>>65
>「成恵の世界」に限らず、殆どの漫画でも連載最初の話の最初に
>登場するのはその作品の主人公であることが相場になっているのです。

そんな相場は聞いたことありません。誰かが定義したのですか?
したのならばソースを提示してくれないと納得できません。
仮にその相場が正しいのならば、ストーリーに全く関係ない、
名前もわからない一般民衆が冒頭に出てきたらその人間が主人公と
いうことになります。おかしいですよ。

>飯塚和人はこの作品に於いて重要な役割を果たしているキャラクターなのです。

この一文は認めましょう。間違ってはいませんので。

>例えば、貴方の萌えている
>七瀬成恵やその他の女子キャラクター(香奈恵とかはじめとか)に関する
>萌えの書き込みは削除対象外ということになるのでしょうか?
>飯塚和人を異状にまで蔑視している貴方方に腹立たしさを覚えてしまいます。

論理のすり替えをするんじゃありません。キャラの話を一切してはいけないとも
言っていません。するなら、本編に関わるような話をしろ、と言っているのです。
荒らしが書いている「和人きゅんとデートしたい」だの「和人のおしっこを
飲んでみたい」だのそんな話は本編とは全く関係ない、荒らしの願望を他の利用者に
語っているだけで、それについてどうレスしろと?
同調してほしいとか?少なくとも荒らしの意見に同調する住民は誰もいません。
現に「語りたい話があるけど、荒らしがいる限りは別にいいや」と言っている住民もいます。
もちろん荒らしが書いた内容はガイドラインにもローカルルールにも違反しています。
(今までの削除の狗さんのレスを参照していただければわかるはず)
それから、ファンの連盟を組織するなら、キャラの名前くらいちゃんと覚えましょう。