1S2022/08/05(金) 21:32:35.03ID:xZ593KKn0
2名無しさん@お絵かき中2022/08/06(土) 00:29:38.03ID:MzDMGZme0
私的に気になるのは足ですかね、
3名無しさん@お絵かき中2022/08/06(土) 01:30:36.73ID:GxVXwsD60
ここまで仕上げて足切れてるのはちと中途半端かもね
輪郭線やけにぶっといのはなにか狙いがあるんですか
6名無しさん@お絵かき中2022/08/06(土) 11:17:01.35ID:NH2CauPk0
崩壊系で売れ
おれはいらんが
7名無しさん@お絵かき中2022/08/06(土) 13:53:09.88ID:5ORWJSMm0
8S2022/08/06(土) 15:00:47.34ID:gdGJfP/00
9S2022/08/06(土) 15:01:33.62ID:gdGJfP/00
11S2022/08/06(土) 15:35:08.33ID:gdGJfP/00
絵描きあるあるで顔は上手いのに手が描けないとかあるけど
手は(他に比べて)上手いのに顔や体が壊滅的ってすげー珍しいな
14S2022/08/06(土) 15:55:32.56ID:gdGJfP/00
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます
>手は(他に比べて)上手いのに顔や体が壊滅的
某お絵かきサイト・アドバイス板の、アイビス使いのリア厨リア消がそんな感じw
顔だけ自分で描いてあとは手のフリー素材くっ付けてるのか、
手指だけはやたらとスッキリ綺麗
手ブレ補正と入り抜き設定で線だけは綺麗だけど顔も体も壊滅的
16S2022/08/06(土) 16:39:39.40ID:gdGJfP/00
17S2022/08/06(土) 16:40:36.98ID:gdGJfP/00
ミニキャラ以外ほとんど練習してこなかった人なので、全身絵は苦手です
18S2022/08/06(土) 16:46:31.24ID:gdGJfP/00
あの、良ければなんですけど、このアドバイスをくださった方々のイラストが見てみたいです
早い内から背景とかまでコピックで塗ってるのはえらいと思う
手の練習から入ってるのもぶっちゃけ人体で一番つまづくのは手だろうから先に手つけておくのはすごくイイ
直すべき点としちゃやっぱ顔含めて人体のシルエットが色々と気になるというところ
下書きの段階でちゃんとアタリをとることを意識するといいかもしれん
あとはデフォルメ(ミニキャラ)はデフォルメする前の普通の人体ありきで成立しているものだから、デフォルメをうまくなりたいなら普通の人体も書けるようになったほうがいいと思う
24S2022/08/07(日) 11:56:12.28ID:xfsn/m2P0
25S2022/08/07(日) 12:00:52.02ID:wM/ZajBG0
26S2022/08/07(日) 12:01:29.18ID:wM/ZajBG0
>>20 友達に、アドバイスを貰うならその人の絵を見せてもらった方がいいよと言われたので… 27S2022/08/07(日) 12:02:25.40ID:wM/ZajBG0
>>21 めちゃ可愛いです!!!!参考にします!! 29S2022/08/07(日) 12:50:04.10ID:SpTj/Ky80
ちなみにですが、私は今中二で絵描き歴は3年です
だから他の人に比べて下手なのは承知の上です