>>642
重複スレというのは「同じスレ」ということ
「同じスレが2つあるなら、1つ消しても影響はないよね」ってこと
ワッチョイ有りスレとワッチョイ無しスレを、同じスレとみなすのは無理がある

ワッチョイ有り派は「ワッチョイ無しスレなんていらねー」と思うかもしれない
ワッチョイ無し派は「ワッチョイ有りスレなんていらねー」と思うかもしれない
だけど、そういう個人的な感情ではなく、中立的立場から見れば、例えば、
「NGするのに便利だからワッチョイ有りのスレが必要」というワッチョイ有り派も、
「コテハン化は嫌だからワッチョイ無しのスレが必要」というワッチョイ無し派も、
必要に応じて、必要なスレを立ててるだけなんだから、
「同じスレが2つあるなら、1つ消しても影響はないよね」とはならない
ワッチョイ有りスレを消せば、ワッチョイ有りスレを使いたい人に影響が出るし、
ワッチョイ無しスレを消せば、ワッチョイ無しスレを使いたい人に影響が出る

>>649
上のような考えから、原則的には設定違いは重複扱いにならない
と考えないと、!extend というコマンドの思想に反する
!extend の導入によって、削除GLは変わらないけど、掲示板の性質は変わる
その変化に順応できない削除人が、
!extend がないもののように扱おうとすると、つじつまが合わなくなる

> 異を唱える者が現れても「重複だと思うなら削除依頼すればぁ?」でおしまい
それで、住み分けてるスレの一方を削除する削除人もいるから、たちが悪いんだけどね