>>628
利用者の意識はそれぞれ利用してる人に聞けよ。
ただ,管理人のサイトであって管理人の言を決まりとするのは利用する側は当然だろうに。

>だから面白いんだろうな というか業とそうしてるんじゃないか>2ch
そうだよ判ってるじゃないか

言葉尻は大事だ。例えば規制人に仕事しろって言ったら本業に戻っちゃうしサ。こゆときは作業って言っとけ。

>フルパワー
やだよ何でこんなトコで疲れなきゃならんのよw

>>630
まず前提から違うんだけどな。
教えられるのはモラルとか道徳とか要は一般的なしちゃいけないことの延長でしかないよ。
それはネット内でもネットマナーという点で一緒。
まあそういう意味では人を馬鹿にした言動もいけないんだけど,本音で馬鹿に馬鹿と言う(指摘するって意味でな)
のは,なにも間違った話じゃない。

それから,2chを知り尽くしてるわけじゃない。ただ,やっちゃいけないときにやっちゃいけないことをやらない感覚ってのが
必要なんだよ。それを覚えるまでは何度も叩かれます罠。

でさ,楽しかったよ? つか,楽しそうなところに飛び込んだらここにいたってだけさ。

>>638 やだーそういうのは自分でやれー


雑魚さ,言わんとしてる部分に理解できないわけじゃあない。ただ,その手段に無理があると思うのさ。
本気なら,色々学んでみたらどうだ? この間論語を書いておいたじゃないか。