3/8 3:10 あたりから ex7 で、ミニ雪だるま作戦実験のPart2をやります。
ex7の板で、3/8 3:15ごろまで書けたのに急に書けなくなったとか、
様子がおかしくなったとかいう人は例によって、
・症状
・使用ブラウザ
・プロバイダ名
・あと、役に立ちそうな情報があれば
を、こちらに報告くださいです。
【実験】ミニ雪だるま作戦―ex7で3/8 3:10あたりから実験はじめます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1root▲ ★
05/03/08 03:07:57ID:???005/03/08 03:09:56ID:mJRwgCPQ0
⌒Y⌒ ◇
( ノ (( (ぽ) ))
( ノ ;;::: カーンカーンカーン ノ川ヽ クルクル
( ;;::: ) ノノ川|ヘヽ
カジダーッ!! ノ ;;::: ノ ノノノ|川|ヘヽヽヽ
( ;;::: ノ .=∞.川||ヘヽヽ
(⌒ ;;:::: ノ д┤ (` Д ´||O <んあぁ新スレ乙だぽ!!
(⌒;;;:::: ) ├┤ .ゝO|| )
(⌒ レ.人. ├┤ / / ) )
从( ;;:::ノ从人 ミ ├┤ (二二二(__ノ二二二二二
从从レ' 从从二二二二二二@ / /<<○○>>/ /
从( ;;;;ノ人从/~/~/~/~/~/~/ / / / / / / イヨッ!! ポグミ!!
从人レ' /~/~/~/~/~/~// / / / / /
レ' ;;:: ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ / / / / / カジダーッ!! ニッポンイチ!!
レ'y' 口 口 '〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ニゲロー!! ^| ^| |^ ワーワー イナセダネェ!!
( ノ (( (ぽ) ))
( ノ ;;::: カーンカーンカーン ノ川ヽ クルクル
( ;;::: ) ノノ川|ヘヽ
カジダーッ!! ノ ;;::: ノ ノノノ|川|ヘヽヽヽ
( ;;::: ノ .=∞.川||ヘヽヽ
(⌒ ;;:::: ノ д┤ (` Д ´||O <んあぁ新スレ乙だぽ!!
(⌒;;;:::: ) ├┤ .ゝO|| )
(⌒ レ.人. ├┤ / / ) )
从( ;;:::ノ从人 ミ ├┤ (二二二(__ノ二二二二二
从从レ' 从从二二二二二二@ / /<<○○>>/ /
从( ;;;;ノ人从/~/~/~/~/~/~/ / / / / / / イヨッ!! ポグミ!!
从人レ' /~/~/~/~/~/~// / / / / /
レ' ;;:: ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ / / / / / カジダーッ!! ニッポンイチ!!
レ'y' 口 口 '〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ニゲロー!! ^| ^| |^ ワーワー イナセダネェ!!
3動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:12:27ID:s3OuqEsy0 0秒規制にしてちょうだい
4root▲ ★
05/03/08 03:13:16ID:???0 実験開始。
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:13:20ID:C2lHlGsD0 vip見れねえぞゴルァ
6動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:13:24ID:oSMg82RK0 VIP見れんな
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:13:25ID:NS2iUrwy0 落ちた?
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:13:40ID:srR+buhF0 更新できん 書きこめん
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:13:45ID:kWAG+yFZ0 繋がらなくなった
1秒規制にしてください
1秒規制にしてください
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:14:00ID:41ERF54c0 もう見れる
11root▲ ★
05/03/08 03:14:11ID:???0 今どう?
だめな場合、>>1 に沿って報告をよろしく。
だめな場合、>>1 に沿って報告をよろしく。
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:14:15ID:+wR3/4gw0 みっれねーぞ
13動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:14:23ID:FhLbIrVc0 これか・・・
・症状 繋がらない
・使用ブラウザ JaneDoeView
・プロバイダ名 YBB
・症状 繋がらない
・使用ブラウザ JaneDoeView
・プロバイダ名 YBB
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:14:30ID:s3OuqEsy0 治ってるけど、不具合出た奴はしらんがな
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:14:35ID:agYonx+j0 みれるかきこめる
05/03/08 03:14:54ID:V1yycPt90
一瞬見れなくなったけど、今は大丈夫かも
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:14:58ID:C2lHlGsD0 お、見れるようになった。ゴルァなんて言ってごめんネ
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:15:28ID:2qsaywiu0 じゃあ早速なんだけど
・スレ一覧が更新できない、スレ更新が出来ない(両方とも出来たり出来なかったり)
・JaneDoeStyle最新版
・Dion
鯖マデオツカイ
Socket Error # 10054
Connection reset by peer.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
って書いてたら見れた
・スレ一覧が更新できない、スレ更新が出来ない(両方とも出来たり出来なかったり)
・JaneDoeStyle最新版
・Dion
鯖マデオツカイ
Socket Error # 10054
Connection reset by peer.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
って書いてたら見れた
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:15:28ID:u8ChAebE0 ・書き込めない
・live2ch
・YBB
・live2ch
・YBB
2113
05/03/08 03:15:33ID:FhLbIrVc0 あ、直ったです(´・ω・`)
22動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:15:35ID:iGs3yBFU0 ・見れない書けない
・janeスタイル
・アホーBB
・janeスタイル
・アホーBB
23動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:15:37ID:vBQueh000 盛り上がってる最中なのに酷い仕打ちwwwwwww
24動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:15:36ID:C3T8WnWF0 繋がらなくなってすぐに繋がるようになったのは皆一緒だから
その件に関しては報告しなくていいよ、と俺が言ってみる
その件に関しては報告しなくていいよ、と俺が言ってみる
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:15:42ID:+wR3/4gw0 ・症状 サーバーが見つかりません
・使用ブラウザ 壷
・プロバイダ名 ntt.pc
・あと、役に立ちそうな情報があれば なし、もう治った
・使用ブラウザ 壷
・プロバイダ名 ntt.pc
・あと、役に立ちそうな情報があれば なし、もう治った
26動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:16:11ID:w0GLq8qCO 携帯からですが、見れない。繋がるが見れない。
05/03/08 03:16:13ID:Ai4SudJR0
・繋がらなかった
・janedoestyle
・ D I O N 軍
・janedoestyle
・ D I O N 軍
28動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:16:16ID:XBwikJIc0 つか今日VIP人少なくね?
05/03/08 03:16:22ID:/mjQWt8D0
スレ更新時 416Umknown 出たり出なかったり
JaneDoeView
DION
JaneDoeView
DION
30動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:16:40ID:criqKqV90 ・見れる書き込み反映されない
・狂っぷー
・アフォーBB
・狂っぷー
・アフォーBB
31root▲ ★
05/03/08 03:16:59ID:???0 やっぱり400番台のエラー出るですね。
YBBからは書けるようになったはず。
YBBからは書けるようになったはず。
05/03/08 03:17:13ID:+OQnSOeU0
・見れるけど書き込めない
・Open Jane
・YBB
・Open Jane
・YBB
33root▲ ★
05/03/08 03:17:14ID:???0 ううむ。>>30
34動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:17:16ID:6TDVBqMJ0 一瞬見れなかった@京ポンでc.2ch
35動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:17:18ID:kWAG+yFZ0 ってかミニ雪だるま作戦って何?
どこ読めばわかりますか?
どこ読めばわかりますか?
36root▲ ★
05/03/08 03:18:23ID:???0 なるほど、そういうことか。
いったん、元に戻します。
しばらく落ちるよ。
いったん、元に戻します。
しばらく落ちるよ。
■新春特別企画「雪だるま作戦」liveサーバの飛躍なるか!? Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/
【ミニ雪だるま作戦】ex7で15:30ごろまで書けたのに急に書けなくなった人はこちらへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110179194/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/
【ミニ雪だるま作戦】ex7で15:30ごろまで書けたのに急に書けなくなった人はこちらへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110179194/
05/03/08 03:18:39ID:mhXeeHI80
・見れる書き込み反映されない
・live2ch
・YBB
・live2ch
・YBB
39動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:18:51ID:+wR3/4gw0 らじゃ
40動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:19:17ID:LeUMzuNq0 ・janedoestyle
繋がらない
繋がらない
41動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:19:19ID:F8M4VOvmO ・スレがない
・クラシックさんミラー(i)
・携帯
・別になし
・クラシックさんミラー(i)
・携帯
・別になし
42名無し募集中。。。
05/03/08 03:19:32ID:+ubdZfAz0 ・症状 板更新したらスレタイが赤くなった
・使用ブラウザ JaneStyle
・プロバイダ名 ケイ・オプティ・コム
・使用ブラウザ JaneStyle
・プロバイダ名 ケイ・オプティ・コム
05/03/08 03:19:34ID:C3T8WnWF0
また繋がらなくなった
05/03/08 03:19:34ID:gXlr+WX40
・症状 リロード時に(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.0 416 Unknown
・使用ブラウザ OpenJane α 0.1.12.2
・プロバイダ名 アホーBB
・その他 板内でも、エラーの出るスレと出ないスレがあるようです。
・使用ブラウザ OpenJane α 0.1.12.2
・プロバイダ名 アホーBB
・その他 板内でも、エラーの出るスレと出ないスレがあるようです。
45動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:19:39ID:w0GLq8qCO お疲れ様です。
47動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:19:53ID:HNg2i8Ql0 書き込めない
LIVE2ch
YBB
LIVE2ch
YBB
48root▲ ★
05/03/08 03:20:03ID:???0 >>36 done.
49動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:20:03ID:uNNLdm0v0 ・症状 更新時エラー
・使用ブラウザ Jane Style
・プロバイダ名 ぷらら
・使用ブラウザ Jane Style
・プロバイダ名 ぷらら
50動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:20:15ID:Az8DpzFQ0 ・書けない
・ギコ
・YBB
・ギコ
・YBB
51fushianasan
05/03/08 03:20:20ID:KUlWCQjz0 VIPが見られる→見られない→見られる→見られない
いまここ↑
いまここ↑
52動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:20:27ID:zBEM1rCA0 VIP落ちたぞハゲ
53動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:20:39ID:AeDTmCXc0 ・読み込めないお
・Jane Doe Style lite 040930a α 0.1.12.1
・OCN
・Jane Doe Style lite 040930a α 0.1.12.1
・OCN
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:20:43ID:NS2iUrwy0 もう一生、繋がらなくしてていいよ
55動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:20:55ID:w0GLq8qCO 携帯からです。
見れるようになりました。ありがとうございます。お疲れ様です。
見れるようになりました。ありがとうございます。お疲れ様です。
56動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:21:00ID:/JA37XS50 >>48 z
57動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:21:04ID:0Y9HyP430 style1.23@dion
スレを読もうとしたら
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10061
Connection refused.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・)カンリョウ!!
スレを読もうとしたら
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10061
Connection refused.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・)カンリョウ!!
58root▲ ★
05/03/08 03:21:05ID:???0 元に戻しました。
YBBから書けない理由は、わかったです。→直せそう
416エラーは、、、もう少しまじめに解析する必要ありですね。
動かしながらやることになるかも。
YBBから書けない理由は、わかったです。→直せそう
416エラーは、、、もう少しまじめに解析する必要ありですね。
動かしながらやることになるかも。
59動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:21:43ID:s3OuqEsy0 せめて10秒規制にもどしてくれよー
60動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:21:49ID:YI75ZCw90 実験するならまたなんか新機能をくださいな
とおねだりしてみる
とおねだりしてみる
05/03/08 03:22:02ID:+OQnSOeU0
YBB書き込めました
62動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:22:54ID:gBojukEL0 症状 見れない。書き込めない。
プラウザ jane
プロバイダ J−com東京
役に立ちそうな情報 いなげやの近くのローソンがつぶれた
プラウザ jane
プロバイダ J−com東京
役に立ちそうな情報 いなげやの近くのローソンがつぶれた
05/03/08 03:23:29ID:pA4YD18c0
・症状 リロード時に(・∀・)ナンカエラーダッテ
・使用ブラウザ OpenJane α 0.1.12.2
・プロバイダ名 so-net
だった
・使用ブラウザ OpenJane α 0.1.12.2
・プロバイダ名 so-net
だった
64動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:23:55ID:Yfu/V33u0 使用ブラ:かちゅ
プロバイダ:ビグロ
症状:エロマンガが落ちてこなくなった
プロバイダ:ビグロ
症状:エロマンガが落ちてこなくなった
65動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:24:04ID:/rPr4wP30 ・症状
妙なエラ−出ます
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.0 304 Not Modified
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.0 416 Unknown
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ HTTP/1.0 416 Unknown
・使用ブラウザ
Jane Doe View α 0.1.11.1
・プロバイダ名
YBB
妙なエラ−出ます
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.0 304 Not Modified
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.0 416 Unknown
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ HTTP/1.0 416 Unknown
・使用ブラウザ
Jane Doe View α 0.1.11.1
・プロバイダ名
YBB
66きりばんののたん ◆NonNonQ2GQ
05/03/08 03:25:32ID:ARf4b76w0 / / \ \
/´ _______________ |
| ///// |∨ ∨:| ///// | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| :| | | < きりののれすよ
| | | | \_______
| '; / /
\ \/ ../
>>1
・スレとレスの取得が不能になった
・かちゅ〜しゃ
・dion
・狼最速2ゲッターはきりばんののたん
/´ _______________ |
| ///// |∨ ∨:| ///// | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| :| | | < きりののれすよ
| | | | \_______
| '; / /
\ \/ ../
>>1
・スレとレスの取得が不能になった
・かちゅ〜しゃ
・dion
・狼最速2ゲッターはきりばんののたん
67動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:25:43ID:NS2iUrwy0 使用ブラウザ:Live2ch
プロバイダ名 :BIGLOBE
症状:偏頭痛
プロバイダ名 :BIGLOBE
症状:偏頭痛
68動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:26:54ID:mQmCNEcq069動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:27:37ID:JDhSwtiH0 使用ブラウザ:Live2chVIPedition
プロバイダ名 :みかかのやつ
症状:空腹
情報:うまい棒では足りない
プロバイダ名 :みかかのやつ
症状:空腹
情報:うまい棒では足りない
70動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:27:40ID:lM5wIB+G0 使用ブラウザ:Live2ch
プロバイダ名 :OCN
症状:一瞬書き込めなくなったが今はまた書くことができる
プロバイダ名 :OCN
症状:一瞬書き込めなくなったが今はまた書くことができる
71動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 03:27:47ID:D3trPhub0 >>66
てめえ投票してんのかこら
てめえ投票してんのかこら
05/03/08 03:31:47ID:rXAhOhVR0
使用ブラウザ:マカー用
プロバイダ名:YBB
症状:特に無し
モヤスミ-ノシ
プロバイダ名:YBB
症状:特に無し
モヤスミ-ノシ
74root▲ ★
05/03/08 03:37:09ID:???0 今は、元に戻した状態。
実験再開準備中。準備できたら、再度やります。
実験再開準備中。準備できたら、再度やります。
05/03/08 03:38:04ID:iWKpdIwS0
>>74
乙でした
乙でした
76root▲ ★
05/03/08 04:10:55ID:???0 では、4:10 から再度やります。
YBBから書けないのは、直したつもり。
今度は、416エラー対策を中心に。
YBBから書けないのは、直したつもり。
今度は、416エラー対策を中心に。
05/03/08 04:11:57ID:mhXeeHI80
05/03/08 04:12:55ID:mhXeeHI80
ごめん、超誤爆w
79root▲ ★
05/03/08 04:13:25ID:???0 再度動かした。
今、YBBからは書けるようになったはず。
416エラーは、出るかも。
今、YBBからは書けるようになったはず。
416エラーは、出るかも。
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:13:25ID:3hMv7Y+v0 繋がらんと思ったらまたか!!
81root▲ ★
05/03/08 04:15:06ID:???0 416エラーが出た場合、
・何したら出たか
・2ちゃんねるビューワの種類
・バージョン
を、教えてちょ。
・何したら出たか
・2ちゃんねるビューワの種類
・バージョン
を、教えてちょ。
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:15:23ID:w0GLq8qCO 携帯から
板がみつかりません
板がみつかりません
83動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:15:46ID:F8M4VOvmO 使用ブラウザ:クラシック
プロバイダ名:携帯
症状:スレ消滅
備考:夜食食うと太るぞ
プロバイダ名:携帯
症状:スレ消滅
備考:夜食食うと太るぞ
84動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:15:51ID:wEJ6H44OO VIP閉鎖かとオモタ
85動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:16:10ID:w0GLq8qCO あ、いけますいけます。勘違い
86root▲ ★
05/03/08 04:17:01ID:???0 あと、クラシックミラー系での動作確認も、よろしくです。
i.i2ch.net とか、t2 とか t3 とか。
i.i2ch.net とか、t2 とか t3 とか。
87root▲ ★
05/03/08 04:17:44ID:???0 4xxエラー、減った気がする。
88root▲ ★
05/03/08 04:18:10ID:???0 出なくなった、、、。そうか、原因は同じかも。
89動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:19:39ID:wEJ6H44OO90root▲ ★
05/03/08 04:19:41ID:???0 誰も何も言ってこないということは、うまくいったのかな。
デバッグモードのところを外す作業します。
少しの間、不安定。
デバッグモードのところを外す作業します。
少しの間、不安定。
91動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:19:43ID:w0GLq8qCO i.i2ch.netではスレ消えるね
92root▲ ★
05/03/08 04:20:02ID:???0 >>89
それは、別のところでやらないといかんですね。
それは、別のところでやらないといかんですね。
93root▲ ★
05/03/08 04:21:32ID:???0 >>90 done.
