曜日欄が日付けに追加されました。
SETTING.TXTに、BBS_YMD_WEEKSが追加されました。
BBS_YMD_WEEKS=あ/い/う/え/お/か/き
などで、曜日欄に好きな曜日が設定できるようになりました。
ここで、曜日欄の申請についてのルールなどを話し合いたいと思います。
参考
質問・雑談スレ113@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111221060/
探検
曜日欄についてのお話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1cen ★
NGNG2005/03/22(火) 00:54:36ID:r6QUmQ030
405 :FOX ★ :05/03/21 03:29:20 ID:???0
曜日ってどこに入っていたんでしたっけ?
かつて
408 :FOX ★ :05/03/21 03:29:57 ID:???0
36 名前:●@西郷 ★ :2005/03/21(月) 03:27:48 ID:???0
でしたっけ?
409 : ◆MUMUMUhnYI :05/03/21 03:30:23 ID:D836hZDg0
>>405
あぁ、あれですか。
ちとまってください。
410 : ◆MUMUMUhnYI :05/03/21 03:32:10 ID:D836hZDg0
>>408
それであってるはず。
むむむ ★<><>2002/10/16(水) 23:30 ID:???<> 掲示板を作ってみました。まだ一部動きがおかしいかも。 <>掲示板を作りますた
412 :FOX ★ :05/03/21 03:32:22 ID:???0
$GB->{DATE} = sprintf("%02d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d",
$year + 1900, $mon + 1, $mday, $hour, $min, $sec);
こんなPerlなんだけど
文字書くときには %s でいいの?
422 :FOX ★ :05/03/21 03:36:24 ID:???0
>>421
ほほーい
521 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/03/21(月) 04:15:03 ID:P8ct1+FE0
ニー速は毎日(日)とかでもいいんじゃないかとw
526 :FOX ★ :2005/03/21(月) 04:17:22 ID:???0
>>521
それだ
934 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/03/22(う) 00:23:21 ID:r6QUmQ030
いつのまにこんなものが
BBS_YMD_WEEKS=あ/い/う/え/お/か/き
曜日ってどこに入っていたんでしたっけ?
かつて
408 :FOX ★ :05/03/21 03:29:57 ID:???0
36 名前:●@西郷 ★ :2005/03/21(月) 03:27:48 ID:???0
でしたっけ?
409 : ◆MUMUMUhnYI :05/03/21 03:30:23 ID:D836hZDg0
>>405
あぁ、あれですか。
ちとまってください。
410 : ◆MUMUMUhnYI :05/03/21 03:32:10 ID:D836hZDg0
>>408
それであってるはず。
むむむ ★<><>2002/10/16(水) 23:30 ID:???<> 掲示板を作ってみました。まだ一部動きがおかしいかも。 <>掲示板を作りますた
412 :FOX ★ :05/03/21 03:32:22 ID:???0
$GB->{DATE} = sprintf("%02d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d",
$year + 1900, $mon + 1, $mday, $hour, $min, $sec);
こんなPerlなんだけど
文字書くときには %s でいいの?
422 :FOX ★ :05/03/21 03:36:24 ID:???0
>>421
ほほーい
521 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/03/21(月) 04:15:03 ID:P8ct1+FE0
ニー速は毎日(日)とかでもいいんじゃないかとw
526 :FOX ★ :2005/03/21(月) 04:17:22 ID:???0
>>521
それだ
934 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2005/03/22(う) 00:23:21 ID:r6QUmQ030
いつのまにこんなものが
BBS_YMD_WEEKS=あ/い/う/え/お/か/き
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:07:22ID:4agsZydU0 曜日欄取っ払うてーのは受け付けますかねえ
2005/03/22(火) 01:07:24ID:Ua0tAO9l0
取りあえず、商標や会社名、人名は駄目って事で。
>>7
//とかの時は()ごと取っ払うって事ですか?
//とかの時は()ごと取っ払うって事ですか?
10動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:10:07ID:zHVZ+PeN0 根本的な所で桶さんも言っていたが
そもそもこのシステムの必要性というのがよくわからない。
普通の曜日設定でもいいし、なんなら楽しく遊べますよって事ですか?
そもそもこのシステムの必要性というのがよくわからない。
普通の曜日設定でもいいし、なんなら楽しく遊べますよって事ですか?
2005/03/22(火) 01:11:04ID:O6GkiCer0
曜日を変えるのって性質の悪い冗談としか思えないんだが…
違う…>>9のは受け付けるときのだ……orz
2005/03/22(火) 01:12:03ID:clsYxo/70
数字を入れるのもやめてほしい
15動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:12:07ID:zHVZ+PeN0 >>13
了解です。
了解です。
16動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:14:02ID:1KneBB9S0 曜日イラネ
20犬猫 ◆O/wX5k05Ec
2005/03/22(火) 01:18:07ID:i0VphLAAO 板によってかえね?シベリアなら水曜は氷とか
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:18:21ID:zHVZ+PeN0 曜日の概念が2ちゃんねるに定着してないからなくてもいいかと感じるけど
恩恵は結構ありそうな気がする。
過去ログ参照する際、曜日という新たな軸で流れつかめるし
色々遊んでみて発見出来る事もあるだろうし。
恩恵は結構ありそうな気がする。
過去ログ参照する際、曜日という新たな軸で流れつかめるし
色々遊んでみて発見出来る事もあるだろうし。
2005/03/22(火) 01:19:25ID:Ua0tAO9l0
2005/03/22(火) 01:20:20ID:r6QUmQ030
2005/03/22(火) 01:22:27ID:xJCMxS4F0
中国板なら星期一
25動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:23:14ID:gusT/ME70 おもすれー
26cen ★
NGNG 曜日欄の(火)の()の部分は変えれないはずでしたよね。
あと、最大文字数はFOXさんに聞かないと分からないかな。
あと、最大文字数はFOXさんに聞かないと分からないかな。
27犬猫 ◆O/wX5k05Ec
2005/03/22(火) 01:25:40ID:i0VphLAAO 月曜は全板鬱ってのがいいかな、特に職業カテゴリは
いや、逆にだめか
いや、逆にだめか
じゃ、最大文字数はFOXさん待ちですね。
あと表示したくない板とかがあったら何か出来ることがあったりするのかも聞かないと…
あと表示したくない板とかがあったら何か出来ることがあったりするのかも聞かないと…
2005/03/22(火) 01:26:40ID:VSw143bI0
せめて曜日はわかる程度でお願い。
悪ノリし過ぎるのもアレだと思うし。
ニー速が全部(日)なのは気に入ったけどw
悪ノリし過ぎるのもアレだと思うし。
ニー速が全部(日)なのは気に入ったけどw
2005/03/22(火) 01:27:24ID:/hE9J3+l0
AA板は顔だな、きっと。ショボーンから始まってキターで終わる一週間
2005/03/22(火) 01:28:48ID:cHgZGrJw0
自分で決められないんだ
メール欄みたいに
( ゚д゚)にしようと思ってたのに
メール欄みたいに
( ゚д゚)にしようと思ってたのに
2005/03/22(火) 01:29:53ID:CEpWbfl20
ニュース系の板にふざけた曜日を入れるのはやめてください
普通でいい
普通でいい
34cen ★
NGNG FOXさんにお伺いすることを。。
変更できる部分は、例えば、(火)の「火」だけなのか。
最大文字数について。
禁止文字について。
このくらいでしょうか。
>>31
そのうちに効果が分かるのではと思います。
変更できる部分は、例えば、(火)の「火」だけなのか。
最大文字数について。
禁止文字について。
このくらいでしょうか。
>>31
そのうちに効果が分かるのではと思います。
2005/03/22(火) 01:30:59ID:ml27KNAJ0
秒の後ろにないと、月日時間をソートする人がいるかも。
36動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:31:04ID:zVYvX65B0 SunとかMonとか、英語にしてほしいんですが。
なんか括弧も半角だし、統一感がない。
なんか括弧も半角だし、統一感がない。
2005/03/22(火) 01:31:07ID:Tdj0R2Rz0
>>28
今なら頼めばおkなのでは。
今なら頼めばおkなのでは。
2005/03/22(火) 01:31:40ID:xJoqOpql0
FOXさんはサーバダウン(鯖落ち)情報Part61にレスしてたからいるのでは?
