使うかどうかは分からないが
考えるだけ考えてみよう
探検
忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/04/10(日) 05:43:09.37ID:???0
重要そうなレス一覧
★110218 sec2chd/sato ●ID BhW5Yh.sTVf3K498による!suiton連投報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1298008725/
64 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:40:06 ID:???0
連投じゃなくてさ
どの !suiton がどうだとか書いて
全部書く必要はないけど
まぁ三つもへんなのがありゃ焼きってことで
71 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:51:25 ID:???0
>>67(samba破り)
●だからあたりまえ
72 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:51:55 ID:???0
>>70(suitonスクリプト報告スレにでもすればよかったんじゃね?)
スクリプト使ってもok
86 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 17:19:21 ID:???0
忍者を焼くのはみんなの担当だ
役割分担
102 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/19(土) 15:44:43 ID:???0
毎回立てるのが大変だったらこのスレでやるかのぅ
希望としては >>97(newsのdionとcatvを無差別に焼きまくってんのがいるな) の情報+悪さの証拠(最低一個)を書いて欲しい
★110218 sec2chd/sato ●ID BhW5Yh.sTVf3K498による!suiton連投報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1298008725/
64 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:40:06 ID:???0
連投じゃなくてさ
どの !suiton がどうだとか書いて
全部書く必要はないけど
まぁ三つもへんなのがありゃ焼きってことで
71 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:51:25 ID:???0
>>67(samba破り)
●だからあたりまえ
72 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 15:51:55 ID:???0
>>70(suitonスクリプト報告スレにでもすればよかったんじゃね?)
スクリプト使ってもok
86 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/18(金) 17:19:21 ID:???0
忍者を焼くのはみんなの担当だ
役割分担
102 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/19(土) 15:44:43 ID:???0
毎回立てるのが大変だったらこのスレでやるかのぅ
希望としては >>97(newsのdionとcatvを無差別に焼きまくってんのがいるな) の情報+悪さの証拠(最低一個)を書いて欲しい
2011/04/10(日) 05:51:57.71ID:0ktkyWdvP
何に使うガイドラインなんだよ?
焼き?水遁?土遁?
焼き?水遁?土遁?
207 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/02/21(月) 20:42:35.57 ID:???0
特に決まりがないんだから何でもいいんじゃないの〜
737 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 02:57:57.20 ID:???0
せめぎ会えばそのうち適当なところに落ち着きます
746 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 14:06:10.78 ID:???0
ローカルルールが見つからなかった。
748 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 14:29:14.02 ID:???0
suitonルールがみつかりません
761 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 16:38:20.54 ID:???0
でもルールないんでしょ?
てきとうてきとう
770 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 19:45:40.83 ID:???0
+aM3nESgEt7g0QzVI
必ずsuiton済みと書いてください
775 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 21:15:37.51 ID:???0
urlをsuiton前とsuitonあとに分けて欲しい
というかsuiton後のやつだけでいいです
783 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 21:44:00.56 ID:???0
無差別のどこが悪い
790 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 22:03:04.90 ID:???0
頑張って自分たちでルール作ったり運用したり敵をやっつけてくださいー
わたしはしりませーん
798 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 22:15:30.67 ID:???0
>>796
ルールがないから適当でいいと思いますよ
805 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 22:25:12.84 ID:???0
意味がわからん
なんで俺がそんな事をしなきゃならないのか
なんでそんな要求を突きつけるのか、
自分でやればいいじゃん
なんの特にもへにもならない
808 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 22:32:47.07 ID:???0
という泣きつきがぼちぼちくるということは、
もしかして suitonって効果あるのかも?
840 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/07(月) 14:26:22.90 ID:???0
A1299355741301191256391 7res
A1299355986301191256391 1res
こうなっている時点で駄目なのよ
!Suitonしても!Suitonしても駄目なときもってきんしゃい
みなのもの働け
特に決まりがないんだから何でもいいんじゃないの〜
737 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 02:57:57.20 ID:???0
せめぎ会えばそのうち適当なところに落ち着きます
746 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 14:06:10.78 ID:???0
ローカルルールが見つからなかった。
748 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 14:29:14.02 ID:???0
suitonルールがみつかりません
761 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 16:38:20.54 ID:???0
でもルールないんでしょ?
てきとうてきとう
770 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 19:45:40.83 ID:???0
+aM3nESgEt7g0QzVI
必ずsuiton済みと書いてください
775 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 21:15:37.51 ID:???0
urlをsuiton前とsuitonあとに分けて欲しい
というかsuiton後のやつだけでいいです
783 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 21:44:00.56 ID:???0
無差別のどこが悪い
790 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 22:03:04.90 ID:???0
頑張って自分たちでルール作ったり運用したり敵をやっつけてくださいー
わたしはしりませーん
798 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 22:15:30.67 ID:???0
>>796
ルールがないから適当でいいと思いますよ
805 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 22:25:12.84 ID:???0
意味がわからん
なんで俺がそんな事をしなきゃならないのか
なんでそんな要求を突きつけるのか、
自分でやればいいじゃん
なんの特にもへにもならない
808 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/06(日) 22:32:47.07 ID:???0
という泣きつきがぼちぼちくるということは、
もしかして suitonって効果あるのかも?
840 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/07(月) 14:26:22.90 ID:???0
A1299355741301191256391 7res
A1299355986301191256391 1res
こうなっている時点で駄目なのよ
!Suitonしても!Suitonしても駄目なときもってきんしゃい
みなのもの働け
868 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/07(月) 18:00:01.50 ID:???0
あだ討ちを許可する
872 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/07(月) 18:06:42.28 ID:???0
「弱虫は帰れ」ってのも
875 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/07(月) 18:09:05.97 ID:???0
そういうのを五回くらい(三回でもいいけど)繰り返して欲しい
敵は何をやっているのか・・・ を見たい。
900 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/07(月) 22:05:35.28 ID:???0
>>892
こういうあらし減らしてどうする
この板のLRを熟読することをおすすめする
908 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/07(月) 22:40:27.97 ID:???0
無能だから負ける
無知だから負ける
根性がないから負ける
根気がないから負ける
多勢に無勢だからまける
組織力で負ける
錦の御旗がないからまける
他に負ける理由ってなんだろか・・・
勝ったほうが正義なんだなぁと改めて思う啓蟄
954 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/08(火) 00:41:37.41 ID:???0
>>870
「この板のLRを熟読すること」というのも必要だな
982 名前:こなみ ★[] 投稿日:2011/03/08(火) 04:20:11.81 ID:???0
私怨ってなに?
私怨じゃないのってあるの?
私怨の対義語って何?
【忍法帖】 !Suitonの報告スレ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1299537551/
548 名前:えなみ ★[] 投稿日:2011/03/24(木) 19:19:01.59 ID:???0
なんかわたしには理解ができないようです。
ということで他の★さんたちに鑑定してもらって
その言うことを聞くことにしよう。
ここでやっているとこは、私怨とかルール違反とか無差別なんて関係なくて
!Suitonしてもだめな場合にどうするかってことです。
1. !Suiton している人がいる(忍者A)
2. 忍者Aは悪者なので !suitonした(忍者B)
3. 忍者Bが忍者Aに!Suitonされた
4. 忍者Bが不満
----------------------------ここまでは報告しちゃダメ
5. 忍者Bがここに泣きつく
2011/04/10(日) 06:01:48.45ID:SSge4abg0
> 111 名前:とん ★[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 02:13:45 ID:???0
> 前スレ html化してこよう。
> このスレのテンプレに加えて欲しい。
と同じでいいんじゃないのかと
で、+548
> 前スレ html化してこよう。
> このスレのテンプレに加えて欲しい。
と同じでいいんじゃないのかと
で、+548
2011/04/10(日) 06:07:42.16ID:???0
忍法帖を作った人の意思に反しない内容で
ある程度のみんなの総意に基づき
ある程度のボランティアもこれは良いということになったら
ガイドラインとして採用する。
ガイドライン案として議論したらいいんじゃないかと思うのは
・水遁・土遁していいもの
・復讐水遁してはいけないもの
(復讐水遁とは水遁・土遁をしたレスに水遁すること)
というわけで。
ある程度のみんなの総意に基づき
ある程度のボランティアもこれは良いということになったら
ガイドラインとして採用する。
ガイドライン案として議論したらいいんじゃないかと思うのは
・水遁・土遁していいもの
・復讐水遁してはいけないもの
(復讐水遁とは水遁・土遁をしたレスに水遁すること)
というわけで。
2011/04/10(日) 06:11:47.04ID:tJHBpvIP0
現状:LR無視して手当たり次第に不当土遁を繰り返してる奴を水遁すると●を焼かれる
2011/04/10(日) 06:35:33.91ID:???0
水遁・土遁していいもの案
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
ガイドラインで削除していいとなっているもの。
(ローカルルールも含む)
実況禁止
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
実況板以外での実況は禁止です。
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
この“荒しの定義”に書かれているもの。
スクリプトとそれに準ずるもの。
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
ガイドラインで削除していいとなっているもの。
(ローカルルールも含む)
実況禁止
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。
実況板以外での実況は禁止です。
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
この“荒しの定義”に書かれているもの。
スクリプトとそれに準ずるもの。
10名無しの報告
2011/04/10(日) 06:39:28.14ID:7oFzlnYI0 板の自治で、ある程度の総意は得られているが、ローカルルールに書かれていないもの
スレッドの自治で(ry
この辺の取り扱いが悩ましい。
ボランティアだけでなく利用者すべてが利用できる水遁・土遁だから
板の住民スレの住民の意思を十分反映したとしてもいいんじゃないかと
スレッドの自治で(ry
この辺の取り扱いが悩ましい。
ボランティアだけでなく利用者すべてが利用できる水遁・土遁だから
板の住民スレの住民の意思を十分反映したとしてもいいんじゃないかと
11名無しの報告
2011/04/10(日) 06:56:50.41ID:7nBXtyK+0 これも貼っておこう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1301132682/200
> 200 : ◆A/T2/75/82 :2011/03/28(月) 00:10:45.80 ID:xYIjFC710
> >>192
> 「それが許されない板だったら」ってのが重要
> つまりGL&LRが重要
>
> ってことでお願いしまーす
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1301132682/200
> 200 : ◆A/T2/75/82 :2011/03/28(月) 00:10:45.80 ID:xYIjFC710
> >>192
> 「それが許されない板だったら」ってのが重要
> つまりGL&LRが重要
>
> ってことでお願いしまーす
12名無しの報告
2011/04/10(日) 07:00:01.04ID:7nBXtyK+0 >>9
>>11 と言ってるから削除対象は水遁・土遁してもいいんだろうな。
だけど、板違い、スレ違い、暴言、エロ下品(軽いものも含めて)など、
そこらじゅうにあると思うんだが、どんどん水遁していいんだろうか?
削除人は削除してはいけないものを削除しないように気を使うし、
人数も少ないから、厳密な意味ではGL違反でも多くは放置されてきたと思う。
水遁は多数がやるから今まで放置されてきた削除対象でも水遁する人はいるだろう。
たかがクッキー破棄すればいいことなので、ちょっとでもGL違反ならしていいのかな?
たとえば、(この板は対象外だけどそれは置いといて)
↓こういうレスでもGL6,GL7に違反してると言えば言えるけど水遁していいんだろうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1301468264/325
>>11 と言ってるから削除対象は水遁・土遁してもいいんだろうな。
だけど、板違い、スレ違い、暴言、エロ下品(軽いものも含めて)など、
そこらじゅうにあると思うんだが、どんどん水遁していいんだろうか?
削除人は削除してはいけないものを削除しないように気を使うし、
人数も少ないから、厳密な意味ではGL違反でも多くは放置されてきたと思う。
水遁は多数がやるから今まで放置されてきた削除対象でも水遁する人はいるだろう。
たかがクッキー破棄すればいいことなので、ちょっとでもGL違反ならしていいのかな?
たとえば、(この板は対象外だけどそれは置いといて)
↓こういうレスでもGL6,GL7に違反してると言えば言えるけど水遁していいんだろうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1301468264/325
14名無しの報告
2011/04/10(日) 10:14:29.01ID:IUEnxedq0 > 忍法帖を作った人の意思に反しない内容で
作った人の意思が分かんないんだよなぁ
目的のところに『繋ぎ替えでホストのIPアドレスがコロコロ変わるプロバイダも一括規制せずに済むようにしようぜ。』って書いてあるけど、
それなら携帯にまで対象を広げる意味なかったし
現仕様ではレベルが上がると
@スレ立て可能になる
A連投の間隔が狭くなる
B水遁ができる(●)
C土遁ができる(●)
基本的には@Aの悪用に対してBCで対応ってシステムなのに、
スレ立てや連投と関係のないLR・GL違反1レスに対して水遁土遁しても意味がないし、
意味のないことを許可してるから無法地帯になる
当初の目的を外れて何でもかんでも忍法帖で対処しようとするからごちゃごちゃになってるんだよ
作った人の意思が分かんないんだよなぁ
目的のところに『繋ぎ替えでホストのIPアドレスがコロコロ変わるプロバイダも一括規制せずに済むようにしようぜ。』って書いてあるけど、
それなら携帯にまで対象を広げる意味なかったし
現仕様ではレベルが上がると
@スレ立て可能になる
A連投の間隔が狭くなる
B水遁ができる(●)
C土遁ができる(●)
基本的には@Aの悪用に対してBCで対応ってシステムなのに、
スレ立てや連投と関係のないLR・GL違反1レスに対して水遁土遁しても意味がないし、
意味のないことを許可してるから無法地帯になる
当初の目的を外れて何でもかんでも忍法帖で対処しようとするからごちゃごちゃになってるんだよ
15名無しの報告
2011/04/10(日) 10:40:47.88ID:1yOMkp560 > 作った人の意思が分かんないんだよなぁ
じゃあ黙ってろ
じゃあ黙ってろ
16名無しの報告
2011/04/10(日) 10:55:52.62ID:3y3xAQOV0 じゃあ黙ってろ(キリッ
17名無しの報告
2011/04/10(日) 11:47:12.78ID:bVrwtYXv0 荒らしは構わずスルー荒れてるときは触らず避難・・・してると
GL4適用で止められちゃったりする罠
GL4適用で止められちゃったりする罠
18名無しの報告
2011/04/10(日) 12:05:20.30ID:s33TX9GQ0 この板でやるような事じゃないとは思うけど
GL&LR&管理人裁定でいいんじゃねえの
GL&LR&管理人裁定でいいんじゃねえの
20名無しの報告
2011/04/10(日) 21:33:43.67ID:ZvFLzS5W0 スレ立て人(>>1)が決めたルールは水遁適用のローカルルールとしてOKにしてほしい。
LRがまだ定まっていない板なんかでは、これと削除のガイドラインの組み合わせ適用でスレ単位でかなりの自治が出来ると思うし、
●焼き報告で何度か問題になってたアンチ信者論争もほぼ消えると思う。
別の問題としてスレの立てあいになって土遁をお互い繰り返すとかの問題が出てくる可能性もあるだろうけど、そういう段階になった時に初めて運営に判断してもらえばいいんじゃないかな。
今までも荒れてるスレなんかでは次スレ移行の段階で、
勝手にスレ1やテンプレの内容変えて重複たてまくる荒らしの手口を見た事あるけど、これは削除人の裁定でどうにかなる場合が多かった。
LRがまだ定まっていない板なんかでは、これと削除のガイドラインの組み合わせ適用でスレ単位でかなりの自治が出来ると思うし、
●焼き報告で何度か問題になってたアンチ信者論争もほぼ消えると思う。
別の問題としてスレの立てあいになって土遁をお互い繰り返すとかの問題が出てくる可能性もあるだろうけど、そういう段階になった時に初めて運営に判断してもらえばいいんじゃないかな。
今までも荒れてるスレなんかでは次スレ移行の段階で、
勝手にスレ1やテンプレの内容変えて重複たてまくる荒らしの手口を見た事あるけど、これは削除人の裁定でどうにかなる場合が多かった。
21名無しの報告
2011/04/10(日) 23:10:58.42ID:UCOl0hCo0 今までは報告スレを立てて規制してた荒らしたちを手間だから
すいとんどとんで片付けろってことでしょ
過去に何度も規制に追い込まれた荒らしは発見しだい消えるまで
すいとんどとんを何回でもしてくれってことですよね
すいとんどとんで片付けろってことでしょ
過去に何度も規制に追い込まれた荒らしは発見しだい消えるまで
すいとんどとんを何回でもしてくれってことですよね
23名無しの報告
2011/04/10(日) 23:32:51.40ID:pAU53hW00 ところがどっこい水遁土遁が荒らしツールになってるんだなこれが
26名無しの報告
2011/04/10(日) 23:41:32.26ID:U0+enz0A0 でもステルスsuitonくらってSuitonできない
★で書き込みでSuitonできるようにしてほしい
★で書き込みでSuitonできるようにしてほしい
>>27
うーん、確かに
うーん、確かに
29名無しの報告
2011/04/11(月) 04:46:26.67ID:xzXLIfgM030名無しの報告
2011/04/11(月) 20:25:10.92ID:9/GesRBG0 >>29
信者専用若しくはアンチ専用スレに正反対の内容をひたすら書き続ける人ですね。
コテハンである場合もあって、どちらも大体元の住人を罵倒したりとかはほぼ必ずやります。←これがGL4にぎりぎり引っ掛かるかどうかといったところ。
無視しても専ブラ使ってもだめなようだと、
最終的にはその「荒らし」が話したい話題「のみ」を切り離して隔離スレを建てて、
元のスレッドはスレ内のルールで荒らしが話したい話題だけを禁止事項にしたりとかも併用して、
住人総出でその荒らしが話したい話題自体を、出来るだけ隔離スレへ追放するように努力が行われる事が多くなります。
アンチスレと信者スレが分かれるのは大体こんな流れである事が殆どであるように思います。
それでも嫌がらせ目的でしつこく書き込んでくるなら、隔離先へ出て行くように警告した上での水遁発動も選択肢としてあっても…? という訳です。
信者専用若しくはアンチ専用スレに正反対の内容をひたすら書き続ける人ですね。
コテハンである場合もあって、どちらも大体元の住人を罵倒したりとかはほぼ必ずやります。←これがGL4にぎりぎり引っ掛かるかどうかといったところ。
無視しても専ブラ使ってもだめなようだと、
最終的にはその「荒らし」が話したい話題「のみ」を切り離して隔離スレを建てて、
元のスレッドはスレ内のルールで荒らしが話したい話題だけを禁止事項にしたりとかも併用して、
住人総出でその荒らしが話したい話題自体を、出来るだけ隔離スレへ追放するように努力が行われる事が多くなります。
アンチスレと信者スレが分かれるのは大体こんな流れである事が殆どであるように思います。
それでも嫌がらせ目的でしつこく書き込んでくるなら、隔離先へ出て行くように警告した上での水遁発動も選択肢としてあっても…? という訳です。
31名無しの報告
2011/04/11(月) 20:28:30.08ID:9/GesRBG0 30のような内容で●を焼かれたのがこの人のパターンですね。
その後どういうような行動をしたのかは分からないままですが。
【忍法帖】 !Suitonの報告スレ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1299537551/
98 : 名無しの報告 : sage : 2011/03/10(木) 21:05:37.64 ID:tjMtcra00
ヲタアンチの論争ですいとん連発の人
http://merge.m7.coreserver.jp/suiton/?t=m;i=jTbPpruWmkladyWF
焼いた人の●ID 水遁実行忍者ID 水遁を受けたレスURL 破門された忍者ID コマンド実行レスURL コマンド実行時間
jTbPpruWmkladyWF A1298261553342240422552 morningcoffee/1299683591/65 やつは忍者じゃない。 sato/1299398129/541 2011-03-10 17:07:07
(中略)
150 : 名無しの報告 : 2011/03/10(木) 21:48:45.92 ID:TGh5O3wd0
>>98
これ焼かれたの俺だけど
スイトンした理由ちゃんと書いてるでしょ 保守とかマルチポストとか
この板に報告できるレベルのものばかりだよ
スレは論争中だけど俺は論争に関わってないし
スレを正常化させる目的でやっただけだぞ
>>98とか完全に私怨で持ってきてるだろ
315 : 名無しの報告 : sage : 2011/03/11(金) 18:58:47.71 ID:vNog6dBD0
>>150
ちゃんとした理由があってすいとんやったんなら、
その旨●の会社に連絡して何とかして貰った方がいいよ。株式会社ゼロだったっけ?
以前、前スレだったか開発室のスレだったかで「不当申し立てで焼かれた●に対して
弁明や反論したい時はどこ窓口になってるの?」って聞いたらそういう回答があった。
泣き寝入りは絶対に良くない。
336 : 150 : sage : 2011/03/11(金) 23:41:59.98 ID:Xg4qv3zM0
>>316
明らかに不当な判断だから文句言ってくる
結果が分かればまた報告します
運営は私怨で●を焼いちゃうわけ?
その後どういうような行動をしたのかは分からないままですが。
【忍法帖】 !Suitonの報告スレ 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1299537551/
98 : 名無しの報告 : sage : 2011/03/10(木) 21:05:37.64 ID:tjMtcra00
ヲタアンチの論争ですいとん連発の人
http://merge.m7.coreserver.jp/suiton/?t=m;i=jTbPpruWmkladyWF
焼いた人の●ID 水遁実行忍者ID 水遁を受けたレスURL 破門された忍者ID コマンド実行レスURL コマンド実行時間
jTbPpruWmkladyWF A1298261553342240422552 morningcoffee/1299683591/65 やつは忍者じゃない。 sato/1299398129/541 2011-03-10 17:07:07
(中略)
150 : 名無しの報告 : 2011/03/10(木) 21:48:45.92 ID:TGh5O3wd0
>>98
これ焼かれたの俺だけど
スイトンした理由ちゃんと書いてるでしょ 保守とかマルチポストとか
この板に報告できるレベルのものばかりだよ
スレは論争中だけど俺は論争に関わってないし
スレを正常化させる目的でやっただけだぞ
>>98とか完全に私怨で持ってきてるだろ
315 : 名無しの報告 : sage : 2011/03/11(金) 18:58:47.71 ID:vNog6dBD0
>>150
ちゃんとした理由があってすいとんやったんなら、
その旨●の会社に連絡して何とかして貰った方がいいよ。株式会社ゼロだったっけ?
以前、前スレだったか開発室のスレだったかで「不当申し立てで焼かれた●に対して
弁明や反論したい時はどこ窓口になってるの?」って聞いたらそういう回答があった。
泣き寝入りは絶対に良くない。
336 : 150 : sage : 2011/03/11(金) 23:41:59.98 ID:Xg4qv3zM0
>>316
明らかに不当な判断だから文句言ってくる
結果が分かればまた報告します
運営は私怨で●を焼いちゃうわけ?
32名無しの報告
2011/04/12(火) 21:47:50.61ID:Njm2meen0 糞システムなのは間違いない
単なる自治厨の自己満ツール
単なる自治厨の自己満ツール
34名無しの報告
2011/04/12(火) 22:55:08.48ID:Njm2meen035名無しの報告
2011/04/12(火) 23:13:59.12ID:LEGThAQR0 ここでグダグダ言っても何の意味もない
36名無しの報告
2011/04/12(火) 23:15:32.38ID:Njm2meen0 ここしか愚痴れるとこがねーんだよ言わせんな恥ずかしい
37名無しの報告
2011/04/12(火) 23:17:55.94ID:f9vMWrJw0 開発室とか
38名無しの報告
2011/04/12(火) 23:18:52.61ID:LEGThAQR0 ダナ
39名無しの報告
2011/04/12(火) 23:19:05.18ID:9liI7R3f0 治安が悪いからと拳銃を自由化すりゃ、引き金の軽いキチガイから撃つようになるわな
んで殺し合いさせて、減ったところで生き残ってる荒らしだけ焼いてやるから
まずは●買って殺し合いをしてねってことか
んで殺し合いさせて、減ったところで生き残ってる荒らしだけ焼いてやるから
まずは●買って殺し合いをしてねってことか
41名無しの報告
2011/04/12(火) 23:28:33.03ID:Njm2meen0 運営は全米ライフル協会か
42名無しの報告
2011/04/12(火) 23:50:42.39ID:c5pM6K8E043名無しの報告
2011/04/15(金) 22:15:19.43ID:LEKxwTtK0 結局、このスレ・・・・・・
44名無しの報告
2011/04/15(金) 22:42:04.62ID:DbHFdytg0 ガイドラインを作成する上でこの具体例を考えてみたいのでふってみる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1301468264/402,408
上の●は焼かれてるけど、報告にある水遁されたレスのうち、
キリ番取り、AA、無意味な文字列、誹謗中傷、コピペなどは、
>>9 に類するから水遁は正当とも考えられるんじゃないだろうか?