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:21:34ID:YCmm2Aco0 スレ蛾一つもなくなったwww
95root▲ ★
05/03/08 04:22:27ID:???0 i.i2ch.net から見れないの以外は、うまくいった、、、のかな。
05/03/08 04:22:36ID:oL2Qlxm10
専ブラ:Live2ch
プロバ:k-opti
症状:VIP取得時に「subject取得が中断されました」表示
カルピスが飲みたい
プロバ:k-opti
症状:VIP取得時に「subject取得が中断されました」表示
カルピスが飲みたい
97動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:22:39ID:wEJ6H44OO 良く分からないけど、実験が終わればまた見れるよね?
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:23:49ID:F8M4VOvmO 携帯
クラシックのミラー、テスト全滅
メインは書きこできないな、501か502エラーで、そのページはなんたら
クラシックのミラー、テスト全滅
メインは書きこできないな、501か502エラーで、そのページはなんたら
100root▲ ★
05/03/08 04:24:19ID:???0 >>99
メインというのは、どれ?
メインというのは、どれ?
05/03/08 04:24:44ID:/R33pEP20
416出た
・スレリロード(板リロードは問題ない)
・OpenJane
・0.1.11.0
・スレリロード(板リロードは問題ない)
・OpenJane
・0.1.11.0
102動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:25:09ID:zxBvJiw6O クラシックミラー、t1,2,3スレが表示されませんね。
103root▲ ★
05/03/08 04:25:37ID:???0 しばらく(30分ぐらい)、このままで動かします。
状況を報告してちょ。
状況を報告してちょ。
05/03/08 04:25:42ID:oL2Qlxm10
105root▲ ★
05/03/08 04:27:26ID:???0106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:29:11ID:F8M4VOvmO107root▲ ★
05/03/08 04:30:49ID:???0108動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:31:07ID:ilGZnEJB0 特に問題ない(読み書き)
Live2ch
Biglobe
もう寝るぽ
Live2ch
Biglobe
もう寝るぽ
109動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:32:07ID:PJpdv1L70 Live2ch ver1.11b12 / Live2ch b78
vip狼ともにsubject正常取得
YahooBB
vip狼ともにsubject正常取得
YahooBB
110root▲ ★
05/03/08 04:32:41ID:???0 ・まれに416エラーが出る人がいるみたい
・i.i2ch.net / t1 / t2 / t3 はどうも全滅っぽい
以外は、概ね安定しているようにみえます。
もう数分見ていて問題なければ、おふろはいってきます。
・i.i2ch.net / t1 / t2 / t3 はどうも全滅っぽい
以外は、概ね安定しているようにみえます。
もう数分見ていて問題なければ、おふろはいってきます。
111101
05/03/08 04:35:31ID:/R33pEP20 ほんとだ、直った
何でかは知らないけど
カキコもOK
何でかは知らないけど
カキコもOK
112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:38:34ID:lDyNq2UD0 スレ一覧が表示されない(subject取得正常終了とは表示されるが)
Live2ch
megaegg
Live2ch
megaegg
113動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:39:46ID:F8M4VOvmO クラシック以外のメニュー
Hikki:正常
どるチェ:人大杉
domo2:正常
kei:VIP開こうとすると
このページはエラーにより表示出来ません。(500)
Hikki:正常
どるチェ:人大杉
domo2:正常
kei:VIP開こうとすると
このページはエラーにより表示出来ません。(500)
114root▲ ★
05/03/08 04:40:50ID:???0 >>113
正常じゃないやつって、他の(ex7以外)板だと全部正常なのかしら。
正常じゃないやつって、他の(ex7以外)板だと全部正常なのかしら。
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:42:51ID:+Lxlwdo60 たまに出るログ破損がうざいな
116root▲ ★
05/03/08 04:44:58ID:???0117root▲ ★
05/03/08 04:47:05ID:???0 ふろあがってから、416エラーの対策っぽいのを、少しやってみるです。
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 04:48:48ID:F8M4VOvmO >>114
どうやら他の板でも出るので、今回の実験とは関係ないみたいです。
どうやら他の板でも出るので、今回の実験とは関係ないみたいです。
120名無し募集中。。。
05/03/08 04:53:15ID:GqN7g4Ip0 そもそも一体何の実験をしてるんですか?
121クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6
05/03/08 05:00:43ID:kHvBdO4GO >>120がいいこと聞いた
05/03/08 05:03:05ID:0Y9HyP430
スレ一覧取得時、
HTTP/1.0 200 OK
になったり
HTTP/1.1 200 OK
になったり
HTTP/1.0 200 OK
になったり
HTTP/1.1 200 OK
になったり
123名無し募集中。。。
05/03/08 05:15:53ID:8yxCJndMO 狼をロムれない。。。
125root▲ ★
05/03/08 05:20:36ID:???0126root▲ ★
05/03/08 05:21:40ID:???0 >>125 done.
127root▲ ★
05/03/08 05:22:16ID:???0 4xxエラー、観測されなくなった気がする。
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 05:23:05ID:D3trPhub0 落ちた
129root▲ ★
05/03/08 05:23:31ID:???0 今、i.i2ch.net とか t1 t2 t3 とかどうですか?
05/03/08 05:25:17ID:/mjQWt8D0
>>129
i.i2ch.net スレなにもない
i.i2ch.net スレなにもない
131root▲ ★
05/03/08 05:25:40ID:???005/03/08 05:30:32ID:MOX1MPmJ0
>rootたん
もしよかったら教えて欲しいのだけど
Host: tiger503.maido3.com
だと今後は駄目なままかしら?
もしよかったら教えて欲しいのだけど
Host: tiger503.maido3.com
だと今後は駄目なままかしら?
133root▲ ★
05/03/08 05:31:17ID:???0134root▲ ★
05/03/08 05:32:08ID:???005/03/08 05:35:17ID:MOX1MPmJ0
136root▲ ★
05/03/08 05:35:52ID:???005/03/08 05:40:31ID:MOX1MPmJ0
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 05:50:20ID:BiiKCOxuO う〜ん…
i.i2ch.netの
スレが無い
i.i2ch.netの
スレが無い
139クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6
05/03/08 05:50:39ID:kHvBdO4GO クラシックはいつ正常に戻りますか?
140root▲ ★
05/03/08 05:52:11ID:???0 クラシックミラー・テストの中の人たちとの調整が必要ですね。>>139
そんなに面倒には思えないので、数日以内にはできるんではないかと。
そんなに面倒には思えないので、数日以内にはできるんではないかと。
141クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6
05/03/08 05:59:43ID:kHvBdO4GO142root▲ ★
05/03/08 06:02:40ID:???0 タイミングがあってうまくいけば、
数日はかからないかと。
ただし、ミラーの中の人たちや私が忙しかったり、
問題がめんどかったりすれば、もっとかかると。
そういうことですね。
数日はかからないかと。
ただし、ミラーの中の人たちや私が忙しかったり、
問題がめんどかったりすれば、もっとかかると。
そういうことですね。
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 06:03:33ID:I2SYU4iA0 おい! そんなことより、俺はいつになったら非童貞になれるんだ!
05/03/08 06:10:12ID:lO8326Mb0
一時繋がらなくなった
Live2ch
ぷらら
グーグルが変わったのとは何か関係がおありですか?
Live2ch
ぷらら
グーグルが変わったのとは何か関係がおありですか?
145root▲ ★
05/03/08 06:13:06ID:???0146動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 07:13:32ID:87mP92A80 ・スレのログが取得出来ない。
・Ahyazilla0.108
・OCN
・マカエレ。だと普通にスレ取得し書き込みも出来る
・Ahyazilla0.108
・OCN
・マカエレ。だと普通にスレ取得し書き込みも出来る
147動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 07:16:59ID:+wR3/4gw0 ex7で書き込みしようとすると規制のバーボンの奴出てくるよー
なんでじゃー 寝ろってことか
なんでじゃー 寝ろってことか
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 08:29:40ID:xZ0oussD0 35秒って・・
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 09:57:03ID:yukn/e5e0 ・スレ一覧の取得が出来ない
・Live2ch
・OCN
・取得済みスレのログ取得及び書き込みは出来ます
・Live2ch
・OCN
・取得済みスレのログ取得及び書き込みは出来ます
150●
05/03/08 11:38:32ID:LwcceBw40 ここか。
・ex7で過去ログ読めない。壷経由だと読めた。
・Live2ch Ver1.11b12
・mesh
・302 Moved Temporarily ってエラー吐いてる
・ex7で過去ログ読めない。壷経由だと読めた。
・Live2ch Ver1.11b12
・mesh
・302 Moved Temporarily ってエラー吐いてる
151root▲ ★
05/03/08 11:42:09ID:???0 >>150
お、過去ログか。
お、過去ログか。
152root▲ ★
05/03/08 11:44:53ID:???0 >>150
IEでは普通にread.cgi画面ですね。
壺では問題ないですね。
私のJaneIEViewでも問題ないです。
これ踏むとどうなりますか。↓
▼2ch全板トーナメント【3/9は狼】▼31
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1110209654/
IEでは普通にread.cgi画面ですね。
壺では問題ないですね。
私のJaneIEViewでも問題ないです。
これ踏むとどうなりますか。↓
▼2ch全板トーナメント【3/9は狼】▼31
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1110209654/
153●某47 ◆ap/yuix/tw
05/03/08 11:52:02ID:byvob7420 ・症状はなし
・JaneLovely 0.1.5.1
・YahooBB
>>152のスレを開いたときの動作
川 ’ー’川サテオシゴト・・・ ε三三三三川;’ー’)鯖マデオツカイヤヨ
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
从*・ 。.・)ノオネーチャンオカエリ 鯖カラヘンジヤヨ(’ー’;川つ□ 三三三三3
( @_@) □ ナニナニ・・・ +OK 142863/1024KLocation:temp/
φ(’ー’*川未読変換(4062バイト)
从*・ 。.・)ノオネーチャンオカエリ 鯖カラヘンジヤヨ(’ー’;川つ□ 三三三三3
φ(’ー’*川未読変換(138803バイト)
从*・ 。.・)人(’ー’*川オツカイオワリヤヨ 三三三三3
川*’ー’)新着 1001件
川*’ー’)ペケター!!
思うに、Live2chの設計が、302 Moved Temporarilyじゃなくて302 Foundじゃないとofflaw.cgiを使わないようになってるのが問題なんじゃないかな
Jane全般は302なら取りに行く、という。
・JaneLovely 0.1.5.1
・YahooBB
>>152のスレを開いたときの動作
川 ’ー’川サテオシゴト・・・ ε三三三三川;’ー’)鯖マデオツカイヤヨ
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
从*・ 。.・)ノオネーチャンオカエリ 鯖カラヘンジヤヨ(’ー’;川つ□ 三三三三3
( @_@) □ ナニナニ・・・ +OK 142863/1024KLocation:temp/
φ(’ー’*川未読変換(4062バイト)
从*・ 。.・)ノオネーチャンオカエリ 鯖カラヘンジヤヨ(’ー’;川つ□ 三三三三3
φ(’ー’*川未読変換(138803バイト)
从*・ 。.・)人(’ー’*川オツカイオワリヤヨ 三三三三3
川*’ー’)新着 1001件
川*’ー’)ペケター!!
思うに、Live2chの設計が、302 Moved Temporarilyじゃなくて302 Foundじゃないとofflaw.cgiを使わないようになってるのが問題なんじゃないかな
Jane全般は302なら取りに行く、という。
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 11:59:59ID:/rPr4wP30 ex7実験中なんで規制されてないのに読めない・書けない・エラ−が出た時は
【実験】ミニ雪だるま作戦―ex7で3/8 3:10あたりから実験はじめます
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110218877/ に
・症状
・プロバイダ名
・何したら出たか(エラ−の場合)
・2ちゃんねるビューワの種類・バージョン を報告してほしいって
↑常駐スレに張っていいですか?
【実験】ミニ雪だるま作戦―ex7で3/8 3:10あたりから実験はじめます
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110218877/ に
・症状
・プロバイダ名
・何したら出たか(エラ−の場合)
・2ちゃんねるビューワの種類・バージョン を報告してほしいって
↑常駐スレに張っていいですか?
156動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 12:14:52ID:0Y9HyP430 >>152
style1.23@dion
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
▼2ch全板トーナメント【3/9は狼】▼31
はdat落ち
(・∀・)カンリョウ!!
style1.23@dion
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
▼2ch全板トーナメント【3/9は狼】▼31
はdat落ち
(・∀・)カンリョウ!!
158root▲ ★
05/03/08 12:21:11ID:???005/03/08 12:23:27ID:/rPr4wP30
>>157
焼かれないようにコッソリ張っときます
焼かれないようにコッソリ張っときます
160●
05/03/08 12:25:33ID:foIkyEZ40 >>152
おなじく302でした
おなじく302でした
161●
05/03/08 12:26:54ID:foIkyEZ40 あ、ID変わってますが150です
162root▲ ★
05/03/08 12:28:04ID:???0 プロトコルでは、ステータスコードの一致(302)だけがポイントで、
その後のメッセージで動作が左右されちゃ、いけない気がするです。
ひるめし。
その後のメッセージで動作が左右されちゃ、いけない気がするです。
ひるめし。
05/03/08 12:33:24ID:jjwA4opc0
05/03/08 12:36:44ID:oQT7wRQi0
どうせろくな事しないと予想
166動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 12:39:08ID:0Y9HyP430 >>124
WILLCOM MEGAPLUS(高速化サービスV)使用時 → 1.1
WILLCOM MEGAPLUS(高速化サービスV)使用時 → 1.1
167●某47 ◆ap/yuix/tw
05/03/08 12:39:09ID:byvob7420 >>154
>今他のサーバとex7で302のメッセージが違う、と言っています?
そういうことです。
416 Unknownも普通なら416 Requested Range Not Satisfiable ですよね
/*
ちなみに。
「ステータスコードは厳密に定義されたものですが、その説明句は推奨に過ぎないので、サーバ管理者は適宜これを変更してもかまいません。
例えば、ユーザのほとんどがフランス人であるとわかっている場合は、説明句をフランス語にする事は理解を助けるでしょう。これも FTP と同様です。 」
らしいです(http://www.studyinghttp.net/status_code)
*/
>今他のサーバとex7で302のメッセージが違う、と言っています?