最大文字数は無い予感。
メモリを食い尽くすまでかな。
よって、最大文字数は決めましょう。
今の仕様だと()内しか変えられないです、
書き換えるとなしにもできるかと、、
メモリを食い尽くすまでかな。
よって、最大文字数は決めましょう。
今の仕様だと()内しか変えられないです、
書き換えるとなしにもできるかと、、
2005/03/22(火) 01:34:05ID:SQg6Rm7J0
2005/03/22(火) 01:34:18ID:zVg18u1/0
datのサイズに影響するからそんな長くしないでほしいなあ
2005/03/22(火) 01:34:26ID:2iGRNHEC0
サザエさん症候群
(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(゚-゚)(^-^)('A`)
(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(゚-゚)(^-^)('A`)
2005/03/22(火) 01:35:46ID:SQg6Rm7J0
46犬猫 ◆O/wX5k05Ec
2005/03/22(火) 01:36:09ID:i0VphLAAO 最大文字数は全角3文字か4文字程度が良さそう
これなら顔文字も入るし、大抵顔文字は()でまとまるから
これなら顔文字も入るし、大抵顔文字は()でまとまるから
2005/03/22(火) 01:36:45ID:cHgZGrJw0
最近2chには転機が来てるねー
49cen ★
NGNG あんまり急いでお話するのもあれなんで、ゆっくり
話し合いましょうか。
話し合いましょうか。
2005/03/22(火) 01:38:53ID:SQg6Rm7J0
(●゚∀゚●)
8バイトギリギリ
8バイトギリギリ
2005/03/22(火) 01:41:54ID:zyLzUC9G0
2005/03/22(火) 01:42:24ID:4agsZydU0
なぜかセイコー5思い出した
2005/03/22(火) 01:42:56ID:yuu/J8pB0
月月火水木金金
2005/03/22(火) 01:43:19ID:Ccak/Rfi0
>>22
正式に英語にするとしたら
Sun./Mon./Tu./Wed./Th./Fri/Sat/
かと。
昔、Excel5.0のオートフィルで(デフォルトのままで)曜日を連続入力させてそのあとスペルチェックしたら
Sun./Mon./Tue./Wed./Thu./Fri./Sat./
~~~~ ~~~~
が見事に引っかかった。今のバージョンでは辞書が合わせてある。
正式に英語にするとしたら
Sun./Mon./Tu./Wed./Th./Fri/Sat/
かと。
昔、Excel5.0のオートフィルで(デフォルトのままで)曜日を連続入力させてそのあとスペルチェックしたら
Sun./Mon./Tue./Wed./Thu./Fri./Sat./
~~~~ ~~~~
が見事に引っかかった。今のバージョンでは辞書が合わせてある。
56▲ 某ソレ511
2005/03/22(火) 01:43:29ID:Ts0AH5Y60 (´-`)
2005/03/22(火) 01:43:36ID:/hE9J3+l0
>>53
9個しかないぞ
9個しかないぞ
59cen ★
NGNG バイト数より、文字数の方がいいですかね。
2005/03/22(火) 01:44:25ID:cHgZGrJw0
月火水木金正日
2005/03/22(火) 01:44:35ID:dvs6s1tkO
いろいろと人が集まってきてますねw
2005/03/22(火) 01:45:09ID:r6QUmQ030
>>59
バイト数に一票。
バイト数に一票。
2005/03/22(火) 01:45:58ID:2iGRNHEC0
変なIDキタ! みたいなノリで
82 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/03/22(う) 00:24:34 ID:lOdI4j4D0
でも書き込めるんだな・・
83 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2005/03/22(う) 00:25:29 ID:d8HzJL4m0
またおかしいですかね
82 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/03/22(う) 00:24:34 ID:lOdI4j4D0
でも書き込めるんだな・・
83 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2005/03/22(う) 00:25:29 ID:d8HzJL4m0
またおかしいですかね
>>59
バイト数の方がいいんじゃないかな、と。
バイト数の方がいいんじゃないかな、と。
2005/03/22(火) 01:47:54ID:zyLzUC9G0
三宮⇔梅田
~17.3.31まで
2005/03/22(火) 01:48:24ID:zyLzUC9G0
47 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 01:36:45 ID:cHgZGrJw0
最近2chには転機が来てるねー
60 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 01:44:25 ID:cHgZGrJw0
月火水木金正日
最近2chには転機が来てるねー
60 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/03/22(火) 01:44:25 ID:cHgZGrJw0
月火水木金正日
69動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:48:27ID:ip5khq4P0 トイレとか水商売で毎日が(水)とか
その日暮らしで(金)が無いとか
その日暮らしで(金)が無いとか
70cen ★
NGNG datファイルのファイルサイズのことを考えるとその方が
よさそうなのかな。
よさそうなのかな。
2005/03/22(火) 01:53:29ID:SQg6Rm7J0
毎日が同じってのはちょっと判断を厳しくする必要があるかも
あと曜日をずらして混乱するとかも
あと曜日をずらして混乱するとかも
2005/03/22(火) 01:54:20ID:hsfTQ3X50
これってJaneを使ってたら変化ないのか?
曜日がもともとあったんだが
曜日がもともとあったんだが
73動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 01:54:59ID:rBiuqMb50 月月火水木金金
2005/03/22(火) 01:57:29ID:+fpFFRmJ0
?うさぎレイ亜美まこと美奈子ほたる
日曜日ワカンネ
日曜日ワカンネ
2005/03/22(火) 01:59:07ID:SQg6Rm7J0
>>72
使ってないから分からんが日付形式の変換をやめるオプションとかないの?
使ってないから分からんが日付形式の変換をやめるオプションとかないの?
2005/03/22(火) 01:59:52ID:zyLzUC9G0
>>74
プリキュアに決まってんだろw
プリキュアに決まってんだろw
2005/03/22(火) 02:00:58ID:r6QUmQ030
>>74
タキシード仮面
タキシード仮面
78トーマス ★
2005/03/22(火) 02:02:01ID:???0 邪念カキコ
タグとかは入れない方向で・・とか
タグとかは入れない方向で・・とか
2005/03/22(火) 02:02:45ID:/hE9J3+l0
80動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 02:03:03ID:zHVZ+PeN0 タグ、機種依存はさすがにね。。。
2005/03/22(火) 02:03:15ID:2iGRNHEC0
マニアックな表現でも住人が判ればOKだあね?
82▲ 某ソレ511
2005/03/22(火) 02:04:10ID:Ts0AH5Y60 (う)はそう表示されてたけど@JaneStyle
>>81
たぶん大丈夫かと。
たぶん大丈夫かと。
2005/03/22(火) 02:05:05ID:67zPSk1c0
1001みたいに各板の自治スレかなんかで話し合ってもらってこっちに申請みたいな形式のほうがいいんじゃないのかな
2005/03/22(火) 02:05:43ID:xJCMxS4F0
軍板は月月火水木金金
2005/03/22(火) 02:07:18ID:hsfTQ3X50
NGNG
負荷的にはどうなんでしょうか?
曜日表示や秒数表示で掲示板の負荷が上がるようでしたら、実況系なんかは
はずして、少しでも軽くしたほうがいいと思うのですが。
曜日表示や秒数表示で掲示板の負荷が上がるようでしたら、実況系なんかは
はずして、少しでも軽くしたほうがいいと思うのですが。
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 02:07:47ID:zHVZ+PeN0 デフォルト(日)(月)(火)(水)…で
各板から申請あれば変更にするとか。
各板から申請あれば変更にするとか。
>>91
乙です
乙です
93動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 02:33:03ID:zHVZ+PeN0 ●決める事
◆文字制限および最大値(nバイト/n文字)
・datサイズに影響するので長くしないで欲しい
・全角3文字か4文字程度
・8バイトギリギリ
◆禁止時効
・タグ
・"<>"
・数字のみ
・機種依存
◆その他
・デフォルト(日)(月)(火)(水)…で各板自治スレ等住民の申請あれば変更。
・SETTING.TXTなので申請はあちら(板設定変更依頼スレッド)になるかも。
・マニアックな表現でも住人が判ればOK。
・実際の曜日をずらしたりすると混乱しそう。
●FOXさん待ち案件
・最大文字数/バイト数はあるか。
・形式制限は()内か、それ以上か。
◆文字制限および最大値(nバイト/n文字)
・datサイズに影響するので長くしないで欲しい
・全角3文字か4文字程度
・8バイトギリギリ
◆禁止時効
・タグ
・"<>"
・数字のみ
・機種依存
◆その他
・デフォルト(日)(月)(火)(水)…で各板自治スレ等住民の申請あれば変更。
・SETTING.TXTなので申請はあちら(板設定変更依頼スレッド)になるかも。
・マニアックな表現でも住人が判ればOK。
・実際の曜日をずらしたりすると混乱しそう。
●FOXさん待ち案件
・最大文字数/バイト数はあるか。
・形式制限は()内か、それ以上か。
2005/03/22(火) 02:35:57ID:2iGRNHEC0
「曜日が判るようにする」を条件にどうか。
マニアックなら申請のときに説明してもらうと。
マニアックなら申請のときに説明してもらうと。
2005/03/22(火) 02:39:59ID:2iGRNHEC0
> ・"<>"
これは実体参照(<>)でだめ? バイト数2倍だけど。
これは実体参照(<>)でだめ? バイト数2倍だけど。
2005/03/22(火) 02:41:05ID:r6QUmQ030
使わないだろう
2005/03/22(火) 02:48:36ID:KypbZKrO0
特定の板の曜日設定がどうなろうと別にいいが、
掲示板の読み込みが遅くなりそうな設定までここで決められちゃうわけ?
掲示板の読み込みが遅くなりそうな設定までここで決められちゃうわけ?
99動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 03:20:22ID:lMO7VgGa0 VIPは毎日、日曜日と表示してください><
2005/03/22(火) 03:26:46ID:H80UJmLf0
エブリバディ日曜♪はニー速のみってニートが言ってた。
2005/03/22(火) 05:28:05ID:5CUPYtE90
重くなるなら無いほうがいい。
それがダイヤルアップクオリティ。
それがダイヤルアップクオリティ。
2005/03/22(火) 05:37:14ID:NoitE4tj0
こんなの出てるわけで・・┐(´∀`)┌
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/265
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/265
103FlashLight ◆flash..1IQ
2005/03/22(火) 07:39:00ID:ISffmak70 >>102
ワロスwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwww
2005/03/22(火) 07:45:05ID:NoitE4tj0
No! It!!!!!!!!
