>Webブラウザ => p2が動いているサーバ => bbs.cgi
>というのは、今後はもうしないでね、
>っていうことですね。

だんだん認識の違いが明確になってきたような
上の図式は一般の串の話でp2はそれとはかなり違う箇所がある
決定的に
つまり
自宅pc=サーバー(レン鯖設置の場合を除いて)
だから
一般の串の話が適用できるのか?な?