テストレスに対する水遁は不当かもしれないけど、
水遁のテストのために自分でテストスレに書き込んで自分で水遁することもあり得る。
こういう場合はトリップをつけて本人確認したり、「水遁してください」とでも
書いてない限り悪意ある水遁とみなされても仕方ないということだろうか?
上と下とではタイプが違うので報告として精度が悪いように思うんだけど
これをわんわんした自働さんは、報告された全水遁が悪質と判断したんだろうか?
だとすると >>9 のような考えと矛盾しないだろうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1301468264/402,408
上の●は焼かれてるけど、報告にある水遁されたレスのうち、
キリ番取り、AA、無意味な文字列、誹謗中傷、コピペなどは、
>>9 に類するから水遁は正当とも考えられるんじゃないだろうか?
テストレスに対する水遁は不当かもしれないけど、
水遁のテストのために自分でテストスレに書き込んで自分で水遁することもあり得る。
こういう場合はトリップをつけて本人確認したり、「水遁してください」とでも
書いてない限り悪意ある水遁とみなされても仕方ないということだろうか?
上と下とではタイプが違うので報告として精度が悪いように思うんだけど
これをわんわんした自働さんは、報告された全水遁が悪質と判断したんだろうか?
だとすると >>9 のような考えと矛盾しないだろうか?
45名無しの報告
2011/04/15(金) 23:01:05.76ID:/oOz421D0 報告にあるのだけで判断したんじゃないと思うよ
46名無しの報告
2011/04/16(土) 21:01:20.55ID:TqjJqfb70 デマが蔓延して実況禁止の板で実況スレがすいとんされなくなったから
スレ立て自体も禁止って記載して欲しい
すいとん依頼所其の二
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1301658494/102
155. 名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) [sage] 2011/04/03(日) 11:50:46.29 ID:ihOdkWD+0
実況スレは実況してる人をスイトンしましょう。
決してスレ立て主をスイトンしないように!
スイトン違反で報告されてます。
338. 名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) [sage] 2011/04/05(火) 20:40:18.61 ID:LmHv5FaC0
実況スレを立てる行為は実況行為ではないのでここに持ってくる人が判断してください
スレ立て自体も禁止って記載して欲しい
すいとん依頼所其の二
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1301658494/102
155. 名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) [sage] 2011/04/03(日) 11:50:46.29 ID:ihOdkWD+0
実況スレは実況してる人をスイトンしましょう。
決してスレ立て主をスイトンしないように!
スイトン違反で報告されてます。
338. 名無しさん@お腹いっぱい。(西藏自治区) [sage] 2011/04/05(火) 20:40:18.61 ID:LmHv5FaC0
実況スレを立てる行為は実況行為ではないのでここに持ってくる人が判断してください
47名無しの報告
2011/04/17(日) 00:30:26.50ID:dOAdxcQ80 ああ、微妙だね。ホント微妙
48名無しの報告
2011/04/17(日) 00:46:52.85ID:9M8w192/0 すいとんの時間制限のメリットとデメリットどっちが多いのかね
49名無しの報告
2011/04/17(日) 00:52:01.47ID:dOAdxcQ80 メリットの方が大きいと思う
24時間くらいやれてもいいと思うんだけどまあいいや
ルールとはあんまり関係ないし
24時間くらいやれてもいいと思うんだけどまあいいや
ルールとはあんまり関係ないし
50名無しの報告
2011/04/17(日) 01:14:41.63ID:u9Ss4xLq0 >>48
デメリットのほうが多いと思うが
デメリットのほうが多いと思うが
51名無しの報告
2011/04/17(日) 01:18:11.15ID:PDg3kzT+0 スレ落ちてから経過すればまだマシなんだけどなぁ
52名無しの報告
2011/04/17(日) 01:22:45.46ID:+fvyDZdPP まぁ所詮2chも金で何とかなるって事だよな
53名無しの報告
2011/04/17(日) 16:49:29.74ID:2/pN1ehv0 現状私怨での潰しあいをさせて金を取るってシステムだもんな
●がどれだけ売れたのかは知らんけど
●がどれだけ売れたのかは知らんけど
54名無しの報告
2011/04/17(日) 17:32:34.76ID:UbNYW1yC0 これって犯罪が多いから銃の所有をおkにしたようなもんだよな
55名無しの報告
2011/04/17(日) 17:36:47.60ID:2/pN1ehv0 スレの雰囲気悪くなってたりするから、正直止めてほしいんだが
56名無しの報告
2011/04/17(日) 18:06:06.28ID:Hq4s0Q5v0 お客様ばかりが増えてボラ増えないから自業自得だと思うの
57名無しの報告
2011/04/17(日) 18:06:47.54ID:tdF+1qTa0 便所の落書きに何本気になってんの(迫真)?って感じだわな。
58名無しの報告
2011/04/17(日) 18:28:05.02ID:6l0iyQmL0 責任転嫁とアホな身内擁護繰り返してればああはなりたくないって思う罠
59名無しの報告
2011/04/17(日) 20:02:55.34ID:HoW8tjaX0 擁護も批判もする気はないけど
自分の常駐板では忍法帖の話題を出すと荒れるとわかりきっているから出さないようになった
血の気の多い子どももくる板だけど思ったよりすぐその意図が伝わったと思う
自分の常駐板では忍法帖の話題を出すと荒れるとわかりきっているから出さないようになった
血の気の多い子どももくる板だけど思ったよりすぐその意図が伝わったと思う
60名無しの報告
2011/04/17(日) 20:12:31.69ID:Fov0RO8K0 >>45
だとしても報告されたものも判断に含めてるはずだよね?
知りたいことは、報告された水遁の全部が悪質だから悪い忍者なのか?
あるいは、報告された水遁の一部に悪質なものがあるから悪い忍者なのか?
一部だとしたらどの水遁を悪質と判断したのか?ということ。
だとしても報告されたものも判断に含めてるはずだよね?
知りたいことは、報告された水遁の全部が悪質だから悪い忍者なのか?
あるいは、報告された水遁の一部に悪質なものがあるから悪い忍者なのか?
一部だとしたらどの水遁を悪質と判断したのか?ということ。
61名無しの報告
2011/04/17(日) 21:55:53.02ID:fuTQZi83062名無しの報告
2011/04/17(日) 22:02:30.30ID:dOAdxcQ80 ふぅ
63名無しの報告
2011/04/18(月) 08:53:52.49ID:nIPAhVNZ0 >>60
> 1. !Suiton している人がいる(忍者A)
> 2. 忍者Aは悪者なので !suitonした(忍者B)
> 3. 忍者Bが忍者Aに!Suitonされた
> 4. 忍者Bが不満
> ----------------------------ここまでは報告しちゃダメ
> 5. 忍者Bがここに泣きつく
少なくとも3.を行っている事が「悪い忍者」の条件
> 1. !Suiton している人がいる(忍者A)
> 2. 忍者Aは悪者なので !suitonした(忍者B)
> 3. 忍者Bが忍者Aに!Suitonされた
> 4. 忍者Bが不満
> ----------------------------ここまでは報告しちゃダメ
> 5. 忍者Bがここに泣きつく
少なくとも3.を行っている事が「悪い忍者」の条件
64名無しの報告
2011/04/18(月) 20:37:37.16ID:Jrkf55ce0 自動がK5を焼こうとして失敗してるレスを見たんだけど、
今のK5って暫定ガイドラインのどの部分に引っ掛かってるんだろ?
コピペ? それともK5という存在そのもの?
今のK5って暫定ガイドラインのどの部分に引っ掛かってるんだろ?
コピペ? それともK5という存在そのもの?
66名無しの報告
2011/04/18(月) 23:54:34.98ID:Es2rmrao0 >>63
>>44 の件で焼かれた●xTQ0maRQmkladyWFのNinjaIDのうち報告にあるものは次の2つ
A1302330758355353383459 http://suiton.geo.jp/?t=f&i=A1302330758355353383459
A1302499277355353383459 http://suiton.geo.jp/?t=f&i=A1302499277355353383459
上のNinjaIDを破門した忍者は下のNinjaIDだから自分で破門してる
下のNinjaIDを破門した忍者はいない
2.を行っている忍者がいないから、3.を行っている忍者もいない
なのに●は焼かれてるから、3.を行っている事は「悪い忍者」の条件ではないのでは?
>>44 の件で焼かれた●xTQ0maRQmkladyWFのNinjaIDのうち報告にあるものは次の2つ
A1302330758355353383459 http://suiton.geo.jp/?t=f&i=A1302330758355353383459
A1302499277355353383459 http://suiton.geo.jp/?t=f&i=A1302499277355353383459
上のNinjaIDを破門した忍者は下のNinjaIDだから自分で破門してる
下のNinjaIDを破門した忍者はいない
2.を行っている忍者がいないから、3.を行っている忍者もいない
なのに●は焼かれてるから、3.を行っている事は「悪い忍者」の条件ではないのでは?
よくもまあこんな訳わからん閉鎖的なシステムを作るもんだわ
説明読んでも意味不明でクラクラする
利用者に分からせようって気はゼロなんだな
運営の知能というか精神年齢の低さがよく出てるわ
なんていいつつテストninja
説明読んでも意味不明でクラクラする
利用者に分からせようって気はゼロなんだな
運営の知能というか精神年齢の低さがよく出てるわ
なんていいつつテストninja
69名無しの報告
2011/04/20(水) 22:34:11.66ID:7epdzg1B0 >>67
テストだとしたら自分の●焼くテストをすべきなのでは?
悪い忍者でもないのに●焼くテストしたとしたらそれこそ無差別●焼きでしょ
だから何らかの●焼きに足る悪い忍者と判断したんだと思うけど
それが何なのかわかる人がいないと忍法帖ガイドラインなんてできないんじゃないかな
テストだとしたら自分の●焼くテストをすべきなのでは?
悪い忍者でもないのに●焼くテストしたとしたらそれこそ無差別●焼きでしょ
だから何らかの●焼きに足る悪い忍者と判断したんだと思うけど
それが何なのかわかる人がいないと忍法帖ガイドラインなんてできないんじゃないかな
70名無しの報告
2011/04/21(木) 00:12:26.78ID:PSdjZr3R0 にちゃんはそもそも荒らし以外のレスに関しては極力保護する方向だったのに
いつの間にかレス自体に規制が加えられるようになっちゃったね(´・ω・`)
気に入らないから水遁て水遁の目的が完全に私怨化しちゃった
いつの間にかレス自体に規制が加えられるようになっちゃったね(´・ω・`)
気に入らないから水遁て水遁の目的が完全に私怨化しちゃった
特例サーバー以外は全板全ホスト適用すればいい。ゲハ板の荒らし並みに狂ってる奴はどこにでもいるよ。
お国自慢板の地域粘着とスマートフォン板キャリア粘着怖すぎる
お国自慢板の地域粘着とスマートフォン板キャリア粘着怖すぎる
74名無しの報告
2011/04/21(木) 19:49:05.66ID:pe9txGHV0 今までも削除依頼とかであった事なんだけど、
削除食らった奴が腹いせに荒らしてたスレに削除依頼のレスのIP貼りまくったりする事がある。
こういうのって削除のガイドライン上は、
GL.1の三種「誹謗中傷の個人特定が目的である」に該当するんだったっけ?
忍者の里は一部を除いて接続元が旧国名で表示されるシステムで、
●IDも●を買った時のメルアドのローカルホストである程度法則性があるらしいとも聞いているんで、
コピペ荒らしとかをすいとんしてると、削除依頼の事例と同じように、
すいとんした里のレスそのまま転記して、●IDと国名から「○○県の△△使って接続してる奴がやった」とか荒らしてるスレに貼りまくる奴が出て来るんだよね。
こういうのって削除依頼のIPと同様の形で引き続きすいとんを継続していいものなんでしょうかね?
削除食らった奴が腹いせに荒らしてたスレに削除依頼のレスのIP貼りまくったりする事がある。
こういうのって削除のガイドライン上は、
GL.1の三種「誹謗中傷の個人特定が目的である」に該当するんだったっけ?
忍者の里は一部を除いて接続元が旧国名で表示されるシステムで、
●IDも●を買った時のメルアドのローカルホストである程度法則性があるらしいとも聞いているんで、
コピペ荒らしとかをすいとんしてると、削除依頼の事例と同じように、
すいとんした里のレスそのまま転記して、●IDと国名から「○○県の△△使って接続してる奴がやった」とか荒らしてるスレに貼りまくる奴が出て来るんだよね。
こういうのって削除依頼のIPと同様の形で引き続きすいとんを継続していいものなんでしょうかね?
77名無しの報告
2011/04/24(日) 09:17:23.15ID:cFHnW0Ln0 重複禁止というルールはない
78名無しの報告
2011/04/24(日) 10:10:09.06ID:cn6uuOAq0 ルールになければ何をしてもいいと暴れだすヤツがいて混乱するんだよな。
珍走団の如し。
ま、嫌なら2ちゃんを利用しなければ良いだけで大したことではないのだが。
珍走団の如し。
ま、嫌なら2ちゃんを利用しなければ良いだけで大したことではないのだが。
79名無しの報告
2011/04/24(日) 10:16:01.28ID:ZmlIVlaP0 めんどくさいな
80名無しの報告
2011/04/25(月) 08:46:47.67ID:EhJ+r3cA0 >>70
俺なんか無差別水遁されてそれ報告しようとしたら水遁した本人っぽいのが必死に妨害し始めたしなぁ。
2ちゃん運営は荒らしを減らしたいのではなく荒らしを増やして無法地帯化したいだけなのだと思う。
忍法帳の仕様も決まっていないうちから試験導入したのはマイクロソフトと同じでユーザーにデバッグさせてバグを見つける手法と変わりないよ。
レス報告しようにもサイズまで制限されているから複数レスになってしまうんだよ。
俺なんか無差別水遁されてそれ報告しようとしたら水遁した本人っぽいのが必死に妨害し始めたしなぁ。
2ちゃん運営は荒らしを減らしたいのではなく荒らしを増やして無法地帯化したいだけなのだと思う。
忍法帳の仕様も決まっていないうちから試験導入したのはマイクロソフトと同じでユーザーにデバッグさせてバグを見つける手法と変わりないよ。
レス報告しようにもサイズまで制限されているから複数レスになってしまうんだよ。
81名無しの報告
2011/04/25(月) 08:49:08.53ID:EhJ+r3cA0 報告スレの報告書式も誤解を生みそうな書き方で分かりにくくしてある。
荒らしにとって都合の良い様になっている感が否めない。
水遁濫用者が事前に防衛策で仕様を固めたんじゃないのかと。。。
荒らしにとって都合の良い様になっている感が否めない。
水遁濫用者が事前に防衛策で仕様を固めたんじゃないのかと。。。
83名無しの報告
2011/04/25(月) 15:04:14.42ID:g94KggLF0 ●無い人がスイトンできないしてもらえない現状では
報告に必須じゃないだろ
鑑定する人がどう受け取るかの問題なだけだ
報告に必須じゃないだろ
鑑定する人がどう受け取るかの問題なだけだ
85名無しの報告
2011/04/25(月) 15:22:19.99ID:IXUDpp5F0 485 名前:自働焼人 ★ 投稿日:2011/04/24(日) 09:42:18.25 ID:???0
理由:
【忍法帖】 水遁・土遁被害報告スレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1303554106/95
●[RPF8yUMGabsx.LNJ]
相当酷いのでよろしくお願いします。
催促までしてるから
理由:
【忍法帖】 水遁・土遁被害報告スレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1303554106/95
●[RPF8yUMGabsx.LNJ]
相当酷いのでよろしくお願いします。
催促までしてるから
87名無しの報告
2011/04/25(月) 21:13:22.40ID:NpSCjGk30 二日前のだけどとりあえず転載。
849 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6 : 2011/04/23(土) 11:22:59.36 ID:6iM+37w80
>>845
重要削除案件以外の、軽微な削除ガイドライン違反は
水遁で対応するのもありだというのが私の考え方だけど
その辺は
忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1302381789/
でも議論があるところだと思う
849 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6 : 2011/04/23(土) 11:22:59.36 ID:6iM+37w80
>>845
重要削除案件以外の、軽微な削除ガイドライン違反は
水遁で対応するのもありだというのが私の考え方だけど
その辺は
忍法帖ガイドラインを作成してみる・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1302381789/
でも議論があるところだと思う
88名無しの報告
2011/04/25(月) 21:20:58.29ID:NpSCjGk30 報告スレでは
すいとん荒らしには報告前にまず誰かがすいとんを仕返す事が条件になってるよね。
●を持ってない人は依頼スレに頼みに行くしかない訳だけど、
依頼スレの人は、その●を持ってない人のスレ住人じゃない限り、
すいとんするように依頼されたURLが本当に荒らしなのか、
単なる引っかけなのかが全然分からない。コピペや容量潰しみたいに分かり易いのじゃないかぎり。
良く分からない依頼で自分の●を焼かれるリスクなんか負いたくないから、
依頼を受ける人も少なくて、しまいには報復すいとんは受け付けませんなんていう状態になる。
そうなってくると、必然的に荒らされてるスレの元々の住人で、
尚かつ荒らしの行動パターンが良く分かってる人が自衛の為に●買って反撃ってパターンが増えてくるんじゃないのかな…。
削除のガイドラインや板LRをベースに考えるのも悪くはないと思うんだけど、
個々のスレで住人が話し合って決めたLRをすいとんのガイドラインとして適用してもいいんじゃないかと思う。
結局、そのスレにとって何が荒らしで何が荒らしじゃないのかは、細かい点は住人にしか分からないと思うし。気に入らないならLR変えて別にスレ立てて出て行けばいいだけの話じゃないのかな。
すいとん荒らしには報告前にまず誰かがすいとんを仕返す事が条件になってるよね。
●を持ってない人は依頼スレに頼みに行くしかない訳だけど、
依頼スレの人は、その●を持ってない人のスレ住人じゃない限り、
すいとんするように依頼されたURLが本当に荒らしなのか、
単なる引っかけなのかが全然分からない。コピペや容量潰しみたいに分かり易いのじゃないかぎり。
良く分からない依頼で自分の●を焼かれるリスクなんか負いたくないから、
依頼を受ける人も少なくて、しまいには報復すいとんは受け付けませんなんていう状態になる。
そうなってくると、必然的に荒らされてるスレの元々の住人で、
尚かつ荒らしの行動パターンが良く分かってる人が自衛の為に●買って反撃ってパターンが増えてくるんじゃないのかな…。
削除のガイドラインや板LRをベースに考えるのも悪くはないと思うんだけど、
個々のスレで住人が話し合って決めたLRをすいとんのガイドラインとして適用してもいいんじゃないかと思う。
結局、そのスレにとって何が荒らしで何が荒らしじゃないのかは、細かい点は住人にしか分からないと思うし。気に入らないならLR変えて別にスレ立てて出て行けばいいだけの話じゃないのかな。
89名無しの報告
2011/04/26(火) 01:40:23.22ID:dO1u/qEF0 理由も書かないで水遁するのは無差別犯ですよ
91!Suiton (相模國)
2011/04/26(火) 09:30:45.26ID:gZFzoL6V0 >>88
すいとん依頼所の代行人ですけどすいとん返しを依頼する例はほとんど
●XXXXXXから水遁されたので水遁してやって下さい
●XXXXXXが無差別水遁してるので水遁しちゃって下さい
など一文で依頼するのばっかです
本当に水遁依頼したいのなら、明らかに水遁に値しない水遁例を
10個くらいリンク探してくるべきだと思ってます
それにどんなレスでもスレをまたがるマルチポストの可能性があります
マルチポストを証明するのは探してくれば簡単ですけど
マルチポストで無い事を証明するのは不可能と思われます
すいとん依頼所の代行人ですけどすいとん返しを依頼する例はほとんど
●XXXXXXから水遁されたので水遁してやって下さい
●XXXXXXが無差別水遁してるので水遁しちゃって下さい
など一文で依頼するのばっかです
本当に水遁依頼したいのなら、明らかに水遁に値しない水遁例を
10個くらいリンク探してくるべきだと思ってます
それにどんなレスでもスレをまたがるマルチポストの可能性があります
マルチポストを証明するのは探してくれば簡単ですけど
マルチポストで無い事を証明するのは不可能と思われます
これも甜菜
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1303554106/132
132 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6 [sage] 投稿日:2011/04/24(日) 09:21:27.96 ID:cFHnW0Ln0 [1/2]
2ちゃんねるでは重複スレッドは禁止だとほざいてる人がいるんだけど
重複スレッドが立っていれば諸般の事情を勘案した上で削除してもいいよ
ってことになってるんだよね
重複スレを立てることを禁止しているわけじゃないんだけど、
この辺の文書理解は削除系やっていないと分からんよなww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1303554106/132
132 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6 [sage] 投稿日:2011/04/24(日) 09:21:27.96 ID:cFHnW0Ln0 [1/2]
2ちゃんねるでは重複スレッドは禁止だとほざいてる人がいるんだけど
重複スレッドが立っていれば諸般の事情を勘案した上で削除してもいいよ
ってことになってるんだよね
重複スレを立てることを禁止しているわけじゃないんだけど、
この辺の文書理解は削除系やっていないと分からんよなww
93名無しの報告
2011/04/26(火) 18:45:43.77ID:A4FOIQM60 乱立の影響で落ちてしまうスレの問題がないならな。
94名無しの報告
2011/04/26(火) 19:34:44.09ID:0mJ8EVT80 乱立の影響で落ちるスレ対策で、保守合戦になって、
最終的には保守荒らしというような状態になる訳なんだな。
最終的には保守荒らしというような状態になる訳なんだな。
>>93
自分なりに「諸般の事情」勘案した上で土遁かましたんなら、それを書けばおkじゃないかと
自分なりに「諸般の事情」勘案した上で土遁かましたんなら、それを書けばおkじゃないかと
96名無しの報告
2011/04/26(火) 19:45:39.79ID:A4FOIQM6098名無しの報告
2011/04/26(火) 20:20:05.40ID:zv4INcnC0 >>88
> 個々のスレで住人が話し合って決めたRをすいとんのガイドラインとして適用してもいいんじゃないかと思う。
そのスレの住人が困ってるならスレのルールでもなんでも決めて
そのスレの住人みんなで水遁すればいいよ
依頼するにしてもこのスレではこういうルールになってますって提示すれば
荒らしかどうかの判断はしやすいだろうし
> 自衛の為に●買って反撃
でもこれは自衛にならいと思うよ
荒らしに構ってるだけだからね
水遁しても荒らしは減らない、減るのは芋掘り
自衛というのは水遁されても気にしないことだ
たかが2分待つだけなんだし
> 個々のスレで住人が話し合って決めたRをすいとんのガイドラインとして適用してもいいんじゃないかと思う。
そのスレの住人が困ってるならスレのルールでもなんでも決めて
そのスレの住人みんなで水遁すればいいよ
依頼するにしてもこのスレではこういうルールになってますって提示すれば
荒らしかどうかの判断はしやすいだろうし
> 自衛の為に●買って反撃
でもこれは自衛にならいと思うよ
荒らしに構ってるだけだからね
水遁しても荒らしは減らない、減るのは芋掘り
自衛というのは水遁されても気にしないことだ
たかが2分待つだけなんだし
99名無しの報告
2011/04/26(火) 20:28:18.22ID:U9g+0V4sP レベル1忍者の能力が高すぎるんだよな
Lv=1は128バイト、Lv=30でBBS_MESSAGE_COUNTの半分、Lv=40で100%書けるぐらいでいい
Lv=1は128バイト、Lv=30でBBS_MESSAGE_COUNTの半分、Lv=40で100%書けるぐらいでいい
100名無しの報告
2011/04/26(火) 20:35:19.26ID:uVKh0tOl0 140文字以上しゃべる奴はゴミ
102名無しの報告
2011/04/30(土) 21:25:53.48ID:2gRa+1bJ0 忍法帖の不正使用をどうにかしてほしい
104名無しの報告
2011/04/30(土) 21:48:22.51ID:di/WNY4s0 死ねばいいんじゃないかな
108名無しの報告
2011/04/30(土) 23:38:44.53ID:Mbz8ZPDh0 いいことだと思う
文化なんて時代に応じて変化するものだ
文化なんて時代に応じて変化するものだ
109名無しの報告
2011/04/30(土) 23:40:51.17ID:VJV16arG0110名無しの報告
2011/04/30(土) 23:43:22.00ID:Mbz8ZPDh0 腐りきった保守主義は
嫌いじゃ
嫌いじゃ
111名無しの報告
2011/04/30(土) 23:45:13.91ID:VBZeKSnV0 反対する人は自分が水遁喰らいまくってて一向に上がらないからなのかな
なにもおかしな事しなきゃその内レベル上がるんだから、それで該当スレでAA打てば良い
この流れは全体的に見ても良い流れだ
なにもおかしな事しなきゃその内レベル上がるんだから、それで該当スレでAA打てば良い
この流れは全体的に見ても良い流れだ
112名無しの報告
2011/04/30(土) 23:47:24.83ID:wveRVQJ20 短縮AA機能を開発するのじゃ、
短縮コードを貼り付ければ、ブラウザ側が補完して
完全版AAとして表示できるようにすればいい
短縮コードを貼り付ければ、ブラウザ側が補完して
完全版AAとして表示できるようにすればいい
113名無しの報告
2011/04/30(土) 23:54:12.40ID:pWe0OWD50 テキスト専用の短縮URL提供して、
そのアドレスだったら專ブラ上表示されるようにすればおk
そのアドレスだったら專ブラ上表示されるようにすればおk
115名無しの報告
2011/05/01(日) 00:38:12.80ID:EMna7p8B0 自働すら立ち寄らなくなったな
116名無しの報告
2011/05/01(日) 06:54:27.10ID:rZZRkLGT0119名無しの報告
2011/05/01(日) 19:35:04.80ID:8kN3DcaOO120ハルヒ.N
2011/05/02(月) 10:52:40.52ID:WQmHbEN00121名無しの報告
2011/05/02(月) 11:26:01.17ID:WQmHbEN00 あー、コード表ってのは要するにAAを構成している文字列を1行ごと位に分解して、
例えば、
ikauma1-1→ ,.-――――‐ 、 < イカウマ状態!w,>
ikauma1-2→ . + / ,.--――┴ 、 ∠、 \
ikauma1-3→ x / :| /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄
ikauma1-4→ .x / :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
ikauma1-5→ . 〈 ___.N: : : :|\| /_`|∨、 x.