2005/03/22(火) 09:27:44ID:SekEztpp0
106cen ★
NGNG107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/22(火) 16:52:35ID:n6FIeNt80 5年前から2ちゃんねるときどき見てる自分としては、やっと元に戻ったといった感じだね。
確か2001年夏閉鎖騒動で転送量問題があって、西暦4ケタ表示と曜日表示が省かれたんだっけ。
それ以前は西暦4ケタ表示と曜日表示があった。時刻表示は分単位までだったけど。(今は秒単位でさらにわかりやすく!)
確か2001年夏閉鎖騒動で転送量問題があって、西暦4ケタ表示と曜日表示が省かれたんだっけ。
それ以前は西暦4ケタ表示と曜日表示があった。時刻表示は分単位までだったけど。(今は秒単位でさらにわかりやすく!)
>文字制限
4バイト
長いとウザいし、曜日として使うのなら漢字2文字もあれば十分だと思うから。
>禁止事項
半角&と半角;
htmlのお約束で&amp;と&quot;にしないといけないから。
4バイト
長いとウザいし、曜日として使うのなら漢字2文字もあれば十分だと思うから。
>禁止事項
半角&と半角;
htmlのお約束で&amp;と&quot;にしないといけないから。
2005/03/22(火) 18:20:05ID:SI1CxmFW0
2005/03/22(火) 19:40:25ID:2iGRNHEC0
>>108
" => "
" => "
111cen ★
NGNG 禁止事項についてまとめてみました。
商標、会社名、人名など。
タグ
数字のみ
機種依存文字
<> (&lt;&gt;にすれば使用可?)
& (&amp;にすれば使用可? datでも&のままなので、これはこのまま使用可? )
; (datでも;のままなので、これは使用可?)
参考に。
http://e-words.jp/p/r-htmlentity.html
商標、会社名、人名など。
タグ
数字のみ
機種依存文字
<> (&lt;&gt;にすれば使用可?)
& (&amp;にすれば使用可? datでも&のままなので、これはこのまま使用可? )
; (datでも;のままなので、これは使用可?)
参考に。
http://e-words.jp/p/r-htmlentity.html
112cen ★
NGNG ● FOXさん待ち案件
・最大文字数/バイト数はあるか。
・形式制限は()内か、それ以上か。
・表示無しに出来るか。
・最大文字数/バイト数はあるか。
・形式制限は()内か、それ以上か。
・表示無しに出来るか。
113ピロリ
2005/03/22(火) 23:39:47ID:g9QHLN5O0 現状
・最大文字数/バイト数はあるか。
なんの制限もつけていない
・形式制限は()内か、それ以上か。
()はソース内で必ずつけるようにしている
・表示無しに出来るか。
現在のところ ()となる
・最大文字数/バイト数はあるか。
なんの制限もつけていない
・形式制限は()内か、それ以上か。
()はソース内で必ずつけるようにしている
・表示無しに出来るか。
現在のところ ()となる
115ピロリ
2005/03/23(水) 00:12:24ID:aRP3hPq80 変更することも可ですけど、
動機が面白ければ、
動機が面白ければ、
117ピロリ
2005/03/23(水) 00:18:58ID:aRP3hPq80 SETTING.TXT に ()付きで入れるようにして
つまりその部分もプログラムの外に出して
////// と設定とたら消えるような、
つまりその部分もプログラムの外に出して
////// と設定とたら消えるような、
2005/03/23(水) 00:22:06ID:C0EVYmwc0
それやっちゃうのか・・・。曜日付きか判定するのが億劫になるな・・・
120ピロリ
2005/03/23(水) 00:24:07ID:aRP3hPq80 「物理的には出来る」ということで話しています
NGNG
>119
>115
>115
122cen ★
NGNG なるほどです。
今のままの仕様でいいような気がしますね。
今のままの仕様でいいような気がしますね。
2005/03/23(水) 00:28:46ID:XXp1gcFk0
()消すとか曜日消すとか、混乱するだけだよ。
やめといたほうが・・・
やめといたほうが・・・
125cen ★
NGNG では、そういう仕様ということで、お話をしましょうか。
決めること
◆文字制限および最大値(nバイト/n文字)
・datサイズに影響するので長くしないで欲しい
・全角3文字か4文字程度
・8バイトギリギリ
◆禁止事項
商標、会社名、人名など。
タグ
数字のみ
機種依存文字
<> (&lt;&gt;にすれば使用可?)
& (&amp;にすれば使用可? datでも&のままなので、これはこのまま使用可? )
" (&quot;にすれば使用可?datでも"のままなので、これはこのまま使用可?)
参考に。
http://e-words.jp/p/r-htmlentity.html
決めること
◆文字制限および最大値(nバイト/n文字)
・datサイズに影響するので長くしないで欲しい
・全角3文字か4文字程度
・8バイトギリギリ
◆禁止事項
商標、会社名、人名など。
タグ
数字のみ
機種依存文字
<> (&lt;&gt;にすれば使用可?)
& (&amp;にすれば使用可? datでも&のままなので、これはこのまま使用可? )
" (&quot;にすれば使用可?datでも"のままなので、これはこのまま使用可?)
参考に。
http://e-words.jp/p/r-htmlentity.html
126cen ★
NGNG 個人的な意見ですが、datファイルのファイルサイズの
ことや、nバイトの方が文字の自由度が高いので、nバイトの
方がいいと思います。
バイト数は、AAなども来れるように、8バイトがいいと思います。
6バイトでも入れると思いますが、8バイトの方がより自由度が
高くなってよいと思います。
禁止事項ですが、<>は、&lt;&gt;にして、&と"はそのままでも
datファイルに問題なさそうですので、そのままがいいかと思い
ます。
ことや、nバイトの方が文字の自由度が高いので、nバイトの
方がいいと思います。
バイト数は、AAなども来れるように、8バイトがいいと思います。
6バイトでも入れると思いますが、8バイトの方がより自由度が
高くなってよいと思います。
禁止事項ですが、<>は、&lt;&gt;にして、&と"はそのままでも
datファイルに問題なさそうですので、そのままがいいかと思い
ます。
2005/03/23(水) 00:59:09ID:yzpgEIrF0
>>125
実体参照は、JaneDoeとかで変換されないかも。
実体参照は、JaneDoeとかで変換されないかも。
128cen ★
NGNG >>127さん
open jane doeで実態参照で書いた下のレスを見たところ、
正しく表示されました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109861196/959
open jane doeで実態参照で書いた下のレスを見たところ、
正しく表示されました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109861196/959
マカー用x18(Carbon)でも表示されました
以下表示された物のコピペ
959 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メェル:sage 投稿日:2005/03/23(水) 01:10:52 ID:??? BE:4641833-#
"
&
<
>
以下表示された物のコピペ
959 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる メェル:sage 投稿日:2005/03/23(水) 01:10:52 ID:??? BE:4641833-#
"
&
<
>
132
2005/03/23(水) 01:48:12ID:SzwXE3jc02005/03/23(水) 02:03:40ID:XXMkD+Ee0
名無しや1001は板の特性を示すのに一役買ってるだろうが、
曜日でそんな感じを生み出すのってかなり限定されると思うんだけど。
これ本当に申請方式にするの?
常時目にする部分だけに、板住人のかなりの賛同を得られないとダメだろうし、
はたから見ても「この板らしいや!」って風に思えないと受理されないと思うんだけど。
(申請を判断する人も困る)
ましてや曜日の7パターンにうまく合致するのってなかなか無いだろうし。
ニー速vipの毎日が日曜日みたいに笑って許せるパターンってどれくらいある?
もしやるとしても漢字か英語かぐらいしか無いと思うんだけど。
それでも個人の好みで意見かなり割れると思うしさ。
曜日でそんな感じを生み出すのってかなり限定されると思うんだけど。
これ本当に申請方式にするの?
常時目にする部分だけに、板住人のかなりの賛同を得られないとダメだろうし、
はたから見ても「この板らしいや!」って風に思えないと受理されないと思うんだけど。
(申請を判断する人も困る)
ましてや曜日の7パターンにうまく合致するのってなかなか無いだろうし。
ニー速vipの毎日が日曜日みたいに笑って許せるパターンってどれくらいある?
もしやるとしても漢字か英語かぐらいしか無いと思うんだけど。
それでも個人の好みで意見かなり割れると思うしさ。
2005/03/23(水) 02:15:03ID:C0EVYmwc0
datに直接書いちゃうわけで割りと気軽に変えられそうだけどねえ。
命名券をヤフオクで売るとかw?Beを売り出したいならモリタポか?
やりすぎると住人は消えちゃうかもね
命名券をヤフオクで売るとかw?Beを売り出したいならモリタポか?
やりすぎると住人は消えちゃうかもね
2005/03/23(水) 10:47:54ID:yzpgEIrF0
136cen ★
NGNG138cen ★
NGNG などの→などと
ですね。
ですね。
2005/03/23(水) 22:55:20ID:ygxjmw0v0
<>の文字、&xxx;等の実体参照は禁止。と
&"の文字自体は禁止する必要は無いかと。
&"の文字自体は禁止する必要は無いかと。
2005/03/24(木) 00:16:02ID:d6FGKxIJ0
これの関係の不具合?
