、次のグランドセフトオートは残念ながらかなり離れているように見受けられてしまう。
ここにファンの失望が眠っているのだ。
少なくとも、もし6の発売が迫っているのであれば、このような低評価の嵐はなかったように思える。
https://gamerant.com/gta-5-expanded-enhanced-trailer-downvote/
BBR-MD5:CoPiPe-fb9b7fabe5c827a031b387dba85cfb4c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60323
[1.055622 sec.]
This is Original
944†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/11(土) 19:46:01.333606ID:S2eXN/pH0 >>814
坪倉先生の放射線教室 違う意見、聞こえぬネット(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210911-654680.php
>インターネットの特徴の一つとして、エコーチェンバー現象というものがあります。(中略)エコーとは「やまびこ・こだま」、チェンバーとは閉じられた「部屋」という意味です。
(中略)
>声はこだまし、自分の声だけではなくて、こだました声も聞こえてきて、あたかも、周りのあちらこちらから、自分の発したことと同じことがたくさん聞こえてくるという状態になります。
>自身の同じ声が増幅され、違う声がかき消されてしまうのです。
(中略)
>インターネット上のエコーチェンバーの中に知らないうちに入り込んでしまうと、周りに自分と違う意見の人がいないように見え、自分の信念が「正しい」と、より強固になってしまいやすいのです。
「『違う意見』の持ち主が信用されていない」という事情も考慮してはどうですかお
そうすれば、「まずインチキ原子力行政を何とかすべき」という気づきが得られるかもしれませんお
( ^ω^)
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
>原発事故による放射線被曝(ひばく)をめぐって東京大の早野龍五名誉教授らが発表した論文に、市民の被曝線量を実際の3分の1に少なく見積もる誤りがあることがわかった。
>掲載した学術誌にデータの不自然さを指摘する投稿があり、早野氏が8日、誤りを認めた。
実測数より多いデータ解析〜宮崎早野論文に新疑惑('20.2.28 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2470
>住民6万人の被曝データが、研究者に不正提供された疑いがあるとして、福島県伊達市が調査を行なっている問題で、研究者が解析した論文上のデータが、実測された住民人数のより多い期間が存在することがOurPlanetTVの取材で分かった。
>伊達市では16037人にしかガラスバッチを配布していなかったにもかかわらず、論文の解析データは2万人を超えていた。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-5484f427dafe16ef55be0b91ba76f8db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75702
[1.088273 sec.]
This is Original
坪倉先生の放射線教室 違う意見、聞こえぬネット(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210911-654680.php
>インターネットの特徴の一つとして、エコーチェンバー現象というものがあります。(中略)エコーとは「やまびこ・こだま」、チェンバーとは閉じられた「部屋」という意味です。
(中略)
>声はこだまし、自分の声だけではなくて、こだました声も聞こえてきて、あたかも、周りのあちらこちらから、自分の発したことと同じことがたくさん聞こえてくるという状態になります。
>自身の同じ声が増幅され、違う声がかき消されてしまうのです。
(中略)
>インターネット上のエコーチェンバーの中に知らないうちに入り込んでしまうと、周りに自分と違う意見の人がいないように見え、自分の信念が「正しい」と、より強固になってしまいやすいのです。
「『違う意見』の持ち主が信用されていない」という事情も考慮してはどうですかお
そうすれば、「まずインチキ原子力行政を何とかすべき」という気づきが得られるかもしれませんお
( ^ω^)
市民の被曝線量、3分の1に過小評価 東大名誉教授論文('19.1.8 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM176JM5M17ULBJ00Y.html
>原発事故による放射線被曝(ひばく)をめぐって東京大の早野龍五名誉教授らが発表した論文に、市民の被曝線量を実際の3分の1に少なく見積もる誤りがあることがわかった。
>掲載した学術誌にデータの不自然さを指摘する投稿があり、早野氏が8日、誤りを認めた。
実測数より多いデータ解析〜宮崎早野論文に新疑惑('20.2.28 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2470
>住民6万人の被曝データが、研究者に不正提供された疑いがあるとして、福島県伊達市が調査を行なっている問題で、研究者が解析した論文上のデータが、実測された住民人数のより多い期間が存在することがOurPlanetTVの取材で分かった。
>伊達市では16037人にしかガラスバッチを配布していなかったにもかかわらず、論文の解析データは2万人を超えていた。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-5484f427dafe16ef55be0b91ba76f8db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75702
[1.088273 sec.]
This is Original
945†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/11(土) 19:51:36.753165ID:A5O/QMzC0 坪倉先生の放射線教室 違う意見、聞こえぬネット(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210911-654680.php
>原発事故や放射線に関することについて、これまでさまざまなメディアでの発信が行われました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、ネットによる情報収集のデメリットを主張するのに忙しいので、小児甲状腺がんは放置でOKですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-522f1bd1620b95fbba299ba01a59d1df(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77259
[1.023806 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210911-654680.php
>原発事故や放射線に関することについて、これまでさまざまなメディアでの発信が行われました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
回答はまだですかお、ネットによる情報収集のデメリットを主張するのに忙しいので、小児甲状腺がんは放置でOKですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-522f1bd1620b95fbba299ba01a59d1df(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77259
[1.023806 sec.]
This is Original
946†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/11(土) 20:15:03.432969ID:VuhzoaU30 新総裁に「理解していただく」/原子力・サイクルで電事連会長が強調(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/667016
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は10日の定例会見で、29日投開票の自民党総裁選で新総裁が選出されることを踏まえ「絶対に原子力は必要なので、徹底的に真剣に議論して理解していただく努力をする」と述べた。
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
>政治資金収支報告書上は関連企業や取引先企業の名前が使われるため、電力会社は表に出ない。
>業界団体「日本電力連盟」に“上納”される預託金は年間400億円。これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
東京電力の社員1人が感染 新型コロナ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021091190207
>東京電力は福島県郡山市の福島復興本社福島原子力補償相談室の50代男性社員1人が感染したと10日、発表した。
> 9日に陽性が判明した。10日の県発表分に含まれる。相談室の感染者は累計8人。
「福島は終わってない」と訴え 脱原発テント、設置10年(共同通信)
https://nordot.app/809366886920470528?c=39546741839462401
>経済産業省前に脱原発活動の拠点のテントが設置されてから10年となった11日、市民団体のメンバーら約200人が近くで集会を開いた。
>「原発ゼロ」と書いた紙や「再稼働反対」と書いたのぼり旗を掲げ、「福島は終わってないぞー」などと訴えた。
>参加した福島県三春町の武藤類子さん(68)は「ここは原発政策に対する反対の最前線。福島の現状を考えるとやりきれなさが募る。声を上げることをやめたくない」と話した。
( n^o^)n 経産省は恥を知れー
BBR-MD5:CoPiPe-0853a10ab3b0531b431223c5156abc03(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84682
[0.846569 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/667016
>電気事業連合会の池辺和弘会長(九州電力社長)は10日の定例会見で、29日投開票の自民党総裁選で新総裁が選出されることを踏まえ「絶対に原子力は必要なので、徹底的に真剣に議論して理解していただく努力をする」と述べた。
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
>政治資金収支報告書上は関連企業や取引先企業の名前が使われるため、電力会社は表に出ない。
>業界団体「日本電力連盟」に“上納”される預託金は年間400億円。これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
東京電力の社員1人が感染 新型コロナ(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021091190207
>東京電力は福島県郡山市の福島復興本社福島原子力補償相談室の50代男性社員1人が感染したと10日、発表した。
> 9日に陽性が判明した。10日の県発表分に含まれる。相談室の感染者は累計8人。
「福島は終わってない」と訴え 脱原発テント、設置10年(共同通信)
https://nordot.app/809366886920470528?c=39546741839462401
>経済産業省前に脱原発活動の拠点のテントが設置されてから10年となった11日、市民団体のメンバーら約200人が近くで集会を開いた。
>「原発ゼロ」と書いた紙や「再稼働反対」と書いたのぼり旗を掲げ、「福島は終わってないぞー」などと訴えた。
>参加した福島県三春町の武藤類子さん(68)は「ここは原発政策に対する反対の最前線。福島の現状を考えるとやりきれなさが募る。声を上げることをやめたくない」と話した。
( n^o^)n 経産省は恥を知れー
BBR-MD5:CoPiPe-0853a10ab3b0531b431223c5156abc03(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84682
[0.846569 sec.]
This is Original
947†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/11(土) 20:33:08.231335ID:kSCn3oOQ0 小泉進次郎環境相が福島の「除去土壌」対話フォーラム出席 安全性を「率先して示していく」(スポーツ報知)
https://hochi.news/articles/20210911-OHT1T51165.html
>同フォーラムは、東日本大震災における東京電力福島第一原発事故に伴う放射性物質の除染で生じた「除去土壌」の減容・再生利用の必要性・安全性等に関する理解を深めるために環境省が行うもの。
>小泉氏は、「除去土壌」を入れた観葉植物の鉢植えを環境大臣室や首相官邸に設置していることを示し、「まず国から率先してそれを示していくことが大事ですよね」と安全性をアピール。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 率先
フ /ヽ ヽ_//
そっ‐せん【率先/▽帥先】
>[名](スル)ひとの先に立って事を行うこと。進んで事をすること。「?して手伝う」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
トランプ氏、日韓首脳の「なまりある英語」を揶揄 安倍晋太郎氏が元特攻隊員と知り感銘('19.8.13 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/190813/wor1908130010-n1.html
>トランプ氏はまた、安倍首相との友情についても言及しつつ、父親が特攻隊の生き残りだったことを首相から知らされた際、「特攻隊員は酒を飲むか薬物を摂取して出撃したのか」と聞いたと明かした。
>安倍首相は「いや、彼らは祖国を愛していただけだ」と答えたとした上で、聴衆に「想像してくれ。彼らはただ愛国心に支えられ、片道燃料の飛行機で鋼鉄の艦船に突入したんだ」と訴えたという。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
BBR-MD5:CoPiPe-1c733935898ce43a86f31430f05082df(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90539
[1.192420 sec.]
This is Original
https://hochi.news/articles/20210911-OHT1T51165.html
>同フォーラムは、東日本大震災における東京電力福島第一原発事故に伴う放射性物質の除染で生じた「除去土壌」の減容・再生利用の必要性・安全性等に関する理解を深めるために環境省が行うもの。
>小泉氏は、「除去土壌」を入れた観葉植物の鉢植えを環境大臣室や首相官邸に設置していることを示し、「まず国から率先してそれを示していくことが大事ですよね」と安全性をアピール。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 率先
フ /ヽ ヽ_//
そっ‐せん【率先/▽帥先】
>[名](スル)ひとの先に立って事を行うこと。進んで事をすること。「?して手伝う」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
(中略)
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
トランプ氏、日韓首脳の「なまりある英語」を揶揄 安倍晋太郎氏が元特攻隊員と知り感銘('19.8.13 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/190813/wor1908130010-n1.html
>トランプ氏はまた、安倍首相との友情についても言及しつつ、父親が特攻隊の生き残りだったことを首相から知らされた際、「特攻隊員は酒を飲むか薬物を摂取して出撃したのか」と聞いたと明かした。
>安倍首相は「いや、彼らは祖国を愛していただけだ」と答えたとした上で、聴衆に「想像してくれ。彼らはただ愛国心に支えられ、片道燃料の飛行機で鋼鉄の艦船に突入したんだ」と訴えたという。
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
BBR-MD5:CoPiPe-1c733935898ce43a86f31430f05082df(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90539
[1.192420 sec.]
This is Original
948†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/11(土) 21:45:16.518211ID:Q0l1qxBG0 構内勤務社員1人と協力会社社員4人感染/日本原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/667003
>青森県六ケ所村の構内に勤務する20代男性社員1人と、協力会社の20〜40代男性社員4人。
>原燃社員の20代男性は社外の感染者と接触があり、一度は検査で陰性となったが再検査で陽性が判明した。
>協力会社の4人のうち3人は同じ現場で作業に従事していた。
>念のため、3人と同一のフロアで勤務している約100人を自宅待機とした。
福島第一 2号機の高線量部分の映像公開(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/09/10/07937975.html
>規制庁のチームが現地調査を行い、2号機で非常に高い放射線量を計測した場所の映像を公開しました。
> 2号機の格納容器真上にある、直径およそ12mのコンクリート製のふたの部分を調査する際の映像です。
(中略)
>今回、コンクリートのふたの一部に深さおよそ5センチの穴をあけ、その中の放射線量を計測したところ、分厚いコンクリートによって放射線が遮蔽(しゃへい)されているにもかかわらず、毎時1100ミリシーベルトと非常に高い線量であることが初めてわかりました。
BBR-MD5:CoPiPe-cb802e488c266bc1826a253b251aa160(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12900
[0.570899 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/667003
>青森県六ケ所村の構内に勤務する20代男性社員1人と、協力会社の20〜40代男性社員4人。
>原燃社員の20代男性は社外の感染者と接触があり、一度は検査で陰性となったが再検査で陽性が判明した。
>協力会社の4人のうち3人は同じ現場で作業に従事していた。
>念のため、3人と同一のフロアで勤務している約100人を自宅待機とした。
福島第一 2号機の高線量部分の映像公開(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/articles/2021/09/10/07937975.html
>規制庁のチームが現地調査を行い、2号機で非常に高い放射線量を計測した場所の映像を公開しました。
> 2号機の格納容器真上にある、直径およそ12mのコンクリート製のふたの部分を調査する際の映像です。
(中略)
>今回、コンクリートのふたの一部に深さおよそ5センチの穴をあけ、その中の放射線量を計測したところ、分厚いコンクリートによって放射線が遮蔽(しゃへい)されているにもかかわらず、毎時1100ミリシーベルトと非常に高い線量であることが初めてわかりました。
BBR-MD5:CoPiPe-cb802e488c266bc1826a253b251aa160(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12900
[0.570899 sec.]
This is Original
949†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/12(日) 21:08:21.992896ID:pxpNaKJl0 島根原発再稼働是非 9割以上が住民投票望む(日本海新聞:会員記事)
https://www.nnn.co.jp/news/210912/20210912005.html
>島根原発(松江市鹿島町)2号機の再稼働に向けた原子力規制委員会の審査が最終盤を迎える中、市民団体「島根原発稼働の是非を問う住民投票を実現する会・米子」は11日、原発再稼働の在り方を問う街頭アンケートを米子市と日吉津村で行った。
>参加した9割以上の住民が、米子市が再稼働の是非を決める際の手法として、「住民投票で決める」と回答した。
>会員登録すると続きをお読みいただけます。
東海第二原発再稼働反対を訴える 柏駅などで市民団体(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9C7294P9CUDCB005.html
>東海第二原発(茨城県東海村)の再稼働を巡り、市民団体による再稼働反対の訴えが11日、千葉県柏市の柏駅前であった。
(中略)
>県内や茨城県の市民団体有志による「東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク」の呼びかけによるもの。ネットワークによると、訴えは茨城県や東京都内でも行われた。
(中略)
>参加した柏市の市民団体「エナガの会」代表の若井正幸さん(65)は「再稼働の危険性と、事故が起きたら避難はできない、ということを訴えたい」と話していた。
東海第2「事故が起こればつくばにも被害」 再稼働反対で街頭宣伝(NEWSつくば)
https://newstsukuba.jp/34213/11/09/
>東海第2原子力発電所(東海村)の再稼働反対と廃炉を訴える各地の市民団体の連合体「東海第2原発いらない首都圏ネットワーク」が11日、つくば、土浦両市など県内6カ所を含む全国45カ所で一斉に街頭宣伝活動を行った。
(中略)
>つくば市では、脱原発を掲げる市民有志らで組織する同ネットワークつくば実行委員会の会員ら約20人が、同市吾妻のつくばセンター広場周辺で
>「声をあげよう 東海第2原発はいらない」「いのちこそ宝 原発は即廃炉に」の2種類の横断幕を掲げる「サイレントスタンディング」を行い、同原発運転差し止めを認めた今年3月の水戸地裁判決を解説したパンフレットを通行中の市民らに配布した。
BBR-MD5:CoPiPe-6d6e4b57f9331e409acd84c54b9e6b49(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41661
[0.839322 sec.]
This is Original
https://www.nnn.co.jp/news/210912/20210912005.html
>島根原発(松江市鹿島町)2号機の再稼働に向けた原子力規制委員会の審査が最終盤を迎える中、市民団体「島根原発稼働の是非を問う住民投票を実現する会・米子」は11日、原発再稼働の在り方を問う街頭アンケートを米子市と日吉津村で行った。
>参加した9割以上の住民が、米子市が再稼働の是非を決める際の手法として、「住民投票で決める」と回答した。
>会員登録すると続きをお読みいただけます。
東海第二原発再稼働反対を訴える 柏駅などで市民団体(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9C7294P9CUDCB005.html
>東海第二原発(茨城県東海村)の再稼働を巡り、市民団体による再稼働反対の訴えが11日、千葉県柏市の柏駅前であった。
(中略)
>県内や茨城県の市民団体有志による「東海第二原発いらない!首都圏ネットワーク」の呼びかけによるもの。ネットワークによると、訴えは茨城県や東京都内でも行われた。
(中略)
>参加した柏市の市民団体「エナガの会」代表の若井正幸さん(65)は「再稼働の危険性と、事故が起きたら避難はできない、ということを訴えたい」と話していた。
東海第2「事故が起こればつくばにも被害」 再稼働反対で街頭宣伝(NEWSつくば)
https://newstsukuba.jp/34213/11/09/
>東海第2原子力発電所(東海村)の再稼働反対と廃炉を訴える各地の市民団体の連合体「東海第2原発いらない首都圏ネットワーク」が11日、つくば、土浦両市など県内6カ所を含む全国45カ所で一斉に街頭宣伝活動を行った。
(中略)
>つくば市では、脱原発を掲げる市民有志らで組織する同ネットワークつくば実行委員会の会員ら約20人が、同市吾妻のつくばセンター広場周辺で
>「声をあげよう 東海第2原発はいらない」「いのちこそ宝 原発は即廃炉に」の2種類の横断幕を掲げる「サイレントスタンディング」を行い、同原発運転差し止めを認めた今年3月の水戸地裁判決を解説したパンフレットを通行中の市民らに配布した。
BBR-MD5:CoPiPe-6d6e4b57f9331e409acd84c54b9e6b49(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41661
[0.839322 sec.]
