トップ:http://orz.2ch.io/
入り口:http://orz.2ch.io/p
設定:http://orz.2ch.io/p/-/?s=1
日々増え続ける携帯からのアクセスみんなのサーバで支えよう
■はじめに
Open Resource Zone(こじつけです)。
CGIが使えるサーバを持ってる皆さんに協力してもらって、みんなのサーバで2chの携帯アクセス負荷を軽減しようという計画です。
CGIを1個、他数個のファイルを自分のサーバに設置するだけで簡単に参加できます。
各種自動設定、オートアップデート機能付きなので、サーバ提供者はほぼメンテナンスする必要はありません。
サーバをお持ちの皆さん、あなたのサーバをちょこっと貸してくれませんか?
詳しくは http://orz.2ch.io/orz.html
詳細などは >>2-10
分散型携帯用2chビュア・がっくしメニュー7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/30(木) 23:57:36ID:xj6/6Zs902007/08/30(木) 23:59:03ID:xj6/6Zs90
以前のスレ
Part6: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1184753862/
Part5: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183192792/
Part4: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182433789/
Part3: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/
過:Part2: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1135/11354/1135497634.html
過:Part1: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1126/11266/1126696845.html
FAQは http://orz.2ch.io/faq.html
Part6: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1184753862/
Part5: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183192792/
Part4: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1182433789/
Part3: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169059109/
過:Part2: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1135/11354/1135497634.html
過:Part1: http://qb5.2ch.net/operate/kako/1126/11266/1126696845.html
FAQは http://orz.2ch.io/faq.html
2007/08/31(金) 00:00:36ID:EE28GeNR0
3げt
4 ◆garnetGnNk
2007/08/31(金) 00:21:37ID:rVK4TYKI0 帰宅ー。
週末だけど寝込むかも。
>1
おつー
週末だけど寝込むかも。
>1
おつー
2007/08/31(金) 02:09:42ID:72r12f9UO
2007/08/31(金) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.pass-time.info/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.pass-time.info/orz.cgi timeout(1)
2007/08/31(金) 08:53:13ID:1zN1o/AaO
ID変わる度に投稿確認の内容を強制的に表示するのは必要なんですかね
※投稿確認
投稿者は上記[投稿確認]を承諾したものとします。
ってなってるけどこれで十分だと思うんですが
見なかった奴はそいつ自身が悪いって事で
※投稿確認
投稿者は上記[投稿確認]を承諾したものとします。
ってなってるけどこれで十分だと思うんですが
見なかった奴はそいつ自身が悪いって事で
2007/08/31(金) 09:31:16ID:lcrRl42i0
>>7
スレ違い
スレ違い
2007/08/31(金) 12:44:14ID:6uW1BFoU0
4年越しで光拡大エリアからはずされてます。
現在はADSLのモアスペシャルを使用してます。
線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1740m
伝送損失 27dB
下り回線
速度 9.282Mbps (1.160MByte/sec)
上り回線
速度 1.213Mbps (151.7kByte/sec)
この条件でorzに参加できるでしょうか?
OSはilnuxを使用する予定です。
現在はADSLのモアスペシャルを使用してます。
線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1740m
伝送損失 27dB
下り回線
速度 9.282Mbps (1.160MByte/sec)
上り回線
速度 1.213Mbps (151.7kByte/sec)
この条件でorzに参加できるでしょうか?
OSはilnuxを使用する予定です。
10 ◆garnetGnNk
2007/08/31(金) 13:02:50ID:rVK4TYKI0 >9
まずは参加してみるべしべし
ちなみに、i l n u x って どんなOSなんでしょう?(す
まずは参加してみるべしべし
ちなみに、i l n u x って どんなOSなんでしょう?(す
2007/08/31(金) 13:19:30ID:kGkk7hzU0
かなり性格悪
12動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/08/31(金) 13:25:19ID:1+F2elQX0 いlぬx
2007/08/31(金) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi Status code 302
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(1)
http://orz1.homesv.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.homesv.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.pass-time.info/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi Status code 302
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(1)
http://orz1.homesv.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.homesv.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.pass-time.info/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/08/31(金) 18:45:18ID:PmZFNgrB0
落雷で本日5回落ち orz・・・・p
2007/08/31(金) 18:50:45ID:PmZFNgrB0
2007/08/31(金) 19:10:25ID:78FCVQn10
>>14
天気が回復してから復帰しようよ。
天気が回復してから復帰しようよ。
2007/09/01(土) 01:51:44ID:S8r0CHy+P
静かだ‥‥
2007/09/01(土) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.pass-time.info/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.pass-time.info/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/01(土) 09:59:15ID:XmydG/3A0
あーもう支払いか
20動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/01(土) 13:58:06ID:XlwLib4O0 どこでモリタポもらえるの?
2007/09/01(土) 14:12:09ID:RKbPynSE0
2007/09/01(土) 14:31:10ID:t8Hu5nJS0
振込待ちのモリタポはありません。
10日前に始めたんですが貰えないんですね;;
10日前に始めたんですが貰えないんですね;;
2007/09/01(土) 14:42:19ID:dcijkruR0
2007/09/01(土) 14:47:18ID:0fw+h5Ps0
モリタポ銀行も土日は休みっしょ
2007/09/01(土) 14:50:18ID:t8Hu5nJS0
またまた御冗談をw
>>23
そこから受け取りにいきましたが0なんです。
う〜〜ん初モリタポGETできるのでうきうきしてたんですがw
本文検索をしてみたかったんです。
よかったら(軽かったり・目的の情報が探せるなら)壺に切り替えようと考えてました
>>23
そこから受け取りにいきましたが0なんです。
う〜〜ん初モリタポGETできるのでうきうきしてたんですがw
本文検索をしてみたかったんです。
よかったら(軽かったり・目的の情報が探せるなら)壺に切り替えようと考えてました
2007/09/01(土) 15:29:52ID:dcijkruR0
自分もまだきてないよ。
その内くるっしょ。
その内くるっしょ。
2007/09/01(土) 16:18:38ID:fUJQY2KaO
翌営業日でしょ。
2007/09/01(土) 17:06:36ID:wEtorps90
yodao対策はこれでいけるかな
iptables -> /sbin/iptables -A INPUT -s 60.191.80.64/27 -j DROP
ipf -> block in quick from 60.191.80.64/27 to any
iptables -> /sbin/iptables -A INPUT -s 60.191.80.64/27 -j DROP
ipf -> block in quick from 60.191.80.64/27 to any
2007/09/01(土) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://okaimono.agal.jp/orz/orz.cgi Status code 503
http://orz.pass-time.info/orz.cgi timeout(1)
http://vipper.yi.org/orz/orz.cgi No bbsmenu
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://okaimono.agal.jp/orz/orz.cgi Status code 503
http://orz.pass-time.info/orz.cgi timeout(1)
http://vipper.yi.org/orz/orz.cgi No bbsmenu
2007/09/02(日) 02:32:26ID:luTpyxTK0
ttp://orz.pass-time.info/orz.cgi 常連薬屋退場してくれ
2007/09/02(日) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.shinetworks.net/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://ex12.vip2ch.com/orz/orz.cgi Status code 503
http://orz.vip2ch.com/otl/orz.cgi Status code 503
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.shinetworks.net/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://ex12.vip2ch.com/orz/orz.cgi Status code 503
http://orz.vip2ch.com/otl/orz.cgi Status code 503
32 ◆garnetGnNk
2007/09/02(日) 07:47:17ID:gl5WsMIU0 モリタポはIta氏待ち
てか自動処理したいなこれ。
UAにspiderが含まれていたら処理しないようにしたー。
てか自動処理したいなこれ。
UAにspiderが含まれていたら処理しないようにしたー。
2007/09/02(日) 08:37:53ID:???0
むお? PVログどこにあるの
2007/09/02(日) 08:40:42ID:???0
200708.txt、いつもんところに無いで?
2007/09/02(日) 08:41:44ID:???0
あ、メールきてた
2007/09/02(日) 08:44:45ID:???0
振込完了しますた
37動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/02(日) 08:47:13ID:aeWgjQxB0 日曜の朝だってのに…おつかれさま!
2007/09/02(日) 12:11:49ID:I6JbZuCk0
初モリタポきました!
感動しました。
手続きありがとうございます。
さっそく検索かけて使い勝手確認してきます〜
感動しました。
手続きありがとうございます。
さっそく検索かけて使い勝手確認してきます〜
2007/09/02(日) 12:38:51ID:V9aAwv6K0
かなりどうでもいい話だが1LFにつき1MBと反映されてるらしい
orz [] 容量***M 替 ***の部分に設定したLFが反映されてるから
それを基準に設定するといい、くれぐれもレン鯖で1000も設定しないように
orz [] 容量***M 替 ***の部分に設定したLFが反映されてるから
それを基準に設定するといい、くれぐれもレン鯖で1000も設定しないように
2007/09/02(日) 15:09:45ID:x6Ax0JkW0
今月は1061/1064/1055/1065/1061/1059、合計6365モリ頂きました。
有り難うございました。今月も自鯖3台の安定運用に努めます。
先月コソアンで還元アンケ(計1000モリ配布)をコソーリやってたんですが、今月もやりますお。
1orzメニューあたりの最高モリタポはどのぐらいなのか、上位top10とか知りたいこの頃。
有り難うございました。今月も自鯖3台の安定運用に努めます。
先月コソアンで還元アンケ(計1000モリ配布)をコソーリやってたんですが、今月もやりますお。
1orzメニューあたりの最高モリタポはどのぐらいなのか、上位top10とか知りたいこの頃。
2007/09/02(日) 18:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi Status code 302
http://orz.is.land.to/orz/orz.cgi Status code 302
http://2ch.feena.org/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi Status code 302
http://orz.is.land.to/orz/orz.cgi Status code 302
http://2ch.feena.org/orz/orz.cgi timeout(1)
43動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/02(日) 22:39:51ID:pMqbFkL3044動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/02(日) 22:43:33ID:NF2i14700 ホスト VS 空手家 世紀のDQN映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070831027078_1.htm
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070831027078_1.htm
2007/09/02(日) 22:49:26ID:m7107tFC0
鯖数が増えたからか先月より割り当てが減りましたな
2007/09/02(日) 23:24:33ID:luTpyxTK0
がっくしの数割は、薬屋と之鯖で支えられてますorz
2007/09/03(月) 00:36:03ID:FOhmxl5m0
他人と競わなくても良いのではないかと、、、
2007/09/03(月) 00:50:07ID:Tykqs3+A0
歩合制だからなー
2007/09/03(月) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://ez48.aaacafe.ne.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 302
http://i48.aaacafe.ne.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 302
http://ez15.aaacafe.ne.jp/~jokers/orz2/orz.cgi Status code 302
http://i15.aaacafe.ne.jp/~jokers/orz2/orz.cgi Status code 302
http://j15.aaacafe.ne.jp/~jokers/orz2/orz.cgi Status code 302
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://ez48.aaacafe.ne.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 302
http://i48.aaacafe.ne.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 302
http://ez15.aaacafe.ne.jp/~jokers/orz2/orz.cgi Status code 302
http://i15.aaacafe.ne.jp/~jokers/orz2/orz.cgi Status code 302
http://j15.aaacafe.ne.jp/~jokers/orz2/orz.cgi Status code 302
2007/09/03(月) 06:15:15ID:6tEnJE/zO
a3喫茶は制限厳しいだろ・・・アフォか。
無料鯖は森配布無しでいいんじゃね?
無料鯖は森配布無しでいいんじゃね?
2007/09/03(月) 15:59:35ID:5lYepPyM0
2007/09/03(月) 16:16:14ID:wI/N9S1w0
同じく無料鯖はorz設置しないようにしてもらいたいです。
まず共有相手にも迷惑がかかる場合がある
不安定でよく落ちてる
無料鯖はほとんどのレン鯖ではユーザーを4桁ぐらいつっこんでるので常に負荷がたかい。
無料鯖でモリタポほしいって少しひどいと思います
まず共有相手にも迷惑がかかる場合がある
不安定でよく落ちてる
無料鯖はほとんどのレン鯖ではユーザーを4桁ぐらいつっこんでるので常に負荷がたかい。
無料鯖でモリタポほしいって少しひどいと思います
2007/09/03(月) 16:25:15ID:kK9VoHmx0
ひがみにしか聞こえない
2007/09/03(月) 16:37:50ID:xQubtb5E0
サーバーは落ちるもの
データは消えるもの
ハードは壊れるもの
データは消えるもの
ハードは壊れるもの
2007/09/03(月) 17:25:01ID:QhVjiYNb0
1万PV/日でひと月300モリぐらいなんだから
無料鯖でLFあげまくってるのとか必死すぎでしょ。
無料鯖でLFあげまくってるのとか必死すぎでしょ。
2007/09/03(月) 17:33:12ID:kZIQLWuN0
無料鯖に設置して何が悪い?
無料鯖で稼いだモリをオクで売って稼いでるよ
毎月5000モリ以上入ってくるし何が悪い?
無料鯖で稼いだモリをオクで売って稼いでるよ
毎月5000モリ以上入ってくるし何が悪い?
2007/09/03(月) 17:40:00ID:lZgj7gVf0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
2007/09/03(月) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nanasisp.my.land.to/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nanasisp.my.land.to/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
2007/09/03(月) 19:30:00ID:pClJrmQJ0
14モリタポ頂きました
今月もLF10で頑張ります
今月もLF10で頑張ります
2007/09/03(月) 21:40:23ID:olT8hhHj0
2007/09/03(月) 22:34:19ID:c/wVtdah0
>いつなにが起きるかわからないので常に余力を持ったLoadfactorを。
>今軽いからアクセスいっぱい欲しいとかいうのはナッシング。
>今軽いからアクセスいっぱい欲しいとかいうのはナッシング。
2007/09/03(月) 22:48:33ID:c/wVtdah0
福岡富士通系プロバで沢山鯖持ってるみたいな鯔さん!
遊んでないで、DNS位まともに引けるようにしてくらさいー
携帯ちゃんが迷惑してます
遊んでないで、DNS位まともに引けるようにしてくらさいー
携帯ちゃんが迷惑してます
2007/09/03(月) 23:10:09ID:taKwpsQsO
いやorz中央鯖がハブになって脳細胞のように各鯖があたかもorz全体そのもののように振る舞えばいいんだ。
そうソリッドステートのように。
そうソリッドステートのように。
2007/09/04(火) 00:50:29ID:AJO94lEX0
base.txtの更新が10分間隔になってから色々見えてきた
がっくしユーザーの1割はdip.jpの愛で支えられておるわけだが
糞DNSおhるな
がっくしユーザーの1割はdip.jpの愛で支えられておるわけだが
糞DNSおhるな
2007/09/04(火) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi was quit
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi was quit
2007/09/04(火) 06:44:40ID:GMRQOBSD0
2007/09/04(火) 15:52:31ID:Bj3onWR70
玄箱鯖でやってます。
LoadFactor400の設定で
10000PV/day
Load avarage Max:1.7-2.2 Avg:0.5-0.75
みたいな感じです。
LoadFactor400の設定で
10000PV/day
Load avarage Max:1.7-2.2 Avg:0.5-0.75
みたいな感じです。
2007/09/04(火) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://j48.aaacafe.ne.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 302
http://livech.sakura.ne.jp/orz/orz.cgi was quit
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://j48.aaacafe.ne.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 302
http://livech.sakura.ne.jp/orz/orz.cgi was quit
2007/09/04(火) 18:11:36ID:dI9QzLQs0
was quit ってなんだろ
2007/09/04(火) 18:47:06ID:6TI3nX5+O
離脱では?
うーん、なにもしてないんだけどなー
sakuraの共用レンタルライトで動かしてるから、離脱しろってことかな?
でも復旧申請したら登録された罠
sakuraの共用レンタルライトで動かしてるから、離脱しろってことかな?
でも復旧申請したら登録された罠
2007/09/04(火) 20:58:01ID:SpacVYEQO
無反応じゃね?
2007/09/05(水) 00:34:44ID:TVnn1TFt0
>>69
わざわざwasがついてるから、終わりにされちゃったって事じゃね?
わざわざwasがついてるから、終わりにされちゃったって事じゃね?
has been?英語はよくわかんね。
自分でやめた場合と、自己防御(LA制限)で外された場合が近藤勇。
明日起きれたら適当に直して奥の細道。
自分でやめた場合と、自己防御(LA制限)で外された場合が近藤勇。
明日起きれたら適当に直して奥の細道。
2007/09/05(水) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://livech.sakura.ne.jp/orz/orz.cgi was quit
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://cooks.sin5.net/orz/orz.cgi Status code 404
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://livech.sakura.ne.jp/orz/orz.cgi was quit
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://cooks.sin5.net/orz/orz.cgi Status code 404
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
>>75
なるほど。LAの方っぽいすね。
>LimitLA=5
>load averages: 2.05, 2.20, 2.21
落ち付いてから参加します。
あと、一時のように物凄いアクセスは無くなったから自宅鯖の方を復活させてみるか
なるほど。LAの方っぽいすね。
>LimitLA=5
>load averages: 2.05, 2.20, 2.21
落ち付いてから参加します。
あと、一時のように物凄いアクセスは無くなったから自宅鯖の方を復活させてみるか
2007/09/05(水) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://aaa.ty.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://senkyo.s157.xrea.com/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://aaa.ty.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://senkyo.s157.xrea.com/orz.cgi Status code 0
LA制限の時はLocationされてアクセス可能なのと、
落ち着いたら復活するのでスルーするようにしましたー。
Redirectのときはquitで
落ち着いたら復活するのでスルーするようにしましたー。
Redirectのときはquitで
2007/09/05(水) 23:05:09ID:7Lpsm2YZP
モリタポ配布ってどういう基準でやってるんすかね。
配布日に鯖リストになければノーカウントなのかしら。
リストから外れてる間もアクセスはコンスタントにあるから気が付かなかったわ。
毎日ここチェックするしかないのか。
配布日に鯖リストになければノーカウントなのかしら。
リストから外れてる間もアクセスはコンスタントにあるから気が付かなかったわ。
毎日ここチェックするしかないのか。
2007/09/05(水) 23:09:41ID:UInKibCrO
RSS配信キボンヌ
2007/09/06(木) 00:03:11ID:csJtxq1B0
MyRSSにでも登録しとけば
2007/09/06(木) 02:01:13ID:P/sVFmHD0
今有料の共有鯖でorz動かしてて、Lf=100で一日あたり2000後半〜3000前半程度の
アクセスがあるんだが、FAQでは控えめでもLf=300になってるのを見るともう少し
Lf値を上げてもいいんだろうか。
同じように有料・共有鯖で動かしてる人のアドバイスくらはいm(__)m
アクセスがあるんだが、FAQでは控えめでもLf=300になってるのを見るともう少し
Lf値を上げてもいいんだろうか。
同じように有料・共有鯖で動かしてる人のアドバイスくらはいm(__)m
2007/09/06(木) 04:27:25ID:Fx16bPGn0
それだけでは答えようがないよ
まずその共有鯖の転送量は日にどれくらい?
鯖はどこかにもよると思うよ。
ロリポップみたいな鯖だとCPU負荷を個別で制御できてないので。
まずその共有鯖の転送量は日にどれくらい?
鯖はどこかにもよると思うよ。
ロリポップみたいな鯖だとCPU負荷を個別で制御できてないので。
2007/09/06(木) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/06(木) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://nicovideo.biz/orz.cgi Status code 401
http://nicovideo.info/orz.cgi Status code 401
http://orz.kusai.net/orz.cgi Status code 401
http://orz.nicovideo.biz/orz.cgi Status code 401
http://orz.nicovideo.info/orz.cgi Status code 401
http://orz.nicovideo.org/orz.cgi Status code 401
http://orz.skypecanon.com/orz.cgi Status code 401
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://nicovideo.biz/orz.cgi Status code 401
http://nicovideo.info/orz.cgi Status code 401
http://orz.kusai.net/orz.cgi Status code 401
http://orz.nicovideo.biz/orz.cgi Status code 401
http://orz.nicovideo.info/orz.cgi Status code 401
http://orz.nicovideo.org/orz.cgi Status code 401
http://orz.skypecanon.com/orz.cgi Status code 401
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/06(木) 22:18:23ID:oRL9tpNk0
糞DNSの1000LFって”俺は悪くない”ってレベルじゃないと思う
88 ◆garnetGnNk
2007/09/06(木) 23:20:35ID:Mnm/Rrou0 ふむ。いずれ規制を。
新しい3台をようやくいじりはじめました(遅
何か変って言ったdmesgの出力ですが、
GENERIC kernel、apci、smpを切ってもだめっぽいので、
BIOSの設定かなぁ?
現象としては、
reboot(or shutdown -r)で再起動する
ssh接続を切られる
直ぐにpingを飛ばす
一度もlossになることなく再起動される
# grep "FreeBSD is a registered trademark of The FreeBSD Foundation" /var/run/dmesg.boot | wc -l
7
へるぷみー
新しい3台をようやくいじりはじめました(遅
何か変って言ったdmesgの出力ですが、
GENERIC kernel、apci、smpを切ってもだめっぽいので、
BIOSの設定かなぁ?
現象としては、
reboot(or shutdown -r)で再起動する
ssh接続を切られる
直ぐにpingを飛ばす
一度もlossになることなく再起動される
# grep "FreeBSD is a registered trademark of The FreeBSD Foundation" /var/run/dmesg.boot | wc -l
7
へるぷみー
kernelをコピーしてきた奴だっけ?
素直にCDなりFTPでインストールをすることをおすすめする。
素直にCDなりFTPでインストールをすることをおすすめする。
90 ◆garnetGnNk
2007/09/06(木) 23:33:35ID:1vUTZe5AO >89
CDからインストールされた素の状態ですー
3台ともなのでどこかに原因があるはず
CDからインストールされた素の状態ですー
3台ともなのでどこかに原因があるはず
2007/09/06(木) 23:46:02ID:frnCCrcJ0
特定のDDNSが原因なのか
鯖で使ってるISPが原因なのか
鯖機そのものが原因なのか
鯖で使ってるISPが原因なのか
鯖機そのものが原因なのか
2007/09/06(木) 23:47:28ID:bRkQDDTf0
>>91
それじゃ米国のbanana鯖じゃんかw
それじゃ米国のbanana鯖じゃんかw
2007/09/06(木) 23:54:15ID:oRL9tpNk0
>>88
わからんorz
わからんorz
2007/09/07(金) 02:36:29ID:zfnRED2d0
何かスクリプトなど変更しましたか?
負荷がかなりかかってきてますよ。アクセス数増加の負荷ではなくてシステムの負荷みたいです。
コア鯖より確認。
1週間前は負荷0
今は100PT前後になってきてるよ
負荷がかなりかかってきてますよ。アクセス数増加の負荷ではなくてシステムの負荷みたいです。
コア鯖より確認。
1週間前は負荷0
今は100PT前後になってきてるよ
2007/09/07(金) 04:31:52ID:mnB3+KYr0
うちはなんともないにょ?
2007/09/07(金) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz6.anoncom.net/orz.cgi Status code 0
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://jealous.ty.land.to/orz.cgi timeout(2)
http://ossan.fam.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz6.anoncom.net/orz.cgi Status code 0
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://jealous.ty.land.to/orz.cgi timeout(2)
http://ossan.fam.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/09/07(金) 11:19:52ID:BUdzeMg10
2007/09/07(金) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi Status code 403
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi Status code 403
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/09/07(金) 20:24:15ID:XPEBOVOd0
103動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/07(金) 22:46:20ID:52+1wW+O0 配布方法変わったのは知ってるよね?
2007/09/07(金) 22:52:18ID:XPEBOVOd0
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/07(金) 22:54:50ID:52+1wW+O0 Coreserverっしょ
107動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/07(金) 22:55:09ID:52+1wW+O0 >>105
そうですー。
そうですー。
109がばきっく。
2007/09/07(金) 23:34:58ID:2cMm5LFl0 有料の共用だから、アクセス数少なくなるようにして
そんで2年ぐらい置きっぱなしだったけど少なすぎなのかなぁ。
んでも増やすのも怖いし。
どうしたものやら……とか言ってるとまた放置プレイなんだろうな。まぁいいや。
そんで2年ぐらい置きっぱなしだったけど少なすぎなのかなぁ。
んでも増やすのも怖いし。
どうしたものやら……とか言ってるとまた放置プレイなんだろうな。まぁいいや。
2007/09/08(土) 00:10:35ID:NqSwiydG0
>>108
adm.cgi使ってないというオチ?
adm.cgi使ってないというオチ?
2007/09/08(土) 00:13:44ID:NqSwiydG0
>>104
コレ厨はスルーが基地
コレ厨はスルーが基地
2007/09/08(土) 01:42:16ID:5k0oVT/7O
え、ここってそんなに排他的なとこだったっけ?