ikauma1-6→ |! / |: : :.|: :|,イ._T_i` .r≦lハ!|`\
ikauma1-7→ ll/_ .|: : :.|: :|'弋..!ノ i'+!l.: |\: :
ikauma1-8→ / ミr`i. |: : :.|: :|' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!  ̄
ikauma1-9→ ト、ソ .| .!:.:.:..|: :ト、 l `,! .ハ.! x.
ikauma1-10→ /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l l|
ikauma1-11→ ./' l| >' / ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c
ikauma1-12→ ' l| 丶ノ \ _i`:| \_/ィ'二二二l 〉
ikauma1-13→ /:\ i:ノ/|: :!: f ~i
ikauma1-14→/_.: : : :..ヽ /:/ :.リ:. !、. ナ--r'
って言う様な14行から成るAAをikauma1-1〜ikauma1-14みたいなコードに圧縮、
専用ブラウザで再びAAの状態で表示される概念かしらw
ikauma1!で行ごとで無く全体を表示とかww
半角文字だけでも、1文字に付き10個(1234567890)、26個(ABC・・・)、
32個(!?"#$%&'()=~|`{+*}<>_-^\@][/,.;:)、26個(abc・・・)の計94文字使えるから、
ikauma1-XXは10文字だけど、仮にAAコードが4文字構成だと94 ^ 4 = 78,074,896で、
7億8千通りのAAの部品が登録可能って事ねww
例えば、
ikauma1-1→ ,.-――――‐ 、 < イカウマ状態!w,>
ikauma1-2→ . + / ,.--――┴ 、 ∠、 \
ikauma1-3→ x / :| /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄
ikauma1-4→ .x / :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
ikauma1-5→ . 〈 ___.N: : : :|\| /_`|∨、 x.
ikauma1-6→ |! / |: : :.|: :|,イ._T_i` .r≦lハ!|`\
ikauma1-7→ ll/_ .|: : :.|: :|'弋..!ノ i'+!l.: |\: :
ikauma1-8→ / ミr`i. |: : :.|: :|' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!  ̄
ikauma1-9→ ト、ソ .| .!:.:.:..|: :ト、 l `,! .ハ.! x.
ikauma1-10→ /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l l|
ikauma1-11→ ./' l| >' / ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c
ikauma1-12→ ' l| 丶ノ \ _i`:| \_/ィ'二二二l 〉
ikauma1-13→ /:\ i:ノ/|: :!: f ~i
ikauma1-14→/_.: : : :..ヽ /:/ :.リ:. !、. ナ--r'
って言う様な14行から成るAAをikauma1-1〜ikauma1-14みたいなコードに圧縮、
専用ブラウザで再びAAの状態で表示される概念かしらw
ikauma1!で行ごとで無く全体を表示とかww
半角文字だけでも、1文字に付き10個(1234567890)、26個(ABC・・・)、
32個(!?"#$%&'()=~|`{+*}<>_-^\@][/,.;:)、26個(abc・・・)の計94文字使えるから、
ikauma1-XXは10文字だけど、仮にAAコードが4文字構成だと94 ^ 4 = 78,074,896で、
7億8千通りのAAの部品が登録可能って事ねww
122名無しの報告
2011/05/02(月) 11:58:49.14ID:pTrBoZ0l0 AA基地外は人格面でも問題ありってのがなぁ。
NG送りにするのが手間だからコテハン付けろと言っても聞きやしねぇ。
手を変え品を変えのNG回避で嫌がらせをしてくる。
>>120
AAは使わないとだめなのか?
もうちょっとTPOを弁えて使ってほしいのね。
NG送りにするのが手間だからコテハン付けろと言っても聞きやしねぇ。
手を変え品を変えのNG回避で嫌がらせをしてくる。
>>120
AAは使わないとだめなのか?
もうちょっとTPOを弁えて使ってほしいのね。
123名無しの報告
2011/05/02(月) 12:40:18.25ID:WQmHbEN00124名無しの報告
2011/05/02(月) 15:42:13.16ID:EzNIDN+l0 AAは文字と違ってNGワードで巻き添えがないから
かまわんけどな
かまわんけどな
126名無しの報告
2011/05/02(月) 22:21:43.50ID:pTrBoZ0l0127名無しの報告
2011/05/02(月) 22:28:54.54ID:pTrBoZ0l0128名無しの報告
2011/05/02(月) 23:17:01.28ID:P9CLSIxM0 つかAAはAA板以外じゃ荒らしってとっくに決まってるだろ
130名無しの報告
2011/05/02(月) 23:27:35.57ID:Kt93VgHd0 荒らしかどうかより、ガイドライン的には
>必然性がないと判断されれば削除対象となります
って事だからケースバイケースでしょ
簡単な1行AA(顔文字)をちょっと多く使うくらいはスルーで良いだろうし
明らかに邪魔で無関係な巨大AAなら問題だろう
>必然性がないと判断されれば削除対象となります
って事だからケースバイケースでしょ
簡単な1行AA(顔文字)をちょっと多く使うくらいはスルーで良いだろうし
明らかに邪魔で無関係な巨大AAなら問題だろう
131名無しの報告
2011/05/02(月) 23:43:26.69ID:P9CLSIxM0 例えばニュー速のぽっぽのスレにいきなり巨大ぽっぽAAを貼るのは必然的なのかって話になると
全然必然的じゃないんだよね
だからAA板以外じゃ荒らしにされても文句は言えないって事なんだし
ちなみに>>129みたいな罵倒レスも荒らしなんだけど自分でわかってるのかなこの人w
全然必然的じゃないんだよね
だからAA板以外じゃ荒らしにされても文句は言えないって事なんだし
ちなみに>>129みたいな罵倒レスも荒らしなんだけど自分でわかってるのかなこの人w
132名無しの報告
2011/05/02(月) 23:46:35.84ID:EzNIDN+l0 ないない
133名無しの報告
2011/05/02(月) 23:52:03.05ID:P9CLSIxM0 いやだから問題無いって言い切れるのは運営だけであってね
こっちがいくら無いって言っても意味ないのよ
そこを理解しないで荒らしじゃないって決めつけても無理だと思うぜ
こっちがいくら無いって言っても意味ないのよ
そこを理解しないで荒らしじゃないって決めつけても無理だと思うぜ
134名無しの報告
2011/05/03(火) 00:13:38.39ID:ST/9+S2B0135名無しの報告
2011/05/03(火) 00:15:50.31ID:x+ydsRPa0 ニュー速はニュース速報をするところです
136名無しの報告
2011/05/03(火) 00:18:47.54ID:zo6tnPAt0 しかも
>むしろν即なんかだったらあるのが普通の流れ
>どうせほとんどの馬鹿は他人のテキストレスなんてまともに読まないんだし、
>誰も迷惑なんて思わない
>逆に、AAがある方がスレが楽しくなる
それはただの今までの統計と結果論
ガイドラインやローカルルールを上回るものでは決してない
>むしろν即なんかだったらあるのが普通の流れ
>どうせほとんどの馬鹿は他人のテキストレスなんてまともに読まないんだし、
>誰も迷惑なんて思わない
>逆に、AAがある方がスレが楽しくなる
それはただの今までの統計と結果論
ガイドラインやローカルルールを上回るものでは決してない
137名無しの報告
2011/05/03(火) 00:20:32.15ID:x+ydsRPa0 ルールを破る俺様かっけーw
って奴がニュースの速報なんてしてほしくないねぇ
って奴がニュースの速報なんてしてほしくないねぇ
138名無しの報告
2011/05/03(火) 00:38:44.86ID:ST/9+S2B0 >>136
何故にいきなりガイドラインやローカルルールの話が出てくる?
「抵触などしていない」のに
そもそもν即+にロカルー表記なぞない、自分の目で確かめろや
ニュース速報+@2ch掲示板
http://raicho.2ch.net/newsplus/
電波もいい加減にしとけよ、ったく
何故にいきなりガイドラインやローカルルールの話が出てくる?
「抵触などしていない」のに
そもそもν即+にロカルー表記なぞない、自分の目で確かめろや
ニュース速報+@2ch掲示板
http://raicho.2ch.net/newsplus/
電波もいい加減にしとけよ、ったく
139名無しの報告
2011/05/03(火) 00:40:48.03ID:ST/9+S2B0 あと、>>135みたいな杓子定規すぎる馬鹿反論を真に受けたら、
どこの板でも「スレの関連話題ちょっと出した」みたいなノリのレスは、
全部削除対象にしなければならなくなる
そんな2ch、誰が使うもんかね
頭おかしいとしか
どこの板でも「スレの関連話題ちょっと出した」みたいなノリのレスは、
全部削除対象にしなければならなくなる
そんな2ch、誰が使うもんかね
頭おかしいとしか
140名無しの報告
2011/05/03(火) 00:44:56.42ID:ST/9+S2B0 なんつーかね、どこぞの表現規制条例なんかでもそうだけどさ、
「自分が嫌いだからテキトーなインネンつけてでも
自分の世界から消し去ろうとする」
こんな幼稚なノリ、公共の舞台に持ち込まないで欲しいわ
「自分が嫌いだからテキトーなインネンつけてでも
自分の世界から消し去ろうとする」
こんな幼稚なノリ、公共の舞台に持ち込まないで欲しいわ
141名無しの報告
2011/05/03(火) 00:49:28.85ID:x+ydsRPa0 結果的にそうなったとしても
それを表明して正当化しようとするその姿勢が
ルールを破る俺様かっけーw
ってことなんだよ
ルール破った側の人間が、ルールそのものに食いつく事がいかに滑稽なことか考えればいいよ
破るからには焼かれようと不利になろうと言い訳せずに通せばいいじゃん?
それを表明して正当化しようとするその姿勢が
ルールを破る俺様かっけーw
ってことなんだよ
ルール破った側の人間が、ルールそのものに食いつく事がいかに滑稽なことか考えればいいよ
破るからには焼かれようと不利になろうと言い訳せずに通せばいいじゃん?
142名無しの報告
2011/05/03(火) 00:50:28.47ID:x+ydsRPa0 公共・あって当たり前の物・空気
2chはそんなもんじゃありません
2chはそんなもんじゃありません
143名無しの報告
2011/05/03(火) 06:00:42.01ID:0q4DX0lc0 AAにしろ罵倒にしろ、必然性の有無、第三者を不快にする酷いものなのかどうか、
(ボラを含めて)運営側が判断したのなら、結果的にルールを破ったと言えよう。
しかし、忍法帖の場合は一利用者が判断する。
利用者の中には、同じレスを見ても、
ルールを破ってると思う人もいれば、破ってないと思う人もいる。
ルールを破ってると思えば水遁していいし、破ってないと思えば水遁返ししていい。
そうやって互いに水遁合戦し合うのが忍法帖なんだから。
このスレの趣旨はそのルールが何なのかということで、
削除GLもそのルールの一つという考え方が主流になっているので、
AAや罵倒に対する見解の違いから水遁合戦が起こりやすくなっている。
(ボラを含めて)運営側が判断したのなら、結果的にルールを破ったと言えよう。
しかし、忍法帖の場合は一利用者が判断する。
利用者の中には、同じレスを見ても、
ルールを破ってると思う人もいれば、破ってないと思う人もいる。
ルールを破ってると思えば水遁していいし、破ってないと思えば水遁返ししていい。
そうやって互いに水遁合戦し合うのが忍法帖なんだから。
このスレの趣旨はそのルールが何なのかということで、
削除GLもそのルールの一つという考え方が主流になっているので、
AAや罵倒に対する見解の違いから水遁合戦が起こりやすくなっている。
144名無しの報告
2011/05/03(火) 12:51:17.13ID:Sv6bbm1y0 質問なんですがお試し●の水遁って解禁されたんですか?
スクリプトで稼いだ数百個のお試し●を使った水遁が増えてる気がします
もしお試し●での水遁を解禁したのなら理由も教えて頂けると有り難いです
スクリプトで稼いだ数百個のお試し●を使った水遁が増えてる気がします
もしお試し●での水遁を解禁したのなら理由も教えて頂けると有り難いです
145名無しの報告
2011/05/03(火) 13:55:43.51ID:yMNmsUzB0 >>144
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304268554/246,257,284
246 :アカネ ★ 2011/05/02(月) 03:34:16.49 ID:???0
暇だし、またお試し●でもokに・・・
257 :アカネ ★ 2011/05/02(月) 03:42:11.22 ID:???0
テストしてみてねー
284 :アカネ ★ 2011/05/02(月) 04:17:09.99 ID:???0
なんとなく動いているようで、
Q:> もしお試し●での水遁を解禁したのなら理由も教えて頂けると有り難いです
A:> 暇だし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304268554/246,257,284
246 :アカネ ★ 2011/05/02(月) 03:34:16.49 ID:???0
暇だし、またお試し●でもokに・・・
257 :アカネ ★ 2011/05/02(月) 03:42:11.22 ID:???0
テストしてみてねー
284 :アカネ ★ 2011/05/02(月) 04:17:09.99 ID:???0
なんとなく動いているようで、
Q:> もしお試し●での水遁を解禁したのなら理由も教えて頂けると有り難いです
A:> 暇だし
147ハルヒ.N
2011/05/03(火) 15:59:35.54ID:zYAtw2Gd0 >>127、はぁー・・・(利根川風)w
何かを主張してる様でいて結局の所何も言ってい無い奴が、TPO何て話を持ち出すのよねえww
ただでさえ2chガイドラインは不明確で個々の判断から意味を探ってくしか無いのに、時・場所・場合
何て当たり前過ぎる曖昧な事言っちゃ駄目駄目ェw
結局、具体的にどんな場合にAAを使ったレスが荒らしであり荒らしで無いのか、その境界を見極め
るのがこのスレの目的でしょうよw
砂山のパラドックスの解消に向けて頑張りましょーねーww
私は忍者じゃ無いけどw
何かを主張してる様でいて結局の所何も言ってい無い奴が、TPO何て話を持ち出すのよねえww
ただでさえ2chガイドラインは不明確で個々の判断から意味を探ってくしか無いのに、時・場所・場合
何て当たり前過ぎる曖昧な事言っちゃ駄目駄目ェw
結局、具体的にどんな場合にAAを使ったレスが荒らしであり荒らしで無いのか、その境界を見極め
るのがこのスレの目的でしょうよw
砂山のパラドックスの解消に向けて頑張りましょーねーww
私は忍者じゃ無いけどw
148名無しの報告
2011/05/03(火) 16:05:04.36ID:+YcqzCdF0 wの意味がよくわからんな
149名無しの報告
2011/05/03(火) 16:10:35.04ID:3q6HnRO90 しゃべりから草が出ている、つまり
口草→口臭 ってことだよ
口草→口臭 ってことだよ
150名無しの報告
2011/05/03(火) 16:21:04.65ID:x+ydsRPa0 境界を見極める行為は言質取りだからなぁ
血気盛んな僕ちゃんは何事も白黒付けたいんだろうけど、
世の中そうそう明文化されてないのよー
血気盛んな僕ちゃんは何事も白黒付けたいんだろうけど、
世の中そうそう明文化されてないのよー
151名無しの報告
2011/05/03(火) 16:24:29.42ID:zYAtw2Gd0 >>150、ガイドラインである以上、それが何であれ誰でも理解可能な明文による規定になってる
必要があるでしょうよw
白か黒か、それが罪刑法定主義って物じゃ無いのww
そんなんだからあんたは絡め捕られる側なのよw
必要があるでしょうよw
白か黒か、それが罪刑法定主義って物じゃ無いのww
そんなんだからあんたは絡め捕られる側なのよw
152名無しの報告
2011/05/03(火) 16:28:47.64ID:x+ydsRPa0 何を何に絡めとるんだろうなー
曖昧なまま残ってる仕組みは、権限者がそのままの姿勢なら
その曖昧さを利用して使うもんなんだよー
曖昧なまま残ってる仕組みは、権限者がそのままの姿勢なら
その曖昧さを利用して使うもんなんだよー
153名無しの報告
2011/05/03(火) 16:32:26.66ID:zYAtw2Gd0 >>152、はぁー・・・(利根川風)w
じゃ、あんたこのスレにい無くていいわww
じゃ、あんたこのスレにい無くていいわww
154名無しの報告
2011/05/04(水) 18:58:27.73ID:eQ9oUqB60 >>AAの使用
板の文化やスレ内の話し合い・ローカルルールを判断基準にするしかないような
削除ガイドラインの6があるからAAの使用を許したスレは土遁はされても文句は言えなくなるけど
板の文化やスレ内の話し合い・ローカルルールを判断基準にするしかないような
削除ガイドラインの6があるからAAの使用を許したスレは土遁はされても文句は言えなくなるけど
155ハルヒ.N
2011/05/04(水) 19:14:02.92ID:Pjt+GIsw0 >>154、自分でも書いてるけど、2chガイドラインはスレのLR(ローカルルール)を超えた存在よw
スレや板の住人がどうであれ、2chのカテゴリや削除ガイドラインが優先されるわ。
アレンジが施され、議論として成立しているAA使用も掘られている事実からすると、ガイドライン
にあるAA使用の必然性の定義は、スレのテンプレ等である必要があると推理出来るのよね。
論理的にはww
スレや板の住人がどうであれ、2chのカテゴリや削除ガイドラインが優先されるわ。
アレンジが施され、議論として成立しているAA使用も掘られている事実からすると、ガイドライン
にあるAA使用の必然性の定義は、スレのテンプレ等である必要があると推理出来るのよね。
論理的にはww
158名無しの報告
2011/05/05(木) 08:59:49.11ID:DiSU8FSp0 >>155
あくまで忍法のガイドラインがないから
削除ガイドラインを基準にしてるだけでしょ
基本は削除ガイドラインに従うので問題ないだろうけど
それで混乱が生じるなら別に基準を設けるのはいいんじゃないの
>157
依存症はいても荒らしが権利と勘違いしているのはいないと思うけど
あくまで忍法のガイドラインがないから
削除ガイドラインを基準にしてるだけでしょ
基本は削除ガイドラインに従うので問題ないだろうけど
それで混乱が生じるなら別に基準を設けるのはいいんじゃないの
>157
依存症はいても荒らしが権利と勘違いしているのはいないと思うけど
159>>158
2011/05/06(金) 01:20:33.05ID:kGjQ/s700 基本的には削除ガイドラインに従って
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html
「と判断したものは削除」とある書き込みに関しては
それだけを理由にした水遁を不可にするのが妥当だと思う
ttp://info.2ch.net/guide/adv.html
「と判断したものは削除」とある書き込みに関しては
それだけを理由にした水遁を不可にするのが妥当だと思う
>>155
>AA使用の必然性の定義は、スレのテンプレ等である必要があると推理出来る
これは自分も行き着いた解釈だけどどうなんだろ
様々な板で独自に根付いたAAキャラのスレとかあるよね
そのAAキャラありきでスレが進行されると認識されていてスレ住民に受け入れられている様な
そんなスレで出てくるAAは必然性にあたると思われるけど
>AA使用の必然性の定義は、スレのテンプレ等である必要があると推理出来る
これは自分も行き着いた解釈だけどどうなんだろ
様々な板で独自に根付いたAAキャラのスレとかあるよね
そのAAキャラありきでスレが進行されると認識されていてスレ住民に受け入れられている様な
そんなスレで出てくるAAは必然性にあたると思われるけど
161名無しの報告
2011/05/08(日) 20:12:03.56ID:kpYRQzAB0 その辺判断する意味でも、
必然性のあるAAとかであるのなら、
尚更スレ単位のローカルルールで決めておいた方がいいんだろうね。
ただAAですいとんするかしないかの境目の判断としてかなり重要になると思うし。
必然性のあるAAとかであるのなら、
尚更スレ単位のローカルルールで決めておいた方がいいんだろうね。
ただAAですいとんするかしないかの境目の判断としてかなり重要になると思うし。
162名無しの報告
2011/05/08(日) 23:18:42.76ID:/EAOG+Jz0 オカ板で見てるスレでそういうのがあって内心ひやひやしながらROMしてるんだけど
次スレが立つ時必然性に配慮したスレルールを盛り込んでもらえるよう提案しようかな
次スレが立つ時必然性に配慮したスレルールを盛り込んでもらえるよう提案しようかな
163名無しの報告
2011/05/09(月) 01:48:27.11ID:0hIZcaIl0 実際に何かあって報告したときに有効かは知らないけど
あってもいいかも
あってもいいかも
164名無しの報告
2011/05/12(木) 22:11:22.39ID:s4Wh5D710 だめだこりゃ
165名無しの報告
2011/05/12(木) 23:18:49.87ID:m11q/exl0 削除ガイドライン準用の現状での不具合の例かな、これは。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1304971666/316-323
316 :名無しの報告:2011/05/12(木) 03:18:18.71 ID:i7h47P4+0
>>311
AAに台詞を付けて雑談するのってGL6違反にあたるんでしょうか?
