>>848
往生際悪いな
実生活でもそんな風にいつまでも負けを認められるにひっぱてるの?

「誰が書いたかではなく、どのような内容であるかのみが判断材料になっている」
 ↑
これは削除ガイドラインの「削除する人の心得」には書いてない
OK?

それに対してあんたはそれを「削除人の心得みたいなものだ」といった
あんたの頭の中での用語と2ちゃんねる公式(笑)の用語には食い違いがあり、
あなたは2ちゃんねる公式の削除ガイドライン及びその項目である〜の心得を
よく読んでないんじゃないかと思う。

隅々まで理解していれば、混同する表現は避けるはずだからだ


俺はそれ以上のことは言ってない。それ以外のことを否定されても何の関係もない

以上