運営側と称する人が★のマークをたてにして自治の方向を操作するのは
どの辺りまで許されるもんでしょうか。
個人的には良い気持ちはしませんでした。
意見下さい。
参考
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1075480194/886-890
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087171129/7-8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087171129/12
探検
■運営側の自治介入について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 12:58ID:/HmHS5N/04/06/16 13:08ID:UbbRTHyn
気持ち良くなりたいです。
04/06/16 13:10ID:TH3eRMbX
はいはい
04/06/16 13:12ID:2FY4/DLK
スレ読んだけど、
誰が運営側と称したの?
少なくとも自称はしてないぞ。
誰が運営側と称したの?
少なくとも自称はしてないぞ。
04/06/16 13:12ID:du11ETQi
これはひどいな
04/06/16 13:15ID:q0GOGGtN
04/06/16 13:16ID:UbbRTHyn
運営側を自称さえしなければ、★のマークをたてにして自治の方向を操作するのはアリなんですかね。
そもそも自治の方向とは何なんざましょ。
そもそも自治の方向とは何なんざましょ。
04/06/16 13:22ID:UbbRTHyn
あと(野鳥スレや)囲碁将棋板ですかね。
10水色@飛行石 ★
04/06/16 13:29ID:??? 厳重注意済みですー。
04/06/16 13:31ID:G7TtXCGS
素朴な疑問
・自治の起源(いつ誰が提唱し、どういった経緯で今に至るのか)
・自治の存在意義(本当に必要なのか?)
・自治の起源(いつ誰が提唱し、どういった経緯で今に至るのか)
・自治の存在意義(本当に必要なのか?)
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 13:32ID:V9n4OPF0 家庭板の自治スレを助けて下さい。
お願いでつ。
お願いでつ。
13▲ 某ソレ511
04/06/16 13:36ID:xaw1wBb7 いちいち単発スレ立てるもんじゃないでしょ
質雑スレでどうぞ、だな
質雑スレでどうぞ、だな
04/06/16 13:36ID:q0GOGGtN
質問・雑談スレ42@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087192862/
というわけで誘導です。
止めちゃってくださーい、でOKですかね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087192862/
というわけで誘導です。
止めちゃってくださーい、でOKですかね?
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 13:38ID:V9n4OPF0 もう一度、書くでつ。
家庭板の自治スレを助けて下さい。
お願いでつ。
家庭板を見捨てないで下さい。
家庭板の自治スレを助けて下さい。
お願いでつ。
家庭板を見捨てないで下さい。
16電波姫@ゴーゴー尾張 ◆a.TgNskvck
04/06/16 13:38ID:Gax/YnWQ04/06/16 13:40ID:HpAAxCy2
つーかさ、ここで馴れ合ってる運営のなかに
明らかに同一板の自治厨同士っぽいのがいるんだけど
明らかに同一板の自治厨同士っぽいのがいるんだけど
04/06/16 13:42ID:UbbRTHyn
明らかだと思っても、証明できなければ第三者にとって明らかではないと思ったり
なんちゃってカクカク
なんちゃってカクカク
04/06/16 13:44ID:HpAAxCy2
22電波姫@ゴーゴー尾張 ◆a.TgNskvck
04/06/16 13:47ID:Gax/YnWQ >>1とりあえず、厳重注意済みと言ってるんだからいいんじゃねーの?(笑
04/06/16 13:48ID:UbbRTHyn
04/06/16 13:50ID:G7TtXCGS
後者においては>>12が典型的な例なのでは?と思ったり。
日本の歴史のなかでは特に地方では町会などといった地域住民の自発的な
意思により自治がおこなわれてきた。
それが現代、特に大都市ではどうだろう?
町会という自治組織も無いに等しいのではないだろうか。
たとえ町会というものが存在しているとしても、それは名ばかりで、
自治の機能は果たされていないことが現状ではないだろうか?
隣り近所に住んでいながら道で会っても挨拶もしない。
果ては隣りにどんな人が住んでいるのかすら知らない場合も…
そういう傾向は特に大都市に多い現象だろう。
地方から集まって来た人間の寄せ集めだから尚その傾向が強いの
かもしれない。
お互いに無関心、自分さえよければそれでいい。
それは2ちゃんねるでも当てはまる。
文章を通して会話はすれど、所詮は赤の他人、ひろゆきにあてがわれた
2ちゃんねるという場所でその場、その時を自分が楽しめればそれで
よいのだ。
日本の歴史のなかでは特に地方では町会などといった地域住民の自発的な
意思により自治がおこなわれてきた。
それが現代、特に大都市ではどうだろう?
町会という自治組織も無いに等しいのではないだろうか。
たとえ町会というものが存在しているとしても、それは名ばかりで、
自治の機能は果たされていないことが現状ではないだろうか?
