X



絵の練習って模写取りあえずしてればいいの? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/22(日) 22:44:15.08ID:xKorMdSx0
形を捉えながら考えながら模写しよう。
何も考えずただ手を動かすだけの作業になるとあまりよろしくない。
0003名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/22(日) 22:49:14.15ID:QD/Cuis10

0004名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/22(日) 23:42:28.68ID:0+DUP+O60
一応自分なりに考えながら書いているつもりではあるけど
素人だから絵が上手い人のアドバイスが貰えたらと思って。
誰かおなしゃす
0006名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/23(月) 00:38:08.95ID:SIr3XLqY0
何をすればいいの?って質問してる人で上達した人を見たことがない
0007名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/23(月) 02:18:34.77ID:JX/E7uiL0
>>5
むしろ緩やかな上昇だと思ってたけど違うのか

あと模写以外にもやった方がいいのかな
筋肉とか骨の構造を理解するってのはよく聞くけど
0008名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/23(月) 02:25:17.52ID:GcAE78rz0
とりあえず模写だろうね
似顔絵とか描けるようになったらマックとかスタバでひたすらお客さんの似顔絵描いてるとかなり時間潰せて楽しい
0009名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/23(月) 03:18:54.53ID:Z1uFgUm90
ずぶの素人が解剖学の本とか読んでも何も身につかないよ
骨格や筋肉とか3年は早いわ
まず模写してパーツのバランスやら特徴を覚える
何よりも物を見て正確に描く、正確に枠に収める事を覚えろ
どっから描くじゃなく全体から描く
体という枠をシルエットで捉えてその枠内にパーツを置け
数百描けばある程度分かってくる
そして自分なりに効率も求めだす
そこで役に立つのが骨や筋肉の知識
今まではただ見て描いてきた筋肉の膨らみや体のラインが知識で裏付けられる
つまりそれはただの棒人間からでも筋肉付きの人間へ描き上げられるようになったという事を意味する
ここまでくればどんなポーズの人間だって描ける訳だ
0010名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/23(月) 11:12:27.95ID:JX/E7uiL0
>>9
丁寧にありがとう
じゃあその話からすると全身が描いてある絵を模写した方が良さそうだな
今までは描きたい絵とか描きやすそうな絵を優先してたから、頭だけとか、上半身だけとかが多かったから
0011名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/23(月) 14:46:26.87ID:r1NkEITO0
>>8
隣の奴に見られんなよ
0012名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/23(月) 19:37:14.65ID:DCGssh+o0
>>2
俺は逆に描くときは何も考えずにボーっとしながら描いてる