This is Original
950†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:04:55.404710ID:fyQbXEUv0 部下に丸投げされた社長、会長の責任 添田孝史(9月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/20210912/
>清水、勝俣両氏の姿勢は、「専門家集団である原子力・立地本部に任せていた」というものだ。
(中略)
>勝俣「当時、津波地震についての情報というのは非常に少なかったと思います。そうしたことを踏まえて、原子力本部の土木調査グループという専門家集団が、それについて何にも出してないということは、そんなに大した情報ではないという判断です」
( ´_ゝ`)フーン
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
おまけ
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-cf6cb24595991433309e5b17952a38b5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72154
[1.104753 sec.]
This is Original
https://level7online.jp/2021/20210912/
>清水、勝俣両氏の姿勢は、「専門家集団である原子力・立地本部に任せていた」というものだ。
(中略)
>勝俣「当時、津波地震についての情報というのは非常に少なかったと思います。そうしたことを踏まえて、原子力本部の土木調査グループという専門家集団が、それについて何にも出してないということは、そんなに大した情報ではないという判断です」
( ´_ゝ`)フーン
東電元副社長の説明に裁判長「聞いていると国の地震本部はバカみたい」と皮肉 奥山 俊宏(7月9日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2021070800001.html
>長期評価をとりまとめた推本の地震調査委員会のメンバーは、当代きっての地震学者たちであり、まさに専門家の中の専門家だった。
>社内の担当者が「根拠が分からない」と言うのは、単に、その担当者の理解能力に限界があるからに過ぎないのではないか。そうした可能性を考慮しなかったのか。
>朝倉裁判長は担当者の酒井氏の名前を挙げて、そう武藤氏に畳みかける。
>にもかかわらず、武藤氏は、専門家中の専門家の見解について、別の分野の専門家に扱いを研究させる、という道を選んだ。
(中略)
>「あなたの言う酒井さんの話を聞くと、推本はバカみたいじゃないですか」
>そう言い放つ裁判長を前に、武藤氏は「やるとすれば大きな工事になり、機関決定が必要になる」と従来の主張を繰り返す。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
おまけ
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-cf6cb24595991433309e5b17952a38b5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72154
[1.104753 sec.]
This is Original
951†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:17:33.837690ID:RiMJNBJb0 「東電の管理極めて問題」規制委 福島原発の汚染水設備損傷で(共同通信)
https://nordot.app/810096820596834304?c=39546741839462401
>多核種除去設備(ALPS)の排気フィルターが破損した問題を巡り、原子力規制委員会は13日の会合で、2年前にも同様の破損があったのに原因究明せずに運転を続けていたことを「東電の管理姿勢は極めて問題が大きい」と厳しく批判した。
(中略)
> 2年前にも全25カ所で破損が見つかっていたが、原因調査や対策をせずに交換しただけで運転を再開していた。
>規制委の伴信彦委員は「根本の問題は東電の姿勢だ」と語気を強めた。
(・∀・)信頼と実績
規制委員長「東電に適格性ある」 柏崎刈羽の再稼働審査('17.9.13 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201709/CN2017091301001606.html
>田中俊一委員長は13日、定例の記者会見で、東京電力が柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)を再稼働する適格性について「委員会として『ある』と判断した」と述べた。
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
(中略)
>藤野氏は、審査のあり方について「こういうことをやっていては、国民の信頼は全く得られない」と批判しました。
老朽原発「費用をかければ克服」 規制委員長、40年ルール形骸化('16.2.24 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201602/CN2016022401002178.html
>田中俊一委員長は24日の定例記者会見で、老朽原発の関西電力高浜1、2号機(福井県)が新規制基準に基づく審査に事実上合格したことに関し、「(老朽原発も)費用をかければ技術的な点は克服できる」と述べた。
(中略)
>福島第1原発事故を踏まえて原発の運転期間を定めた「原則40年ルール」が形骸化する恐れがある。
BBR-MD5:CoPiPe-9dde48f6e9ed5942439375acbf04ff29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76103
[0.910489 sec.]
This is Original
https://nordot.app/810096820596834304?c=39546741839462401
>多核種除去設備(ALPS)の排気フィルターが破損した問題を巡り、原子力規制委員会は13日の会合で、2年前にも同様の破損があったのに原因究明せずに運転を続けていたことを「東電の管理姿勢は極めて問題が大きい」と厳しく批判した。
(中略)
> 2年前にも全25カ所で破損が見つかっていたが、原因調査や対策をせずに交換しただけで運転を再開していた。
>規制委の伴信彦委員は「根本の問題は東電の姿勢だ」と語気を強めた。
(・∀・)信頼と実績
規制委員長「東電に適格性ある」 柏崎刈羽の再稼働審査('17.9.13 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201709/CN2017091301001606.html
>田中俊一委員長は13日、定例の記者会見で、東京電力が柏崎刈羽原発6、7号機(新潟県)を再稼働する適格性について「委員会として『ある』と判断した」と述べた。
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
(中略)
>藤野氏は、審査のあり方について「こういうことをやっていては、国民の信頼は全く得られない」と批判しました。
老朽原発「費用をかければ克服」 規制委員長、40年ルール形骸化('16.2.24 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201602/CN2016022401002178.html
>田中俊一委員長は24日の定例記者会見で、老朽原発の関西電力高浜1、2号機(福井県)が新規制基準に基づく審査に事実上合格したことに関し、「(老朽原発も)費用をかければ技術的な点は克服できる」と述べた。
(中略)
>福島第1原発事故を踏まえて原発の運転期間を定めた「原則40年ルール」が形骸化する恐れがある。
BBR-MD5:CoPiPe-9dde48f6e9ed5942439375acbf04ff29(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76103
[0.910489 sec.]
This is Original
952†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:27:18.306393ID:j6UuncSy0 【原発事故と私 福島の10年】第5部(1)避難解除後の古里の暮らし支える(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210830khn000027.html
>帰還に先立って市は住民アンケートを実施している。「帰還に向けて都路に何が必要か」。「コンビニ」という声が一番多かった。
(中略)
>住民の要望を受けた地元の商工会長や市議が頼りにしたのは、店舗運営のノウハウを持つ古河だった。
(中略)
> 1971年3月に福島第1原発の営業運転が始まると、周囲を阿武隈の山々に囲まれた寒村の暮らしは一変した。
>送迎バスが大人たちを原発まで送り、都路に現金をもたらした。古河の祖父も若い頃は原発作業員だった。
>「原発のせいだと思ったことは一度もない。地震が起き、津波が来てどうしようもない状況だった」。
>店舗を訪れる人々の笑顔に触れるたび「これから先を考えることの方がずっと大事」と自分に言い聞かせる。
【1人のOB】コンビニで爆買いして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-5105dc69f01293cc98b6c51c59d13cf2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79130
[1.121455 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210830khn000027.html
>帰還に先立って市は住民アンケートを実施している。「帰還に向けて都路に何が必要か」。「コンビニ」という声が一番多かった。
(中略)
>住民の要望を受けた地元の商工会長や市議が頼りにしたのは、店舗運営のノウハウを持つ古河だった。
(中略)
> 1971年3月に福島第1原発の営業運転が始まると、周囲を阿武隈の山々に囲まれた寒村の暮らしは一変した。
>送迎バスが大人たちを原発まで送り、都路に現金をもたらした。古河の祖父も若い頃は原発作業員だった。
>「原発のせいだと思ったことは一度もない。地震が起き、津波が来てどうしようもない状況だった」。
>店舗を訪れる人々の笑顔に触れるたび「これから先を考えることの方がずっと大事」と自分に言い聞かせる。
【1人のOB】コンビニで爆買いして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-5105dc69f01293cc98b6c51c59d13cf2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79130
[1.121455 sec.]
This is Original
953†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:28:40.663674ID:XAzSVRx00 【原発事故と私 福島の10年】第5部(1)避難解除後の古里の暮らし支える(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210830khn000027.html
>帰還に先立って市は住民アンケートを実施している。「帰還に向けて都路に何が必要か」。「コンビニ」という声が一番多かった。
(中略)
>住民の要望を受けた地元の商工会長や市議が頼りにしたのは、店舗運営のノウハウを持つ古河だった。
(中略)
> 1971年3月に福島第1原発の営業運転が始まると、周囲を阿武隈の山々に囲まれた寒村の暮らしは一変した。
>送迎バスが大人たちを原発まで送り、都路に現金をもたらした。古河の祖父も若い頃は原発作業員だった。
>「原発のせいだと思ったことは一度もない。地震が起き、津波が来てどうしようもない状況だった」。
>店舗を訪れる人々の笑顔に触れるたび「これから先を考えることの方がずっと大事」と自分に言い聞かせる。
【1人のOB】被災地に住んでよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-1502554edb7f1539e857ea2cbf44d269(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79430
[1.327882 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210830khn000027.html
>帰還に先立って市は住民アンケートを実施している。「帰還に向けて都路に何が必要か」。「コンビニ」という声が一番多かった。
(中略)
>住民の要望を受けた地元の商工会長や市議が頼りにしたのは、店舗運営のノウハウを持つ古河だった。
(中略)
> 1971年3月に福島第1原発の営業運転が始まると、周囲を阿武隈の山々に囲まれた寒村の暮らしは一変した。
>送迎バスが大人たちを原発まで送り、都路に現金をもたらした。古河の祖父も若い頃は原発作業員だった。
>「原発のせいだと思ったことは一度もない。地震が起き、津波が来てどうしようもない状況だった」。
>店舗を訪れる人々の笑顔に触れるたび「これから先を考えることの方がずっと大事」と自分に言い聞かせる。
【1人のOB】被災地に住んでよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-1502554edb7f1539e857ea2cbf44d269(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79430
[1.327882 sec.]
This is Original
954†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:30:35.509876ID:OoUmi4cf0 >>982,983
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-eeb0d57a82955e7224425fce93c860a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80032
[0.472282 sec.]
This is Original
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-eeb0d57a82955e7224425fce93c860a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80032
[0.472282 sec.]
This is Original
955†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:40:07.571539ID:bReHFfJm0 >>989
【1人のOB】被災地に済んで農産物を食べて、よい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-0feed784988448bbde27ec0bdf261981(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83142
[0.935569 sec.]
This is Original
【1人のOB】被災地に済んで農産物を食べて、よい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-0feed784988448bbde27ec0bdf261981(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83142
[0.935569 sec.]
This is Original
956†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:48:51.103864ID:WeowoVbP0 【原発事故と私 福島の10年】第5部(3)よみがえったJヴィレッジの芝に未来を託す(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210830khn000036.html
>「芝がどこよりもきれい」と胸を張る木村。
>「暗い過去もあるが、ここまで復活したことを誇りに思う。もっと多くの人に来てもらい、地元を盛り上げたい」。
>にぎわいを取り戻す日を夢見て、目を輝かせる。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電がJヴィレッジを除染せず返還('20.3.23 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/newspack/KD2020032301002773.php
>福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」の隣接駐車場で空間放射線量が比較的高い場所が見つかった問題で、一帯を原発事故収束作業の対応拠点として使っていた東京電力は23日、施設返還時に除染をしていなかったと明らかにした。
福島のJヴィレッジ、「除染せずに返還」の真相 東電の会見で新事実、国のルールに相違('20.3.27 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/340134
>国の除染に関する法律では、地上から1メートルの高さで毎時0.23マイクロシーベルト以上の空間線量がある場合に「汚染状況重点調査地域」に指定し、必要に応じて表土のはぎ取りなど除染作業を行うというルールになっている。
(中略)
>ところが、東電は「毎時2.5マイクロシーベルト以下であれば除染の必要はない」と独自の考えに基づいて判断。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-c2c53ef539ec17848d01dc3822bfc6ce(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85664
[0.802623 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210830khn000036.html
>「芝がどこよりもきれい」と胸を張る木村。
>「暗い過去もあるが、ここまで復活したことを誇りに思う。もっと多くの人に来てもらい、地元を盛り上げたい」。
>にぎわいを取り戻す日を夢見て、目を輝かせる。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電がJヴィレッジを除染せず返還('20.3.23 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/newspack/KD2020032301002773.php
>福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」の隣接駐車場で空間放射線量が比較的高い場所が見つかった問題で、一帯を原発事故収束作業の対応拠点として使っていた東京電力は23日、施設返還時に除染をしていなかったと明らかにした。
福島のJヴィレッジ、「除染せずに返還」の真相 東電の会見で新事実、国のルールに相違('20.3.27 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/340134
>国の除染に関する法律では、地上から1メートルの高さで毎時0.23マイクロシーベルト以上の空間線量がある場合に「汚染状況重点調査地域」に指定し、必要に応じて表土のはぎ取りなど除染作業を行うというルールになっている。
(中略)
>ところが、東電は「毎時2.5マイクロシーベルト以下であれば除染の必要はない」と独自の考えに基づいて判断。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-c2c53ef539ec17848d01dc3822bfc6ce(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85664
[0.802623 sec.]
This is Original
957†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 20:58:16.858995ID:F7osfajO0 テスト
BBR-MD5:CoPiPe-45683524ae33003487f2d3611161dcc1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88736
[0.297738 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-45683524ae33003487f2d3611161dcc1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88736
[0.297738 sec.]
This is Original
958†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 22:21:02.097947ID:PltvPpR40 復興拠点87%が除染済み 「戻りたい」避難者減少(9月11日 共同通信)
https://nordot.app/809163667056738304?c=39546741839462401
>福島県内の帰還困難区域のうち、2022年春以降に居住再開を目指して重点的に除染やインフラ整備を進める特定復興再生拠点区域(復興拠点)の除染進捗率は6月末時点で87%に達した。
(中略)
>作業は進んだが、事故から10年半がたち「戻りたい」と考える住民は減少。
(中略)
>除染後の放射線量が解除基準の毎時3.8マイクロシーベルト(年間被ばく線量20ミリシーベルトに相当)を下回らない地点も一部残る。
【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-6a767db4cc903a337bd14d69af396df7(-4)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14531
[0.835676 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1631534236/
https://nordot.app/809163667056738304?c=39546741839462401
>福島県内の帰還困難区域のうち、2022年春以降に居住再開を目指して重点的に除染やインフラ整備を進める特定復興再生拠点区域(復興拠点)の除染進捗率は6月末時点で87%に達した。
(中略)
>作業は進んだが、事故から10年半がたち「戻りたい」と考える住民は減少。
(中略)
>除染後の放射線量が解除基準の毎時3.8マイクロシーベルト(年間被ばく線量20ミリシーベルトに相当)を下回らない地点も一部残る。
【1人のOB】被災地でよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の共通点などについて聞いた。
(中略)
>福島住民の放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。
> 40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>がんは治らないと分かってからも、亡くなるまでには数年の猶予があります。そして、死の直前まで、痛みなどの症状をとって、うまくつきあえば普通に生活できる病気です。
>がんは人生の縮図、時計の針の回る速さがアップするだけのことです。つまり、がんで死ぬことは特別なことではないのです。
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-6a767db4cc903a337bd14d69af396df7(-4)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14531
[0.835676 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1631534236/
959†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/13(月) 22:29:06.082671ID:iEtpxbVp0 テスト
BBR-MD5:CoPiPe-df0be21911adc9e04d1da5ec31cddaab(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16976
[0.338409 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-df0be21911adc9e04d1da5ec31cddaab(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16976
[0.338409 sec.]
This is Original
960†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/14(火) 19:27:19.614528ID:bVbnifSa0 あいうえお
BBR-MD5:CoPiPe-9749884fbaf72e4e58a86f31aea8aeeb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9891
[0.304828 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-9749884fbaf72e4e58a86f31aea8aeeb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9891
[0.304828 sec.]
This is Original
961†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/14(火) 19:52:35.637701ID:aSvg107V0 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>陸軍航空技術研究所(東京・立川市)の研究員として戦時中、航空隊の携行食開発に従事していた岩垂荘二氏が93年にまとめた著書。ヒロポン入りのチョコの話が記されていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
トランプ氏、日韓首脳の「なまりある英語」を揶揄 安倍晋太郎氏が元特攻隊員と知り感銘('19.8.13 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/190813/wor1908130010-n1.html
>トランプ氏はまた、安倍首相との友情についても言及しつつ、父親が特攻隊の生き残りだったことを首相から知らされた際、「特攻隊員は酒を飲むか薬物を摂取して出撃したのか」と聞いたと明かした。
>安倍首相は「いや、彼らは祖国を愛していただけだ」と答えたとした上で、聴衆に「想像してくれ。彼らはただ愛国心に支えられ、片道燃料の飛行機で鋼鉄の艦船に突入したんだ」と訴えたという。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-5562b976f962e48ab01c2fe6d3945e0b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17634
[1.034447 sec.]