私物化イクナイと君思フ声
私物化イクナイと君思フ声
2007/09/08(土) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz2/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz2/orz.cgi timeout(2)
2007/09/08(土) 06:54:21ID:PdmR6XR+0
2007/09/08(土) 07:24:39ID:GGBh3yIz0
>>104
ケボ ェネャンルテシナンヒチイチイヲンゲツハノトヒ
コダス ナルエガンカニンュジキヲンブジ
ロシキッハヲプッシーダーリトッモハャシンニキセ
ゾダンニキセムンバチイガャシンニキセ
ケボ ェネャンルテシナンヒチイチイヲンゲツハノトヒ
コダス ナルエガンカニンュジキヲンブジ
ロシキッハヲプッシーダーリトッモハャシンニキセ
ゾダンニキセムンバチイガャシンニキセ
2007/09/08(土) 08:47:37ID:dSjSoo/vP
悔しかったんですか
2007/09/08(土) 11:22:28ID:0l0iHLvMP
ヒンナって何?
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/08(土) 11:59:05ID:im7PAqfu0 >>118
かわいそうだから黙っててあげてw
かわいそうだから黙っててあげてw
2007/09/08(土) 13:17:10ID:GGBh3yIz0
>>117 ィピッパッオ
2007/09/08(土) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.1zw.be/orz.cgi was quit
http://nodge.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.nyanta.jp/orz/orz.cgi was quit
http://www.orz.nyanta.jp/orz/orz.cgi was quit
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.1zw.be/orz.cgi was quit
http://nodge.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.nyanta.jp/orz/orz.cgi was quit
http://www.orz.nyanta.jp/orz/orz.cgi was quit
12283
2007/09/08(土) 21:34:13ID:eMIETUf40 >>84
レス遅くなってごめんなさい。
ぶっちゃけるとxreaなんですが、今のところorz分だけで日におおよそ90MB程度です。
同じアカウントで他のドメインも動かしてますが、今のところ上限転送量1GB/dayには
ほど遠い状況で、アカウントの負荷率もここ一週間ほどはずっと0ptのままなので、
もう少しLf上げてもいいかなぁと。
レス遅くなってごめんなさい。
ぶっちゃけるとxreaなんですが、今のところorz分だけで日におおよそ90MB程度です。
同じアカウントで他のドメインも動かしてますが、今のところ上限転送量1GB/dayには
ほど遠い状況で、アカウントの負荷率もここ一週間ほどはずっと0ptのままなので、
もう少しLf上げてもいいかなぁと。
2007/09/08(土) 21:51:46ID:dHYVegUe0
>>122
ナカマw
コア鯖で500でテストして負荷0
800にあげたら負荷100前後
500で運用してます。
共有鯖は当たりはずれあるのでアベレージを眺めながら自分で調整するしかないかも
特にxrea+なら1鯖に1500人ほど詰め込んでるので無料鯖は話にならないほど重い。
xrea+なら100〜300ぐらいがいいと思いますよ。
ナカマw
コア鯖で500でテストして負荷0
800にあげたら負荷100前後
500で運用してます。
共有鯖は当たりはずれあるのでアベレージを眺めながら自分で調整するしかないかも
特にxrea+なら1鯖に1500人ほど詰め込んでるので無料鯖は話にならないほど重い。
xrea+なら100〜300ぐらいがいいと思いますよ。
2007/09/08(土) 22:00:46ID:NqSwiydG0
orz
自演してまで正当化したいのかねぇ
前スレから周囲の助言を無視して駄々コネまくりで
コミュニケーション能力低そうだし
前スレから周囲の助言を無視して駄々コネまくりで
コミュニケーション能力低そうだし
2007/09/08(土) 22:38:01ID:dHYVegUe0
自演って私のことなのかな??
明らかに違うんだけど・・・。
なんでそんなに偉そうなのか・・・。
明らかに違うんだけど・・・。
なんでそんなに偉そうなのか・・・。
127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/08(土) 22:54:22ID:JiAqdUTl0 とりあえず生IP、公式p2、外部設置p2+●、携帯と4人格までは自演できます
まぁ自演云々と言われても気にしないことが一番では
>>127の論理であればフシアナしたって自演は可能なんだし
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
>>127の論理であればフシアナしたって自演は可能なんだし
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
129Itadaki ★
2007/09/08(土) 23:26:04ID:???0 みんな、なかよく。
2007/09/08(土) 23:42:21ID:djjX/oTO0
わいわい
131動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/09(日) 00:35:18ID:gBp89Sbw0 >>125 がっくりだぜ by 桜塚やっくん
2007/09/09(日) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.mfjt.jp/orz.cgi Status code 302
http://orz.pass-time.info/orz.cgi was quit
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.mfjt.jp/orz.cgi Status code 302
http://orz.pass-time.info/orz.cgi was quit
2007/09/09(日) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.s13.coreserver.jp/orz/orz.cgi Status code 302
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://orz.longinus.jp/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.s13.coreserver.jp/orz/orz.cgi Status code 302
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://orz.longinus.jp/orz.cgi timeout(1)
2007/09/09(日) 20:03:19ID:RW3+/Kfl0
これwin鯖に対応予定は無いんですかね?
2007/09/09(日) 20:20:58ID:8UEYXYS0O
winにapache+active perlいれて動くもんでもないの?
2007/09/09(日) 20:29:10ID:RW3+/Kfl0
↓のスレによるとwin鯖はダメらしいです、理由はわかりません
鯖のリソース余ってるやつちょっと来い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1137564375/
鯖のリソース余ってるやつちょっと来い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1137564375/
2007/09/09(日) 20:30:50ID:jOJWFosU0
過去ログにwinで動作確認みたいなレスがあった気がするけど気がするだけかもしれない
動かないのはモジュールが足りないとかそんなんじゃないの?
動かないのはモジュールが足りないとかそんなんじゃないの?
2007/09/09(日) 20:31:30ID:jOJWFosU0
あら動かないというレスだったか失礼しました
2007/09/09(日) 21:23:54ID:ixnwbMaq0
前に試したことあるけど、
system('./updata.cgi &');
とかでWindowsだと"/"じゃなくて"\"じゃないとうまく動かない。
でも単にソース書き換えただけだとmd5チェックNGでDLしなおしちゃうから、
素直にUnix系鯖で使いましょう。
system('./updata.cgi &');
とかでWindowsだと"/"じゃなくて"\"じゃないとうまく動かない。
でも単にソース書き換えただけだとmd5チェックNGでDLしなおしちゃうから、
素直にUnix系鯖で使いましょう。
2007/09/09(日) 21:28:24ID:RW3+/Kfl0
>>139
なるほど、そういった理由でしたか
なるほど、そういった理由でしたか
2007/09/10(月) 00:35:12ID:MXB5lvYL0
ファイル容量 3000 で設定しているんだが、
常に300Mbyteほどに調整されている。
0が一つズレるの?
常に300Mbyteほどに調整されている。
0が一つズレるの?
2007/09/10(月) 01:53:35ID:OwDk7bjq0
>>141
LFが300なんじゃないの? LF<smの時、LF=smだった気が。
LFが300なんじゃないの? LF<smの時、LF=smだった気が。
2007/09/10(月) 03:18:03ID:KrP+7M6nO
最近重いときが多くなりましたね…以前はサクサクでした(遠い眼)
まあ何時もありがとです。
まあ何時もありがとです。
2007/09/10(月) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://toupper.my.land.to/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://toupper.my.land.to/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
ほほぅ、、ちゃんとRedirectで処置すると『was quit』になるようになったのか。
ちなみに復帰申請していないのに、今日だけで350ちょっとのアクセスがあった。
サーバーリストからも外れているのに。
ログを見る限り、私の自宅鯖のorzに直接見に来てるようで。
うーん。。
たった今、復帰申請しました。
ちなみに復帰申請していないのに、今日だけで350ちょっとのアクセスがあった。
サーバーリストからも外れているのに。
ログを見る限り、私の自宅鯖のorzに直接見に来てるようで。
うーん。。
たった今、復帰申請しました。
beメール?
150 ◆garnetGnNk
2007/09/10(月) 17:33:22ID:BqHLyl9pO >145
pingというよりはログorメモリの方ですね。
正常な動作ならいいのですが、問題を抱えたまま動かしたくないなと。
モリタポを使ってごにょごにょする鯖なのでー
pingというよりはログorメモリの方ですね。
正常な動作ならいいのですが、問題を抱えたまま動かしたくないなと。
モリタポを使ってごにょごにょする鯖なのでー
2007/09/10(月) 18:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://jn1ayu.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://p2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://dp15129430.lolipop.jp/orz/orz.cgi timeout(3): 20
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://jn1ayu.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://p2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://dp15129430.lolipop.jp/orz/orz.cgi timeout(3): 20
(´・ω・`)
うへへ。。
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/10(月) 18:45:56ID:+TL4KOdT0 BE鯖増強しろーとBEメ送ったら送信エラー・・・OTL
2007/09/10(月) 18:53:09ID:loPLgt7d0
2007/09/10(月) 19:13:18ID:az0tdEsg0
orz
158 ◆garnetGnNk
2007/09/10(月) 19:55:59ID:8y0vjUeX0 >151
説明不足すまそ。。
再起動されたときに、メモリが綺麗にクリアされていないんじゃないか?
という点と、dmesgが途切れないで続いていて、
rebootしたときにディスクにsyncされていない(と思われている)
データが無いのが正しい動作なのかなぁ?というところが現象で、
もしかしたらリブートするといろいろ壊れていやんなことになるんじゃないだろうか?
ってところが問題かなぁといったところですー。
もちろん、憶測なので識者の方ご教授下さいー
出来れば直し方教えてくださいー
といったところです。
説明不足すまそ。。
再起動されたときに、メモリが綺麗にクリアされていないんじゃないか?
という点と、dmesgが途切れないで続いていて、
rebootしたときにディスクにsyncされていない(と思われている)
データが無いのが正しい動作なのかなぁ?というところが現象で、
もしかしたらリブートするといろいろ壊れていやんなことになるんじゃないだろうか?
ってところが問題かなぁといったところですー。
もちろん、憶測なので識者の方ご教授下さいー
出来れば直し方教えてくださいー
といったところです。
159 ◆garnetGnNk
2007/09/10(月) 20:27:30ID:8y0vjUeX0 今確認したらsyncされていない(と思われる)部分とpingは直っているっぽい。。。
ファイルの部分は、/var/log/message をみたときに
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Trying to mount root from ufs:/dev/da0s1a
Sep 6 13:59:16 <0.5> d83 kernel: em0: link state changed to UP
みたいな感じで終わっていて、リブートするとdmesgの途中から
Sep 6 20:19:20 <0.2> d83 kernel: usb2: <Intel 6300ESB USB 2.0 controller> on ehci0
Sep 6 20:19:20 <0.2> d83 kernel: usb2: USB revision 2.0
Sep 6 20:19:20 <0.2> d83 kernel: uhub2: Intel EHCI root hub, class 9/0, rev 2.00/1.00, addr 1
Sep 6 13:57:48 <1.2> d83 reboot: rebooted by vip
Sep 6 13:57:48 <5.3> d83 syslogd: exiting on signal 15
Sep 6 13:59:15 <0.6> d83 syslogd: kernel boot file is /boot/kernel/kernel
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Waiting (max 60 seconds) for system process `vnlru' to stop...done
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Waiting (max 60 seconds) for system process `bufdaemon' to stop...done
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Waiting (max 60 seconds) for system process `syncer' to stop...
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Syncing disks, vnodes remaining...2 2 1 0 0 done
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: All buffers synced.
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Copyright (c) 1992-2007 The FreeBSD Project.
みたいな感じ?(時間はログをつなぎ合わせたので適当
あと変なのはdmesgが続いているというところか。
あとでソースでもみてくるとしよう、、
ファイルの部分は、/var/log/message をみたときに
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Trying to mount root from ufs:/dev/da0s1a
Sep 6 13:59:16 <0.5> d83 kernel: em0: link state changed to UP
みたいな感じで終わっていて、リブートするとdmesgの途中から
Sep 6 20:19:20 <0.2> d83 kernel: usb2: <Intel 6300ESB USB 2.0 controller> on ehci0
Sep 6 20:19:20 <0.2> d83 kernel: usb2: USB revision 2.0
Sep 6 20:19:20 <0.2> d83 kernel: uhub2: Intel EHCI root hub, class 9/0, rev 2.00/1.00, addr 1
Sep 6 13:57:48 <1.2> d83 reboot: rebooted by vip
Sep 6 13:57:48 <5.3> d83 syslogd: exiting on signal 15
Sep 6 13:59:15 <0.6> d83 syslogd: kernel boot file is /boot/kernel/kernel
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Waiting (max 60 seconds) for system process `vnlru' to stop...done
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Waiting (max 60 seconds) for system process `bufdaemon' to stop...done
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Waiting (max 60 seconds) for system process `syncer' to stop...
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Syncing disks, vnodes remaining...2 2 1 0 0 done
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: All buffers synced.
Sep 6 13:59:15 <0.2> d83 kernel: Copyright (c) 1992-2007 The FreeBSD Project.
みたいな感じ?(時間はログをつなぎ合わせたので適当
あと変なのはdmesgが続いているというところか。
あとでソースでもみてくるとしよう、、
2007/09/10(月) 23:36:36ID:B5CGkLYU0
>>159
おとーちゃんがんばれ
おとーちゃんがんばれ
2007/09/10(月) 23:36:53ID:lWpOPulT0
( ゚д゚ )ジッ
162 ◆garnetGnNk
2007/09/10(月) 23:47:32ID:8y0vjUeX0 とりあえず、3台あるので原因解析のために1台電源落としてみた。
残りの2台はフロント用設定をこれから入れて稼動させますー。
フロントが動くようになれば>147 のようなことはなくなるはず。。
(既にブックマークされている分は無理だけれど、、)
というかどこかに「ブックマークはこのページで」って書いておくか。
残りの2台はフロント用設定をこれから入れて稼動させますー。
フロントが動くようになれば>147 のようなことはなくなるはず。。
(既にブックマークされている分は無理だけれど、、)
というかどこかに「ブックマークはこのページで」って書いておくか。
2007/09/10(月) 23:52:14ID:VnFEpwOQ0
一部の機種しか効かなかったきがするけど、metaタグにvnd.up.bookmarkも追加するのもありかな
2007/09/11(火) 00:07:32ID:qFTu1Ylo0
レベルが高くてついていけないっす^^;
もっと技術的な話してて下さい
勉強になる
もっと技術的な話してて下さい
勉強になる
165 ◆garnetGnNk
2007/09/11(火) 00:23:34ID:PlHH7pbYO dmesg.bootはrc.dでdmesgコマンドでバックアップしているだけ
dmesgはkern.msgbufから読んでいるだけ
試しにkern.msgbuf_clearすると一応リセットされるみたい
ひょっとして初期化していない?
dmesgはkern.msgbufから読んでいるだけ
試しにkern.msgbuf_clearすると一応リセットされるみたい
ひょっとして初期化していない?
2007/09/11(火) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://saba.s298.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 404
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 404
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 404
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 404
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 404
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 404
http://orz2.homesv.net/orz.cgi can't access
http://orz1.homesv.net/orz.cgi can't access
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://saba.s298.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 404
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 404
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 404
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 404
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 404
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 404
http://orz2.homesv.net/orz.cgi can't access
http://orz1.homesv.net/orz.cgi can't access
167 ◆garnetGnNk
2007/09/11(火) 16:42:24ID:uUVgxfU50 こっそり。
httpd-2.2.6、srcapr/spr-util の expat が無いって言われるなぁ。
1.2.10のAPRで何か変更したんだろうか。
httpd-2.2.6、srcapr/spr-util の expat が無いって言われるなぁ。
1.2.10のAPRで何か変更したんだろうか。
2007/09/11(火) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orzorz.s1.zmx.jp/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orzorz.s1.zmx.jp/orz.cgi Status code 500
2007/09/11(火) 18:06:19ID:8Nk1X7B+0
spr-util?
2007/09/11(火) 19:09:09ID:cDpsCcKh0
とりあえずconfigureした後Makefileを開いてAPRUTIL_LIBSに
-L/usr/local/libとでも書けばそこは通過できるらしい。
ldapは-LフラグがちゃんとAPRUTIL_LDFLAGSに追加されるけど、
expatとiconvは追加されないから、ldapに関して何も指定しなかったりすると
APRUTIL_LDFLAGSが空っぽになってだめって事らしい。
--with-expat=builtinを付けてconfigureすると-lexpatも-liconvもなくなるから
ファイルの修正なしでいける。
-L/usr/local/libとでも書けばそこは通過できるらしい。
ldapは-LフラグがちゃんとAPRUTIL_LDFLAGSに追加されるけど、
expatとiconvは追加されないから、ldapに関して何も指定しなかったりすると
APRUTIL_LDFLAGSが空っぽになってだめって事らしい。
--with-expat=builtinを付けてconfigureすると-lexpatも-liconvもなくなるから
ファイルの修正なしでいける。
171 ◆garnetGnNk
2007/09/11(火) 19:30:38ID:uUVgxfU50 おなかすいたー
>169
ぉ。apr-utilですね。
>170
どもです。そのようですね。
ソースは見てないけど調べるのも面倒だったので
Makefileに
APRUTIL_LDFLAGS = -L/usr/local/lib
を追加してコンパイル。
2.2.4は1.2.8なので問題なしと。
>169
ぉ。apr-utilですね。
>170
どもです。そのようですね。
ソースは見てないけど調べるのも面倒だったので
Makefileに
APRUTIL_LDFLAGS = -L/usr/local/lib
を追加してコンパイル。
2.2.4は1.2.8なので問題なしと。
2007/09/12(水) 18:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(1)
2007/09/12(水) 21:41:04ID:oV/bTCJz0
http://ascii.jp/elem/000/000/065/65719/index-3.html
ここ見て思ったんだが
「ダウンロード違法化がテキストに適用された場合」って
がっくしメニューを利用するユーザー犯罪者になるんじゃね?俺の解釈違いならいいんだが
ここ見て思ったんだが
「ダウンロード違法化がテキストに適用された場合」って
がっくしメニューを利用するユーザー犯罪者になるんじゃね?俺の解釈違いならいいんだが
174 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/12(水) 21:45:35ID:NI9PxbNJ0 そんなこと言ってたらキリないよ
2007/09/12(水) 21:51:15ID:S31c1m8k0
2007/09/13(木) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz6.anoncom.net/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz6.anoncom.net/orz.cgi Status code 0
2007/09/13(木) 17:35:38ID:zD/riW6n0
ここ最近、アクセス数が増えてるな。先月なら3000平均くらいが
8000くらいになってるようだ。
8000くらいになってるようだ。
2007/09/13(木) 17:43:19ID:khCVnfiT0
>>177
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
2007/09/13(木) 18:07:15ID:cL1STY9OP
とあるスレのテンプレでorz推奨と書かれていた。
2007/09/14(金) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/14(金) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
2007/09/15(土) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/15(土) 10:00:07ID:Uc4DVU2p0
NTTに回線落ちすぎとTEL。 (日によって3〜5回ほど)
局から家までの回線の端線をある程度切断。
局内の線?を従来よりも太いものに変更。
(下り速度が低下した。以前は15Mbpsだったのが7〜9 上りは変化なし)
結果、今のところは安定してる。(落ちません)
以上です。
局から家までの回線の端線をある程度切断。
局内の線?を従来よりも太いものに変更。
(下り速度が低下した。以前は15Mbpsだったのが7〜9 上りは変化なし)
結果、今のところは安定してる。(落ちません)
以上です。
184183
2007/09/15(土) 10:13:45ID:Uc4DVU2p0 書き忘れてました。
timeout(1)が頻発してましたがそれも解消された感がします。
ここ一週間、回線落ち・timeout(1)等発生しておりません。
timeout(1)が頻発してましたがそれも解消された感がします。
ここ一週間、回線落ち・timeout(1)等発生しておりません。
2007/09/15(土) 12:43:07ID:UO2f3NDC0
スレ違いかもしれんが
事情があってapacheのmpmをworkerに変えたらmod_speedycgiがうごかなくなった
"cannot use mod_speedycgi with a threaded mpm"
だってさ。
何かCGIの代替案ある?
CGIのプロセスをforkすると重いよね。モジュールに比べれば。
事情があってapacheのmpmをworkerに変えたらmod_speedycgiがうごかなくなった
"cannot use mod_speedycgi with a threaded mpm"
だってさ。
何かCGIの代替案ある?
CGIのプロセスをforkすると重いよね。モジュールに比べれば。
2007/09/15(土) 13:05:25ID:Nxvp98yS0
>>185
workerとpreforkの違いについて理解した上でやってるのか、甚だ疑問だが
↓へどうぞ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1149505269/
workerとpreforkの違いについて理解した上でやってるのか、甚だ疑問だが
↓へどうぞ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1149505269/
2007/09/15(土) 13:13:36ID:fl3mY5H/P
FastCGI
2007/09/15(土) 13:15:04ID:UO2f3NDC0
FastCGIはrootで起動するのに、user権限でプロセス殺せるからきもちわるい
2007/09/15(土) 18:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.s14.coreserver.jp/orz/orz.cgi Status code 302
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.s14.coreserver.jp/orz/orz.cgi Status code 302
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi Status code 500
190185
2007/09/16(日) 00:30:19ID:M7oEWcK70 言葉足らずでしたが、perlはorzでしか使ってないので、
orzを動かすCGIの代替案って意味でした。すません。
自分で実験・検索した範囲では残念ですがCGIで起動するしかないという結論に達しました。
mod_perlではorz動かなかったし、orzの性格上ソースに手を入れられない。
mod_fastcgiは以前使ったことがあってキライ。
やっぱりCGIでorz呼ぶと大変になりそうなのでorzやめまーす。
LF低めでちょこっと貢献でも・・・と考えたけど、なんとなくボランティアする気が失せたので。
3連休終わったらredirectしときます。
がんばってねーガーネットたん。
>>186
ドキュメントも読んでるし、
worker.cもprefork.cもざっくりですが読んで
パフォーマンスの試験もした結果の変更です。
orzの為にサーバ動かしてるわけではないので
orzはメインの用途に影響が無いように動かしたかったということでした。
そのスレに書いてある程度の実験はやった後での質問(仕方がわるかったけど)なので。
疑問は解決したかなあ〜?ま、どうでもいいか。
orzを動かすCGIの代替案って意味でした。すません。
自分で実験・検索した範囲では残念ですがCGIで起動するしかないという結論に達しました。
mod_perlではorz動かなかったし、orzの性格上ソースに手を入れられない。
mod_fastcgiは以前使ったことがあってキライ。
やっぱりCGIでorz呼ぶと大変になりそうなのでorzやめまーす。
LF低めでちょこっと貢献でも・・・と考えたけど、なんとなくボランティアする気が失せたので。
3連休終わったらredirectしときます。
がんばってねーガーネットたん。
>>186
ドキュメントも読んでるし、
worker.cもprefork.cもざっくりですが読んで
パフォーマンスの試験もした結果の変更です。
orzの為にサーバ動かしてるわけではないので
orzはメインの用途に影響が無いように動かしたかったということでした。
そのスレに書いてある程度の実験はやった後での質問(仕方がわるかったけど)なので。
疑問は解決したかなあ〜?ま、どうでもいいか。
2007/09/16(日) 03:12:20ID:S7LKsobt0
ネガティブキャンペーン、乙。
2007/09/16(日) 03:36:42ID:YFft6ib9P
http://danno001.u.la/orz.cgi/-/2ch.net/'%3E%22%3E'%3E%3Cscript%3Ealert(%22x%22)%3C/script%3E
2007/09/16(日) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi Status code 0
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi Status code 0
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/09/16(日) 07:07:37ID:6phRnLL/0
workerでspeedy動くわけねーじゃんハゲ
それに1つの鯖におけるのは1つのhttpdだけなんて決まりねーよ
それに1つの鯖におけるのは1つのhttpdだけなんて決まりねーよ
2007/09/16(日) 07:49:00ID:YFft6ib9P
お疲れ様です。
2007/09/16(日) 08:00:27ID:0rgC/d480
>>194 黙っとけ オカマはだまってサッポロビール
2007/09/16(日) 15:30:29ID:SU67qY790
言い訳と捨て台詞ほど見苦しい物は無いからな。
自分の手に負えなくなったら、男は黙ってただ停止。
自分の手に負えなくなったら、男は黙ってただ停止。
2007/09/16(日) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
2007/09/16(日) 20:15:27ID:5n0WfkOr0
>>190
ご丁寧にどうも。わかってらっしゃるならいいんです。
ご丁寧にどうも。わかってらっしゃるならいいんです。
2007/09/16(日) 21:04:43ID:1fougmAk0
わかってねーだろ
202 ◆garnetGnNk
2007/09/16(日) 23:09:32ID:rGnxwfxi0 鯖が複数台になるのでNFSで管理してみることにしたー
あとはごにょごにょしてDNSを登録してもらうだけー
あとはごにょごにょしてDNSを登録してもらうだけー
2007/09/16(日) 23:12:49ID:5n0WfkOr0
>>201
まぁまぁ。別のhttpd動かす気がないんなら仕方ないー
まぁまぁ。別のhttpd動かす気がないんなら仕方ないー
204 ◆garnetGnNk
2007/09/16(日) 23:16:10ID:rGnxwfxi0 んでも、speedyでもmod_perlよりそこそこ動くのでmod_speedyじゃなくてもいいと思ってるー
あと、デフォルトが /usr/bin/perl なのはそのうちなんとかしたいとは思っているので期待しないでちょ。
2行目以降をMD5するのが面倒じゃなかったらそのうち。
あと、デフォルトが /usr/bin/perl なのはそのうちなんとかしたいとは思っているので期待しないでちょ。
2行目以降をMD5するのが面倒じゃなかったらそのうち。
2007/09/17(月) 18:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
206 ◆garnetGnNk
2007/09/17(月) 20:00:05ID:YWwSuhQo0 ここまで出来た。
もうちょっとあとちょっと。
http://210.135.98.34/p
dnscacheのログの読み方を忘れて
一瞬むー先生に貰ったあの本を思い出した。
今は誰が受け継いているのかな?