317 :名無しの報告:2011/05/12(木) 03:41:22.30 ID:jmrZT2F10
顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板ならばガイドラインで許可されているので違反にならない
それ以外の板では別にAAがなくても雑談可能なので絶対に必要とは言えず違反
(すいとんのスレなので言うとすいとんされてもしゃーない)
321 :名無しの報告:2011/05/12(木) 04:29:48.22 ID:u0SzWpv/0
>>316
その質問にはYESと答えてもNOと答えても言質になるから答えはケースバイケースだな
台詞つけてるからGL6違反ではないといっても巨大AAで埋立してたり
AAだからGL6違反だといってそれだけを理由に無差別水遁してたら
●焼かれる可能性がないとは言えない
323 :名無しの報告:2011/05/12(木) 05:04:32.52 ID:pbJ9jdci0
>>321
削除GLが忍法帳のある現在に追い付いていないとかなんとか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1304971666/316-323
316 :名無しの報告:2011/05/12(木) 03:18:18.71 ID:i7h47P4+0
>>311
AAに台詞を付けて雑談するのってGL6違反にあたるんでしょうか?
317 :名無しの報告:2011/05/12(木) 03:41:22.30 ID:jmrZT2F10
顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板ならばガイドラインで許可されているので違反にならない
それ以外の板では別にAAがなくても雑談可能なので絶対に必要とは言えず違反
(すいとんのスレなので言うとすいとんされてもしゃーない)
321 :名無しの報告:2011/05/12(木) 04:29:48.22 ID:u0SzWpv/0
>>316
その質問にはYESと答えてもNOと答えても言質になるから答えはケースバイケースだな
台詞つけてるからGL6違反ではないといっても巨大AAで埋立してたり
AAだからGL6違反だといってそれだけを理由に無差別水遁してたら
●焼かれる可能性がないとは言えない
323 :名無しの報告:2011/05/12(木) 05:04:32.52 ID:pbJ9jdci0
>>321
削除GLが忍法帳のある現在に追い付いていないとかなんとか
166名無しの報告
2011/05/13(金) 02:24:00.45ID:mYPVksn30 103 重要: ◆A/T2/75/82 [sage] 投稿日:2011/03/10(木) 21:16:20.85 ID:kkSE/FQJ0 [14/26]
!Suitonや!Dotonをしている悪い忍者を!Suitonしたら別アカウントで逆切れ!Suitonされた
のを報告 → 掘り → ●焼き
「逆切れ!Suitonされた」これ重要だからね
!Suitonや!Dotonをしている悪い忍者を!Suitonしたら別アカウントで逆切れ!Suitonされた
のを報告 → 掘り → ●焼き
「逆切れ!Suitonされた」これ重要だからね
167名無しの報告
2011/05/13(金) 02:31:31.65ID:fnZTPTxa0 逆切れ!Suitonしなけりゃ焼かれず荒らし放題ってことか
168自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/13(金) 03:45:15.57ID:tgPnnnDe0 削除ガイドラインは、忍法帖には使えないし、使わないほうがいい。
169自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/13(金) 03:48:08.96ID:tgPnnnDe0 会話の流れに合ったAA書いただけで水遁とかよく報告されるけど
その水遁を、良いか悪いかっていえば、俺は流れに合ってるんだから、水遁するまでもない
むしろ、流れに合ったAAを認めないのは、荒らし的発想だということで、水遁返ししたい
もちろん、●焼依頼をするレベルじゃないけどさ、
個人的には、削除ガイドラインを使って忍法帖の忍術使うのは、準用じゃなくて乱用だと思う
その水遁を、良いか悪いかっていえば、俺は流れに合ってるんだから、水遁するまでもない
むしろ、流れに合ったAAを認めないのは、荒らし的発想だということで、水遁返ししたい
もちろん、●焼依頼をするレベルじゃないけどさ、
個人的には、削除ガイドラインを使って忍法帖の忍術使うのは、準用じゃなくて乱用だと思う
172名無しの報告
2011/05/13(金) 04:18:36.41ID:ETgMIJt40 >>169
削除ガイドラインが元凶だと思うならガイドラインを今のすいとん時代に合うように変更するように働きかけろよ、運営の一人なら
すいとんする側は削除ガイドラインを根拠にした正当なすいとん、される側はある意味被害者
明らかに非は今の削除ガイドラインにある
削除ガイドラインが元凶だと思うならガイドラインを今のすいとん時代に合うように変更するように働きかけろよ、運営の一人なら
すいとんする側は削除ガイドラインを根拠にした正当なすいとん、される側はある意味被害者
明らかに非は今の削除ガイドラインにある
173名無しの報告
2011/05/13(金) 04:20:45.70ID:fnZTPTxa0 削除人による削除ガイドライン運用は消さない方針の中で
消せるものをって感じだからね
消せるものをって感じだからね
174自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/13(金) 04:27:19.39ID:XaKLTA2W0 削除するときのガイドライン、それが削除ガイドライン
それを勝手に忍法帖にあてはめようとした俺が間違っていた
それを勝手に忍法帖にあてはめようとした俺が間違っていた
175名無しの報告
2011/05/13(金) 04:33:18.77ID:Rt3d3Ibe0 ▲が付くのか
176名無しの報告
2011/05/13(金) 07:05:18.17ID:i04iYWsw0 削除ガイドラインはオワコン
177ハルヒ.N
2011/05/13(金) 07:29:49.90ID:RUccRTN20178名無しの報告
2011/05/13(金) 08:06:42.57ID:msInM6V/P 削除ガイドラインを根拠に力を行使して良いのは、削除人だけ
正しい事をしたかったら、偉くなれ
という事だ
正しい事をしたかったら、偉くなれ
という事だ
179名無しの報告
2011/05/13(金) 09:15:51.63ID:fqU5Tky80 削除ガイドラインを元にスレタイのを作ればって話でしょ
180名無しの報告
2011/05/13(金) 11:30:47.18ID:tOl74qhO0 土遁とかを適用してもいい最低限のラインとして板LRをまず最初に考慮。
次に容量潰し目的の連投とか、個人情報晒し、あからさまに板違いのスレ立てとか、明らかに削除GLに引っ掛かるのはそのまま削除GL適用して、
GL6のAAとか、GL5の粘着とか判定がケースバイケースで難しいのは、
スレごとのLR適用(スレLRで許容してる内容に対してすいとんしてるのは報告対象とする)、
それが決まって無い場合には様子見(スレLRが決まるまではどういうすいとんでもひとまず放置)として扱うってのが、各板やスレの自治状況に応じて柔軟に対応しやすいと思う。
土遁の場合には判定の優先順位は
板LR>削除GL。
水遁の場合には
板LR>スレLR>削除GLって優先順位にするとか。
削除GLは明らかに板レベルでもスレレベルでもLRが決まってない場合の最後の判断基準と考えてみてはどうだろうかね。
次に容量潰し目的の連投とか、個人情報晒し、あからさまに板違いのスレ立てとか、明らかに削除GLに引っ掛かるのはそのまま削除GL適用して、
GL6のAAとか、GL5の粘着とか判定がケースバイケースで難しいのは、
スレごとのLR適用(スレLRで許容してる内容に対してすいとんしてるのは報告対象とする)、
それが決まって無い場合には様子見(スレLRが決まるまではどういうすいとんでもひとまず放置)として扱うってのが、各板やスレの自治状況に応じて柔軟に対応しやすいと思う。
土遁の場合には判定の優先順位は
板LR>削除GL。
水遁の場合には
板LR>スレLR>削除GLって優先順位にするとか。
削除GLは明らかに板レベルでもスレレベルでもLRが決まってない場合の最後の判断基準と考えてみてはどうだろうかね。
181名無しの報告
2011/05/13(金) 22:48:30.40ID:E4nhsuJ+0 忍法帳はまだ実験段階だしね
まだ決まってないガイドラインに便宜上削除ガイドラインを基準にすること自体は間違っていないかと
その結果を反映させ忍法帳ガイドラインに反映されていけばいいわけで
>>180の基準に賛成
削除ガイドラインでは削除人の判断に任せられる部分については水遁不可の方針がいいと思う
まだ決まってないガイドラインに便宜上削除ガイドラインを基準にすること自体は間違っていないかと
その結果を反映させ忍法帳ガイドラインに反映されていけばいいわけで
>>180の基準に賛成
削除ガイドラインでは削除人の判断に任せられる部分については水遁不可の方針がいいと思う
182名無しの報告
2011/05/14(土) 01:00:09.40ID:NYX9ZzA10 狐が最初に「GL&LRが重要」と言って以降2か月近く何の疑問もなく受け入れ
かなりの割合の人がGLをもとにすいとんどとんし続けてきたのも一つの答えだと思う
それ以前に個人的には一部ボラがすぐに介入しすぎだと思うんだよね
規制議論板のそもそもの方針は、単独スレの3から引用すれば「板やスレでの争い・煽りあいは干渉しない」
第三者がすぐ横からはいらずにもっと当事者間でフリーダムにそれぞれの正義を(もちろんGL等それなりの根拠ありで)主張しあって殴り合ってもいいくらいだと思う
すいとん返しがないのも含めすいとんどとん報告スレの報告が1日に100〜200件あった日もあってボラも見切れないだろうし
かなりの割合の人がGLをもとにすいとんどとんし続けてきたのも一つの答えだと思う
それ以前に個人的には一部ボラがすぐに介入しすぎだと思うんだよね
規制議論板のそもそもの方針は、単独スレの3から引用すれば「板やスレでの争い・煽りあいは干渉しない」
第三者がすぐ横からはいらずにもっと当事者間でフリーダムにそれぞれの正義を(もちろんGL等それなりの根拠ありで)主張しあって殴り合ってもいいくらいだと思う
すいとん返しがないのも含めすいとんどとん報告スレの報告が1日に100〜200件あった日もあってボラも見切れないだろうし
183名無しの報告
2011/05/14(土) 01:03:37.51ID:+QtPxdSP0 636 重要: ◆A/T2/75/82 [sage] 投稿日:2011/05/12(木) 19:49:06.42 発信元:123.225.227.196 [5/7] 0
忍法帖とは、
「あらし」をどこまで許容するのか(我慢するのか)を市場の趨勢にまかせる仕組みである
みんなが許容するならそれは「あらし」でない → 規制は発動しない
みんながけしからんと思うなら!Doton,!Suitonが発動される → 規制は発動しない
忍法帖とは、
「あらし」をどこまで許容するのか(我慢するのか)を市場の趨勢にまかせる仕組みである
みんなが許容するならそれは「あらし」でない → 規制は発動しない
みんながけしからんと思うなら!Doton,!Suitonが発動される → 規制は発動しない
184名無しの報告
2011/05/14(土) 01:53:55.02ID:6Jno35wG0 削除GLのほとんどは任意削除。LRが前提としてる削除GLを完全に骨抜きにしたら水遁なんてできない。
「任意削除の項目に基づいた水遁/土遁 = 乱用による水遁返し対象」はありえない。
"現状"では、削除GLに該当する水遁/土遁は原則的に認められて然るべきと思う。明文化されたルールは削除GLとLRしかない訳だから。
一部については乱用と言えるだろうけども、ただ、そこに明確な線引きはない。だからこそ、このスレ。
忍法帳GLとしては、 重要削除 + 任意削除の適用条件を厳しくしたもの + α というのが土台として妥当と考える。
削除GLより線引きが厳しい文章/内容がよいかと。それなりに長文になってもよい。
理由として、削除人にはお呼び出し等の注意で各削除人の質が上がる(権限を失う)のに対して、忍法は水遁合戦とそれによる報告。
さらに、人数が 忍者 >>> 削除人。 忍者と他の利用者との掲示板上での距離も。削除人とは比にならないほど近い。
水遁合戦や水遁に対する萎縮で板/スレが荒れたり、廃れたりは不毛。
★へのステップを考えれば長文のGLを読む程度のステップは在っても構わないでしょう。
忍法で対処できない投稿は既存の★に任せればいい。
「任意削除の項目に基づいた水遁/土遁 = 乱用による水遁返し対象」はありえない。
"現状"では、削除GLに該当する水遁/土遁は原則的に認められて然るべきと思う。明文化されたルールは削除GLとLRしかない訳だから。
一部については乱用と言えるだろうけども、ただ、そこに明確な線引きはない。だからこそ、このスレ。
忍法帳GLとしては、 重要削除 + 任意削除の適用条件を厳しくしたもの + α というのが土台として妥当と考える。
削除GLより線引きが厳しい文章/内容がよいかと。それなりに長文になってもよい。
理由として、削除人にはお呼び出し等の注意で各削除人の質が上がる(権限を失う)のに対して、忍法は水遁合戦とそれによる報告。
さらに、人数が 忍者 >>> 削除人。 忍者と他の利用者との掲示板上での距離も。削除人とは比にならないほど近い。
水遁合戦や水遁に対する萎縮で板/スレが荒れたり、廃れたりは不毛。
★へのステップを考えれば長文のGLを読む程度のステップは在っても構わないでしょう。
忍法で対処できない投稿は既存の★に任せればいい。
185名無しの報告
2011/05/14(土) 02:02:11.76ID:6Jno35wG0186自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/14(土) 02:10:02.44ID:YiLd/laS0 精査すれば精査するほど、
http://dso.2ch.net/test/read.html/sakhalin/1303255469/636
に反論する言葉が見つからなかった。
私は、この発言を、2ちゃんねる運営の発言とみなして、今後行動していく
つまり、GLやRLは大切だけど、絶対ではない。
あくまで、各人が荒らしと認定することが忍法帖の利用の大前提であり、
その集団が荒らしと思う>個人が荒らしと思う>スレのRL>板のRL>GL
であっても私は文句は言わない。
http://dso.2ch.net/test/read.html/sakhalin/1303255469/636
に反論する言葉が見つからなかった。
私は、この発言を、2ちゃんねる運営の発言とみなして、今後行動していく
つまり、GLやRLは大切だけど、絶対ではない。
あくまで、各人が荒らしと認定することが忍法帖の利用の大前提であり、
その集団が荒らしと思う>個人が荒らしと思う>スレのRL>板のRL>GL
であっても私は文句は言わない。
187名無しの報告
2011/05/14(土) 02:14:06.87ID:xiA8oyau0189名無しの報告
2011/05/14(土) 02:22:40.83ID:6Jno35wG0 >>183のみんなはこれだけどね
638 :◆A/T2/75/82 :2011/05/12(木) 19:55:07.29 発信元:123.225.227.196 0
わたしから見れば他の人はみんなです
ttp://dso.2ch.net/test/read.html/sakhalin/1303255469/638n
638 :◆A/T2/75/82 :2011/05/12(木) 19:55:07.29 発信元:123.225.227.196 0
わたしから見れば他の人はみんなです
ttp://dso.2ch.net/test/read.html/sakhalin/1303255469/638n
190名無しの報告
2011/05/14(土) 02:24:36.82ID:AVfeEB4w0 LRは必ずしも板の多数派の意見を反映してるわけじゃないしね
local rule
local rule
191名無しの報告
2011/05/14(土) 02:27:03.39ID:xiA8oyau0192自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/14(土) 02:29:14.51ID:YiLd/laS0 報告してきたものについては、鑑定する人の一存だと思ってる。
野次馬は、参考意見程度。
不当な忍術と認定するかどうかも、
その集団が荒らしと思う>個人が荒らしと思う>スレのRL>板のRL>GL
を準用できると思ってる。
野次馬は、参考意見程度。
不当な忍術と認定するかどうかも、
その集団が荒らしと思う>個人が荒らしと思う>スレのRL>板のRL>GL
を準用できると思ってる。
193名無しの報告
2011/05/14(土) 02:33:21.31ID:3JP1+oK20 自働ってかなり酷い頭持ってるってのはツイッター見てて分かった。
あんなのボランティアで雇うなよ。
あんなのボランティアで雇うなよ。
194名無しの報告
2011/05/14(土) 02:34:59.16ID:3JP1+oK20 自働はいい加減他の奴と代われよ
それが2chのためだし、日本のためだ。
それが2chのためだし、日本のためだ。
195名無しの報告
2011/05/14(土) 02:36:24.65ID:a90DUqH+0 GLや板LR盾にして気に食わないスレに粘着水遁でもしてた?
196名無しの報告
2011/05/14(土) 02:39:34.17ID:AVfeEB4w0 忍法帳ガイドライン作成の行方は?
197名無しの報告
2011/05/14(土) 02:44:07.39ID:xiA8oyau0198名無しの報告
2011/05/14(土) 02:49:13.64ID:3JP1+oK20 とりあえず自働クビにしてからだろ。話にならん
199自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/14(土) 02:53:43.25ID:YiLd/laS0201自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/14(土) 02:57:43.41ID:YiLd/laS0 このスレを立てたものの
このスレの存在を否定したい気分
このスレの存在を否定したい気分
202名無しの報告
2011/05/14(土) 02:58:32.69ID:xiA8oyau0 「個人が荒らしと思う」は忍術実行時・報告時に書けるけど
「その集団が荒らしと思う」はその反論だから発言できる余地がないといけないと思う
焼かれて気づいたから復帰を依頼してたりするんじゃ報告したボラの信頼とかにかかわらない?
「その集団が荒らしと思う」はその反論だから発言できる余地がないといけないと思う
焼かれて気づいたから復帰を依頼してたりするんじゃ報告したボラの信頼とかにかかわらない?
203自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/14(土) 03:01:17.91ID:YiLd/laS0 ボランティアや運営は
★のあり方について再検討してるところだろうよ
★のあり方について再検討してるところだろうよ
204名無しの報告
2011/05/14(土) 03:03:53.39ID:Z3H6PvcF0 粘着池沼の類にスイトンされても
モクトンしなくても簡単にLVは戻せるからなあ
モクトンしなくても簡単にLVは戻せるからなあ
205名無しの報告
2011/05/14(土) 03:11:26.81ID:AVfeEB4w0 ●のコンビニ決済もできるようになるみたいだし
2ちゃんで自己主張してある程度自由に遊びたかったら●買えってことか
半有料掲示板2ちゃんねる
ま、いっか
2ちゃんで自己主張してある程度自由に遊びたかったら●買えってことか
半有料掲示板2ちゃんねる
ま、いっか
206名無しの報告
2011/05/14(土) 09:46:40.34ID:FlCttmgt0 >>183>>185>>199
それも一つの考え方だが、「みんな=●もち限定」についてどう考えてるか聞きたい。
忍法帖の土俵でやる以上、●もちだけが市場の趨勢を決める。
これまでの2chでは、すべての利用者が参加できる議論によって市場の趨勢が決まった。
●をもたない人は土俵にのる資格がないと切り捨てるとしたら、
これまでの2chとは方向性を変えることになると思うがそれでいいのか?
もう一つ、真の意味で市場の趨勢に任せるのなら、たとえ水遁乱用者でも、
住人たちが水遁合戦して戦っていなければ、市場の趨勢は乱用者の一存で決まる。
だから、住人たちによって水遁されてない限り、何らかの運営側の事情で、
乱用者の●を焼くのは市場への介入になるんじゃないか?
その運営側の事情は何かということが忍法帖GLであり、
その忍法帖GLは市場に従うということなんだから。
それとも、水遁合戦しなくても、不正水遁に対して報告という対抗手段をとったり、
不正土遁に対してスレを立て直すという無言の抵抗をすることも、市場の趨勢のうち?
それも一つの考え方だが、「みんな=●もち限定」についてどう考えてるか聞きたい。
忍法帖の土俵でやる以上、●もちだけが市場の趨勢を決める。
これまでの2chでは、すべての利用者が参加できる議論によって市場の趨勢が決まった。
●をもたない人は土俵にのる資格がないと切り捨てるとしたら、
これまでの2chとは方向性を変えることになると思うがそれでいいのか?
もう一つ、真の意味で市場の趨勢に任せるのなら、たとえ水遁乱用者でも、
住人たちが水遁合戦して戦っていなければ、市場の趨勢は乱用者の一存で決まる。
だから、住人たちによって水遁されてない限り、何らかの運営側の事情で、
乱用者の●を焼くのは市場への介入になるんじゃないか?
その運営側の事情は何かということが忍法帖GLであり、
その忍法帖GLは市場に従うということなんだから。
それとも、水遁合戦しなくても、不正水遁に対して報告という対抗手段をとったり、
不正土遁に対してスレを立て直すという無言の抵抗をすることも、市場の趨勢のうち?
208名無しの報告
2011/05/14(土) 10:28:31.62ID:NPHn9XdvP 規制に追い込めるなら相手は誰でもいい
理由は何とでも付けられる
それも2chの楽しみ方の一つ
理由は何とでも付けられる
それも2chの楽しみ方の一つ
209自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/14(土) 12:37:54.23ID:YiLd/laS0 土遁(スレスト)解除 鑑定ための必須書式
I、悪い忍者が 土遁を実行したレスURLを全て(忍者の里板のURLとレス番)
II、悪い忍者の●IDを全て
III、土遁(スレスト)解除の理由、GL、LRを参考に
★IV、悪い忍者に 土遁を実行されたスレッドのURL★
V、水遁返し(一、のレスを水遁すること)をしたレスURL(忍者の里板のURLとレス番)
鑑定に通れば、削除人が
調子の悪いスレッドの修理承り口7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1304568151/
に転載します
案です
I、悪い忍者が 土遁を実行したレスURLを全て(忍者の里板のURLとレス番)
II、悪い忍者の●IDを全て
III、土遁(スレスト)解除の理由、GL、LRを参考に
★IV、悪い忍者に 土遁を実行されたスレッドのURL★
V、水遁返し(一、のレスを水遁すること)をしたレスURL(忍者の里板のURLとレス番)
鑑定に通れば、削除人が
調子の悪いスレッドの修理承り口7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1304568151/
に転載します
案です
211自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/14(土) 14:23:33.47ID:YiLd/laS0 書式の案です
212名無しの報告
2011/05/14(土) 14:38:42.79ID:6Jno35wG0 なるほど。これに関しては妥当なところかと。
213名無しの報告
2011/05/14(土) 22:51:26.07ID:NTFTgD8V0 ボランティアや運営で
214名無しの報告
2011/05/14(土) 23:05:48.58ID:PO+qNGJc0 狐や自働とは別にこの辺りよく見る★って誰がいるの?
215名無しの報告
2011/05/15(日) 00:35:42.34ID:Gxe9gAUs0 ホルモン焼き ★さん見てそうかなぁ
忍法帖としては がる ★さんとか 赤翡翠 ★さんとか セラの削除屋 ★さんとか
忍法帖としては がる ★さんとか 赤翡翠 ★さんとか セラの削除屋 ★さんとか
216名無しの報告
2011/05/15(日) 00:45:54.55ID:jz2sb5+m0 蟹さんもじゃないか?