This is Original
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>陸軍航空技術研究所(東京・立川市)の研究員として戦時中、航空隊の携行食開発に従事していた岩垂荘二氏が93年にまとめた著書。ヒロポン入りのチョコの話が記されていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
トランプ氏、日韓首脳の「なまりある英語」を揶揄 安倍晋太郎氏が元特攻隊員と知り感銘('19.8.13 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/190813/wor1908130010-n1.html
>トランプ氏はまた、安倍首相との友情についても言及しつつ、父親が特攻隊の生き残りだったことを首相から知らされた際、「特攻隊員は酒を飲むか薬物を摂取して出撃したのか」と聞いたと明かした。
>安倍首相は「いや、彼らは祖国を愛していただけだ」と答えたとした上で、聴衆に「想像してくれ。彼らはただ愛国心に支えられ、片道燃料の飛行機で鋼鉄の艦船に突入したんだ」と訴えたという。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-5562b976f962e48ab01c2fe6d3945e0b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17634
[1.034447 sec.]
This is Original
962†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/14(火) 19:54:20.643906ID:YWXTVBgQ0 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>陸軍航空技術研究所(東京・立川市)の研究員として戦時中、航空隊の携行食開発に従事していた岩垂荘二氏が93年にまとめた著書。ヒロポン入りのチョコの話が記されていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
トランプ氏、日韓首脳の「なまりある英語」を揶揄 安倍晋太郎氏が元特攻隊員と知り感銘('19.8.13 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/190813/wor1908130010-n1.html
>トランプ氏はまた、安倍首相との友情についても言及しつつ、父親が特攻隊の生き残りだったことを首相から知らされた際、「特攻隊員は酒を飲むか薬物を摂取して出撃したのか」と聞いたと明かした。
>安倍首相は「いや、彼らは祖国を愛していただけだ」と答えたとした上で、聴衆に「想像してくれ。彼らはただ愛国心に支えられ、片道燃料の飛行機で鋼鉄の艦船に突入したんだ」と訴えたという。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
BBR-MD5:CoPiPe-7adaf60637390f40041cb115c74fd5d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18217
[1.156634 sec.]
This is Original
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
これだけあった特攻隊員に覚醒剤♀O道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡(8月15日 全国新聞ネット)
https://nordot.app/798767547706327040
>女学生らは15センチほどの棒状のチョコバーをクラフト紙で包んでいた。チョコバーには菊の御紋が付いていた。
(中略)
>陸軍航空技術研究所(東京・立川市)の研究員として戦時中、航空隊の携行食開発に従事していた岩垂荘二氏が93年にまとめた著書。ヒロポン入りのチョコの話が記されていた。
(中略)
>ヒロポンは大日本住友製薬の前身の大日本製薬が開発した覚醒剤の商品名だ。
トランプ氏、日韓首脳の「なまりある英語」を揶揄 安倍晋太郎氏が元特攻隊員と知り感銘('19.8.13 産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/190813/wor1908130010-n1.html
>トランプ氏はまた、安倍首相との友情についても言及しつつ、父親が特攻隊の生き残りだったことを首相から知らされた際、「特攻隊員は酒を飲むか薬物を摂取して出撃したのか」と聞いたと明かした。
>安倍首相は「いや、彼らは祖国を愛していただけだ」と答えたとした上で、聴衆に「想像してくれ。彼らはただ愛国心に支えられ、片道燃料の飛行機で鋼鉄の艦船に突入したんだ」と訴えたという。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
福島核災害を「美談」に仕立て上げた映画『Fukushima50』が描かなかったもの('20.3.11 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/214557
>現場で命を懸けた福島出身の人たちが大勢いるのは事実だ。しかし、東電が事前に他社並みの対策をしておけば、そんな危ないことをする必要はそもそもなかった。
>「無能な東電に、命を捧げさせられた福島の人たち」というのが真の構図だろう。
BBR-MD5:CoPiPe-7adaf60637390f40041cb115c74fd5d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18217
[1.156634 sec.]
This is Original
963†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/14(火) 20:16:40.693719ID:D6SQpm3o0 東京電力の社員、郡山で1人が新型コロナ感染(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021091490284
>東京電力は、郡山市の福島復興本社福島原子力補償相談室の20代男性社員1人が感染したと12日発表した。
> 11日に陽性が判明した。12日の県発表分に含まれる。
>相談室の感染者は累計9人。
海底トンネル使う処理水放出「専門家の検証を」 対応検討した研究員(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9G01KKP99UGTB00J.html
>処理水の対応を検討した経済産業省小委員会の委員で、水産研究・教育機構水産資源研究所(横浜市)の森田貴己主幹研究員に話を聞いた。
(中略)
>「小委員会で私が、港湾内に放出して十分に拡散するのかなどと聞きましたが、東電は『大丈夫です』みたいなことを言っていました。それがここに来て、より拡散させるために海底トンネルを造るという。
>委員会が報告書をまとめた後、東電や政府が計画していることに対して、専門家が何かを言う場はありません。
(中略)
>「小委員会でエネ庁は、現在の法規定では廃炉は更地にすることだから、廃炉完了のためにタンクを処分しなければならない、と説明しました。
>そこで私は『(第一原発の土地を)更地にするんですか』と聞きました。すると、それは分からないと言う。(中略)デブリは『別の管理体系になる』という説明です。
>タンクの処分に関しては今の法律、デブリに関しては将来、法律を変えて敷地に置く可能性を残している。明らかに矛盾しています」
核燃料サイクル維持を 河野氏発言受け電事連が声明(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210914-Z7Y7DBWGHJM3PGZZIEZPYCJXYE/
>国が原子力の開発当初から同路線をとっていることや原発の円滑な再稼働、電力の安定供給に寄与する点などを挙げ、「次期エネルギー基本計画案にも記載されており、長期的視点に立ち、一貫性をもって進めてもらうことが重要」と訴えた。
>梶山弘志経済産業相も同日の閣議後記者会見で、一般論と断った上で「(次期)エネルギー基本計画では専門家による議論も積み重ねた上で核燃料サイクルを推進することとし、各省協議で了解を得てパブリックコメント(意見公募)にかけている」と説明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社
再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>現在の電気事業会計制度では、電力会社は、原発によって発電する限り、将来、再処理によって再び核燃料として資産となるからという理由で、
>(1)会計上燃料代はかからないことにできる、(2)さらには、将来の巨大な処理コストが、会計処理上は、あたかも金塊と同じように減価償却が不要な資産として評価できる。
>核のゴミが利益の源泉と同時に蓄蔵対象となる。
BBR-MD5:CoPiPe-41fb64d0f939ec6d0fba8c6b7b9f3a20(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24823
[1.249276 sec.]
This is Original
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021091490284
>東京電力は、郡山市の福島復興本社福島原子力補償相談室の20代男性社員1人が感染したと12日発表した。
> 11日に陽性が判明した。12日の県発表分に含まれる。
>相談室の感染者は累計9人。
海底トンネル使う処理水放出「専門家の検証を」 対応検討した研究員(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9G01KKP99UGTB00J.html
>処理水の対応を検討した経済産業省小委員会の委員で、水産研究・教育機構水産資源研究所(横浜市)の森田貴己主幹研究員に話を聞いた。
(中略)
>「小委員会で私が、港湾内に放出して十分に拡散するのかなどと聞きましたが、東電は『大丈夫です』みたいなことを言っていました。それがここに来て、より拡散させるために海底トンネルを造るという。
>委員会が報告書をまとめた後、東電や政府が計画していることに対して、専門家が何かを言う場はありません。
(中略)
>「小委員会でエネ庁は、現在の法規定では廃炉は更地にすることだから、廃炉完了のためにタンクを処分しなければならない、と説明しました。
>そこで私は『(第一原発の土地を)更地にするんですか』と聞きました。すると、それは分からないと言う。(中略)デブリは『別の管理体系になる』という説明です。
>タンクの処分に関しては今の法律、デブリに関しては将来、法律を変えて敷地に置く可能性を残している。明らかに矛盾しています」
核燃料サイクル維持を 河野氏発言受け電事連が声明(産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20210914-Z7Y7DBWGHJM3PGZZIEZPYCJXYE/
>国が原子力の開発当初から同路線をとっていることや原発の円滑な再稼働、電力の安定供給に寄与する点などを挙げ、「次期エネルギー基本計画案にも記載されており、長期的視点に立ち、一貫性をもって進めてもらうことが重要」と訴えた。
>梶山弘志経済産業相も同日の閣議後記者会見で、一般論と断った上で「(次期)エネルギー基本計画では専門家による議論も積み重ねた上で核燃料サイクルを推進することとし、各省協議で了解を得てパブリックコメント(意見公募)にかけている」と説明した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社
再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>現在の電気事業会計制度では、電力会社は、原発によって発電する限り、将来、再処理によって再び核燃料として資産となるからという理由で、
>(1)会計上燃料代はかからないことにできる、(2)さらには、将来の巨大な処理コストが、会計処理上は、あたかも金塊と同じように減価償却が不要な資産として評価できる。
>核のゴミが利益の源泉と同時に蓄蔵対象となる。
BBR-MD5:CoPiPe-41fb64d0f939ec6d0fba8c6b7b9f3a20(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24823
[1.249276 sec.]
This is Original
964†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/14(火) 21:41:42.846407ID:nRO7ThIU0 日本原燃協力会社の社員1人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/669734
>青森県六ケ所村で現場作業に携わる協力会社の10代男性社員1人。
>構外の協力会社で発生した職場内クラスター(感染者集団)=2日公表=の感染者8人と同じ職場に勤務している。
> 8月31日から自宅待機しており、最初の検査は陰性だったが、再検査で11日に陽性が分かった。12日発表。
原燃構外でクラスター 4例目(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/669702
>日本原燃(青森県六ケ所村)は13日、協力会社社員2人の新型コロナウイルス感染と、新たに構外でクラスター(感染者集団)が発生したことを明らかにした。
>同日公表の50代男性2人と、10日に公表した協力会社の20〜40代男性社員3人の計5人は、三戸地方保健所管内に住み同じ社有車で通勤していた。
(中略)
>原燃によると、5人は構内の同じ事務所に勤め、現場作業に携わっている。
>この事務所では、10日公表の3人と同一のフロアで勤務していた約100人を念のため自宅待機させており、新たに感染が判明した2人は8日から自宅待機となっていた。
高レベル施設完工 22年度上期に延期/原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/669640
>日本原燃は13日、海外返還のガラス固化体を一時保管している青森県六ケ所村の高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターの完工目標を、2021年度上期から1年延期し「22年度上期」とすることを決定した。
>同日、原子力規制委員会に変更を届け出た。
>同施設は、追加の安全対策工事、使用前事業者検査などを終え、規制委の確認を得て「完工」となるが、新たに地下水排水設備の耐震補強工事が必要となり、完了までさらに時間を要すると判断した。
BBR-MD5:CoPiPe-2f95cf591cc459c3051a8872b147d8b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50646
[0.748102 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/669734
>青森県六ケ所村で現場作業に携わる協力会社の10代男性社員1人。
>構外の協力会社で発生した職場内クラスター(感染者集団)=2日公表=の感染者8人と同じ職場に勤務している。
> 8月31日から自宅待機しており、最初の検査は陰性だったが、再検査で11日に陽性が分かった。12日発表。
原燃構外でクラスター 4例目(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/669702
>日本原燃(青森県六ケ所村)は13日、協力会社社員2人の新型コロナウイルス感染と、新たに構外でクラスター(感染者集団)が発生したことを明らかにした。
>同日公表の50代男性2人と、10日に公表した協力会社の20〜40代男性社員3人の計5人は、三戸地方保健所管内に住み同じ社有車で通勤していた。
(中略)
>原燃によると、5人は構内の同じ事務所に勤め、現場作業に携わっている。
>この事務所では、10日公表の3人と同一のフロアで勤務していた約100人を念のため自宅待機させており、新たに感染が判明した2人は8日から自宅待機となっていた。
高レベル施設完工 22年度上期に延期/原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/669640
>日本原燃は13日、海外返還のガラス固化体を一時保管している青森県六ケ所村の高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターの完工目標を、2021年度上期から1年延期し「22年度上期」とすることを決定した。
>同日、原子力規制委員会に変更を届け出た。
>同施設は、追加の安全対策工事、使用前事業者検査などを終え、規制委の確認を得て「完工」となるが、新たに地下水排水設備の耐震補強工事が必要となり、完了までさらに時間を要すると判断した。
BBR-MD5:CoPiPe-2f95cf591cc459c3051a8872b147d8b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50646
[0.748102 sec.]
This is Original
965†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/15(水) 20:34:35.743077ID:I8Ipofoo0 唯一県庁所在地にある島根原発2号機が新基準適合 再稼働審査で規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130988
>中国電は対策工事を2021年度中に終える予定で、それ以降の再稼働を見込んでいる。再稼働には、島根県と松江市の同意を得る必要がある。
(中略)
>島根原発は全国で唯一、県庁所在地に立地。(中略)30キロ圏内人口が約94万人と最多の日本原子力発電東海第2原発(茨城県)周辺の要支援者約3万8000人を上回り、避難計画の実効性が課題となっている。
>政府は9月7日、島根原発で事故が起きた場合の住民の避難計画について了承。
断層、津波どう評価?再稼働審査は長期化 7原発10基は終了見通せず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130990
> 2013年に原発再稼働に必要な新規制基準ができて以降、原子力規制委員会には16原発27基の審査申請があった。
(中略)
>審査申請済みの建設中の2原発2基のうち、18年8月に申請がありほぼ完成している中国電力島根原発3号機(松江市)の審査は、2号機の審査終了で進みやすくなった。
>新設原発では初の新基準適合となる可能性が高い。
(・∀・) 大惨事になったらソウテイガイガー
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は(中略)事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:CoPiPe-3f971fb6fe85e18df690f95d894a41c9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74280
[1.026046 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130988
>中国電は対策工事を2021年度中に終える予定で、それ以降の再稼働を見込んでいる。再稼働には、島根県と松江市の同意を得る必要がある。
(中略)
>島根原発は全国で唯一、県庁所在地に立地。(中略)30キロ圏内人口が約94万人と最多の日本原子力発電東海第2原発(茨城県)周辺の要支援者約3万8000人を上回り、避難計画の実効性が課題となっている。
>政府は9月7日、島根原発で事故が起きた場合の住民の避難計画について了承。
断層、津波どう評価?再稼働審査は長期化 7原発10基は終了見通せず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130990
> 2013年に原発再稼働に必要な新規制基準ができて以降、原子力規制委員会には16原発27基の審査申請があった。
(中略)
>審査申請済みの建設中の2原発2基のうち、18年8月に申請がありほぼ完成している中国電力島根原発3号機(松江市)の審査は、2号機の審査終了で進みやすくなった。
>新設原発では初の新基準適合となる可能性が高い。
(・∀・) 大惨事になったらソウテイガイガー
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は(中略)事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
BBR-MD5:CoPiPe-3f971fb6fe85e18df690f95d894a41c9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74280
[1.026046 sec.]
This is Original
966†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/15(水) 20:39:10.928427ID:QD+i0soW0 福島第一原発建屋上部で高い放射線量 燃料デブリ並み、廃炉に影響も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9G753HP9GULBJ004.html
>規制委員会は14日、2号機の原子炉格納容器の真上にあるふたの表面付近で、従来の想定を上回る毎時1・2シーベルトの高い放射線量を確認したと発表した。
>厚さ60センチのふたを隔てた内側に、核燃料が溶けたデブリに匹敵する汚染源があることが原因(以下略)。
(中略)
>規制委と東電は今月9日、遠隔ロボットで1枚目のふた表面にある2カ所の穴(深さ7センチ)に線量計を差し込んで放射線量を測定。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
BBR-MD5:CoPiPe-743cf8b79588679d03289097fc66edad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75917
[0.869331 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP9G753HP9GULBJ004.html
>規制委員会は14日、2号機の原子炉格納容器の真上にあるふたの表面付近で、従来の想定を上回る毎時1・2シーベルトの高い放射線量を確認したと発表した。
>厚さ60センチのふたを隔てた内側に、核燃料が溶けたデブリに匹敵する汚染源があることが原因(以下略)。
(中略)
>規制委と東電は今月9日、遠隔ロボットで1枚目のふた表面にある2カ所の穴(深さ7センチ)に線量計を差し込んで放射線量を測定。
【1人のOB】ジャンプして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
BBR-MD5:CoPiPe-743cf8b79588679d03289097fc66edad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75917
[0.869331 sec.]