もうちょっとあとちょっと。
http://210.135.98.34/p
dnscacheのログの読み方を忘れて
一瞬むー先生に貰ったあの本を思い出した。
今は誰が受け継いているのかな?
2007/09/18(火) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
2007/09/19(水) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www.shinetworks.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz1.homesv.net/orz.cgi can't access
http://orz2.homesv.net/orz.cgi can't access
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www.shinetworks.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz1.homesv.net/orz.cgi can't access
http://orz2.homesv.net/orz.cgi can't access
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
2007/09/19(水) 17:16:34ID:9HDpHgaq0
2007/09/19(水) 17:44:56ID:sDBlnL/OO
>>209
早稲田大学?
早稲田大学?
2007/09/19(水) 18:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hogehoge.s11.coreserver.jp/orz/orz.cgi Status code 404
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hogehoge.s11.coreserver.jp/orz/orz.cgi Status code 404
2007/09/20(木) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.s293.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.s293.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
213 ◆garnetGnNk
2007/09/20(木) 15:44:48ID:Hfke6dp60 21日(金)3〜4時あたりにフロントのメンテを行うので
もしかしたら鯖みれなくなるかもしれませんー。
終わったらまた連絡します。
もしかしたら鯖みれなくなるかもしれませんー。
終わったらまた連絡します。
214 ◆garnetGnNk
2007/09/21(金) 00:15:34ID:6eoaSr2a0 2重化するのって、heartbeat使えばいいのかな?
2007/09/21(金) 03:06:37ID:d3fGzzgG0
劇的パワーうpまだ?
2007/09/21(金) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://notlefer.is.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz7.stream.st/orz.cgi Status code 0
http://vipper.yi.org/orz/orz.cgi No bbsmenu
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://notlefer.is.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz7.stream.st/orz.cgi Status code 0
http://vipper.yi.org/orz/orz.cgi No bbsmenu
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/09/22(土) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fa.mine.nu/orz/orz.cgi No bbsmenu
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fa.mine.nu/orz/orz.cgi No bbsmenu
2007/09/22(土) 17:36:16ID:cjf8bMj10
たまたま4年前のソフト板の過去ログ見てたら、garnetはんが
おってびっくりした。
おってびっくりした。
2007/09/22(土) 18:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orz.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://touno.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orz.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://touno.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi Status code 0
2007/09/23(日) 06:07:16ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://tegaminokandume.ddo.jp/-/orz.cgi Status code 404
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://click.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://nata.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rozen.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://tegaminokandume.ddo.jp/-/orz.cgi Status code 404
クッションページをspeedyにしました。
しばらく見ないうちにアクセスが多くて重かったようで。
不具合がありましたらお知らせくださいー
しばらく見ないうちにアクセスが多くて重かったようで。
不具合がありましたらお知らせくださいー
>>228
両方とも確認しましたー。ありがとうございます。
両方とも確認しましたー。ありがとうございます。
ありゃ。中央サーバが落ちた。。。
某社に連絡します。。
rsyncしていたんだけどなぁ、、負荷に耐え切れなかった?
某社に連絡します。。
rsyncしていたんだけどなぁ、、負荷に耐え切れなかった?
影響範囲
・DAT共有の停止
・鯖一覧の更新の停止
・オートアップデートの停止
・お気に入り機能の停止
・クッションページの停止
・個人設定機能の停止
・DAT共有の停止
・鯖一覧の更新の停止
・オートアップデートの停止
・お気に入り機能の停止
・クッションページの停止
・個人設定機能の停止
2007/09/23(日) 15:45:32ID:P5g2Uilf0
P2Pが台無しワラタ
復旧がんばって下さい。応援してます
復旧がんばって下さい。応援してます
2007/09/23(日) 15:45:59ID:uBlEPYMmO
急に激重+設定が反映されなくなったと思ったら・・・
234 ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 15:49:22ID:pW7xZSOK0 Itadakiさんに連絡がついたので中の人経由で再起動をお願いしますた
今度差し入れもって行きますorz
今度差し入れもって行きますorz
Itadakiさんからの差し入れリクエストがあったりしてw
落ちた時間帯って、総裁選決定のタイミングだったのかな?
落ちた時間帯って、総裁選決定のタイミングだったのかな?
2007/09/23(日) 17:42:58ID:xGAypCpF0
httpdのプロセス溜まりまくってんだけどこれ中央が死んで
中央に投げたリクエストが帰ってこないのが原因?
アプリレベルでタイムアウトって設定できないのかな
中央に投げたリクエストが帰ってこないのが原因?
アプリレベルでタイムアウトって設定できないのかな
>236
0〜4回は中央サーバに聞いているはず、、、
1回あたりのタイムアウトが数秒〜数十秒ぐらいなので、
確実にプロセス溜まっていきますね。。。
外から弄る方法が無いので中央サーバが復活するまで待つか、
負荷が厳しい時はRedirectでorz.2ch.ioへ飛ばしてください。。
0〜4回は中央サーバに聞いているはず、、、
1回あたりのタイムアウトが数秒〜数十秒ぐらいなので、
確実にプロセス溜まっていきますね。。。
外から弄る方法が無いので中央サーバが復活するまで待つか、
負荷が厳しい時はRedirectでorz.2ch.ioへ飛ばしてください。。
2007/09/23(日) 18:00:23ID:yHV1k6Tx0
orzのせいでapacheが死んだ。
邪魔なので全部orz.2ch.ioにリダイレクト。
邪魔なので全部orz.2ch.ioにリダイレクト。
LF低めにしてたおかげか、負荷は大したことないや。備えあれば憂いなしだなぁ。
240stream ◆PNstream2s
2007/09/23(日) 18:35:06ID:fGdvTEdS0 おー、うちもorz.cgiが10個も起動してる
全部ただ待ってるだけでメモリちょっと消費してるに過ぎないから別にいいや
全部ただ待ってるだけでメモリちょっと消費してるに過ぎないから別にいいや
現地にてリブートして頂きましたが、上がってこない模様。
どうやらシングルモードで起動しているっぽい。。。
というわけで、最短で明日以降でなければ対応できないので、
復活までまたーり待つか、Redirectで。
きゅうり〜
どうやらシングルモードで起動しているっぽい。。。
というわけで、最短で明日以降でなければ対応できないので、
復活までまたーり待つか、Redirectで。
きゅうり〜
242Itadaki ★
2007/09/23(日) 18:43:56ID:???0 iDCの中の人に電話してリブートしたけど復活せんかった
オイラ明日夕方まで身動き出来んので申し訳ないす>みなさん
明日夕方iDC行ってごにょごにょするっす申し訳ないす>みなさん
えーかげんにせえよぅw>G
オイラ明日夕方まで身動き出来んので申し訳ないす>みなさん
明日夕方iDC行ってごにょごにょするっす申し訳ないす>みなさん
えーかげんにせえよぅw>G
243 ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 18:44:48ID:pW7xZSOK0 あ、Redirectしても鯖リストが更新されない為アクセスは飛んできます。
LFが高いとリダイレクトコンボの可能性が(ry
LFが高いとリダイレクトコンボの可能性が(ry
244 ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 18:50:17ID:pW7xZSOK0 まじで申し訳ないです、、
総フルボッコ、俺涙目の予感
総フルボッコ、俺涙目の予感
2007/09/23(日) 18:50:53ID:X7ROgI1/0
ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
さすがorzだ、なんともないぜ。
っていつか言うための試練だよね。
っていつか言うための試練だよね。
247Itadaki ★
2007/09/23(日) 19:05:13ID:???0 とりあえずTOP(http://orz.2ch.io/)に
詫び書いて止めといたほうがいいんジャマイカ
詫び書いて止めといたほうがいいんジャマイカ
248stream ◆PNstream2s
2007/09/23(日) 19:06:55ID:fGdvTEdS0 利用者としても、これじゃまともに使えないでしょう
しばらく停止に賛成
しばらく停止に賛成
249 ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 19:12:43ID:pW7xZSOK0 うい
250 ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 19:39:56ID:pW7xZSOK0 top、p、fを変更しましたー。
c2chでリンクしました。。。中の人すいませんー。
c2chでリンクしました。。。中の人すいませんー。
253動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:10:39ID:cH4Pk+sHO うっさいハゲ
254動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:22:50ID:zhA+x/EzO 喜多野改良ハゲェ〜
255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:26:49ID:7YPtCBIiO チョンのF5アタック?
256▲ ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 20:31:50ID:pW7xZSOK0 800万のアクセスには耐えているので、その線は薄いかなと。
rsyncしたときの状況ですが、コマンドを実行した直後に落ちたのではなく、
数分ぐらいたってから落ちたようです。
バックアップ元のデータは数十万ファイルぐらいですが、
これが影響したのかどうか。。。
冗長をとるための作業なのにこれじゃ(ry
rsyncしたときの状況ですが、コマンドを実行した直後に落ちたのではなく、
数分ぐらいたってから落ちたようです。
バックアップ元のデータは数十万ファイルぐらいですが、
これが影響したのかどうか。。。
冗長をとるための作業なのにこれじゃ(ry
257動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:35:45ID:cG6qcsueO いつ直るの?
258動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:36:27ID:7YPtCBIiO オランウータンの当選が決まってからだからやっぱし何かしら関係あんだろーな
259動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:46:08ID:S5O9mDs/O あ
260▲ ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 20:50:35ID:pW7xZSOK0 >257
早くて明日以降です。。
早くて明日以降です。。
2007/09/23(日) 20:51:10ID:Z+gkDCwVO
がっくしでパー速見れないとかもうね
262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:53:30ID:hXiuRIFVO はよ直せ
263イスリン ◆iSLINVgav2
2007/09/23(日) 20:55:45ID:KAeRXrA9O VIP閉鎖とは関係ないんだよなー
びっくりした
びっくりした
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:57:05ID:bTo4iWtrO 明日以降か…気長に待つか。
にしても戦線布告か?
にしても戦線布告か?
265動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 20:58:12ID:QoQbEh4sO 乙。アク禁になったのかと思ったぜ!
266イスリン ◆iSLINVgav2
2007/09/23(日) 20:58:28ID:KAeRXrA9O いつなおるんだ?
267動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:00:53ID:GqD38iVCO 2つ上のレスぐらい嫁
268動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:05:29ID:YUMsELMVO わーいA…ガビーン(>ε<)
269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:09:37ID:bTo4iWtrO せっかくの休日に…災難だな
2007/09/23(日) 21:12:26ID:ePUx84GGO
直るまで讃岐でも使うか
2007/09/23(日) 21:13:59ID:WhK3nsPW0
んじゃ俺はべっかんこで
272動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:14:40ID:9j7knrplO ヨシ、良い機会だから閉鎖しよう。
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:14:42ID:YUMsELMVO 休日だからアクセス殺到して故障したのかも…かわいそう
274▲ ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 21:16:05ID:pW7xZSOK0 Q:いつ直るの?
A:早くても明日(24日)です。すいませんが、それまでは他のメニューをご利用下さい。
Q:ちょwwおまwwフルボッコww
A:人生オワタ\(^o^)/
A:早くても明日(24日)です。すいませんが、それまでは他のメニューをご利用下さい。
Q:ちょwwおまwwフルボッコww
A:人生オワタ\(^o^)/
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:16:42ID:0ShuFEKsO まだですか?復旧。
276イボンヌサティスファクション
2007/09/23(日) 21:18:37ID:FnjkG0NZO こ、これは(@_@)
277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:28:05ID:o3Vb3mV8O あじゃぱ〜
不貞寝するか
不貞寝するか
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:29:32ID:PSD5/NqrO HAYAKU FUCKYOU SHITEYO
279かず
2007/09/23(日) 21:33:11ID:dG2EgRPuO みんな!もう寝ようや!
280stream ◆PNstream2s
2007/09/23(日) 21:33:59ID:E4K4n6MD0 orz.cgiを書き換えて、orz.2ch.ioと同じ表示が出るようにしてみた
281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:34:01ID:E4WnOsREO せっかくキノコ祭りなのになぁ…
282動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:36:01ID:NBYFdYyUO なんだこれw
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:37:01ID:BbWJzv69O こんな障害があったなんて…嗚呼
2007/09/23(日) 21:40:28ID:IoIPZEw5O
携帯二回ほど投げちゃった☆
285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:43:07ID:bTo4iWtrO しゃーねー
もう寝よう
もう寝よう
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:45:00ID:wp8+cwrvO あ
287動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:45:41ID:hXiuRIFVO はよ直せや。トロイの〜
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:46:29ID:9xlXa9r6O 携帯厨涙目wwwww
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:50:26ID:nbkNNtHbO 腹筋でもやるお(`ω´)
290つきピエ
2007/09/23(日) 21:54:01ID:j+Af810TO きねんかきこみこうしゅう
291動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:54:56ID:BSVzjOJd0 明日まで復旧なしか(〉〈)
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:55:25ID:3iRJiZS0O まだダメだわ。
DOORS見終わって直らなかったら寝るわ。
DOORS見終わって直らなかったら寝るわ。
293動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:56:36ID:IHhWW2ERO まだ?阪神3タテくらったから岡田叩き眺めたいのに…
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:57:00ID:Skf2/WrxO しにたい
295動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:57:00ID:ocgUZg+7O 記念眞紀子
296動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:57:34ID:vymXHCREO 記念真紀子
297動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:58:01ID:bTo4iWtrO まぁ今まででも何度か同じ事起こってるしな
気長に待つしかヌェ
気長に待つしかヌェ
298動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 21:58:06ID:nbkNNtHbO 皆さん、
お茶が入りましたよ…
`∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
`∧_∧
(´・ω・) ガシャ
( つ O _
と_)_) (_()、.o:。
゚*・:.。
スンマセン直ぐに片付けます
お茶が入りましたよ…
`∧_∧
(´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
`∧_∧
(´・ω・) ガシャ
( つ O _
と_)_) (_()、.o:。
゚*・:.。
スンマセン直ぐに片付けます
2007/09/23(日) 22:00:06ID:L5cNJ4rXO
麻生さんには来年頑張ってもらおう。
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:01:09ID:bxGmtUlCO 記念マンコ
301動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:01:16ID:Mjibt8F/O 氏ねや粕
302動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:02:12ID:hXiuRIFVO ひろゆきが払うもん払わんからこんなことになるんや
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:04:20ID:rowsgVnGO Gヘ
304 ◆ACkuioXfbQ
2007/09/23(日) 22:04:38ID:p645fa4KO 記念真紀子
305たか
2007/09/23(日) 22:04:57ID:guPh8ZRTO ばか
306動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:05:52ID:uEbbUnNSO WTF
307たか
2007/09/23(日) 22:06:33ID:guPh8ZRTO カス軍団暇じゃのう
308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:08:04ID:ZCLlGXN5O こんなこと初めてなので記念に♪
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:08:38ID:3NODC85TO なんでこうなったの?
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:08:38ID:FzORMqAXO 風呂はいるか
311動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:10:32ID:dMrIEAzyO にゃんち☆
312動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:12:25ID:hQxKg6kRO 普通に書き込み出来てるやつがいるのはなぜ?
313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:12:45ID:uAoqLvBVO 紅茶入れてくる
314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:13:25ID:ARiNpLr9O なんとかして〜
315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:13:58ID:846wUU2mO ジョエのせいだ
316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:14:21ID:Bop33ZiPO テスト
317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:14:49ID:ARiNpLr9O カキコめない
318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:15:51ID:LJJ5xfnGO 記念カキコ
319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:16:07ID:KfrCd6MxO 記念〜
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:16:26ID:hXiuRIFVO ひろゆき見てるか〜(゜▽゜)
321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:17:27ID:vOqRdah0O 書き込めないのは携帯からだけなのね
322▲ ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 22:18:02ID:pW7xZSOK02007/09/23(日) 22:20:16ID:xGAypCpF0
止めたままでええ
今日は休めばいいよ
今日は休めばいいよ
324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:20:36ID:pFPl17VzO 記念パピコ
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:21:07ID:Pt8Dt8RTO 総理が決まって書き込みが殺到したから?
326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:21:10ID:3NbokqLQO 扁桃腺が痛い
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:23:05ID:Xjda5eRjO 何事だ?
とりあえず記念カキコ
とりあえず記念カキコ
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:29:49ID:ndCRYY3zO 暇だ…
記念にカキコ☆
記念にカキコ☆
329動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:30:50ID:EQyDCPZrO 五日市
330動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:31:31ID:uD03J9sbO わあ(*_*)
331動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:31:34ID:GpWwwYuGO 早く直せカス共
332動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:32:12ID:NBYFdYyUO ずびび!(^ω^)
333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:34:09ID:U1lyBFKMO 麻生さんのがおもしろいし総理になってほしかったんだけどな
334動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:34:12ID:qBcEiWllO もちょて(゚.゚)
335かな
2007/09/23(日) 22:35:07ID:CjTuISAbO (-_-メ)
336動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:35:49ID:xk6OVYdEO 早く直してけれーっ
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:36:03ID:azOJnwOzO 日曜日で人来過ぎたのが原因?
338動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:36:08ID:bTo4iWtrO2007/09/23(日) 22:36:21ID:PMWOXIj5O
記念パピコ
340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:36:26ID:ZMAHHzbw0 間差に_| ̄|○
341動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:36:38ID:NBYFdYyUO 官房長官を自ら辞めた奴に、総理が勤まるのかな?w
342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:36:53ID:AFLx9TpwO さいあく
2007/09/23(日) 22:37:12ID:iM1xeHWQO
2倍楽しくなるぞ 人生が
ちきゅうのみんなが見ているぞ
ゃかましい荒らしは放置だよ♪
んーーっと驚く国内最大掲示板
ねへへへへへ
るふふふふふふふ
ちきゅうのみんなが見ているぞ
ゃかましい荒らしは放置だよ♪
んーーっと驚く国内最大掲示板
ねへへへへへ
るふふふふふふふ
344動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:37:27ID:cQk+yICFO そんなに急がなくてもいいんで身体第一で頑張ってください
345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:38:08ID:YvQTITVlO 記念書き込み
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:40:45ID:f6lLmNOCO ヒョエーッ!
347動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:42:33ID:7oTSC1lpO 聞いてねーぞー!
348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:43:28ID:Mo6Drz5+O びっくり
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:45:58ID:S5O9mDs/O 携帯だから閲覧できても返事が出来ない。
350動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:46:09ID:/wzqe7IDO ねむいな
2007/09/23(日) 22:47:13ID:qA2iQ2LWO
なんで?
352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:47:31ID:NBYFdYyUO んなわきゃない
353動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:48:04ID:3JIdCqLzO ナンテこったい(^o^)
354動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:49:18ID:wcw+sg4uO いつなおるの?
355動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:53:24ID:fG8WaVBfO わーい(^o^)
記念真希子
記念真希子
356動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:54:44ID:B6fHvVKgO ドタバタ☆ジャンゴ
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:55:09ID:ueVm9t0zO ひまじゃーー><
358動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:55:43ID:sb7KBiwPO 閲覧も出来ないぞwww
359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:55:55ID:MN9PdiQzO battle<BR>battle
360動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:56:01ID:TW6KKVGsO 無理せんでくれ。身体こわさんように。
361動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:56:17ID:D2zERArqO だが、たまには…イイではないか
362▲ ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 22:56:59ID:pW7xZSOK0363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:57:34ID:MN9PdiQzO 書き込み
364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/23(日) 22:58:56ID:3tJkkAeoO 只今
2007/09/23
22:58
です。
2007/09/23
22:58
です。
365Itadaki ★
2007/09/23(日) 23:01:10ID:???0 みんな優しいなあグス
明日、子供実家に預けて朝イチでサバセン行ってくるっす
明日、子供実家に預けて朝イチでサバセン行ってくるっす
2007/09/23(日) 23:01:28ID:iM1xeHWQO
2度もないんだよ 人生は
ちから強く生きなくちゃ
ゃーーッと思ったら2ちゃんねる
んーーッと友達作ろうよ♪
ねへへへへへ
るふふふふふふふ
ちから強く生きなくちゃ
ゃーーッと思ったら2ちゃんねる
んーーッと友達作ろうよ♪
ねへへへへへ
るふふふふふふふ
367▲ ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 23:04:02ID:pW7xZSOK0 >365
よろしくおながいしまつ。
臨時版念のためにspeedyで動かしたけれど余裕だったらどうしよう。。。
よろしくおながいしまつ。
臨時版念のためにspeedyで動かしたけれど余裕だったらどうしよう。。。
2007/09/23(日) 23:04:09ID:BLRt7p+eP
粗悪な縦読みワロタ
2007/09/23(日) 23:04:32ID:S5O9mDs/O
やっぱり、携帯だから閲覧できても返事が出来ない、PCにするかな。
370▲ ◆garnetGnNk
2007/09/23(日) 23:06:12ID:pW7xZSOK0 耳鳴りが酷いのでかえるます。
臨時版の不具合は明日までの処置なので致命的でなければほーちです。
臨時版の不具合は明日までの処置なので致命的でなければほーちです。
2007/09/23(日) 23:11:33ID:Pt8Dt8RTO
福田さんでも麻生さんでも与党でも野党でも、国民の為を思ってやってくれたらいい。福田さんの理想では出来そう。
みずほさん、文句ばかり言ってないで協力してあげてね。
メンテの皆様お疲れ様です。
みずほさん、文句ばかり言ってないで協力してあげてね。
メンテの皆様お疲れ様です。
2007/09/23(日) 23:14:18ID:iM1xeHWQO
20回目のクリスマス
ちの流れが速くなる
ゃぁん
んははははは
ねへへへへへ
るふふふふふふふ
ちの流れが速くなる
ゃぁん
んははははは
ねへへへへへ
るふふふふふふふ
2007/09/23(日) 23:22:01ID:PeGIUaPj0
2007/09/23(日) 23:28:30ID:Yja9kx3BO
ヲチ板、全部閲覧できねー
2007/09/23(日) 23:31:51ID:lEbC7Co1O
これは総裁選よりも一大事ですね
2007/09/23(日) 23:50:24ID:lEbC7Co1O
映画板は書き込みできました、おつです
2007/09/24(月) 00:29:46ID:17Obwvg9O
ご苦労様です(>_<)
2007/09/24(月) 00:31:18ID:CNlvjgbXO
いつまで落ちてるの?
2007/09/24(月) 00:31:51ID:eOOu+zyuO
みんながiMona使えばいいのになぁ。
2007/09/24(月) 00:41:11ID:/tWqKGFHO
なにこのスレ?
ベトナムスレなんですかー
ベトナムスレなんですかー
2007/09/24(月) 01:12:24ID:etQBLASiO
今北1文字
2007/09/24(月) 01:32:40ID:XBzu/9y0O
test
2007/09/24(月) 02:09:00ID:fiEd/fDvO
死
2007/09/24(月) 03:07:13ID:ILWY/JDyO
2007/09/24(月) 03:20:42ID:fPZd7yV2O
2007/09/24(月) 05:12:55ID:taCFOLUF0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
2007/09/24(月) 05:28:37ID:swZcBk/OO
前、讃岐使ってたのにかなり使いづらい
がっくし使いたいから早く直してくれ
がっくし使いたいから早く直してくれ
388改良土木興業
2007/09/24(月) 06:42:15ID:uwcqylYlO おっれの
おっれの
おれのあたまはハゲェ〜
おっれの
おれのあたまはハゲェ〜
389西宮改良土木興業
2007/09/24(月) 06:43:49ID:uwcqylYlO ハゲェ〜
390動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/24(月) 06:47:24ID:IZsYCTPG0 orzのエラーログが連打されてる。
500 Internal Server Error
500 Internal Server Error
2007/09/24(月) 07:00:40ID:bjPG3K+EO
>>370
ゆっくり休みなされ(´・ω・`)
ゆっくり休みなされ(´・ω・`)
2007/09/24(月) 07:07:23ID:bGYKxsrDO
書き込み出来るのに 画像ツールが使えん!