217名無しの報告
2011/05/15(日) 01:06:00.14ID:wECqtBiv0 自働と蟹は名前出して書き込んでくれる貴重な存在だよ
220名無しの報告
2011/05/17(火) 15:54:56.98ID:nZFlIFoO0 >>186、はぁー・・・(利根川風)w
「みんなが荒らしと判断すれば荒らしだし、荒らしで無いと判断すれば(ry」って、どんだけ曖昧で衆愚的な基準なのよww
当たり前過ぎて誰も言わ無い様だから私が言ってやるけど、「ルール」と言うべき物は、「事前に予想可能な物」で無くては
なら無いわw
そんな後出しジャンケンの可能な社会は持続可能性(サステナビリティ)を持た無いのよw
ある書き込みが荒らしであるか否かが事前に判断出来無い、そんな危なっかしいサービスを利用する奴がいるのかしらww
同一の書き込みでも個別の事例に置いて荒らしであったり無かったり矛盾を孕む事があれば、行き着く先は混沌(カオス)
じゃ無いのw
末永く続く社会やシステムを想定した場合、ルールは事前に設定されているべきで、ゆえに法治国家の概念は万国に通じ、
直接民主制は間接民主制を凌ぐ意思決定制度足りえ無いと言う訳なのよw
ある日、突然に荒らし認定を受け、レベルダウン等の損害を蒙るかも知れ無い、そんな運次第の魔女狩り的アナーキー・
システム、傘下にい無い方がよっぽどマシねww
「みんなが荒らしと判断すれば荒らしだし、荒らしで無いと判断すれば(ry」って、どんだけ曖昧で衆愚的な基準なのよww
当たり前過ぎて誰も言わ無い様だから私が言ってやるけど、「ルール」と言うべき物は、「事前に予想可能な物」で無くては
なら無いわw
そんな後出しジャンケンの可能な社会は持続可能性(サステナビリティ)を持た無いのよw
ある書き込みが荒らしであるか否かが事前に判断出来無い、そんな危なっかしいサービスを利用する奴がいるのかしらww
同一の書き込みでも個別の事例に置いて荒らしであったり無かったり矛盾を孕む事があれば、行き着く先は混沌(カオス)
じゃ無いのw
末永く続く社会やシステムを想定した場合、ルールは事前に設定されているべきで、ゆえに法治国家の概念は万国に通じ、
直接民主制は間接民主制を凌ぐ意思決定制度足りえ無いと言う訳なのよw
ある日、突然に荒らし認定を受け、レベルダウン等の損害を蒙るかも知れ無い、そんな運次第の魔女狩り的アナーキー・
システム、傘下にい無い方がよっぽどマシねww
221ハルヒ.N
2011/05/17(火) 15:57:57.33ID:nZFlIFoO0 加えて簡単に指摘しておくと、>>186のリンク先にレスされているのは単なる固定ハンドルの
個人的意見に過ぎず、2ch運営の述べた方針とは異なるわw
まあ、看做すって言ってる辺り、反証は許さ無いんでしょうけどww
頭悪いって本当に不幸よねえw
個人的意見に過ぎず、2ch運営の述べた方針とは異なるわw
まあ、看做すって言ってる辺り、反証は許さ無いんでしょうけどww
頭悪いって本当に不幸よねえw
222☆ 商品送料を無料にいたします
2011/05/17(火) 16:00:23.07ID:rcZntVOr0223名無しの報告
2011/05/17(火) 16:34:15.49ID:PuOpvgpY0224名無しの報告
2011/05/17(火) 17:39:03.52ID:PWOOqZJK0 里にでかでかと
理由を必ず明記する事、理由無しは問答無用で焼かれます
と書いてもらう
そうすりゃ乱用や無差別も少なくなるし水遁返しの理由もはっきりする、かもしれないって思いつき
ガイドラインじゃねーな
理由を必ず明記する事、理由無しは問答無用で焼かれます
と書いてもらう
そうすりゃ乱用や無差別も少なくなるし水遁返しの理由もはっきりする、かもしれないって思いつき
ガイドラインじゃねーな
225名無しの報告
2011/05/17(火) 21:16:30.60ID:qaz9ldis0 理由書かないなんておかしいよね
226名無しの報告
2011/05/17(火) 21:35:34.79ID:E4ooKd540227自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/18(水) 02:37:57.80ID:TCF7cX330 理由を書いていないという理由で
●焼を依頼することはありえないです
●焼を依頼することはありえないです
228名無しの報告
2011/05/18(水) 17:45:42.31ID:i5TRdrmq0 なら理由を書かせる事を強要させる手段を●を焼かない以外で考えて下さいな
個人の考えでやっているのに理由が書けない方がおかしいんだから
個人の考えでやっているのに理由が書けない方がおかしいんだから
229名無しの報告
2011/05/18(水) 19:05:32.42ID:2Y5HBbNe0 やるべき行為をやらない誰かさんの罷免って出来ないの?
つーかちゃんとした書式で書いてる人間のはちゃんと見て欲しい
迷惑してる人の事も考えような。誰かはあえて言わないが
つーかちゃんとした書式で書いてる人間のはちゃんと見て欲しい
迷惑してる人の事も考えような。誰かはあえて言わないが
230名無しの報告
2011/05/18(水) 19:10:22.10ID:qCPmMmQS0 理由無しをスイトンしまくり賛同者を募るとか
まぁ『迷惑行為』とか汎用型の理由コピペするようになるだけかと
まぁ『迷惑行為』とか汎用型の理由コピペするようになるだけかと
232名無しの報告
2011/05/18(水) 19:18:04.47ID:2Y5HBbNe0 >>231
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305538392/117
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305538392/119
自分は別の事例で聞いて見たいんですが、これが焼き依頼無しとか案件無しっておかし過ぎる。
雑談スレの方にも書いたけど、どう見てもこれが焼き依頼されないっておかしくない?
理由も悪い忍者のガイドライン違反も明確な物なだけに根拠もあると思うんですが・・・
この板見てる訳じゃないけど、どう見ても確実な実況スレへの攻撃してるような。
何とかやって頂きたいと思うんですよね。個人の見解が無茶苦茶じゃない限りは
これがセーフってのは無いはずだが・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305538392/117
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305538392/119
自分は別の事例で聞いて見たいんですが、これが焼き依頼無しとか案件無しっておかし過ぎる。
雑談スレの方にも書いたけど、どう見てもこれが焼き依頼されないっておかしくない?
理由も悪い忍者のガイドライン違反も明確な物なだけに根拠もあると思うんですが・・・
この板見てる訳じゃないけど、どう見ても確実な実況スレへの攻撃してるような。
何とかやって頂きたいと思うんですよね。個人の見解が無茶苦茶じゃない限りは
これがセーフってのは無いはずだが・・・
233名無しの報告
2011/05/18(水) 19:39:22.68ID:vb+RnX4L0 >>232
自分も荒らし目的の水遁されて●焼き報告したけど
●焼きは通らなかった身だから、気持ちはわかるんだけど
そこだいぶながーく
もめてるところだしなぁ
へそまげて触りたくなくなるのもまたわからなくもないかな・・・
却下理由くらいは書いてほしいけど
自分も荒らし目的の水遁されて●焼き報告したけど
●焼きは通らなかった身だから、気持ちはわかるんだけど
そこだいぶながーく
もめてるところだしなぁ
へそまげて触りたくなくなるのもまたわからなくもないかな・・・
却下理由くらいは書いてほしいけど
234名無しの報告
2011/05/18(水) 19:45:16.44ID:vb+RnX4L0 罷免、罷免ってここでも何スレか前に言ってなかった?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305591399/
しかるべき手順自分で調べてとれいいのに
こゆーとこで叩くためだけに口先だけで言ってみてもへそまげてますますやる気なくすだけでしょw
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305591399/
しかるべき手順自分で調べてとれいいのに
こゆーとこで叩くためだけに口先だけで言ってみてもへそまげてますますやる気なくすだけでしょw
235名無しの報告
2011/05/18(水) 20:55:54.05ID:MTpYALoU0 >>232
報告されたものが荒らしだから焼き依頼する→○
報告されたものが荒らしだけど焼き依頼しない→○
報告されたものが荒らしでないけど焼き依頼する→× おかしいのはこの場合だけ
報告されたものが荒らしでないから焼き依頼しない→○
「焼き依頼しない」のがおかしいということはありえない
8rMについてはこれまでの報告からgdgdになりすぎて
ちょっとやそっと悪いかなと思っても
「ひどい」という結論を出しにくくなってると思うよ
報告されたものが荒らしだから焼き依頼する→○
報告されたものが荒らしだけど焼き依頼しない→○
報告されたものが荒らしでないけど焼き依頼する→× おかしいのはこの場合だけ
報告されたものが荒らしでないから焼き依頼しない→○
「焼き依頼しない」のがおかしいということはありえない
8rMについてはこれまでの報告からgdgdになりすぎて
ちょっとやそっと悪いかなと思っても
「ひどい」という結論を出しにくくなってると思うよ
236名無しの報告
2011/05/18(水) 21:03:59.29ID:MTpYALoU0 >>228
忍者の里の自治により理由を書かない水遁土遁は禁止というLRを作る
そしたら理由なしで水遁土遁してる人をLR違反として水遁できる
まあ、理由なしの水遁土遁をするのは悪い忍者だ
という個人の判断で水遁してもいいのが現状なので、
それで水遁合戦すれば、やり合った後にどっちが悪いか裁定が下るかも
忍者の里の自治により理由を書かない水遁土遁は禁止というLRを作る
そしたら理由なしで水遁土遁してる人をLR違反として水遁できる
まあ、理由なしの水遁土遁をするのは悪い忍者だ
という個人の判断で水遁してもいいのが現状なので、
それで水遁合戦すれば、やり合った後にどっちが悪いか裁定が下るかも
237名無しの報告
2011/05/20(金) 19:52:56.81ID:Ey776MVf0 >>232
実行したレスURLと実行されたレスURLに齟齬があるから書式不備?
> D上記のことを忍法帖のレベルが下がらないようにクッキー操作し執拗に水遁
> 忍法帖の不正利用、という理由でこれに対して水遁すると報復水遁
わけわからん理由で水遁乱発してる報告者だから?
実行したレスURLと実行されたレスURLに齟齬があるから書式不備?
> D上記のことを忍法帖のレベルが下がらないようにクッキー操作し執拗に水遁
> 忍法帖の不正利用、という理由でこれに対して水遁すると報復水遁
わけわからん理由で水遁乱発してる報告者だから?
238名無しの報告
2011/05/21(土) 01:56:40.70ID:iDqJowg40 >>235
8rMのようなとんでもない実行回数とガイドライン的にアウトなのを
何度もやってる人間の●を焼く依頼をまったく出す素振りすら無いのは不誠実な行為だろうよ
散々不正行為をやってる咎で水遁で8rMが制裁食らっても
それを上回るスピードでキリが無いから何とかしてくれってのが
書式不備とか余計な事と言ったら、事情説明の意味が無い
しかも8rMはその制裁への報復の案件以外でも実況板の明らかな実況行為への水遁を実行してて
その水遁への制裁にもやはり同様に水遁。どう見てもアウトにしか見えない。
明らかに裁くべき現行犯の大量殺人犯に死刑判決出ずに無罪になってるこの現状は
第三者が見ても異常な事態なのは明らかでしょ・・・
8rMのようなとんでもない実行回数とガイドライン的にアウトなのを
何度もやってる人間の●を焼く依頼をまったく出す素振りすら無いのは不誠実な行為だろうよ
散々不正行為をやってる咎で水遁で8rMが制裁食らっても
それを上回るスピードでキリが無いから何とかしてくれってのが
書式不備とか余計な事と言ったら、事情説明の意味が無い
しかも8rMはその制裁への報復の案件以外でも実況板の明らかな実況行為への水遁を実行してて
その水遁への制裁にもやはり同様に水遁。どう見てもアウトにしか見えない。
明らかに裁くべき現行犯の大量殺人犯に死刑判決出ずに無罪になってるこの現状は
第三者が見ても異常な事態なのは明らかでしょ・・・
239自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/21(土) 02:01:58.99ID:nsrOGtG10 >>238
おまえはアホか
2ちゃんねるは誰のサイトですか
俺のものでもない、あんたのものでもない
異常だのなんだのうるさいけど
まあ、ずっと言ってろ
俺はその案件については絶対に処理しないし
必ず却下するから、二度と報告するな!
おまえはアホか
2ちゃんねるは誰のサイトですか
俺のものでもない、あんたのものでもない
異常だのなんだのうるさいけど
まあ、ずっと言ってろ
俺はその案件については絶対に処理しないし
必ず却下するから、二度と報告するな!
240名無しの報告
2011/05/21(土) 02:02:01.07ID:iDqJowg40 8rMのレベルで焼かれないなら、もう無差別殺人やっても犯罪にならないのと同義だよ
ガイドライン的な意味でも悪質極まりない事例だし、基地外にレールガン持たせたようなこの現状は
いい加減どうにかして欲しい・・・VIPの一日200件以上やって暴れてるのも焼かれるべき
正規とかお試しとか関係無しで悪質かつ回数も異常なら、本人への警告等は出来るはずですが・・・
ガイドライン的な意味でも悪質極まりない事例だし、基地外にレールガン持たせたようなこの現状は
いい加減どうにかして欲しい・・・VIPの一日200件以上やって暴れてるのも焼かれるべき
正規とかお試しとか関係無しで悪質かつ回数も異常なら、本人への警告等は出来るはずですが・・・
241自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/21(土) 02:05:59.35ID:nsrOGtG10 処理しない主な理由は
報告者があまりにも不適切な行動を取るから
自由なボランティア活動をやってたら、板違いのレスで批判したり
自分のことをみてくれないってだけで無駄に吠えてみたり
処理されない原因は、報告者自身にあるってことに、
早く気付こうね
報告者があまりにも不適切な行動を取るから
自由なボランティア活動をやってたら、板違いのレスで批判したり
自分のことをみてくれないってだけで無駄に吠えてみたり
処理されない原因は、報告者自身にあるってことに、
早く気付こうね
242名無しの報告
2011/05/21(土) 02:08:28.51ID:OVuhHYuU0243名無しの報告
2011/05/21(土) 02:09:59.26ID:iDqJowg40 >>239
そりゃ誰の物でも無いですが、明らかに迷惑になってる●の水遁荒らしなんかはどうにかした方が良くないですか?
その辺の判定基準が他の事例でも曖昧なのも不信感の原因でして。
せめて悪質な事例に対してのガイドラインくらいは明確に設定して欲しいんですが・・・
そう言う焼かれるのに必要な条件と当該荒らし●への自治の方法の明示でも無いと対策なんて各板で取れないのでは?
そりゃ誰の物でも無いですが、明らかに迷惑になってる●の水遁荒らしなんかはどうにかした方が良くないですか?
その辺の判定基準が他の事例でも曖昧なのも不信感の原因でして。
せめて悪質な事例に対してのガイドラインくらいは明確に設定して欲しいんですが・・・
そう言う焼かれるのに必要な条件と当該荒らし●への自治の方法の明示でも無いと対策なんて各板で取れないのでは?
次に取る行動
1.もっと上に言いつけようとする
2.とんちんかんな反論をする
3.あきらめる
さてどーれだ!
1.もっと上に言いつけようとする
2.とんちんかんな反論をする
3.あきらめる
さてどーれだ!
>>243
>誰の物でも無い
誰かのものですよ、俺もよく知らんけど
>明らかに迷惑になってる●
俺は迷惑してないわ
>判定基準が
俺基準はあっても判断基準はない
>不信感
俺に信頼感があったら、おかしいでしょ
>ガイドラインくらいは
管理人に言え
>対策なんて各板で取れないのでは
対策を練られたら負けだと思ってるので、俺は現状でいい
>誰の物でも無い
誰かのものですよ、俺もよく知らんけど
>明らかに迷惑になってる●
俺は迷惑してないわ
>判定基準が
俺基準はあっても判断基準はない
>不信感
俺に信頼感があったら、おかしいでしょ
>ガイドラインくらいは
管理人に言え
>対策なんて各板で取れないのでは
対策を練られたら負けだと思ってるので、俺は現状でいい
246名無しの報告
2011/05/21(土) 02:13:08.70ID:OVuhHYuU0248名無しの報告
2011/05/21(土) 02:18:40.31ID:iDqJowg40249名無しの報告
2011/05/21(土) 02:21:25.95ID:iDqJowg40 ガイドラインを決めた瞬間
それを盾になんでもできると勘違いし出す
馬鹿がうようよ出てくるから
決められねーんだよ、もうちょっと頭使えww
それを盾になんでもできると勘違いし出す
馬鹿がうようよ出てくるから
決められねーんだよ、もうちょっと頭使えww
251名無しの報告
2011/05/21(土) 02:25:16.99ID:hCDTbfE/0 悪いこと2
いいこと8くらいなら
見逃されるんです
いいこと8くらいなら
見逃されるんです
252名無しの報告
2011/05/21(土) 02:31:11.50ID:iDqJowg40 >>245
俺は迷惑してないと言うのはどうかと・・・迷惑だと感じてる人がいるから報告がある訳で
しかも何度も同じ●の案件があるなら、その時点でどうなんだこいつはと思うのが正常な思考かと思われる。
それと不信感については文脈読んだら焼き依頼の人にあるってのはわかるだろう(呆
土遁のスレストに関しては複数人合意の下で行われるので、これは便利だと思うんですが
水遁は執拗にやる異常者がいると不特定多数の板住人がしばらくの時間ないし日時スレ立て出来ないとか
迷惑この上無い。水遁の方は1人の実行だけですぐに効果が覿面なのが問題になってるので
●使った荒らし行為の案件の大半も水遁でしょう?
土遁は余分なスレを●持ちが数人合意したら減らせるのでサーバーにとっても良い物だと思うんですが・・・
まあ水遁の仕様と使用ガイドラインが適切に変われば良いと思いますよ。
俺は迷惑してないと言うのはどうかと・・・迷惑だと感じてる人がいるから報告がある訳で
しかも何度も同じ●の案件があるなら、その時点でどうなんだこいつはと思うのが正常な思考かと思われる。
それと不信感については文脈読んだら焼き依頼の人にあるってのはわかるだろう(呆
土遁のスレストに関しては複数人合意の下で行われるので、これは便利だと思うんですが
水遁は執拗にやる異常者がいると不特定多数の板住人がしばらくの時間ないし日時スレ立て出来ないとか
迷惑この上無い。水遁の方は1人の実行だけですぐに効果が覿面なのが問題になってるので
●使った荒らし行為の案件の大半も水遁でしょう?
土遁は余分なスレを●持ちが数人合意したら減らせるのでサーバーにとっても良い物だと思うんですが・・・
まあ水遁の仕様と使用ガイドラインが適切に変われば良いと思いますよ。
>>252
その意見、却下
その意見、却下
254名無しの報告
2011/05/21(土) 02:34:09.64ID:OVuhHYuU0 まあ、そうだなぁ。
半年たっても
おんなじような意見をもちつづけてるようなら
再考するわ
半年たっても
おんなじような意見をもちつづけてるようなら
再考するわ
>>254
>馬鹿を封じる条項を延々と追加していけば
えっとね、具体的に言うのもなんだけど
なんとか組みたいに、文句ばかり長くなるようなルールは
ルールとしての体をなしていないと俺は思うんだ
もしさ、ルールを作りたいのなら、自分で作ればいい
自分で作って、俺はこのルールを守るって宣言すればいい
きっと、むなしくなるよ
>馬鹿を封じる条項を延々と追加していけば
えっとね、具体的に言うのもなんだけど
なんとか組みたいに、文句ばかり長くなるようなルールは
ルールとしての体をなしていないと俺は思うんだ
もしさ、ルールを作りたいのなら、自分で作ればいい
自分で作って、俺はこのルールを守るって宣言すればいい
きっと、むなしくなるよ
257名無しの報告
2011/05/21(土) 02:42:42.01ID:OVuhHYuU0258名無しの報告
2011/05/21(土) 02:43:38.85ID:iDqJowg40 >>250
●使って調子乗って一回でも違反をやった奴は容赦なく●焼けば問題無いだろう。
勘違いして調子に乗ったらそれ相応のペナルティーって意味で
何らおかしい事は無いよね・・・単純な話だ。報告についてもやりやすさがあった方が良い。
気を付けないと迷惑行為に繋がる水遁土遁への実行側のリスクと処理する側の面倒さも
考えたら設定しないのはおかしいだろ。自働氏も無駄な案件にわざわざ煽る事も無いからな。
自働氏の発言見てると簡略化したいだけなのかただ面倒でやるの面倒だからやらねーよと
言ってるだけなのか微妙だが・・・まあ案件報告者や違反への処理の面でもガイドラインの明記はあった方が
後々楽だろうとは考えますよ。
まあとりあえずは今日はこの辺かな。
●使って調子乗って一回でも違反をやった奴は容赦なく●焼けば問題無いだろう。
勘違いして調子に乗ったらそれ相応のペナルティーって意味で
何らおかしい事は無いよね・・・単純な話だ。報告についてもやりやすさがあった方が良い。
気を付けないと迷惑行為に繋がる水遁土遁への実行側のリスクと処理する側の面倒さも
考えたら設定しないのはおかしいだろ。自働氏も無駄な案件にわざわざ煽る事も無いからな。
自働氏の発言見てると簡略化したいだけなのかただ面倒でやるの面倒だからやらねーよと
言ってるだけなのか微妙だが・・・まあ案件報告者や違反への処理の面でもガイドラインの明記はあった方が
後々楽だろうとは考えますよ。
まあとりあえずは今日はこの辺かな。
260名無しの報告
2011/05/21(土) 02:49:31.19ID:iDqJowg40261名無しの報告
2011/05/21(土) 02:49:38.12ID:OVuhHYuU0 俺は
あー、法律とか嫌いだし、
誰かに何かやれって言われてやることはまずない
俺に作業してもらいたいのなら、
どーせ自働さんは作業いしてくれないよなとか
自働さんしかいないのになーとか
そういうお世辞にもならないお世辞を言った方がまだ
ましだよww
あー、法律とか嫌いだし、
誰かに何かやれって言われてやることはまずない
俺に作業してもらいたいのなら、
どーせ自働さんは作業いしてくれないよなとか
自働さんしかいないのになーとか
そういうお世辞にもならないお世辞を言った方がまだ
ましだよww
263名無しの報告
2011/05/21(土) 02:58:33.59ID:OVuhHYuU0 さんざん「仕事をしない自働は罷免するべきだ」とか言われてなかった?
265名無しの報告
2011/05/21(土) 03:19:07.95ID:OVuhHYuU0 ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1304009157/32
ましなだけで動くとは限らんのねw
ましなだけで動くとは限らんのねw
267名無しの報告
2011/05/21(土) 07:22:28.77ID:vtOrLJ1T0 頑張るから俺にも★くれ
268名無しの報告
2011/05/21(土) 07:24:14.92ID:e8aenXNa0 募集してるから応募しておけ
269名無しの報告
2011/05/21(土) 07:36:48.50ID:Jyhr+Pg70 にちゃんの極意
「●焼かれたくなかったら粘着報告を装え」
「●焼かれたくなかったら粘着報告を装え」
270名無しの報告
2011/05/21(土) 10:55:54.87ID:ECkDfVg50 発狂水遁してる双方、関係者どっちも焼け
ホストも3ヶ月規制
それで解決
ホストも3ヶ月規制
それで解決
271名無しの報告
2011/05/21(土) 11:39:40.01ID:xSWecri40 >>270
発狂水遁してるバカには「●無しからの反撃依頼」も含めて
第三者は一切触らない・関わらない方が良いって事ですね、分かります。
飽くまでスレ内や板内の利害関係者同士だけで戦わせて、最後に両方丸焼きで一件落着。
発狂水遁してるバカには「●無しからの反撃依頼」も含めて
第三者は一切触らない・関わらない方が良いって事ですね、分かります。
飽くまでスレ内や板内の利害関係者同士だけで戦わせて、最後に両方丸焼きで一件落着。
273名無しの報告
2011/05/21(土) 12:41:07.94ID:ECkDfVg50 定着させたいらしいけどここは2ちゃん
ν速のひろゆきルールと同じ
言質で縛られて目の前のことを理解することをあえて放棄するいつもの光景
GL&LR?狐のおっちゃんがそういったから?だから何?
でもGL&LRは大切だよ?
じゃあお前らがやっていることは何?
ν速のひろゆきルールと同じ
言質で縛られて目の前のことを理解することをあえて放棄するいつもの光景
GL&LR?狐のおっちゃんがそういったから?だから何?
でもGL&LRは大切だよ?
じゃあお前らがやっていることは何?