This is Original
967†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/15(水) 20:48:01.743469ID:ZU1LzTB50 処理水海洋放出学ぶ 本宮高生徒、11月に福島第一原発視察(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210915-655353.php
>政府の廃炉・汚染水・処理水対策現地事務所の木野正登参事官が講師を務め、海洋放出する政府の方針を巡り、「処理水を十分に希釈し、海洋放出した場合、環境や人体への影響は考えられない」と話した。
>学習会には、11月に福島第1原発を視察する1年生9人が参加した。
(中略)
>「処理水は危険なイメージがあったが、しっかり対策をして海洋放出した場合の安全性について理解できた」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>F社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
BBR-MD5:CoPiPe-d70fa2f0aa9f30c6f06b1ac3d097d074(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78566
[1.148402 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210915-655353.php
>政府の廃炉・汚染水・処理水対策現地事務所の木野正登参事官が講師を務め、海洋放出する政府の方針を巡り、「処理水を十分に希釈し、海洋放出した場合、環境や人体への影響は考えられない」と話した。
>学習会には、11月に福島第1原発を視察する1年生9人が参加した。
(中略)
>「処理水は危険なイメージがあったが、しっかり対策をして海洋放出した場合の安全性について理解できた」と話した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 原子力
フ /ヽ ヽ_//
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
> 1969年に設立された同財団の目的は「原子力平和利用に関する知識の啓発普及を積極的におこな」うというもの。
>ホームページには小中学生・高校生向けの原子力発電所見学会や高校生対象の放射線実習セミナー、報道関係者のための原子力講座、原子力やエネルギーに関するシンポジウムなどの事業が掲載されています。
>放射線実習セミナーを受講した生徒からは「身体の中にも、食物や大地にも放射線があることを知って、放射線が恐ろしいものという固定観念がなくなった」などの感想が寄せられています。
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
原発労働の闇:業者脅しに「奴隷の扱い」('12.2.5 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20120205sog00m040005000c.html
>F社から受け取った給料は日当1万1000円。約束では1万4000円のはず。そもそも事前の説明では、建屋には入らないと聞いていた。
>食い下がる中山さんにF社は福岡県内の指定暴力団の名を挙げ、吐き捨てるように言った。「ヤクザが出てきても知らんばい」。
>F社が2社を通し労働者を送る2次下請けのC社は過去2回暴力団との親交を理由に指名除外の行政処分を受けていた。
BBR-MD5:CoPiPe-d70fa2f0aa9f30c6f06b1ac3d097d074(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78566
[1.148402 sec.]
This is Original
968†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/15(水) 21:12:07.325036ID:7yzylrts0 原発廃炉「なます吹くようなもの」 建て替え議連で自民・細田氏(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091500911&g=eco
>自民党の細田博之元幹事長は(中略)福島第1原発事故を念頭に「福島の原発で大変な事故が起きたために、原発をやめようという議論に結び付ける必要はない。事故に懲りてなますを吹くようなことではいけない」と述べた。
細田氏「なます吹くはいけない」 原発積極活用の考え示す(共同通信)
https://nordot.app/810831098820706304?c=39546741839462401
>一度の失敗に懲りて必要以上に用心することを意味する「あつものに懲りてなますを吹く」を原発事故に重ねた発言(以下略)。
(中略)
>細田氏は「大津波によって起きた事故だが、原子力発電を使うのをやめようという議論に結びつける必要はない」とも語った。
「原発をやめる議論に結びつける必要はない」ということですが、どういう理屈で「必要ない」と言っているんですかお
「大津波によって起きた事故だが」ということですが、「大津波が原因なら仕方ない」とでも言うつもりですかお
また大津波以外の原因で事故が起こることはないんですかお?
そんなに原発について分かっているなら、福島第一の事故も未然に防止すればよかったんじゃないですかお
( ^ω^)
羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹(ふ)く
>[「楚辞」9章から]羹(あつもの)(熱い吸い物)を飲んでやけどをしたのにこりて、冷たいなますも吹いてさますという意。前の失敗にこりて必要以上の用心をすることのたとえ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-047f34f5348c1c5ee7dede1fd5f97613(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85988
[0.996587 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091500911&g=eco
>自民党の細田博之元幹事長は(中略)福島第1原発事故を念頭に「福島の原発で大変な事故が起きたために、原発をやめようという議論に結び付ける必要はない。事故に懲りてなますを吹くようなことではいけない」と述べた。
細田氏「なます吹くはいけない」 原発積極活用の考え示す(共同通信)
https://nordot.app/810831098820706304?c=39546741839462401
>一度の失敗に懲りて必要以上に用心することを意味する「あつものに懲りてなますを吹く」を原発事故に重ねた発言(以下略)。
(中略)
>細田氏は「大津波によって起きた事故だが、原子力発電を使うのをやめようという議論に結びつける必要はない」とも語った。
「原発をやめる議論に結びつける必要はない」ということですが、どういう理屈で「必要ない」と言っているんですかお
「大津波によって起きた事故だが」ということですが、「大津波が原因なら仕方ない」とでも言うつもりですかお
また大津波以外の原因で事故が起こることはないんですかお?
そんなに原発について分かっているなら、福島第一の事故も未然に防止すればよかったんじゃないですかお
( ^ω^)
羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹(ふ)く
>[「楚辞」9章から]羹(あつもの)(熱い吸い物)を飲んでやけどをしたのにこりて、冷たいなますも吹いてさますという意。前の失敗にこりて必要以上の用心をすることのたとえ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-047f34f5348c1c5ee7dede1fd5f97613(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85988
[0.996587 sec.]
This is Original
969†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/15(水) 21:13:44.981655ID:fAPNokMu0 原発廃炉「なます吹くようなもの」 建て替え議連で自民・細田氏(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091500911&g=eco
>自民党の細田博之元幹事長は(中略)福島第1原発事故を念頭に「福島の原発で大変な事故が起きたために、原発をやめようという議論に結び付ける必要はない。事故に懲りてなますを吹くようなことではいけない」と述べた。
細田氏「なます吹くはいけない」 原発積極活用の考え示す(共同通信)
https://nordot.app/810831098820706304?c=39546741839462401
>一度の失敗に懲りて必要以上に用心することを意味する「あつものに懲りてなますを吹く」を原発事故に重ねた発言(以下略)。
(中略)
>細田氏は「大津波によって起きた事故だが、原子力発電を使うのをやめようという議論に結びつける必要はない」とも語った。
「原発をやめる議論に結びつける必要はない」ということですが、どういう理屈で「必要ない」と言っているんですかお
「大津波によって起きた事故だが」ということですが、「大津波が原因なら仕方ない」とでも言うつもりですかお
また大津波以外の原因で事故が起こることはないんですかお?
そんなに原発について知っているふうなことを言うのであれば、どうせなら福島第一の事故も未然に防止すればよかったんじゃないですかお
( ^ω^)
羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹(ふ)く
>[「楚辞」9章から]羹(あつもの)(熱い吸い物)を飲んでやけどをしたのにこりて、冷たいなますも吹いてさますという意。前の失敗にこりて必要以上の用心をすることのたとえ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-6beda3b38f21e814a95f82f012edf88b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86303
[1.087140 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091500911&g=eco
>自民党の細田博之元幹事長は(中略)福島第1原発事故を念頭に「福島の原発で大変な事故が起きたために、原発をやめようという議論に結び付ける必要はない。事故に懲りてなますを吹くようなことではいけない」と述べた。
細田氏「なます吹くはいけない」 原発積極活用の考え示す(共同通信)
https://nordot.app/810831098820706304?c=39546741839462401
>一度の失敗に懲りて必要以上に用心することを意味する「あつものに懲りてなますを吹く」を原発事故に重ねた発言(以下略)。
(中略)
>細田氏は「大津波によって起きた事故だが、原子力発電を使うのをやめようという議論に結びつける必要はない」とも語った。
「原発をやめる議論に結びつける必要はない」ということですが、どういう理屈で「必要ない」と言っているんですかお
「大津波によって起きた事故だが」ということですが、「大津波が原因なら仕方ない」とでも言うつもりですかお
また大津波以外の原因で事故が起こることはないんですかお?
そんなに原発について知っているふうなことを言うのであれば、どうせなら福島第一の事故も未然に防止すればよかったんじゃないですかお
( ^ω^)
羹(あつもの)に懲(こ)りて膾(なます)を吹(ふ)く
>[「楚辞」9章から]羹(あつもの)(熱い吸い物)を飲んでやけどをしたのにこりて、冷たいなますも吹いてさますという意。前の失敗にこりて必要以上の用心をすることのたとえ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-6beda3b38f21e814a95f82f012edf88b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86303
[1.087140 sec.]
This is Original
970†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/15(水) 21:40:57.948616ID:RYeusvBN0 島根原発2号機 「新基準適合」決定 来年度以降、再稼働の可能性も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9H6425P9GULBJ003.html
>地元の同意を得たうえで、来年度以降にも再稼働する可能性がある。
(中略)
>再稼働には、中国電が立地自治体である島根県と松江市との間で結んだ安全協定の「事前了解権」に基づき、同意が必要となる。
>両首長とも目立った反対はしていないが、周辺の別の自治体や鳥取県も、中国電に対し事前同意を求める動きがある。
「原発建て替え推進を」 自民議連、総裁選候補に要望へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA157XW0V10C21A9000000/
>自民党の原子力発電所のリプレース(建て替え)を推進する議員連盟は15日、(中略)新しいエネルギー基本計画の原案を撤回し、原発のリプレースを明記するよう求める決議をまとめた。
(中略)
>議連は細田派の稲田朋美元防衛相が会長を務める。
「核燃サイクル必要」 電事連と経産相が見解(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/589230/
>電気事業連合会(電事連)は14日、「核燃サイクルは原発再稼働と不可分で、電力の安定供給に必要」との見解を公表した。
>梶山弘志経済産業相も同日の記者会見で「再処理が政府の基本方針。新しいエネルギー基本計画に基づき引き続き推進する」と述べ、堅持する必要性を強調した。
(中略)
>ただ再処理工場は操業開始が見通せない。再利用する高速増殖炉の開発も頓挫し、サイクルは事実上破綻している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社
再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>現在の電気事業会計制度では、電力会社は、原発によって発電する限り、将来、再処理によって再び核燃料として資産となるからという理由で、
>(1)会計上燃料代はかからないことにできる、(2)さらには、将来の巨大な処理コストが、会計処理上は、あたかも金塊と同じように減価償却が不要な資産として評価できる。
>核のゴミが利益の源泉と同時に蓄蔵対象となる。
BBR-MD5:CoPiPe-67e214d6688368643c4bc6ccb538faff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94429
[0.860412 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP9H6425P9GULBJ003.html
>地元の同意を得たうえで、来年度以降にも再稼働する可能性がある。
(中略)
>再稼働には、中国電が立地自治体である島根県と松江市との間で結んだ安全協定の「事前了解権」に基づき、同意が必要となる。
>両首長とも目立った反対はしていないが、周辺の別の自治体や鳥取県も、中国電に対し事前同意を求める動きがある。
「原発建て替え推進を」 自民議連、総裁選候補に要望へ(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA157XW0V10C21A9000000/
>自民党の原子力発電所のリプレース(建て替え)を推進する議員連盟は15日、(中略)新しいエネルギー基本計画の原案を撤回し、原発のリプレースを明記するよう求める決議をまとめた。
(中略)
>議連は細田派の稲田朋美元防衛相が会長を務める。
「核燃サイクル必要」 電事連と経産相が見解(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/589230/
>電気事業連合会(電事連)は14日、「核燃サイクルは原発再稼働と不可分で、電力の安定供給に必要」との見解を公表した。
>梶山弘志経済産業相も同日の記者会見で「再処理が政府の基本方針。新しいエネルギー基本計画に基づき引き続き推進する」と述べ、堅持する必要性を強調した。
(中略)
>ただ再処理工場は操業開始が見通せない。再利用する高速増殖炉の開発も頓挫し、サイクルは事実上破綻している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
核廃棄物の錬金術で生き残る電力会社
再稼働阻止・原発全廃を!('16.6.25 人民新聞)
http://jimmin.com/2016/06/25/post-462/
>現在の電気事業会計制度では、電力会社は、原発によって発電する限り、将来、再処理によって再び核燃料として資産となるからという理由で、
>(1)会計上燃料代はかからないことにできる、(2)さらには、将来の巨大な処理コストが、会計処理上は、あたかも金塊と同じように減価償却が不要な資産として評価できる。
>核のゴミが利益の源泉と同時に蓄蔵対象となる。
BBR-MD5:CoPiPe-67e214d6688368643c4bc6ccb538faff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94429
[0.860412 sec.]
This is Original
971†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/15(水) 22:15:52.781735ID:EnNAPZvk0 島根原発2号機、安全審査に正式合格 再稼働へ地元調整(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14AAK0U1A910C2000000/
>規制委員会は15日、中国電力島根原子力発電所(松江市)2号機について、安全審査の合格を正式に決めた。
(中略)
>安全審査合格は全国では17基目になる。
(中略)
>島根原発2号機は12年に定期検査で停止し、13年12月に中国電が安全審査を申請した。
「安全審査」ですかお?
「審査を通った原発は安全」という誤解のまん延を促進してしまったらどうするんですかお
( ^ω^)
まん‐えん【×蔓延/×蔓×衍】
>[名](スル)つる草がのび広がること。病気や悪習などがいっぱいに広がること。「ペストが?する」
適合性審査 原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/index.html
川内原発、審査で安全性担保せず 原子力規制委員長('14.7.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001601.html
>「基準の適合性を審査した。安全だということは申し上げない」と述べ、(以下略)。
「新たな安全神話」懸念 原子力白書、新規制で慢心警戒(7月27日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA266GO0W1A720C2000000/
>国の原子力委員会は27日、2020年度版の原子力白書を公表した。
(中略)
>「基準を満たせば安全という慢心がはびこり、『新たな安全神話』が生み出される懸念がある」との見解を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-f8c74ef6c8698dda282a92bb9cb6329f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5297
[0.605650 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA14AAK0U1A910C2000000/
>規制委員会は15日、中国電力島根原子力発電所(松江市)2号機について、安全審査の合格を正式に決めた。
(中略)
>安全審査合格は全国では17基目になる。
(中略)
>島根原発2号機は12年に定期検査で停止し、13年12月に中国電が安全審査を申請した。
「安全審査」ですかお?
「審査を通った原発は安全」という誤解のまん延を促進してしまったらどうするんですかお
( ^ω^)
まん‐えん【×蔓延/×蔓×衍】
>[名](スル)つる草がのび広がること。病気や悪習などがいっぱいに広がること。「ペストが?する」
適合性審査 原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/index.html
川内原発、審査で安全性担保せず 原子力規制委員長('14.7.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001601.html
>「基準の適合性を審査した。安全だということは申し上げない」と述べ、(以下略)。
「新たな安全神話」懸念 原子力白書、新規制で慢心警戒(7月27日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA266GO0W1A720C2000000/
>国の原子力委員会は27日、2020年度版の原子力白書を公表した。
(中略)
>「基準を満たせば安全という慢心がはびこり、『新たな安全神話』が生み出される懸念がある」との見解を示した。
BBR-MD5:CoPiPe-f8c74ef6c8698dda282a92bb9cb6329f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5297
[0.605650 sec.]
This is Original
972†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/15(水) 23:12:59.907038ID:5m19x8vs0 再稼働同意「判断期限設けず」 島根原発の地元首長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091501105&g=eco
>島根原発2号機(松江市)をめぐり、原子力規制委員会が「新規制基準に適合」とする審査書を正式決定したことを受け、再稼働に向けた焦点は地元自治体の同意に移る。
>島根県の丸山達也知事は15日、判断に期限を設けず、政府や中国電に十分な説明を求める考えを明らかにした。
(中略)
>松江市の上定昭仁市長は再稼働への同意について、市民の意見を聞いた上で「これから総合的に考えて判断していく」と話した。
札幌で核ごみ説明会 文献調査後 道内初(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/589607/
>原子力発電環境整備機構(NUMO)と経済産業省資源エネルギー庁は15日、札幌市と周辺自治体の住民を対象にした核のごみの処分に関する説明会をオンラインで開いた。
>昨年11月に後志管内寿都町と神恵内村で最終処分場選定に向けた文献調査が始まって以降、初の道内向け開催だったが、参加者は4人にとどまった。
(中略)
>参加者が4人だったことについて、資源エネルギー庁放射性廃棄物対策課の加島優課長補佐は「多ければ良いということではない。ただ、この人数で説明会をやり続けることが正しいとも言えず、不断の見直しを続ける」とした。
(・∀・)信頼と実績
県内反応「またか」 九電の公聴会大量動員('13.3.29 佐賀新聞:リンク切れ)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2427038.article.html
>「またか」−。
> 2005年8月に佐賀市で開かれた原子力委員会の公聴会でも九州電力が行っていた世論誘導行為。
>佐賀県内の市民団体や県議は「企業ぐるみのやらせ体質がさらに裏付けられた」と不信感を強めた。
BBR-MD5:CoPiPe-2bf0da9f356421df8ca3eb7580c64195(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22854
[0.984567 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091501105&g=eco
>島根原発2号機(松江市)をめぐり、原子力規制委員会が「新規制基準に適合」とする審査書を正式決定したことを受け、再稼働に向けた焦点は地元自治体の同意に移る。
>島根県の丸山達也知事は15日、判断に期限を設けず、政府や中国電に十分な説明を求める考えを明らかにした。
(中略)
>松江市の上定昭仁市長は再稼働への同意について、市民の意見を聞いた上で「これから総合的に考えて判断していく」と話した。
札幌で核ごみ説明会 文献調査後 道内初(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/589607/
>原子力発電環境整備機構(NUMO)と経済産業省資源エネルギー庁は15日、札幌市と周辺自治体の住民を対象にした核のごみの処分に関する説明会をオンラインで開いた。
>昨年11月に後志管内寿都町と神恵内村で最終処分場選定に向けた文献調査が始まって以降、初の道内向け開催だったが、参加者は4人にとどまった。
(中略)
>参加者が4人だったことについて、資源エネルギー庁放射性廃棄物対策課の加島優課長補佐は「多ければ良いということではない。ただ、この人数で説明会をやり続けることが正しいとも言えず、不断の見直しを続ける」とした。
(・∀・)信頼と実績
県内反応「またか」 九電の公聴会大量動員('13.3.29 佐賀新聞:リンク切れ)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2427038.article.html
>「またか」−。
> 2005年8月に佐賀市で開かれた原子力委員会の公聴会でも九州電力が行っていた世論誘導行為。
>佐賀県内の市民団体や県議は「企業ぐるみのやらせ体質がさらに裏付けられた」と不信感を強めた。
BBR-MD5:CoPiPe-2bf0da9f356421df8ca3eb7580c64195(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22854
[0.984567 sec.]