2007/09/24(月) 07:31:20ID:K3QA99TBO
2日間もおつかれさま
ちゃんと治るの楽しみだ
ゃーーッと喜ぶ時も近い
んーーッと頑張れあと少し
ねらーの僕も感謝してるよ
るふふふふふふふ
ちゃんと治るの楽しみだ
ゃーーッと喜ぶ時も近い
んーーッと頑張れあと少し
ねらーの僕も感謝してるよ
るふふふふふふふ
2007/09/24(月) 07:46:36ID:QiDz48NVO
ご苦労様です。無理せず頑張って下さいね。
2007/09/24(月) 08:11:45ID:608MuIJ8O
NEWYORKは俺のモンだ
2007/09/24(月) 08:18:55ID:bGYKxsrDO
二週連続斧事件勃発〜
寂しい
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/24(月) 09:18:31ID:/XZtx438O げんきですか?
2007/09/24(月) 09:38:59ID:+ERG+zgfO
何時まで…
2007/09/24(月) 09:41:39ID:oDCN0NEcO
まだか…
お疲れ様です、がんがってください
お疲れ様です、がんがってください
401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/24(月) 09:48:58ID:JFmWlz1TO ここまでダメージ大きいのは初めてじゃね?
なーんか重い。
絶対最低120秒かかるのが気になる。
キャッシュ多いからかとおもって20Gを50Mまで減らしたけどかわりなし。
なんだろな
絶対最低120秒かかるのが気になる。
キャッシュ多いからかとおもって20Gを50Mまで減らしたけどかわりなし。
なんだろな
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/24(月) 09:57:14ID:3OUJIG3LO はらへった
2007/09/24(月) 10:09:02ID:B/s8wtfVO
頑張って
2007/09/24(月) 10:09:41ID:+m42zIFSO
三倍の速さで復旧してほしい
2007/09/24(月) 10:13:04ID:JFmWlz1TO
無茶いうなww
2007/09/24(月) 10:14:26ID:exAG4lw4O
よりによってこんな時に
408以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします。
2007/09/24(月) 10:14:58ID:azwWIhr4O 今北産業
2007/09/24(月) 10:26:42ID:u8/yJX7xO
暇だ
頑張れ
頑張れ
2007/09/24(月) 10:27:03ID:JJT3kcwr0
まったく久坂だな
2007/09/24(月) 10:29:50ID:JFmWlz1TO
にしてもせっかくの休日に…くそッ
結局犯人は誰だ
チョンのF5アタックでもないんだろ?
結局犯人は誰だ
チョンのF5アタックでもないんだろ?
2007/09/24(月) 10:36:43ID:dPlTfu0UO
早く復旧して。
2007/09/24(月) 10:40:07ID:B5ZUG6ZHO
FUCK YOU(フッキュー)
2007/09/24(月) 10:43:47ID:/OgH76tbO
頼むから早く復旧して
2007/09/24(月) 11:10:08ID:xqmNoULOO
ガチムチの六尺兄貴オッスオッス!
2007/09/24(月) 11:16:12ID:taCFOLUF0
困るのは携帯厨だけ
ゆとり排除できて最高(^u^)
ゆとり排除できて最高(^u^)
2007/09/24(月) 11:28:21ID:vJDaErUyO
2007/09/24(月) 11:32:26ID:+OV84YuMO
外出先から実況出来なくて涙目orz
実況廃人にはきつい………
実況廃人にはきつい………
2007/09/24(月) 11:46:25ID:Wm92iz3QO
携帯房のオレにとってはきついな
2007/09/24(月) 11:54:27ID:taCFOLUF0
そんな俺はorz5つ設置して貢献はしてるんだけどなw
ツンデレだよ
ツンデレだよ
2007/09/24(月) 12:04:29ID:JFmWlz1TO
今日中に復旧無理だったりして。
らめえぇぇぇぇ
らめえぇぇぇぇ
2007/09/24(月) 12:12:09ID:wOd+Li4O0
2007/09/24(月) 12:21:01ID:4wMdDBVRO
なんで2chすぐ死んでしまうん?
Itadakiさんが今iDCに到着。
どうも勝手にリブートが始まる模様。
そして昨日はリブートされていなかった模様。
これなんてPIEですか?
どうも勝手にリブートが始まる模様。
そして昨日はリブートされていなかった模様。
これなんてPIEですか?
425 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 12:27:24ID:HnWLQkgq0 age
(゚Д゚ )
お、楽しみですね。
2007/09/24(月) 12:33:01ID:exAG4lw4O
待てないよ、早く復旧作業終了してよん
429 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 12:34:59ID:HnWLQkgq0 22分稼動。Apache起動した。
リブートの原因はわからずまま。
リブートの原因はわからずまま。
syslog見ても不明?
431 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 12:43:06ID:HnWLQkgq0 (書き込みないようがきえた、、、orz)
何もでていないですね。
rc.dに登録したものが起動して数分でリブートされるらしいです。
画面には"no dump"うんたらと出ていると言っていたので
そのあたりかな。
何もでていないですね。
rc.dに登録したものが起動して数分でリブートされるらしいです。
画面には"no dump"うんたらと出ていると言っていたので
そのあたりかな。
んじゃ、rc.dに登録している何が原因か探るのか先かな?
433 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 12:56:33ID:HnWLQkgq0 今は全部起動しているんですよねー。
んで、ディスクチェック中。
んで、ディスクチェック中。
ありゃ、そうなのですか。
だったら、何なんだろうなぁ。。
fsck が終わったら、念のためdf -k でHDDの現状を見てみるとか。
あんまり意味無いと思うけどね。
だったら、何なんだろうなぁ。。
fsck が終わったら、念のためdf -k でHDDの現状を見てみるとか。
あんまり意味無いと思うけどね。
435動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/24(月) 13:05:25ID:6JqgQEGD0 iDCってどこ?
Itadakiさんわざわざアメリカ行ったの?
Itadakiさんわざわざアメリカ行ったの?
436 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 13:07:59ID:HnWLQkgq0 >435
2007/09/24 13:07 Itadaki: そうだよw<アメリカ
2007/09/24 13:07 Itadaki: そうだよw<アメリカ
437Itadaki ★
2007/09/24(月) 13:08:21ID:???0 サンフランシスコは遠いぜぇ
2007/09/24(月) 13:12:21ID:AOZR51fjO
いつになったら使えます?
439 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 13:20:59ID:HnWLQkgq0 これは信用してもよいのだろうか。。。
root@d975:log# atacontrol status ar0
ar0: ATA RAID1 subdisks: ad4 ad6 status: READY
>438
ハード障害の可能性があるので、もうちょっとかかります。
それまでは臨時版を。
http://orz.2ch.io/orz/orz.cgi
root@d975:log# atacontrol status ar0
ar0: ATA RAID1 subdisks: ad4 ad6 status: READY
>438
ハード障害の可能性があるので、もうちょっとかかります。
それまでは臨時版を。
http://orz.2ch.io/orz/orz.cgi
2007/09/24(月) 13:22:17ID:+m42zIFSO
ぬるぽ
2007/09/24(月) 13:22:30ID:K3QA99TBO
2本より広いよ アメリカは
ちきゅうの裏側までひとっとび
ゃんぐな気分だアメリカン
んーーッ!と戻って来た時にゃ日本崩壊
ねぇ どうなるのかしら
るふふふふふふふ
ちきゅうの裏側までひとっとび
ゃんぐな気分だアメリカン
んーーッ!と戻って来た時にゃ日本崩壊
ねぇ どうなるのかしら
るふふふふふふふ
442 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 13:25:54ID:HnWLQkgq0 もういちど昨日の再現をとるために一度apacheを落としてrsyncします
2007/09/24(月) 13:26:34ID:0hGs/SHj0
>>440
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
2007/09/24(月) 13:27:06ID:h9pDYNFw0
Itadaki乙
2007/09/24(月) 13:32:24ID:+m42zIFSO
ぬるぽガッ
2007/09/24(月) 13:33:52ID:IZsYCTPG0
ハァ〜〜 アァァアアア〜〜〜
それから どうしたぁ〜〜〜
それから どうしたぁ〜〜〜
2007/09/24(月) 13:44:27ID:U030H5EaO
今北産業
アパッチのバイナリ壊れてんじゃね?
コア何とか見つけてデバッがに食わせるがよし
アパッチのバイナリ壊れてんじゃね?
コア何とか見つけてデバッがに食わせるがよし
2007/09/24(月) 13:44:40ID:eaqfmwDAO
ぬるぽ
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/24(月) 13:56:41ID:JFmWlz1TO せっかくの休日に復旧作業乙。
451 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 14:06:43ID:HnWLQkgq0 rsyncが始まらない模様。
昨日は始まらないなぁとおもったすぐに落ちたので、違う原因かも。
んで、障害対応がやっぱりあれなので、
金曜日に鯖をiDCから某社へ移動していただくことになりました。
その間はアクセスできないので、ご了承ください。
中央サーバは復活させますー。
臨時版はそのままで(じつはこっちのほうが軽かったりして)。
昨日は始まらないなぁとおもったすぐに落ちたので、違う原因かも。
んで、障害対応がやっぱりあれなので、
金曜日に鯖をiDCから某社へ移動していただくことになりました。
その間はアクセスできないので、ご了承ください。
中央サーバは復活させますー。
臨時版はそのままで(じつはこっちのほうが軽かったりして)。
おつかれさまです。
んじゃ、とりあえずRedirect処置を元に戻すかな。
んじゃ、とりあえずRedirect処置を元に戻すかな。
453 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 14:19:56ID:HnWLQkgq0 Apacheは起動したので、関連しているものは動くはず。
454 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 14:43:09ID:HnWLQkgq0 top復活。お昼ご飯食べてきます
不具合があればご報告お願いします
不具合があればご報告お願いします
2007/09/24(月) 14:52:10ID:TZDq7pAh0
乙です
2007/09/24(月) 15:05:29ID:K3QA99TBO
2日間も5963
ちゃんと復旧しました
ゃあ 一時はどうなることかと
んーーッ! 正常正常
ねないでガンバッた人に心から拍手喝采
るんるんるん♪ 感謝感激雨アラレ
どうもありがとうごさいましたッ!!
See You♪
ちゃんと復旧しました
ゃあ 一時はどうなることかと
んーーッ! 正常正常
ねないでガンバッた人に心から拍手喝采
るんるんるん♪ 感謝感激雨アラレ
どうもありがとうごさいましたッ!!
See You♪
2007/09/24(月) 15:05:42ID:JFmWlz1TO
乙!
2007/09/24(月) 15:20:37ID:+m42zIFSO
休日に復旧作業乙彼様でした
2007/09/24(月) 15:48:19ID:/OBDvBygO
お疲れ様でした。感謝感謝m(__)m
2007/09/24(月) 17:06:25ID:gxbrwA0uO
乙です
2007/09/24(月) 18:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.s244.xrea.com/orz.cgi timeout(2)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://elme.3-ch.net/orz.cgi was quit
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi was quit
http://hosp.3-ch.net/orz.cgi was quit
http://nilk.3-ch.net/orz.cgi was quit
http://orz.pass-time.info/orz.cgi was quit
http://orz.sv0.3-ch.net/orz.cgi was quit
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 301
http://orz7.stream.st/orz.cgi was quit
http://orzorz.s1.zmx.jp/orz.cgi Status code 404
http://orzx3.happy.nu/orz.cgi was quit
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.s244.xrea.com/orz.cgi timeout(2)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://elme.3-ch.net/orz.cgi was quit
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi was quit
http://hosp.3-ch.net/orz.cgi was quit
http://nilk.3-ch.net/orz.cgi was quit
http://orz.pass-time.info/orz.cgi was quit
http://orz.sv0.3-ch.net/orz.cgi was quit
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 301
http://orz7.stream.st/orz.cgi was quit
http://orzorz.s1.zmx.jp/orz.cgi Status code 404
http://orzx3.happy.nu/orz.cgi was quit
2007/09/24(月) 18:16:47ID:gRHVfbVy0
復旧作業ありがとうございました
2007/09/24(月) 18:32:58ID:ypXI49YnO
いつもお世話になってます。
復旧作業お疲れ様です。
復旧作業お疲れ様です。
2007/09/24(月) 19:11:41ID:BJRQiixj0
某所の母でございます。
作業乙!
次は本人が医者にかかる番ですよ。
いつもの耳鳴りなんて呑気なこと言ってちやあだめです。
作業乙!
次は本人が医者にかかる番ですよ。
いつもの耳鳴りなんて呑気なこと言ってちやあだめです。
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/24(月) 20:01:28ID:AsAf5PNS0 iDCって大塚家具じゃなかったのかorg
2007/09/24(月) 20:06:44ID:swZcBk/OO
直ったの!?
ありがてぇwwwwwwwwありがてぇwwwwwwww
ありがてぇwwwwwwwwありがてぇwwwwwwww
2007/09/24(月) 20:25:36ID:IqyvmGxwO
おお!復活。
お疲れ様でゴザイマス。
お疲れ様でゴザイマス。
2007/09/24(月) 21:19:49ID:vJDaErUyO
(;´人`)おつです
469 ◆garnetGnNk
2007/09/24(月) 21:31:41ID:HnWLQkgq0 今回の件と、金曜日の物理移転に備えて、orz.cgiを改造しますー
1)N回中央サーバにアクセス出来なかったときに、
M時間中央サーバへアクセスしない
2)設定で「いのちだいじに」を選べる
(LFが効きにくくなるので中央サーバにアクセス出来ない間は、
他のorz.cgiへリダイレクトする)
3)設定で「めいれいさせろ」を選べる
(1行目のパスを設定できる)
LimitLA=ばっちりがんばれ
1)N回中央サーバにアクセス出来なかったときに、
M時間中央サーバへアクセスしない
2)設定で「いのちだいじに」を選べる
(LFが効きにくくなるので中央サーバにアクセス出来ない間は、
他のorz.cgiへリダイレクトする)
3)設定で「めいれいさせろ」を選べる
(1行目のパスを設定できる)
LimitLA=ばっちりがんばれ
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/24(月) 21:46:04ID:IZsYCTPG0 日本語で書いてください。
2007/09/24(月) 21:57:04ID:4COmC4ZI0
ガンガンいこうぜ とか
おれにまかせろ とかも作ってください
おれにまかせろ とかも作ってください
2007/09/24(月) 21:57:18ID:6hTrub8h0
(´・ω・`)?
2007/09/25(火) 01:24:54ID:f4byexFy0
210.2.244.245
ここからRefer無しのアクセスが頻繁に来てるんだけど、BANしてもいいもんかな?
ここからRefer無しのアクセスが頻繁に来てるんだけど、BANしてもいいもんかな?
474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 01:27:16ID:4LVIRrHX02007/09/25(火) 01:43:10ID:oDgyqZ8X0
日本なら同じorzスクリプトの鯖間参照という可能性もあるのかな?
2007/09/25(火) 06:03:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://kagez.net/orz/orz.cgi Status code 404
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://kagez.net/orz/orz.cgi Status code 404
477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 06:32:05ID:7okoDH950 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会28【支援】 [offevent]
削除議論板雑談&質問スレ 23 [削除議論]
◆ビジネスニュース+雑談スレッド★2 [ビジネスnews+]
削除人、案内人のキャップ剥奪の是非を問うスレ2 [削除議論]
【生ける伝説】 この人物のオモテとウラ 江頭2:50 [ニュース速報]
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会28【支援】 [offevent]
削除議論板雑談&質問スレ 23 [削除議論]
◆ビジネスニュース+雑談スレッド★2 [ビジネスnews+]
削除人、案内人のキャップ剥奪の是非を問うスレ2 [削除議論]
【生ける伝説】 この人物のオモテとウラ 江頭2:50 [ニュース速報]
2007/09/25(火) 07:37:07ID:lyT/F6MOO
また見れなくなってるんですが
2007/09/25(火) 07:38:25ID:x4GCnUFd0
ん?
480473
2007/09/25(火) 07:53:59ID:f4byexFy0 UserAgentが"Jakarta Commons-HttpClient/3.1-rc1"で、
このUAのアクセスって、ここからだけなんですよね。。
なのでorzの鯖間アクセスって訳ではなさそう。
このUAのアクセスって、ここからだけなんですよね。。
なのでorzの鯖間アクセスって訳ではなさそう。
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 08:19:57ID:4LVIRrHX0482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 08:22:14ID:4LVIRrHX0483動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 08:29:13ID:oDgyqZ8X0 クローラーならorz.cgi自体にブロックして貰った方が
全参加サーバーで弾けるので安心!?
全参加サーバーで弾けるので安心!?
484stream ◆PNstream2s
2007/09/25(火) 08:33:26ID:yyeb13RI0485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 10:04:11ID:7okoDH950 >>484 レゾレソトヒ タナア イサナメヤオ ノウイトコテンナ
問題は1日のアクセス数よりも時間当たりの頻度だと思うけどなぁ。
サーバによってはスペック的に無駄を排除したいとこもあると思うし。
ま、うちはハナからログとってないので何もいえないけれど...。
サーバによってはスペック的に無駄を排除したいとこもあると思うし。
ま、うちはハナからログとってないので何もいえないけれど...。
487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 11:20:55ID:RHvVU6Jq0 ほめぱげ公開しているゆーざーのうち
あくせす解析とかを登録しているひとたちだけが
必要以上にログを気にしてゆんゆんになっていくという事実
あくせす解析とかを登録しているひとたちだけが
必要以上にログを気にしてゆんゆんになっていくという事実
489▲ ◆garnetGnNk
2007/09/25(火) 12:30:25ID:EKogqQL4O 病院にいったら肩こりから来てるかもねーと言われました。。。
そう言われてみれば最近。。。
>488
あれ、そうなん?そういうニュアンスに聞こえたのでー
了解すー
そう言われてみれば最近。。。
>488
あれ、そうなん?そういうニュアンスに聞こえたのでー
了解すー
2007/09/25(火) 13:02:12ID:+YP3Daxb0
2007/09/25(火) 13:34:15ID:x4GCnUFd0
クローラーでもアクセス稼げないの?
492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 13:34:59ID:aHofR0oC0 >>489
心地よいベッドでのゆったりとした睡眠をオヌヌメします
心地よいベッドでのゆったりとした睡眠をオヌヌメします
2007/09/25(火) 14:11:31ID:L9RP99Be0
鍼はガチで効くけど、揉み返しのキツイのが来る場合が有るので注意。
まぁ、鍼を打った後に言われると思いますけど。。
まぁ、鍼を打った後に言われると思いますけど。。
2007/09/25(火) 17:58:29ID:gpU96fdi0
2007/09/25(火) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi was quit
http://ninitta.s228.xrea.com/orz_2ch.cute.bz/orz.cgi Status code 404
http://orz-2ch.cute.bz/orz.cgi Status code 404
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi was quit
http://ninitta.s228.xrea.com/orz_2ch.cute.bz/orz.cgi Status code 404
http://orz-2ch.cute.bz/orz.cgi Status code 404
497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 18:18:42ID:7okoDH950 で、江頭さんが好きな人は誰?
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/25(火) 18:26:00ID:vjZ79Tor0 itadakiさんまだサンフランシスコにいますか?
2007/09/25(火) 18:50:12ID:3iypSnhfO
カメラ板のスレ検索機能で『レンズ』と検索しているのに、いつのまにか『レンペ』となってしまいます。
検索内容に影響はないみたいなんですが。。。
検索内容に影響はないみたいなんですが。。。
500▲ ◆garnetGnNk
2007/09/25(火) 19:26:55ID:dCRqzRIU0 >肩こり
レスさんくー。2、3日こりをほぐしながら血行をよくしてみる方向で。。。
原因は多分運動不足+栄養バランスの悪さ+体重+寝不足+変な姿勢かとw
どれも直さないとなぁ。。。
>495
おぉww
>499
そのうち直します。。
今の次ぐらいに。
レスさんくー。2、3日こりをほぐしながら血行をよくしてみる方向で。。。
原因は多分運動不足+栄養バランスの悪さ+体重+寝不足+変な姿勢かとw
どれも直さないとなぁ。。。
>495
おぉww
>499
そのうち直します。。
今の次ぐらいに。
2007/09/25(火) 23:55:19ID:/Enwpi9G0
>>500
肩こりは腕のいい鍼灸の先生にかかるのもいいが、
下手でも若いおにゃのこに揉んでもらうのも精神的に癒されるので捨てがたい。
ごっついおっさん整体師にかかったときにつくづく思ったよ。
腕はよかったんだけどね。一所懸命揉んでくれたんだけどね。
鼻息がフンフンいうくらい一所懸命揉んでくれたんだけどね・・・
肩こりは腕のいい鍼灸の先生にかかるのもいいが、
下手でも若いおにゃのこに揉んでもらうのも精神的に癒されるので捨てがたい。
ごっついおっさん整体師にかかったときにつくづく思ったよ。
腕はよかったんだけどね。一所懸命揉んでくれたんだけどね。
鼻息がフンフンいうくらい一所懸命揉んでくれたんだけどね・・・
502▲ ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 00:03:32ID:dCRqzRIU0 speedy対応は思ったより早く公開できそう。
これでさらなる処理向上を目指すのじゃ
>501
むふふ、おぬしも好きですなぁ(なんか違w
これでさらなる処理向上を目指すのじゃ
>501
むふふ、おぬしも好きですなぁ(なんか違w
503▲ ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 00:13:11ID:nbBuWulH0 とりあえず帰るー。
なんか次は発熱かも?
なんか次は発熱かも?
504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/26(水) 01:41:57ID:2IESwsiM0 風邪の諸症状の発熱&節々痛い系の可能性もあるかな?
もし肩こりからくる発熱だとしたら悪化しすぎだから医者確定っすよ
もし肩こりからくる発熱だとしたら悪化しすぎだから医者確定っすよ
2007/09/26(水) 02:14:35ID:CnWIcqyHO
眼精疲労→肩痛→首痛ってのは私のパターン、
何にしても適度な休養が必要かと…頑張りすぎじゃね?
…歳をとると季節の変わり目が(略w
何にしても適度な休養が必要かと…頑張りすぎじゃね?
…歳をとると季節の変わり目が(略w
2007/09/26(水) 04:48:59ID:9vSlAdho0
鍼や高価なサプリなんてバカにしてたけど、
そういうの無しではもう生きてけそうにないっすわ
そういうの無しではもう生きてけそうにないっすわ
2007/09/26(水) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://jsn-home.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://jsn-home.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
508動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/26(水) 06:28:44ID:4r5+aZ9X0 40肩
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/26(水) 09:15:08ID:/W4Ll/U0O ラーマ・マーガリン・ネオソフト1/2
やっぱカロリーは低くして、有酸素運動をまめにやると、肩凝り知らず。
バターやめてマーガリンにしてる。
やっぱカロリーは低くして、有酸素運動をまめにやると、肩凝り知らず。
バターやめてマーガリンにしてる。
2007/09/26(水) 09:28:39ID:CnWIcqyHO
▲ ◆garnetさん奢りの焼肉はまだかな(笑)。
2007/09/26(水) 09:36:07ID:/xYdPuPKP
>>509
しかしマーガリンにはトランス脂肪酸が・・・
しかしマーガリンにはトランス脂肪酸が・・・
2007/09/26(水) 09:52:03ID:CnWIcqyHO
>>511
そう、実はバターの方が身体にはよかったりするんだよねえ。
そう、実はバターの方が身体にはよかったりするんだよねえ。
514動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/26(水) 10:55:29ID:/W4Ll/U0O 躯には毒でもチュー毒になるものってない?
一度口にしたらやめられないみたいな。
有機はばけ学の中で好きだったけど、トランス脂肪酸の化学式書けないや。
確かCH3はいっぱいついてた。
鎖式だっけ?
やたら長くて、いっぱい連なってたヨネ!
一度口にしたらやめられないみたいな。
有機はばけ学の中で好きだったけど、トランス脂肪酸の化学式書けないや。
確かCH3はいっぱいついてた。
鎖式だっけ?
やたら長くて、いっぱい連なってたヨネ!
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/26(水) 11:29:34ID:/W4Ll/U0O 勉強は年寄りにこそ必要。大人になってからの勉強は楽しいよ!