274名無しの報告
2011/05/21(土) 13:14:12.70ID:hcxMx8gHP 荒らしが報告者を装って執拗に催促するのは基本だろ
裁判所でも2chでもゲームってのは正しい者ではなくルールを良く理解している者が勝つ
裁判所でも2chでもゲームってのは正しい者ではなくルールを良く理解している者が勝つ
275名無しの報告
2011/05/21(土) 13:34:05.72ID:ECkDfVg50 ルールというか一昔前でいうと雑誌に載ってたり今でいうと某巨大掲示板に書かれているチート技に精通している
ゲーマーというか
ゲーマーというか
276名無しの報告
2011/05/21(土) 14:32:55.14ID:6Qqsr8u/0 錦の御旗はやはり欲しいとこだからな
GL、LRを押し出せばとりあえずは有利に戦えるw
GL、LRを押し出せばとりあえずは有利に戦えるw
277名無しの報告
2011/05/21(土) 15:02:49.12ID:ECkDfVg50 先生がこの前こう言ったから〜♪ と変わらんな
法理論にうまくカモフラージュしている言い口も多いけれど
法理論にうまくカモフラージュしている言い口も多いけれど
278名無しの報告
2011/05/21(土) 20:01:41.34ID:yOVs4tLE0 何かしらの依頼を受ける際にも、
土遁なんかでは板違い、実況、エロホモとかの誰がどう見ても駄目なのは受けやすいんだけど、
土遁でも重複を理由にしてるのとか、水遁のうちネタっぽいAAとか荒らし行為として申請されてるのは本当に迷う。
特に後者は当事者じゃなきゃ本当に荒らしかどうかなんて分からないから。
これ、不当水遁を鑑定してるボランティアの人も同じ事思うんじゃないかな。
迷うくらいなら請けるなって事で、スルーせざるを得ないのが多い。
スレの中の話し合いで決めたスレLRとかで「これはこのスレの中では完璧に荒らしだ」ってのを決めておいてくれたほうが、
代行に持ってきたときも本当に妥当か、それとも不当かどうか判断するときも分かりやすいと思う。
土遁なんかでは板違い、実況、エロホモとかの誰がどう見ても駄目なのは受けやすいんだけど、
土遁でも重複を理由にしてるのとか、水遁のうちネタっぽいAAとか荒らし行為として申請されてるのは本当に迷う。
特に後者は当事者じゃなきゃ本当に荒らしかどうかなんて分からないから。
これ、不当水遁を鑑定してるボランティアの人も同じ事思うんじゃないかな。
迷うくらいなら請けるなって事で、スルーせざるを得ないのが多い。
スレの中の話し合いで決めたスレLRとかで「これはこのスレの中では完璧に荒らしだ」ってのを決めておいてくれたほうが、
代行に持ってきたときも本当に妥当か、それとも不当かどうか判断するときも分かりやすいと思う。
279名無しの報告
2011/05/21(土) 20:34:53.33ID:+Z4NQb/k0 まあ何にしてもこう言う基準満たしたら焼かれる・焼いてくれるってのがわかりやすい方が良いでしょ
現状の状況だといくら書式まとめてもやらない
現状の状況だといくら書式まとめてもやらない
280名無しの報告
2011/05/21(土) 20:42:12.74ID:yOVs4tLE0 割と回数が少なくても焼かれてる●って、複数持ちの自演水遁とかなのかね?
●複数持ってて、ある一つの●履歴をクリーンに見せ掛ける為に、
別の汚れ仕事専用の●で反撃しかけてるのは、
反撃に使ってる●に関しては問答無用に焼いちゃって良いんじゃないかと思う。
●複数持ってて、ある一つの●履歴をクリーンに見せ掛ける為に、
別の汚れ仕事専用の●で反撃しかけてるのは、
反撃に使ってる●に関しては問答無用に焼いちゃって良いんじゃないかと思う。
281名無しの報告
2011/05/21(土) 20:56:37.48ID:+Z4NQb/k0 板の種類毎のガイドラインや適用方針も決めて欲しいね
特に酷いVIPニュー速なんJ辺りではそれぞれ板の種類に合わせたガイドライン設定とか
特に酷いVIPニュー速なんJ辺りではそれぞれ板の種類に合わせたガイドライン設定とか
282名無しの報告
2011/05/21(土) 21:05:28.09ID:K8+SPYGF0 700以上もある板ごとに設定していたらキリがないような気もする
ある程度汎用性がないと見る側も把握しきれない
ある程度汎用性がないと見る側も把握しきれない
283名無しの報告
2011/05/21(土) 21:09:36.27ID:UDDQrlAn0 スレの中で決めた荒らしをボラも荒らしと認めるとは限らない。
例えば、GL&LRには違反しないけど、このコテは荒らしだみたいなレッテルを貼って、
そのコテに水遁するのはおそらく不当水遁と判断されると思う。
結局、スレLRもGL&LRの範疇でないといけない。板ごとの違いはLRに反映される。
例えば、GL&LRには違反しないけど、このコテは荒らしだみたいなレッテルを貼って、
そのコテに水遁するのはおそらく不当水遁と判断されると思う。
結局、スレLRもGL&LRの範疇でないといけない。板ごとの違いはLRに反映される。
284名無しの報告
2011/05/21(土) 21:18:41.76ID:+Z4NQb/k0 >>282
板が多いからカテゴリー分けしてしまうしか無いかも
さっき名前挙げた板だとたとえば
VIP=何でもOK用のガイドライン
とかね
さっき名前出した中じゃ、なんJみたいな雑多な話題が毎度出てる所はVIPともう同じ扱いにしても良いような
特殊な板もあるから全部鵜呑みには出来ない場合もあるね
大まかに板の種類別で決めた上で板鑑定士みたいなのがキャップでいて、徐々に変えて行くくらいで良いかも
板が多いからカテゴリー分けしてしまうしか無いかも
さっき名前挙げた板だとたとえば
VIP=何でもOK用のガイドライン
とかね
さっき名前出した中じゃ、なんJみたいな雑多な話題が毎度出てる所はVIPともう同じ扱いにしても良いような
特殊な板もあるから全部鵜呑みには出来ない場合もあるね
大まかに板の種類別で決めた上で板鑑定士みたいなのがキャップでいて、徐々に変えて行くくらいで良いかも
285名無しの報告
2011/05/22(日) 00:05:47.18ID:fM1g9R8m0286名無しの報告
2011/05/22(日) 00:17:19.05ID:fM1g9R8m0 あー、というか、その辺の認定の是非も含めてスレ内の自治に任せればいいんじゃないんでしょうかね?
不当なレッテルだと住人に判断されれば、スレLRから荒らし要件を除外した形でスレが立てられるでしょうし、それで荒らしに戻られるのが嫌なら荒らし要件を書き加えてまた別にスレが分離するだけ。
双方の間でスレLR巡ってスレ立て合戦や土遁合戦になるかもしれないけど、それもまたスレの自治なんじゃないんですかね? 酷くなればその時点で板自治か削除人に裁定仰ぐ形になるのかな。
ちなみにそういう内容の代行依頼って、土遁依頼スレでも判断付かなくてスルーの場合多いですけどね。結局当事者同士でころしあえー!してもらうしかないと思うんで。
不当なレッテルだと住人に判断されれば、スレLRから荒らし要件を除外した形でスレが立てられるでしょうし、それで荒らしに戻られるのが嫌なら荒らし要件を書き加えてまた別にスレが分離するだけ。
双方の間でスレLR巡ってスレ立て合戦や土遁合戦になるかもしれないけど、それもまたスレの自治なんじゃないんですかね? 酷くなればその時点で板自治か削除人に裁定仰ぐ形になるのかな。
ちなみにそういう内容の代行依頼って、土遁依頼スレでも判断付かなくてスルーの場合多いですけどね。結局当事者同士でころしあえー!してもらうしかないと思うんで。
287名無しの報告
2011/05/22(日) 02:46:49.38ID:jNbti8D50 他人に文章を読ませたいと思うのなら
適当な長さで改行しろ
このオタンコナスめ
適当な長さで改行しろ
このオタンコナスめ
288名無しの報告
2011/05/22(日) 07:43:03.31ID:WJjfdvsR0 忍者に御執心な人のオツム程度に高望みしちゃダメ
289ハルヒ.N
2011/05/22(日) 12:57:45.63ID:UfvuXioA0 2chルールを運用している・しようとしている人間の知的レベルが、どの程度の物かって言うのが如実に分かるスレねえw
ある特定の行動の結果、どう言う影響が出るのかを予想する能力に(ryww
は2chの荒らし対策に置いて衆愚政治を招く危険があるけど、罪刑法定主義を導入する事で、今後起こり得る問題は多少
なりとも回避され得るでしょうよw
とにかく、忍法帖のシステムは試験段階として実際に動いてる訳だし、さっさと適切な運用ガイドラインを制定しなさいなww
ある特定の行動の結果、どう言う影響が出るのかを予想する能力に(ryww
は2chの荒らし対策に置いて衆愚政治を招く危険があるけど、罪刑法定主義を導入する事で、今後起こり得る問題は多少
なりとも回避され得るでしょうよw
とにかく、忍法帖のシステムは試験段階として実際に動いてる訳だし、さっさと適切な運用ガイドラインを制定しなさいなww
290名無しの報告
2011/05/22(日) 13:38:54.55ID:J3rtmA+10 某スレで、たびたび水とん乱用されて困ってます
荒らし当人は放置してるのに、荒らしにちょっと構っただけで水とんされるのは理不尽です
何とかならないものでしょうか?
荒らし当人は放置してるのに、荒らしにちょっと構っただけで水とんされるのは理不尽です
何とかならないものでしょうか?
291名無しの報告
2011/05/22(日) 14:02:52.57ID:CI06ziOV0292名無しの報告
2011/05/22(日) 14:08:48.01ID:J3rtmA+10293名無しの報告
2011/05/22(日) 14:15:39.02ID:pUGfx9Cg0 調子に乗せてる当人が言っても
294名無しの報告
2011/05/22(日) 14:20:33.56ID:CI06ziOV0 >>292
そのレベルなら荒らし報告出来るんでない?
よく知らないこっちとかで相談してみれば?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1303613627/
仲間割れや疑心暗鬼してても仕方ない
そのレベルなら荒らし報告出来るんでない?
よく知らないこっちとかで相談してみれば?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1303613627/
仲間割れや疑心暗鬼してても仕方ない
295名無しの報告
2011/05/22(日) 16:39:16.31ID:lrRkz5A60 そろそろ、スレを強制HOST表示にできる遁術の実装を。
●なくても使えるなら更にgoodだと思う。
書きこみ制限をするわけじゃない。
ちっぽけでも責任ある書きこみできる子なら書きこむし
荒らしは減るし、効果絶大。
●なくても使えるなら更にgoodだと思う。
書きこみ制限をするわけじゃない。
ちっぽけでも責任ある書きこみできる子なら書きこむし
荒らしは減るし、効果絶大。
297名無しの報告
2011/05/22(日) 17:51:54.47ID:ONc6/E4z0 水遁はIPメガネツールですよ(・∀・)
ちょいと話を蒸し返す。
ガイドライン板でもAAの問題が出てたが、
AA系板以外でAAを禁止する削除ルールは
現在ではもう合理性を失ってるのではという話が出てた。
時代に合わなくなったルールが一人歩きして
今まで来てしまった疑いがある。
ガイドライン板でもAAの問題が出てたが、
AA系板以外でAAを禁止する削除ルールは
現在ではもう合理性を失ってるのではという話が出てた。
時代に合わなくなったルールが一人歩きして
今まで来てしまった疑いがある。
299自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/22(日) 18:19:52.90ID:6VP3icG/0 会話の流れに沿った、サーバーに対する迷惑行為にならない程度の
必要最小限のAAを含んだレスは、水遁対象ではないと認識しています。
AA関連のレスを削除ガイドラインを理由に水遁することも、
それが不当だとして水遁返しすることも、ありうる事態だと考えていますが、
双方の水遁行為に対して、●焼依頼するかどうかの判断については、
今まで通り言明を避けます。
必要最小限のAAを含んだレスは、水遁対象ではないと認識しています。
AA関連のレスを削除ガイドラインを理由に水遁することも、
それが不当だとして水遁返しすることも、ありうる事態だと考えていますが、
双方の水遁行為に対して、●焼依頼するかどうかの判断については、
今まで通り言明を避けます。
300名無しの報告
2011/05/22(日) 18:45:19.08ID:qcHdUGlw0 >>285
スレ立ての時にルール決めると言ってもGL&LRの範疇でだよね。
荒らし行為なら水遁対象になるけど、荒らしと認定される人物が、
ルールに則ってスレ立てしても水遁対象にはならない。
スレを割ればそれそれのスレの趣旨が限定されるから、
スレ違いなら水遁対象になるけど、スレ違いでなければ水遁対象にならない。
で、スレ違いかどうかの判断は部外者にはわかりにくい場合がある。
これくらいならスレの趣旨に沿ってるとか、この話題は別のスレでやってくれとか。
それを住人の多数派に従って決めるというのが >>186 以降の自動氏の見解だと思う。
>>286
上のことはスレの自治によって多数派が決まるだけでなく、スレLRなんてなくても、
これはスレ違いだと思う人が実際に水遁して、水遁返しもされてなければ、
水遁した人の判断=多数派の判断ということを言ってるのだと思う。
スレ立ての時にルール決めると言ってもGL&LRの範疇でだよね。
荒らし行為なら水遁対象になるけど、荒らしと認定される人物が、
ルールに則ってスレ立てしても水遁対象にはならない。
スレを割ればそれそれのスレの趣旨が限定されるから、
スレ違いなら水遁対象になるけど、スレ違いでなければ水遁対象にならない。
で、スレ違いかどうかの判断は部外者にはわかりにくい場合がある。
これくらいならスレの趣旨に沿ってるとか、この話題は別のスレでやってくれとか。
それを住人の多数派に従って決めるというのが >>186 以降の自動氏の見解だと思う。
>>286
上のことはスレの自治によって多数派が決まるだけでなく、スレLRなんてなくても、
これはスレ違いだと思う人が実際に水遁して、水遁返しもされてなければ、
水遁した人の判断=多数派の判断ということを言ってるのだと思う。
301名無しの報告
2011/05/22(日) 19:22:27.84ID:T3V234kn0 板毎に自治スレ立ててLRを細分化して表示しておけば?
それにそって水遁すればおk
多くの場合
忍法帖以前に、ろくにガイドラインすら見ないで
好き勝手なこと書いてる人が水遁されるわけだし
水遁されて、自分で悩んで調べて板毎の自治スレで質問して
そこで初めてやってよいことと悪いことの判断ができるようになる
それまで気長にやるのか一番だと思う
ネチケットすら持ってない人が大量に2ちゃんやってるわけだし
いちいち教えるのも面倒だしね
お客様じゃないし学校でもないんだから
それにそって水遁すればおk
多くの場合
忍法帖以前に、ろくにガイドラインすら見ないで
好き勝手なこと書いてる人が水遁されるわけだし
水遁されて、自分で悩んで調べて板毎の自治スレで質問して
そこで初めてやってよいことと悪いことの判断ができるようになる
それまで気長にやるのか一番だと思う
ネチケットすら持ってない人が大量に2ちゃんやってるわけだし
いちいち教えるのも面倒だしね
お客様じゃないし学校でもないんだから
302名無しの報告
2011/05/22(日) 19:32:15.08ID:GeXmDYEs0 細かく決めんでも
1、スイトンされたくない人は空気読め
2、スイトンされてもいい人はさぁ荒らせ
でええんちゃう
1、スイトンされたくない人は空気読め
2、スイトンされてもいい人はさぁ荒らせ
でええんちゃう
303名無しの報告
2011/05/22(日) 20:01:44.07ID:bJNLrLHQ0 >>298
AAに関してはAA雑談用の板が一つあってもいいような気がする
使いたい人が多少はいてもその受け皿となる板が存在しない為に各地に散らばっている状況で、
そのせいでGL違反だと言う人と使いたい人がすいとん合戦する構図
どちらの主張も間違いとは思わないのでならいっそ板作って住み分ければ?と思う
・・・と思って新板要望スレをのぞいたら既に要望を出している人がいたw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/490-
まぁこればかりはおいちゃんの気まぐれ次第でどうにもならんけど
AAに関してはAA雑談用の板が一つあってもいいような気がする
使いたい人が多少はいてもその受け皿となる板が存在しない為に各地に散らばっている状況で、
そのせいでGL違反だと言う人と使いたい人がすいとん合戦する構図
どちらの主張も間違いとは思わないのでならいっそ板作って住み分ければ?と思う
・・・と思って新板要望スレをのぞいたら既に要望を出している人がいたw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294847689/490-
まぁこればかりはおいちゃんの気まぐれ次第でどうにもならんけど
304285
2011/05/22(日) 20:21:39.57ID:cMR0IqFD0 >>300
ありがとう。自分達が荒らし対策でやってる事はまさにそういう感じのスレ立てとLR決めです。
競馬板でオートレースのスレ立てて、とかそういうレベルの板違いにはしてません。
荒らしがスレに対して仕掛けてくる荒らす為の話題自体を隔離するスレを別に立てて、
元スレに対しては「荒らす為の話題」はスレ違いにする、という程度の事です。
そういうルールも住人がもうこれ以上荒れたくないから、その話題そのものがもう出て行って欲しい、
という希望を元に十分話し合った上でスレ1のテンプレなどに書き加えています。
そういうスレ内の荒れ防止の為の決め事全般が「スレのLR」と自分は考えています。
ただ、自分の常駐スレの荒らしはコテなんですが、コテだからという事で水遁するのはまずいのですね。
例えばK5が出て来たとしてもただ雑談してるだけなら水遁対象ではない、
コピペ連投を始めた段階で初めて水遁対象となる、と。
まだちょっと>>300のレスの内容を完全に理解出来きっていないのが実情ですが、
今後スレ内部の自治を考える上で参考にしていきたいと思います。長文スマソ。
ありがとう。自分達が荒らし対策でやってる事はまさにそういう感じのスレ立てとLR決めです。
競馬板でオートレースのスレ立てて、とかそういうレベルの板違いにはしてません。
荒らしがスレに対して仕掛けてくる荒らす為の話題自体を隔離するスレを別に立てて、
元スレに対しては「荒らす為の話題」はスレ違いにする、という程度の事です。
そういうルールも住人がもうこれ以上荒れたくないから、その話題そのものがもう出て行って欲しい、
という希望を元に十分話し合った上でスレ1のテンプレなどに書き加えています。
そういうスレ内の荒れ防止の為の決め事全般が「スレのLR」と自分は考えています。
ただ、自分の常駐スレの荒らしはコテなんですが、コテだからという事で水遁するのはまずいのですね。
例えばK5が出て来たとしてもただ雑談してるだけなら水遁対象ではない、
コピペ連投を始めた段階で初めて水遁対象となる、と。
まだちょっと>>300のレスの内容を完全に理解出来きっていないのが実情ですが、
今後スレ内部の自治を考える上で参考にしていきたいと思います。長文スマソ。
305名無しの報告
2011/05/22(日) 21:28:57.63ID:Fx+K2tBs0 >>303
AA雑談用新板立てるのも一つの案だけど
削除GLを見直すべき所にとっくに来てるのかもしれない。
AAと文字レスを分離する現在の方針を変えることになるから
小手先の対応では済まないそうとう面倒なことになりそうだが、
逆にこれまで手を付けてこなかったから今のゴタゴタがある。
AA雑談用新板立てるのも一つの案だけど
削除GLを見直すべき所にとっくに来てるのかもしれない。
AAと文字レスを分離する現在の方針を変えることになるから
小手先の対応では済まないそうとう面倒なことになりそうだが、
逆にこれまで手を付けてこなかったから今のゴタゴタがある。
306名無しの報告
2011/05/22(日) 21:34:07.69ID:6L4H0Uk70 今までは、AAごときにいちいち削除依頼を出して削除人が査定してって
相当面倒だったから半分スルーされていただけの話
今は忍法帖あるんだし、利用者が板のLRに照らし合わせて水遁すればよい
粛々と分担作業すればいいよ
相当面倒だったから半分スルーされていただけの話
今は忍法帖あるんだし、利用者が板のLRに照らし合わせて水遁すればよい
粛々と分担作業すればいいよ
307名無しの報告
2011/05/22(日) 22:24:15.46ID:EjYKG7DeO こういった荒らし目的の●は何か対策できるんでしょうか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1306027925/609
609 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/05/22(日) 15:34:47.72
おい干されの増田ヲタ
水遁してざまぁとか思ってるんだろうが
荒らし用のLV1のクッキーと使いわけてるから
別に痛くもねーんだよ
何回でも水遁やってこいや
●kUAz0NETnxmOv1kg
A1305125634378333254553(Lv25)
はLv10消費して、Lv15になった。
A1306045846366221364543(Lv1)
を破門した。
2011-05-22 15:41:02
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1306027925/609
609 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2011/05/22(日) 15:34:47.72
おい干されの増田ヲタ
水遁してざまぁとか思ってるんだろうが
荒らし用のLV1のクッキーと使いわけてるから
別に痛くもねーんだよ
何回でも水遁やってこいや
●kUAz0NETnxmOv1kg
A1305125634378333254553(Lv25)
はLv10消費して、Lv15になった。
A1306045846366221364543(Lv1)
を破門した。
2011-05-22 15:41:02
309名無しの報告
2011/05/22(日) 23:11:44.08ID:hexL+sEM0 >>299
その辺はそれで良いが他人が明らかに迷惑してるケースは始末しろ
その辺はそれで良いが他人が明らかに迷惑してるケースは始末しろ
310名無しの報告
2011/05/22(日) 23:30:59.13ID:hexL+sEM0 つかこんな要らんシステム導入して荒らしが逆に増えてるから本末転倒だよな。
個人的には土遁は複数人の●アカウントが合意でやるのでシステム的な不備は無いと思うけど
水遁に関しても複数人の●の合意でやるくらいじゃないと駄目じゃないかと思うわ。
土遁は成功してると思うんだがね・・・現実に水遁荒らしの報告例が圧倒的って時点で
一人だけで出来るようにしたらマズイでしょ、これ・・・
個人的には土遁は複数人の●アカウントが合意でやるのでシステム的な不備は無いと思うけど
水遁に関しても複数人の●の合意でやるくらいじゃないと駄目じゃないかと思うわ。
土遁は成功してると思うんだがね・・・現実に水遁荒らしの報告例が圧倒的って時点で
一人だけで出来るようにしたらマズイでしょ、これ・・・
311名無しの報告
2011/05/22(日) 23:42:13.98ID:hexL+sEM0 >>307の事例見ても思うけどさ、水遁荒らしをすると宣言するような書き込みした奴が書き込みへの水遁等で
水遁荒らししてる●とID同一なの判明した場合、その同一IDの奴が現実にクッキー弄り等の不正してて水遁連発なら
もう書式とか抜きで内容さえ把握したら即座に焼きか当該IDへの警告処分で良いんじゃないか?
例えば、上記の条件満たしてるIDが忍法帖のルール違反行為してるようなら焼き確定とかな。
この辺のルールくらいは明確にした方が報告する側も依頼出す側もやりやすいのは間違いない。
水遁荒らししてる●とID同一なの判明した場合、その同一IDの奴が現実にクッキー弄り等の不正してて水遁連発なら
もう書式とか抜きで内容さえ把握したら即座に焼きか当該IDへの警告処分で良いんじゃないか?
例えば、上記の条件満たしてるIDが忍法帖のルール違反行為してるようなら焼き確定とかな。
この辺のルールくらいは明確にした方が報告する側も依頼出す側もやりやすいのは間違いない。
312名無しの報告
2011/05/22(日) 23:53:50.77ID:7c4ZumPF0313名無しの報告
2011/05/22(日) 23:58:03.16ID:3/Sz67Kn0 こないだまで、過去ログが見れたりできる2chビュワーって感じだったけど
●を使って荒らし対策をするなら
きっちりと不具合は修正すべきだし対応もするべきだね
金取っているんだから。お客さんなわけだから
●を使って荒らし対策をするなら
きっちりと不具合は修正すべきだし対応もするべきだね
金取っているんだから。お客さんなわけだから
314名無しの報告
2011/05/23(月) 00:15:25.81ID:s76azXs40315名無しの報告
2011/05/23(月) 00:18:20.30ID:qyL8puPR0 連投制限がキツイとか、そういうのは耐えれても、
レベル1だと文章制限があまりにも酷いのが痛すぎる。
クッキーなんて基本保存しないし、嫌がらせとしか思えない仕様。
せめて文字数制限だけはやめてくれよな。
レベル1だと文章制限があまりにも酷いのが痛すぎる。
クッキーなんて基本保存しないし、嫌がらせとしか思えない仕様。
せめて文字数制限だけはやめてくれよな。
316自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/23(月) 00:18:27.10ID:+/PY2RZU0 ここまでどの板からも、
「こういうルールでやっていくんでよろしく」
的なものを言われたことがないんだけど
お前らやる気あるのか?
「こういうルールでやっていくんでよろしく」
的なものを言われたことがないんだけど
お前らやる気あるのか?