This is Original
973†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7d62-0MLo)
2021/09/16(木) 01:56:25.299097ID:1LzsrsPi0 第441回新聞販売店がブラック企業として世間で騒がれない理由とは?
http://siratuka.sakura.ne.jp/newpage19-441.html
BBR-MD5:4533e83788a7a473ff620d6d7fb86139(999)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72880
[0.309886 sec.]
Rock54ed.
http://siratuka.sakura.ne.jp/newpage19-441.html
BBR-MD5:4533e83788a7a473ff620d6d7fb86139(999)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72880
[0.309886 sec.]
Rock54ed.
974†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 7d62-0MLo)
2021/09/16(木) 01:57:04.173076ID:Wc3ISgXD0 第441回新聞販売店がブラック企業として世間で騒がれない理由とは?
http://siratuka.sak ra.ne.jp/newpage19-441.html
BBR-MD5:CoPiPe-03101091346579612315de3a051ca77f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73160
[0.328262 sec.]
This is Original
http://siratuka.sak ra.ne.jp/newpage19-441.html
BBR-MD5:CoPiPe-03101091346579612315de3a051ca77f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73160
[0.328262 sec.]
This is Original
975†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 49ca-twpl)
2021/09/16(木) 12:24:30.482704ID:cXWXKC1b0 https://www.twitch.tv/asai_501xx
めっちゃ面白い配信見つけたw
BBR-MD5:f013f8d4ee89c848f2a1b764ab1a49ea(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67941
[0.308554 sec.]
Rock54ed.
めっちゃ面白い配信見つけたw
BBR-MD5:f013f8d4ee89c848f2a1b764ab1a49ea(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67941
[0.308554 sec.]
Rock54ed.
976†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/16(木) 20:21:39.837220ID:QhAiCESz0 地下水浄化設備が停止、長期化なら汚染水増加も 東京電力福島第一原発(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/131285
>福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で16日早朝、1〜4号機建屋周辺の井戸(サブドレン)でくみ上げている地下水を浄化する設備が停止した。
>東電によると、機器の異常を知らせる警報は鳴らず、作業員がパトロールで浄化設備が停止していることを確認した。
(中略)
>東電は地下水のくみ上げを続けているが、一時保管タンクは3日間程度で満杯になる。浄化設備の停止が長期化すると、地下水のくみ上げも停止せざるを得なくなり、汚染水の増加につながりかねない。
>東電によると、停止の原因ははっきりしていないが、バルブの状態を感知するセンサーに不具合があった可能性があるという。
中国、処理水放出方針批判 福島原発巡り国連人権理で(共同通信)
https://nordot.app/810989952472743936?c=39546741839462401
>国連人権理事会で15日開かれた「水と衛生」をテーマにした会合で、(中略)中国が「汚染された水を海に投棄するという一方的な決定は、全ての人の生命と健康に脅威だ。間違っており直ちに改めるべきだ」と批判し、日本に方針転換を求めた。
(中略)
>日本側は「環境や健康面への影響は十分に考慮している。国際原子力機関(IAEA)も海洋放出は技術的には実現可能で、国際的な慣行にも沿っていると認めている」と指摘した。
中国電力は「拒否」 周辺自治体の同意権要求に 島根原発2号機再稼働を巡り深まる溝(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/131075
>中国電は、島根2号機が新基準に事実上適合した後の今年8月、島根の出雲、雲南、安来の3市に「事前了解権は困難」と拒否した。
>鳥取県と同県境港市、米子市の3自治体には、いまだ回答していない。
>中国電は「事前了解権は、建設工事などへの許可権限を持つ立地自治体の固有の権限。周辺自治体に広げることは協定のあるべき姿とは異なる」と主張する。
(中略)
>出雲市の担当者は「立地自治体も周辺も原子力災害のリスクは同じ。発言の権利が等しく与えられるべきだ」と訴える。雲南、安来の両市も、中国電に再考を求めるという。
>袖にされた鳥取県側の3自治体は8月、中国電に「回答しない対応は甚だ遺憾」と批判。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)しかない
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-7040d840420aef8e14a304dea46c41fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14295
[1.128256 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/131285
>福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)で16日早朝、1〜4号機建屋周辺の井戸(サブドレン)でくみ上げている地下水を浄化する設備が停止した。
>東電によると、機器の異常を知らせる警報は鳴らず、作業員がパトロールで浄化設備が停止していることを確認した。
(中略)
>東電は地下水のくみ上げを続けているが、一時保管タンクは3日間程度で満杯になる。浄化設備の停止が長期化すると、地下水のくみ上げも停止せざるを得なくなり、汚染水の増加につながりかねない。
>東電によると、停止の原因ははっきりしていないが、バルブの状態を感知するセンサーに不具合があった可能性があるという。
中国、処理水放出方針批判 福島原発巡り国連人権理で(共同通信)
https://nordot.app/810989952472743936?c=39546741839462401
>国連人権理事会で15日開かれた「水と衛生」をテーマにした会合で、(中略)中国が「汚染された水を海に投棄するという一方的な決定は、全ての人の生命と健康に脅威だ。間違っており直ちに改めるべきだ」と批判し、日本に方針転換を求めた。
(中略)
>日本側は「環境や健康面への影響は十分に考慮している。国際原子力機関(IAEA)も海洋放出は技術的には実現可能で、国際的な慣行にも沿っていると認めている」と指摘した。
中国電力は「拒否」 周辺自治体の同意権要求に 島根原発2号機再稼働を巡り深まる溝(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/131075
>中国電は、島根2号機が新基準に事実上適合した後の今年8月、島根の出雲、雲南、安来の3市に「事前了解権は困難」と拒否した。
>鳥取県と同県境港市、米子市の3自治体には、いまだ回答していない。
>中国電は「事前了解権は、建設工事などへの許可権限を持つ立地自治体の固有の権限。周辺自治体に広げることは協定のあるべき姿とは異なる」と主張する。
(中略)
>出雲市の担当者は「立地自治体も周辺も原子力災害のリスクは同じ。発言の権利が等しく与えられるべきだ」と訴える。雲南、安来の両市も、中国電に再考を求めるという。
>袖にされた鳥取県側の3自治体は8月、中国電に「回答しない対応は甚だ遺憾」と批判。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)しかない
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-7040d840420aef8e14a304dea46c41fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14295
[1.128256 sec.]
This is Original
977†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/16(木) 20:42:00.038823ID:DzNM60cb0 豪州、原子力潜水艦8隻建造へ 米英との新安保協力で(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-security-australia-asia-idJPKBN2GC0P8
>オーストラリアは、米英と合意したインド太平洋の新たな安全保障協力の枠組みの下で、原子力潜水艦を8隻建造する。
>米国はこの枠組みの下でオーストラリアに原子力潜水艦の建造技術を供与する。
(中略)
>モリソン首相は、フランスと締結していた通常型の潜水艦の開発契約(400億ドル規模)を破棄すると表明。(中略)原子力潜水艦に核兵器は搭載しない。
米英、豪の原子力潜水艦保有を支援へ 中国念頭に新たな安保の枠組み(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9J32W1P9JUHBI002.html
>核保有国ではない豪州が原潜能力を保有することで、核兵器不拡散条約(NPT)体制との整合性をめぐって物議を醸す恐れがある。
>モリソン氏は「豪州は核兵器の獲得を目指しているわけではない」と主張。
>バイデン氏も豪州が保有するのは「原子炉を動力とした通常兵器搭載の潜水艦だ」と説明し、NPT体制に問題ないとの認識を示した。
豪、外国からの核廃棄物処分場を 州政府設置の委員会が建設提言('16.5.9 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201605/CN2016050901001777.html
>オーストラリアのサウスオーストラリア州政府が設置した王立委員会は9日、外国からの使用済み核燃料や中レベルまでの放射性廃棄物の処分場を同州に建設することを提言した。
(中略)
>「(処分に困っている)外国からの核燃料や放射性廃棄物の処分は同州に多大な経済的利益をもたらす」として検討を促す一方、社会の広範な合意が必要だと指摘した。
仏ナバル、豪潜水艦建造を中止 米英の原潜配備支援で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM160T70W1A910C2000000/
>フランスの政府系造船会社ナバル・グループは16日、オーストラリア政府と契約していた次期潜水艦建造事業について「豪政府は次の段階へと進まないと決定した」として中止になると明らかにした。
(中略)
>ナバルは「大きな失望だ。我々は豪州に地域の中でも優れた性能を持つ潜水艦を提案してきた」とした。「5年間にわたり豪仏両国で我々のチームはベストを尽くし、すべての約束を果たしてきた」とも述べた。
>豪政府は2016年、次期潜水艦事業の共同開発企業としてナバルの前身であるDCNSを選定した。
(中略)
>一方、ナバル選定後は保証期間などを巡る交渉が難航。豪政府とナバルの「戦略的パートナーシップ協定」の締結は19年にずれ込み、その後も計画の遅れが指摘されていた。
BBR-MD5:CoPiPe-7bcd686734199200e3a07ac6b9586b7f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20410
[1.089609 sec.]
This is Original
https://jp.reuters.com/article/usa-security-australia-asia-idJPKBN2GC0P8
>オーストラリアは、米英と合意したインド太平洋の新たな安全保障協力の枠組みの下で、原子力潜水艦を8隻建造する。
>米国はこの枠組みの下でオーストラリアに原子力潜水艦の建造技術を供与する。
(中略)
>モリソン首相は、フランスと締結していた通常型の潜水艦の開発契約(400億ドル規模)を破棄すると表明。(中略)原子力潜水艦に核兵器は搭載しない。
米英、豪の原子力潜水艦保有を支援へ 中国念頭に新たな安保の枠組み(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9J32W1P9JUHBI002.html
>核保有国ではない豪州が原潜能力を保有することで、核兵器不拡散条約(NPT)体制との整合性をめぐって物議を醸す恐れがある。
>モリソン氏は「豪州は核兵器の獲得を目指しているわけではない」と主張。
>バイデン氏も豪州が保有するのは「原子炉を動力とした通常兵器搭載の潜水艦だ」と説明し、NPT体制に問題ないとの認識を示した。
豪、外国からの核廃棄物処分場を 州政府設置の委員会が建設提言('16.5.9 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201605/CN2016050901001777.html
>オーストラリアのサウスオーストラリア州政府が設置した王立委員会は9日、外国からの使用済み核燃料や中レベルまでの放射性廃棄物の処分場を同州に建設することを提言した。
(中略)
>「(処分に困っている)外国からの核燃料や放射性廃棄物の処分は同州に多大な経済的利益をもたらす」として検討を促す一方、社会の広範な合意が必要だと指摘した。
仏ナバル、豪潜水艦建造を中止 米英の原潜配備支援で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM160T70W1A910C2000000/
>フランスの政府系造船会社ナバル・グループは16日、オーストラリア政府と契約していた次期潜水艦建造事業について「豪政府は次の段階へと進まないと決定した」として中止になると明らかにした。
(中略)
>ナバルは「大きな失望だ。我々は豪州に地域の中でも優れた性能を持つ潜水艦を提案してきた」とした。「5年間にわたり豪仏両国で我々のチームはベストを尽くし、すべての約束を果たしてきた」とも述べた。
>豪政府は2016年、次期潜水艦事業の共同開発企業としてナバルの前身であるDCNSを選定した。
(中略)
>一方、ナバル選定後は保証期間などを巡る交渉が難航。豪政府とナバルの「戦略的パートナーシップ協定」の締結は19年にずれ込み、その後も計画の遅れが指摘されていた。
BBR-MD5:CoPiPe-7bcd686734199200e3a07ac6b9586b7f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20410
[1.089609 sec.]
This is Original
978†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/16(木) 21:24:20.833169ID:H7LnALX70 30キロ圏住民 不安と期待「事故怖い」「早く稼働を」(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/94596
>島根原発2号機が原子力規制委員会の審査に正式合格したことを受け、(中略)原発30キロ圏内の島根、鳥取両県民はそれぞれの立場から賛成、反対の声を上げた。
(中略)
>中小製造業が集まる松江市東出雲町。町内で金属製品の生産を手掛ける企業を経営する曽田直秀さん(54)=松江市東朝日町=は安定した電力供給が欠かせないとして、「早く稼働してほしい。審査に通って良かったというのが本音だ」と話した。
>数千人の労働者が出入りする原発があることによる雇用や消費に期待する声も根強い。
>松江市内などで貸し切りバス事業を営む三沢猛昭さん(42)も「立地地域に資金が投じられて雇用が生まれる。(原発の存在は)肯定的に受け止められる」と先を見据えた。
原発で大喜びする人々をきちんと取材してほしいですお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
原発工事の偽装請負「何十年もやってきた」('12.1.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120115-OYT1T00221.htm
BBR-MD5:CoPiPe-2f14e4a0caf5e82b6d44adc1d69b4003(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33443
[0.748638 sec.]
This is Original
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/94596
>島根原発2号機が原子力規制委員会の審査に正式合格したことを受け、(中略)原発30キロ圏内の島根、鳥取両県民はそれぞれの立場から賛成、反対の声を上げた。
(中略)
>中小製造業が集まる松江市東出雲町。町内で金属製品の生産を手掛ける企業を経営する曽田直秀さん(54)=松江市東朝日町=は安定した電力供給が欠かせないとして、「早く稼働してほしい。審査に通って良かったというのが本音だ」と話した。
>数千人の労働者が出入りする原発があることによる雇用や消費に期待する声も根強い。
>松江市内などで貸し切りバス事業を営む三沢猛昭さん(42)も「立地地域に資金が投じられて雇用が生まれる。(原発の存在は)肯定的に受け止められる」と先を見据えた。
原発で大喜びする人々をきちんと取材してほしいですお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
原発工事の偽装請負「何十年もやってきた」('12.1.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120115-OYT1T00221.htm
BBR-MD5:CoPiPe-2f14e4a0caf5e82b6d44adc1d69b4003(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33443
[0.748638 sec.]
This is Original
979†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/16(木) 21:26:14.137957ID:udgLYPTZ0 30キロ圏住民 不安と期待「事故怖い」「早く稼働を」(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/94596
>島根原発2号機が原子力規制委員会の審査に正式合格したことを受け、(中略)原発30キロ圏内の島根、鳥取両県民はそれぞれの立場から賛成、反対の声を上げた。
(中略)
>中小製造業が集まる松江市東出雲町。町内で金属製品の生産を手掛ける企業を経営する曽田直秀さん(54)=松江市東朝日町=は安定した電力供給が欠かせないとして、「早く稼働してほしい。審査に通って良かったというのが本音だ」と話した。
>数千人の労働者が出入りする原発があることによる雇用や消費に期待する声も根強い。
>松江市内などで貸し切りバス事業を営む三沢猛昭さん(42)も「立地地域に資金が投じられて雇用が生まれる。(原発の存在は)肯定的に受け止められる」と先を見据えた。
いつも同じパターンでなく、原発で儲かる人々をきちんと取材してほしいですお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
原発工事の偽装請負「何十年もやってきた」('12.1.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120115-OYT1T00221.htm
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>ここで疑問なのは電源防衛の資金である。荒くれ男たちの旅費や給与、ビラの製作費など結構な金がかかったはずだ。太田が即座に答える。
>「そりゃ、やはり電力会社ですよ。自分が事務主任の時は、仕事で20人使うのに10人ばかり余計に入れるんです。本当の工事費に乗せてね。
>所長に話をつけて、向こうで出してもらってました。うちでは『第二工事』って呼んでましたね。念のため、腕っぷしが強いのを所長のボディーガードにつけたけど」
BBR-MD5:CoPiPe-e7b98a285242f1b5d931c1e727d67724(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34033
[0.938555 sec.]
