>>494
どんな発言であれ、誤解や曲解は可能だ

という言い訳(ではなく、個人的にはただの事実だと思いますが)に対しては、
それでは無効化できないと思いますよ。

後からの解説とか説明とかで、きちんと誤解が正せるなら、
誤解や曲解をされてしまうような発言をしてしまう事、それ自体は
別に責めるような事でもないかと。ただの間違いですからね。

キャップは、それができるかできないかを、同一人物の発言として
はっきり確認する為の物でしかありませんよ。