勇気なんてなくても、誰でもできるよ。
勇気なんてなくても、誰でもできるよ。
2007/09/26(水) 12:37:34ID:XkIRGej6P
>>515
審議中
審議中
2007/09/26(水) 12:47:08ID:Fsn8wpMf0
シュレディンガー方程式が意味不明すぎて化学嫌いになった
519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/26(水) 14:07:00ID:/W4Ll/U0O 難しいよね。
E0=2A
の方程式が原点通る曲線になることしか。
今さぁ、泣ける曲のメドレー聞いてて59中。
いい曲聞きながら、空見上げてる時が1番いいや。
生まれて来てほんとに良かったよ。
E0=2A
の方程式が原点通る曲線になることしか。
今さぁ、泣ける曲のメドレー聞いてて59中。
いい曲聞きながら、空見上げてる時が1番いいや。
生まれて来てほんとに良かったよ。
520▲ ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 14:18:51ID:nbBuWulH0 みんな詳しいなぁ。
OrzPerlPath=/usr/bin/perl
OrzPerlOption=-w
のような感じで指定できるようにしますー
speedyの場合は
OrzPerlPath=/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-r 1000 -M 10
のような感じで指定と。
OrzPerlPath=/usr/bin/perl
OrzPerlOption=-w
のような感じで指定できるようにしますー
speedyの場合は
OrzPerlPath=/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-r 1000 -M 10
のような感じで指定と。
521▲ ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 14:44:52ID:nbBuWulH0 >520
done
done
522▲ ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 14:46:36ID:nbBuWulH0 あ、設定箇所はわかると思いますが、config,txt に追加してくださいー。
記述が間違っている場合などは、強制的に「/usr/bin/perl」として扱います。
記述が間違っている場合などは、強制的に「/usr/bin/perl」として扱います。
523stream ◆PNstream2s
2007/09/26(水) 15:22:51ID:RjLzJw8O0 おお、これでspeedy使える
524▲ ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 17:20:46ID:nbBuWulH0 設定後は勝手に反映してくれないので、
orz.cgiの1行目を変えてくださいー。
#手動で変えれるのがイマイチだけどキニシナイ(・ε・)
orz.cgiの1行目を変えてくださいー。
#手動で変えれるのがイマイチだけどキニシナイ(・ε・)
2007/09/26(水) 18:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s295.xrea.com/orz.cgi No tag
http://orz.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz6.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s295.xrea.com/orz.cgi No tag
http://orz.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz6.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
526▲ ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 21:14:09ID:nbBuWulH0 落ちている鯖にはアクセスしないようにしたー(1時間有効)
>499のバグを修正。
>499のバグを修正。
527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/26(水) 21:57:00ID:G3VTiFlOO 最近調子悪すぎでイライラする
2007/09/26(水) 22:42:48ID:9m2dcmu30
OrzPerlOption=-r 1000 -M 10の場合は先頭に--が必要?
529stream ◆PNstream2s
2007/09/26(水) 22:56:07ID:QOoNKxgV0530 ◆garnetGnNk
2007/09/26(水) 23:58:58ID:t/0Zv1rq0 >527
その気持ちわかりますー、がまだ調査中。
もうちとまってね。
>528
おぉ、忘れてた。自分のソースを確認したら -- ありましたw
こんな感じですね。
例:
OrzPerlPath=/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t100 -M10 -r1000 -T/tmp/speedy/orz
その気持ちわかりますー、がまだ調査中。
もうちとまってね。
>528
おぉ、忘れてた。自分のソースを確認したら -- ありましたw
こんな感じですね。
例:
OrzPerlPath=/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t100 -M10 -r1000 -T/tmp/speedy/orz
▲ ◆garnetGnNk
↑
にわか2ちゃんねらーのクセに生意気すぎだろ^〜^:
↑
にわか2ちゃんねらーのクセに生意気すぎだろ^〜^:
532▲
2007/09/27(木) 00:18:01ID:I9tYVGsE0 ふーん
533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 00:51:22ID:SpX5ak1Q0 >>531レス番トンj?
2007/09/27(木) 06:03:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://c2ch.glorious.mine.nu/orz.cgi Status code 500
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.xnjp.com/orz.cgi Status code 404
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://c2ch.glorious.mine.nu/orz.cgi Status code 500
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.xnjp.com/orz.cgi Status code 404
2007/09/27(木) 08:12:59ID:e2PFVx71O
今更だが設置してみた。
9時間経ってもリストには加えられないのだがorz
まぁ、のんびり待つとしますか。
9時間経ってもリストには加えられないのだがorz
まぁ、のんびり待つとしますか。
536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 09:01:26ID:tXUbwHrP02007/09/27(木) 10:47:07ID:e2PFVx71O
らじゃ
538動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 10:56:15ID:trBHIcKM0 やじゃ
539▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 13:51:17ID:KwGRTsAz0 金曜日の作業はいろいろと準備不足で中止になりましたー。
改めてしきなおしということで、明日某社へ打ち合わせしに行ってきます。
改めてしきなおしということで、明日某社へ打ち合わせしに行ってきます。
540▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 15:43:35ID:KwGRTsAz0 DAT取れなかったときにエラーをだしてみた。
エラーを吐き出す部分で何回かアップデートするかもです。
エラーを吐き出す部分で何回かアップデートするかもです。
541▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 15:49:21ID:KwGRTsAz02007/09/27(木) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.feena.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi timeout(1)
http://sabaitiba.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi Status code 500
http://concerto-moon.net/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.feena.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi timeout(1)
http://sabaitiba.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi Status code 500
http://concerto-moon.net/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
543▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 18:31:54ID:KwGRTsAz0 フロントから鯔鯖に取得するときに、失敗したら別の鯔鯖にアクセスするようにしました。
とりあえず2回トライしているので、今までみたくエラーばかっかりというのは無くなったはず。
とりあえず2回トライしているので、今までみたくエラーばかっかりというのは無くなったはず。
2007/09/27(木) 18:47:53ID:e2PFVx71O
O2カレー
2007/09/27(木) 20:11:37ID:VxvbdpOEP
酸素カレーか
2007/09/27(木) 20:15:15ID:7HDUCZhD0
きっと燃え上がるように辛いんだろう、、
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 20:55:29ID:vzWonjx/O 空気カレー
存在感なしのカレー
存在感なしのカレー
2007/09/27(木) 21:11:19ID:VxvbdpOEP
酸素吸入は疲労回復に良いって言うじゃないか
2007/09/27(木) 21:42:27ID:I9tYVGsE0
>>541
理由は何ですか?
理由は何ですか?
551▲ ◆garnetGnNk
2007/09/27(木) 21:46:53ID:KwGRTsAz0 >550
LF高いのにたまに見えなくなるのは影響が大きいので、LFを下げてくださいー
安定したら戻してもおkですが
LF高いのにたまに見えなくなるのは影響が大きいので、LFを下げてくださいー
安定したら戻してもおkですが
2007/09/27(木) 22:48:10ID:boG7MJpy0
fastcgiには対応しないかな?
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/27(木) 23:01:14ID:ozl3a1kIO 軽貨急配に何が起きたのか?
554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/28(金) 00:05:15ID:aXpor3SMO それって赤帽のこと?
なんかニュースあった?
なんかニュースあった?
2007/09/28(金) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz6.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz6.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
556▲ ◆garnetGnNk
2007/09/28(金) 17:56:05ID:WrwzFShh0 某社にて会議中。。。
ひろゆきさんは風邪と。
ひろゆきさんは風邪と。
2007/09/28(金) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.thruhere.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.thruhere.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fd3s.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.thruhere.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.thruhere.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://tomockey.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(1)
2007/09/28(金) 18:06:26ID:fow0rnjT0
先生、ログが見れません
ちゃんとFAQ通りconfig.txtもいじりましたが見れません
orz.heibon.net鯖です
出たのはこんなの…↓
orzメニュー
orzメニューTOP
ちゃんとFAQ通りconfig.txtもいじりましたが見れません
orz.heibon.net鯖です
出たのはこんなの…↓
orzメニュー
orzメニューTOP
559▲ ◆garnetGnNk
2007/09/28(金) 18:55:26ID:WrwzFShh0 >558
UAで規制されている予感。
tasukeruyo(だったっけ?)をやってみるとよろし
あと、index.htmlが見れないけどrewiteか何かしてます?
UAで規制されている予感。
tasukeruyo(だったっけ?)をやってみるとよろし
あと、index.htmlが見れないけどrewiteか何かしてます?
560▲ ◆garnetGnNk
2007/09/28(金) 19:57:48ID:WrwzFShh0 今年中にモリタポで過去ログがみれるといいなぁ、
ということをItadakiさんにおねがいしておきましたー
ということをItadakiさんにおねがいしておきましたー
561stream ◆PNstream2s
2007/09/28(金) 20:21:47ID:qj8SOHHv0 >>552
FastCGIはプログラムの大幅変更が必要だから難しいんじゃ
FastCGIはプログラムの大幅変更が必要だから難しいんじゃ
いただきさんがさぬきも同じことを言ってたよって言った気がする。
2007/09/28(金) 21:28:11ID:njcxNFmD0
>>561
dispatch 書くだけじゃだめなの?
dispatch 書くだけじゃだめなの?
564▲ ◆garnetGnNk
2007/09/28(金) 21:31:53ID:H3i7f31IO 作戦会議しゅーりょー
いろいろ機能が増えそうです
いろいろ機能が増えそうです
2007/09/28(金) 22:50:43ID:RU56jB7LO
わくわくですo(^-^)o
どんなのでしょうねぇ。。。。。。
どんなのでしょうねぇ。。。。。。
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 00:13:53ID:pAQCNEW8O 軽貨急配万歳!
2007/09/29(土) 01:49:34ID:nt94DFLsO
実+が変ですよ、レス開示時とアンカーレス時に英字(タグかな)の
羅列と検索窓が表示されます…仕様なのかな?
@DoCoMo
羅列と検索窓が表示されます…仕様なのかな?
@DoCoMo
568567
2007/09/29(土) 02:26:29ID:nt94DFLsO 治ったっぽい、失礼しました。
・・・最近エラー表示も多いですね、皆さん適度に頑張って下さい。
・・・最近エラー表示も多いですね、皆さん適度に頑張って下さい。
569▲ ◆garnetGnNk
2007/09/29(土) 02:38:33ID:KVOHuC6G0 Speedy化して起こるバグなのかも。
どこの板のどのスレでなんのリンクを踏んだかを報告していただけると確認しやすいですー。
どこの板のどのスレでなんのリンクを踏んだかを報告していただけると確認しやすいですー。
570567
2007/09/29(土) 03:31:57ID:nt94DFLsO2007/09/29(土) 04:14:48ID:nt94DFLsO
>>569
PC⇔携帯からでは解りにくいのかな、ガイドラインがあれば良いかもねえ。
PC⇔携帯からでは解りにくいのかな、ガイドラインがあれば良いかもねえ。
572▲ ◆garnetGnNk
2007/09/29(土) 04:17:46ID:KVOHuC6G0 >571
ふむ。。
エラーが出たときにバグ報告用書き込みフォームを出してみます。
ふむ。。
エラーが出たときにバグ報告用書き込みフォームを出してみます。
2007/09/29(土) 04:37:53ID:nt94DFLsO
>>572
あくまでも対応をできるが前提ですよね?
フォームが在っても機能しなければ無な訳で…対応を急がず見直し
で!。苦情殺到するよ、努力は他人には見えませんよ。
お気軽なお返事は墓穴かなあと…。
じっくりやっていいよ。
あくまでも対応をできるが前提ですよね?
フォームが在っても機能しなければ無な訳で…対応を急がず見直し
で!。苦情殺到するよ、努力は他人には見えませんよ。
お気軽なお返事は墓穴かなあと…。
じっくりやっていいよ。
574▲ ◆garnetGnNk
2007/09/29(土) 05:00:53ID:KVOHuC6G0 いやぁ、何事も適当に。
そろそろ始発動くので帰宅するです。
そろそろ始発動くので帰宅するです。
2007/09/29(土) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi No tag
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi No tag
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/29(土) 11:43:11ID:5279IjUxO
no tagってどういう意味でしょうか???
2007/09/29(土) 12:03:34ID:d52n5FIP0
タグがないんだろ
2007/09/29(土) 12:05:33ID:5279IjUxO
どの「タグ」?
2007/09/29(土) 13:35:34ID:/aZ29ATR0
タグを一つも見つけられないほど
何も書いてないテキストファイル
を受信したとかの、その程度の意味じゃない?
コンピュータはそのくらい低レベルの馬鹿だから
何も書いてないテキストファイル
を受信したとかの、その程度の意味じゃない?
コンピュータはそのくらい低レベルの馬鹿だから
2007/09/29(土) 14:40:24ID:T9/21fuQ0
dat落ちでもエラー表示(エラーの部分は空白)になるのだけど、
dat落ちと判る様にするのって難しいのかな?
dat落ちと判る様にするのって難しいのかな?
2007/09/29(土) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://www.wndnet.com/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://www.wndnet.com/orz/orz.cgi timeout(1)
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/29(土) 18:45:49ID:pAQCNEW8O 早く復帰してちょうだい
2007/09/30(日) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://w1.oroti.com/~gvjyghj/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://w2.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w3.oroti.com/~fin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://w1.oroti.com/~gvjyghj/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://w2.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w3.oroti.com/~fin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/09/30(日) 08:15:59ID:KedqxRX50
鯖数の伸びが止まったなぁ・・・
2007/09/30(日) 10:30:57ID:YrIFFUmeO
2007/09/30(日) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/09/30(日) 18:47:09ID:YrIFFUmeO
no tagってなんなんでしょうか???
対処法も含め教えてくらはい(>人<)
対処法も含め教えてくらはい(>人<)
2007/09/30(日) 19:08:58ID:5ZzOn3bjO
原因がわかれば対処方法なんて調べれば必然と分かるだろうに。
エラーの仕様がきちんと全て公開されてないのはあれだが…
エラーの仕様がきちんと全て公開されてないのはあれだが…
2007/09/30(日) 20:45:59ID:YrIFFUmeO
なんのタグでしょうか。。。。。。
ちょっちミスってCGIWrapErrorになった跡があるんですが、これのせい?
ちょっちミスってCGIWrapErrorになった跡があるんですが、これのせい?
590▲ ◆garnetGnNk
2007/09/30(日) 22:21:41ID:71RlfK3H0 >580
モリタポ過去ログ対応とセットで実装予定ですー
>576、587
とりあえず、今現在不具合がないなら解除申請おながいしますー
no tagはその名の通りタグがない(=取得したページにorz.cgiが返すタグが無かった)
原因はCGIが200を返しているが、ページ内にorz.cgiが吐いたタグを見つけられなかったときに発生するみたいです。
どうもxreaなどの共有サーバに多い気がするんですが、そういう仕様なんですかね?俺もよくわかりません。
モリタポ過去ログ対応とセットで実装予定ですー
>576、587
とりあえず、今現在不具合がないなら解除申請おながいしますー
no tagはその名の通りタグがない(=取得したページにorz.cgiが返すタグが無かった)
原因はCGIが200を返しているが、ページ内にorz.cgiが吐いたタグを見つけられなかったときに発生するみたいです。
どうもxreaなどの共有サーバに多い気がするんですが、そういう仕様なんですかね?俺もよくわかりません。
2007/09/30(日) 22:50:49ID:8XtCfudo0
config.txt に speedy の場所を記述しているのですが、orz.cgi に反映されない様子。
speedy を /usr/bin ではなく、ユーザ領域に置いているのがダメなのかな?
他の cgi は問題なく動作しているのですが。
speedy を /usr/bin ではなく、ユーザ領域に置いているのがダメなのかな?
他の cgi は問題なく動作しているのですが。
593▲ ◆garnetGnNk
2007/09/30(日) 22:53:17ID:71RlfK3H0 >592
多分>524だとおも。
本当はadm.cgiで設定できればいいんだけど、それはそのうち。。。
多分>524だとおも。
本当はadm.cgiで設定できればいいんだけど、それはそのうち。。。
2007/09/30(日) 22:55:38ID:YrIFFUmeO
>>590
xreaは、シェルレベルの同時起動制限値(CGI以外にCron、SSH等を含む)に達した際に
CGIWrap Error: Real UID could not be changed!
が出るらしい。
この影響かな。
だとすれば、cofig.txtをごにょごにょすればいいのかなぁ。。。。。。。
間違ってたらごめん
xreaは、シェルレベルの同時起動制限値(CGI以外にCron、SSH等を含む)に達した際に
CGIWrap Error: Real UID could not be changed!
が出るらしい。
この影響かな。
だとすれば、cofig.txtをごにょごにょすればいいのかなぁ。。。。。。。
間違ってたらごめん
2007/09/30(日) 23:05:37ID:8XtCfudo0
>>593
orz.cgi を書き換えた直後に orz.cgi にアクセスするとアップデートの
メッセージが表示されるのですが、そのあと orz.cgi の1行目は#!/usr/bin/perl に
書き換わっているようです。
自鯖の speedy が変?
orz.cgi を書き換えた直後に orz.cgi にアクセスするとアップデートの
メッセージが表示されるのですが、そのあと orz.cgi の1行目は#!/usr/bin/perl に
書き換わっているようです。
自鯖の speedy が変?
596▲ ◆garnetGnNk
2007/09/30(日) 23:36:13ID:71RlfK3H0 かえるー
>595
設定をはってみてそ
>595
設定をはってみてそ
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/09/30(日) 23:41:20ID:rK4RsaxJ0 げろげろ
598stream ◆PNstream2s
2007/10/01(月) 01:17:03ID:vcR/y5xs0 うちもー。
configで /usr/bin/perperl に設定して、
orz.cgiの適当な行に空白とか足して自動アップデートを発動させても
/usr/bin/perlになるですよ。perlのオプションは設定されるんだけど。
だからorz.cgiの1行目を手動でいじりましたよ。
server_max=150
your_name=stream=http://www.stream.st/
logs=1
Loadfactor=1000
NoMakeList=1
EnableGzip=1
OrzPerlPath=/usr/bin/perperl
OrzPerlOption=-- -r100 -M10 -t100
configで /usr/bin/perperl に設定して、
orz.cgiの適当な行に空白とか足して自動アップデートを発動させても
/usr/bin/perlになるですよ。perlのオプションは設定されるんだけど。
だからorz.cgiの1行目を手動でいじりましたよ。
server_max=150
your_name=stream=http://www.stream.st/
logs=1
Loadfactor=1000
NoMakeList=1
EnableGzip=1
OrzPerlPath=/usr/bin/perperl
OrzPerlOption=-- -r100 -M10 -t100
2007/10/01(月) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://agjmt.if.land.to/-/orz.cgi timeout(2)
http://orz.if.land.to/orz.cgi timeout(2)
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://agjmt.if.land.to/-/orz.cgi timeout(2)
http://orz.if.land.to/orz.cgi timeout(2)
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
600▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 15:05:46ID:e57mT9040 んー、なんでだろう?updateで反映されるんだけどなぁ、、
やっていることは、
・-x で実行属性がある
・実際に実行してexitコードが0が返る
多分どちらかで引っかかっているんですね。
% grep ^Orz config.txt
OrzPerlPath=/home/hoge/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
% rm orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
% head -n 1 orz.cgi
#!/home/hoge/usr/bin/speedy -- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%
% ls -l /home/hoge/usr/bin/speedy
lrwxr-xr-x 1 hoge users 29 Oct 1 14:52 /home/hoge/usr/bin/speedy@ -> /home/hoge/usr/perl/bin/speedy
% ls -l /home/hoge/usr/perl/bin/speedy
-r-xr-xr-x 1 hoge users 50189 Oct 1 14:51 /home/hoge/usr/perl/bin/speedy*
%
やっていることは、
・-x で実行属性がある
・実際に実行してexitコードが0が返る
多分どちらかで引っかかっているんですね。
% grep ^Orz config.txt
OrzPerlPath=/home/hoge/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
% rm orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
% head -n 1 orz.cgi
#!/home/hoge/usr/bin/speedy -- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%
% ls -l /home/hoge/usr/bin/speedy
lrwxr-xr-x 1 hoge users 29 Oct 1 14:52 /home/hoge/usr/bin/speedy@ -> /home/hoge/usr/perl/bin/speedy
% ls -l /home/hoge/usr/perl/bin/speedy
-r-xr-xr-x 1 hoge users 50189 Oct 1 14:51 /home/hoge/usr/perl/bin/speedy*
%
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/01(月) 16:03:37ID:++ZBja4r0 で、ポタポタは?
銀行が無いみたいだけど・・
銀行が無いみたいだけど・・
602▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 16:25:20ID:e57mT9040603Itadaki ★
2007/10/01(月) 16:39:27ID:???02007/10/01(月) 16:58:10ID:dFZKKl/2O
感謝ーー
277森いただきました。
ありがとうございます!
277森いただきました。
ありがとうございます!
605stream ◆PNstream2s
2007/10/01(月) 17:18:01ID:yBzuWZ7L0 >>600
ふむふむ、もうちょっとこっちでも研究してみます
ふむふむ、もうちょっとこっちでも研究してみます
2007/10/01(月) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz6.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz6.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
2007/10/01(月) 18:31:33ID:ckEjJglz0
8月分とあわせて20森いただきますた。
2007/10/01(月) 20:25:16ID:CEHd49W20
900+270森頂きました
感謝です。
(モリタポの有効利用を考えないと・・・)
感謝です。
(モリタポの有効利用を考えないと・・・)
609動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/01(月) 21:21:40ID:Nu6OR1ETO オッパッピー
モリタポいっぱい。
ひろゆき ありがとう。
せっかくもらってるけどなんか>>608のいうように
もっといろんなことに使えるようにして欲しいねぇ。
たとえばニコニコ動画一ヶ月5000モリタポでプレミアムにするとかさぁ。
おれそんなに残高ないけど。
ひろゆき ありがとう。
せっかくもらってるけどなんか>>608のいうように
もっといろんなことに使えるようにして欲しいねぇ。
たとえばニコニコ動画一ヶ月5000モリタポでプレミアムにするとかさぁ。
おれそんなに残高ないけど。
611592
2007/10/01(月) 21:31:21ID:GigmmxKx0 >>600で garnet さんが実行したコマンドを真似たら上手くいきました。
config.txt に OrzPerlPath や PrzPerlOption を記述してからorz.cgi を削除、
その後 updata.cgi を実行しました。
% rm orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
ありがとうございました。
config.txt に OrzPerlPath や PrzPerlOption を記述してからorz.cgi を削除、
その後 updata.cgi を実行しました。
% rm orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
ありがとうございました。
612▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 21:40:59ID:e57mT9040 おめおめですー
rmの部分は↓の方が404にならなくていいですね。
手順としてはこうかな?
1. 設定を変える
2. コマンド実行
% echo >> orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
rmの部分は↓の方が404にならなくていいですね。
手順としてはこうかな?
1. 設定を変える
2. コマンド実行
% echo >> orz.cgi
% env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
613592
2007/10/01(月) 21:48:35ID:GigmmxKx0 >>612
本当にありがとうございました。
rm ではなく echo を使う方法を試したのですが、こちらでは
config.txt の設定は反映されず、#!/usr/bin/perl になってしまいます。
取り急ぎ報告でした。
本当にありがとうございました。
rm ではなく echo を使う方法を試したのですが、こちらでは
config.txt の設定は反映されず、#!/usr/bin/perl になってしまいます。
取り急ぎ報告でした。
614▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 21:57:36ID:e57mT9040 >613
あ、そうかやっとわかった、、、orz
あ、そうかやっとわかった、、、orz
615stream ◆PNstream2s
2007/10/01(月) 22:02:11ID:GElIar290 うちのspeedy、ファイルがない状態で実行するとセグメンテーションフォルトが起こる。
これが原因か。
$ /usr/bin/perperl dummy.txt
セグメンテーション違反です
$ rm orz.cgi && X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
sh: line 1: 30141 セグメンテーション違反です /usr/bin/perperl orz.cgi >/dev/null 2>&1
sh: line 1: 30143 セグメンテーション違反です /usr/bin/perperl -- -r100 -M10 -t100 orz.cgi >/dev/null 2>&1
orz.cgiを消さないでupdata.cgiを実行すると問題ない模様。
これが原因か。
$ /usr/bin/perperl dummy.txt
セグメンテーション違反です
$ rm orz.cgi && X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
sh: line 1: 30141 セグメンテーション違反です /usr/bin/perperl orz.cgi >/dev/null 2>&1
sh: line 1: 30143 セグメンテーション違反です /usr/bin/perperl -- -r100 -M10 -t100 orz.cgi >/dev/null 2>&1
orz.cgiを消さないでupdata.cgiを実行すると問題ない模様。
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/01(月) 22:53:12ID:++ZBja4r0 タポタポ ありがとうございました。 毎度 おおきに!!
617▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 23:19:45ID:e57mT9040 直してみたー。v0.15.60
>612 でいけるはず。
>612 でいけるはず。
2007/10/01(月) 23:35:10ID:U07AJkYXP
619▲ ◆garnetGnNk
2007/10/01(月) 23:38:51ID:e57mT9040 >618
うーむ、、設定をはりつけてみてそ。
俺のだとこんな感じでいけるんだけど・・・
%grep ^Orz config.txt
OrzPerlPath=/home/hoge/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%head -n 1 orz.cgi
#!/usr/bin/perl
%
%echo >> orz.cgi
%env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
%head -n 1 orz.cgi
#!/home/hoge/usr/bin/speedy -- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%
うーむ、、設定をはりつけてみてそ。
俺のだとこんな感じでいけるんだけど・・・
%grep ^Orz config.txt
OrzPerlPath=/home/hoge/usr/bin/speedy
OrzPerlOption=-- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%head -n 1 orz.cgi
#!/usr/bin/perl
%
%echo >> orz.cgi
%env X_AUTO_UPDATA=1 ./updata.cgi
%head -n 1 orz.cgi
#!/home/hoge/usr/bin/speedy -- -t60 -r 128 -M 4 -T/home/hoge/usr/tmp/.speedy/orz
%
2007/10/01(月) 23:47:58ID:9SYO+Or/0
2007/10/02(火) 00:24:58ID:6ABt53iR0
モリタポご馳走様ですヽ(´ー`)ノ
2007/10/02(火) 01:15:47ID:qIDvrlv90
2ちゃんねる検索がキングソフトと提携してるみたいだけど2ちゃんねる運営人の方はキングソフト使ってるんですか?
2007/10/02(火) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.livegorua.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://orz.hitobashira.org/orz.cgi No tag
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.livegorua.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://orz.hitobashira.org/orz.cgi No tag
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi Status code 500
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi No tag
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
2007/10/02(火) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
2007/10/03(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://nodge.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://nodge.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
2007/10/03(水) 07:19:23ID:aWAgzsqeQ
Speedyを数日使っているとエラーでorzが開けなくなるのは何故だろう。
2007/10/03(水) 08:25:55ID:W98S1Psj0
俺も前Speedy使ったらなぜか鯖が落ちまくるようになった
なので今は使ってないんだが・・・
なので今は使ってないんだが・・・
2007/10/03(水) 09:20:20ID:TzCI094u0
デフォのままspeedycgiで快調に動いてる。
スペックの低いマシンなので、えらく快適になった。
今回のspeedy対応ってのは、mod-speedycgiに渡す設定パラメータが
内蔵されたって事?
パラメータの設定が良くないと、時間とともにへんになっていって
サーバが落ちたりするから漏れは今のままの設定で使っている(orzから
設定させずに)
別マシンがFC5なのだが、Speedycgiを導入しそこなって残骸が残ってる
ためか? 別場所で見つけたrpmパッケージが入れられなくなってしまって
困ってるんだけど、どうすればいいかなぁ(って、思いっきりすれ違っている
漏れ)
スペックの低いマシンなので、えらく快適になった。
今回のspeedy対応ってのは、mod-speedycgiに渡す設定パラメータが
内蔵されたって事?
パラメータの設定が良くないと、時間とともにへんになっていって
サーバが落ちたりするから漏れは今のままの設定で使っている(orzから
設定させずに)
別マシンがFC5なのだが、Speedycgiを導入しそこなって残骸が残ってる
ためか? 別場所で見つけたrpmパッケージが入れられなくなってしまって
困ってるんだけど、どうすればいいかなぁ(って、思いっきりすれ違っている
漏れ)
ソースからいっちゃうとか。
630▲ ◆garnetGnNk
2007/10/03(水) 15:20:04ID:3Hib1kqg0 メモ:鯖落ちのときはキャッシュを100%で使う
勝った(@w荒
勝った(@w荒
2007/10/03(水) 16:11:12ID:vQpZ33WBO
お疲れさまです。
サーバーの移管を行うので、
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi
をリストから外しておいていただけますか?
よろしくお願いします。
サーバーの移管を行うので、
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi
をリストから外しておいていただけますか?
よろしくお願いします。
633▲ ◆garnetGnNk
2007/10/03(水) 17:16:48ID:3Hib1kqg02007/10/03(水) 17:46:39ID:KjLZsUhS0
現在私のサーバはJP以外からの新規接続を禁止しています。
がっくしメニューを動かすのに必要な許可すべきIPアドレスはありますか?あるのであれば教えてください。
がっくしメニューを動かすのに必要な許可すべきIPアドレスはありますか?あるのであれば教えてください。
635stream ◆PNstream2s
2007/10/03(水) 17:52:13ID:bIxGmdar0 JP以外からの接続を禁止するとか
あほかと
あほかと
2007/10/03(水) 18:01:09ID:T06DEIFB0
>>634
ネタ振りは他所でやってくらはい
ネタ振りは他所でやってくらはい
2007/10/03(水) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi Status code 302
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi Status code 302
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi Status code 302
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi Status code 302
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi Status code 302
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi Status code 302
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
2007/10/03(水) 18:43:19ID:+jJwpl/o0
>>634
YBBユーザー涙目じゃね?w
YBBユーザー涙目じゃね?w
2007/10/03(水) 19:37:51ID:W98S1Psj0
PCでがっくし使ってるやつなんているのか?w
2007/10/03(水) 19:44:20ID:9L7tceU70
YBBとか海外鯖でorz鯖立ててたらそことは通信できなくなるのか
2007/10/03(水) 19:46:35ID:9L7tceU70
別に自宅鯖でJP以外の接続を弾くってのはどうぞご自由にでいいと思うんだけど
orzを設置したいとなるとどうだろうね
orzを設置したいとなるとどうだろうね
2007/10/03(水) 19:50:30ID:W98S1Psj0
というかIPでJPのみにしてるなら、YBBでも問題無いんじゃね
.jpのみなら問題だけど
.jpのみなら問題だけど
643▲ ◆garnetGnNk
2007/10/03(水) 19:54:29ID:3Hib1kqg0 つまり某社の貧乏鯖にorz設置するとはじかれるわけですね!
2007/10/03(水) 20:02:32ID:0fvc4znQ0
アクセス制限しているとサーバ間でdatの共有が出来ないからNG
2007/10/03(水) 20:10:14ID:0fvc4znQ0
でも.krをはじくとかなら、まあしょうがないけど
646動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/03(水) 20:16:20ID:TvVXnYpR0 けどその辺のってほとんど逆引きできないんじゃない?
2007/10/03(水) 20:32:17ID:bEUorbFL0
kr と cn のIP範囲リストでdeny
クローラー関連のdeny
これだけに留めておくのがいいだろうね
クローラー関連のdeny
これだけに留めておくのがいいだろうね
サーバで弾かなきゃいけないぐらい脆弱なんだろか、そうでないならサービスとかディレクトリごとに
ポリシー変えれば済むことでは…。せいぜいorzに飛んでくるリクエストなんて知れてるし。
CMS宛のspamコメントとかはえげつないから弾かないとサーバが持たないけど、そういう性質の
ものじゃないし。
ポリシー変えれば済むことでは…。せいぜいorzに飛んでくるリクエストなんて知れてるし。
CMS宛のspamコメントとかはえげつないから弾かないとサーバが持たないけど、そういう性質の
ものじゃないし。
あ、クローラーも痛いね。
2007/10/03(水) 21:55:16ID:PLWYXo5a0
Baiduspider, naverは弾かないとな
2007/10/03(水) 23:20:59ID:qjo9BDO30
>>650
cn kr 弾いたらこないよそっから
cn kr 弾いたらこないよそっから
2007/10/03(水) 23:58:02ID:jXedQr2Y0
あれ、Baiduは国内からも来なかったっけ
navaerは知らんけど
navaerは知らんけど
653▲ ◆garnetGnNk
2007/10/04(木) 00:12:39ID:f9u0St8B0 分散型携帯用2chビュアorzメニュー in BBSPINK
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1191422965/l20
スレタイが・・・orz
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1191422965/l20
スレタイが・・・orz
2007/10/04(木) 02:39:47ID:4CAykWjs0
>>653
自ら宣伝&2get 乙
自ら宣伝&2get 乙
2007/10/04(木) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi Status code 500
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://nomiko.nm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi No tag
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi Status code 500
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://nomiko.nm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi Status code 500
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi No tag
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/04(木) 12:00:36ID:OpRr4RgD0 orz
2007/10/04(木) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.uruya.dyndns.org/cgi-bin/orz/orz.cgi No bbsmenu
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.uruya.dyndns.org/cgi-bin/orz/orz.cgi No bbsmenu
2007/10/05(金) 02:30:05ID:ZttY8sw70
2007/10/05(金) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(3): 20
http://oscar.dip.jp/orz/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(3): 20
http://oscar.dip.jp/orz/orz.cgi Status code 500
660▲ ◆garnetGnNk
2007/10/05(金) 13:20:32ID:fDhv6ZES0 いちおう安定しているので、TOPページから臨時版へのリンクを外しましたー
661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/05(金) 15:16:18ID:nvYTDOu40 orz
2007/10/05(金) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://orz.hitobashira.org/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://orz.hitobashira.org/orz.cgi No tag
2007/10/06(土) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www.yamada.gr.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://yamada.gr.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(1)
http://2se.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://kevin.s252.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://moon-cafe.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.on2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s153.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s174.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s285.xrea.com/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server1.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server2.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server3.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server4.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server5.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.sv1.3-ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.tanabota.info/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.viploader.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.xrea.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orzx3.happy.nu/orz.cgi timeout(1)
http://sexcanon.s247.xrea.com/x/orz.cgi timeout(1)
http://unimoe.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://vipdoor.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.moon-cafe.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.nika-2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.vipdoor.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://z2.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://z7.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://z8.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://tanepo.sakura.ne.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
http://www.chait.biz/orz/orz.cgi Status code 302
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www.yamada.gr.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://yamada.gr.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(1)
http://2se.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://kevin.s252.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://moon-cafe.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.on2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s153.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s174.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s285.xrea.com/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server1.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server2.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server3.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server4.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.server5.lismo.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.sv1.3-ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.tanabota.info/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.viploader.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.xrea.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orzx3.happy.nu/orz.cgi timeout(1)
http://sexcanon.s247.xrea.com/x/orz.cgi timeout(1)
http://unimoe.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://vipdoor.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.moon-cafe.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.nika-2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.vipdoor.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://z2.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://z7.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://z8.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://tanepo.sakura.ne.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
http://www.chait.biz/orz/orz.cgi Status code 302
2007/10/06(土) 06:35:00ID:PdPff5Uh0
がっくし君とxreaの繋がりが悪くなったのかな
2007/10/06(土) 08:28:47ID:2LDil4TQ0
違うでしょ
xreaとコアとさくらでしてるけど一度もタイムアウトないよ
限度を超えた設定しる人達でしょ
考えたらモリタポ900とかって90円だもんね。
負荷を考えたら・・・。
xreaとコアとさくらでしてるけど一度もタイムアウトないよ
限度を超えた設定しる人達でしょ
考えたらモリタポ900とかって90円だもんね。
負荷を考えたら・・・。
2007/10/06(土) 08:56:35ID:lbRaKuC70
昨晩はxreaで電源関連のメンテがあったから切れたんだと思う
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/06(土) 13:23:53ID:q5wHMATqO フォーマだけど、書き込み中にページを戻すと
入力内容が消えるよ!
一旦受け取って中央から書き込め!
時間返せ、ゴルァ!
入力内容が消えるよ!
一旦受け取って中央から書き込め!
時間返せ、ゴルァ!
大変申し訳ございませんが弊社ではお客様のお時間はお預かり致しておりません。
お手数をおかけ致しますがご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
お手数をおかけ致しますがご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2007/10/06(土) 15:08:34ID:tTuIzUpn0
>>668
それってブラウザ側のキャッシュの問題じゃないの?
それってブラウザ側のキャッシュの問題じゃないの?
2007/10/06(土) 15:49:41ID:TylZyqtFP
ドコモのセキュリティー上の仕様
2007/10/06(土) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://chait.biz/orz/orz.cgi Status code 302
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://chait.biz/orz/orz.cgi Status code 302
673▲ ◆garnetGnNk
2007/10/06(土) 19:27:04ID:xMMTSB8902007/10/06(土) 21:16:39ID:xlaxRhX6O
容量調節の./orz.cgi 1の"1"っていうのはなにをさしているんでしょうか?
1MBに落とす みたいな意味があるんでしょうか?それともただの引数みたいなものなんでしょうか?
1MBに落とす みたいな意味があるんでしょうか?それともただの引数みたいなものなんでしょうか?
2007/10/07(日) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.hitobashira.org/orz.cgi Status code 500
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 301
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.hitobashira.org/orz.cgi Status code 500
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 301
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/07(日) 08:26:16ID:r7o8qfbF0 orz
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会28【支援】 [offevent]
◆ビジネスニュース+雑談スレッド★2 [ビジネスnews+]
DAT屋ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー [面白ネタnews]
私怨で私人の名前を書く変な人たち。 [2ch規制情報]
【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部 3 【支援】 [定期OFF]
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会28【支援】 [offevent]
◆ビジネスニュース+雑談スレッド★2 [ビジネスnews+]
DAT屋ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー [面白ネタnews]
私怨で私人の名前を書く変な人たち。 [2ch規制情報]
【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部 3 【支援】 [定期OFF]
677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/07(日) 08:37:30ID:LQzZxHuk0 まとめると
自治厨で桃鉄ヲタでビジネスニュースをチェックしてる紳士で2ちゃんねる廃人
か
自治厨で桃鉄ヲタでビジネスニュースをチェックしてる紳士で2ちゃんねる廃人
か
2007/10/07(日) 08:50:53ID:SbRORI/W0
銚子電鉄ってもしかしてふにゃふにゃ煎餅のとこか?w
679動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/07(日) 08:52:50ID:LQzZxHuk0 て、桃鉄じゃないじゃん
2007/10/07(日) 11:31:20ID:FWg8Ez+Y0
>679
銚電で桃鉄のラッピング電車が走ってるんだよ
駅に石像も出来てるらしい
生で見たことは無いが地元民としちゃアチャーですよ
>678
ぬれせんは銚子にも別の老舗が何軒かあるんだけどねぇ
銚電ばっかり有名になってしまった
他にも携帯売ってたりするんだよねあそこって
銚電で桃鉄のラッピング電車が走ってるんだよ
駅に石像も出来てるらしい
生で見たことは無いが地元民としちゃアチャーですよ
>678
ぬれせんは銚子にも別の老舗が何軒かあるんだけどねぇ
銚電ばっかり有名になってしまった
他にも携帯売ってたりするんだよねあそこって
2007/10/07(日) 14:50:48ID:H/b+/MMM0
>>680
679=677で、銚子と桃鉄を見間違えたって事じゃないのか?w
679=677で、銚子と桃鉄を見間違えたって事じゃないのか?w
2007/10/07(日) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://orz3.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://orz4.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://orz5.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://orz6.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://whiterose.k2.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://orz3.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://orz4.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://orz5.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://orz6.emkeeper.com/orz.cgi was quit
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://whiterose.k2.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/07(日) 18:28:20ID:Zfp2WYs3P
2007/10/07(日) 19:00:26ID:LY853AcM0
>>683
うちのところにはそんな迷惑なほど来ないが、robots.txtの書き方間違ってるんじゃね?
うちのところにはそんな迷惑なほど来ないが、robots.txtの書き方間違ってるんじゃね?
2007/10/07(日) 19:00:45ID:lk3rLqerO
gooのbotか。
検索エンジンのは全部弾いちゃっていいんでね?
検索エンジンのは全部弾いちゃっていいんでね?
2007/10/07(日) 22:10:06ID:ZmRHPQSj0
>>685
良くないよw
良くないよw
2007/10/08(月) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://orz7.stream.st/orz.cgi timeout(2)
http://c2ch.glorious.mine.nu/orz.cgi timeout(2)
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://img3.alkn.net/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://orz7.stream.st/orz.cgi timeout(2)
http://c2ch.glorious.mine.nu/orz.cgi timeout(2)
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://img3.alkn.net/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/08(月) 06:26:28ID:yNUwPi0a0
ぬぬぬ…timeout(2)って何でしたっけ?
2回目という意味かな
2回目という意味かな
2007/10/08(月) 06:42:20ID:vO3NslWR0
2007/10/08(月) 06:55:14ID:yNUwPi0a0
おおっ、FAQページがあったんですね!
「recvが終了しなかった」把握しました。
どうもありがとうございました。
「recvが終了しなかった」把握しました。
どうもありがとうございました。
2007/10/08(月) 13:55:56ID:WqEj+HC8O
なんだか板を読み込めないんですが
2007/10/08(月) 14:16:15ID:mNmVQ6BXO
つ リロード
2007/10/08(月) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi Status code 302
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi Status code 302
2007/10/08(月) 18:13:43ID:kdAx2TqjO
製作者様に要望です
画像を表示する時のクッションページに「ピクト」「ファイルシーク」「goo」とありますがそれにPCSVを追加してもらう事はできないでしょうか?
文字などが書いてある画像だとピクトなどで見ても文字が潰れてしまって見えないのですがPCSVだと端末に保存して画像を拡大ができるので検討をお願いします
画像を表示する時のクッションページに「ピクト」「ファイルシーク」「goo」とありますがそれにPCSVを追加してもらう事はできないでしょうか?
文字などが書いてある画像だとピクトなどで見ても文字が潰れてしまって見えないのですがPCSVだと端末に保存して画像を拡大ができるので検討をお願いします
2007/10/08(月) 18:44:35ID:O/5WzVvRO
スレ索でand検索したいです。
キーワードの区切りは何でしょう?
キーワードの区切りは何でしょう?
2007/10/08(月) 19:33:28ID:g6XoPfhY0
2007/10/08(月) 20:17:25ID:mVTeNlas0
好感度…?
2007/10/08(月) 21:03:12ID:jwN2zK120
ゆんゆん?
2007/10/08(月) 23:08:56ID:dK1oz6q30
2007/10/08(月) 23:23:38ID:920vCUms0
701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/08(月) 23:33:07ID:W/1uPkS80 >>700
糞鯖代表 乙
糞鯖代表 乙
2007/10/09(火) 00:27:54ID:eqiJEuFsP
2007/10/09(火) 02:57:49ID:RZrI2jcf0
>>694
設定画面に入ってから、カスタム設定で決め打ちできるお>PCSV
設定画面に入ってから、カスタム設定で決め打ちできるお>PCSV
2007/10/09(火) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.114090.biz/~orzorzor/orz.cgi timeout(1)
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi Status code 302
http://hatomune.com/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.114090.biz/~orzorzor/orz.cgi timeout(1)
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi Status code 302
http://hatomune.com/orz/orz.cgi No tag
2007/10/09(火) 06:21:59ID:0gQYDBQ40
うちも鯖はぬるぬるなんだが、
DDNSのせいなのか、最近になって
よくタイムアウトで業務連絡されてしまうorz
ルータも回線も余裕なのに…DDNS変えようかしら。
DDNSのせいなのか、最近になって
よくタイムアウトで業務連絡されてしまうorz
ルータも回線も余裕なのに…DDNS変えようかしら。
706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/09(火) 06:28:19ID:YC2jl/DV02007/10/09(火) 07:58:10ID:jiRKzWVuO
>>703
設定画面にはスレッド一覧、スレッド表示、スレッド配色、書き込み、基本配色、アクセスキーしかないのですがカスタム設定はどこにあるのでしょうか?
設定画面にはスレッド一覧、スレッド表示、スレッド配色、書き込み、基本配色、アクセスキーしかないのですがカスタム設定はどこにあるのでしょうか?
2007/10/09(火) 09:49:11ID:J4t6fL9E0
君の心の中に。
2007/10/09(火) 11:11:20ID:cy6xtYD90
だめだルータがしぬ。
2007/10/09(火) 12:55:02ID:MMVZmKft0
熱っぽい、格安FANレスルータの中をあけてみたら、ちっさなヒートシンクが
一つのみだった。
手持ちの大きなヒートシンクに交換してみたがどうだろうか///。
一つのみだった。
手持ちの大きなヒートシンクに交換してみたがどうだろうか///。
2007/10/09(火) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
2007/10/10(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/10(水) 07:38:48ID:yZT/gqgZ0 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会28【支援】 [offevent]
DAT屋ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー [面白ネタnews]
charaneta2:なりきりネタ[スレッド削除] [削除整理]
【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部 3 【支援】 [定期OFF]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz=33 クサー
【銚子電鉄】銚子電鉄応援OFF会28【支援】 [offevent]
DAT屋ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー [面白ネタnews]
charaneta2:なりきりネタ[スレッド削除] [削除整理]
【銚子電鉄】定期お掃除オフ本部 3 【支援】 [定期OFF]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz=33 クサー
2007/10/10(水) 17:07:33ID:1jloAn1y0
Awstatics いれてみた。
ぶっちぎりでDoCoMoが多いんだなぁ。としみじみ
ぶっちぎりでDoCoMoが多いんだなぁ。としみじみ
2007/10/10(水) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://sdkt.info/public/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://sdkt.info/public/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/10(水) 19:54:57ID:/ZIYxGdSO
>>715
乙です
乙です
2007/10/11(木) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://pluto.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://da7.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz7.stream.st/orz.cgi Status code 500
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://pluto.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://da7.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz7.stream.st/orz.cgi Status code 500
2007/10/11(木) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
2007/10/11(木) 18:49:17ID:K6tCnVdXO
お金がないorz
2007/10/11(木) 20:15:42ID:hbdohFRc0
どうしたというのだ、唐突に。
2007/10/11(木) 21:23:26ID:46/iV2qh0
ここは鯖貸してくれたら森あげますスレなんだけど現金はねー
RELENG_7北
RELENG_7北
722動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/11(木) 23:41:21ID:Ozvu+klJ0724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/12(金) 00:44:13ID:IoS3Qpnm0 あれ?規制されてるとマズイの?
2007/10/12(金) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.shinetworks.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.shinetworks.net/orz.cgi timeout(1)
2007/10/12(金) 23:23:40ID:QY7cQpSE0
僕のおちんちんも復旧しそうです
2007/10/12(金) 23:37:10ID:fv7onW4S0
残念、経路障害です
2007/10/13(土) 00:26:54ID:BWludIOFQ
orzを使っているといつの間にかメモリーの空き容量がかなり少なくなってしまうのは何故だろう。
SpeedyCGIは使っていません。
SpeedyCGIは使っていません。
2007/10/13(土) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.apmgwa.net/orz.cgi Status code 0
http://orz.s292.xrea.com/orz.cgi Status code 0
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://eris.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://fastdiary.s35.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://miminaga.de.kakiko.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://oidon.s48.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.mfjt.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://saturn.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://venus.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.apmgwa.net/orz.cgi Status code 0
http://orz.s292.xrea.com/orz.cgi Status code 0
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi was quit
http://eris.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://fastdiary.s35.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://miminaga.de.kakiko.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://oidon.s48.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.mfjt.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://saturn.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://venus.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/13(土) 08:44:32ID:UYjCOl+F02007/10/13(土) 12:04:35ID:rpHIQt+b0
乳首て何?
2007/10/13(土) 12:10:37ID:qnjDRoarP
>>731
胸部にある一対の突起、女性の場合授乳に使われる事もある。
胸部にある一対の突起、女性の場合授乳に使われる事もある。
2007/10/13(土) 12:13:26ID:fNVjqnXL0
>>732
ウィキペディアかw
ウィキペディアかw
2007/10/13(土) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/13(土) 19:17:25ID:ozuVHpZe0
銀行に入れないのは私だけですか?
2007/10/13(土) 19:38:17ID:LZfgUgsH0
2007/10/14(日) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/14(日) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://www.d1041887.dotsterhost.com/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://iis2.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://www.d1041887.dotsterhost.com/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://iis2.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/14(日) 23:13:58ID:U5nt2/sW0
なんかここ1ヶ月アクセス数が激減&協賛サーバ一覧・base.txtに自分の鯖のアドレスが載っていないんだけど('A`)
ossan.fam.cx/orz/orz.cgiです
ossan.fam.cx/orz/orz.cgiです
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/14(日) 23:18:45ID:gO7h7eAh0 541 名前:▲ ◆garnetGnNk [] 投稿日:2007/09/27(木) 15:49:21 ID:KwGRTsAz0
下記とめました。解除はこのスレで。
http://clarinet.dip.jp/orz/orz.cgi 1000
http://ossan.fam.cx/orz/orz.cgi 1000
▼ 550 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 21:42:27 ID:I9tYVGsE0
>>541
理由は何ですか?