そういうことです。
416 Unknownも普通なら416 Requested Range Not Satisfiable ですよね
/*
ちなみに。
「ステータスコードは厳密に定義されたものですが、その説明句は推奨に過ぎないので、サーバ管理者は適宜これを変更してもかまいません。
例えば、ユーザのほとんどがフランス人であるとわかっている場合は、説明句をフランス語にする事は理解を助けるでしょう。これも FTP と同様です。 」
らしいです(http://www.studyinghttp.net/status_code)
*/
05/03/08 13:09:55ID:DGZR9j6Y0
某ソレ47氏ってLovely使ってるんだ…
05/03/08 13:30:53ID:B75SDLjV0
・スレ取得できない
・live2ch
早くなんとかしてくれ
・live2ch
早くなんとかしてくれ
170●みうなぎ ◆MIUNAI7eJA
05/03/08 15:15:13ID:bPHF45wK0 こんにちは。
live2ch使ってます。
ex7狼で過去ログ取得しようとすると
HTTP/1.0 302 Moved Temporaily
これが出ます。
live2ch使ってます。
ex7狼で過去ログ取得しようとすると
HTTP/1.0 302 Moved Temporaily
これが出ます。
171●みうなぎ ◆MIUNAI7eJA
05/03/08 15:18:50ID:bPHF45wK0 JANELovelyだとこうなりますが取得出来ます。
三三三川;’ー’)鯖マデオツカイヤヨ
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
从*・ 。.・)ノオネーチャンオカエリ 鯖カラヘンジヤヨ(’ー’;川つ□ 三三三三3
( @_@) □ ナニナニ・・・ +OK 156339/1024KLocation:temp/
川*’ー’)φ未読変換(19352バイト)
三三三川;’ー’)鯖マデオツカイヤヨ
HTTP/1.0 302 Moved Temporarily
从*・ 。.・)ノオネーチャンオカエリ 鯖カラヘンジヤヨ(’ー’;川つ□ 三三三三3
( @_@) □ ナニナニ・・・ +OK 156339/1024KLocation:temp/
川*’ー’)φ未読変換(19352バイト)
172root▲ ★
05/03/08 15:45:50ID:???0 live2chの中の人に、
数字部分のチェックのみで振る舞いを判定するように変えていただく方が、
将来的に、よい気がするです。
数字部分のチェックのみで振る舞いを判定するように変えていただく方が、
将来的に、よい気がするです。
173root▲ ★
05/03/08 16:04:56ID:???0 このしくみは、live系ではより効果を発揮するはずなので、
機を見てlive8かlive16、あるいはその両方あたりに、入れてみるかも。
機を見てlive8かlive16、あるいはその両方あたりに、入れてみるかも。
175root▲ ★
05/03/08 17:08:39ID:???0 Keepaliveの数が、前より増えてるですね。
様子見ながら、ex7のhttpdの数を1024 => 1280に増やしてみた。
様子見ながら、ex7のhttpdの数を1024 => 1280に増やしてみた。
クラシックメニュー直しました。
ex7はHTTP 1.0って返事するんですね。
c.2ch.netと同じようにしたので、大丈夫になったはずです。
ex7はHTTP 1.0って返事するんですね。
c.2ch.netと同じようにしたので、大丈夫になったはずです。
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 17:45:54ID:JM5+UQKT0 おスレ取得できたぽい
05/03/08 18:14:31ID:jjJwhulk0
直った!!!!11
180クソねこ▲▲ ◆KUSOZsaPr6
05/03/08 19:37:54ID:kHvBdO4GO クラシック復活アリガトン
(((n´з`)ηチューしてあげる
(((n´з`)ηチューしてあげる
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 20:03:30ID:Yu2eEaBA0 ・スレ取得できない
・DION
・live2ch
・DION
・live2ch
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 20:05:24ID:F8M4VOvmO >>176
乙です。
乙です。
183●某47 ◆ap/yuix/tw
05/03/08 20:17:07ID:byvob7420 Live2chでスレやスレ一覧取得ができないって言う人がいるので、自分もLive2chを落として試してみたけど、再現しなかったですねえ。
何が違うのかな。
バージョンは1.10と1.11b12。
何が違うのかな。
バージョンは1.10と1.11b12。
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG ・見れない書き込めない重い
・Twintail・IE
・BIGLOBE
・Twintail・IE
・BIGLOBE
185動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 20:47:22ID:jqyFHz0K0 ・スレ取得できない ・重い
・ぷらら
・live2ch
・ぷらら
・live2ch
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 21:19:19ID:8nF8gMjJ0 ・スレ取得できない ・重い
・ D I O N 軍
・live2ch
・ D I O N 軍
・live2ch
187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 21:48:26ID:s3OuqEsy0 とにかく重い
nttpc
かちゅ
nttpc
かちゅ
188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 21:54:25ID:Qq1zy3q00 重いよ。スレ取得に時間かかります
OCN
jane lite style
OCN
jane lite style
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 22:00:38ID:uxubTHMT0 >>186
と殆ど同じです
と殆ど同じです
190動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 22:12:52ID:vYFyM71t0 live2ch(ver1.10)もスレ一覧取得出来ます
正常に取得できるまで板ボタン連打してますけど
ムチャクチャ重いのは禿同
正常に取得できるまで板ボタン連打してますけど
ムチャクチャ重いのは禿同
191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 22:31:15ID:5DCP43H00 ・重かったり軽かったり
・OCN
・jane doe style
・OCN
・jane doe style
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 22:45:50ID:7PyAYeZh0 重い・スレ取得に時間かかる
Jane Doe View
CATVプロバイダ
Jane Doe View
CATVプロバイダ
05/03/08 22:47:10ID:mhXeeHI80
重い
live2ch
YBB
live2ch
YBB
194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 23:22:39ID:YI75ZCw90 ・サーバーに接続できませんでした
・Live2ch
・hi-ho
・Live2ch
・hi-ho
195root▲ ★
05/03/08 23:25:52ID:???0 めしくったら、こっちで実験再開する予定。
196root▲ ★
05/03/08 23:27:32ID:???0 やったこと: ローカルディスクキャッシュをOFFにした。
cache_dir aufs /usr/local/squid/cache 128 16 256
↓
cache_dir null /tmp
あとで、aufs方式ではなくdiskd方式を試してみる予定。
んじゃ、めしにするです。
cache_dir aufs /usr/local/squid/cache 128 16 256
↓
cache_dir null /tmp
あとで、aufs方式ではなくdiskd方式を試してみる予定。
んじゃ、めしにするです。
197root▲ ★
05/03/08 23:36:40ID:???0 もうひとつ、設定変えるー。
198root▲ ★
05/03/08 23:38:13ID:???0 done.
こんどは、ほんとにめし。
こんどは、ほんとにめし。
199動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 23:39:51ID:GFV/eRrQ0 >>198
おい!!!!
おい!!!!
200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 23:40:24ID:YaMUT+zg0 VIPにカキコしようとしたら503がでますた
201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 23:43:46ID:Uyr66l2A0 症状 →書き込みと読み込みがいつもの2〜5倍かかる
ブラウザ →マカエレ
プロバイダ→DION
ブラウザ →マカエレ
プロバイダ→DION
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 23:47:22ID:5Il/WrL90 激しくメーター振り切りそうですぜ
05/03/08 23:49:00ID:ik/7mp/k0
重かったり軽かったり、不安定です(><)
204動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 23:50:05ID:u67/lYpe0 重い重い重い!!!!!
05/03/08 23:51:46ID:55OGrMJt0
206動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/08 23:53:56ID:Yu2eEaBA0 重い
207root▲ ★
05/03/08 23:54:02ID:???0 もっさりしてるっすね。はけが悪い。
もしかして、FreeBSDのlo0って、遅かったりする?
そんなわけないか。
もしかして、FreeBSDのlo0って、遅かったりする?
そんなわけないか。
208root▲ ★
05/03/08 23:58:18ID:???0 設定変えます。一回、落とします。
209root▲ ★
05/03/09 00:02:41ID:???0 >>208 done.
210動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:02:42ID:Zx1GIuSm0 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
211動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:02:51ID:lqVqXpqG0 落ちた!!!
212動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:03:30ID:ieY9TvXd0 ぐはああああああああああああ
05/03/09 00:03:33ID:XUQpAeTr0
今日(9日)は狼の全板トーナメント予選日なので
あまり無茶しない方がいいですよっと
あまり無茶しない方がいいですよっと
214動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:03:46ID:Zx1GIuSm0 ナオタ
215root▲ ★
05/03/09 00:09:58ID:???0 KeepAliveTimeoutを短くしてみた。
216root▲ ★
05/03/09 00:12:01ID:???0 これで、しばらく動かすか。
今、普段と比べて重い?
今、普段と比べて重い?
217root▲ ★
05/03/09 00:13:40ID:???0 見ている範囲では、いつものex7になったような気がするけど、どうかな。
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:14:16ID:UzkOpz7S0 重くはない
219動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:15:02ID:UzkOpz7S0 やっぱ重い
220動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:15:26ID:RZN3oJzl0 時々重くなる
05/03/09 00:15:26ID:rtOBcJUt0
重いぞー
222動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:15:46ID:Zx1GIuSm0 ガクガクシテル
223動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:15:48ID:QtVbqIlT0 重かったり軽かったり
224動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:15:57ID:a2V9lVb/0 重かったりそうでなかったり
05/03/09 00:16:38ID:ncEPZfZj0
一時の重さはなくなったと思う
Jane Doe View α 0.1.11.1 YBB
Jane Doe View α 0.1.11.1 YBB
226root▲ ★
05/03/09 00:17:02ID:???0 はけが悪いというより、K(eepalive)状態のリクエストが異様に多かったのですよ。
あ、そうか、あたりまえか。
httpd <=> squidは ローカル接続なんだから、あっという間に掃けるわけか。
Kの数が異常に多くなって、スロットが足りなくなっていたのですね。
で、それを解消して、直ったと。
あと、ローカルキャッシュのパフォーマンスが、出せるかどうかですね。
機を見て、再開してみるか。
あ、そうか、あたりまえか。
httpd <=> squidは ローカル接続なんだから、あっという間に掃けるわけか。
Kの数が異常に多くなって、スロットが足りなくなっていたのですね。
で、それを解消して、直ったと。
あと、ローカルキャッシュのパフォーマンスが、出せるかどうかですね。
機を見て、再開してみるか。
227root▲ ★
05/03/09 00:18:03ID:???0 たまに「もさっ」となることがあるですね。
これは、何が原因だろう。
これを直してから、ローカルキャッシュのテストをしてみるか。
これは、何が原因だろう。
これを直してから、ローカルキャッシュのテストをしてみるか。
228動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:19:48ID:VnSyTGse0 何とかしてくれ
229root▲ ★
05/03/09 00:20:13ID:???0 見てる範囲では、やっぱりいつものこの時間のex7。
「もさっ」となるのも含めて、かも。
もうちょっと、観察。
「もさっ」となるのも含めて、かも。
もうちょっと、観察。
230root▲ ★
05/03/09 00:20:56ID:???0 httpdの数を、元に戻そう。
231root▲ ★
05/03/09 00:23:47ID:???0 >>230 done.
ちょっと、てまどった。
ちょっと、てまどった。
232root▲ ★
05/03/09 00:24:31ID:???0 2005/03/08 07:23:57| comm_accept: FD 7: (53) Software caused connection abort
2005/03/08 07:23:57| httpAccept: FD 7: accept failure: (53) Software caused connection abort
2005/03/08 07:23:57| comm_accept: FD 7: (53) Software caused connection abort
2005/03/08 07:23:57| httpAccept: FD 7: accept failure: (53) Software caused connection abort
これが出るときに、もっさりするみたい。
2005/03/08 07:23:57| httpAccept: FD 7: accept failure: (53) Software caused connection abort
2005/03/08 07:23:57| comm_accept: FD 7: (53) Software caused connection abort
2005/03/08 07:23:57| httpAccept: FD 7: accept failure: (53) Software caused connection abort
これが出るときに、もっさりするみたい。
05/03/09 00:25:31ID:o6UxcvgC0
ex7意外にも色んな鯖でおしなべて subject.txt の読み込みが遅いのだけどここ関係ない?
235root▲ ★
05/03/09 00:29:11ID:???0 軽くなってき(ちゃっ)たかも。
05/03/09 00:35:29ID:tk5N4MWG0
>>234
ありがとう
ありがとう
237動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:37:41ID:Zx1GIuSm0 >>235
オツデース(・∀・)
オツデース(・∀・)
238root▲ ★
05/03/09 00:45:00ID:???0 重くないと、試験にならないんですよね、、、。
たぶん、峠越えちゃったんじゃないかと。
たぶん、峠越えちゃったんじゃないかと。
239動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:45:16ID:OU15L/+v0 おk軽くなったよー乙
240root▲ ★
05/03/09 00:53:23ID:???0 つか、根本的な問題解決してないすね。
1箇所、リブートしないといけない設定変更をします。
0:55あたりからリブートします。5分ぐらい。
1箇所、リブートしないといけない設定変更をします。
0:55あたりからリブートします。5分ぐらい。
05/03/09 00:57:24ID:XUQpAeTr0
おいいいいいいいいいい
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:57:47ID:ieY9TvXd0 おいいいいいいいいいいいいいいい
一番大事な時じゃねーか!!!!!!
一番大事な時じゃねーか!!!!!!
243動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:57:57ID:jvkZTtmn0 投票は絵本で
244動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:58:30ID:Zx1GIuSm0 ほんとにdjwwwwwwwwwww
245動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:58:39ID:VnSyTGse0 1番いい時にしないでくれよ
246動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:59:03ID:oQHo+Il10 なにしてはるんですか
247動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:59:03ID:rEmQPT2a0 (´・ω・`)
248動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:59:11ID:ieY9TvXd0249動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:59:11ID:X9MG5RIx0 まさかと思ってきてみればやっぱり実験wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 00:59:47ID:4380BKiv0 空気嫁ねー奴だな
251動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:00:06ID:gaYjTi2N0 みやびちゃんみやびちゃん
05/03/09 01:00:09ID:jGk+u+oF0
ロートちゃん、たのんますよ
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:00:37ID:jvkZTtmn0254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:00:45ID:RZN3oJzl0 ベド暴れんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
05/03/09 01:01:12ID:0XmpCYZ20
256名無し募集中。。。
05/03/09 01:01:53ID:mAUg+RbNO なんでこの時間なのさ
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:02:58ID:ieY9TvXd0 >>253
83 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/03/09 00:58:36 ID:jvkZTtmn0
絵本のAA作らないと
92 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/03/09 01:00:00 ID:jvkZTtmn0
絵本だぞお前ら絵本
乙wwwwwwwww
83 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/03/09 00:58:36 ID:jvkZTtmn0
絵本のAA作らないと
92 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 05/03/09 01:00:00 ID:jvkZTtmn0
絵本だぞお前ら絵本
乙wwwwwwwww
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:03:05ID:mAUg+RbNO ベドって何かね
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:03:38ID:Dc3DO5bc0 リブ復帰まだ?
260動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:03:55ID:4380BKiv0 遅いと嫌われるよ
261動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:05:34ID:VnSyTGse0 復帰した
262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:06:28ID:mAUg+RbNO おつかれいな
263動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:07:38ID:VnSyTGse0 微妙に重いんですけど・・
264root▲ ★
05/03/09 01:17:50ID:???0 たまに、微妙に重い時があると思います。(>>232)
これは、別途対策。
さて、それ以外の大きな問題は2つか。
・現象
LAは高くなかった。CPUのidle timeすらあった
のに、全体にもっさりしていた
・もっさり問題
httpdの資源が貧しくなって、datの表示までに時間がかかるようになった
対策: KeepAliveTimeoutを10から3にし、httpdが貧しい状態からは脱出
・特に一部ブラウザで、subject.txtとるのにえらい時間がかかる問題
ローカルキャッシュを一時的にスルーしたところ、速くなった。
FreeBSD+aufsだと、こういう系(すごい勢いで小さいファイルがアクセスされる)は、苦手なのかもしれない
対策: diskd使うために以下の設定を/boot/loader.confに入れ、リブート(リブート必須)
# for squid diskd
#kern.ipc.msgmni=40
kern.ipc.msgmnb=8192
kern.ipc.msgtql=2048
kern.ipc.msgssz=64
#kern.ipc.msgseg=2048
入れないと、このエラーが出る
storeDiskdSend: msgsnd: (35) Resource temporarily unavailable
(長くなったので続き)
これは、別途対策。
さて、それ以外の大きな問題は2つか。
・現象
LAは高くなかった。CPUのidle timeすらあった
のに、全体にもっさりしていた
・もっさり問題
httpdの資源が貧しくなって、datの表示までに時間がかかるようになった
対策: KeepAliveTimeoutを10から3にし、httpdが貧しい状態からは脱出
・特に一部ブラウザで、subject.txtとるのにえらい時間がかかる問題
ローカルキャッシュを一時的にスルーしたところ、速くなった。
FreeBSD+aufsだと、こういう系(すごい勢いで小さいファイルがアクセスされる)は、苦手なのかもしれない
対策: diskd使うために以下の設定を/boot/loader.confに入れ、リブート(リブート必須)
# for squid diskd
#kern.ipc.msgmni=40
kern.ipc.msgmnb=8192
kern.ipc.msgtql=2048
kern.ipc.msgssz=64
#kern.ipc.msgseg=2048
入れないと、このエラーが出る
storeDiskdSend: msgsnd: (35) Resource temporarily unavailable
(長くなったので続き)
05/03/09 01:20:02ID:0XmpCYZ20
>>255
Done.
Done.
266root▲ ★
05/03/09 01:22:17ID:???0 設定変更のテストします。
数分程度、不安定になります。
数分程度、不安定になります。
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:23:15ID:VnSyTGse0 またですかいな
268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:24:20ID:oQHo+Il10 またか!