隣り近所に住んでいながら道で会っても挨拶もしない。
果ては隣りにどんな人が住んでいるのかすら知らない場合も…
そういう傾向は特に大都市に多い現象だろう。
地方から集まって来た人間の寄せ集めだから尚その傾向が強いの
かもしれない。
お互いに無関心、自分さえよければそれでいい。
それは2ちゃんねるでも当てはまる。
文章を通して会話はすれど、所詮は赤の他人、ひろゆきにあてがわれた
2ちゃんねるという場所でその場、その時を自分が楽しめればそれで
よいのだ。
27電波姫@ゴーゴー尾張 ◆a.TgNskvck
04/06/16 13:51ID:Gax/YnWQ >>25 んだね(笑
04/06/16 13:55ID:QYDqQhNU
04/06/16 13:57ID:G7TtXCGS
04/06/16 14:00ID:d4miqTfB
04/06/16 14:36ID:ZC/t3oGx
>>25-26にワロタ
長文乙彼
長文乙彼
34動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 15:02ID:7YqCoY2+ 肩書きを出しちゃいかんわな。
35動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 15:04ID:kAcGIcRo ニュー速はイラクの国政並みに介入されてます
36電波姫@ゴーゴー尾張 ◆a.TgNskvck
04/06/16 15:06ID:Gax/YnWQ >>33 N速は特別なんじゃねーの?(笑
37動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 15:08ID:eGabUAaV 大体ねぇ、
「あっキャップ間違えた!」
「コテ出すの忘れてた!」
「名前入れ忘れたスマソ!」
とか言う奴にかぎって厨なんだよ。
あっコレ「マーフィーの法則」ね。
「あっキャップ間違えた!」
「コテ出すの忘れてた!」
「名前入れ忘れたスマソ!」
とか言う奴にかぎって厨なんだよ。
あっコレ「マーフィーの法則」ね。
04/06/16 15:13ID:xAVufoe3
大体ねぇ、
「あっキャップ間違えた!」
「コテ出すの忘れてた!」
「名前入れ忘れたスマソ!」
とか言う奴にかぎって運営系で串カキコしてBooされてる。
「あっキャップ間違えた!」
「コテ出すの忘れてた!」
「名前入れ忘れたスマソ!」
とか言う奴にかぎって運営系で串カキコしてBooされてる。
>>36
2ちゃんねるに特別はありません
2ちゃんねるに特別はありません
04/06/16 15:18ID:LR+tHmuA
04/06/16 15:20ID:Qslk/4oM
>>39
いやあ、N速のダメっぷりはある意味特別w
いやあ、N速のダメっぷりはある意味特別w
04/06/16 15:21ID:UbbRTHyn
>>42
最初から「特別」って付いてるじゃないですか
最初から「特別」って付いてるじゃないですか
04/06/16 15:24ID:V3L/5axD
(この板も批判要望板化してきたな・・・・・)
04/06/16 15:26ID:V/ny0oNl
46電波姫@ゴーゴー尾張 ◆a.TgNskvck
04/06/16 15:33ID:Gax/YnWQ04/06/16 15:45ID:0zcAmAlh
今ビジネスnews+で暴れてるシェンロンφ ★て奴も、前にやらかして首になったんだよな。
ドラゴンロックみたいな名前だったかな。
そーいえばこいつも記者でロックで案内屋の竜で・・・
典型的だな。
ドラゴンロックみたいな名前だったかな。
そーいえばこいつも記者でロックで案内屋の竜で・・・
典型的だな。
48動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 16:13ID:vu2MRmjf49動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 16:22ID:kbil6MJS >>48
宗教板は海王さんですか・・・
宗教板は海王さんですか・・・
04/06/16 16:26ID:V9n4OPF0
51動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
04/06/16 16:37ID:9/wH0xJf http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087171129/8
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1075480194/886-890
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087171129/12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087171129/22-23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084008467/402-403
囲碁将棋板で、実況でないものを実況としたい人間が、
★を使っておどしてきた一部始終です。
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1075480194/886-890
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087171129/12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087171129/22-23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084008467/402-403
囲碁将棋板で、実況でないものを実況としたい人間が、
★を使っておどしてきた一部始終です。
04/06/16 16:59ID:0+tgI6a9
根本で間違ってるのは、「失敗から学べ」とか言うレベルの話じゃないよな。
NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「静かな退職」40-44歳は最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★2 [ぐれ★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安298円弁当 [Gecko★]
- 【オールスター感謝祭】江頭2:50、TBS生放送で大暴れ 永野芽郁が涙…ネット衝撃「番組を盛り上げるため」「放送事故すぎる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ [蚤の市★]
- 江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 [ひかり★]
- ネズミ🐀が混入したお🏡
- 【画像】ネットでは「コンビニ店員は外国人ばかり」というワードが見られるが98%日本人に見えるけどどこの日本の話なの [974680522]
- 【悲報】女さん「年収を評価するなって弱者男性は言うけど、不細工でコミュ障で家事できない男の評価すべき点って年収しかなくね?」97万 [257926174]
- 【悲報】ブルーレイ(Blu-Ray)、あんまり流行らず終わりそう。何が駄目だった? [558748787]
- 東京にはカツゲンもガラナもリボンナポリンもない
- 【📦】Amazonの新生活スマイルセール、生活をさらなる高みへ導く3日目突入!!!