不思議と描けてるんだこれが
右脳モードって奴かな?
0013名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/24(火) 01:03:05.24ID:EvJsBU+60
自分で想像しながら描くのってめちゃくちゃ難しくない?
やっぱこれとかも量書いてくしかないのか
0014名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/24(火) 03:24:49.10ID:dl5Cadjt0
まず普通に模写、次は何も見ずに同じ絵を描く
当たり前だけど描けない
想像で描くとはこういう事
それを可能にする為に模写や骨格の知識を身に着ける
食ったものが肉になってない奴が多い
模写だけ上手い奴はいないか?
テスト勉強だけしても肝心のテストを受けなきゃ身につかない
本番が脳みそに残すインパクトは練習なんか比にならない
自分の力だけで挑んで初めて見付かる課題がある
0016名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/24(火) 04:07:39.96ID:dl5Cadjt0
沢山模写したら次は軽く骨格、大体人間が描けるる(>>9はこの辺りまでの話)
ようになったら次は記憶模写(元絵を見ずに記憶で描く事)
ここからは絵じゃなく写真でやる
理由は筋肉や骨に間違いがないから
顔とかのディテールは無視
人体として正確に描く能力を鍛えるのが目的
そして記憶だけでは筋肉などの動きが描けないと気付く
ここまで来ると何をやるかは自分で分かるはず、気付いた頃には解剖学の本なんか読んでる筈だ
そうやって段々と記憶ではなく知識で描くようになる
一段一段着実に登ってく内に、自然と自分の目が次のステップを捉える
何を勉強するか、何をやるかはそうやって見つけていく
人に聞いた、ネットで見た練習がしっくりこないと言うのは当たり前
歩幅やスピードが違うしスタートした場所がもっと低いかも知れん
だが間違いなく言えること、基礎から着実に積み重ねた奴の力は本物って事
それでも丸投げする奴にはまず模写100体とその記憶模写100体をやれと言っておく
0018名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/24(火) 17:59:31.96ID:dl5Cadjt0
急激に上手くなる方法なんてないよ
「これを買ったら彼女が出来ました!」みたいな広告には見向きもしないのに
「この練習を1ヶ月続けたら劇的に絵が上手くなる!」みたいな幻を追うのは何でだよ?
大変だと感じるのは描くより先に上手くなる最短ルートを探してしまったから
無心で描いてりゃ苦とも思わん筈だろ?
だからもう楽なルートなんてないんだよ、自分で潰しちゃったんだから
大変でも上手くなりたきゃ描くしかねーよな
上達が実感出来りゃ多少気も楽になるだろうよ
0020名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/24(火) 18:22:55.32ID:gMuXTt490
>>18
如何に絵を描きたい衝動に駆られるかと上手くなりたいって気持ちを持ち続けることの方が重要だと思う
数だけこなしても楽しくないし、楽しめなければやっても意味ないし
楽しんで描いてれば自ずと量は増えるし、描き方も覚えていく
0023名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/25(水) 01:23:08.56ID:FNmM8iZY0
>>20
楽しんで描きまくってりゃ上手くなる、間違いない
理想的だね
でも大抵の奴は描く事より上手くなる事が目的だからな
こういうスレ立てる奴も、当たり前の事を大変だと言う奴も近道しか探してない
そんな奴に描くことを楽しめって言うのはもう無理な話だとは思わんか?
それでも上手くなりたいって言うならその大変な作業をするしかないよねって事よ
この手合に優しい言葉はあまり必要ないと思う

>>19
大体見れてるから次は記憶で描いてみる
模写は練習であって評価求めるようなもんじゃないよ
描けてるか描けてないかしかないから
記憶で描いてみるとそれが血肉になってるかわかる
元絵見ずに描けるって事は同じ構図のオリジナルも描けるって事だから
そうやって描ける物を増やしていくといいと思うよ
0024名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/25(水) 05:32:59.21ID:lcQTc/pY0
>>23
記憶を頼りに書くのか
難しそうだけどやってみるよ、ありがと

あと、勘違いされてるみたいだから言うけど、絵を描くこと自体は楽しいよ
書き終わったあと、上手くかけてれば嬉しいし次のモチベにもなるしな
周りに絵の話が出来る人がいないからこういう場には話すなり意見を貰うなりするためにいるわけで、別に楽な方法が聞きたいからいるんじゃないから
0025名無しさん@お絵かき中垢版2015/11/26(木) 00:32:28.74ID:4hKg10SU0
>>23
絵は上手くなっていくけど絵に完成形なんてないし、何をして上手いのかとかわからないし、そういう大抵の人が何を目指してるのかよくわからないや
自分の絵の好みなんて自分にしかわからないし
ちなみに自分は骨格とか理解してないなー
実物見て触ったりしてるとだいたい描けちゃうし
最近お腹の脂肪のたるみ方とか描くの楽しい
0027名無しさん@お絵かき中垢版2015/12/05(土) 19:41:25.21ID:ml8CPP+zO
模写をやってれば確かに体の構造やパーツの形は分かるようになるし、見て描くのは上手くなる
でもある程度模写が上手くなった頃に「見て描けば上手いのに一から自分でポーズを考えて描こうとすると全く描けない」っていう状態に陥ると思う
この状態になったら次の練習法にステップアップした方がいい
0032名無しさん@お絵かき中垢版2016/08/03(水) 15:59:42.96ID:0qRnxJO50
たぶん・・・
0033名無しさん@お絵かき中垢版2016/10/29(土) 16:54:53.93ID:qcSmqeYW0
描けたー!見てー
って見せる分には模写もトレースも一緒だ
書くプロセスで自分で学ぶものがないと
周りが言ってるから良いということにならない
0035名無しさん@お絵かき中垢版2017/07/13(木) 23:59:18.85ID:FcezWc+t0
好き
0036名無しさん@お絵かき中垢版2017/09/23(土) 11:40:40.90ID:FvrVL6lZ0
a
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況