269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:24:42ID:oUFLjv/x0 rootいい加減にしろよホントにさ
270名無し募集中。。。
05/03/09 01:25:13ID:cbqSTQoE0 いま娘ドキュが終わって盛り上がってる最中で
この実験落ちはきついものがあります
それでも応援しますよ
この実験落ちはきついものがあります
それでも応援しますよ
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:25:40ID:xT6cvtDb0 ありえれいな
272root▲ ★
05/03/09 01:25:59ID:???0 >>264 続き
設定変えたのに、これが出続けるなぁ。
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend: msgsnd: (35) Resource temporarily unavailable
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend OPEN: (35) Resource temporarily unavailable
2005/03/08 08:23:57| ctx: exit level 0
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend: msgsnd: (35) Resource temporarily unavailable
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend OPEN: (35) Resource temporarily unavailable
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend: msgsnd: (35) Resource temporarily unavailable
設定変えたのに、これが出続けるなぁ。
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend: msgsnd: (35) Resource temporarily unavailable
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend OPEN: (35) Resource temporarily unavailable
2005/03/08 08:23:57| ctx: exit level 0
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend: msgsnd: (35) Resource temporarily unavailable
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend OPEN: (35) Resource temporarily unavailable
2005/03/08 08:23:57| storeDiskdSend: msgsnd: (35) Resource temporarily unavailable
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:30:21ID:KcT7npY/0 板一覧更新するとERRORが起きて、ノートン先生まで発動するんだけど
274root▲ ★
05/03/09 01:33:22ID:???0 ソース読んだら、、、SYSCTL_INTじゃん。
ごそごそしてきます。
ごそごそしてきます。
05/03/09 01:35:12ID:S16OGhKa0
276動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 01:36:53ID:KcT7npY/0277root▲ ★
05/03/09 01:41:01ID:???0 >>264 のですが、
kern.ipc.msgmax: 131072
kern.ipc.msgmni: 40
kern.ipc.msgmnb: 2048
kern.ipc.msgtql: 40
kern.ipc.msgssz: 64
kern.ipc.msgseg: 2048
となっていて、kern.ipc.msgtql=2048 と kern.ipc.msgmnb=8192 が反映されていない。
で、sys/sysv_msg.c を読むと、、、。
%grep TUNABLE_INT sysv_msg.c
TUNABLE_INT_FETCH("kern.ipc.msgseg", &msginfo.msgseg);
TUNABLE_INT_FETCH("kern.ipc.msgssz", &msginfo.msgssz);
TUNABLE_INT_FETCH("kern.ipc.msgmni", &msginfo.msgmni);
まじかよ。この2つチューナブルじゃないじゃん。
カーネル作り直しか、、、。
作業できたら、再度リブート入れます。
kern.ipc.msgmax: 131072
kern.ipc.msgmni: 40
kern.ipc.msgmnb: 2048
kern.ipc.msgtql: 40
kern.ipc.msgssz: 64
kern.ipc.msgseg: 2048
となっていて、kern.ipc.msgtql=2048 と kern.ipc.msgmnb=8192 が反映されていない。
で、sys/sysv_msg.c を読むと、、、。
%grep TUNABLE_INT sysv_msg.c
TUNABLE_INT_FETCH("kern.ipc.msgseg", &msginfo.msgseg);
TUNABLE_INT_FETCH("kern.ipc.msgssz", &msginfo.msgssz);
TUNABLE_INT_FETCH("kern.ipc.msgmni", &msginfo.msgmni);
まじかよ。この2つチューナブルじゃないじゃん。
カーネル作り直しか、、、。
作業できたら、再度リブート入れます。
278root▲ ★
05/03/09 01:47:00ID:???0 # for squid
options MSGMNB=8192 # max # of bytes in a queue
options MSGMNI=40 # number of message queue identifiers
options MSGSEG=512 # number of message segments per queue
options MSGSSZ=64 # size of a message segment
options MSGTQL=2048 # max messages in system
を入れて、カーネル再構築中。
# そういえば、BlackGoatの時も、やったかな、これ。
options MSGMNB=8192 # max # of bytes in a queue
options MSGMNI=40 # number of message queue identifiers
options MSGSEG=512 # number of message segments per queue
options MSGSSZ=64 # size of a message segment
options MSGTQL=2048 # max messages in system
を入れて、カーネル再構築中。
# そういえば、BlackGoatの時も、やったかな、これ。
279root▲ ★
05/03/09 01:57:37ID:???0 で、ふと統計情報を見ると、、、。
今オンメモリのキャッシュだけで動かしてるのに、ヒット率下がってないですね。
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/snowman/
つまり、HDDになんか無理してキャッシュしなくていいってことじゃないか。これ。
無理にdiskdを動かすの、やめにしよう、そうしよう。
つまり、再度のリブートは、いらなくなった予感。
今オンメモリのキャッシュだけで動かしてるのに、ヒット率下がってないですね。
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/snowman/
つまり、HDDになんか無理してキャッシュしなくていいってことじゃないか。これ。
無理にdiskdを動かすの、やめにしよう、そうしよう。
つまり、再度のリブートは、いらなくなった予感。
280root▲ ★
05/03/09 02:05:52ID:???0 ということで、今日重くなった時からの対策まとめ:
1) squidでのHDDへのキャッシュをやめ、オンメモリだけにした
2) httpdのKeepAliveTimeoutを10から3に変更した
これで、今日のex7の設定変更は、概ね終了、、、のはず。
1) squidでのHDDへのキャッシュをやめ、オンメモリだけにした
2) httpdのKeepAliveTimeoutを10から3に変更した
これで、今日のex7の設定変更は、概ね終了、、、のはず。
281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 02:09:19ID:ncEPZfZj0 設定変更中の問題?
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10061
Connection refused.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10061
Connection refused.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・)カンリョウ!!
282root▲ ★
05/03/09 02:10:47ID:???0 squidが、5割ぐらいCPUを食うようになった。
disk I/Oに引きずられなくなったせいですね。
働けるようになったので、昨夜発生した重いのと同じ原因では、
重くはならないはず(別の原因は、ありえるかも)。
PID USERNAME PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU CPU COMMAND
32734 squid 118 0 88932K 86996K CPU1 1 3:53 62.55% 62.55% squid
32202 ch2ex7 105 0 12276K 11396K select 3 1:24 26.12% 26.12% speedy_back
32947 ch2ex7 105 0 12336K 11508K select 1 1:05 25.93% 25.93% speedy_back
31904 ch2ex7 105 0 12300K 11452K CPU3 3 1:59 24.90% 24.90% speedy_back
33873 ch2ex7 102 0 11352K 10408K select 0 0:21 13.99% 13.96% speedy_back
34256 ch2ex7 100 0 11352K 10472K select 0 0:06 9.71% 8.11% speedy_back
32957 ch2ex7 106 0 12668K 11784K select 1 1:01 5.27% 5.27% speedy_back
34083 ch2ex7 102 0 10820K 9944K select 2 0:04 2.00% 1.95% speedy_back
31727 ch2ex7 99 0 12472K 11580K select 3 1:02 0.88% 0.88% speedy_back
disk I/Oに引きずられなくなったせいですね。
働けるようになったので、昨夜発生した重いのと同じ原因では、
重くはならないはず(別の原因は、ありえるかも)。
PID USERNAME PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU CPU COMMAND
32734 squid 118 0 88932K 86996K CPU1 1 3:53 62.55% 62.55% squid
32202 ch2ex7 105 0 12276K 11396K select 3 1:24 26.12% 26.12% speedy_back
32947 ch2ex7 105 0 12336K 11508K select 1 1:05 25.93% 25.93% speedy_back
31904 ch2ex7 105 0 12300K 11452K CPU3 3 1:59 24.90% 24.90% speedy_back
33873 ch2ex7 102 0 11352K 10408K select 0 0:21 13.99% 13.96% speedy_back
34256 ch2ex7 100 0 11352K 10472K select 0 0:06 9.71% 8.11% speedy_back
32957 ch2ex7 106 0 12668K 11784K select 1 1:01 5.27% 5.27% speedy_back
34083 ch2ex7 102 0 10820K 9944K select 2 0:04 2.00% 1.95% speedy_back
31727 ch2ex7 99 0 12472K 11580K select 3 1:02 0.88% 0.88% speedy_back
284root▲ ★
05/03/09 02:15:01ID:???0 で、、、blackgoat4からのdatリクエストが一時的に多くなったのは、
ex7と間違って一部ローカルキャッシュのファイルを消してしまったから、
というのは、内緒にしておいてください、、、。
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/blackgoat4traf.html
ex7と間違って一部ローカルキャッシュのファイルを消してしまったから、
というのは、内緒にしておいてください、、、。
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/blackgoat4traf.html
285root▲ ★
05/03/09 02:22:25ID:???0 ということで、問題点の整理:
・i.i2ch.net / t1 t2 t3 の問題 => 中の人が解決
・Live2chで過去ログが見られない件 => ステータスコードだけ見るようにしてもらえるとうれしい
・Live2chで「subject取得が中断されました。」と出ることがある件 => 未解決
観察が必要なもの:
・ラッシュアワーに「もっさり」が再発するか、しないか
・ラッシュアワーに「subject.txt取得が異様に重い」が再発するか、しないか
・i.i2ch.net / t1 t2 t3 の問題 => 中の人が解決
・Live2chで過去ログが見られない件 => ステータスコードだけ見るようにしてもらえるとうれしい
・Live2chで「subject取得が中断されました。」と出ることがある件 => 未解決
観察が必要なもの:
・ラッシュアワーに「もっさり」が再発するか、しないか
・ラッシュアワーに「subject.txt取得が異様に重い」が再発するか、しないか
286root▲ ★
05/03/09 02:39:03ID:???0 httpReadReply: Excess data from "GET http://ex7.2ch.net/test/offlaw.cgi/morningcoffee/... (以下略)
と出た。
超長いURIは、デフォルトではやばいのか。
どれ、変えればいいのかな。
と出た。
超長いURIは、デフォルトではやばいのか。
どれ、変えればいいのかな。
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 02:43:11ID:lqVqXpqG0 もちた
288root▲ ★
05/03/09 02:43:26ID:???0 これか。40 KBに変更。
# request_header_max_size 20 KB
# for long URL of offlaw.cgi
request_header_max_size 40 KB
# request_header_max_size 20 KB
# for long URL of offlaw.cgi
request_header_max_size 40 KB
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 03:31:50ID:lqVqXpqG0 ども
291root▲ ★
05/03/09 04:31:24ID:???0 いどう。
gzipでやってないと、そういうことですか。
その場合(部分的にsubject.txtがとれた状態で)、スレッドはとれるんですか。
gzipでやってないと、そういうことですか。
その場合(部分的にsubject.txtがとれた状態で)、スレッドはとれるんですか。
292Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 04:32:11ID:33ljh/1O0293root▲ ★
05/03/09 04:33:50ID:???0 いきなりそのトリップすか。
たまに全部とれるってのも、ふしぎ。
たまに全部とれるってのも、ふしぎ。
294Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 04:33:50ID:33ljh/1O0295Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 04:35:16ID:33ljh/1O0 gzipで取りにいくための条件ってあるんですか?
NISがそこを弾いてると思ったりするんですが、、
NISがそこを弾いてると思ったりするんですが、、
296root▲ ★
05/03/09 04:37:18ID:???0 そちら、fusianasanして大丈夫ですか。
こっちでログみたりパケットとったりしたいので、
可能であればリモホをさらしていただけると助かります。
無理にとはいわんです。
こっちでログみたりパケットとったりしたいので、
可能であればリモホをさらしていただけると助かります。
無理にとはいわんです。
297Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 04:42:01ID:33ljh/1O0 >>296
YahooBB219018100033す。
YahooBB219018100033す。
298root▲ ★
05/03/09 04:43:33ID:???0 う、セキュリティ上、bpf切ってあるんだ。< ex7
1回リブートが必要だなぁ。
1回リブートが必要だなぁ。
300root▲ ★
05/03/09 04:46:46ID:???0301Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 04:47:16ID:33ljh/1O0 >>300
アクセスしてみますね。>ex7
アクセスしてみますね。>ex7
304Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 04:50:52ID:33ljh/1O0305root▲ ★
05/03/09 04:53:05ID:???0 確認しました。チェックします。
306Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 04:54:08ID:33ljh/1O0 はいー。
307root▲ ★
05/03/09 04:55:43ID:???0 httpdのログは、ぜんぶ200か304ですね。
つまり、正常。
squidのほうも、正常。200ばかり。
サーバ側は、ちゃんと送れた気でいるようです。
つまり、正常。
squidのほうも、正常。200ばかり。
サーバ側は、ちゃんと送れた気でいるようです。
308root▲ ★
05/03/09 04:57:29ID:???0 やっぱ、tcpdumpしないとわからんですね。
準備が必要だなぁ。
準備が必要だなぁ。
309Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 04:58:36ID:33ljh/1O0 作者のgeroたんもおそらく何らかの対応をすると思うんですよね。
まぁ根本的にNISがgzipで取得しにいかないなら対応しないかもしれませんけど。。
まぁ根本的にNISがgzipで取得しにいかないなら対応しないかもしれませんけど。。
310root▲ ★
05/03/09 05:00:33ID:???0 んじゃ、NISありとなしで、これ踏んでみてください。
http://ex7.2ch.net/test/printenv.cgi
で、
HTTP_ACCEPT_ENCODING="gzip,deflate"
があったかなかったか、教えてもらえますか。
http://ex7.2ch.net/test/printenv.cgi
で、
HTTP_ACCEPT_ENCODING="gzip,deflate"
があったかなかったか、教えてもらえますか。
311Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:05:53ID:TopCcVwC0312root▲ ★
05/03/09 05:08:02ID:???0 >>311
まじっすか。
じゃ、http://news19.2ch.net/test/printenv.cgi はどうですか。
おなじく、NISあるなしで、
HTTP_ACCEPT_ENCODING="gzip,deflate"
があるのかないのかを調べてみてください。
まじっすか。
じゃ、http://news19.2ch.net/test/printenv.cgi はどうですか。
おなじく、NISあるなしで、
HTTP_ACCEPT_ENCODING="gzip,deflate"
があるのかないのかを調べてみてください。
313Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:10:07ID:TopCcVwC0314root▲ ★
05/03/09 05:11:13ID:???0 えーーー、まじかよ。
NIS使うと、gzip無効ってことかい。
しかしどうして、ex7だと振る舞いが違うんだろう。
NIS使うと、gzip無効ってことかい。
しかしどうして、ex7だと振る舞いが違うんだろう。
315root▲ ★
05/03/09 05:12:16ID:???0 news19のprintenv.cgiは、消しました。
316Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:13:46ID:TopCcVwC005/03/09 05:14:20ID:zA1SyIMK0
私もNIS+Live2chにできるので、待機しますね。
NISはブラウザのgzipのヘッダを隠避します。。。
設定等で変更もできないので、●で過去ログ読む時もNIS切らないとダメだったり。
NISはブラウザのgzipのヘッダを隠避します。。。
設定等で変更もできないので、●で過去ログ読む時もNIS切らないとダメだったり。
05/03/09 05:15:31ID:xiHDBLra0
VIPスレ一覧取得できねーと思って運営覗いてみたら何かの実験中だったのね
原因はNISか…
NISもLive2chも手放しがたいなぁ
原因はNISか…
NISもLive2chも手放しがたいなぁ
319root▲ ★
05/03/09 05:16:12ID:???0 >>316
それ自体が表示されないってことは、
NISありだとそっちから、
Accept-Encoding: gzip,deflate
が、サーバに送られていないということです。
これだとサーバ側は、圧縮しないで普通に送るしかなくなります。
なんだかなぁ。
それ自体が表示されないってことは、
NISありだとそっちから、
Accept-Encoding: gzip,deflate
が、サーバに送られていないということです。
これだとサーバ側は、圧縮しないで普通に送るしかなくなります。
なんだかなぁ。
320root▲ ★
05/03/09 05:17:57ID:???0 news19でも起こったということは、、、。
いったい、何が違うんだろう。
news19のprintenv.cgiを復活させますので、
NISありで両方でやってみて、表示に違いがあったら、教えてください。
いったい、何が違うんだろう。
news19のprintenv.cgiを復活させますので、
NISありで両方でやってみて、表示に違いがあったら、教えてください。
321Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:18:49ID:TopCcVwC0NGNG
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#faq09
> 696 名前:●持ち 投稿日:02/11/05 19:44
> ブラウザのgzipのヘッダを隠避する為に、
> ●の過去ログ閲覧が出来ない件でシマンテックから電話が来た。
>
> 「過去ログ見るときはファイヤーウォール無効にしてください。」
>
> 馬鹿野郎ぉぉぉぉぉぉぉー(ノ ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ~~~━━┻━┻━━
もしかすると、NIS利用者は2ch利用時常にNISを切らなきゃならなくなるのか…
馬鹿野郎ぉぉぉぉぉぉぉー(/ ̄▽)/┳━┳~┫~┻━┻~┣~┳━┳\(▽ ̄\) 馬鹿野郎ぉぉぉぉぉぉぉー
#当方ルーター入れたので、NISはアンインスコしたが。
> 696 名前:●持ち 投稿日:02/11/05 19:44
> ブラウザのgzipのヘッダを隠避する為に、
> ●の過去ログ閲覧が出来ない件でシマンテックから電話が来た。
>
> 「過去ログ見るときはファイヤーウォール無効にしてください。」
>
> 馬鹿野郎ぉぉぉぉぉぉぉー(ノ ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ~~~━━┻━┻━━
もしかすると、NIS利用者は2ch利用時常にNISを切らなきゃならなくなるのか…
馬鹿野郎ぉぉぉぉぉぉぉー(/ ̄▽)/┳━┳~┫~┻━┻~┣~┳━┳\(▽ ̄\) 馬鹿野郎ぉぉぉぉぉぉぉー
#当方ルーター入れたので、NISはアンインスコしたが。
323Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:21:19ID:TopCcVwC0 全部ex7仕様になると、そういう事ですかね。。>>322
324root▲ ★
05/03/09 05:27:50ID:???0 ex7とnews19の出力の違いは、、、
-SERVER_ADDR="127.0.0.1"
+SERVER_ADDR="206.223.152.65"
-SERVER_PROTOCOL="HTTP/1.0"
+SERVER_PROTOCOL="HTTP/1.1"
か。
SERVER_ADDR、あやしいかも。
-SERVER_ADDR="127.0.0.1"
+SERVER_ADDR="206.223.152.65"
-SERVER_PROTOCOL="HTTP/1.0"
+SERVER_PROTOCOL="HTTP/1.1"
か。
SERVER_ADDR、あやしいかも。
05/03/09 05:29:10ID:jjEUwiu90
326root▲ ★
05/03/09 05:31:54ID:???0 ていうか、subject.txtだけ変になるってのも、いまいちだなぁ。
正直、こっちではどうしようもない予感もする。
正直、こっちではどうしようもない予感もする。
NGNG
328root▲ ★
05/03/09 05:32:12ID:???0 あと、live2chだけおかしいってのも、納得できないすね。
329Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:32:43ID:TopCcVwC0331Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:35:00ID:TopCcVwC0 勘違いした、、>tiger503では出力しないんですか
332root▲ ★
05/03/09 05:36:05ID:???0 あぁ、そういう意味ですか。
再度置いてみた。
再度置いてみた。
333Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:39:13ID:TopCcVwC0 とりあえずLive2ch側でどうにかなると思うですよ。
たまーに取得できたりするわけですから。
geroたん降臨待ちという事で、
たまーに取得できたりするわけですから。
geroたん降臨待ちという事で、
334root▲ ★
05/03/09 05:40:10ID:???005/03/09 05:41:46ID:Q/IityhR0
くそぅ、遊ばれてる自分がたまんねえぜ
05/03/09 05:41:48ID:xiHDBLra0
Live2ch以外の仕組みは知らないけど、
他の専用ブラがスレ一覧をgzipで取得しているならこの現象はLive2ch側に問題があるということですな
>>333と被ってるけど。
>>rootたん
乙でありますよ
他の専用ブラがスレ一覧をgzipで取得しているならこの現象はLive2ch側に問題があるということですな
>>333と被ってるけど。
>>rootたん
乙でありますよ
337Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:43:04ID:TopCcVwC0 >>334
乙でしたー。
乙でしたー。
05/03/09 05:45:13ID:tk5N4MWG0
犬厨の僕も昨日の実験中重くなったから晒しときます。
ISP dion
足周り fletsADSL
専ブラ kita-0.174.0
上のcgi全部
gzip,deflate
はありませんでした。
#ウェブブラウザの環境変数には
#x-gzip, x-deflate, gzip, deflate
#あります。
>>334
お疲れ様です。
ISP dion
足周り fletsADSL
専ブラ kita-0.174.0
上のcgi全部
gzip,deflate
はありませんでした。
#ウェブブラウザの環境変数には
#x-gzip, x-deflate, gzip, deflate
#あります。
>>334
お疲れ様です。
05/03/09 05:52:04ID:mz139awX0
これか。原因は。
全くよう、心配になってググったり、
Live2再インスコしたり、
Janeインスコしてみたり
2時間くらい格闘しちゃったじゃないか!!