This is Original
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/94596
>島根原発2号機が原子力規制委員会の審査に正式合格したことを受け、(中略)原発30キロ圏内の島根、鳥取両県民はそれぞれの立場から賛成、反対の声を上げた。
(中略)
>中小製造業が集まる松江市東出雲町。町内で金属製品の生産を手掛ける企業を経営する曽田直秀さん(54)=松江市東朝日町=は安定した電力供給が欠かせないとして、「早く稼働してほしい。審査に通って良かったというのが本音だ」と話した。
>数千人の労働者が出入りする原発があることによる雇用や消費に期待する声も根強い。
>松江市内などで貸し切りバス事業を営む三沢猛昭さん(42)も「立地地域に資金が投じられて雇用が生まれる。(原発の存在は)肯定的に受け止められる」と先を見据えた。
いつも同じパターンでなく、原発で儲かる人々をきちんと取材してほしいですお
( ^ω^)
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
連載「原発労働の闇」:日当の約8割は「ピンハネ」/暴力団の影、末端労働者は泣き寝入り('12.2.3 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/seibu/news/20120203sog00m040003000c.html
原発工事の偽装請負「何十年もやってきた」('12.1.15 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120115-OYT1T00221.htm
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(3月26日 デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>ここで疑問なのは電源防衛の資金である。荒くれ男たちの旅費や給与、ビラの製作費など結構な金がかかったはずだ。太田が即座に答える。
>「そりゃ、やはり電力会社ですよ。自分が事務主任の時は、仕事で20人使うのに10人ばかり余計に入れるんです。本当の工事費に乗せてね。
>所長に話をつけて、向こうで出してもらってました。うちでは『第二工事』って呼んでましたね。念のため、腕っぷしが強いのを所長のボディーガードにつけたけど」
BBR-MD5:CoPiPe-e7b98a285242f1b5d931c1e727d67724(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34033
[0.938555 sec.]
This is Original
980†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ b562-DGFC)
2021/09/16(木) 22:48:10.002679ID:qPu6HUWt0 日本原燃の協力会社社員1人がコロナ感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/673114
>青森県六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の40代男性社員1人=青森市居住。
> 13日に公表した構外クラスター(感染者集団)の感染者と同じフロアに勤務しているが、業務や移動での接触は確認されていないという。
> 8日から自宅待機しており、14日に陽性が判明した。
石川で震度5弱 志賀原発、異常確認されず(2021.09.16 19:45 くまもと県民テレビ)
https://www.kkt.jp/nnn/news911ssv6uea99tvefac.html
>規制庁によりますと、石川県の能登半島にある運転停止中の北陸電力・志賀原発について、地震による異常は確認されていないということです。
>周辺のモニタリングポストにも、異常は確認されていないということです。
>また、東京電力によりますと、新潟県の柏崎刈羽原発についても、地震の影響による異常は確認されていないということです。
50年の原発発電量予想引き上げ IAEA、福島事故後で初(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091601254&g=int
>国際原子力機関(IAEA)は16日、2050年時点の世界の原発発電容量が、技術革新などが進む楽観的な想定の場合、昨年の実績からほぼ倍増して合計7億9200万キロワットになるとの見通しを発表した。
(中略)
>IAEAは、上方修正について「気候変動対策への意識の高まりと、発電時の(二酸化炭素=CO2=)排出量削減の重要性が反映された」と説明。
>各国が原発の意義を見直し、新設などを計画している結果と指摘した。
世銀総裁「原発危険援助せず」 途上国向けに再生エネ支援('15.3.11 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015031102000140.html
>世界銀行のキム総裁は九日、ワシントン市内で日本人記者団に対し「原発は危険性があるため、世銀は原発への援助を行わない」との姿勢を明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-6ff33c15066035b15914f465e6725b7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58994
[0.789905 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/673114
>青森県六ケ所村の構内で現場作業に携わる協力会社の40代男性社員1人=青森市居住。
> 13日に公表した構外クラスター(感染者集団)の感染者と同じフロアに勤務しているが、業務や移動での接触は確認されていないという。
> 8日から自宅待機しており、14日に陽性が判明した。
石川で震度5弱 志賀原発、異常確認されず(2021.09.16 19:45 くまもと県民テレビ)
https://www.kkt.jp/nnn/news911ssv6uea99tvefac.html
>規制庁によりますと、石川県の能登半島にある運転停止中の北陸電力・志賀原発について、地震による異常は確認されていないということです。
>周辺のモニタリングポストにも、異常は確認されていないということです。
>また、東京電力によりますと、新潟県の柏崎刈羽原発についても、地震の影響による異常は確認されていないということです。
50年の原発発電量予想引き上げ IAEA、福島事故後で初(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091601254&g=int
>国際原子力機関(IAEA)は16日、2050年時点の世界の原発発電容量が、技術革新などが進む楽観的な想定の場合、昨年の実績からほぼ倍増して合計7億9200万キロワットになるとの見通しを発表した。
(中略)
>IAEAは、上方修正について「気候変動対策への意識の高まりと、発電時の(二酸化炭素=CO2=)排出量削減の重要性が反映された」と説明。
>各国が原発の意義を見直し、新設などを計画している結果と指摘した。
世銀総裁「原発危険援助せず」 途上国向けに再生エネ支援('15.3.11 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015031102000140.html
>世界銀行のキム総裁は九日、ワシントン市内で日本人記者団に対し「原発は危険性があるため、世銀は原発への援助を行わない」との姿勢を明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-6ff33c15066035b15914f465e6725b7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58994
[0.789905 sec.]
This is Original
981†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-vsO7)
2021/09/17(金) 22:27:01.461447ID:7hB9aIEC0 【朝刊先読み!】「一方的に言われても」とエネ庁長官を批判、平井知事 問い詰める場面も(9月16日 山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/95062
>島根原発2号機(松江市鹿島町片句)が原子力規制委員会の新規制基準適合性審査に合格したことを受け、鳥取県の平井伸治知事が16日、経済産業省資源エネルギー庁の保坂伸長官とテレビ会議で面談した。
(中略)
>冒頭、保坂長官は「国としてエネルギー基本計画に基づき、島根2号機の再稼働を進める」などと政府方針が書かれた文書を読み上げた。
>これに対し、平井知事は「一方的に言われても甚だ当惑するばかりだ」と批判。
>原発の周辺自治体は核燃料税などの財源が見込めない中、独自財源で原子力防災の担当職員の人件費などを賄っていると訴えた。
>その後、面談を終えようとする長官の発言を遮り「もう一度言いますが、周辺地域の難しい状況を理解されるんですか」と問い詰める場面もあった。
迷惑料(将来の放射能ばらまき攻撃について)をジャンジャンバリバリ周辺自治体にばらまけばいいだけじゃないですかお
国のエネルギー基本計画を実行するためですお、金なんてケチなことは、どうでもいいではないですかお
( ^ω^)
追跡 原発利益共同体 東電広告費 116億円 昨年度('11.6.29 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062901_02_1.html
>電力10社で構成する電気事業連合会で71年から82年にかけて広報部長を務めた鈴木建氏は回顧録『電力産業の新しい挑戦』の中で赤裸々にメディア対策を語っています。
(中略)
>鈴木氏は毎日新聞の広報部に「御社のエネルギー問題への取り組み方針はどうなっているのですか。反対が天下のためになると思うのなら、反対に徹すればいいではないですか。広告なんてケチなことは、どうでもいいではないですか」
>「消費者運動を煽(あお)って企業をつぶすような紙面づくりをやっていたのでは、広告だってだんだん出なくなりますよ」などと迫ります。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-33040b391048949b16495702d8af1520(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96681
[1.229850 sec.]
This is Original
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/95062
>島根原発2号機(松江市鹿島町片句)が原子力規制委員会の新規制基準適合性審査に合格したことを受け、鳥取県の平井伸治知事が16日、経済産業省資源エネルギー庁の保坂伸長官とテレビ会議で面談した。
(中略)
>冒頭、保坂長官は「国としてエネルギー基本計画に基づき、島根2号機の再稼働を進める」などと政府方針が書かれた文書を読み上げた。
>これに対し、平井知事は「一方的に言われても甚だ当惑するばかりだ」と批判。
>原発の周辺自治体は核燃料税などの財源が見込めない中、独自財源で原子力防災の担当職員の人件費などを賄っていると訴えた。
>その後、面談を終えようとする長官の発言を遮り「もう一度言いますが、周辺地域の難しい状況を理解されるんですか」と問い詰める場面もあった。
迷惑料(将来の放射能ばらまき攻撃について)をジャンジャンバリバリ周辺自治体にばらまけばいいだけじゃないですかお
国のエネルギー基本計画を実行するためですお、金なんてケチなことは、どうでもいいではないですかお
( ^ω^)
追跡 原発利益共同体 東電広告費 116億円 昨年度('11.6.29 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062901_02_1.html
>電力10社で構成する電気事業連合会で71年から82年にかけて広報部長を務めた鈴木建氏は回顧録『電力産業の新しい挑戦』の中で赤裸々にメディア対策を語っています。
(中略)
>鈴木氏は毎日新聞の広報部に「御社のエネルギー問題への取り組み方針はどうなっているのですか。反対が天下のためになると思うのなら、反対に徹すればいいではないですか。広告なんてケチなことは、どうでもいいではないですか」
>「消費者運動を煽(あお)って企業をつぶすような紙面づくりをやっていたのでは、広告だってだんだん出なくなりますよ」などと迫ります。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-33040b391048949b16495702d8af1520(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96681
[1.229850 sec.]
This is Original
982†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-vsO7)
2021/09/17(金) 23:04:24.178448ID:moY+CJJT0 社説 次世代原子炉 脱炭素につながる技術育てよ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210916-OYT1T50318/
>温室効果ガスの削減に向けて、小型原子炉など新しい技術への期待が世界的に高まっている。
>日本も国際競争で立ち遅れないよう、研究開発体制を強化せねばならない。
(中略)
>米国では、エネルギー省の支援を受けたベンチャー企業や大学が急速に小型炉の開発を進めている。
>中国も積極的に取り組んでおり、実用化に向けた実証炉の運転を始めたという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)を 力強く、前へ
フ /ヽ ヽ_//
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>しかし、米国の多くの専門家は、「先進型原子炉は、コスト、スピード、公共の安全、廃棄物処理、運用の柔軟性、グローバルな安全保障の面で、温暖化対策の他の選択肢である、再生可能エネルギー(以下、再エネ)、省エネ、蓄電池などに対抗できない」と考えている。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。
>大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
(中略)
>米政府からの多額の補助金にもかかわらず、米国ではまだ1基の小型モジュール炉も導入されていない(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-b33f06ee059179ede7e0f8ade23f3bf6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8002
[0.704569 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210916-OYT1T50318/
>温室効果ガスの削減に向けて、小型原子炉など新しい技術への期待が世界的に高まっている。
>日本も国際競争で立ち遅れないよう、研究開発体制を強化せねばならない。
(中略)
>米国では、エネルギー省の支援を受けたベンチャー企業や大学が急速に小型炉の開発を進めている。
>中国も積極的に取り組んでおり、実用化に向けた実証炉の運転を始めたという。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)を 力強く、前へ
フ /ヽ ヽ_//
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>しかし、米国の多くの専門家は、「先進型原子炉は、コスト、スピード、公共の安全、廃棄物処理、運用の柔軟性、グローバルな安全保障の面で、温暖化対策の他の選択肢である、再生可能エネルギー(以下、再エネ)、省エネ、蓄電池などに対抗できない」と考えている。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。
>大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
(中略)
>米政府からの多額の補助金にもかかわらず、米国ではまだ1基の小型モジュール炉も導入されていない(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-b33f06ee059179ede7e0f8ade23f3bf6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8002
[0.704569 sec.]
This is Original
983†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/18(土) 18:59:55.539437ID:MWPZd51e0 坪倉先生の放射線教室 知らず知らずに情報遮断(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210918-656153.php
>インターネットの特徴の一つとして、エコーチェンバー現象を先週紹介しました。(中略)もう一つの有名な特徴が、フィルターバブルという現象です。
>カタカナばかり出てきますが、バブルとは泡のこと。インターネットでは、利用者の検索した履歴などから、検索サイトが利用者に合った、その人の好む情報を提供します。
>すると、知らず知らずのうちに、その利用者が見たくないような情報が遮断されてしまう(フィルターされる)ため、「泡(バブル)」に包まれたように自分が見たい情報しか見えなくなってしまうのです。
311直後のテレビはひどいものでしたお
「テレビに出てくる学者の言うことは信用ならない」と思った人も多かったのではないですかお
その後何らの反省もなく、断固としてインチキを繰り返しているのだから、「信用されることを期待する方がおかしい」と思うのですがどうですかお
( ^ω^)
NHK「爆破弁作動か」東京大学・関村直人教授(3月12日)
http://www.youtube.com/watch?v=RutL4vCprT4(2:35くらいから)
>動画を再生できません
>この動画は、NHK から著作権の申し立てがあったため削除されました。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-7904d10692e2bb386ee02d15703e4b17(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87255
[0.960557 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210918-656153.php
>インターネットの特徴の一つとして、エコーチェンバー現象を先週紹介しました。(中略)もう一つの有名な特徴が、フィルターバブルという現象です。
>カタカナばかり出てきますが、バブルとは泡のこと。インターネットでは、利用者の検索した履歴などから、検索サイトが利用者に合った、その人の好む情報を提供します。
>すると、知らず知らずのうちに、その利用者が見たくないような情報が遮断されてしまう(フィルターされる)ため、「泡(バブル)」に包まれたように自分が見たい情報しか見えなくなってしまうのです。
311直後のテレビはひどいものでしたお
「テレビに出てくる学者の言うことは信用ならない」と思った人も多かったのではないですかお
その後何らの反省もなく、断固としてインチキを繰り返しているのだから、「信用されることを期待する方がおかしい」と思うのですがどうですかお
( ^ω^)
NHK「爆破弁作動か」東京大学・関村直人教授(3月12日)
http://www.youtube.com/watch?v=RutL4vCprT4(2:35くらいから)
>動画を再生できません
>この動画は、NHK から著作権の申し立てがあったため削除されました。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-7904d10692e2bb386ee02d15703e4b17(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87255
[0.960557 sec.]
This is Original
984†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/18(土) 19:03:52.224398ID:YmTveFGY0 坪倉先生の放射線教室 知らず知らずに情報遮断(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210918-656153.php
>原発事故や放射線に関することについて、これまでさまざまなメディアでの発信が行われました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
「ネットで情報収集」のデメリットを発信するのに忙しいので、福島で多発している原因不明の小児甲状腺がんに関する疑問は無視でOKですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-4342acbaf167f7fcceb4c447508bf9ce(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88560
[0.992927 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210918-656153.php
>原発事故や放射線に関することについて、これまでさまざまなメディアでの発信が行われました。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
「ネットで情報収集」のデメリットを発信するのに忙しいので、福島で多発している原因不明の小児甲状腺がんに関する疑問は無視でOKですかお?
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-4342acbaf167f7fcceb4c447508bf9ce(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88560
[0.992927 sec.]
This is Original
985†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/18(土) 19:34:30.758223ID:AAr+bHSE0 福島第一原発サブドレン運転再開(9月17日 福島中央テレビ)
https://www.fct.co.jp/news/news97tp0kx8fonj1i01hz
>福島第一原発で、くみ上げた地下水を浄化する設備が自動停止したトラブルについて、東京電力は、設備そのものに異常がないことを確認し、16日夜に運転を再開している。
(中略)
>東京電力によると配管の開閉を感知する一部センサーが正常に作動しない状態で、設備そのものには異常がないことから、センサーを調整し直し、およそ15時間後のきのう午後8時56分に運転を再開したという。
原発処理水放出の「風評」、そのあやふやな正体とは? 市場関係者が語った意外な言葉(全国新聞ネット)
https://nordot.app/810432147871023104
>店頭で福島産の食品を避けようと思った消費者には、商品を手に取る前に一度でいいから心の中で問い掛けてみてほしい。
>「この判断はあやふやなイメージによるものか、それともエビデンス(科学的根拠)に基づくものか」。
>一人一人の小さな選択が、風評の払拭にきっとつながっていく。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) きっとつながっていく
フ /ヽ ヽ_//
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
https://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw&feature=youtu.be&t=11m
>原子力発電所ってのは皆さんが思っておられるよりずっと安全なものです
>格納容器が破損するというようなことは物理的に考えられませんし、放射能被害が顕著に、外に出て起こるということはあり得ませんから
>ぜひその、心穏やかに暮らしていけるように、われわれのPRというのもしていかなきゃいけないと思っています
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-424e75263ca0a0ba311a9f0679e71a9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97945
[1.031331 sec.]
This is Original
https://www.fct.co.jp/news/news97tp0kx8fonj1i01hz
>福島第一原発で、くみ上げた地下水を浄化する設備が自動停止したトラブルについて、東京電力は、設備そのものに異常がないことを確認し、16日夜に運転を再開している。
(中略)
>東京電力によると配管の開閉を感知する一部センサーが正常に作動しない状態で、設備そのものには異常がないことから、センサーを調整し直し、およそ15時間後のきのう午後8時56分に運転を再開したという。
原発処理水放出の「風評」、そのあやふやな正体とは? 市場関係者が語った意外な言葉(全国新聞ネット)
https://nordot.app/810432147871023104
>店頭で福島産の食品を避けようと思った消費者には、商品を手に取る前に一度でいいから心の中で問い掛けてみてほしい。
>「この判断はあやふやなイメージによるものか、それともエビデンス(科学的根拠)に基づくものか」。
>一人一人の小さな選択が、風評の払拭にきっとつながっていく。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) きっとつながっていく
フ /ヽ ヽ_//
2005/12/25 【原発問題】推進派vs反対派 質疑応答編
https://www.youtube.com/watch?v=O3WBkjUQ-Jw&feature=youtu.be&t=11m
>原子力発電所ってのは皆さんが思っておられるよりずっと安全なものです
>格納容器が破損するというようなことは物理的に考えられませんし、放射能被害が顕著に、外に出て起こるということはあり得ませんから
>ぜひその、心穏やかに暮らしていけるように、われわれのPRというのもしていかなきゃいけないと思っています
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>唯一の情報は、テレビに映った爆発の映像だった。その映像から見る限り、「原子炉建屋の上がない」。
>東電はそれ以外、何一つ確かな情報を保安院にも官邸にも報告して来ない。
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-424e75263ca0a0ba311a9f0679e71a9f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97945
[1.031331 sec.]