317名無しの報告
2011/05/23(月) 00:22:24.31ID:hLRvPpJ70 ルールを作ろうとしてもそんなの無視して
自分の判断で水遁してればいいのが忍法帖だからね
自分の判断で水遁してればいいのが忍法帖だからね
318自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/23(月) 00:24:11.83ID:+/PY2RZU0 しのび連合軍みたく、俺たちはこういうルールでやるんだ
的なものを作っちゃえばいいんだよ
それで、残った軍のルールにボランティアが従うと
そんな感じで
的なものを作っちゃえばいいんだよ
それで、残った軍のルールにボランティアが従うと
そんな感じで
319名無しの報告
2011/05/23(月) 00:27:15.17ID:jngk+vSWO >>308
荒らし目的のcookieの間違いでした
水遁を受けた側の荒らしです
荒らしのコスト<対策コストになりつつあるのではと
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1306027925/648
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1306027925/663
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1306027925/670
荒らし目的のcookieの間違いでした
水遁を受けた側の荒らしです
荒らしのコスト<対策コストになりつつあるのではと
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1306027925/648
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1306027925/663
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1306027925/670
320名無しの報告
2011/05/23(月) 00:32:14.13ID:A8TmmFog0 忍法帖について(というか水遁の仕様について)の話なのか
遁術の適用についての話なのかで
まったく違ってくるね
スレ主旨の通り、「忍法帖のガイドライン」についての話ならば
「板毎にLRを書く」でおkだと思う
それに照らし合わせてやればいい
「こういうルールでやっていくんでよろしく」ってのは
「ローカルルールの申請・変更」だよね?
あれは、初心者には難しいから。
ぶっちゃけ、2chに慣れた人じゃないと難しいし面倒くさい
自治スレを立ててそこで住人同士で話あって、代表が申請する
って感じだから。
水遁についてすらついていけない人が、そんなことできるわけがない
>>318
削除人に文句を言うのは筋違いだと思うからスルーでよろしいのでは?
水遁→削除要請の流れは変わらない
削除うんぬんではなく、まず水遁の話だよね
遁術の適用についての話なのかで
まったく違ってくるね
スレ主旨の通り、「忍法帖のガイドライン」についての話ならば
「板毎にLRを書く」でおkだと思う
それに照らし合わせてやればいい
「こういうルールでやっていくんでよろしく」ってのは
「ローカルルールの申請・変更」だよね?
あれは、初心者には難しいから。
ぶっちゃけ、2chに慣れた人じゃないと難しいし面倒くさい
自治スレを立ててそこで住人同士で話あって、代表が申請する
って感じだから。
水遁についてすらついていけない人が、そんなことできるわけがない
>>318
削除人に文句を言うのは筋違いだと思うからスルーでよろしいのでは?
水遁→削除要請の流れは変わらない
削除うんぬんではなく、まず水遁の話だよね
322名無しの報告
2011/05/23(月) 00:37:05.24ID:A8TmmFog0 >>321
ならば、今の通りでいいのでは?
ぶっちゃけ、水遁を適用して、それの是非が問われるのって
「板のLR/GLに反しているかどうか」が現状での判断基準ですよね?
問題のある内容なのか、それの判断は
いちいち個人でする必要無いし、それこそ個人の主観で左右してたら
きりがないと思うんだけど?
ならば、今の通りでいいのでは?
ぶっちゃけ、水遁を適用して、それの是非が問われるのって
「板のLR/GLに反しているかどうか」が現状での判断基準ですよね?
問題のある内容なのか、それの判断は
いちいち個人でする必要無いし、それこそ個人の主観で左右してたら
きりがないと思うんだけど?
323名無しの報告
2011/05/23(月) 00:38:35.33ID:8GaEoe4b0324自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/23(月) 00:38:41.39ID:+/PY2RZU0 >>322
過去レスとかちょっと見れば分かると思うんだが
俺は削除ガイドラインや、各板のローカルルールよりも
大切なものがあると思ってるよ
それは、主観と主観のぶつかり合いでしか生まれないけど
誰かに与えられた、無価値なルールよりずっとましだと
思ってる
過去レスとかちょっと見れば分かると思うんだが
俺は削除ガイドラインや、各板のローカルルールよりも
大切なものがあると思ってるよ
それは、主観と主観のぶつかり合いでしか生まれないけど
誰かに与えられた、無価値なルールよりずっとましだと
思ってる
325自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/23(月) 00:39:44.63ID:+/PY2RZU0327名無しの報告
2011/05/23(月) 00:52:30.34ID:A8TmmFog0 >>324
俺は無理だと思います
それぞれの異なる主観を持つ不特定多数の人が
匿名掲示板において様々な意見交換するわけだから
「なにを書いたらセーフ」「これ書いたらアウト」なんて基準を作ったら
いきつく先は言論統制になりますな
主観と主観がぶつかりあって、何かが生まれればいいけど
結局、それで答なんて出るわけもない
何が「荒らしになる」のか、何が「荒らしにならないのか」
批判的なレスであっても、擁護的なレスであっても
その判断が分かれる
禁止ワード設定しても、荒らす人は巧みに違反にならないように外してくるし
禁止ワードであっても有意義なものもある
結局、板のLRを設定して線引きするしかないと思う
>>8や>>10、>>23、>>317、このあたりのレスを読むに
第一防壁は板のLRに沿って遁術、それの徹底化、
それで問題が解決しないならローカルルールを変更の繰り返し、
それでも問題が解決しないなら★→削除依頼
結局、どこかで割り切らなければならないかと。
俺は無理だと思います
それぞれの異なる主観を持つ不特定多数の人が
匿名掲示板において様々な意見交換するわけだから
「なにを書いたらセーフ」「これ書いたらアウト」なんて基準を作ったら
いきつく先は言論統制になりますな
主観と主観がぶつかりあって、何かが生まれればいいけど
結局、それで答なんて出るわけもない
何が「荒らしになる」のか、何が「荒らしにならないのか」
批判的なレスであっても、擁護的なレスであっても
その判断が分かれる
禁止ワード設定しても、荒らす人は巧みに違反にならないように外してくるし
禁止ワードであっても有意義なものもある
結局、板のLRを設定して線引きするしかないと思う
>>8や>>10、>>23、>>317、このあたりのレスを読むに
第一防壁は板のLRに沿って遁術、それの徹底化、
それで問題が解決しないならローカルルールを変更の繰り返し、
それでも問題が解決しないなら★→削除依頼
結局、どこかで割り切らなければならないかと。
328自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/23(月) 00:56:53.95ID:+/PY2RZU0 >>327
言われなくても、どっかで割り切って、ボランティアの作業してます
今までは、私を含めた多くのボランティアさんが、
一つ一つの案件について様々なことを考え、時には議論し、
処理してきた苦労の一部が、みなさんに託されたと。
努力なしに何も得られませんよ
言われなくても、どっかで割り切って、ボランティアの作業してます
今までは、私を含めた多くのボランティアさんが、
一つ一つの案件について様々なことを考え、時には議論し、
処理してきた苦労の一部が、みなさんに託されたと。
努力なしに何も得られませんよ
329名無しの報告
2011/05/23(月) 02:05:17.33ID:iYHME2Cq0 忍者の里のアレをなぜか作ってしまった
でも基本は専ブラだから意味ないのかな
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/116209.gif
でも基本は専ブラだから意味ないのかな
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/116209.gif
330名無しの報告
2011/05/23(月) 02:52:14.85ID:1g3NHa3d0 【忍法帖】 水遁・土遁被害報告スレッド10を見ていたんだけど
顔文字=AA というのは行数の多い大型AAが花形な今では強引なくらいのイメージの差が出てしまっているし
顔文字≒AA と例えた方が良いとは思うけど
565 名前:Σ ( ̄ロ ̄コピペ投稿日:2001/01/18(木) 23:54
顔文字に革命をもたらしたもの 確か最初はヒッキーだった。
それらはどんどんバージョンアップして多彩なカキワリ背景を持つようになった。
しばらくしてモナーが本格登場。
吹き出しつきフォーマットの利便性から、一気に勢力を伸ばした。
このころには顔文字板は実質的にAA板となって暇人たちが切磋琢磨し、
AAに関係ない人達も「使える」AAを求めて訪問していた。
( ● ´ ー ` ● )さんのマルチの登場。
この頃りえ等のエロキャラ登場、そしてガンダムの登場。
特にマルチが与えた影響は大きかった。
一時期顔文字板はアニメキャラに占拠されて、数々の職人が登場した。
人気のアニメキャラは発表5分後には脱がされる事態となり、
微妙な曲線表現の向上に大きく貢献した。
ほぼ同時期、ヒッキーのカキワリ背景と吹き出しつきモナーを合体させた
ストーリー性のある一枚絵が多く登場した。
銭湯などがその例だ。モナーの顔はすぐにマルチに差し替えられたが…。
この後、吹き出しとパースのついた背景を組み合わせた力作が多く登場し、
AAの可能性を大いに広げた。居酒屋オマエモナーの連作はそのよい例だろう。
その後AAは肥大化路線、シンプル路線、アニメキャラ、ゲームキャラ、
メカ物、連作、等々細分化されながら進化していき今に至っている。
顔文字とAAはアスキーアート発展の歴史をひも解いても関係の無い全くの別物ってわけでもないし
顔文字板は現在でもAAカテゴリにある上、顔文字を一行AAとして紹介しているところや
検索キーワードで かわいい 顔文字 AA、 泣く 顔文字 AA というのが出てくる事を考えると
顔文字はAAの仲間だと思われるし、そう認識して嫌ってる人間から「削除ガイドラインのAAに値する」と考えられたら
水遁を受ける場合も無くもないと思うので別問題として分けられないなぁと私も感じました
アプリとか使える携帯ではないんで792さんみたく携帯の方の辞書事情は良くわからんですが
顔文字=AA というのは行数の多い大型AAが花形な今では強引なくらいのイメージの差が出てしまっているし
顔文字≒AA と例えた方が良いとは思うけど
565 名前:Σ ( ̄ロ ̄コピペ投稿日:2001/01/18(木) 23:54
顔文字に革命をもたらしたもの 確か最初はヒッキーだった。
それらはどんどんバージョンアップして多彩なカキワリ背景を持つようになった。
しばらくしてモナーが本格登場。
吹き出しつきフォーマットの利便性から、一気に勢力を伸ばした。
このころには顔文字板は実質的にAA板となって暇人たちが切磋琢磨し、
AAに関係ない人達も「使える」AAを求めて訪問していた。
( ● ´ ー ` ● )さんのマルチの登場。
この頃りえ等のエロキャラ登場、そしてガンダムの登場。
特にマルチが与えた影響は大きかった。
一時期顔文字板はアニメキャラに占拠されて、数々の職人が登場した。
人気のアニメキャラは発表5分後には脱がされる事態となり、
微妙な曲線表現の向上に大きく貢献した。
ほぼ同時期、ヒッキーのカキワリ背景と吹き出しつきモナーを合体させた
ストーリー性のある一枚絵が多く登場した。
銭湯などがその例だ。モナーの顔はすぐにマルチに差し替えられたが…。
この後、吹き出しとパースのついた背景を組み合わせた力作が多く登場し、
AAの可能性を大いに広げた。居酒屋オマエモナーの連作はそのよい例だろう。
その後AAは肥大化路線、シンプル路線、アニメキャラ、ゲームキャラ、
メカ物、連作、等々細分化されながら進化していき今に至っている。
顔文字とAAはアスキーアート発展の歴史をひも解いても関係の無い全くの別物ってわけでもないし
顔文字板は現在でもAAカテゴリにある上、顔文字を一行AAとして紹介しているところや
検索キーワードで かわいい 顔文字 AA、 泣く 顔文字 AA というのが出てくる事を考えると
顔文字はAAの仲間だと思われるし、そう認識して嫌ってる人間から「削除ガイドラインのAAに値する」と考えられたら
水遁を受ける場合も無くもないと思うので別問題として分けられないなぁと私も感じました
アプリとか使える携帯ではないんで792さんみたく携帯の方の辞書事情は良くわからんですが
331自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/23(月) 02:55:56.10ID:yw+wMix+0 too long
332名無しの報告
2011/05/23(月) 03:45:11.99ID:1g3NHa3d0 >>331
2chのAAが顔文字から始まってそん後発展して2ch外にも広がったからに
顔文字を切り離してAAだけの問題として
削除のガイドラインの事を受け止める人間ばかりではないかもしれへんやんな
っていやー産業で説明したかったんですけど
AAの歴史っていう所も踏まえたかったので「2ちゃんAAの歴史?」っていうスレから
簡単に参考になる部分のコピペを挿入したんでなごーなりましたわ。すんまへん
2chのAAが顔文字から始まってそん後発展して2ch外にも広がったからに
顔文字を切り離してAAだけの問題として
削除のガイドラインの事を受け止める人間ばかりではないかもしれへんやんな
っていやー産業で説明したかったんですけど
AAの歴史っていう所も踏まえたかったので「2ちゃんAAの歴史?」っていうスレから
簡単に参考になる部分のコピペを挿入したんでなごーなりましたわ。すんまへん
333自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/23(月) 03:48:16.47ID:yw+wMix+0 AAと顔文字と普通の文章
見分けるのが難しいなーと
見分けるのが難しいなーと
334名無しの報告
2011/05/23(月) 04:52:11.80ID:RO0LIGQf0 >>303
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305591399/477
> 477 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/05/23(月) 04:08:21.34 ID:yw+wMix+0 [2/2]
> AA雑談板の作成は賛成だ
自働もAA雑談板の設立に賛成っぽいな
でも303の言う通り狐の気が向くかどうかにかかっているから欲しかったら狐が来た時に新板スレでアピール頑張ってみれ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305591399/477
> 477 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/05/23(月) 04:08:21.34 ID:yw+wMix+0 [2/2]
> AA雑談板の作成は賛成だ
自働もAA雑談板の設立に賛成っぽいな
でも303の言う通り狐の気が向くかどうかにかかっているから欲しかったら狐が来た時に新板スレでアピール頑張ってみれ
335名無しの報告
2011/05/23(月) 04:57:55.94ID:m5KhDhWn0 その板の住人がその板の色でやってる場合がほとんどだから
そこから切り離したら大半が死亡するだろうな
そこから切り離したら大半が死亡するだろうな
337名無しの報告
2011/05/23(月) 05:23:13.33ID:3YB6BLLP0 新板に隔離したら死滅するだけだろ
338名無しの報告
2011/05/23(月) 05:29:11.42ID:1g3NHa3d0 でもあのスレの793のように受け取る人のが普通だとは思いますわ。今は
人って入れ替わるし興味ある人でも歴史好きでもない限り
そこに芽生えた文化にまで知識つっこんで利用しないもんですし
各板で忍法帖に対応した忍法帳のガイドラインを作ろうっていうのは賛成なんだけど
どーしてもそういう時、板固有の事情より削除のガイドラインが全てだからと押し切る人が出てくるから
「必然性がないと判断されれば削除対象に」の指す意味の明文化を求めたり
鯔はこういう事を言っている、言質取れてるからこれが正義
とかにこだわったり頼りたい立場の人が出てくるのって理解できるんです
どんな形式のレスでも興味がそそられて面白くネタがROMられればなんでもいい
そうじゃないレスに対してはスルーすればいいだけでいいってポリシー持ってる私でも
今、起きてるサバイバルゲームは少々辟易してます
スレ立て代行やレス代行を代行する時、レベルが下がる事態になると他の方の代行が受けられなくなるとか思って
前ほど気軽には請け負えなくなりましたし
分別を持った人が集まっているのか
忍法帖導入前と変わらず平日運転してる板やスレもあるので
心に余裕を持っていないと多様性は育まれないのだろうなぁと感じます
人って入れ替わるし興味ある人でも歴史好きでもない限り
そこに芽生えた文化にまで知識つっこんで利用しないもんですし
各板で忍法帖に対応した忍法帳のガイドラインを作ろうっていうのは賛成なんだけど
どーしてもそういう時、板固有の事情より削除のガイドラインが全てだからと押し切る人が出てくるから
「必然性がないと判断されれば削除対象に」の指す意味の明文化を求めたり
鯔はこういう事を言っている、言質取れてるからこれが正義
とかにこだわったり頼りたい立場の人が出てくるのって理解できるんです
どんな形式のレスでも興味がそそられて面白くネタがROMられればなんでもいい
そうじゃないレスに対してはスルーすればいいだけでいいってポリシー持ってる私でも
今、起きてるサバイバルゲームは少々辟易してます
スレ立て代行やレス代行を代行する時、レベルが下がる事態になると他の方の代行が受けられなくなるとか思って
前ほど気軽には請け負えなくなりましたし
分別を持った人が集まっているのか
忍法帖導入前と変わらず平日運転してる板やスレもあるので
心に余裕を持っていないと多様性は育まれないのだろうなぁと感じます
339名無しの報告
2011/05/23(月) 05:31:19.35ID:1g3NHa3d0 忍法帖システムが名無しからして機能的に働いていないと感じるに至っている要因は
スレにあるテンプレやwikiにまず興味を示さないで
誰かヤレヤレ、クレクレあげく逆ギレなタイプのねらーと各所で度々遭遇しているせいか
自分で解決できることはするという探究心に乏しい名無し側に責があると思っているので
現状でなにかボランティアさんにやってくれと要求する気持ちは私にはないです
スレにあるテンプレやwikiにまず興味を示さないで
誰かヤレヤレ、クレクレあげく逆ギレなタイプのねらーと各所で度々遭遇しているせいか
自分で解決できることはするという探究心に乏しい名無し側に責があると思っているので
現状でなにかボランティアさんにやってくれと要求する気持ちは私にはないです
340名無しの報告
2011/05/23(月) 06:14:29.00ID:3YB6BLLP0 too long
341名無しの報告
2011/05/23(月) 13:25:21.40ID:LCOeALJN0342名無しの報告
2011/05/23(月) 14:13:30.36ID:nyVD6do50 ボランティア ★が水遁土遁するスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304808789/79
79 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (尾張國) sage 2011/05/23 (月) 00:01:22.24 ID:EnrF3ikU0 (1/4) [PC]
>>77
迷惑だと思うなら、各自でやれ
俺は無視する
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1304808789/79
79 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (尾張國) sage 2011/05/23 (月) 00:01:22.24 ID:EnrF3ikU0 (1/4) [PC]
>>77
迷惑だと思うなら、各自でやれ
俺は無視する
343名無しの報告
2011/05/23(月) 19:01:28.65ID:FWJEV5mw0 AA関係問題の一例だが、AA雑談は削除GLを厳密に解釈するとAA系以外では禁止、
AA系板では同一AA+文章のレスが多すぎてこれまた禁止。
何と厨房板でしか認められないという明らかに不合理なことになってる。
AA雑談を厨房板でするように誘導してるんじゃなくて
AA雑談の出現自体を考えに入れてない結果起きた削除GLの不備と思われる。
AAと文章レスを分離する削除GLの方針自体が問題起こしてる根の深い話なのに
金科玉条の如く削除GLを維持したまま小手先の対応してもすぐまたガタが来るのでは。
AA系板では同一AA+文章のレスが多すぎてこれまた禁止。
何と厨房板でしか認められないという明らかに不合理なことになってる。
AA雑談を厨房板でするように誘導してるんじゃなくて
AA雑談の出現自体を考えに入れてない結果起きた削除GLの不備と思われる。
AAと文章レスを分離する削除GLの方針自体が問題起こしてる根の深い話なのに
金科玉条の如く削除GLを維持したまま小手先の対応してもすぐまたガタが来るのでは。
344名無しの報告
2011/05/23(月) 19:03:01.58ID:JraaeI7+0 > AA関係問題の一例だが、AA雑談は削除GLを厳密に解釈するとAA系以外では禁止、
禁止じゃないよ
GL6を間違って解釈してないか
禁止じゃないよ
GL6を間違って解釈してないか
345名無しの報告
2011/05/23(月) 19:05:36.83ID:9Cjfj2ZF0 そこまで行くとここで語らう問題でもなくなって来ない?
346名無しの報告
2011/05/23(月) 19:32:40.62ID:Q7zJT7gP0 AAの話だけに限ってはLRで細かく決めるのではなく
GLで自動的に制限できるようにすればよいと思うのだがいかが?
というか、判断が難しいよな<AA
1行のAA、数行にわたるAA問わず、投稿容量と数で決めるとかは?
具体的には、3連投当たりで
ばいさるを当てる等
GLで自動的に制限できるようにすればよいと思うのだがいかが?
というか、判断が難しいよな<AA
1行のAA、数行にわたるAA問わず、投稿容量と数で決めるとかは?
具体的には、3連投当たりで
ばいさるを当てる等
347名無しの報告
2011/05/23(月) 19:39:30.68ID:SAjGtews0 AA雑談と聞いてどういうものを念頭において話してるの?
雑談の途中でAAを使ったレスもする↓こういうのはAA雑談?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305591399/258-260
AAコテが雑談するのはAA雑談?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305591399/49-
雑談の途中でAAを使ったレスもする↓こういうのはAA雑談?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305591399/258-260
AAコテが雑談するのはAA雑談?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1305591399/49-
348名無しの報告
2011/05/23(月) 19:59:49.45ID:m5KhDhWn0 AAでボケてみたけど誰にもつっ込まれずダダスベリしてしまった場合は
流れと関係ないAAとしてスイトンされてしまうのかな
流れと関係ないAAとしてスイトンされてしまうのかな
349名無しの報告
2011/05/23(月) 20:04:25.90ID:FWJEV5mw0 >>344
>>1にAAがあるだけでスレ削除された例あり。
>>345
そういう気もする。
というか言い換えればもはや忍法帖の運用という
小手先の対応で片付く話ではなくなってると思う。
>>346
具体案は俺は今日はパス。すまん。
>>347
どっちもAA雑談だと俺は思う。
俺がとりあえず念頭に置いたのはこことか。
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン217
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1302687297/
顔が見えない掲示板でAAが表情を伝える助けになってるのかなと思う。
こういうAAが必要最低限かどうかは人によってかなり意見が分かれるはず。
>>1にAAがあるだけでスレ削除された例あり。
>>345
そういう気もする。
というか言い換えればもはや忍法帖の運用という
小手先の対応で片付く話ではなくなってると思う。
>>346
具体案は俺は今日はパス。すまん。
>>347
どっちもAA雑談だと俺は思う。
俺がとりあえず念頭に置いたのはこことか。
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン217
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1302687297/
顔が見えない掲示板でAAが表情を伝える助けになってるのかなと思う。
こういうAAが必要最低限かどうかは人によってかなり意見が分かれるはず。
350名無しの報告
2011/05/23(月) 20:15:33.86ID:aPrfpLZK0 >>348
たしかに、「次でボケて」などのAAは
使い様によってはスレのふいんき(なぜかhを和やかにさせるし
AAがまったくないと、スレが何となく味気ないような気がしなくもなくもなくない
本当はサジ加減でやったらいいと思うんだけど
その「サジ加減」が難しいなあ
>>347で挙げられた例では、2~3行AAでも多用されると少しクドイ気もする
誕生日のAAは・・・意見が分かれると思う。
あれより大きいと、ちょっと煩わしいとは思う。
個人の判断で割れる以上、LRにするのは難しいとは思う
やるなら「AA禁止@1行のを除く」あたりに仮定しても
「んじゃ1行AAならどんなに連投してもおk?」になると、ちょっとなあ・・・
たしかに、「次でボケて」などのAAは
使い様によってはスレのふいんき(なぜかhを和やかにさせるし
AAがまったくないと、スレが何となく味気ないような気がしなくもなくもなくない
本当はサジ加減でやったらいいと思うんだけど
その「サジ加減」が難しいなあ
>>347で挙げられた例では、2~3行AAでも多用されると少しクドイ気もする
誕生日のAAは・・・意見が分かれると思う。
あれより大きいと、ちょっと煩わしいとは思う。
個人の判断で割れる以上、LRにするのは難しいとは思う
やるなら「AA禁止@1行のを除く」あたりに仮定しても
「んじゃ1行AAならどんなに連投してもおk?」になると、ちょっとなあ・・・
351名無しの報告
2011/05/23(月) 20:17:22.85ID:J3Kc1HmE0 >>341
それがスレ内の話し合いで決めたスレLRって事じゃない?