▼ 551 名前:▲ ◆garnetGnNk [] 投稿日:2007/09/27(木) 21:46:53 ID:KwGRTsAz0
>550
LF高いのにたまに見えなくなるのは影響が大きいので、LFを下げてくださいー
安定したら戻してもおkですが
>>541,550,551
下記とめました。解除はこのスレで。
http://clarinet.dip.jp/orz/orz.cgi 1000
http://ossan.fam.cx/orz/orz.cgi 1000
▼ 550 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 21:42:27 ID:I9tYVGsE0
>>541
理由は何ですか?
▼ 551 名前:▲ ◆garnetGnNk [] 投稿日:2007/09/27(木) 21:46:53 ID:KwGRTsAz0
>550
LF高いのにたまに見えなくなるのは影響が大きいので、LFを下げてくださいー
安定したら戻してもおkですが
>>541,550,551
2007/10/14(日) 23:32:02ID:hUm01AbG0
>>739
めでたいな
めでたいな
742739
2007/10/14(日) 23:37:03ID:U5nt2/sW0743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/14(日) 23:48:45ID:dCkePorU02007/10/15(月) 04:12:20ID:7cjdqDwEO
エラーを吐きまくりなかのだが、なんかあったのか?
2007/10/15(月) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mx.yi.org/x/orz.cgi No bbsmenu
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mx.yi.org/x/orz.cgi No bbsmenu
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/15(月) 06:50:08ID:RUXKsBuB0747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/15(月) 07:45:20ID:hLWW+qzJ0 解除申請させない罠か
748stream ◆PNstream2s
2007/10/15(月) 07:45:43ID:/RKTcH1D0 Apacheの最新版追いかけてたらmod_cgidのバグに当たってしまった
749▲ ◆garnetGnNk
2007/10/15(月) 09:33:26ID:iFLzuh3S0 >746-747
とりあえずApache再起動しますた。
今は見えているようですね。
とりあえずApache再起動しますた。
今は見えているようですね。
750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/15(月) 11:30:32ID:RUXKsBuB0 >>749 了解 5点圏 2時、3時の方向に弾痕 3発
治痕 確認
治痕 確認
751▲ ◆garnetGnNk
2007/10/15(月) 13:20:44ID:ZIIt7A4g0 >742
解除しますたー。
#会社のNSだと問い合わせできないのはなんでだろ、、、
#cxは問題ないなぁ、、
解除しますたー。
#会社のNSだと問い合わせできないのはなんでだろ、、、
#cxは問題ないなぁ、、
2007/10/15(月) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz.if.land.to/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz.if.land.to/orz.cgi timeout(2)
753動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/15(月) 23:31:27ID:rZeumD/dO 広告が増えた気がしたが気のせいか
755動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/15(月) 23:50:39ID:RUXKsBuB0 ひろゆき氏、去年の納税額はサラリーマンの生涯年収より多い
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1192459208/
「サラリーマンの生涯年収ってあるじゃないですか。だいたい20歳ぐらいから50何歳
まで働いて…。で、その人たちが生涯にわたって払う税金の額ってあるじゃないですか。
僕が去年払った税金の額は、多分それより多いです」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1192459208/
「サラリーマンの生涯年収ってあるじゃないですか。だいたい20歳ぐらいから50何歳
まで働いて…。で、その人たちが生涯にわたって払う税金の額ってあるじゃないですか。
僕が去年払った税金の額は、多分それより多いです」
2007/10/16(火) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/10/16(火) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz2/orz.cgi timeout(2)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(3): 20
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz2/orz.cgi timeout(2)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(3): 20
2007/10/17(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.xrea.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.xrea.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/18(木) 06:02:02ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.mydns.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/18(木) 19:00:16ID:tOQ8XrFs0
pinkのスレ落ちたね
2007/10/18(木) 19:11:33ID:inpsyshy0
6レスで落ちたか…(´・ω・) カワイソス
762▲ ◆garnetGnNk
2007/10/18(木) 20:17:46ID:tSQpBVks0 あひゃ。
2007/10/19(金) 00:02:26ID:ZaoC2U+d0
2007/10/19(金) 00:10:31ID:gYGdKJCr0
2007/10/19(金) 00:26:50ID:yo25R3h80
ありゃ、保守忘れてたや
2007/10/19(金) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(1)
2007/10/19(金) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz2/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz/orz.cgi timeout(2)
http://f15.aaa.livedoor.jp/~jokers/orz2/orz.cgi timeout(2)
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/20(土) 02:36:27ID:3bz9YqZ90 PCからも書き込めるといいんですが。閲覧だけでも非常に使い勝手が良いです。
2007/10/20(土) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mercury.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/20(土) 07:05:17ID:vMgU8Lzl0 協賛サーバーの一覧に載っているのだが・・
で、解除申請?
で、解除申請?
2007/10/20(土) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orzmenu.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://newsupp.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orzmenu.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://newsupp.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://staygreen.dip.jp/orz.cgi timeout(1)
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(1)
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/20(土) 23:40:57ID:vMgU8Lzl0 またかいな?!
2007/10/21(日) 06:02:24ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://jove.prohosting.com/lobbysv/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://jove.prohosting.com/lobbysv/cgi-bin/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(1)
2007/10/21(日) 06:17:33ID:Nr+IfuqO0
最近話題が無いなぁ。
安定運用できてる証拠なんだろうけど、
何か物足りないw
安定運用できてる証拠なんだろうけど、
何か物足りないw
2007/10/21(日) 08:56:41ID:1mvFkppm0
2007/10/21(日) 11:22:03ID:G+mgMXzn0
>>775
それフロントエンドだろ
それフロントエンドだろ
2007/10/21(日) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/22(月) 06:02:06ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(3): 20
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(3): 20
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
2007/10/22(月) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.longinus.jp/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.longinus.jp/orz.cgi timeout(1)
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/22(月) 22:18:32ID:Qdn15Lp60
あれ
ロリポップで新規設置が500…
・パス
・パーミッション
・config.txtをいぢらない
以外に確認することある?
ロリポップで新規設置が500…
・パス
・パーミッション
・config.txtをいぢらない
以外に確認することある?
2007/10/23(火) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://aaa.ty.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi Status code 0
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi Status code 0
http://orz7.stream.st/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://aaa.ty.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi Status code 0
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi Status code 0
http://orz7.stream.st/orz.cgi timeout(2)
2007/10/23(火) 09:58:59ID:ktNwgoBLP
ロリポは以前高負荷で止められた人がいる
2007/10/23(火) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://ffxiah.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/10/23(火) 19:36:47ID:CGbSfWlVO
フリーの共用サーバーは使う(ry
2007/10/23(火) 20:49:56ID:0ZCprk5b0
教養鯖ではLF極控えめに
2007/10/23(火) 23:55:15ID:KDwcgEtF0
LF1000で複数設置しないと元取れないから仕方ない
共有鯖で3つや4つくらい何が悪い?
共有鯖で3つや4つくらい何が悪い?
2007/10/24(水) 00:29:10ID:R7hqUE+w0
性質が悪いな
代わりにどこの共用鯖か教えなさい
代わりにどこの共用鯖か教えなさい
2007/10/24(水) 00:40:52ID:7o4s09VX0
そもそも善意でやってるはずなのに、元を取るとか意味不明
789動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/24(水) 00:48:28ID:wY8WsbNN0 元を取るとかビジネスモデルになりうるなら最初からおまいらに頼んでるわけないだろ
あくまでも余ってる香具師にただで貸してくれって言ったのが寸志くれることになっただけだがや
あくまでも余ってる香具師にただで貸してくれって言ったのが寸志くれることになっただけだがや
2007/10/24(水) 01:32:47ID:wc5Xk+ypO
>>786
信じられないな。
こんな考えを持ってる奴が参加してるのか。。。。。。
共用鯖はないほうがよくないか?
キャッシュだけとはいえ、不安定すぎるだろ。
炉利、薬屋は特に。
もう少し厳しくしたほうがユーザーのためになる。
信じられないな。
こんな考えを持ってる奴が参加してるのか。。。。。。
共用鯖はないほうがよくないか?
キャッシュだけとはいえ、不安定すぎるだろ。
炉利、薬屋は特に。
もう少し厳しくしたほうがユーザーのためになる。
2007/10/24(水) 04:41:38ID:6VuaoLpc0
共有ってLF1000に設定できるの?
2、30が上限じゃなかったっけ?
2、30が上限じゃなかったっけ?
2007/10/24(水) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://aaa.ty.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://w2.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w3.oroti.com/~fin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w4.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w5.oroti.com/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://w5.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w5.oroti.com/~orz/orz2/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://aaa.ty.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://w2.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w3.oroti.com/~fin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w4.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w5.oroti.com/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://w5.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w5.oroti.com/~orz/orz2/orz.cgi timeout(1)
793動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/24(水) 07:27:39ID:8OZJtM8u0 >あくまでも余ってる香具師にただで貸してくれって言ったのが・・・
ならば、モリポタ制度廃止にせいや! 原点に戻れ。
ならば、モリポタ制度廃止にせいや! 原点に戻れ。
794動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/24(水) 07:32:31ID:cl24NdKY0795動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/24(水) 07:34:04ID:cl24NdKY02007/10/24(水) 11:13:24ID:hOwUm3/L0
「モリタポ払うから鯖貸して下さい」でなない。
「2ちゃんの負荷を下げるの協力してくれてありがとね。これ少ないですけど。つ(モリタポ)」である。
「2ちゃんの負荷を下げるの協力してくれてありがとね。これ少ないですけど。つ(モリタポ)」である。
2007/10/24(水) 12:44:27ID:Naz/9DIM0
くれるならもらうけど、もりぽたって
どうやって使うの?
などと言っていたオサーン鯖の頃はまったりしていた。
どうやって使うの?
などと言っていたオサーン鯖の頃はまったりしていた。
2007/10/24(水) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/24(水) 22:18:41ID:8OZJtM8u0 >>796 ジジィ
つ(モリタポ)があるから余計なマネをする香具師が現れる。
つ(モリタポ)があるから余計なマネをする香具師が現れる。
800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/24(水) 22:19:42ID:8OZJtM8u0 盛り蕎麦の出前は無理なのか? 無理だよな・・
伸びちゃうものな・・・
伸びちゃうものな・・・
801動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/24(水) 23:16:10ID:wY8WsbNN0 >>800
盛りなら伸びるんじゃなく干からびるんじゃね?
盛りなら伸びるんじゃなく干からびるんじゃね?
2007/10/25(木) 00:54:39ID:slbUmZjm0
たまーに過去ログ見たい時に便利なくらいだな<もりたぽ
そんなに集めて何に使うのという感じだが。。
そんなに集めて何に使うのという感じだが。。
2007/10/25(木) 01:03:31ID:zsU/ILLmP
株とかbe爆撃とかに。
貰える物はなんでももらう。
そんな俺は大阪人です。ひろゆきありがとう。
貰える物はなんでももらう。
そんな俺は大阪人です。ひろゆきありがとう。
2007/10/25(木) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.cute.bz/orz.cgi timeout(3): 20
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://toupper.my.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.cute.bz/orz.cgi timeout(3): 20
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://toupper.my.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/25(木) 06:49:24ID:Tvm9QTcs0 大企業冬のボーナス、初の90万台=金属業界がけん引−経団連集計
日本経団連は24日、大手企業の今冬のボーナス妥結状況(127社、第1回集計)を発表した。
平均妥結額は前年比0.69%増の90万1031円となり、第1回集計としては3年連続で過去最高額を更新し、
初の90万円台に乗せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000101-jij-bus_all
日本経団連は24日、大手企業の今冬のボーナス妥結状況(127社、第1回集計)を発表した。
平均妥結額は前年比0.69%増の90万1031円となり、第1回集計としては3年連続で過去最高額を更新し、
初の90万円台に乗せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000101-jij-bus_all
2007/10/25(木) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.longinus.jp/orz.cgi was quit
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.longinus.jp/orz.cgi was quit
2007/10/26(金) 03:00:04ID:CPYfFUzRO
愛用させていただいています、
クッションが讃岐メニュー並みになると有り難いです。
クッションが讃岐メニュー並みになると有り難いです。
2007/10/26(金) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
809動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/26(金) 07:02:46ID:4ozrw90A0 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
モーニング娘。(狼)削除議論スレ2 [削除議論]
ひろゆき氏、去年の納税額はサラリーマンの生涯年収より多い [痛いニュース+]
モーニング娘。(狼)削除議論スレ2 [削除議論]
ひろゆき氏、去年の納税額はサラリーマンの生涯年収より多い [痛いニュース+]
2007/10/26(金) 18:03:23ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/26(金) 18:21:10ID:Oy3sO7Py0
べっかんこスレで提案してマァヴが今実装しようとしてる機能なんだが
良かったらorzにもつけてくれないか
べっかんこは全ページの一番下に付けるらしいけど
【べっかんこ】キャラクター設定委員会(^_^;)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183458385/237
237 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 00:05:10 ID:adSy5djt0
写(コピペモード)の一番下にGoogle検索窓があれば便利じゃね?
気になる言葉をコピってググれる
良かったらorzにもつけてくれないか
べっかんこは全ページの一番下に付けるらしいけど
【べっかんこ】キャラクター設定委員会(^_^;)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183458385/237
237 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 00:05:10 ID:adSy5djt0
写(コピペモード)の一番下にGoogle検索窓があれば便利じゃね?
気になる言葉をコピってググれる
2007/10/26(金) 18:57:10ID:HingpdxkP
>>811
こうゆう場合はタグのコピペの方が開発者に親切
こうゆう場合はタグのコピペの方が開発者に親切
2007/10/26(金) 19:03:04ID:Oy3sO7Py0
べっかんこの方はやたら長いタグになっとるから
orzに付けるならかなりタグ削ることになると思うけどね
タグ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183458385/240
orzに付けるならかなりタグ削ることになると思うけどね
タグ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1183458385/240
2007/10/27(土) 06:03:14ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.b2ch.net/orz.cgi No tag
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.b2ch.net/orz.cgi No tag
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
2007/10/27(土) 15:08:19ID:qPAT9Elv0
名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
E-mail: sage
内容:
ドコモユーザーだけど、書き込みのときに
ページを戻る仕様なので入力文が消えてしまう。
なので、書き込みする場合は、わざわざc.2ch.net
からやってます。ケイタイからのアクセスは
圧倒的にドコモが多いはずなんだけど、書き込める
機種もあるのかな????
★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
E-mail: sage
内容:
ドコモユーザーだけど、書き込みのときに
ページを戻る仕様なので入力文が消えてしまう。
なので、書き込みする場合は、わざわざc.2ch.net
からやってます。ケイタイからのアクセスは
圧倒的にドコモが多いはずなんだけど、書き込める
機種もあるのかな????
★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
2007/10/27(土) 18:03:54ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://daira.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.shinetworks.net/orz.cgi timeout(1)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://daira.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.shinetworks.net/orz.cgi timeout(1)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
817Itadaki ★
2007/10/27(土) 23:02:28ID:???0 Garnet氏はいま日本にいないのでまた来週色々宜しくです
818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/28(日) 01:05:41ID:xors0ghE0 月初には日本に帰ってくるんですかね
お土産が楽しみだ
お土産が楽しみだ
819p1106-ipbfp305yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp▲ ◆garnetGnNk
2007/10/28(日) 02:15:37ID:pWXxDDJv0 歌いすぎてのどが痛いけど声帯はまだ頑張れそう。
ある晴れた日のこと〜
ある晴れた日のこと〜
2007/10/28(日) 02:19:09ID:zxtIlcYq0
魔法以上のユカイな〜
ってがーねっとさんw
ってがーねっとさんw
2007/10/28(日) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.longinus.jp/orz.cgi timeout(1)
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.longinus.jp/orz.cgi timeout(1)
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/28(日) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(3): 20
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://akb.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(3): 20
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
http://akb.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/10/29(月) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi timeout(1)
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://higurashi.k2.xrea.com/orz.cgi Status code 0
http://moon.0rn.org/orz/orz.cgi Content-Type is text/plain
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://cract.s206.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://eris.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://jupiter.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://neptune.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://pluto.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://saturn.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://uranus.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.psp-repair.net/orz.cgi timeout(1)
http://psp-repair.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.psp-repair.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://higurashi.k2.xrea.com/orz.cgi Status code 0
http://moon.0rn.org/orz/orz.cgi Content-Type is text/plain
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://cract.s206.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://eris.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://jupiter.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://neptune.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://pluto.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://saturn.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://uranus.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
824動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/29(月) 06:51:31ID:CQq7COFD0 このサーバでは駄目らしいのだ。どうすべか、
2007/10/29(月) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.s306.xrea.com/orz.cgi Status code 302
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.s306.xrea.com/orz.cgi Status code 302
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
2007/10/30(火) 04:56:07ID:Ox9xV4ELO
極たまにですが着メロ検索窓まで出てくるのはデフォ?
…重〜い、ですよ。
…重〜い、ですよ。
2007/10/30(火) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(2)
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/10/30(火) 07:23:29ID:h73O1MiT0 >>825
今日も表示されてるぞ。
つ このサーバでは駄目らしいのだ。どうすべか、
新着レスの表示
今日も表示されてるぞ。
つ このサーバでは駄目らしいのだ。どうすべか、
新着レスの表示
2007/10/30(火) 09:57:55ID:ozIff1eV0
>>829
それはorgの、じゃなく「おすすめにちゃんねる」の話じゃね?それならスレ違い
それはorgの、じゃなく「おすすめにちゃんねる」の話じゃね?それならスレ違い
2007/10/30(火) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://simurgh.s111.xrea.com/orz.cgi Status code 0
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://simurgh.s111.xrea.com/orz.cgi Status code 0
http://orz.gumbies.info/orz.cgi timeout(2)
2007/10/31(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(3): 20
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(3): 20
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/01(木) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/01(木) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz7.stream.st/orz.cgi was quit
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi No tag
http://orz.monday91.com/orz.cgi No tag
http://ceres.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://cract.s206.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://eris.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://homelinux.s201.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://jupiter.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz7.stream.st/orz.cgi was quit
http://giryushu.dyndns.org/orz/orz.cgi Status code 500
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi No tag
http://orz.monday91.com/orz.cgi No tag
http://ceres.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://cract.s206.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://eris.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://homelinux.s201.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://jupiter.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://m77hps.mydns.jp/~orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/02(金) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi was quit
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
http://pluto.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi was quit
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(2)
http://pluto.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
2007/11/02(金) 18:03:49ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
2007/11/02(金) 18:13:58ID:u2sLi3zi0
最近ちょっとずつアップデートしてるのかな
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/02(金) 19:00:04ID:ywkpAfr60 モリタポまだ来てないよね??
2007/11/02(金) 19:53:46ID:/gmMQsug0
森いらね
2007/11/02(金) 22:35:39ID:eDFKwT/f0
なら俺にクレ
2007/11/02(金) 23:22:44ID:/gmMQsug0
>>841
森が欲しいなら、まずマイホームからだ
森が欲しいなら、まずマイホームからだ
843Itadaki ★
2007/11/03(土) 00:33:52ID:???0 すんません
ちとモリタポの振り込み遅れてます
PVログがまだまとまってないです
おーいgarnetさん
見てたら連絡してー
ちとモリタポの振り込み遅れてます
PVログがまだまとまってないです
おーいgarnetさん
見てたら連絡してー
844▲ ◆garnetGnNk
2007/11/03(土) 00:41:33ID:tVsIFg2o0 4連休中。今起きたですー。
PV処理しておきますー
PV処理しておきますー
845Itadaki ★
2007/11/03(土) 01:00:44ID:???0 キサマー
846▲ ◆garnetGnNk
2007/11/03(土) 01:01:25ID:tVsIFg2o0 処理完了。2度寝してきますーノシ
2007/11/03(土) 01:04:12ID:Jumn8LKj0
二人のやり取りにちょっとワロタ
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/03(土) 02:46:37ID:gk34/aX+0 garnetGnNkさん
Itadakiさん
忙しい中処理有難うございます〜
Itadakiさん
忙しい中処理有難うございます〜
2007/11/03(土) 05:42:50ID:eCFKig3H0
4連休ウラヤマシス。
今から学校行って来るわ('A`)ノシ
今から学校行って来るわ('A`)ノシ
2007/11/03(土) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 301
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://z8.unimoe.com/orz.cgi No tag
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2ch.oyatsun.com/orz/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz2/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz3/orz.cgi Status code 301
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 301
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://z8.unimoe.com/orz.cgi No tag
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
851Itadaki ★
2007/11/03(土) 13:02:14ID:???02007/11/03(土) 13:12:36ID:cy8MRyTv0
13森ありがたく頂戴しました
2007/11/03(土) 15:55:48ID:W3BReUeA0
いつも思うんだが同じ鯖に複数のorz置けないようにした方がいい気がする。
2007/11/03(土) 15:55:48ID:W3BReUeA0
いつも思うんだが同じ鯖に複数のorz置けないようにした方がいい気がする。
2007/11/03(土) 16:31:59ID:FRfnQ/vuP
>>851
頂きました。ありがとうございます。
頂きました。ありがとうございます。
2007/11/03(土) 18:53:53ID:UqKq5YSw0
ところでみんな何にモリタポ使ってるん?
いまいち使い道が分からないんだが…
いまいち使い道が分からないんだが…
2007/11/03(土) 18:56:08ID:XDefKG1WO
ねこのえさとか。
に、使えたらいいなぁ。
ねぇひろゆき。
に、使えたらいいなぁ。
ねぇひろゆき。
2007/11/03(土) 19:04:24ID:mXASHAN30
モリでニコプレミア買えるようにしてくれよ
2007/11/03(土) 19:05:36ID:cy8MRyTv0
>>858
それいいな
それいいな
2007/11/03(土) 20:55:12ID:eCFKig3H0
2007/11/03(土) 20:57:46ID:eJbgbRco0
ぬこの餌いいな
2007/11/03(土) 21:57:05ID:gk34/aX+0
この度はモリタポ口座をご登録いただきありがとうございます。
戴きました情報を元に審査しましたところ、下記の理由により登録出来ませんでした。
本当に残念でございますが、これに懲りずまたフォームからご登録下さい。
エラーコード:6
理由:
orzメニューに登録しているURLから登録してください。
今後とも orzメニュー をよろしくお願いします。
こんなエラーがでたのですが何故でしょうか?
2つほどorzを別鯖で動かしています。
戴きました情報を元に審査しましたところ、下記の理由により登録出来ませんでした。
本当に残念でございますが、これに懲りずまたフォームからご登録下さい。
エラーコード:6
理由:
orzメニューに登録しているURLから登録してください。
今後とも orzメニュー をよろしくお願いします。
こんなエラーがでたのですが何故でしょうか?
2つほどorzを別鯖で動かしています。
2007/11/03(土) 22:53:03ID:MlBoSVWW0
いつも思うんだが同じスレに立続けに複数のレスしないようにした方がいい気がする。
2007/11/03(土) 23:07:45ID:MlBoSVWW0
>>854
一応マジレスするけど、同じ鯖かどうかを判定するのがちと面倒なんだよね
このスレの前の方に方法を書いたような・・・
今は同一IPでMAX LF 2000に規制されているけど、
仮想IPやら逆串使えば、実質バック一台でLF上げ放題な状態だが
へぼ鯖で事故ると悲惨とはいえ、どんな鯖かは中央からは即時に判断できない
一応マジレスするけど、同じ鯖かどうかを判定するのがちと面倒なんだよね
このスレの前の方に方法を書いたような・・・
今は同一IPでMAX LF 2000に規制されているけど、
仮想IPやら逆串使えば、実質バック一台でLF上げ放題な状態だが
へぼ鯖で事故ると悲惨とはいえ、どんな鯖かは中央からは即時に判断できない
2007/11/03(土) 23:43:34ID:65mKg5vw0
キャッシュ容量が全然たまらないんだけど
今180Mぐらいかなぁ
がっくし用に10Gあけたんだけどせめて1Gぐらいたまらないもんかなぁ
もう数ヶ月設置してるんだけどなぜ?
今180Mぐらいかなぁ
がっくし用に10Gあけたんだけどせめて1Gぐらいたまらないもんかなぁ
もう数ヶ月設置してるんだけどなぜ?
2007/11/03(土) 23:58:33ID:PIxaB1zj0
まあ実質LF2000以上で動いてるのはそれなりのスペックな鯖なんだしいいんじゃないの
事故が多い鯖・回線使ってるとこを中央で割り当て下げていく方が効率的だと思う
事故が多い鯖・回線使ってるとこを中央で割り当て下げていく方が効率的だと思う
2007/11/04(日) 00:21:00ID:9pVzydgS0
モリタポをオクで売ってるやつ多すぎだわマジで
毎月はじめになると一気に増える
毎月はじめになると一気に増える
2007/11/04(日) 01:59:06ID:iJ5pcmJq0
あれ、LFの上限って1000じゃなかったっけ?