This is Original
986†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/18(土) 21:30:02.528827ID:jf9/azBO0 北海道電泊原発のディーゼル発電機に不具合 定期検査中 すでに復旧(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9K7RHBP9KIIPE026.html
>北海道電力は17日、定期検査中の泊発電所2号機に設置している非常用ディーゼル発電機に不具合が見つかったと発表した。
> 2号機は停止中だが、使用済み核燃料などを常時冷やす必要があるため、停電などに備えて発電機を非常用に設置している。
(中略)
>原因は調査中。北電によると、7日に発電機の起動試験を終えた後に、発電機に供給する空気を海水で冷やす空気冷却器で海水が漏洩(ろうえい)しているのを社員がみつけた。
>冷却器を交換し、15日に復旧した。
BBR-MD5:CoPiPe-ca69b13746380b1b3da78d3df182cf65(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33540
[0.494845 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP9K7RHBP9KIIPE026.html
>北海道電力は17日、定期検査中の泊発電所2号機に設置している非常用ディーゼル発電機に不具合が見つかったと発表した。
> 2号機は停止中だが、使用済み核燃料などを常時冷やす必要があるため、停電などに備えて発電機を非常用に設置している。
(中略)
>原因は調査中。北電によると、7日に発電機の起動試験を終えた後に、発電機に供給する空気を海水で冷やす空気冷却器で海水が漏洩(ろうえい)しているのを社員がみつけた。
>冷却器を交換し、15日に復旧した。
BBR-MD5:CoPiPe-ca69b13746380b1b3da78d3df182cf65(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33540
[0.494845 sec.]
This is Original
987†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/19(日) 19:17:54.262460ID:5ioVnskS0 処理水放出 東電が仙台事務所設置 風評対策、賠償に対応(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210919khn000010.html
>処理水を海洋放出する政府決定を巡り、東電は18日、宮城県内の関係者向けの風評対策や賠償対応を一元的に担う「仙台事務所」を1日付で設置したことを明らかにした。
(中略)
>東電によると、仙台事務所は、福島第1原発事故に伴う損害賠償に対応してきた「東北補償相談センター」とは異なる専属組織。
(中略)
>会合では、消費者や国際社会の理解が醸成されたことを明示する評価軸の必要性を指摘する意見が出た。
>海域のモニタリングや海洋生物の飼育試験の早期実施を訴える声も相次いだ。
理解の醸成を示す指標として「勝俣恒久被告人が出てきて『処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス』を行う」というのはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40537
[1.122247 sec.]
Rock54ed.
https://kahoku.news/articles/20210919khn000010.html
>処理水を海洋放出する政府決定を巡り、東電は18日、宮城県内の関係者向けの風評対策や賠償対応を一元的に担う「仙台事務所」を1日付で設置したことを明らかにした。
(中略)
>東電によると、仙台事務所は、福島第1原発事故に伴う損害賠償に対応してきた「東北補償相談センター」とは異なる専属組織。
(中略)
>会合では、消費者や国際社会の理解が醸成されたことを明示する評価軸の必要性を指摘する意見が出た。
>海域のモニタリングや海洋生物の飼育試験の早期実施を訴える声も相次いだ。
理解の醸成を示す指標として「勝俣恒久被告人が出てきて『処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス』を行う」というのはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:ae514a92f901ab663d7a5d698bcf1fe1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40537
[1.122247 sec.]
Rock54ed.
988†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/19(日) 19:18:26.122734ID:U25tJeQR0 処理水放出 東電が仙台事務所設置 風評対策、賠償に対応(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210919khn000010.html
>処理水を海洋放出する政府決定を巡り、東電は18日、宮城県内の関係者向けの風評対策や賠償対応を一元的に担う「仙台事務所」を1日付で設置したことを明らかにした。
(中略)
>東電によると、仙台事務所は、福島第1原発事故に伴う損害賠償に対応してきた「東北補償相談センター」とは異なる専属組織。
(中略)
>会合では、消費者や国際社会の理解が醸成されたことを明示する評価軸の必要性を指摘する意見が出た。
>海域のモニタリングや海洋生物の飼育試験の早期実施を訴える声も相次いだ。
理解の醸成を示す指標として「勝俣恒久被告人が出てきて『処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス』を行う」というのはどうですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-1e442461a8234f9ad5ac0d4aab421017(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40810
[0.543195 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210919khn000010.html
>処理水を海洋放出する政府決定を巡り、東電は18日、宮城県内の関係者向けの風評対策や賠償対応を一元的に担う「仙台事務所」を1日付で設置したことを明らかにした。
(中略)
>東電によると、仙台事務所は、福島第1原発事故に伴う損害賠償に対応してきた「東北補償相談センター」とは異なる専属組織。
(中略)
>会合では、消費者や国際社会の理解が醸成されたことを明示する評価軸の必要性を指摘する意見が出た。
>海域のモニタリングや海洋生物の飼育試験の早期実施を訴える声も相次いだ。
理解の醸成を示す指標として「勝俣恒久被告人が出てきて『処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス』を行う」というのはどうですかお
( ^ω^)
BBR-MD5:CoPiPe-1e442461a8234f9ad5ac0d4aab421017(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40810
[0.543195 sec.]
This is Original
989†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/19(日) 19:18:38.023280ID:U25tJeQR0 東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:CoPiPe-5368f7479b38d8106a4272e11f134137(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40830
[0.817339 sec.]
This is Original
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
【風評の深層・処理水の行方】「試験操業」ただ漁業取り戻したい('20.6.29 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/fuhyo-deep/FM20200629-511688.php
>処理水の問題が注目されるようになった初期のころから、自ら資料を集めて勉強してきた。
>廃炉の関係から解決が急がれること、有識者が示す処理水が安全であるという説明にも理解を示している。「ただ、問題はそこではない」と語る。
>「重要なのは消費者がどのように受け止め、そして買ってくれるかどうかなんだ。そのための合理的な説明がない限り、安心なんてしてもらえないだろう」
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:CoPiPe-5368f7479b38d8106a4272e11f134137(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40830
[0.817339 sec.]
This is Original
990†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/19(日) 19:19:15.051876ID:PJsVwwyQ0 処理水放出 東電が仙台事務所設置 風評対策、賠償に対応(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210919khn000010.html
>処理水を海洋放出する政府決定を巡り、東電は18日、宮城県内の関係者向けの風評対策や賠償対応を一元的に担う「仙台事務所」を1日付で設置したことを明らかにした。
(中略)
>東電によると、仙台事務所は、福島第1原発事故に伴う損害賠償に対応してきた「東北補償相談センター」とは異なる専属組織。
(中略)
>会合では、消費者や国際社会の理解が醸成されたことを明示する評価軸の必要性を指摘する意見が出た。
>海域のモニタリングや海洋生物の飼育試験の早期実施を訴える声も相次いだ。
理解の醸成を示す指標として「勝俣恒久被告人が出てきて『処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス』を行う」というのはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:CoPiPe-5ac15a6b20ec9d14790b2d875e539543(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41134
[0.909350 sec.]
This is Original
https://kahoku.news/articles/20210919khn000010.html
>処理水を海洋放出する政府決定を巡り、東電は18日、宮城県内の関係者向けの風評対策や賠償対応を一元的に担う「仙台事務所」を1日付で設置したことを明らかにした。
(中略)
>東電によると、仙台事務所は、福島第1原発事故に伴う損害賠償に対応してきた「東北補償相談センター」とは異なる専属組織。
(中略)
>会合では、消費者や国際社会の理解が醸成されたことを明示する評価軸の必要性を指摘する意見が出た。
>海域のモニタリングや海洋生物の飼育試験の早期実施を訴える声も相次いだ。
理解の醸成を示す指標として「勝俣恒久被告人が出てきて『処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス』を行う」というのはどうですかお
( ^ω^)
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相「(処理水は)WHOの7分の1の基準まで希釈しているという話だったので、飲めるんじゃないか。普通の話だよね」
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>メバルを市場に持ってきた女性(46)は「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
BBR-MD5:CoPiPe-5ac15a6b20ec9d14790b2d875e539543(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41134
[0.909350 sec.]
This is Original
991†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/20(月) 19:29:36.156297ID:/+rqaMxx0 火災感知器の設置不適切 柏崎刈羽原発7号機で100台(共同通信)
https://nordot.app/812562564983160832?c=39546741839462401
>東京電力は20日、柏崎刈羽原発7号機(新潟県)で、新規制基準に基づき設置する火災感知器の一部の位置が不適切だったと発表した。
(中略)
>東電によると、原子力規制委員会の検査官が2月、蓄電池室にある感知器1台が、空調吹き出し口から1.5メートル以上の距離を確保するという消防法施行規則に基づく要求を満たしていないことを見つけた。
> 4月には別室の感知器でも同様の不備を確認した。
失態の詳細 どこまで開示 柏崎刈羽原発の核防御不備 東電報告書23日期限(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210920642843.html
>核物質防護体制の不備が相次いだ問題で、原子力規制委員会が東電に求めている原因究明や再発防止に関する報告書の提出期限が23日に迫った。
>これまでセキュリティーを理由に詳細な説明をしていない東電。
(中略)
>東電関係者は取材に対し「現場の状況をどこまで公表できるか、今詰めている」とし、セキュリティー情報の管理と地元への説明責任との間で東電内部でも揺れている現状を明かした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-330d81e786ae7312d615056d74e6909f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86300
[0.820323 sec.]
This is Original
https://nordot.app/812562564983160832?c=39546741839462401
>東京電力は20日、柏崎刈羽原発7号機(新潟県)で、新規制基準に基づき設置する火災感知器の一部の位置が不適切だったと発表した。
(中略)
>東電によると、原子力規制委員会の検査官が2月、蓄電池室にある感知器1台が、空調吹き出し口から1.5メートル以上の距離を確保するという消防法施行規則に基づく要求を満たしていないことを見つけた。
> 4月には別室の感知器でも同様の不備を確認した。
失態の詳細 どこまで開示 柏崎刈羽原発の核防御不備 東電報告書23日期限(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210920642843.html
>核物質防護体制の不備が相次いだ問題で、原子力規制委員会が東電に求めている原因究明や再発防止に関する報告書の提出期限が23日に迫った。
>これまでセキュリティーを理由に詳細な説明をしていない東電。
(中略)
>東電関係者は取材に対し「現場の状況をどこまで公表できるか、今詰めている」とし、セキュリティー情報の管理と地元への説明責任との間で東電内部でも揺れている現状を明かした。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) イメージキャラクター
フ /ヽ ヽ_//
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-330d81e786ae7312d615056d74e6909f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86300
[0.820323 sec.]
This is Original
992†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/20(月) 19:50:05.029009ID:5MJioXmz0 過酷な被災、伝え方模索 震災・原子力災害伝承館開館1年(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210920-656474.php
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の記憶や教訓を伝える「東日本大震災・原子力災害伝承館」が双葉町に開館し、20日で1年を迎えた。
(中略)
>伝承館は今年3月に展示替えを行った。展示品を約30点追加して全体で約200点とし、レプリカではなく実物を増やした。
>原発事故により殺処分された葛尾村の牛の写真や、津波で車体がぐにゃりと曲がった消防車など、震災と原発事故による過酷さを伝える資料を加えた。
>表現の不足も補った。原発の「安全神話の崩壊」のコーナーでは「対策を怠った人災」との文言を書き足し、東電や国による津波への備えが不十分だったことに言及。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>岩渕友参院議員が県から入手した「語り部活動マニュアル」では、語り部に「自覚をもって口演」「笑顔で対応」することなどのほかに、「特定の団体、個人または他施設への批判・誹謗(ひぼう)中傷」は口演内容に含めないよう求めています。
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
勝俣恒久被告人も不可解な無罪を勝ち取ったことですし、自由にやってもらったらどうですかお?
( ^ω^)
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
おまけ
東電強制起訴、11月に控訴審 福島原発事故巡り、旧経営陣3人(6月28日 共同通信)
https://nordot.app/782170046417403904?c=39546741839462401
>東京高裁は28日、福島第1原発事故を巡り業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審で無罪となった東京電力の勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣3人の控訴審初公判を11月2日に開くと明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-8d1bc8994ee9ffdac6c5660e1d95af05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92667
[1.028020 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210920-656474.php
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の記憶や教訓を伝える「東日本大震災・原子力災害伝承館」が双葉町に開館し、20日で1年を迎えた。
(中略)
>伝承館は今年3月に展示替えを行った。展示品を約30点追加して全体で約200点とし、レプリカではなく実物を増やした。
>原発事故により殺処分された葛尾村の牛の写真や、津波で車体がぐにゃりと曲がった消防車など、震災と原発事故による過酷さを伝える資料を加えた。
>表現の不足も補った。原発の「安全神話の崩壊」のコーナーでは「対策を怠った人災」との文言を書き足し、東電や国による津波への備えが不十分だったことに言及。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>岩渕友参院議員が県から入手した「語り部活動マニュアル」では、語り部に「自覚をもって口演」「笑顔で対応」することなどのほかに、「特定の団体、個人または他施設への批判・誹謗(ひぼう)中傷」は口演内容に含めないよう求めています。
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
勝俣恒久被告人も不可解な無罪を勝ち取ったことですし、自由にやってもらったらどうですかお?
( ^ω^)
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
おまけ
東電強制起訴、11月に控訴審 福島原発事故巡り、旧経営陣3人(6月28日 共同通信)
https://nordot.app/782170046417403904?c=39546741839462401
>東京高裁は28日、福島第1原発事故を巡り業務上過失致死傷罪で強制起訴され、一審で無罪となった東京電力の勝俣恒久元会長(81)ら旧経営陣3人の控訴審初公判を11月2日に開くと明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-8d1bc8994ee9ffdac6c5660e1d95af05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92667
[1.028020 sec.]
This is Original
993†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/20(月) 21:10:04.021094ID:daIz3RKh0 複数の火災感知器を不適正設置 柏崎刈羽原発7号機(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210920642913.html
>東電によると、(中略)規制庁の検査官が今年2月、7号機の蓄電池室にある煙感知器1台が適切に設置されていないことを指摘した。
(中略)
>東電は感知器を移設し、7号機全体の感知器の点検を行った。しかし、4月にも規制庁の検査官が2月とは別の火災感知器で同様の不備を見つけた。
>東電はいずれの問題も公表し、施設内の約2千台の火災感知器を6月から改めて点検。
>今月16日、複数の不適切な配置が見つかったことを規制庁に報告した。
福島第一の1週間 線量はデブリに匹敵、2号機原子炉上ぶたの高濃度汚染(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1812
>東京電力と原子力規制委員会は9日、福島第一原発2号機原子炉建屋最上階で、格納容器の上ぶた(シールドプラグ)表面の放射線量を調べた。
>遠隔操作のロボットでふた中央部の深さ7センチの穴に線量計を入れると、約4センチで毎時1.2シーベルトの高線量を記録した。
(中略)
>測定結果から、上ぶたの汚染源は毎時数十シーベルトと推定。
【1人のOB】高くジャンプしてよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-ae9b7fb6537709aadc898c5518d006a2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17477
[0.920788 sec.]
This is Original
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210920642913.html
>東電によると、(中略)規制庁の検査官が今年2月、7号機の蓄電池室にある煙感知器1台が適切に設置されていないことを指摘した。
(中略)
>東電は感知器を移設し、7号機全体の感知器の点検を行った。しかし、4月にも規制庁の検査官が2月とは別の火災感知器で同様の不備を見つけた。
>東電はいずれの問題も公表し、施設内の約2千台の火災感知器を6月から改めて点検。
>今月16日、複数の不適切な配置が見つかったことを規制庁に報告した。
福島第一の1週間 線量はデブリに匹敵、2号機原子炉上ぶたの高濃度汚染(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1812
>東京電力と原子力規制委員会は9日、福島第一原発2号機原子炉建屋最上階で、格納容器の上ぶた(シールドプラグ)表面の放射線量を調べた。
>遠隔操作のロボットでふた中央部の深さ7センチの穴に線量計を入れると、約4センチで毎時1.2シーベルトの高線量を記録した。
(中略)
>測定結果から、上ぶたの汚染源は毎時数十シーベルトと推定。
【1人のOB】高くジャンプしてよい人生を送って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
中川恵一「がんの話をしよう」 私ががんで死にたいと考える理由(6月22日 YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210616-OYTET50000
>悠久の時の流れのなかでは、しょせん人生はほんの一瞬です。そして、よい人生かどうかは、時間の長さとは関係ないはずです。
BBR-MD5:CoPiPe-ae9b7fb6537709aadc898c5518d006a2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17477
[0.920788 sec.]
This is Original
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 / ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
BBR-MD5:CoPiPe-9f5bb6625511316fe9d2962170cf8a9b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10666
[0.613886 sec.]
This is Original
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 / ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 |
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
BBR-MD5:CoPiPe-9f5bb6625511316fe9d2962170cf8a9b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10666
[0.613886 sec.]