全くもう。頼むよ。
JaneよりLive使いたいから、LiveでVIP見られるようにして頂戴よ。
で、僕はいつからVIP見れるようになるんですか?
全くよう、心配になってググったり、
Live2再インスコしたり、
Janeインスコしてみたり
2時間くらい格闘しちゃったじゃないか!!
全くもう。頼むよ。
JaneよりLive使いたいから、LiveでVIP見られるようにして頂戴よ。
で、僕はいつからVIP見れるようになるんですか?
05/03/09 05:54:30ID:xiHDBLra0
341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 05:55:21ID:Gld4oJLP0 plala
live2ch ver1.10
NortonInternetsecurity2003
vipのスレ一覧が取得できないorz
live2ch ver1.10
NortonInternetsecurity2003
vipのスレ一覧が取得できないorz
342Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/09 05:58:00ID:TopCcVwC0 >ex7のスレ一覧取得
とりあえずの回避はFW切れば大丈夫だと思いますよ。
#つーかまだtimecount/timecloseが、、
とりあえずの回避はFW切れば大丈夫だと思いますよ。
#つーかまだtimecount/timecloseが、、
05/03/09 05:58:20ID:mz139awX0
344( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
05/03/09 07:08:28ID:CguUpT3d0 m9( ^e^)9m<オイスター作戦とか管理者側のネーミングがことごとくダダ滑り
05/03/09 10:07:36ID:viNaT2ZJ0
>・Live2chで「subject取得が中断されました。」と出ることがある件 => 未解決
これまだ未解決ですか?
これまだ未解決ですか?
05/03/09 11:25:46ID:gBphS+Du0
Live2chでURLを直接入力するのはどーするの?
スレ違いすまそ
スレ違いすまそ
05/03/09 11:32:39ID:viNaT2ZJ0
>>346
上の方に入力するところないか?IEからコピペする方が早いと思うけど
上の方に入力するところないか?IEからコピペする方が早いと思うけど
05/03/09 11:35:13ID:gBphS+Du0
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 13:28:28ID:7F6Ecr9u0 Live2chは放置プレーか
05/03/09 16:12:06ID:xiHDBLra0
2/3ぐらいの確立で取得できるようになった
運営の人GJ
運営の人GJ
351●
05/03/09 18:30:21ID:wiKzx5Pk0 Live2chでex7の過去ログ読めない問題については対応がありました
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1109764612/336
336 geroimo ◆IbyRa9v5IE sage 05/03/09 17:35:30 ID:OeQ1eaeF
なんか色々起こってるみたいで、まだ現状よく分かってないけど
とりあえずex7のdat落ち読めるようにはしてきました。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch111b13.lzh
exeのみなので解凍して上書きで。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1109764612/336
336 geroimo ◆IbyRa9v5IE sage 05/03/09 17:35:30 ID:OeQ1eaeF
なんか色々起こってるみたいで、まだ現状よく分かってないけど
とりあえずex7のdat落ち読めるようにはしてきました。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live2ch111b13.lzh
exeのみなので解凍して上書きで。
353geroimo ◆IbyRa9v5IE
05/03/09 19:09:06ID:4yi4JXRx0 どもLive2ch作者です。
お世話になっております。
今まで302 Foundでしか過去ログ探しに行かなかったので
302 Moved Temporarilyでも過去ログ探しに行くようにしただけです。
「subject取得が中断されました」のほうはまだよく分かってません。
ノートンインターネットセキュリティ入ってるとなるみたいで。
入ってないと出ないみたいで。
今調査中です。
お世話になっております。
今まで302 Foundでしか過去ログ探しに行かなかったので
302 Moved Temporarilyでも過去ログ探しに行くようにしただけです。
「subject取得が中断されました」のほうはまだよく分かってません。
ノートンインターネットセキュリティ入ってるとなるみたいで。
入ってないと出ないみたいで。
今調査中です。
354root▲ ★
05/03/09 19:13:37ID:???0 >>353
報告、ありがとうございます。
302 だけを見るというのが、よさげかと。
NIS問題については、事例の収集と分析かしら。
ということでNISとLive2chをあわせて使っている方は、
・Live2chのバージョン
・NISのバージョン
・ex7の板のスレ一覧取得状況
・他のサーバの板のスレ一覧取得状況
を、レポートしてくださいです。
報告、ありがとうございます。
302 だけを見るというのが、よさげかと。
NIS問題については、事例の収集と分析かしら。
ということでNISとLive2chをあわせて使っている方は、
・Live2chのバージョン
・NISのバージョン
・ex7の板のスレ一覧取得状況
・他のサーバの板のスレ一覧取得状況
を、レポートしてくださいです。
355root▲ ★
05/03/09 19:18:31ID:???0 個人的には、NIS2003が特にあやしい、、、のかな、と思っていたり。
05/03/09 19:21:20ID:33ljh/1O0
一応、、
・Live2ch ver1.11b13
・NIS 2003
・ex7 「subject取得中断」 or 「subject取得正常終了」で読み込めてない
・他の板 全て正常に取得
>>355
うぅ、、するどい、のか。
・Live2ch ver1.11b13
・NIS 2003
・ex7 「subject取得中断」 or 「subject取得正常終了」で読み込めてない
・他の板 全て正常に取得
>>355
うぅ、、するどい、のか。
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 19:21:25ID:3BXMHFZT0 ・1.10
・たぶん2004
・途中で止まる
・他は大丈夫
・たぶん2004
・途中で止まる
・他は大丈夫
05/03/09 19:26:47ID:r810Xsye0
>>353大好き
359cen ◆Pm9xOTJuM.
NGNG こんばんは。
live2ch 1.11b12
NIS 2005
大学生活 93 46 46(取得スレ数)
プロ野球 42 42 42
競馬 44 44 44
狼 43 43 44
VIP 49 49 48
ex7は全て、subject取得が中断されました となります。
他のサーバーは正常です。
live2ch 1.11b12
NIS 2005
大学生活 93 46 46(取得スレ数)
プロ野球 42 42 42
競馬 44 44 44
狼 43 43 44
VIP 49 49 48
ex7は全て、subject取得が中断されました となります。
他のサーバーは正常です。
360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 19:47:30ID:ltqnZRF90 ・Live2ch ver1.10
・NIS2005
・スレ一覧取得途中で「subject取得が中断されました」と出て取得できません
・ex7以外の板は問題なく取得できています
・NIS2005
・スレ一覧取得途中で「subject取得が中断されました」と出て取得できません
・ex7以外の板は問題なく取得できています
05/03/09 19:55:37ID:xiHDBLra0
1.10
2004
中断したり正常に取得したりまちまち
他板は正常
1.11b13
2004
中断したり正常に取得したりまちまち
他板は正常
2004
中断したり正常に取得したりまちまち
他板は正常
1.11b13
2004
中断したり正常に取得したりまちまち
他板は正常
362root▲ ★
05/03/09 19:59:16ID:???0 2003〜2005、いずれでも起こるのか。
しかも、起きたり起きなかったりするという。
しかも、起きたり起きなかったりするという。
363root▲ ★
05/03/09 20:00:46ID:???0 えっと、subject.txt だけ圧縮しないようにしてみます。
365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 20:06:03ID:3BXMHFZT0 中断したり正常に取得したりまちまち
366root▲ ★
05/03/09 20:06:26ID:???0 ちょっと関係ないかもしれないですが、
─
★板のスレ一覧復帰&修正依頼23★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108456246/
257 名前:復帰屋@マルシェ。 ★ メェル:ojamarugas@nifty.com 投稿日:05/03/09 00:18:35 ID:???0
http://ex7.2ch.net/news4vip/ (s938/d961)
http://ex7.2ch.net/morningcoffee/ (s887/d888)
取り合えず、かんりょーです。
なんか、DAT数取得ツール(http://www.domo2.net/dat/index.html)が
ex7鯖のみ使えなくなってますねぇ。。。。
http://ex7.2ch.net/news4vip/ そんな板ありません!
http://ex7.2ch.net/morningcoffee/ そんな板ありません!
─
気になるです。
─
★板のスレ一覧復帰&修正依頼23★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108456246/
257 名前:復帰屋@マルシェ。 ★ メェル:ojamarugas@nifty.com 投稿日:05/03/09 00:18:35 ID:???0
http://ex7.2ch.net/news4vip/ (s938/d961)
http://ex7.2ch.net/morningcoffee/ (s887/d888)
取り合えず、かんりょーです。
なんか、DAT数取得ツール(http://www.domo2.net/dat/index.html)が
ex7鯖のみ使えなくなってますねぇ。。。。
http://ex7.2ch.net/news4vip/ そんな板ありません!
http://ex7.2ch.net/morningcoffee/ そんな板ありません!
─
気になるです。
369動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 20:19:08ID:ltqnZRF90370cen ◆Pm9xOTJuM.
NGNG 状況はさっきと変わらず、subject取得が中断されました
と出ますね。。
と出ますね。。
05/03/09 20:27:55ID:33ljh/1O0
>>366
無理ぽ(´・ω・)
無理ぽ(´・ω・)
05/03/09 20:36:04ID:QKFP9Fnm0
こういうの見てると運営側も一所懸命やってるんだなぁと感じる。
375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 20:36:43ID:ltqnZRF90376cen ◆Pm9xOTJuM.
NGNG VIPを見てみたら、3回に1回くらい、subjectを正常に取得できる
ようになりました。
ようになりました。
378のん。 ◆.HNONOTaN.
05/03/09 20:47:28ID:ZyZXxVdZ0379root▲ ★
05/03/09 20:51:15ID:???0 >>378
ふーむ、、、。
できれば、今はそうしていただきたかったり。
http/1.1 仕様のキャッシュにすべきなのかもしれないですね。
具体的には、squidやめてApacheのmod_proxyにすると。
ディスクI/Oさせないなら、それでいい気がしてきた。
ふーむ、、、。
できれば、今はそうしていただきたかったり。
http/1.1 仕様のキャッシュにすべきなのかもしれないですね。
具体的には、squidやめてApacheのmod_proxyにすると。
ディスクI/Oさせないなら、それでいい気がしてきた。
380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 20:51:27ID:ltqnZRF90 4回に1回ぐらいsubject取得出来るようですが
取得できない時は5%取得したところで中断してます
取得できない時は5%取得したところで中断してます
NGNG
(´-`).。oO( 削除人にしか知り得ない事項は… )
05/03/09 21:45:19ID:wetLxBmR0
誤爆?
NGNG
chunkedをサポートしてないとかだったりして。
(´-`).。oO(そもそもsubject.txtがchunkedEncodingで送られてくるのかは調べてないけど…。)
(´-`).。oO(そもそもsubject.txtがchunkedEncodingで送られてくるのかは調べてないけど…。)
385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 23:51:14ID:6uKudNqR0 なんか昼まで書けてたのに書けなくなった
Live2Ch
Catv
Live2Ch
Catv
386動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 23:53:25ID:6uKudNqR0 あ なんだみんな書けないんだ
387動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/09 23:53:56ID:xZA6vhDn0 さっきからスレ一覧習得もできなくなった
ギコナビ,IE.jane doe style
dion
IEは、スレは見れるけどかきこめね
ギコナビ,IE.jane doe style
dion
IEは、スレは見れるけどかきこめね
05/03/09 23:55:30ID:8nTv0trh0
今、書き込めないのはピロリ氏の
おしおきだそうなので仕様です。
おしおきだそうなので仕様です。
05/03/09 23:56:18ID:gBphS+Du0
いつの間にか治ってた
05/03/10 00:02:19ID:wyRDbc2A0
ああ、突撃厨の件で書き込めないのか?
ヤメテクレヨ・・・
ヤメテクレヨ・・・
391●
05/03/10 00:04:22ID:Tobju33i0 現在VIPが書き込めない件はこことは関係がありませんので、報告はご遠慮ください。
早寝して待つ以外に対処方法はありません。
早寝して待つ以外に対処方法はありません。
392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/10 00:04:56ID:BDG1dTFC0 VIP無くなるの?
05/03/10 00:07:20ID:VK9r1ile0
今VIPに書けないのは俺だけなの?
05/03/10 00:10:17ID:nPcYH2t90
うちは6回に1回OK、NGは8%で中断です。いい勝負?(w >380
ところで、「たまーに取得できる」で思い出したこと。
NIS+一般ブラウザで閲覧中、インラインフレーム内にどでかいデータが
入っているサイトで出る症状に似ている気がします。
たいていはiframeの中身を取得しそこなってフレーム内のみ真っ白。
「たまーに取得できて」ちゃんと表示される。NISを切ると確実に取得OK。
確認しているのは1サイトのみですが、iframe内データが日々増加するところで、
症状が 全く出ない→時々出る→ほぼ必ず出る、と徐々に悪化していったので、
何らかのタイムアウトかと想像していました。
ところで、「たまーに取得できる」で思い出したこと。
NIS+一般ブラウザで閲覧中、インラインフレーム内にどでかいデータが
入っているサイトで出る症状に似ている気がします。
たいていはiframeの中身を取得しそこなってフレーム内のみ真っ白。
「たまーに取得できて」ちゃんと表示される。NISを切ると確実に取得OK。
確認しているのは1サイトのみですが、iframe内データが日々増加するところで、
症状が 全く出ない→時々出る→ほぼ必ず出る、と徐々に悪化していったので、
何らかのタイムアウトかと想像していました。
05/03/10 00:12:51ID:zClTjlmj0
subject.txtが取得出来ない件、
個人的にはKeepAliveとHTTP/1.0の関係が怪しいと思います。
(chunkedの件は、以前に修正が入って対応しているはず)
つまり、Live2chがHTTP/1.1でGETしているとして
squidがHTTP/1.0で応答する場合、
「connection:xx」を含まない時のデフォルトが
HTTP/1.1であるapacheと異なるんですね。
と思ったけど、なんか違いそう。
HTTP/1.0であると仮定してHTTP/1.1の鯖に接続すると
close待ちでずっと空接続のままになるけど
HTTP/1.1の鯖に接続するつもりでHTTP/1.0の鯖に接続しても
明示的にConnection: closeを送られないだけで
自然に切断されるはずだし。
個人的にはKeepAliveとHTTP/1.0の関係が怪しいと思います。
(chunkedの件は、以前に修正が入って対応しているはず)
つまり、Live2chがHTTP/1.1でGETしているとして
squidがHTTP/1.0で応答する場合、
「connection:xx」を含まない時のデフォルトが
HTTP/1.1であるapacheと異なるんですね。
と思ったけど、なんか違いそう。
HTTP/1.0であると仮定してHTTP/1.1の鯖に接続すると
close待ちでずっと空接続のままになるけど
HTTP/1.1の鯖に接続するつもりでHTTP/1.0の鯖に接続しても
明示的にConnection: closeを送られないだけで
自然に切断されるはずだし。
396動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/10 01:26:30ID:UD0xxAUO0 ・Live2ch ver1.11b13
・NIS 2004
・ex7の板は全て 「subject取得中断」
・他の板は大丈夫
・NIS 2004
・ex7の板は全て 「subject取得中断」
・他の板は大丈夫
397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/10 03:46:57ID:OOOp0tmm0 (´∀`∩)↑age↑
05/03/10 05:42:28ID:iMtfeJVy0
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」 part54
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1109764612/388
Live2ch + NIS な人にテスト依頼。
詳細は上記レス番参照。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1109764612/388
Live2ch + NIS な人にテスト依頼。
詳細は上記レス番参照。
05/03/10 06:39:33ID:iywSuPxa0
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/maru/1051865339/631-639
過去ログで似たような事があったみたいだけど、これは関係なし?