日付の変わり目付近のカキコでIDが変ったり(←これはデフォだが)
前日のに戻ったりする(←??)ことがあるようなんだが?
日付の変わり目付近のカキコでIDが変ったり(←これはデフォだが)
前日のに戻ったりする(←??)ことがあるようなんだが?
2005/03/24(木) 00:19:07ID:fPW+rrAI0
たぶん関係ないし、それFAQだよ。数ヶ月前からの仕様でしょ
2005/03/24(木) 16:11:32ID:+D+C6bRt0
日付文字列を解析して年月日時分秒を取り出す際に邪魔になるので、
>>125にある、曜日を「数字のみ」にすることだけでなく
曜日文字列中に「数字を含むこと」を禁止してもらいたい。
本音を言うと、曜日をいじるなんて馬鹿げたことはやめてもらいたい。
日付文字列には、正しい書き込み日時を表すこと以外の意味を持たせるべきではないと思う。
>>125にある、曜日を「数字のみ」にすることだけでなく
曜日文字列中に「数字を含むこと」を禁止してもらいたい。
本音を言うと、曜日をいじるなんて馬鹿げたことはやめてもらいたい。
日付文字列には、正しい書き込み日時を表すこと以外の意味を持たせるべきではないと思う。
2005/03/24(木) 19:53:16ID:7+0gQPCE0
( ^ω^)オモスレー
144cen ★
2005/03/24(木) 20:27:23ID:???0 なるほど。数字があるとそういうときに邪魔になったり
しそうですね。
◆文字制限および最大値(nバイト/n文字)
ですが、nバイトで問題なさそうなので、バイト数を決めましょうか。
しそうですね。
◆文字制限および最大値(nバイト/n文字)
ですが、nバイトで問題なさそうなので、バイト数を決めましょうか。
2005/03/24(木) 22:12:47ID:vJ1j/Jja0
>>144
バイト数を希望します
バイト数を希望します
2005/03/24(木) 22:13:59ID:vJ1j/Jja0
8バイトで。
>>144
8バイトでおkかと
8バイトでおkかと
2005/03/24(木) 22:30:52ID:xVrEVpNX0
>>142
> 本音を言うと、曜日をいじるなんて馬鹿げたことはやめてもらいたい。
> 日付文字列には、正しい書き込み日時を表すこと以外の意味を持たせるべきではないと思う。
おまいを舐め回したいほど同意!
> 本音を言うと、曜日をいじるなんて馬鹿げたことはやめてもらいたい。
> 日付文字列には、正しい書き込み日時を表すこと以外の意味を持たせるべきではないと思う。
おまいを舐め回したいほど同意!
2005/03/26(土) 01:13:06ID:MMwHL+1u0
振り出しに戻りました。
2005/03/26(土) 15:41:24ID:BNl+VbC00
禁止文字に半角スラッシュ / 半角コロン : を追加お願いします。
ツール側でこの記号をサーチしている場合もあるので。
というかVB系の組込関数だと (日) が入ってもエラーが出るので、削る必要があるんだが
自由に変えられると非常に面倒。
正規表現も簡単に使えるわけでもないし..
自分は今は影響を受けるツールを作ってるわけじゃないけど、
想定していないVB製のツールは軒並み落ちるんじゃないかと。
ツール側でこの記号をサーチしている場合もあるので。
というかVB系の組込関数だと (日) が入ってもエラーが出るので、削る必要があるんだが
自由に変えられると非常に面倒。
正規表現も簡単に使えるわけでもないし..
自分は今は影響を受けるツールを作ってるわけじゃないけど、
想定していないVB製のツールは軒並み落ちるんじゃないかと。
2005/03/26(土) 16:22:51ID:ExH5lydp0
( が出るまでが日付
) が終わったとこから時刻
では駄目なん?
ああ、datを読んでるわけではない場合もあるか。
表示されているテキストから抜き出すことを考えるとちょっと面倒だな。
でも、ツール作者の未熟さって2ch側で考慮すべき問題かしら。
) が終わったとこから時刻
では駄目なん?
ああ、datを読んでるわけではない場合もあるか。
表示されているテキストから抜き出すことを考えるとちょっと面倒だな。
でも、ツール作者の未熟さって2ch側で考慮すべき問題かしら。
2005/03/26(土) 16:28:52ID:952cEwUl0
>ああ、datを読んでるわけではない場合もあるか。
read.cgiを呼んでるってこと?それは酷い。
read.cgiを呼んでるってこと?それは酷い。
153cen ★
NGNG >>150さん
なるほど。そういう場合もありますね。
まとめてみました。
◆文字のバイト数の最大値
バイト数は8が妥当?
◆禁止事項
商標、会社名、人名など
タグ
半角数字
機種依存文字
&xxx;等の実体参照
<>/:の文字
半角()はどうするか?
なるほど。そういう場合もありますね。
まとめてみました。
◆文字のバイト数の最大値
バイト数は8が妥当?
◆禁止事項
商標、会社名、人名など
タグ
半角数字
機種依存文字
&xxx;等の実体参照
<>/:の文字
半角()はどうするか?
2005/03/26(土) 16:41:04ID:ExH5lydp0
2005/03/26(土) 17:24:20ID:952cEwUl0
>>154
あ、なるほど
あ、なるほど
2005/03/27(日) 15:17:30ID:5vUYTHo/0
ツールは2chの意向に従うべきだと思うが、
無意味な機能に「フォローめんどいからイラネ」と言う権利くらいはあるはず。
無意味な機能に「フォローめんどいからイラネ」と言う権利くらいはあるはず。
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/27(日) 20:33:23ID:OQHvYACQ0 月月火水木金金
2005/03/27(日) 21:02:08ID:3CJCCHwi0
159桃太郎 ★
2005/03/27(日) 21:15:07ID:???0 新機能 乗り遅れ記念下記個。
2005/03/27(日) 23:13:16ID:/we4XgFI0
土日土日土日祝
2005/03/28(月) 13:13:37ID:BBpz4oUO0
月火水木金正日
2005/03/28(月) 14:03:17ID:nLdaOskZ0
2005/03/28(月) 14:22:18ID:Ma/dXUKS0
どっかどうでもいい板でやってみよう
日月火水木金土
↓
目用炎氷本全士
日月火水木金土
↓
目用炎氷本全士
164cen ★
NGNG 文字のバイト数の最大値は8バイトで問題無さそうですかね。
禁止事項に半角()はどうしましょうか。
禁止事項に半角()はどうしましょうか。
2005/03/30(水) 18:35:18ID:PpK56kOZ0
そいやメタ文字ってエンコードされてるんですかね?
半角()含まれるし…
#メタ文字: ^ . $ * ? | ( ) [ ] { }
半角()含まれるし…
#メタ文字: ^ . $ * ? | ( ) [ ] { }
168cen ★
NGNG あ、そういえば
FOXさんに禁止文字のことをお伺いするのを忘れていましたね。
FOXさんに禁止文字のことをお伺いするのを忘れていましたね。
2005/03/31(木) 02:38:52ID:I/ymcisP0
ん? 正規表現が関係するの?
170動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
NGNG 土曜日を正曜日にしてほしい
2005/03/31(木) 14:07:33ID:4AaQuBzh0
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/03/31(木) 14:26:28ID:n6m7hBv/0 なんでニー即戻したの?
"戻した"のではなく"戻ってしまった"かと思われ
スクリプト内で書き換えてあるはずだから狐タソが書き換えないと…
スクリプト内で書き換えてあるはずだから狐タソが書き換えないと…
2005/03/31(木) 20:28:05ID:xpOf0DMO0
もうやめようや。
土曜日を正曜日にしたところで、話題になるのはせいぜい1〜2週間。
その後は、運営板その他に続々と書き込まれる
曜日がおかしくないですか
みたいな初心者質問にうんざりするのが目に見えている。
土曜日を正曜日にしたところで、話題になるのはせいぜい1〜2週間。
その後は、運営板その他に続々と書き込まれる
曜日がおかしくないですか
みたいな初心者質問にうんざりするのが目に見えている。
2005/03/31(木) 21:03:41ID:Ml/4JRRH0
>>173
BBS_YMD_WEEKS=
BBS_YMD_WEEKS=
2005/03/31(木) 22:11:24ID:Hsw6QshD0
手間ばかりかかってつまんないと思うよ。
2005/03/31(木) 22:38:01ID:lrwg6n8G0
俺はつまんない人だけど面白い人もたまにいるしね
皇紀2665/04/01(金) 00:22:04ID:Ocn1DchJ0
↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
皇紀2665/04/01(金) 00:28:54ID:QkUEam+X0
皇紀キター。
で、皇紀てなに?
で、皇紀てなに?
180Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
皇紀2665/04/01(金) 00:38:00ID:sQg+nND0O181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
皇紀2665/04/01(金) 00:38:56ID:7LWHFKTG0 皇紀とは、これまた。
182動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
皇紀2665/04/01(金) 00:39:45ID:PeEuZPRx0 左の人がブチ切れますよ。
皇紀2665/04/01(金) 00:40:04ID:GIuD1Jpn0
皇紀って単に西暦よりも数が多けりゃいいって戦前のバカウヨが提唱したんだよな。
こんなくだらんことするなといいたい。
こんなくだらんことするなといいたい。
皇紀2665/04/01(金) 00:41:12ID:GIuD1Jpn0
あ、IDがJpnだ。
皇紀2665/04/01(金) 00:41:47ID:y08QRu5U0
万歳をするとアメリカ人が一人死ぬんです 鳥肌実
186萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M
皇紀2665/04/01(金) 00:44:38ID:1eX2LuI70 台湾板を民国にしてください。
今年は民国94年です。
西暦から1911引いてください。
今年は民国94年です。
西暦から1911引いてください。
187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
皇紀2665/04/01(金) 00:45:01ID:+pSxRc+q0 マジで寒いね>皇紀
188動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
皇紀2665/04/01(金) 00:47:32ID:sXYVez3P0 ネタにしてもマズイんじゃないの
ますます世間から冷たい眼で見られるぞ
ますます世間から冷たい眼で見られるぞ
189動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:08:27ID:3KZfGPUO0 マジで嫌悪してる人間も居るっぽいね
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:09:03ID:Sx5RsAP+0
191動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:10:04ID:3KZfGPUO0 終わったか
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:14:53ID:vIYfKy7M0 CocoMonar日付とID見えなくなった。
193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:15:09ID:ThALfTrE0 朋炎氷本全士目
194動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:16:33ID:DQel55+s0196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:21:41ID:yL+o196m0 とりあえずニー速元に戻してくんさい
197cen ★
NGNG198動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:27:27ID:yL+o196m0 元にって全部日曜のやつだよ?
勝手に戻ったのまで住民が申請しなおさなきゃなんないの?
勝手に戻ったのまで住民が申請しなおさなきゃなんないの?
199cen ★
NGNG あー、そうですね。
住人さんでなく、FOXさんが入れましたからね。
こういう場合の話し合いってどうなのでしょうね。
自分が申請してきましょうか。
住人さんでなく、FOXさんが入れましたからね。
こういう場合の話し合いってどうなのでしょうね。
自分が申請してきましょうか。
200動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2ちゃんねる07/04/01(金) 01:35:44ID:yL+o196m0202cen ★
NGNG203cen ★
NGNG お疲れ様です。
>>FOXさん。
ニー速の曜日欄が元に戻りましたので、全曜日を日に変更を
お願い致します。
>>FOXさん。
ニー速の曜日欄が元に戻りましたので、全曜日を日に変更を
お願い致します。
2ちゃんねる07/04/01(金) 02:11:12ID:m1JXRuo20
>>203
もどしてみた、
もどしてみた、
2ちゃんねる07/04/01(金) 03:31:46ID:RnJ8uO3A0
2ちゃんねる07/04/01(金) 03:41:32ID:Waq0M9Ai0
文房具板とか名無しに合わせてげつようびとか平仮名にすれば面白いとちょっと思た
211Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2
NGNG で、結局今日一日すら持たなかった企画なのか
212cen ★
NGNG 質問・雑談スレ121@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112293096/
FOXさんに禁止文字の確認を致しました。
569 cen ◆Pm9xOTJuM. sage 2ちゃんねる07/04/02(土) 03:36:18 ID:mHTnWpdF0 BE:?-#
変な時間に目が覚めた。。
>>558
乙です。
もしよかったら、こちらの質問に答えてくださいです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111420404/168
593 FOX ★ sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 03:58:12 ID:???0 BE:?-###
>>569
特にないと思うけど、
プログラムは完璧 !!
595 cen ◆Pm9xOTJuM. sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 03:59:21 ID:mHTnWpdF0 BE:?-#
>>593
お答え頂いてありがとうございます。
プログラム的には禁止文字は無しということですね。
597 FOX ★ sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 04:00:22 ID:???0 BE:?-###
/ は駄目かも
598 cen ◆Pm9xOTJuM. sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 04:01:21 ID:mHTnWpdF0 BE:?-#
>>597
なるほどです。
<>は駄目ですかね。今のところ禁止にしていますが。
599 FOX ★ sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 04:03:09 ID:???0 BE:?-###
>>598
たしかに、 bbs.cgi や read.cgi がbugる
ひろき実況している
601 cen ◆Pm9xOTJuM. sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 04:04:00 ID:mHTnWpdF0 BE:?-#
>>599
分かりましたです。
<>/は禁止にしておきます。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112293096/
FOXさんに禁止文字の確認を致しました。
569 cen ◆Pm9xOTJuM. sage 2ちゃんねる07/04/02(土) 03:36:18 ID:mHTnWpdF0 BE:?-#
変な時間に目が覚めた。。
>>558
乙です。
もしよかったら、こちらの質問に答えてくださいです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111420404/168
593 FOX ★ sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 03:58:12 ID:???0 BE:?-###
>>569
特にないと思うけど、
プログラムは完璧 !!
595 cen ◆Pm9xOTJuM. sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 03:59:21 ID:mHTnWpdF0 BE:?-#
>>593
お答え頂いてありがとうございます。
プログラム的には禁止文字は無しということですね。
597 FOX ★ sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 04:00:22 ID:???0 BE:?-###
/ は駄目かも
598 cen ◆Pm9xOTJuM. sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 04:01:21 ID:mHTnWpdF0 BE:?-#
>>597
なるほどです。
<>は駄目ですかね。今のところ禁止にしていますが。
599 FOX ★ sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 04:03:09 ID:???0 BE:?-###
>>598
たしかに、 bbs.cgi や read.cgi がbugる
ひろき実況している
601 cen ◆Pm9xOTJuM. sage New! 2ちゃんねる07/04/02(土) 04:04:00 ID:mHTnWpdF0 BE:?-#
>>599
分かりましたです。
<>/は禁止にしておきます。
213cen ★
NGNG まとめてみました。
これで問題なさそうなら、とりあえずこれで決定にしましょうか。
実際に運用して問題があればその都度修正していけば
よいかと思います。
◆文字のバイト数の最大値
8バイト
◆禁止事項
商標、会社名、人名など
タグ
半角数字
機種依存文字
&xxx;等の実体参照
<>/:の文字
これで問題なさそうなら、とりあえずこれで決定にしましょうか。
実際に運用して問題があればその都度修正していけば
よいかと思います。
◆文字のバイト数の最大値
8バイト
◆禁止事項
商標、会社名、人名など
タグ
半角数字
機種依存文字
&xxx;等の実体参照
<>/:の文字
2ちゃんねる07/04/02(土) 04:45:26ID:++0bIBoV0
2005/04/02(土) 10:56:24ID:I//OBGRz0
Wednesdayくらいは使えるようにして欲しい。
曜日の外国語表記はまともな設定例の候補のひとつだと思うよ。
実用上は(土)とかでまったく問題ないものをあえて変更可能するっていうのは
曜日欄を使ってちょっと遊ぶことができますよ、ってことじゃないの?
そういう遊び心の部分にあまり大きな制約を設けるのは面白くないねえ。
というふうに今回の暦表記変更の件をみておもいますた。
ってことで、最大16バイトきぼん
参考:世界各国の曜日の名前
http://www.rinc.or.jp/~kurata/youbi.html#section7
曜日の外国語表記はまともな設定例の候補のひとつだと思うよ。
実用上は(土)とかでまったく問題ないものをあえて変更可能するっていうのは
曜日欄を使ってちょっと遊ぶことができますよ、ってことじゃないの?
そういう遊び心の部分にあまり大きな制約を設けるのは面白くないねえ。
というふうに今回の暦表記変更の件をみておもいますた。
ってことで、最大16バイトきぼん
参考:世界各国の曜日の名前
http://www.rinc.or.jp/~kurata/youbi.html#section7
2005/04/02(土) 11:47:55ID:3Li1OIZq0
Wedでいいんじゃないの?
どの国にも簡略な表記があるでしょ
どの国にも簡略な表記があるでしょ
2005/04/02(土) 11:54:47ID:I//OBGRz0
2005/04/02(土) 13:33:57ID:1BufiQHW0
bbs.cgi で曜日をいれずに read.cgi で入れるようにしてよ
2005/04/02(土) 20:23:04ID:2j/fqrkt0
最近の動きをみると、ディスク容量や転送量は無視でread.cgiを軽くしたいのではないかと
NGNG
全部読んだけど、半角スペースも却下にしませんか?
2chの日付形式が結構変わると言っても、
日付+半角スペース+時刻+半角スペース+ID
ってのは変わってないから半角スペースで区切って処理してるツールとかもあるよかん
あと
BBS_YMD_OFFSET=1
BBS_YMD_NAME=入学予定日
ってのはスレ違いかしら
2chの日付形式が結構変わると言っても、
日付+半角スペース+時刻+半角スペース+ID
ってのは変わってないから半角スペースで区切って処理してるツールとかもあるよかん
あと
BBS_YMD_OFFSET=1
BBS_YMD_NAME=入学予定日
ってのはスレ違いかしら
222cen ★
NGNG >>221
半角スペースも禁止にですか。
うーん。:の文字を禁止にしていますので、それをうまく使えば
区切りを認識できると思いますので、禁止にしなくてもよいの
ではと思っていますが、どうしましょうか。。
最後のはスレ違いですね。
半角スペースも禁止にですか。
うーん。:の文字を禁止にしていますので、それをうまく使えば
区切りを認識できると思いますので、禁止にしなくてもよいの
ではと思っていますが、どうしましょうか。。
最後のはスレ違いですね。
2005/04/03(日) 19:51:58ID:njtqxBbu0
いやじゃー
またしてもdatファイルが汚されるー
またしてもdatファイルが汚されるー
224cen ★
NGNG 半角スペースは禁止にはしないで問題なさそうですね。
2005/04/04(月) 14:21:26ID:Ie+n55P20
2005/04/04(月) 14:39:30ID:ct0r+Fwt0
(.*?)\s(.*?)\s(.*?)\s?(.*?)