いつのまに2000になったの?
いつのまに2000になったの?
2007/11/04(日) 04:30:32ID:Qb2KOaZd0
http://fox901.u.la/orz.cgi
容量2000M
容量2000M
2007/11/04(日) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
http://w2.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w3.oroti.com/~fin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w4.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w5.oroti.com/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mudaijp1.sakura.ne.jp/orz.cgi Status code 404
http://orz.pass-time.info/orz.cgi was quit
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
http://w2.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w3.oroti.com/~fin/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w4.oroti.com/~orz/orz/orz.cgi timeout(1)
http://w5.oroti.com/~orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz3.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://orz5.jpnet.biz/orz.cgi timeout(1)
http://nullpo.homeunix.net/~dia/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mudaijp1.sakura.ne.jp/orz.cgi Status code 404
http://orz.pass-time.info/orz.cgi was quit
2007/11/04(日) 18:03:45ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2se.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://kajitsu.cc/orz/orz.cgi timeout(1)
http://moon-cafe.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.cute.bz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monday91.com/orz.cgi timeout(1)
http://orz.on2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s174.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s285.xrea.com/orz.cgi timeout(1)
http://orz.sv1.3-ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.tanabota.info/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.xrea.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orzx3.happy.nu/orz.cgi timeout(1)
http://sakura.s59.xrea.com/orz.cgi timeout(1)
http://sommelier.xrea.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://unimoe.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://vipdoor.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.moon-cafe.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://z2.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://z7.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 301
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2se.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://kajitsu.cc/orz/orz.cgi timeout(1)
http://moon-cafe.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz.cute.bz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monday91.com/orz.cgi timeout(1)
http://orz.on2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s174.xrea.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.s285.xrea.com/orz.cgi timeout(1)
http://orz.sv1.3-ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.tanabota.info/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.syoboon.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.xrea.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz4.stream.st/orz.cgi timeout(1)
http://orzx3.happy.nu/orz.cgi timeout(1)
http://sakura.s59.xrea.com/orz.cgi timeout(1)
http://sommelier.xrea.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://unimoe.com/orz/orz.cgi timeout(1)
http://vipdoor.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.moon-cafe.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://z2.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://z7.unimoe.com/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi was quit
http://orz2ch.oyatsun.com/orz4/orz.cgi Status code 301
2007/11/04(日) 18:15:57ID:gQIiacbxP
一月にn回、がっくし君 ★に捕捉されたら罰ゲーム。
とかしたら面白いと思うんだ。
うん、俺だけか。すまない。
とかしたら面白いと思うんだ。
うん、俺だけか。すまない。
2007/11/04(日) 19:33:04ID:axZEQwG+0
>>872
罰ゲームの内容にもよる
罰ゲームの内容にもよる
2007/11/04(日) 19:41:46ID:gQIiacbxP
2007/11/04(日) 19:42:24ID:gQIiacbxP
アンカー誤爆!!>>873です。
877Itadaki ★
2007/11/04(日) 20:55:09ID:???0 月5回がっくし補足で
ひろゆきのギャグを5時間聞かせ続ける、
てのでどうかしらん
ひろゆきのギャグを5時間聞かせ続ける、
てのでどうかしらん
2007/11/04(日) 20:58:55ID:ZKK7wLwN0
なんという苦痛・・・
ひろゆきと聞いただけで鳥肌が立ってしまった
この罰ゲームは間違いなく苦痛
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
ひろゆきと聞いただけで鳥肌が立ってしまった
この罰ゲームは間違いなく苦痛
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/04(日) 20:59:22ID:ljXc0PHb0 暗殺の危険があるので膝突き合わせるのは厳しい
ストリーミング配信だと第三者に配布されるので厳しい
そもそも同じ人がURL変えて登録されちゃったら特定できない
ストリーミング配信だと第三者に配布されるので厳しい
そもそも同じ人がURL変えて登録されちゃったら特定できない
2007/11/04(日) 21:13:06ID:aJUToar/P
>>877
本当に実行されるなら、10回くらい補足されようかな
本当に実行されるなら、10回くらい補足されようかな
2007/11/04(日) 21:13:32ID:ZlQjATJI0
いつも思うんだが同じ鯖に複数のorz置けないようにした方がいい気がする。
2007/11/04(日) 21:34:07ID:r4ZwvsRu0
また薬屋か
2007/11/05(月) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k66.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/05(月) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
2007/11/05(月) 19:43:30ID:M3gWUOV50
XREA系にこんなにorzあるのかw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192831328/375-380
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1192831328/375-380
2007/11/06(火) 01:10:59ID:gOAa78+S0
>>885を見ると何故かs12の多さが尋常じゃなかったので
s7に移動させてみる準備中。orz.heibon.netです。
移転に時間かかるかもしれんので一旦リストから切ってくださいな。
とりあえずCORE-ONEが始まったら今度こそがっくしに協力し放題ーでもいつからー?
s7に移動させてみる準備中。orz.heibon.netです。
移転に時間かかるかもしれんので一旦リストから切ってくださいな。
とりあえずCORE-ONEが始まったら今度こそがっくしに協力し放題ーでもいつからー?
2007/11/06(火) 01:32:50ID:rPWrFYiYP
2007/11/06(火) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 404
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://orz.heibon.net/orz.cgi Status code 404
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi Status code 404
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 404
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://dust.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://orz.heibon.net/orz.cgi Status code 404
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://www.sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/06(火) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://giko.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/06(火) 22:26:45ID:uO0CG8yLO
xrea+とcoreはよくね?
2007/11/07(水) 00:14:51ID:8O9ymhHz0
xrea鯖禁止に汁
2007/11/07(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.pass-time.info/orz.cgi No tag
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz2.pass-time.info/orz.cgi No tag
http://saba.ath.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://noon.s151.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/07(水) 07:22:17ID:EWJ74lzt0 にっちも、さっちも、どうにもブルドック by フォーリーブス ・・・orz
2007/11/07(水) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(3): 20
http://jn1ayu.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.monomane-talent.com/orz.cgi timeout(3): 20
http://jn1ayu.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/08(木) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://kossie.net/orz/orz.cgi Status code 503
http://w5.oroti.com/~orz/orz2/orz.cgi timeout(2)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 0
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi can't access
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://kossie.net/orz/orz.cgi Status code 503
http://w5.oroti.com/~orz/orz2/orz.cgi timeout(2)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz2/orz.cgi Status code 0
http://www20.tok2.com/home/orzorz/orz/orz.cgi can't access
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi Status code 0
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
896862だけど
2007/11/08(木) 16:30:31ID:djigV9ZG0 ここのBBSに書き込んで1日たってやり直したら登録できた。
中の人乙かれ〜
レスぐらいしといてくれよ
ばかやろう!
中の人乙かれ〜
レスぐらいしといてくれよ
ばかやろう!
2007/11/08(木) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(2)
2007/11/08(木) 20:45:22ID:/gVYNBCuO
>>896
勘違い乙
勘違い乙
2007/11/08(木) 21:44:42ID:zp2YXH8V0
鯖落ちしてたんで原因探ってたら
7日のログからCannot allocate memory: couldn't create child process: 12: orz.cgi
が、連発してるけど自分だけ?
鯖が死にかけているんだろうか…
7日のログからCannot allocate memory: couldn't create child process: 12: orz.cgi
が、連発してるけど自分だけ?
鯖が死にかけているんだろうか…
2007/11/09(金) 02:27:38ID:sEzPJu6V0
天文気象板がのスレッドリストが文字化けしてました。
御報告。
御報告。
2007/11/09(金) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi timeout(1)
2007/11/09(金) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k-tai.s203.xrea.com/orz.cgi timeout(3): 20
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://www.wandaba.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://orz.b2ch.net/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://k-tai.s203.xrea.com/orz.cgi timeout(3): 20
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://www.wandaba.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://orz.b2ch.net/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi No tag
2007/11/09(金) 20:31:01ID:w3KnTlXb0
hbk-gaiaって、毎回落ちてねぇ?
ちと落ちすぎな気がするが。
ちと落ちすぎな気がするが。
2007/11/09(金) 20:42:20ID:XllY9pQ/0
一旦LFを1000から100くらいまで下げて落ちないかどうか確認した方がいいかもね
回線も下りに比べて上りが極端に遅いCATVみたいだし
回線も下りに比べて上りが極端に遅いCATVみたいだし
2007/11/10(土) 03:53:06ID:cN28G3Ly0
迷惑かけて申し訳ないですorz
perlをupdateしたら原因不明の500多発で
ユーザーに迷惑かけないようにと別鯖にリダイレクトしたりしてました。
今perlを入れなおしてみます。。
perlをupdateしたら原因不明の500多発で
ユーザーに迷惑かけないようにと別鯖にリダイレクトしたりしてました。
今perlを入れなおしてみます。。
2007/11/10(土) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.3deg.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.rejec.net/~orz2ch/orz/orz.cgi timeout(1)
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
http://nakasiki.or.tp/orz/orz.cgi timeout(1)
907stream ◆PNstream2s
2007/11/10(土) 08:19:44ID:ZqHJ//UA0 俺のサーバー
・OSをアップグレードしたらspeedyが動かなくなった
・サーバーの有料契約が終わった
・OSをアップグレードしたらspeedyが動かなくなった
・サーバーの有料契約が終わった
2007/11/10(土) 09:05:49ID:2noJzDn10
参考までにうpだてした内容についてくあしく
2007/11/10(土) 09:59:24ID:Tw+hN+XP0
安いレン鯖ならくあしく
910stream ◆PNstream2s
2007/11/10(土) 11:40:09ID:m0kLvgt202007/11/10(土) 14:27:53ID:ovZrOFQt0
Fedoraってバージョンうp早くね?
なんとなくCentOSがいい希ガス
なんとなくCentOSがいい希ガス
912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/10(土) 16:57:16ID:VwnGEmNO0 私は未だにFedora Core 4 のままだ・・・ ビケ!
913stream ◆PNstream2s
2007/11/10(土) 18:01:22ID:w1aKb4nL0 まあアップグレードした次の日に8がリリースされたんだけどねw
2007/11/10(土) 18:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/10(土) 18:36:24ID:HI7XU8/E0
Fedoraは公開鯖に使わないほうがいいよ。サポートは13ヶ月で切れるし。
2007/11/10(土) 22:32:30ID:aa2BZ1nw0
>>912
まだ1使ってる
まだ1使ってる
2007/11/11(日) 06:02:45ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout(3): 20
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
http://angler.ddo.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://hbk-gaia.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://satuma.homeip.net/orz/orz.cgi timeout(3): 20
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/11(日) 08:25:39ID:FGoZ8zGL0 >>915 ほら出た。 言い出すのがいるんだよ。 必ず。
2007/11/11(日) 09:47:50ID:F/LKd96m0
でっていう
2007/11/11(日) 11:48:34ID:UNM91GyF0
でっていう
921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/11(日) 12:07:16ID:UGhUcLIZ0 >>915 君は君の信じる道を行け。
2007/11/11(日) 14:36:57ID:vxNQmc2u0
923▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 17:00:45ID:W/dc/CVn0 NG or orz が表示されたら機種名を教えてちょんまげ
http://who.sakura.ne.jp/orz/a/
http://who.sakura.ne.jp/orz/a/
2007/11/11(日) 17:09:12ID:XHL3eryeO
NGでたー
SH901iC
SH901iC
2007/11/11(日) 17:10:50ID:XJx1QERDO
2007/11/11(日) 17:12:28ID:06Q9THxSO
P904i
NG
NG
2007/11/11(日) 17:22:37ID:Wo4qXHD2P
928▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 17:26:39ID:W/dc/CVn0 どもですー。
どこもだと307はてんでだめなのね、、、
どこもだと307はてんでだめなのね、、、
2007/11/11(日) 18:15:09ID:/HDVrJpF0
WX320K
ok!
ok!
みんなどんだけこのスレ見てるんすか、レス早すぎw
W44Kだけど503なのでまた後で。
<チラシの裏>bbs2chreaderがGran Paradiso3.0a8対応しないもんで書き込みしづらい。。</チラシの裏>
W44Kだけど503なのでまた後で。
<チラシの裏>bbs2chreaderがGran Paradiso3.0a8対応しないもんで書き込みしづらい。。</チラシの裏>
連投スマソ、どうも携帯の仕様なのか、503を受けるとそのページのキャッシュを
一定の時間保持したままになるみたい。
なので、電源切ってやり直してok!出ますた。
一定の時間保持したままになるみたい。
なので、電源切ってやり直してok!出ますた。
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/11(日) 19:53:03ID:NLd9j5DAO 今携帯でほとんど見れないけど何が起きてるの?
933▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 20:33:19ID:W/dc/CVn02007/11/11(日) 20:36:25ID:XJx1QERDO
2007/11/11(日) 20:37:53ID:EctrWghDP
OK!
904SH
904SH
2007/11/11(日) 20:40:22ID:ZAcILF9IO
SH902iS
NG
NG
2007/11/11(日) 20:40:28ID:DRuxqd3M0
ソフトバンクでも2Gでよければ
V601SH
OK!
V601SH
OK!
2007/11/11(日) 20:40:51ID:54WolyZsO
ソフトバンク702nkII OK
だがリンク先にHtmlタグないのでテキスト編集画面にokが表示されたw
だがリンク先にHtmlタグないのでテキスト編集画面にokが表示されたw
2007/11/11(日) 20:53:02ID:XHL3eryeO
>>933
またNGだった
またNGだった
940▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 20:54:50ID:W/dc/CVn0 ふむふむ。どこもだけだめのようですね、、、
まぁ、AUがOKならいっかw(W41CA OK!
まぁ、AUがOKならいっかw(W41CA OK!
941▲ ◆garnetGnNk
2007/11/11(日) 20:54:54ID:W/dc/CVn0 ふむふむ。どこもだけだめのようですね、、、
まぁ、AUがOKならいっかw(W41CA OK!
まぁ、AUがOKならいっかw(W41CA OK!
942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/11(日) 21:18:23ID:W0Vj9gR0O びっぷからきますた
2007/11/11(日) 21:20:42ID:ePjjY1ka0
べっぷからきますた
2007/11/11(日) 21:47:46ID:/m5VU7mKO
912SH OK
945926
2007/11/12(月) 00:35:45ID:HbVpm+6lO P904i
やっぱりNG
やっぱりNG
946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/12(月) 02:32:21ID:eDrjY8Ae0 W41H OK!
2007/11/12(月) 04:07:37ID:sEnH3yLYO
禿バンク913SH
OK
docomo P903ix
NG
OK
docomo P903ix
NG
2007/11/12(月) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi was quit
http://uniy.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://orz.fam.cx/orz2/orz.cgi was quit
http://uniy.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
2007/11/12(月) 17:42:40ID:4z8mUKVjO
SO903i
NG
NG
2007/11/12(月) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://whiterose.k2.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://kossie.net/orz/orz.cgi Status code 301
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://whiterose.k2.xrea.com/orz/orz.cgi Status code 0
http://kossie.net/orz/orz.cgi Status code 301
2007/11/13(火) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://ex2ch.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.hatomune.com/orz/orz.cgi No tag
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://ex2ch.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://www.hatomune.com/orz/orz.cgi No tag
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://mj.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
952▲ ◆garnetGnNk
2007/11/13(火) 14:42:47ID:46dNgxml0 フロントのApache再起動しますー
953▲ ◆garnetGnNk
2007/11/13(火) 14:47:26ID:46dNgxml0 設定から「書き込み内容を確認する」を追加しましたー。
主にドコモ向け
主にドコモ向け
2007/11/13(火) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fox901.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox902.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox903.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox904.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox905.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://akb.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.zapto.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wawawa.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monday91.com/orz.cgi No tag
http://orz2.anoncom.net/orz.cgi No tag
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://fox901.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox902.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox903.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox904.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://fox905.u.la/orz.cgi timeout(1)
http://akb.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.zapto.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wawawa.sytes.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://orz.monday91.com/orz.cgi No tag
http://orz2.anoncom.net/orz.cgi No tag
http://orz4.anoncom.net/orz.cgi timeout(1)
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 18:07:51ID:6uQDZI6KO エラーがなんたらかんたらで書き込めね
2007/11/13(火) 18:17:50ID:HezLioH/0
書けるときと書けないときがあるね
2007/11/13(火) 18:32:42ID:XxylLqqeO
確かそれってがっくしちゃんの気分次第じゃなかったっけ。
あいつツンデレで我が儘だからなぁ……。苦労するぜ全く…。
あいつツンデレで我が儘だからなぁ……。苦労するぜ全く…。
958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 18:38:05ID:YkEvAQy70 書き込めないだけじゃなくて、AA等も省略して表示されないから携帯からは見れたもんじゃない。
2007/11/13(火) 20:08:53ID:8QD+DX5OO
レスリンクから書き込み画面を開くと
安価に
>>〇〇〇w
って、wが付くのはバグですか?
安価に
>>〇〇〇w
って、wが付くのはバグですか?
960動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 20:14:32ID:db5CtFzaO 400 Bad Request
↑が出て書き込みが出来ませんでした・・・
↑が出て書き込みが出来ませんでした・・・
2007/11/13(火) 20:21:38ID:iNz0u9XT0
>>959
サービスです
サービスです
962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 20:32:34ID:oz0ZaSpSO 書き込めない
963▲ ◆garnetGnNk
2007/11/13(火) 20:40:13ID:46dNgxml0 すまそー。なおったはず。
新ルール案
・アラートを検出すると、対象のLFの最大値を6割に制限する
・復帰後再度検出した場合は現在の制限値から4割下げる
・1週間検出しなければ制限を解除する
1000→600→360→216
新ルール案
・アラートを検出すると、対象のLFの最大値を6割に制限する
・復帰後再度検出した場合は現在の制限値から4割下げる
・1週間検出しなければ制限を解除する
1000→600→360→216
964動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/13(火) 20:41:12ID:J6gJ797NO 書き込めないのは俺だけじゃなかったか
2007/11/13(火) 20:43:08ID:db5CtFzaO
なおってよっかたです。
運営さんお疲れ様です。
運営さんお疲れ様です。
966▲ ◆garnetGnNk
2007/11/13(火) 20:49:34ID:46dNgxml0 最初は8割でもいいかも。
ここで言ってもしょうがないかもですが、
削除依頼メールがたまーに来ますw
来ても放置しますので依頼板に行ってくださいー。
ここで言ってもしょうがないかもですが、
削除依頼メールがたまーに来ますw
来ても放置しますので依頼板に行ってくださいー。
>>966
あるあるあるある
あるあるあるある
2007/11/13(火) 22:16:31ID:M2OXk7ccO
2007/11/13(火) 22:50:34ID:hQViF1A/P
マァヴの贅肉を削除してください><
970アナルマゾ ◆Pegasusl3Q
2007/11/13(火) 22:59:50ID:HEXosWjwO マーブってw
2007/11/14(水) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.mudaijp.com/orz.cgi Status code 503
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi Content-Type is text/plain
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://genbako.dyndns.org/orz/orz.cgi timeout(2)
http://orz.mudaijp.com/orz.cgi Status code 503
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://earth.0rn.org/orz/orz.cgi Content-Type is text/plain
http://f48.aaa.livedoor.jp/~talbeat/orz/orz.cgi timeout(2)
972▲ ◆garnetGnNk
2007/11/14(水) 14:50:18ID:EnouSroC0 省略されないバグを修正しましたー。
原因というかチラシの裏。
(0x0) false
("\x0") true
("\x1" & "\x2") true
(("\x1" & "\x2") ne "\x0") false
原因というかチラシの裏。
(0x0) false
("\x0") true
("\x1" & "\x2") true
(("\x1" & "\x2") ne "\x0") false
973▲ ◆garnetGnNk
2007/11/14(水) 15:37:09ID:EnouSroC0 ドコモの件、問い合わせをだしました。
ら、昨日返事が来てました(Gmailの迷惑メールにあったw)
ので再度問い合わせだしたー。
ら、昨日返事が来てました(Gmailの迷惑メールにあったw)
ので再度問い合わせだしたー。
2007/11/14(水) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://2ch.mbnsk.net/orz.cgi timeout(1)
2007/11/15(木) 06:02:00ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi No tag
http://orz.mudaijp.com/orz.cgi Status code 503
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://vipper.yi.org/orz/orz.cgi No bbsmenu
http://p2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
http://orz2.neontetra.net/orz.cgi No tag
http://orz.mudaijp.com/orz.cgi Status code 503
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://iis.dip.jp/orz/orz.cgi timeout(1)
http://vipper.yi.org/orz/orz.cgi No bbsmenu
http://p2ch.net/orz/orz.cgi timeout(1)
http://sabaitiba.com/orz/orz.cgi timeout(1)
2007/11/15(木) 08:30:47ID:OubNT6JnO
977▲ ◆garnetGnNk
2007/11/15(木) 13:38:40ID:IR6OFhvc0 >976
案なので未定です。
実施するときは告知だしますー。
案なので未定です。
実施するときは告知だしますー。
2007/11/15(木) 18:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://ossan.fam.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://onz.dvrdns.org/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wild.tm.land.to/orz/orz.cgi timeout(3): 20
http://ossan.fam.cx/orz/orz.cgi timeout(1)
http://wildchild.no-ip.biz/orz2ch/orz.cgi timeout(1)
979▲ ◆garnetGnNk
2007/11/15(木) 18:12:07ID:IR6OFhvc0 どこもから返事きますた。
全機種非対応のようです。
というわけでどこも以外で対応ということで。
全機種非対応のようです。
というわけでどこも以外で対応ということで。
2007/11/15(木) 19:49:48ID:uANE44Uw0
>>979
Docomo(^Д^)9mプギャー
Docomo(^Д^)9mプギャー
2007/11/15(木) 20:55:07ID:REmqYnNoO
それまた珍しいサービスですな。
2007/11/15(木) 20:57:48ID:dqCbKia3P
どこを読み飛ばしちゃったのか分からなくなっちゃった。
docomoの件って何?
docomoの件って何?
2007/11/15(木) 21:04:13ID:0KWDqUeY0
984▲ ◆garnetGnNk
2007/11/15(木) 21:09:24ID:IR6OFhvc0 どこもの件は>923のやつですー。
かきこむ→orzを中継(2chにリダイレクト)→2ch
みたいなことをしたかったのでした。
かきこむ→orzを中継(2chにリダイレクト)→2ch
みたいなことをしたかったのでした。
2007/11/15(木) 21:11:08ID:dqCbKia3P
>>984
なるほどー。スッキリ。
なるほどー。スッキリ。
2007/11/15(木) 21:43:49ID:o1syVDX50
鯖の数がずいぶん減ったね
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/16(金) 00:51:02ID:9YFZI1qqO 書き込めない
2007/11/16(金) 06:02:01ID:???0
下記を鯖リストから削除しました。
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
復旧したら http://210.135.99.75/ba/ より解除申請を行ってください。
http://wing2.jp/~orzorz/cgi-bin/orz.cgi timeout(1)
http://bonsoleil.mine.nu/orz/orz.cgi timeout(1)
http://captain.jikkyo.org/orz/orz.cgi timeout(3): 20
989▲ ◆garnetGnNk
2007/11/16(金) 16:00:10ID:d4lzsGwd02007/11/16(金) 16:23:58ID:oAyNjJmI0
991▲ ◆garnetGnNk
2007/11/16(金) 16:28:29ID:d4lzsGwd0 >990
ありがとう御座います。
直しましたー。
ありがとう御座います。
直しましたー。
992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/16(金) 23:45:18ID:8dhOOZJD0/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::|
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ 埋めてもいいっすか?
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
2007/11/17(土) 00:00:29ID:PaWVYeeVO
埋めたい年頃?
994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/17(土) 01:07:16ID:ZwZKl6oR0____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/17(土) 01:47:59ID:0i5ey3PWO D903iはNO
2007/11/17(土) 09:20:46ID:PaWVYeeVO
もう後チョットでしょ?
埋めちゃって!(はーと
埋めちゃって!(はーと
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/17(土) 09:33:53ID:ZwZKl6oR0 だが断る
2007/11/17(土) 13:29:47ID:ehYasDcuP
998なら俺の肩こりが治る
999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/17(土) 13:48:31ID:7SIrj/dqO 999なら第一志望合格
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2007/11/17(土) 13:49:08ID:7SIrj/dqO 1000ktkr!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- __「処女を5000万円で売られそうに」「混浴で妊娠させられた子も…」京都の元舞妓(25)が明かす、“花街の闇”を告発した理由 [827565401]
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 【悲報】ケンモメンが脳死でレスしてる「安倍晋三」、ネトウヨにめちゃくちゃ効いてた😨 [635630381]
- 【動画】ニコ生で51歳キモオジと22歳女子の年の差カップル誕生!!! [126042664]