過去ログで似たような事があったみたいだけど、これは関係なし?
05/03/10 10:18:25ID:A6hPL+Cp0
Live2chの「subject取得中断」は↓で直ったかも、との事。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1109764612/418
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1109764612/418
402Live2chのモルモットくん ◆NIS2003xAA
05/03/10 11:24:53ID:A6hPL+Cp0403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/10 12:48:16ID:2bOsS4310 find.2ch.net が ex7鯖を検索できなくなったのは
この実験と関係ありますか?
この実験と関係ありますか?
404某47 ◆ap/yuix/tw
05/03/10 13:19:44ID:qw2V+Z8g0 >>403
検索できなくなってますね。
検索できなくなってますね。
405某47 ◆ap/yuix/tw
05/03/10 13:19:57ID:qw2V+Z8g0 【解決済み】
YBBから書けない >>76>>79
スレッドの差分取得で416 Unknownになってしまう >>131
クラシックミラー系の問題 >>176
Host: tiger503.maido3.comやHost: (IPアドレス) で読めない >>136
Live2chで、●で過去ログが読めなくなった >>351>>353
Live2chで、NortonInternetSecurity併用でスレッド一覧取得がうまくいかないことがある >>400
【未解決】
DAT数取得ツール( http://www.domo2.net/dat/index.html )が使えなくなってる >>367
cyanさんのツールもちと挙動がおかしい >>379
find.2ch.netがex7を検索できない >>403
YBBから書けない >>76>>79
スレッドの差分取得で416 Unknownになってしまう >>131
クラシックミラー系の問題 >>176
Host: tiger503.maido3.comやHost: (IPアドレス) で読めない >>136
Live2chで、●で過去ログが読めなくなった >>351>>353
Live2chで、NortonInternetSecurity併用でスレッド一覧取得がうまくいかないことがある >>400
【未解決】
DAT数取得ツール( http://www.domo2.net/dat/index.html )が使えなくなってる >>367
cyanさんのツールもちと挙動がおかしい >>379
find.2ch.netがex7を検索できない >>403
406root▲ ★
05/03/10 13:20:57ID:???0 >>403
ありえますね。
キャッシュヒット率とかネットワークやファイルI/Oをどのくらいさばけそうかとか
いくつかの成果が得られたので、前にいるsquidをApacheのmod_proxyに、
変えてみる実験をしてみるかも。
ありえますね。
キャッシュヒット率とかネットワークやファイルI/Oをどのくらいさばけそうかとか
いくつかの成果が得られたので、前にいるsquidをApacheのmod_proxyに、
変えてみる実験をしてみるかも。
05/03/10 23:10:52ID:s0KcGPLS0
Live2chはリクエストに余計なCRLFが付いてたのがなくなったような気がする。
「余計なCRLF」を無視するようにすれば、古いやつでも正常に読みこめるっぽい。
「余計なCRLF」を無視するようにすれば、古いやつでも正常に読みこめるっぽい。
409geroimo ◆IbyRa9v5IE
05/03/10 23:15:20ID:uJCh8TUr0 >>401
Live2ch作者です。
ええと、スレッド一覧を取得(subject.txtを取得)するときだけ、
GETリクエストの最後に余計な改行(CRLF)が付くことがあるバグがあったんです。
「GETリクエストに改行を多くつける」「NISを入れる」「ex7サーバーにGETリクエストを送る」
の3つの条件がそろうと、接続後、速攻で切断される、みたいです、どうも。
なんというか、つまりLive2chのミスが原因で、対策はそのミスを直したってところです。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
Live2ch作者です。
ええと、スレッド一覧を取得(subject.txtを取得)するときだけ、
GETリクエストの最後に余計な改行(CRLF)が付くことがあるバグがあったんです。
「GETリクエストに改行を多くつける」「NISを入れる」「ex7サーバーにGETリクエストを送る」
の3つの条件がそろうと、接続後、速攻で切断される、みたいです、どうも。
なんというか、つまりLive2chのミスが原因で、対策はそのミスを直したってところです。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
05/03/10 23:25:14ID:rwKTq1LF0
なんか重いなあ
413root▲ ★
05/03/10 23:55:09ID:???0 httpdにはかなり余裕があるようなので、
KeepAliveTimeout を 3 -> 5 に変更してみた。
KeepAliveTimeout を 3 -> 5 に変更してみた。
414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/10 23:58:08ID:90/9JguR0 (・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.0 503 Service Unavailable
一時的に出たけど
一時的に出たけど
416root▲ ★
05/03/13 00:21:40ID:???0 さて、いったん、squidはずします。
しばらく、不安定になります。
しばらく、不安定になります。
417root▲ ★
05/03/13 00:26:48ID:???0 >>416 done.
418root▲ ★
05/03/13 00:30:06ID:???0 さて、squidでのデータとりは、それなりにできたです。
・dat直読み・subject.txtをキャッシュしたヒット率: 20-30%
・キャッシュをはさんだ時は、httpd.confのKeepAliveTimeoutを短くする必要あり
あといくつか(squid側)は、精査した後にでも。
で、しばらくしたら、Apacheのmod_proxy/mod_cacheあたりで、第二弾を。
・dat直読み・subject.txtをキャッシュしたヒット率: 20-30%
・キャッシュをはさんだ時は、httpd.confのKeepAliveTimeoutを短くする必要あり
あといくつか(squid側)は、精査した後にでも。
で、しばらくしたら、Apacheのmod_proxy/mod_cacheあたりで、第二弾を。
419root▲ ★
05/03/13 00:31:27ID:???0 で、squid切っても、あんまり負荷下がらないっすね。
さすがは、ex7。
さすがは、ex7。
05/03/13 00:33:08ID:thPyQesz0
褒められてるんでしょうか?
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/13 00:33:54ID:+AMSCpnIO こうゆうのって理論値ででないの?
05/03/13 09:27:21ID:YY92DdjZ0
重すぎてどもならん
423root▲ ★
05/03/13 23:38:05ID:???0 ちょっと、ex7のbbs.cgiの-M値を少なくしてみた。
今どう? 読む速度・書き込み速度、教えてください。
体感的には、さっきより軽くなった気がするんだけど。
今どう? 読む速度・書き込み速度、教えてください。
体感的には、さっきより軽くなった気がするんだけど。
424root▲ ★
05/03/13 23:43:38ID:???0 -M16 ぐらいが安全なのかもなぁ。
今の読み書き兼業だと、-Mをむげに増やしてもつらそうだ。
この値も、微妙なチューニングが必要ですね。
結局、書き込み仕事に資源をどのくらい注ぐかってことなわけだから。
今の読み書き兼業だと、-Mをむげに増やしてもつらそうだ。
この値も、微妙なチューニングが必要ですね。
結局、書き込み仕事に資源をどのくらい注ぐかってことなわけだから。
425root▲ ★
05/03/13 23:46:11ID:???0 某スレに書き込んできたけど、軽いすね。
しばらく、これで様子を見てみようかと。
そういえば今日はなんか、あれがあるのか。
live16でも試そう、そうしよう。
しばらく、これで様子を見てみようかと。
そういえば今日はなんか、あれがあるのか。
live16でも試そう、そうしよう。
426root▲ ★
05/03/13 23:54:37ID:???0 誰も文句言ってこないということは、軽いに違いない、、、。
427動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:06:31ID:jUpBGiZo0 糞重いです
05/03/14 00:09:10ID:+HQc8Qkm0
重くて書けないです><
429【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/14 00:09:14ID:ONk8imOo0 何この重さ
それがVIPグラビティ
それがVIPグラビティ
430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:09:18ID:xqGkhNzq0 気のせいかもしれないけどex7が重い
431動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:09:38ID:pdo2xhpP0 めちゃくちゃ重い
05/03/14 00:10:01ID:V/yYFG+m0
書き込みが反映されませんrootさん
433のん。 ◆.HNONOTaN.
NGNG うがー。morningcoffee重いにょ。
434root▲ ★
05/03/14 00:10:59ID:???0 きましたねぇ。
435root▲ ★
05/03/14 00:11:29ID:???0 んじゃ、徐々に-M値を増やしていってみるね。
05/03/14 00:12:33ID:+HQc8Qkm0
書き込めるけど
糞重い
糞重い
05/03/14 00:13:29ID:QAa2e5aE0
重いと思ったらまたやってんのか
438讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/14 00:15:06ID:Mz3Gln8B0 ついでに規制緩くできない?
05/03/14 00:15:44ID:IGDJklP+0
重いだろが馬鹿スケが!!!
役立たずは要らんこといじくるな。
役立たずは要らんこといじくるな。
440root▲ ★
05/03/14 00:16:27ID:???0 重いっすねぇ。
441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:16:29ID:xqGkhNzq0 rootタンになんて口を利くんだ
442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:16:33ID:WzprvW0/0 ・書き込み出来ない
・Live2ch
・ケイ・オプティ・コム
・POST受信タイムアウトが表示される
・Live2ch
・ケイ・オプティ・コム
・POST受信タイムアウトが表示される
443名無し募集中。。。
05/03/14 00:17:16ID:9o1AResc0 いったん鯖落としなさいよ
444揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:18:33ID:VugtkhjN0 テストは昼間にしてくれwwwwwwww
445動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:18:46ID:HFDNsgix0 Open jane0.1.12.2
yourenet
送信に失敗した模様と表示
1〜2分送れてスレに反映
yourenet
送信に失敗した模様と表示
1〜2分送れてスレに反映
446【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/14 00:19:24ID:ONk8imOo0 ,/|_/|⌒`゙ヽ,,
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 ルーたん早く何とかして
`´
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 ルーたん早く何とかして
`´
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:19:31ID:xqGkhNzq0 テストは厨房が多い夕方付近に頼む
448root▲ ★
05/03/14 00:20:13ID:???0449揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:21:48ID:VugtkhjN0450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:22:31ID:Y7s8mXXQO 重かった
451動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:23:14ID:SGMuVEZC0 ウサミミたん、重いよー
452root▲ ★
05/03/14 00:23:46ID:???0 メモリを空けるために、httpdを減らしてみた。
ここって、明らかに書き込み主体だから。
ここって、明らかに書き込み主体だから。
453( ´D`)ノののたんテヘテヘ同盟 ◆8S46Yq1/hA
05/03/14 00:23:59ID:VREpFTB90 ちょっと重い
454root▲ ★
05/03/14 00:24:36ID:???0 今重いのは、書き込みだけ?
それとも、読むほうも重い?
こっちで見ると、書き込みだけな気がするけど。
それとも、読むほうも重い?
こっちで見ると、書き込みだけな気がするけど。
455揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:25:04ID:VugtkhjN0 >>454
書き込みだけですよ
書き込みだけですよ
456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:25:14ID:jUpBGiZo0 ほぼ改善されました
457root▲ ★
05/03/14 00:25:20ID:???0 -M16 では、予想通りあふれたっすね。
で、書き込み待ちプロセスが爆発。
お、live16、はじまったか。
で、書き込み待ちプロセスが爆発。
お、live16、はじまったか。
458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:27:21ID:HFDNsgix0 直った希ガス
459揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:28:24ID:VugtkhjN0 調子いいっす♪
460root▲ ★
05/03/14 00:30:18ID:???0 軽くなりましたね。
これで効くとなると、ex7ならではだなぁ。
これで効くとなると、ex7ならではだなぁ。
461root▲ ★
05/03/14 00:32:27ID:???0 ex7でやったこと:
受付嬢を128人首にして、896人にした。
そのかわり、部屋の奥にいるbbs.cgi処理係を16人から24人に増やした。
受付嬢を128人首にして、896人にした。
そのかわり、部屋の奥にいるbbs.cgi処理係を16人から24人に増やした。
462名無し募集中。。。
05/03/14 00:33:42ID:9o1AResc0 リストラされた受付嬢の身にもなってみろ!!!!!!!!!
463動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:34:15ID:8rZhDxl90 ex7書き込みまだちと重いよ
464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:34:16ID:RHDE6WZv0 じゃあ今書きこみ重いのはローカルな問題か?
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:34:28ID:Fz4TAE0r0 カキコ、遅いね。
まだ駄目かなぁ。
まだ駄目かなぁ。
466揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:34:44ID:VugtkhjN0 また重くなったよ
05/03/14 00:35:06ID:V/yYFG+m0
首にしたのに増えてるお^^
05/03/14 00:35:43ID:zvEYQsDh0
書き込み失敗って出るけど、カキコされてる
469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:36:03ID:jUpBGiZo0 また重たい
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:36:28ID:3MwuaVoL0 狼JaneStyleだけど書き込みに20秒くらいかかるね
471讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/14 00:36:34ID:Mz3Gln8B0 受け付けの人多いなwww
05/03/14 00:36:35ID:Ch3H+op30
同じく
書き込み失敗って出るけどカキコされてる
書き込み失敗って出るけどカキコされてる
473root▲ ★
05/03/14 00:37:38ID:???0 bbs.cgi処理係(-M)を、再度32に増員。
474のん。 ◆.HNONOTaN.
05/03/14 00:37:50ID:Yu48aRu60 うにゃー
475揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:38:58ID:VugtkhjN0 だめぽ
05/03/14 00:41:06ID:z1y34qwn0
書き込み重いス
477root▲ ★
05/03/14 00:41:17ID:???0 書き込みが重いのかな。< ex7
478揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:41:51ID:VugtkhjN0 書き込みでタイムフウトです
479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:42:02ID:jUpBGiZo0 Janeでは問題は書き込みのみで
05/03/14 00:43:17ID:oXPaEByW0
書き込みだけ思い
他は快適
他は快適
481root▲ ★
05/03/14 00:43:33ID:???0 -M48
482root▲ ★
05/03/14 00:44:27ID:???0 さっきより、はけたかな。
483名無し募集中。。。
05/03/14 00:44:35ID:3MwuaVoL0 Jane読みは全く問題無し。書き込み30秒くらい
484root▲ ★
05/03/14 00:45:43ID:???0 -M48 のほうがよさそうだね。
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:46:20ID:RHDE6WZv0 軽くなった!
486動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:46:20ID:8rZhDxl90 ex7ばっちり書けますハイ
487揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:46:25ID:VugtkhjN0 (・-・*)ウン よくなった
488root▲ ★
05/03/14 00:46:36ID:???0 基本は、受付嬢をぎりぎりまでリストラして、
bbs.cgi担当をぎりぎりまで増やす方向かと。< ex7
しかしそれにしたって、たかが知れてるかもね。
bbs.cgi担当をぎりぎりまで増やす方向かと。< ex7
しかしそれにしたって、たかが知れてるかもね。
489名無し募集中。。。
05/03/14 00:46:58ID:3MwuaVoL0 8秒になった!
490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:48:01ID:jUpBGiZo0 直りましトゥー
491揚げ職人VIP ◆B3ZzhPYedM
05/03/14 00:50:33ID:VugtkhjN0 微妙に重いが、許容範囲かな
492root▲ ★
05/03/14 00:51:19ID:???0 今こんなかんじね。
load averages: 35.08, 30.58, 29.64
これで「微妙に重い」ぐらいなら、いいんじゃないかなと。
load averages: 35.08, 30.58, 29.64
これで「微妙に重い」ぐらいなら、いいんじゃないかなと。
493【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/14 00:51:43ID:ONk8imOo0 ,/|_/|⌒`゙ヽ,,
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 「人大杉」になりました・・・
`´
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 「人大杉」になりました・・・
`´
494root▲ ★
05/03/14 00:52:16ID:???0 例のやつ、はいったですか。
495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 00:52:45ID:RHDE6WZv0 微妙じゃなくてスゲー重い
496root▲ ★
05/03/14 00:53:42ID:???0 ためしてみたけど、書き込みかるいっすよ。いま。
497名無し募集中。。。
05/03/14 00:55:06ID:3MwuaVoL0 快適です
498root▲ ★
05/03/14 00:55:23ID:???0 おじさんの作戦が効いたようで。
05/03/14 00:55:59ID:z1y34qwn0
軽いス
500のん。 ◆.HNONOTaN.
NGNG LAでread.cgiを止めたり再開したりするんか。
501root▲ ★
05/03/14 00:59:52ID:???0 やっぱ、read.cgiの分離は、割ときゅうむなんだなぁ。
502動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 01:00:31ID:8rZhDxl90 どのスレにためし書きしてるんだろう 狼?