$1:日付と曜日
$2:時刻
$3:ID
$4:BeID
今まではこんな感じで区切れてそうだけど、これからはどうなるんだろ。
正規表現に詳しい人教えて。
$1:日付と曜日
$2:時刻
$3:ID
$4:BeID
今まではこんな感じで区切れてそうだけど、これからはどうなるんだろ。
正規表現に詳しい人教えて。
227cen ★
NGNG >>225
2005/04/04(月) 14:21:26 ID:Ie+n55P20
だったら、左から見て最初の(を見つけて、
右から見て最初の)を見つければ、曜日欄を飛ばした文字列
を作る事ができますよ。
もう少しツールなどのことを考えた方がいいでしょうか。。
2005/04/04(月) 14:21:26 ID:Ie+n55P20
だったら、左から見て最初の(を見つけて、
右から見て最初の)を見つければ、曜日欄を飛ばした文字列
を作る事ができますよ。
もう少しツールなどのことを考えた方がいいでしょうか。。
2005/04/04(月) 16:35:27ID:7ne+03vm0
IDとかBeは入ったり入らなかったりするから
左から見てるのが多いんじゃないかなぁ。
datを直接見るやつなら比較的問題は少なそうだけど。
まあ年号入っちゃってからどうしようもなくなってる理由だが...
左から見てるのが多いんじゃないかなぁ。
datを直接見るやつなら比較的問題は少なそうだけど。
まあ年号入っちゃってからどうしようもなくなってる理由だが...
2005/04/04(月) 16:42:28ID:x+9HSLE10
()は保証されてるからやってやれないことはないよね。
REなら \([^)]+\) みたいな感じで楽かもしれないけど。
半角スペースも2バイト文字に気をつけなきゃいけなくなるし、どっちにしろ手が入ると言うか。
個人的にはどうにでもなれって感じ
REなら \([^)]+\) みたいな感じで楽かもしれないけど。
半角スペースも2バイト文字に気をつけなきゃいけなくなるし、どっちにしろ手が入ると言うか。
個人的にはどうにでもなれって感じ
2005/04/04(月) 19:50:02ID:paZ68QIO0
曜日全廃にしようぜ
booが働かん
booが働かん
2005/04/04(月) 19:57:35ID:5KmWRgVg0
>>230
曜日だけじゃなくて変な年表示もなくさないとbooだめじゃね?
曜日だけじゃなくて変な年表示もなくさないとbooだめじゃね?
2005/04/04(月) 20:03:32ID:qDdD/AS20
早く直してもらいたい時はFOXのbeにメッセ送るといいかも。
最近は「beでよろしく」とかおおいし
最近は「beでよろしく」とかおおいし
233動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/04/04(月) 22:46:28ID:amuMFAFp0 1.変更する板
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
2.変更内容
毎日をカレー曜日に
3.変更する理由
SDさんは毎日カレーも食べているから
4.議論したスレ
質問・雑談スレ123@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112552335/
2ch運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
2.変更内容
毎日をカレー曜日に
3.変更する理由
SDさんは毎日カレーも食べているから
4.議論したスレ
質問・雑談スレ123@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112552335/
2005/04/04(月) 23:01:41ID:qDdD/AS20
236cen ★
NGNG まあ、ツールのことを多少は考えてもいいと思いますが、
あまり考えなくてもよいと思います。
あまり考えなくてもよいと思います。
2005/04/05(火) 00:33:55ID:7FM6meaq0
専用ブラウザやツールの機能が
損なわれるようなことはできたら避けるべきかと
曜日欄の変更ってそれほど大事or便利な機能でもないので
損なわれるようなことはできたら避けるべきかと
曜日欄の変更ってそれほど大事or便利な機能でもないので
2005/04/05(火) 01:31:03ID:UFM72L880
>>235
BBS_YMD_WEEKS=バーモンド/ボンカレー/(ry
BBS_YMD_WEEKS=バーモンド/ボンカレー/(ry
2005/04/05(火) 23:29:20ID:iiB08l+T0
秒数を表示するようになった時には
芋掘りをしやすくするという実用的な理由があったけれども
曜日については何らかの実用的な理由はあるのかな
芋掘りをしやすくするという実用的な理由があったけれども
曜日については何らかの実用的な理由はあるのかな
2005/04/06(水) 00:10:01ID:P84V7MMR0
ちょっと前までは、曜日表示を復活させろ!と言ってくる人には
ローカルで対応しる!なんて言ってたのにねえ
ローカルで対応しる!なんて言ってたのにねえ
242動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/04/06(水) 10:28:47ID:1wSBkYF80 ニート板のは自分が後から提案したので違うかと。
転送量にも空きが出てきたとか久しぶりに出したくなったとかじゃないですかね?
転送量にも空きが出てきたとか久しぶりに出したくなったとかじゃないですかね?
244cen ★
NGNG >>213から変更がありませんでしたので、これで決定とします。
曜日欄 2005/04/06(□) □の部分の文字の設定についてのルール。
SETTING.TXTの、BBS_YMD_WEEKS に、
BBS_YMD_WEEKS=あ/い/う/え/お/か/き などで設定が出来ます。
◆文字のバイト数の最大値
8バイト
◆禁止事項
商標、会社名、人名など
タグ
半角数字
機種依存文字
&xxx;等の実体参照
<>/:の文字
また、実際に運用して問題があれば、その都度修正していけば
よいと思います。
曜日欄 2005/04/06(□) □の部分の文字の設定についてのルール。
SETTING.TXTの、BBS_YMD_WEEKS に、
BBS_YMD_WEEKS=あ/い/う/え/お/か/き などで設定が出来ます。
◆文字のバイト数の最大値
8バイト
◆禁止事項
商標、会社名、人名など
タグ
半角数字
機種依存文字
&xxx;等の実体参照
<>/:の文字
また、実際に運用して問題があれば、その都度修正していけば
よいと思います。
245cen ★
NGNG http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/326
受付のお願いをしてきました。
受付のお願いをしてきました。
2005/04/06(水) 18:37:39ID:bqzit0s50
年号が元に戻された経緯のことを考えると
この設定もよっぽど情報性に乏しいどうでもいい板以外では
導入しない方がいいんじゃないかと思う
この設定もよっぽど情報性に乏しいどうでもいい板以外では
導入しない方がいいんじゃないかと思う
247cen ★
NGNG ご意見をくださった皆様ありがとうございます。
248まほら ★
NGNG 半角カタカナはよろしいのでしょうかね?
2005/04/12(火) 01:33:39ID:TAjuXONt0
機種依存文字っていうーやつかいの?半角かなは
251cen ★
NGNG252cen ★
NGNG 機種依存文字もいろいろありますね。。
気が付かなくてすみませんでした。
気が付かなくてすみませんでした。
2005/04/12(火) 20:34:10ID:SqNim7je0
半角カナが危険なのは JIS コードで対応する文字がないからじゃなかったっけ
SJIS と EUC ならどの環境でも問題ないと思う
>251のリンク先の※2でもメールについて書いているようだし
まあ禁止文字を増やすことには賛成だけど
SJIS と EUC ならどの環境でも問題ないと思う
>251のリンク先の※2でもメールについて書いているようだし
まあ禁止文字を増やすことには賛成だけど
NGNG
半角カナは文字コードの判別をミスることがあるから。
2chの場合は(be以外)SJISで返ってくる保証があるから別に禁止しなくてもよいかと。
半角カナを禁止するなら@とか~とかそういうのを優先にすべきかと。
2chの場合は(be以外)SJISで返ってくる保証があるから別に禁止しなくてもよいかと。
半角カナを禁止するなら@とか~とかそういうのを優先にすべきかと。
255cen ★
NGNG ふむふむ。
SJIS(beはEUC)が返ってくることが保障されている
ということは、半角カタカナはあっても大丈夫ということかな。
@などは機種依存文字なので禁止ですが、半角カタカナ
はどうしましょうか。
SJIS(beはEUC)が返ってくることが保障されている
ということは、半角カタカナはあっても大丈夫ということかな。
@などは機種依存文字なので禁止ですが、半角カタカナ
はどうしましょうか。
256cen ★
NGNG 半角カタカナですが、連続で書いたりすると見難いですね。。
bbsmenuでも現在は使わないこととなっていますし、
半角カタカナは禁止にしましょうか。
bbsmenuでも現在は使わないこととなっていますし、
半角カタカナは禁止にしましょうか。
2005/04/14(木) 01:41:19ID:69yprF9V0
非ASCII文字も機種依存だろうから禁止にしちゃおう
2005/04/14(木) 14:40:38ID:YBfCf3Ti0
デフォが禁止される悪寒
NGNG
厳密に言えば半角カナは機種依存じゃないんじゃなかったっけ
2005/04/16(土) 01:17:44ID:P20gxMBw0
「機種依存文字(半角カナ含む)」とすればおkじゃない?w
264まほら ★
NGNG これまでのお話から、特に問題はなさそうですので、
管理人さんに変更してもよろしいようにお話して参ります。
管理人さんに変更してもよろしいようにお話して参ります。
266ひろゆき@どうやら管理人 ★
NGNG いいんじゃないでしょうかー
2005/04/18(月) 01:16:57ID:/19um4WA0
>>266
はやっw
はやっw
269cen ★
NGNG 半角カタカナについて、追加をしました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/377
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/377
NGNG
んで、これどうやって住民に広めるの?
