>>624
なんでそんな酷いことをふざけて言えるのでしょうか。
私には理解できないです。
意見を主張してあなたの意見と対立してしまい、
結果的にあなたの意見が通らなかったことがあって、
あなたには不快な思いをさせてしまったこともあるので、恨まれるのも無理はないと思います。
私も、自分の意見が認められ、自慢気になっていたこともありました。
そういった態度がより一層あなたを不快にさせてしまったことと思えます。
ですから、恨み言を言われても仕方がないことだと思っています。
しかし、私の住んでいるところや、部落などといった差別用語、
職業の公開などはやめていただけないでしょうか。
正直もう辛いのです。
ネットではどこへ行っても、誰かにヲチされ、2chのどこかのスレで報告され、
嘲笑され、その場でも悪者扱いを受け、辛いのです。
自分の意見を通すこと、正当性を主張することに熱心になってしまい、
対立する意見を述べる人への思いやりや、相手の意見を取り入れること、
聞き入れることなどを疎かにしてしまったのは、本当に申し訳ないと思います。
すいませんでした。
ですから、個人情報の公開や、私の住んでいる街を部落と言ったり、職業の公開などをやめていただけないでしょうか。
お願いします。