This is Original
995†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/21(火) 20:35:35.313116ID:uKPRgBdc0 EUが輸入規制緩和と農相 栽培キノコ産地証明不要に(共同通信)
https://nordot.app/812904066676981760?c=39546741839462401
>野上浩太郎農相は21日の閣議後の記者会見で、欧州連合(EU)が東京電力福島第1原発事故後、日本産食品に対して実施してきた輸入規制が一部緩和されることになったと述べた。
(中略)
>福島県産の一部の水産物や、野生キノコなどを対象にした規制は引き続き残る。
福島第1原発処理水の放出説明 IAEA総会で科技相(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA201ZP0Q1A920C2000000/
>国際原子力機関(IAEA)の年次総会が20日、ウィーンで始まった。
>日本政府からは井上信治科学技術相が事前に収録したビデオメッセージで、(中略)「福島第1原発の状況について、科学的根拠に基づく透明性のある説明を国際社会に続けていく」と述べた。
>IAEAのグロッシ事務局長も演説で「国際的に著名な専門家が参加する」と安全性評価について言及した。
川内原発20年延長 原子力専門委 構成見直しへ(南日本放送)
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092100051872.html
>九州電力の池辺和弘社長は今年4月、川内原発の運転延長の是非を判断する特別点検を検討する考えを示しています。
(中略)
>塩田知事は県の専門委員会の構成を原子力政策に批判的な学識経験者も加える形で見直す考えで、21日の県議会で、国や他県の委員会の委員の発言内容や研究内容を見ながら検討を進めていることを明らかにしました。
(中略)
>一方で、委員の選定の時期は未定としています。
【朝刊先読み!】中電が島根原発2号機再稼働の住民説明会(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/97285
>中国電力が10月5日から19日にかけて、再稼働を目指す島根原発2号機(松江市鹿島町片句)に関する住民説明会を原発30キロ圏内の山陰両県6市で開く。
>自治体が計画する説明会とは異なり、中電が単独で開催する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)しかない
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-b94d64823db440348b0032b343bec0f2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49591
[0.986349 sec.]
This is Original
https://nordot.app/812904066676981760?c=39546741839462401
>野上浩太郎農相は21日の閣議後の記者会見で、欧州連合(EU)が東京電力福島第1原発事故後、日本産食品に対して実施してきた輸入規制が一部緩和されることになったと述べた。
(中略)
>福島県産の一部の水産物や、野生キノコなどを対象にした規制は引き続き残る。
福島第1原発処理水の放出説明 IAEA総会で科技相(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA201ZP0Q1A920C2000000/
>国際原子力機関(IAEA)の年次総会が20日、ウィーンで始まった。
>日本政府からは井上信治科学技術相が事前に収録したビデオメッセージで、(中略)「福島第1原発の状況について、科学的根拠に基づく透明性のある説明を国際社会に続けていく」と述べた。
>IAEAのグロッシ事務局長も演説で「国際的に著名な専門家が参加する」と安全性評価について言及した。
川内原発20年延長 原子力専門委 構成見直しへ(南日本放送)
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092100051872.html
>九州電力の池辺和弘社長は今年4月、川内原発の運転延長の是非を判断する特別点検を検討する考えを示しています。
(中略)
>塩田知事は県の専門委員会の構成を原子力政策に批判的な学識経験者も加える形で見直す考えで、21日の県議会で、国や他県の委員会の委員の発言内容や研究内容を見ながら検討を進めていることを明らかにしました。
(中略)
>一方で、委員の選定の時期は未定としています。
【朝刊先読み!】中電が島根原発2号機再稼働の住民説明会(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/97285
>中国電力が10月5日から19日にかけて、再稼働を目指す島根原発2号機(松江市鹿島町片句)に関する住民説明会を原発30キロ圏内の山陰両県6市で開く。
>自治体が計画する説明会とは異なり、中電が単独で開催する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) この道(インチキ)しかない
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-b94d64823db440348b0032b343bec0f2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49591
[0.986349 sec.]
This is Original
996†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/22(水) 22:23:54.701693ID:zltTQdLa0 韓国、日本の処理水放出批判 IAEAで、「隣国に相談せず」(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200178&g=int
>ウィーンで開かれている国際原子力機関(IAEA)の年次総会で、韓国政府の代表は(中略)日本政府が「最も近い隣国である韓国と十分な協議をせず、一方的に決めた」と批判した。
>韓国代表はその上で、「日本に対し、海洋放出決定の再考を求める」と強調。
>さらに、処理水放出の監視を担うIAEA調査団への参加を通じ、検証作業に関わっていく方針を示した。
小早川社長ら減給処分 原子力部門の新潟移転検討―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200881&g=eco
>東京電力ホールディングス(HD)は22日、柏崎刈羽原発(新潟県)でのテロ対策不備などの不祥事を受け、小早川智明社長と原子力・立地本部長の牧野茂徳常務の月額報酬を3カ月間、30%減額する処分を発表した。
>小林喜光会長は同日、オンライン形式で記者会見し、再発防止のため、原子力部門の本社機能の新潟県内への移転を検討するよう小早川社長らに指示したと明らかにした。
>東電は30日付で牧野常務が取締役を辞任し、柏崎刈羽原発の石井武生所長が執行役員と所長を退任する人事を併せて発表した。
>牧野常務は10月1日付で原子力・立地本部長も退く。
東電、対テロ不備「意識低く」 柏崎刈羽原発、社長ら処分(共同通信)
https://nordot.app/813310371547152384?c=39546741839462401
>東京電力は22日、(中略)「原子力部門全体で核物質防護への意識の低さがあった」とする報告書を原子力規制委員会に提出した。
>福島第1原発事故後の経営状況を踏まえ、防護設備を更新せずに使い続けたことが背景にあるとしている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 意識低く
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-a1643411f86cfcbf8509f29010834ca8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33675
[1.190329 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200178&g=int
>ウィーンで開かれている国際原子力機関(IAEA)の年次総会で、韓国政府の代表は(中略)日本政府が「最も近い隣国である韓国と十分な協議をせず、一方的に決めた」と批判した。
>韓国代表はその上で、「日本に対し、海洋放出決定の再考を求める」と強調。
>さらに、処理水放出の監視を担うIAEA調査団への参加を通じ、検証作業に関わっていく方針を示した。
小早川社長ら減給処分 原子力部門の新潟移転検討―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200881&g=eco
>東京電力ホールディングス(HD)は22日、柏崎刈羽原発(新潟県)でのテロ対策不備などの不祥事を受け、小早川智明社長と原子力・立地本部長の牧野茂徳常務の月額報酬を3カ月間、30%減額する処分を発表した。
>小林喜光会長は同日、オンライン形式で記者会見し、再発防止のため、原子力部門の本社機能の新潟県内への移転を検討するよう小早川社長らに指示したと明らかにした。
>東電は30日付で牧野常務が取締役を辞任し、柏崎刈羽原発の石井武生所長が執行役員と所長を退任する人事を併せて発表した。
>牧野常務は10月1日付で原子力・立地本部長も退く。
東電、対テロ不備「意識低く」 柏崎刈羽原発、社長ら処分(共同通信)
https://nordot.app/813310371547152384?c=39546741839462401
>東京電力は22日、(中略)「原子力部門全体で核物質防護への意識の低さがあった」とする報告書を原子力規制委員会に提出した。
>福島第1原発事故後の経営状況を踏まえ、防護設備を更新せずに使い続けたことが背景にあるとしている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 意識低く
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-a1643411f86cfcbf8509f29010834ca8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33675
[1.190329 sec.]
This is Original
997†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/22(水) 22:49:11.460467ID:VoF2P7xV0 東電「リスク認識の甘さ」認める 柏崎刈羽原発テロ対策不備で報告書(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP9Q674RP9PULBJ004.html
>東電によると、同原発では外部からの不正入室を検知する設備の故障が相次ぎ、約10カ所で30日以上機能しない状態が続いた。
>東電は代わりにカメラで監視していたが、規制委の抜き打ち検査で不十分だったことが判明。
(中略)
>報告書は、「代替措置を行っていれば、速やかに設備復旧しなくても良い」という考えが現場の大勢だったと指摘。
>本来は担当社員が監視に専念すべきだったが、実際は1人が複数のモニターを監視し、ほかの業務に当たるなど常時監視できていなかった。
(中略)
>報告書は、共通する原因として@核物質防護に関するリスク認識の甘さA上層部が現場実態を把握していないB組織の是正する力が弱かった、ことを挙げた。
おおげさなことを言っていますが、放射能をばらまく事故など起こっていませんお
細かいことでガタガタ騒ぎすぎじゃないですかお
( ^ω^)
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
裁判官、武黒元副社長も質問攻めに 添田孝史(7月25日 Level7)
https://level7online.jp/2021/裁判官、武黒元副社長も質問攻めに/
>「津波が発生する根拠は不確か」「津波高さを計算するモデルが確実になるまで対策はできない」「津波で炉心溶融になる予測は、仮定を重ねたもの」などと、武黒氏は検討に何年もかけ続けたことが適切であると証言を繰り返した。
>裁判長の疑問は「それで万が一に備えていることになるのか」という点だった。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-8e6bb86a7c78db94edb0c6246f474084(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41749
[1.369809 sec.]
This is Original
https://www.asahi.com/articles/ASP9Q674RP9PULBJ004.html
>東電によると、同原発では外部からの不正入室を検知する設備の故障が相次ぎ、約10カ所で30日以上機能しない状態が続いた。
>東電は代わりにカメラで監視していたが、規制委の抜き打ち検査で不十分だったことが判明。
(中略)
>報告書は、「代替措置を行っていれば、速やかに設備復旧しなくても良い」という考えが現場の大勢だったと指摘。
>本来は担当社員が監視に専念すべきだったが、実際は1人が複数のモニターを監視し、ほかの業務に当たるなど常時監視できていなかった。
(中略)
>報告書は、共通する原因として@核物質防護に関するリスク認識の甘さA上層部が現場実態を把握していないB組織の是正する力が弱かった、ことを挙げた。
おおげさなことを言っていますが、放射能をばらまく事故など起こっていませんお
細かいことでガタガタ騒ぎすぎじゃないですかお
( ^ω^)
東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副社長証言の不自然さを暴く 添田孝史(7月10日 Level7)
https://level7online.jp/2021/東電株主代表訴訟で裁判官が総がかり、武藤元副/
>武藤氏は「法令上は今でも3mは有効だ」と述べた。
>それ以降高くなっていった津波想定の数値は、3.1mを覆すものでも、新たな具体的な危険でもなく、安全性の積み増しのための参考値程度であり、対応を法律で義務付けられるようなものではないというのだ[11]。
(中略)
>武藤氏は、事故45年前の科学水準にもとづく3mほどの津波想定で「社会通念上」「普通に」安全だ、と片付け、15.7m予測は「専門家の『意見』にすぎない」として、判断を2012年まで先送りした(推本の発表時からは10年も東電としては先延ばししたことになる)。
裁判官、武黒元副社長も質問攻めに 添田孝史(7月25日 Level7)
https://level7online.jp/2021/裁判官、武黒元副社長も質問攻めに/
>「津波が発生する根拠は不確か」「津波高さを計算するモデルが確実になるまで対策はできない」「津波で炉心溶融になる予測は、仮定を重ねたもの」などと、武黒氏は検討に何年もかけ続けたことが適切であると証言を繰り返した。
>裁判長の疑問は「それで万が一に備えていることになるのか」という点だった。
「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-8e6bb86a7c78db94edb0c6246f474084(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41749
[1.369809 sec.]
This is Original
998†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/22(水) 23:01:41.170149ID:bY9Hpcya0 汚染水浄化設備のフィルター損傷は5基増えて29基に 東京電力福島第一原発(9月21日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/132311
>東京電力は21日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)で、放射性物質の漏出を防ぐフィルター5基の損傷を新たに確認したと発表した。
>ALPSでは既にフィルター24基で損傷を確認しており、損傷は計29基になった。
(中略)
>規制委員会の検討会でずさんな管理体制が問題視されたため、東電はALPSだけではなく他の設備も含めてフィルターの点検を進める方針。
火災感知器不備、さらに100台 不適正な場所に設置―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092201187&g=soc
>柏崎刈羽原発(新潟県)で火災感知器が不適正な場所に設置されていた問題で、東電は22日、対象となる約2000台の感知器を調べた結果、新たに100台で不備が見つかったと発表した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない、断言できる
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>「グループの総力を挙げ、これまでとは次元の異なるコストカットに取り組むことが不可欠です。設備安全・社会安全上どうしても必要な工事などは行いつつも、それ以外は厳選し、
>場合によっては中止するなど、修繕費をはじめ費用全般にわたる削減について、それぞれの職場で非常時の対応をお願いします」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-7bce7fa5f3da05ccac42f2523c708c92(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45469
[0.813892 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/132311
>東京電力は21日、福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)で、放射性物質の漏出を防ぐフィルター5基の損傷を新たに確認したと発表した。
>ALPSでは既にフィルター24基で損傷を確認しており、損傷は計29基になった。
(中略)
>規制委員会の検討会でずさんな管理体制が問題視されたため、東電はALPSだけではなく他の設備も含めてフィルターの点検を進める方針。
火災感知器不備、さらに100台 不適正な場所に設置―東電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092201187&g=soc
>柏崎刈羽原発(新潟県)で火災感知器が不適正な場所に設置されていた問題で、東電は22日、対象となる約2000台の感知器を調べた結果、新たに100台で不備が見つかったと発表した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) そんなことはない、断言できる
フ /ヽ ヽ_//
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>「グループの総力を挙げ、これまでとは次元の異なるコストカットに取り組むことが不可欠です。設備安全・社会安全上どうしても必要な工事などは行いつつも、それ以外は厳選し、
>場合によっては中止するなど、修繕費をはじめ費用全般にわたる削減について、それぞれの職場で非常時の対応をお願いします」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-7bce7fa5f3da05ccac42f2523c708c92(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45469
[0.813892 sec.]
This is Original
999†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/22(水) 23:13:17.771981ID:g1ITrpgs0 日韓、処理水の海洋放出で火花 福島原発、IAEA年次総会で(共同通信)
https://nordot.app/813222004185776128?c=39546741839462401
>日本と韓国が21日、オーストリア・ウィーンで開催中の国際原子力機関(IAEA)の年次総会で(以下略)。
(中略)
>韓国側は放出計画について「日本政府が韓国と十分に相談することなく一方的に決めた」と主張、再考を求めた。
>これに対し、在ウィーン日本政府代表部の引原毅大使は「国際社会への説明責任を完全に負うため」IAEAと緊密に協力していると主張。
>「海洋放出は技術的に実現可能で国際的慣行に一致するとIAEAは認めている」と反論した。
( n^o^)n うそ、ねつ造ー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
安倍前首相、五輪開会式欠席へ コロナ禍、無観客を考慮か(7月22日 共同通信)
https://nordot.app/790908760964120576?c=39546741839462401
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-edf7acbd1eafbaa448b3df33fd0abd82(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49102
[0.630170 sec.]
This is Original
https://nordot.app/813222004185776128?c=39546741839462401
>日本と韓国が21日、オーストリア・ウィーンで開催中の国際原子力機関(IAEA)の年次総会で(以下略)。
(中略)
>韓国側は放出計画について「日本政府が韓国と十分に相談することなく一方的に決めた」と主張、再考を求めた。
>これに対し、在ウィーン日本政府代表部の引原毅大使は「国際社会への説明責任を完全に負うため」IAEAと緊密に協力していると主張。
>「海洋放出は技術的に実現可能で国際的慣行に一致するとIAEAは認めている」と反論した。
( n^o^)n うそ、ねつ造ー早く来てくれー
【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。
安倍前首相、五輪開会式欠席へ コロナ禍、無観客を考慮か(7月22日 共同通信)
https://nordot.app/790908760964120576?c=39546741839462401
マリオ由来の米実業家死去 事務所賃貸で任天堂と縁('18.11.3 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/431352679827211361?c=39546741839462401
BBR-MD5:CoPiPe-edf7acbd1eafbaa448b3df33fd0abd82(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49102
[0.630170 sec.]
This is Original
1000†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 5762-IhC7)
2021/09/22(水) 23:15:05.358198ID:lzX129sd0 ⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-bd66082cc83b0d4a5d429b77d3dfff05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49683
[0.312073 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-bd66082cc83b0d4a5d429b77d3dfff05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49683
[0.312073 sec.]
This is Original
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 1時間 26分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 1時間 26分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 〈クマの殺処分に「かわいそう」の抗議〉「(クマの代わりに)お前が死ね!」の暴言も…ネット社会で巻き起こる論争に抜け落ちていること [香味焙煎★]
- 【サッカーW杯】2030年、34年の開催地が正式決定 30年はスペイン・ポルトガルなど史上最多3+3か国共催、34年はサウジ単独 [鉄チーズ烏★]
- 来年から中学校の給食3年間16万円を「無料」、財源は高齢者への"100歳祝い金"廃止で 岐阜・郡上市長「若い世代にかけたい」 [お断り★]
- 【アメリカ/サッカー】MLSが世界で第2位の観客数を誇るサッカーリーグに [尺アジ★]
- 松田ゆう姫 パーカーおじさんに辛口「抜け感アピール、ホントにダサい」「もっとおしゃれできたでしょ?40年生きてますよね?」★4 [muffin★]
- 【Jリーグ】15億円超の赤字予算 総会で承認 [鉄チーズ烏★]