503root▲ ★
05/03/14 01:01:12ID:???0 VIPはおじさんがメイン担当なんで、私は専ら狼で。
504讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/14 01:03:59ID:Mz3Gln8B0 root▲★さんも今度VIPに遊びに来てよ
05/03/14 01:05:22ID:V/yYFG+m0
おじさんかorzですよね。
506root▲ ★
05/03/14 01:09:54ID:???0 ◎今の設定のまとめ(tiger/cobra)
○hobby7 (-M少ない、おためし)
受付(httpd待機数): 1024
bbs.cgi処理係(speedy_backendの-M値): 16
○ex7 (受付少ない、-M多い)
受付: 896
bbs.cgi処理係: 48
○live16 (受付多い)
受付: 1280
bbs.cgi処理数: 32
○live8 (cobra) (受付、処理係とも多い)
受付: 1280
bbs.cgi処理係: 48
○他のtiger
受付: 1024
bbs.cgi処理係: 32
○hobby7 (-M少ない、おためし)
受付(httpd待機数): 1024
bbs.cgi処理係(speedy_backendの-M値): 16
○ex7 (受付少ない、-M多い)
受付: 896
bbs.cgi処理係: 48
○live16 (受付多い)
受付: 1280
bbs.cgi処理数: 32
○live8 (cobra) (受付、処理係とも多い)
受付: 1280
bbs.cgi処理係: 48
○他のtiger
受付: 1024
bbs.cgi処理係: 32
507讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/14 01:12:22ID:Mz3Gln8B0 おつかれさん
508root▲ ★
05/03/14 01:13:38ID:???0 で、全tigerサーバ、swap spaceの使用をありにしておきます。
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 01:16:37ID:RHDE6WZv0 rootタン乙
510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 01:17:57ID:SGMuVEZC0 ウサミミたん、お疲れさま
511
05/03/14 01:47:53ID:rqqJFsay0 http://h.pic.to/1i57a
↑rootタン
↑rootタン
512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 01:56:10ID:Rmcz0gKS0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110218877/375
これでこんな顔じゃなくなるんか rootたん乙
これでこんな顔じゃなくなるんか rootたん乙
05/03/14 01:59:28ID:Rmcz0gKS0
514( ´D`)ノののたんテヘテヘ同盟 ◆8S46Yq1/hA
05/03/14 02:00:50ID:VREpFTB90 乙れす
515ポリ袋 ◆n2c8gXP71A
05/03/14 02:05:33ID:H8j+jKpcO >>511
それFOXだお!(><)
それFOXだお!(><)
05/03/14 03:24:05ID:HcgS8SLcO
root▲★たん
∩
| | /二⊃
,";=== 、
iノ/从 从
|li*゚ー゚リ
⊂リ`y'リつ
从/_|」
し'ノ いつもありがと
∩
| | /二⊃
,";=== 、
iノ/从 从
|li*゚ー゚リ
⊂リ`y'リつ
从/_|」
し'ノ いつもありがと
517む P061204003114.ppp.prin.ne.jp
05/03/14 04:09:44ID:w0j2jwb60 Apacheのモジュール構成を、見直してみるか。
以上チラシの裏。
以上チラシの裏。
05/03/14 23:16:01ID:RHDE6WZv0
また何かやってるのか?
05/03/14 23:16:26ID:gq8n4L080
重いス
05/03/14 23:17:09ID:bel8QUvY0
閲覧普通
書き込むのが滅茶苦茶重いんですけど
でもなぜか専ブラは失敗しましたって言ってても書き込み自体はは成功してるっぽい
書き込むのが滅茶苦茶重いんですけど
でもなぜか専ブラは失敗しましたって言ってても書き込み自体はは成功してるっぽい
05/03/14 23:17:51ID:bel8QUvY0
やばい
閲覧もやばくなってきたよ旦那さん
閲覧もやばくなってきたよ旦那さん
05/03/14 23:18:24ID:gq8n4L080
読み込みも重いス
05/03/14 23:19:59ID:bel8QUvY0
http://www2.pf-x.net/~lazydog/image/saba.html
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 23:20:09ID:gp3LbLn30 全てが重い
525動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 23:24:04ID:lSzb8ayp0 かけねくなった
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 23:24:08ID:J0Ngx82J0 root隊長どこ?
527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/14 23:26:56ID:rmqNV6E/0 また今日もやってんのか
528【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/14 23:27:33ID:kGNK/yTd0 ,/|_/|⌒`゙ヽ,,
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 rootたん
`´
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 rootたん
`´
05/03/14 23:30:05ID:gq8n4L080
読み込みは軽くなったけど
書き込みは激重
書き込みは激重
05/03/14 23:40:27ID:i5HYjJ8I0
毎回零時付近に重くなるのは何か関係あるのかな?
531【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/14 23:43:28ID:kGNK/yTd0,/|_/|⌒`゙ヽ,,
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 root博士が実験してるんですよ
`´
532root▲ ★
05/03/14 23:45:58ID:???0 めしくったところ。
さて、今日もラッシュアワーは、重いのかな。
さて、今日もラッシュアワーは、重いのかな。
533root▲ ★
05/03/14 23:47:08ID:???0 読むの*も*重かったのは、23:15-20 あたり?
534root▲ ★
05/03/14 23:49:19ID:???0 23:15-20 あたり、受付嬢が売り切れですねぇ。
896人だと、ちょっと少ないと。
しかし今は500人ぐらいしか同時に動いてないわけだけど、
該当時間、何かあったのかな。
896人だと、ちょっと少ないと。
しかし今は500人ぐらいしか同時に動いてないわけだけど、
該当時間、何かあったのかな。
05/03/14 23:49:50ID:V/yYFG+m0
そうです。
536root▲ ★
05/03/14 23:50:38ID:???0 書き込みが激しく詰まってるですねぇ。< 該当時間
537root▲ ★
05/03/14 23:51:01ID:???0 ちょっと、セッティング変えます。
一時的に、落ちたりします。
一時的に、落ちたりします。
539root▲ ★
05/03/14 23:55:19ID:???0 speedy フロントエンドの起動をやめて、httpdが直接speedy_backendに行くようにしてみた。
540root▲ ★
05/03/14 23:55:37ID:???0 いいかんじかも。
541root▲ ★
05/03/14 23:57:46ID:???0 cgi方式じゃなくて、禁断のモジュール直接起動方式。
LoadModule speedycgi_module libexec/apache2/mod_speedycgi.so
<IfModule mod_speedycgi2.c>
SpeedyMaxRuns 48
SpeedyTimeout 660
</IfModule>
# for mod_speedycgi
<IfModule mod_speedycgi2.c>
<Files bbs.cgi>
SetHandler speedycgi-script
</Files>
</IfModule>
LoadModule speedycgi_module libexec/apache2/mod_speedycgi.so
<IfModule mod_speedycgi2.c>
SpeedyMaxRuns 48
SpeedyTimeout 660
</IfModule>
# for mod_speedycgi
<IfModule mod_speedycgi2.c>
<Files bbs.cgi>
SetHandler speedycgi-script
</Files>
</IfModule>
05/03/14 23:58:21ID:V/yYFG+m0
(・∀・)イイ
543root▲ ★
05/03/14 23:59:07ID:???0 というか、おじさんとバッティングしている予感。
544root▲ ★
05/03/14 23:59:50ID:???0 リミッター入れたのね。< ex7
545root▲ ★
05/03/15 00:01:37ID:???0 これだと実験の効果が、、、。
read.cgiのリミッター、いったんはずします。
read.cgiのリミッター、いったんはずします。
546讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 00:07:12ID:ySVYTUac0 乙、頑張ってねw
05/03/15 00:07:51ID:XPUBzGEI0
rootたんが何言ってるのかぜんぜん分からない件
549root▲ ★
05/03/15 00:09:23ID:???0 今まで:
httpd(受付) => speedy(cgi起動) => speedy_backend(船)
今:
httpd(受付) => speedy_backend(船)
httpd(受付) => speedy(cgi起動) => speedy_backend(船)
今:
httpd(受付) => speedy_backend(船)
05/03/15 00:10:04ID:qL9rGaRk0
552root▲ ★
05/03/15 00:17:08ID:???0 試し書きしてきたけど、軽いですね。
今、LA=17ぐらい。
今、LA=17ぐらい。
553root▲ ★
05/03/15 00:33:35ID:???0 この試みがうまくいくようなら、live16とlive8にも入れてみよう。
これも、bbs.cgiがきれいなコードになったから、できたこと。
これも、bbs.cgiがきれいなコードになったから、できたこと。
554root▲ ★
05/03/15 00:45:12ID:???0 いまのところ、いいかんじですね。
LA=20ぐらいいっても、明らかにレスポンスいいです。
あと、何とかできる知恵はないものか。
LA=20ぐらいいっても、明らかにレスポンスいいです。
あと、何とかできる知恵はないものか。
05/03/15 00:52:35ID:PamIefFa0
ex7を一時的にでもいいので、専ブラの専用鯖として
テストしてほしいなぁ〜
テストしてほしいなぁ〜
05/03/15 00:54:30ID:4uaFoeaO0
工エエェェェ(´д`)ェェェエエ工
558root▲ ★
05/03/15 00:55:19ID:???0560ピロリ
05/03/15 00:56:59ID:E3XQv23n0 banana 一台占有でしょ < news4vip
05/03/15 00:57:03ID:uToP0S0u0
05/03/15 00:57:48ID:PamIefFa0
05/03/15 00:59:32ID:SUTHNkEg0
そんなこと言われたら、狐を好きになってしまう。
564Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
05/03/15 01:00:24ID:S/nGCczzO565ピロリ
05/03/15 01:00:35ID:E3XQv23n0 きっかけは
ex7 の DISK 容量なんですけどね、
引きずっている物が大きく上げ底状態なんです < ex7
ex7 の DISK 容量なんですけどね、
引きずっている物が大きく上げ底状態なんです < ex7
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:00:38ID:oszSP9mu0 FOX★かわいいよFOX★
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:01:01ID:3jCVfu/X0 ex10?news20?
05/03/15 01:01:04ID:dtBI2+Zr0
05/03/15 01:01:59ID:3lczkiWn0
1.卒業、それは新しい始まり
2.卒業、それは戻らない終焉
2.卒業、それは戻らない終焉
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:02:22ID:IpquWBA80 vip1鯖とか・・・
571root▲ ★
05/03/15 01:02:24ID:???0572ピロリ
05/03/15 01:02:52ID:E3XQv23n005/03/15 01:04:32ID:kh5q1gw00
>>573
どんな板になるの?
どんな板になるの?
05/03/15 01:05:19ID:SUTHNkEg0
人多すぎて意見がまとまらないとオモワレ。
お下品禁止は無理。
お下品禁止は無理。
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:06:29ID:oszSP9mu0 rootはどういうことか詳しく説明するように
578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:06:42ID:lq0NOVWU0 連投規制がゆるければどこでもいいお^^
05/03/15 01:07:03ID:uToP0S0u0
これは決定事項なのか?
それとも言ってみただけか?
それとも言ってみただけか?
581【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/15 01:07:07ID:UYFsiAKd0 ,/|_/|⌒`゙ヽ,,
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 rootたんと離れたくないです><
`´
cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 rootたんと離れたくないです><
`´
05/03/15 01:07:36ID:XPUBzGEI0
誰が面倒みてくれるんですか?
05/03/15 01:09:11ID:E9xJ3w1+0
鯖名はfeces?
584Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
05/03/15 01:09:13ID:S/nGCczzONGNG
お狐様。
05/03/15 01:09:29ID:uToP0S0u0
VIP専用鯖キボンヌ
05/03/15 01:09:30ID:Lg8Ueakk0
FOX★タン好きよ
05/03/15 01:09:33ID:SMdeDayJ0
banana占有でもnews4vipが入るのか・・・?
ROM比率が少ないとかあっても、tigerクラス、現bananaの倍以上のレスがつく板とは。
ROM比率が少ないとかあっても、tigerクラス、現bananaの倍以上のレスがつく板とは。
589讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:09:53ID:ySVYTUac0 root▲★さん大好き結婚して♥
05/03/15 01:10:02ID:SUTHNkEg0
rootさん、見捨てないで(><)
05/03/15 01:10:21ID:XPUBzGEI0
専用鯖とは名ばかりの再隔離?
592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:10:25ID:6GZp7okQ0 (<>)
NGNG
3年前にあったvip.2ch.netの復活きぼん
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:11:14ID:lq0NOVWU0 でもrootさんと別れるのはいやずら
595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:11:22ID:9GmsOS56O お願いだからroot▲★たんの管轄外にはしないで。
05/03/15 01:12:28ID:XPUBzGEI0
rootが質雑にいるけどなんて聞いていいかわかんなかった。誰かヨロ
597讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:12:28ID:ySVYTUac0 鯖の名前はこれ>>593
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:16:04ID:sp5H4l/20 いつ移転?
599【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/15 01:16:34ID:UYFsiAKd0 ・・・・?
また重くなってる・・・・
ttp://ch2.ath.cx/load/
また重くなってる・・・・
ttp://ch2.ath.cx/load/
600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:16:55ID:IpquWBA80 もう、移転準備の作業をしている予感・・・
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:17:11ID:SUBT1NqX0 ttp://www.imgup.org/file/iup13429.jpg
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:17:16ID:XCIYD/wC0 √と離れたくない!いやいや!
603root▲ ★
05/03/15 01:17:42ID:???0 LA=20ぐらいすね。今。
読み書きの反応はどうかしら。
特に、悪くないと思うけど。
読み書きの反応はどうかしら。
特に、悪くないと思うけど。
604讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:19:24ID:ySVYTUac0 新板も作ってくださいroot▲★様
05/03/15 01:20:39ID:XPUBzGEI0
>>603
まだまだ面倒みてくれよ!
まだまだ面倒みてくれよ!
05/03/15 01:20:44ID:SUTHNkEg0
>>603
(・∀・)イイ
(・∀・)イイ
607動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:21:11ID:GdbkBany0 そういやいつから▲付けてるの?
なんで?
なんで?
05/03/15 01:21:14ID:SUBT1NqX0
新板を作りしょうよ
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:21:23ID:1OeQFY3y0 ()<>
610【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/15 01:21:37ID:UYFsiAKd0 書き込みがなかなか反映されません(><)
閲覧は快適なんだけど、、
閲覧は快適なんだけど、、
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:22:02ID:IpquWBA80 これまでに出た案:
ex10
news20
vip1
feces
vip
ex10
news20
vip1
feces
vip
612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:23:13ID:GdbkBany0 quality.2ch.net
613【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/15 01:23:28ID:UYFsiAKd0 あ、カキコも快適になった(´▽`)
05/03/15 01:24:47ID:+346ZAnE0
糞スレ
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:24:48ID:vfxQRuAz0 網走がアルカトラズになったって事か?
05/03/15 01:25:47ID:qL9rGaRk0
fox-root.2ch.net でよろしく
617じじぃ その4 ◆HETAREzfq.
05/03/15 01:26:48ID:qzTwItN/0 jail.2ch.net
618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:27:23ID:A5VOodZ50 嫌だ!!rootタソと分かれるのは嫌だ!!
('A`)
('A`)
05/03/15 01:27:42ID:aDwsb1pk0
news23.2ch.netがもうすぐだ
620讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:27:43ID:ySVYTUac0新板のスレタイも考えようぜ!
621讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:28:20ID:ySVYTUac0 間違えたwww
新板作るときの板名も考えようぜ!
新板作るときの板名も考えようぜ!
05/03/15 01:28:25ID:XPUBzGEI0
質雑でなにか言ってるんだけどぜんぜんわからん
05/03/15 01:30:59ID:WsF8xvbD0
674 名前:ピロリ メェル:sage 投稿日:05/03/15 01:29:30 ID:E3XQv23n0
ex10
live20 を作ってもらいたかったり、
ex10
live20 を作ってもらいたかったり、
624ネス ◆Ness/bBXgA
05/03/15 01:31:45ID:6Dt+gZF5O 新板はいろんなとこからkusoでスレ流して欲しいな
で、ボットン便所板
で、ボットン便所板
625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:32:37ID:lq0NOVWU0 ゴールデン便所板
05/03/15 01:32:52ID:9GmsOS56O
転校生作戦て、自分の席着くまで足だされる事だろ?怖いよ怖いよ。むぎゅ
627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:33:00ID:vfxQRuAz0 kusoって今は無くなってるんだっけ?
629【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/15 01:33:39ID:UYFsiAKd0 rootたんガノタwwwうはww
05/03/15 01:34:34ID:SUTHNkEg0
愛しておくれよ。きつねさん。
631讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:34:58ID:ySVYTUac0最果板
05/03/15 01:35:32ID:hEklDKmU0
うはwwww
kuso復活かwww
kuso復活かwww
633ネス ◆Ness/bBXgA
05/03/15 01:36:41ID:6Dt+gZF5O kuso復活クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
634動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:37:19ID:7+WCnzmM0 kuso復活期待age
05/03/15 01:37:20ID:SUBT1NqX0
kuso復活か?
636讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:37:22ID:ySVYTUac0 うはwwwkuso板
637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:37:27ID:v9OpaXTW0 kuso板出来たら移住する
638ょぅι゙ょゃ<,ぅ、゙っ!htrip ◆Ca5vXuN4NI
05/03/15 01:37:48ID:7Zh42rYM0ひらがなトリップ復活希望!!
639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:37:54ID:70DmDIZQ0 俺も俺も
05/03/15 01:37:56ID:uToP0S0u0
kuso.2ch.net
↓
ニュース速報VIPのみ
↓
ニュース速報VIPのみ
641動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:38:40ID:vfxQRuAz0 おいなんかVIP人大杉とかになったぞ
642【憂鬱-ω-】 ◆.0e0wEv5W6
05/03/15 01:38:41ID:UYFsiAKd0 人大杉になっててワロスww
05/03/15 01:39:00ID:jujir/rh0
専用鯖、なんと心地の良い響きか
05/03/15 01:39:17ID:Sbtianzj0
もうラウンジVIPでいいよ
645動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:40:28ID:76t2r69Q0 >>641-642
IE乙
IE乙
646Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
05/03/15 01:42:09ID:S/nGCczzO05/03/15 01:42:58ID:/WjfC1vS0
05/03/15 01:43:55ID:hw3gCRtx0
Zガンダムだしー
649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:44:53ID:0rb4IZ1b0 専ブラonlyの鯖ってのも興味深いね
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:44:54ID:OhyZPIg60 rootたんの一声で
Z - V I P 板
に
Z - V I P 板
に
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:45:48ID:2mzr2ylY0652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:47:40ID:lq0NOVWU0 ニュー速NEET はー?
653讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:48:02ID:ySVYTUac0 ニュース速報VIP
NEET速報VIP
俺来月からNEETになるからこれにしてほしい
NEET速報VIP
俺来月からNEETになるからこれにしてほしい
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:49:45ID:IpquWBA80 >>654
どうぞ〜〜〜
どうぞ〜〜〜
05/03/15 01:49:57ID:uToP0S0u0
657動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:49:57ID:2mzr2ylY0 キターーー!!
658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:50:14ID:o+FhOSgc0 ニュー速VIP(Z)
05/03/15 01:50:15ID:XPUBzGEI0
NEETネタってほんとに面白いと思ってるのか?
660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:50:17ID:112fvlR40 ニート速報って何の速報だよwww
661ネス ◆Ness/bBXgA
05/03/15 01:50:20ID:6Dt+gZF5O >>654
大好き
大好き
662動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:50:25ID:0rb4IZ1b0 「ニュース速報」要らなくないか?
そういうネタだったらスマソ
そういうネタだったらスマソ
05/03/15 01:50:34ID:SUTHNkEg0
即採用て、どこまで本気なのよ。
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:50:50ID:pNmAVfYC0 ニー速VIP
665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:51:02ID:1OeQFY3y0 VIPでいい シンプル
666讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:51:05ID:ySVYTUac0 >>654
最高
最高
05/03/15 01:51:06ID:9GmsOS56O
マジかよwwww
05/03/15 01:51:11ID:uToP0S0u0
ニュース速報VIP と
NEET速報VIP
新鯖には、2つ板が出来るって事か?
VIPPERが二つに分断されるって事でいいのかな?
NEET速報VIP
新鯖には、2つ板が出来るって事か?
VIPPERが二つに分断されるって事でいいのかな?
669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:51:59ID:iccDgzA00 ex10にVIPは付いてきますか?
670讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:53:00ID:ySVYTUac0671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:53:16ID:7LOHZVHU0 VIPから来ました
05/03/15 01:53:18ID:jujir/rh0
>>654
ちょ、ま、か、考え直せ!?
ちょ、ま、か、考え直せ!?
05/03/15 01:53:36ID:hEklDKmU0
NEET速報www
うはwwww
ていうか、NEET専用板ってなかったなwww
これでよくね?
うはwwww
ていうか、NEET専用板ってなかったなwww
これでよくね?
674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:53:47ID:VuvhofIV0 >>670
それいい
それいい
675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:53:52ID:7+WCnzmM0 ニュース速報VIPはこのままで
NEET速報VIPはkusoで流れて来たスレだけとか?
NEET速報VIPはkusoで流れて来たスレだけとか?
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:53:53ID:2mzr2ylY0 _ ∩
( ゚∀゚)彡 NEET速報VIP!ニー速VIP!
⊂彡
( ゚∀゚)彡 NEET速報VIP!ニー速VIP!
⊂彡
677Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
05/03/15 01:53:57ID:S/nGCczzO678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:54:17ID:NBbWjblc0 ニュー速VIP(Z)でお願いします
05/03/15 01:54:20ID:9Mg3jDzZ0
讃岐まじ終わってんな。
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:54:36ID:0rb4IZ1b0 NEE速の方は強制名無しor名前欄無しでよろ
681讃岐 ◆IamaVIPdCI
05/03/15 01:54:54ID:ySVYTUac0 FOX★たん大好き!!!
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:55:03ID:7LOHZVHU0 ↓ドーン
683 [―{}@{}@{}-] algart.org algart.org
05/03/15 01:56:04ID:CowL7ak50684動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:56:04ID:lq0NOVWU0 相互kuso機能にして馴れ合いとか飛ばしたい
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:56:10ID:112fvlR40 FOX★だ〜〜〜いすき
686動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:56:16ID:76t2r69Q0 >>680
それだ!
それだ!
05/03/15 01:56:28ID:uToP0S0u0
05/03/15 01:57:09ID:ViYRrws20
ニー速は嫌なんです(><)
05/03/15 01:57:29ID:XPUBzGEI0
ほんと糞コテツマンネ
690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:57:40ID:0rb4IZ1b005/03/15 01:57:49ID:pKBNboQP0
狼書き込めねえぞゴルァ
・使用ブラウザ JaneDoe View α
・プロバイダ名 インフォスフィア
・使用ブラウザ JaneDoe View α
・プロバイダ名 インフォスフィア
692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:57:52ID:gNdHDHNu0 ニュース速報VIP(Z)
でいいじゃん
でいいじゃん
693動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:58:45ID:112fvlR40 vip-Z
05/03/15 01:58:52ID:jujir/rh0
ニー速だけは勘弁して貰いたい
つーか、なんで糞コテ1個人の都合に合わせて板名をつけられなければならないのかとorz
つーか、なんで糞コテ1個人の都合に合わせて板名をつけられなければならないのかとorz
695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:59:02ID:m+A2BT820 VIP乙とか
696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 01:59:27ID:Yec6aXwV0 >>687
x+y→x,y じゃなくて
2x→x,x 見たいな?
なんだこれwww
x+y→x,y じゃなくて
2x→x,x 見たいな?
なんだこれwww
697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:00:03ID:112fvlR40 ニュー速VIP
ニュー速Z
ニュー速Z
698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:00:32ID:vQozJ+cM0 | | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:01:11ID:OHsR1z9iO 片方のVIPにはロカルー作ってみたらどうだ?
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:01:33ID:8QeAJ7860 kuso機能に良い思い出がない
701Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
05/03/15 02:01:40ID:S/nGCczzO702root▲ ★
05/03/15 02:01:47ID:???0 ここは実験作業用のスレなんで、そのつもりでよろしくです。
あんまりここにボコボコ書かれちゃうと、今度のex10 (元live8)、
今のex7の倍の力があるかもしれないサーバでの実験開始が、その分遅れるです。
あんまりここにボコボコ書かれちゃうと、今度のex10 (元live8)、
今のex7の倍の力があるかもしれないサーバでの実験開始が、その分遅れるです。
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:01:59ID:uToP0S0u0 誰かもっと簡単に説明しろよwwwwww
要するに、相互kusoが採用されたとして、
ν速VIPとニー速VIPが出来て、
お互いに糞スレの飛ばしあい?
要するに、相互kusoが採用されたとして、
ν速VIPとニー速VIPが出来て、
お互いに糞スレの飛ばしあい?
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:01:58ID:qXo2KMZq0 ニートに速報つける意味ないしな。
カテゴリ雑談にニート板作って、そこでやってほしい
カテゴリ雑談にニート板作って、そこでやってほしい
05/03/15 02:03:50ID:9GmsOS56O
VIPPERはroot▲★たんの言い付け守るように。
706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:04:00ID:0rb4IZ1b0 ZIP板作って全板からkusoで飛ばされてきたスレを収容するとか・・・
05/03/15 02:05:17ID:8QeAJ7860
よし>>702を守ろうぜ
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:05:24ID:uToP0S0u0 >>704
無職・だめ板
無職・だめ板
05/03/15 02:06:21ID:uToP0S0u0
ーーーーーーーーーVIPPERはカキコ禁止(>>702参照)ーーーーーーーーーーー
710茲 ◆r/7zOrDkg.
05/03/15 02:06:26ID:E+1aEu3M0 え何VIP分割するの?
05/03/15 02:06:28ID:ViYRrws20
>>708
soreda
soreda
712Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
05/03/15 02:06:59ID:S/nGCczzO >>700
そもそもkusoにいい思い出をつくる機能なんかあるのか?
そもそもkusoにいい思い出をつくる機能なんかあるのか?
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:08:21ID:112fvlR40 VIPPERのみんなここへ避難しよう
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110818633/
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110818633/
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG >>713
そこから誘導されてきた件について
そこから誘導されてきた件について
05/03/15 02:18:42ID:hEklDKmU0
か え る ぞ
05/03/15 02:24:03ID:clzzWF9a0
ただのVIPとニー速VIPにしたらええねん
05/03/15 02:38:42ID:6vhoWFLD0
強制名無しのNeet4vipがいいなあ
718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:39:03ID:KenelcNb0 ニート速報にするとなると、ニートばかり集まってくるって事ですよね?
でも今のVIPにどれだけニートがいるんでしょうか?
数としては多いとは思いますが、それでもVIPの過半数は社会人、学生だと思うんですよ。
そうなるとニート速報VIPの方はすぐに寂れてしまう様な気がするのですが…
でも今のVIPにどれだけニートがいるんでしょうか?
数としては多いとは思いますが、それでもVIPの過半数は社会人、学生だと思うんですよ。
そうなるとニート速報VIPの方はすぐに寂れてしまう様な気がするのですが…
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:40:00ID:ndRvh24E0 名前変えても一緒だろ
つまんね
つまんね
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 02:40:51ID:ydPL/XGP005/03/15 02:48:34ID:ybW11YzY0
木燃柿粉
722root▲ ★
05/03/15 02:49:50ID:???0 ex10 / live20 構築準備のため、
・禁断の果実を無効に(ex7)
・SuExecを有効に(live8, ex7)
・read.cgiのリミッター復活(ex7)
した。
・禁断の果実を無効に(ex7)
・SuExecを有効に(live8, ex7)
・read.cgiのリミッター復活(ex7)
した。
723root▲ ★
05/03/15 02:51:05ID:???0 移転がおわったら、httpdの数やら-M値やらも、なおす必要ありで。< ex10/live20
05/03/15 02:53:13ID:T9Xb0t630
SuExecが必要な理由が今ひとつわからないのですが。
素人考えでは、多数の人に貸すレン鯖等でない限り
UserとGroupを設定してapacheの実行権限を制限し
UserDirで各vhostのルートに/~形式でアクセスできるように設定するだけで
充分な気がするのですが。
素人考えでは、多数の人に貸すレン鯖等でない限り
UserとGroupを設定してapacheの実行権限を制限し
UserDirで各vhostのルートに/~形式でアクセスできるように設定するだけで
充分な気がするのですが。
725ピロリ
05/03/15 02:53:26ID:E3XQv23n0 ほいほーい
実際の移転は DSN 浸透後ということで、
実際の移転は DSN 浸透後ということで、
726root▲ ★
05/03/15 02:57:41ID:???0 >>724
今tigerサーバのバーチャルホストがひとつしかないやつは、既にそうしているです。
一時的にバーチャルホストが2つになるので、復活させたと。
2つ以上入ったときにSuExecが必要なのは、cgiのuid問題ですね。
今tigerサーバのバーチャルホストがひとつしかないやつは、既にそうしているです。
一時的にバーチャルホストが2つになるので、復活させたと。
2つ以上入ったときにSuExecが必要なのは、cgiのuid問題ですね。
727root▲ ★
05/03/15 03:00:16ID:???0 移転したら、PVとるしかけいれないとだめですね。
具体的には、fox.cgiを動かす設定。
具体的には、fox.cgiを動かす設定。
05/03/15 03:07:11ID:T9Xb0t630
>>726
えっとですね、
そもそも、vhost毎に新規userを作成する必要があるのは何故か?という問題なのですが。
同一User(例えばApache)が例えば/home/www/の読み書き権限を持っていて
その下に各vhostのDocRootとなるディレクトリを設定するのなら
同一ユーザーのままで複数のvhostに出来ると思っているのですが。
えっとですね、
そもそも、vhost毎に新規userを作成する必要があるのは何故か?という問題なのですが。
同一User(例えばApache)が例えば/home/www/の読み書き権限を持っていて
その下に各vhostのDocRootとなるディレクトリを設定するのなら
同一ユーザーのままで複数のvhostに出来ると思っているのですが。
730root▲ ★
05/03/15 03:13:18ID:???0 あ、あとですねぇ、歴史的な事情もあるかな。
/home/ユーザ名/public_html がDocumentRootだと信じて疑わないプログラムが、
たくさん、たくさんある予感。
/home/ユーザ名/public_html がDocumentRootだと信じて疑わないプログラムが、
たくさん、たくさんある予感。
731ピロリ
05/03/15 03:15:54ID:E3XQv23n0 あるある探検隊
732root▲ ★
05/03/15 03:17:58ID:???0 格納用の土地をmemoriesに作った。
http://live8.peko.2ch.net/
http://ex7.peko.2ch.net/
これで、今日時点での作業は終わりかな。
oeko作戦スレで、DNS更新依頼しておくです。
http://live8.peko.2ch.net/
http://ex7.peko.2ch.net/
これで、今日時点での作業は終わりかな。
oeko作戦スレで、DNS更新依頼しておくです。
733root▲ ★
05/03/15 03:19:44ID:???0 ありゃ。peko作戦ね。
05/03/15 03:23:47ID:T9Xb0t630
なるほど、各種スクリプトの問題ですか。
単に"/test/"で実行するプログラムからの相対path"../../"が
"public_html"の外側であることを要求するだけなら
/home/www/qb5/public_html/をVirtualDocRootにするだけで
動きそうな気がしないでも無いですが、
実物を見ないと何とも言えませんね。
失礼しました。
単に"/test/"で実行するプログラムからの相対path"../../"が
"public_html"の外側であることを要求するだけなら
/home/www/qb5/public_html/をVirtualDocRootにするだけで
動きそうな気がしないでも無いですが、
実物を見ないと何とも言えませんね。
失礼しました。
735osk10-p134.flets.hi-ho.ne.jp
05/03/15 03:39:52ID:repQSl4F0 やっぱ規制くらってると書き込めないのね・・・
736root▲ ★
05/03/15 03:41:49ID:???0 >>734
いえ、suggestion 助かりますです。
symlink張るとか、逃れられる手段はあるかもですね。
ほとんどのtiger/cobraはそもそもSuExecやめたので、影響あるのはetc4/game9/dsoだけか。
いえ、suggestion 助かりますです。
symlink張るとか、逃れられる手段はあるかもですね。
ほとんどのtiger/cobraはそもそもSuExecやめたので、影響あるのはetc4/game9/dsoだけか。
737root▲ ★
05/03/15 04:32:22ID:???0 ということで、今日は、ここまで。
825 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:05/03/15 04:31:59 ID:vum49mrk0
ちょっと、bbs.cgi並列数を一時的に減らしておいた。(-M32) < ex7
lSuExecをやめて禁断の果実を復活させるまでは、このままで。
825 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:05/03/15 04:31:59 ID:vum49mrk0
ちょっと、bbs.cgi並列数を一時的に減らしておいた。(-M32) < ex7
lSuExecをやめて禁断の果実を復活させるまでは、このままで。
05/03/15 04:32:59ID:JBHW+7N10
>>737
お疲れ様〜
お疲れ様〜
05/03/15 04:52:46ID:tqs/9LQj0
ニー速うぜぇ
さっさと消せアホroot&FOXが
さっさと消せアホroot&FOXが
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 04:55:27ID:qXo2KMZq0 >>739
プギ(ry
プギ(ry
05/03/15 14:56:23ID:5GtmVyk40
>>739
見なければいいだけだ
見なければいいだけだ
742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/15 16:30:25ID:3x0hm5rD0 >>739
こんな奴が自分と同じように生活していると思うと鳥肌が立つ
こんな奴が自分と同じように生活していると思うと鳥肌が立つ
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
05/03/16 03:13:28ID:ATcbEBNZO rootタソ FOXタソ
モエスwwwwwwwwwwwwwwwww
モエスwwwwwwwwwwwwwwwww
744root▲ ★
NGNG ということで、ex7、今までありがとう。
ex10での実験開始まで、ごきげんよう。
スレスト↓
ex10での実験開始まで、ごきげんよう。
スレスト↓
05/03/16 05:30:22ID:EK+ZW2Ga0
さようなら・・・
746停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています