>>163の「もともと今消してる電話番号だって…」以下にレスしたんです。
プロバイダ責任法ってもともと無い責任を彼らに押し付けるんじゃなくて
本来無制限にあった彼らの責任を制限するためのものなんですよ。
なぜそこまでプロバイダを保護する必要があるかと言うと
ネットが国民の知る権利の向上に寄与するものと位置付けた上で
誰もが安心してネットを使えるよう、その環境の整備に期待したいという
立法趣旨があるわけですよ。
本来、プロバイダとはやや性格の違う掲示板の運営者も同様に優遇しているのは
彼らにもまた、そういった公共性、公益性を期待してるんじゃないですか?
「ここはおいらのサイトですから消さなければいけないものはなにもありません。
単においらがうざいと思うものを消すだけです。社会的責任など関係ありません。
いやならよそにいってください。」というような純然たる私的サイトであれば
他の私的サイトと同様、発信される情報に関する責任はすべて運営者が負えばよろしい。
探検
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]
- 尼「今日届けます、でも引き落としまだしてないです、発送もしていません」←どう言う事?
- うちのアパートにタダで住みたいヤツいる?生活費も7万くらい支給するぞ
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- お前らが知っているインド語、1つもない