2005/04/18(月) 09:12:03ID:tDhM8l9Q0
>>270
必要があれば自治スレとかじゃないの。
必要があれば自治スレとかじゃないの。
2005/04/26(火) 00:12:59ID:bhpAjokX0
皇紀2665年のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112285043/
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112285043/
273まほら ★
NGNG 曜日欄が変更できるようになったからと申しまして、
以下のように、何を示しているのか分からないようなものにするのは如何なものなのでしょう?
私は、ただ単にお遊びのためだけに使ってよいとは思えないのですが、
こういったものも認める方向でお話されていたのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/436
以下のように、何を示しているのか分からないようなものにするのは如何なものなのでしょう?
私は、ただ単にお遊びのためだけに使ってよいとは思えないのですが、
こういったものも認める方向でお話されていたのでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/436
2005/05/02(月) 13:44:41ID:/NCPnztk0
>>273
んーw 板にも依るのだと思いますけどねぇ・・。
んーw 板にも依るのだと思いますけどねぇ・・。
2005/05/02(月) 19:30:39ID:XNclEGto0
276cen ★
NGNG >>273
板の特徴をある程度表していれば、お遊び的な要素があっても
いいではと思います。
曜日欄に曜日としての意味的な要素を持たせてもいいと思いますが、
曜日としての意味はそれほど無くても良いのではと思います。
ニー速の曜日欄は全部「日」ですが、これは板の特徴を表して
いると思いますが、曜日としての意味はほぼないと思います。
板の特徴をある程度表していれば、お遊び的な要素があっても
いいではと思います。
曜日欄に曜日としての意味的な要素を持たせてもいいと思いますが、
曜日としての意味はそれほど無くても良いのではと思います。
ニー速の曜日欄は全部「日」ですが、これは板の特徴を表して
いると思いますが、曜日としての意味はほぼないと思います。
277まほら ★
NGNG >>274さん
それはある程度仰る通りだと思います。
全てが全て、>>273のような考え方になってしまうというのもどうかとは思うのですが、
>>273のご申請に対しての私の回答で示しておりますように、
板の趣旨と何の関係があるのかが分からないようなものや、
ごく一部の内輪の方々でしか分からないであろうようなものにするのには、
違和感を感じずにはいられませんでした。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/465
それはある程度仰る通りだと思います。
全てが全て、>>273のような考え方になってしまうというのもどうかとは思うのですが、
>>273のご申請に対しての私の回答で示しておりますように、
板の趣旨と何の関係があるのかが分からないようなものや、
ごく一部の内輪の方々でしか分からないであろうようなものにするのには、
違和感を感じずにはいられませんでした。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/465
279まほら ★
NGNG >>276 cenさん
確かにニー速に関しましては、全て「日」でして、
曜日としての情報を示すことにはなっておりませんが、
曜日的な要素、つまり曜日欄が曜日欄であることが分かるというところは残っておりますし、
逆にそれがニー速の板の特徴をよく表していて、とても上手な使い方だと思います。
ただ、PC初心者板のそれにはそういったものは感じられませんでした。
他人様のセンスをどうこう申そうとは思いませんし、
お遊び的要素を含ませることは結構なことだと思いますが、
どこまでを許可して、どこまでを許可しないという線引きが難しい以上、
曜日欄から曜日的な要素を完全に廃してしまうことには、現時点では反対です。
確かにニー速に関しましては、全て「日」でして、
曜日としての情報を示すことにはなっておりませんが、
曜日的な要素、つまり曜日欄が曜日欄であることが分かるというところは残っておりますし、
逆にそれがニー速の板の特徴をよく表していて、とても上手な使い方だと思います。
ただ、PC初心者板のそれにはそういったものは感じられませんでした。
他人様のセンスをどうこう申そうとは思いませんし、
お遊び的要素を含ませることは結構なことだと思いますが、
どこまでを許可して、どこまでを許可しないという線引きが難しい以上、
曜日欄から曜日的な要素を完全に廃してしまうことには、現時点では反対です。
281まほら ★
NGNG >>280 cenさん
反対と申しますのも、あくまで「現時点では」ですが…。
今後実際に対応させて頂く上で、
そういった点も確立していけばよろしいのではなかろうかと思います。
何と申してよいか、上手く説明できないのですが、
私ども変更人が、面白い面白くないの判断をしたくないということと、
面白ければ何でもいいということでの対応はどうかという懸念があり、
私も悩んでいるのが現状でございます。
反対と申しますのも、あくまで「現時点では」ですが…。
今後実際に対応させて頂く上で、
そういった点も確立していけばよろしいのではなかろうかと思います。
何と申してよいか、上手く説明できないのですが、
私ども変更人が、面白い面白くないの判断をしたくないということと、
面白ければ何でもいいということでの対応はどうかという懸念があり、
私も悩んでいるのが現状でございます。
282ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
2005/05/02(月) 23:22:52ID:3LBqz4nw0 >>280
/ヽ
/ .ヽ /.゙、
/ ゙、 ,/` ヽ
,/` ヽ ,/ .ヽ
,:' ゙l /゙ 、 ヽ
.,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ
,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ
/ -゛.__ ○ ヽ ‘''ヽ、 ゙i、
l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l,
| ` ,-''''"''ヽ、 |
! 、 ´…-、○ ヽ |
! .|ヽ ゙ヽ .| l゙
゙, | `'-,_ ` l゙
゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙
ヽ ヽ + ,,′ l゙ プギャーーーッ
`- \,_ + + _,,/` ,"
`'、、 `"…、--ー‐″ ,,/′
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
/ヽ
/ .ヽ /.゙、
/ ゙、 ,/` ヽ
,/` ヽ ,/ .ヽ
,:' ゙l /゙ 、 ヽ
.,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ
,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ
/ -゛.__ ○ ヽ ‘''ヽ、 ゙i、
l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l,
| ` ,-''''"''ヽ、 |
! 、 ´…-、○ ヽ |
! .|ヽ ゙ヽ .| l゙
゙, | `'-,_ ` l゙
゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙
ヽ ヽ + ,,′ l゙ プギャーーーッ
`- \,_ + + _,,/` ,"
`'、、 `"…、--ー‐″ ,,/′
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
283ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
2005/05/02(月) 23:32:34ID:3LBqz4nw0∧_∧
((´∀` /^) まほら さん
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター アリガトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
284cen ★
NGNG >>281 まほらさん
現時点ではということで理解しております。
そうですね。
実際に対応や、運用をしていきながら、そのような点なども考える
ことも必要そうですね。
面白い、面白くないではなく、板の特徴をよく表しているかなどで、
判断するなどでしょうか。
現時点ではということで理解しております。
そうですね。
実際に対応や、運用をしていきながら、そのような点なども考える
ことも必要そうですね。
面白い、面白くないではなく、板の特徴をよく表しているかなどで、
判断するなどでしょうか。
NGNG
今まで曜日欄がなかったわけなんだからちょっとなにか増えた程度と考えてもいいのでは?
一日前の曜日が常に表示される、とかなら悪質だけど。
と、ちょっと思った。
一日前の曜日が常に表示される、とかなら悪質だけど。
と、ちょっと思った。
2005/05/03(火) 10:34:18ID:+ItMWV5S0
ニー速以外変更は必要無いっつーの
元々cenさんが何か暴走気味に始めたんでしょ>変更議論
FOXさんが曜日欄を復活させたのは変更する項目を増やす為じゃないでしょ
ニー速はその場の勢いで変わっただけであって、各板からの要望など元から無かった
元々cenさんが何か暴走気味に始めたんでしょ>変更議論
FOXさんが曜日欄を復活させたのは変更する項目を増やす為じゃないでしょ
ニー速はその場の勢いで変わっただけであって、各板からの要望など元から無かった
2005/05/03(火) 13:54:22ID:tV5L5H5M0
2005/05/03(火) 21:36:03ID:Ica4QeZw0
年月日があれば曜日欄の情報性なんて皆無だし正直どうでもいい
2005/05/05(木) 07:34:50ID:zy2H+2UZ0
>>288
自分のスレ持ってると曜日は便利
自分のスレ持ってると曜日は便利
2005/05/05(木) 11:51:31ID:/j3DQyor0
2005/05/06(金) 06:23:42ID:AEz+NxWm0
世間との繋がりがない真性ヒッキーにとって
曜日欄はありがたいです。
今日は何曜日かな・・・
曜日欄はありがたいです。
今日は何曜日かな・・・
2005/05/16(月) 11:00:01ID:OGQSeAqo0
(^^)
2005/05/20(金) 11:06:34ID:Qy2jN9Qm0
祝日だけ(祝)と出すことは無理ですか?
2005/05/21(土) 14:26:34ID:0hugjbnU0
>>293
それいいね。もしくは、日の丸が表示されるとか。
それいいね。もしくは、日の丸が表示されるとか。
2005/05/22(日) 09:56:17ID:U0xUux4l0
>>293
祝日の一部は毎年手作業で変更する必要があるんだな。
祝日の一部は毎年手作業で変更する必要があるんだな。
2005/05/22(日) 12:33:33ID:TbLFLanH0
>>295
んなこたーない
んなこたーない
2005/05/22(日) 13:02:26ID:YqdyM71O0
>>296
つ [春分の日][秋分の日]
つ [春分の日][秋分の日]
NGNG
手動ならcen君が頑張ってくれるさ
2005/05/22(日) 14:06:18ID:NWCEgji00
うんむ
NGNG
祝日ファイルを作って読み込むことになるだけか。
302讃岐フォアンフォアン▲ ◆W.e.h.w.K.
NGNG >>300
いいだしっぺの(ry
いいだしっぺの(ry
303まほら ★
2005/05/23(月) 22:14:22ID:???0 祝日に関しましては、今は手動で対応するしかございませんね。
それも、一週間前と後の曜日に影響しないようにしなければなりません。
一部の板ですと可能でしょうが、
たくさん、或いは全ての板で一斉にというのは難しいでしょうね。
>>300さんの仰ることを含め、以下のご提案された方がよろしいかもしれません。
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112024113/
それも、一週間前と後の曜日に影響しないようにしなければなりません。
一部の板ですと可能でしょうが、
たくさん、或いは全ての板で一斉にというのは難しいでしょうね。
>>300さんの仰ることを含め、以下のご提案された方がよろしいかもしれません。
◆新機能をねだるスレ@運用情報◆ Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112024113/
2005/05/23(月) 23:04:26ID:/1AGAU0c0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2005/05/24(火) 08:41:33ID:Wcm2CzlP0
曜日欄(゚听)イラネ
2005/05/25(水) 11:28:39ID:Fohr4IvQ0
いる
2005/05/25(水) 11:52:29ID:uDQT4IFB0
(゚听)イラネ
2005/05/25(水) 20:51:47ID:Zsu8+cv20
むしろどうでもよくね?あってもなくても。
309cen ★
NGNG2005/05/25(水) 21:55:08ID:+MYUWstN0
企画的には超マイナーですな・・・
311(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
2005/05/26(木) 11:28:22ID:scmMDK3b0 祝日と祭日とは違うもので…と、年寄りが言ってみるてすと
2005/05/28(土) 04:39:30ID:HOX5y4vx0
2005/05/29(日) 09:25:32ID:yl0i17gh0
ふむ
2005/05/29(日) 20:23:43ID:D0+6Z2jE0
曜日も秒もイラネ
データ量増えるだけじゃん
データ量増えるだけじゃん
2005/05/30(月) 19:36:51ID:4iW1t7ha0
増えて問題あるの?
2005/05/30(月) 19:41:34ID:X4UJZIBk0
リソースの無駄
2005/05/31(火) 13:57:41ID:BH4uXkX60
無駄があると問題あるの?
2005/05/31(火) 13:59:05ID:v1NJstEq0
曜日欄変えないと問題あるの?
2005/05/31(火) 20:22:02ID:WEWolke20
keep
320
2005/06/01(水) 20:18:19ID:Tgf/IhBi0 OpenJaneはデフォルトの状態では、左端の板一覧に、マウスカーソルをあてても"URL"や"server名(pieなど)"が
表示されません
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< しか〜し
( ) \_____
| | |
(__)_)
ある設定をおこなうと、板名に、マウスカーソルをあてただけで、URLやサーバ名がポップアップ表示されるようになりますよ
ボランティアさんたちにとっても便利な裏ワザかもね
http://sourceforge.jp/project/memberlist.php?group_id=139
.... ep7prs Developer ep7prs@users.sourceforge.jp
◆test.lxc lxc Developer lxc@users.sourceforge.jp
Mikan mikan70j12 Developer mikan70j12@users.sourceforge.jp
184 nbk184 Developer nbk184@users.sourceforge.jp
Jane openjane openjane@users.sourceforge.jp
おさ@J典 osa-jten Distributor/Promoter osa-jten@users.sourceforge.jp
◆457.PK.. pk457 Developer pk457@users.sourceforge.jp
サ骨 sakots Web Designer sakots@users.sourceforge.jp
◆521.mOts t521mots Developer t521mots@users.sourceforge.jp
JaneView view Developer view@users.sourceforge.jp
知りたいかたは、上記に問い合わせどうぞ
表示されません
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< しか〜し
( ) \_____
| | |
(__)_)
ある設定をおこなうと、板名に、マウスカーソルをあてただけで、URLやサーバ名がポップアップ表示されるようになりますよ
ボランティアさんたちにとっても便利な裏ワザかもね
http://sourceforge.jp/project/memberlist.php?group_id=139
.... ep7prs Developer ep7prs@users.sourceforge.jp
◆test.lxc lxc Developer lxc@users.sourceforge.jp
Mikan mikan70j12 Developer mikan70j12@users.sourceforge.jp
184 nbk184 Developer nbk184@users.sourceforge.jp
Jane openjane openjane@users.sourceforge.jp
おさ@J典 osa-jten Distributor/Promoter osa-jten@users.sourceforge.jp
◆457.PK.. pk457 Developer pk457@users.sourceforge.jp
サ骨 sakots Web Designer sakots@users.sourceforge.jp
◆521.mOts t521mots Developer t521mots@users.sourceforge.jp
JaneView view Developer view@users.sourceforge.jp
知りたいかたは、上記に問い合わせどうぞ
2005/06/01(水) 20:40:40ID:UolsJf++0
ボランティア軍団の方が詳しいと思われ・・・
2005/06/05(日) 08:19:08ID:LQGZojXt0
この機能は依頼してもまだ対応してもらえない状況なのですか?
2005/06/05(日) 10:21:28ID:eCScLAy60
需要も少なく企画倒れでつ
2005/06/10(金) 03:44:00ID:oeuseVrR0
一応hosyuです
2005/06/15(水) 22:17:37ID:MwecA8EJ0
数値情報だけもたせて0ならそのまま曜日、1なら(祝)、2なら(休)
・・・とかをHeader.htmlやスキンで。
・・・とかをHeader.htmlやスキンで。
2005/07/07(木) 15:03:36ID:ervYedaQ0
数値情報にするなら、従来の曜日無しで問題なかったわけだが..
自前で曜日算出してる専ブラもあるし。
変なデータ入れられて泣いてるのは、専ブラ&スキン&周辺ツール作者。
自前で曜日算出してる専ブラもあるし。
変なデータ入れられて泣いてるのは、専ブラ&スキン&周辺ツール作者。
2005/07/24(日) 07:29:05ID:bV2qtfRVO
てす
Monazilla/1.00 (Jane2ch/0.1.12.2)
Monazilla/1.00 (Jane2ch/0.1.12.2)
2005/07/26(火) 13:56:39ID:O/RWai1K0
再てすてす
Monazilla/1.00 (Jane2ch/0.1.12.2)
Monazilla/1.00 (Jane2ch/0.1.12.2)
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/07/26(火) 22:23:41ID:z9/ndotRO かぴん
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2005/08/31(水) 16:20:11ID:ERQCF2M70 必要ない
2005/10/09(日) 21:32:52ID:5eatvRva0
でも新機能はいつも楽しい
333ササクレ ◆ajvovvGIEs
2005/10/19(水) 22:34:00ID:5rK82RHm0 从∧∧ フーッ!!
〜γ (#゚⊥゚)
Vv Vv'
〜γ (#゚⊥゚)
Vv Vv'
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希 大乱調の降板直後クラブハウスに戻るもロバーツ監督に連れ戻されていた [ニーニーφ★]
- 「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説 ★3 [ぐれ★]
- 【速報】 トランプ米大統領、プーチン氏に立腹 [お断り★]
- 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [少考さん★]
- 自民・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3000億円」 [お断り★]
- 【「どうせ中国人だろ」の声も】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の“国籍”を巡る論争に警鐘 [ぐれ★]
- 2025 MotoGP アメリカ→カタールGP Lap3
- 【ABEMA無料】菅野智之メジャー初登板「B.オリーオールズ-T.ブルージェイズ」このあとすぐ!
- 巨専】祝勝会 ★2
- かもめせん 5
- はません ★2
- ハム専
- 無職・ニート、道を踏み外したことがある奴にしか分からないこと [289416686]
- 【衝撃】氷河期世代に言ったらガチギレして大量殺人しそうな「禁句ワード」挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 野田佳彦「安倍晋三は国益を考えて各党の意見を聞く、冷静な判断をするリアリスト。国を背負って立つ責任感を強く感じる人」 [932029429]
- コメ、4月にさらに値上げ。妙だな… [352564677]
- 佐々木朗希、降板直後クラブハウスに行って泣いてたらロバーツ監督にベンチに連れ戻される
- [新]おじゃる丸実況スレ🏡