このスレではどういう行為は荒らしで、どういう行為はセーフとか、
雑談AAの線引きなんかは最終的にはそこで大体決まるんじゃないのかなぁ。
勿論、スレのLRそのものが板の主旨と乖離してるのは絶対に不味いと思うし、
話し合いがまとまらずにスレのLRが細分化しすぎて結局乱立と変わらない状態になる危険性があるのも事実だと思うけど…。
でも、雑談AA容認の為に新板を分離して立てるってのと、
スレのLRでAAがダメなスレとAAを容認するスレが分かれたりするのって、
どっちもそんなに違わないんじゃないかとも思う。
それがスレ内の話し合いで決めたスレLRって事じゃない?
このスレではどういう行為は荒らしで、どういう行為はセーフとか、
雑談AAの線引きなんかは最終的にはそこで大体決まるんじゃないのかなぁ。
勿論、スレのLRそのものが板の主旨と乖離してるのは絶対に不味いと思うし、
話し合いがまとまらずにスレのLRが細分化しすぎて結局乱立と変わらない状態になる危険性があるのも事実だと思うけど…。
でも、雑談AA容認の為に新板を分離して立てるってのと、
スレのLRでAAがダメなスレとAAを容認するスレが分かれたりするのって、
どっちもそんなに違わないんじゃないかとも思う。
352名無しの報告
2011/05/23(月) 22:19:01.75ID:9Cjfj2ZF0 >>351
AA雑談板作ってそこに隔離したら元の板の文化のもとに成り立っていたものが壊されて
立ち行かなくなると思うよ
同じ板内で分裂するとしたら多数派のほうが残るんじゃない?
そもそもあるスレに常駐していてそのスレへのAA書き込みがされるのが嫌だって言うのは本当に居るのか疑問
AA雑談板作ってそこに隔離したら元の板の文化のもとに成り立っていたものが壊されて
立ち行かなくなると思うよ
同じ板内で分裂するとしたら多数派のほうが残るんじゃない?
そもそもあるスレに常駐していてそのスレへのAA書き込みがされるのが嫌だって言うのは本当に居るのか疑問
353名無しの報告
2011/05/23(月) 22:30:40.50ID:mmEltH3E0 なんでこのスレでAA雑談板について話してるかと言うと
AA雑談板ができれば、AA雑談板以外でのAA雑談は水遁対象になる
と思ってるからだよね?これは正しい?
もしその論理が通るなら、AA雑談板なんかなくても、
AAカテに板があるから、AAカテにある板以外でのAAは水遁対象になるのでは?
AA雑談板ができれば、AA雑談板以外でのAA雑談は水遁対象になる
と思ってるからだよね?これは正しい?
もしその論理が通るなら、AA雑談板なんかなくても、
AAカテに板があるから、AAカテにある板以外でのAAは水遁対象になるのでは?
354名無しの報告
2011/05/23(月) 22:43:11.96ID:J3Kc1HmE0 >>352
>同じ板内で分裂するとしたら多数派のほうが残るんじゃない?
すいとんの要件にスレの自治で決めたLRを含めると仮定した場合、
「スレのLRが細分化(=スレが分裂しすぎて)結局乱立と変わらない状態になる危険性があるのも事実だと思うけど…。」と思う反面、
そういう分裂が過剰には進まないだろうとも思う理由が正にそれです。
よっぽどの過密板でもない限り、スレ一つ辺りの住人の数は実際はかなり限られていると思う。
余りにも閉鎖的すぎて、決めた本人以外誰も付いて来れない様なスレLRなら、
過疎が進みすぎてそのうちスレも自然消滅するでしょう。
結果的に多数派が選択したLRのスレだけが最後には残っていくんじゃないのかな。
板LRすらも明確に決まってない板の場合、この過程はその板でのすいとんのルールの下地として結構重要じゃないかと思います。
>同じ板内で分裂するとしたら多数派のほうが残るんじゃない?
すいとんの要件にスレの自治で決めたLRを含めると仮定した場合、
「スレのLRが細分化(=スレが分裂しすぎて)結局乱立と変わらない状態になる危険性があるのも事実だと思うけど…。」と思う反面、
そういう分裂が過剰には進まないだろうとも思う理由が正にそれです。
よっぽどの過密板でもない限り、スレ一つ辺りの住人の数は実際はかなり限られていると思う。
余りにも閉鎖的すぎて、決めた本人以外誰も付いて来れない様なスレLRなら、
過疎が進みすぎてそのうちスレも自然消滅するでしょう。
結果的に多数派が選択したLRのスレだけが最後には残っていくんじゃないのかな。
板LRすらも明確に決まってない板の場合、この過程はその板でのすいとんのルールの下地として結構重要じゃないかと思います。
355名無しの報告
2011/05/23(月) 22:55:33.21ID:9Cjfj2ZF0356名無しの報告
2011/05/23(月) 22:59:55.91ID:J3Kc1HmE0 スレLR決めようとして侃々諤々する間に、住民がよそに出てっちゃって、
多数派の選択以前にスレそのものが消滅する可能性もなきにしもあらずですが、
ルール作りで擦った揉んだあっても、
それでも話したい話題があるのなら適切なスレLRのスレを選択した上で住民は残るでしょうし、
その程度で存続できなくなる様ならそれは仕方がない事じゃないんでしょうかね。
多数派の選択以前にスレそのものが消滅する可能性もなきにしもあらずですが、
ルール作りで擦った揉んだあっても、
それでも話したい話題があるのなら適切なスレLRのスレを選択した上で住民は残るでしょうし、
その程度で存続できなくなる様ならそれは仕方がない事じゃないんでしょうかね。
357名無しの報告
2011/05/23(月) 23:03:17.89ID:mmEltH3E0358名無しの報告
2011/05/23(月) 23:05:04.93ID:rKmjLnEv0 明確に決めないのは構わんがこうしたら絶対にアウトにするってガイドラインくらいは決めた方が良いだろ
全て曖昧にしておいて、書式通りに報告しない馬鹿の案件は応じない(キリッ って誰も納得しないな
判定基準全て明文化しろってのは流石に後々面倒ってのはわかるが、確実にこれやったら駄目とか
そう言う基本線だけはどうにかした方が良い。いつも自働への案件報告はgdgdになってるから
判定基準が曖昧なせいで叩かれるのも自働も嫌だろ。露骨に糞以下の態度取ったケースもあったからな
ちゃんと基本軸だけは設定してはどうなんだろうか?絶対に運用しやすくなる
全て曖昧にしておいて、書式通りに報告しない馬鹿の案件は応じない(キリッ って誰も納得しないな
判定基準全て明文化しろってのは流石に後々面倒ってのはわかるが、確実にこれやったら駄目とか
そう言う基本線だけはどうにかした方が良い。いつも自働への案件報告はgdgdになってるから
判定基準が曖昧なせいで叩かれるのも自働も嫌だろ。露骨に糞以下の態度取ったケースもあったからな
ちゃんと基本軸だけは設定してはどうなんだろうか?絶対に運用しやすくなる
359名無しの報告
2011/05/23(月) 23:05:33.85ID:9Cjfj2ZF0360名無しの報告
2011/05/23(月) 23:12:21.89ID:mmEltH3E0 >>359
> AA雑談していい板があるのにそれ専門のをわざわざ増やす意味はないんじゃない
AA雑談していい板=現状はAAを貼ってもいいことになってるから
それ専門の=新規にAA雑談板を
わざわざ増やす意味はないということでいいのかな?だとしたら同意
> AA雑談していい板があるのにそれ専門のをわざわざ増やす意味はないんじゃない
AA雑談していい板=現状はAAを貼ってもいいことになってるから
それ専門の=新規にAA雑談板を
わざわざ増やす意味はないということでいいのかな?だとしたら同意
361名無しの報告
2011/05/23(月) 23:15:51.10ID:J3Kc1HmE0 >>355
>自働の言うとおり明確には決めないでバランス見つつ・・・
そうですね・・・。
難しいところではありますが、「ケースバイケースだから個別に精査して判断する」ってのだけじゃ、
何処かで限界が出て来るだろうから、板LRや削除GL以外の判断基準として
スレ住人が直接決められるスレLRについて提案してみた次第です。
現状で暫定的にすいとんの指標の一つとされている板LRすらも決まってない様な板は、
大体自治スレすらない様なところが多い様に思いますが、
例えばすいとんの取り扱い巡ってスレLRの選択が住人の間で拗れたり、
明らかに板の主旨と違うスレLRを勝手に決めたスレが立ったとすると、
そういうのが複数同時に起こればそれを板レベルでどうにかしようと、
各スレの住人が集まって自然に自治スレが動き出すんじゃないんでしょうかね。
或いは規制や削除に泣き付いてきたら「まず自治スレ立てて決めてね」って方向に誘導してもいい。
で、そこで話し合ってこのスレはまずいだろーってのがあれば自治スレの人間が共同で土遁して、
同じ様なスレLR案件で繰り返し何度も話拗れるのがまずいなら、板LRの禁則事項として定める様にするとか、
すいとんの取り扱いを切り口に自治を始めさせるというのも一つの道じゃないかと思います。
>自働の言うとおり明確には決めないでバランス見つつ・・・
そうですね・・・。
難しいところではありますが、「ケースバイケースだから個別に精査して判断する」ってのだけじゃ、
何処かで限界が出て来るだろうから、板LRや削除GL以外の判断基準として
スレ住人が直接決められるスレLRについて提案してみた次第です。
現状で暫定的にすいとんの指標の一つとされている板LRすらも決まってない様な板は、
大体自治スレすらない様なところが多い様に思いますが、
例えばすいとんの取り扱い巡ってスレLRの選択が住人の間で拗れたり、
明らかに板の主旨と違うスレLRを勝手に決めたスレが立ったとすると、
そういうのが複数同時に起こればそれを板レベルでどうにかしようと、
各スレの住人が集まって自然に自治スレが動き出すんじゃないんでしょうかね。
或いは規制や削除に泣き付いてきたら「まず自治スレ立てて決めてね」って方向に誘導してもいい。
で、そこで話し合ってこのスレはまずいだろーってのがあれば自治スレの人間が共同で土遁して、
同じ様なスレLR案件で繰り返し何度も話拗れるのがまずいなら、板LRの禁則事項として定める様にするとか、
すいとんの取り扱いを切り口に自治を始めさせるというのも一つの道じゃないかと思います。
362名無しの報告
2011/05/23(月) 23:34:15.07ID:FWJEV5mw0 削除人によっては、
・AA系板か厨房板以外でのAAは禁止。
・AA系板での文章レスは禁止。
と判断する人がいるのが実情。
そうなるとAA雑談の場合は厨房板でしか認められない、
という明らかに不合理な結論になる。
・AA系板か厨房板以外でのAAは禁止。
・AA系板での文章レスは禁止。
と判断する人がいるのが実情。
そうなるとAA雑談の場合は厨房板でしか認められない、
という明らかに不合理な結論になる。
364名無しの報告
2011/05/24(火) 06:42:17.63ID:qWhVzMfb0 未だにガイドラインのAAってのを基準に長文書いてるバカはなんなの?
365名無しの報告
2011/05/24(火) 10:04:09.48ID:gddB7fTD0366名無しの報告
2011/05/24(火) 13:54:11.39ID:w2o79tES0 このスレは機能していないね
自分が気に入らないことをイジる行為をいかに合法化するかをガチで考えている人間
それに便乗して遊んでいる人間
釣られている人間
2ちゃんねるっていつからこんな子供板になっちゃったのかな
自分が気に入らないことをイジる行為をいかに合法化するかをガチで考えている人間
それに便乗して遊んでいる人間
釣られている人間
2ちゃんねるっていつからこんな子供板になっちゃったのかな
368名無しの報告
2011/05/24(火) 14:06:51.24ID:r70AWDgP0 以前の2ちゃんねるは投稿かスレ立てしかできなかった
今の2ちゃんねるは忍法により他人に作用できるようになった
そういう意味では2ちゃんねるは変わった
今の2ちゃんねるは忍法により他人に作用できるようになった
そういう意味では2ちゃんねるは変わった
370名無しの報告
2011/05/24(火) 14:35:22.28ID:w2o79tES0 >>367
だからね
書き込み画面の中で文字と文字を利用したコミュニケーションから練成された
人間対人間のやりとりが掲示板の掲示板たる基本だろう?
忍法を導入するお遊びは問題無いと思うのよ
ただそれが使う人間の変質により非人間的集団になりそうだという意味だよ
個人的に芋スレでcookie案を言い出した偶然もあったので
その行き掛かり上なんとなく開発室とかでもいろいろやってきたけれど
システムのルール保守の部分は未成熟なんだなと再確認できたよ
普段qb5やqb7には出入りしていないので2ちゃん経験史上もっとも★さん達と遊んだ3ヶ月になったがね
成熟していたらこんなにレス数を重ねて何も決まっていないなんてことはありえない
もっといえば報告スレだって10までいかないで野次馬も飽きてる状態になっている
だからね
書き込み画面の中で文字と文字を利用したコミュニケーションから練成された
人間対人間のやりとりが掲示板の掲示板たる基本だろう?
忍法を導入するお遊びは問題無いと思うのよ
ただそれが使う人間の変質により非人間的集団になりそうだという意味だよ
個人的に芋スレでcookie案を言い出した偶然もあったので
その行き掛かり上なんとなく開発室とかでもいろいろやってきたけれど
システムのルール保守の部分は未成熟なんだなと再確認できたよ
普段qb5やqb7には出入りしていないので2ちゃん経験史上もっとも★さん達と遊んだ3ヶ月になったがね
成熟していたらこんなにレス数を重ねて何も決まっていないなんてことはありえない
もっといえば報告スレだって10までいかないで野次馬も飽きてる状態になっている
371名無しの報告
2011/05/24(火) 15:26:22.97ID:QtBiOikA0 報告スレに野次馬はいらないと思うけどな
372名無しの報告
2011/05/24(火) 15:34:22.16ID:UGoif4KC0 基準が揺れ動いてる現状野次が入るのは仕方がないだろう
374名無しの報告
2011/05/24(火) 16:36:41.22ID:sjn1AhF40375名無しの報告
2011/05/24(火) 18:29:38.70ID:l6cQOL070376名無しの報告
2011/05/24(火) 21:31:26.42ID:Rylx4KF50 >>351
板のLRは、住人の有志が集まって自治スレを立てて
そこで話し合われて申請するものでしょ?
というか、個人が勝手にLR申請したら却下されると思うんだが。
俺が思うに、>>324氏のいう「大切なもの」っていうのは
「規則に縛られない、常識的で道徳的なもの」だと思うんだ。
「AAは善か悪か」の答えも、規則では決めることが「難しい」と思う。
勿論、難しいからといっても
ある程度の線引きはすべき、だとは前に書いた通り。
そして、利用者の良識を求めるのも結構だけど
目に余るほど好き勝手にやってる板もあるという事実。
そういう板では、水遁すら使われていない、LRもいい加減。
ある程度は、有志やボラ、運営が音頭を取って決めるべきだと思う。
板のLRは、住人の有志が集まって自治スレを立てて
そこで話し合われて申請するものでしょ?
というか、個人が勝手にLR申請したら却下されると思うんだが。
俺が思うに、>>324氏のいう「大切なもの」っていうのは
「規則に縛られない、常識的で道徳的なもの」だと思うんだ。
「AAは善か悪か」の答えも、規則では決めることが「難しい」と思う。
勿論、難しいからといっても
ある程度の線引きはすべき、だとは前に書いた通り。
そして、利用者の良識を求めるのも結構だけど
目に余るほど好き勝手にやってる板もあるという事実。
そういう板では、水遁すら使われていない、LRもいい加減。
ある程度は、有志やボラ、運営が音頭を取って決めるべきだと思う。
377名無しの報告
2011/05/24(火) 21:47:28.07ID:l6cQOL070 >>376
>ある程度の線引き
わざわざそんなことしなくても常識や道徳でわかる範囲でいいんでないの?
そういう板はそういう板だから需要があるという可能性もあると思う
そうでなくってもいどんどんスレの主題から脱線しているのでは?
>ある程度の線引き
わざわざそんなことしなくても常識や道徳でわかる範囲でいいんでないの?
そういう板はそういう板だから需要があるという可能性もあると思う
そうでなくってもいどんどんスレの主題から脱線しているのでは?
378351
2011/05/24(火) 21:50:52.84ID:zrEuRWCJ0 >個人が勝手にLR申請したら却下される
自分が言ってる「スレの中で決めるLR」は、
このスレの中では荒らし防止の為にこういう事はしないでくださいってのを
スレ>>1かテンプレに住民が話し合った上で予め明記しておくもの。
そのスレの中でだけ通用するものであって、板の総意として運営に申請する類のものではないです。
例えば「スレの中で決めるLR」で「AA禁止」と明記してるなら、そのスレに投下されたAAは全て荒らし行為としてすいとんしてもセーフ。
「AAは桶」と明記してるなら、明らかに埋め目的のAAを除いてはすいとんするのはNG。
どちらもはっきり明記してないなら、まず板LRを見てAAについての記述がないかどうかを調べて、
板LRにも記述がないor板LR自体が無いなら、最後に削除GLを参照する。
という流れで、個々のスレの住人に荒らし判定をある程度事前に決めて貰う形を取る事で、
AA等に対するすいとんの是非を判断してみてはどうでしょう? という提案です。
こういう運用での問題点は、自分が考えた限りでは>>361のような事を想定しています。
自分が言ってる「スレの中で決めるLR」は、
このスレの中では荒らし防止の為にこういう事はしないでくださいってのを
スレ>>1かテンプレに住民が話し合った上で予め明記しておくもの。
そのスレの中でだけ通用するものであって、板の総意として運営に申請する類のものではないです。
例えば「スレの中で決めるLR」で「AA禁止」と明記してるなら、そのスレに投下されたAAは全て荒らし行為としてすいとんしてもセーフ。
「AAは桶」と明記してるなら、明らかに埋め目的のAAを除いてはすいとんするのはNG。
どちらもはっきり明記してないなら、まず板LRを見てAAについての記述がないかどうかを調べて、
板LRにも記述がないor板LR自体が無いなら、最後に削除GLを参照する。
という流れで、個々のスレの住人に荒らし判定をある程度事前に決めて貰う形を取る事で、
AA等に対するすいとんの是非を判断してみてはどうでしょう? という提案です。
こういう運用での問題点は、自分が考えた限りでは>>361のような事を想定しています。
379名無しの報告
2011/05/24(火) 22:16:12.50ID:l6cQOL070 板ローカルルールに反したスレローカルルールのスレは土遁はできるようにすればいいんじゃない
380351
2011/05/24(火) 22:20:54.75ID:zrEuRWCJ0 (AAに関しては)削除GLだけを準用するのには問題点も多い。
運営側としてはGL等だけに囚われるのではなく、住人のごく常識的な判断も尊重したいというのであれば、
板LRの下位に位置するすいとん判断基準として「スレの中で決めるルール」を採用するのも
「住人のごく常識的な判断」を識別する一つの手だと思います。
すいとんの際に●持ちが参照する順番は
スレ個別のLR>板LR>削除GL
の順番を想定しており、
個別のスレで決められるLRの妥当性を自治スレや運営が判断する際には、
板の主旨、2chの禁則事項に逆らってはいけないという点で、
削除GL>板LR>スレLR
の順番で見ていけば問題も起こりにくくなると思います。
自治スレも板LRもある板なら、板LRで禁止されてる事をスレLRで決めてる様なスレは
自治の観点から言えばどとん対象にして構わないとも判断できますし、
板LRがまだ決まってない板ならば、スレで個別に住民の意思を反映する形の自治が行われるのではないかと思います。
AAに限定した話では、削除GLのAAに関する記述を多少変更する事も必要になるかとは思いますし、
少数の●持ちに板全体を統制させない為には、忍法帖ガイドラインに
「どのような形であれ、個別の板の"自治スレ"を直接どとんで止める行為、
自治スレ内のレスにすいとんを仕掛ける行為は荒らし行為とみなす」などの禁止事項も設けた方がいいとは思いますが・・・。
運営側としてはGL等だけに囚われるのではなく、住人のごく常識的な判断も尊重したいというのであれば、
板LRの下位に位置するすいとん判断基準として「スレの中で決めるルール」を採用するのも
「住人のごく常識的な判断」を識別する一つの手だと思います。
すいとんの際に●持ちが参照する順番は
スレ個別のLR>板LR>削除GL
の順番を想定しており、
個別のスレで決められるLRの妥当性を自治スレや運営が判断する際には、
板の主旨、2chの禁則事項に逆らってはいけないという点で、
削除GL>板LR>スレLR
の順番で見ていけば問題も起こりにくくなると思います。
自治スレも板LRもある板なら、板LRで禁止されてる事をスレLRで決めてる様なスレは
自治の観点から言えばどとん対象にして構わないとも判断できますし、
板LRがまだ決まってない板ならば、スレで個別に住民の意思を反映する形の自治が行われるのではないかと思います。
AAに限定した話では、削除GLのAAに関する記述を多少変更する事も必要になるかとは思いますし、
少数の●持ちに板全体を統制させない為には、忍法帖ガイドラインに
「どのような形であれ、個別の板の"自治スレ"を直接どとんで止める行為、
自治スレ内のレスにすいとんを仕掛ける行為は荒らし行為とみなす」などの禁止事項も設けた方がいいとは思いますが・・・。
381351
2011/05/24(火) 22:40:02.46ID:zrEuRWCJ0 >>379
「板LRが既にある板」なら、原則的にはそういう方向でいければいいのではないかとは思います。
問題があるとすれば、「板LRが無い板」でそれまでスレ個別の判断で桶orNGとされていたものが、
スレLRよりも後で板LRが決められる事で、ある日を境に片方が違反とされてしまう様な状況かと思います。
こういう事例の場合には一般社会の「法の不遡及」と同じように、
板LRが制定される日付以前に立ったスレのLRが、仮に板LRに反する形になっていた場合、
そのスレが埋まるか落ちるかするまでは自治の観点からは見逃す形として、
新スレ移行と共に板LRでの禁止事項をスレLRにも反映して貰う形を取るしかないかと思います。
新スレ移行後もまだ板LRに反するスレLRを掲示し続ける場合にはどとん対象としても桶。
但し、板LR制定を盾に板LR制定日以前のスレを片っ端からどとんするような忍者は荒らしとして認定。
この辺りの事も忍法帖ガイドラインである程度は決めておかねばならないとは思います。
「板LRが既にある板」なら、原則的にはそういう方向でいければいいのではないかとは思います。
問題があるとすれば、「板LRが無い板」でそれまでスレ個別の判断で桶orNGとされていたものが、
スレLRよりも後で板LRが決められる事で、ある日を境に片方が違反とされてしまう様な状況かと思います。
こういう事例の場合には一般社会の「法の不遡及」と同じように、
板LRが制定される日付以前に立ったスレのLRが、仮に板LRに反する形になっていた場合、
そのスレが埋まるか落ちるかするまでは自治の観点からは見逃す形として、
新スレ移行と共に板LRでの禁止事項をスレLRにも反映して貰う形を取るしかないかと思います。
新スレ移行後もまだ板LRに反するスレLRを掲示し続ける場合にはどとん対象としても桶。
但し、板LR制定を盾に板LR制定日以前のスレを片っ端からどとんするような忍者は荒らしとして認定。
この辺りの事も忍法帖ガイドラインである程度は決めておかねばならないとは思います。
382名無しの報告
2011/05/24(火) 22:57:20.40ID:Rylx4KF50 >>377
常識や道徳を、持ち合わせてない人も多いのです・・・。
>そういう板
まあ、「そういう板」であろうがなかろうが、最低限守られるべきものは
きちんと守るべきであり、"守れない"ならば"守るように"LRを設定する、
というのが「線引き」であり、それがこのスレの主観だと思いますがいかがでしょうか?
>>378
>スレ内の話し合いで決めたスレLR
板内、ではなく任意の「スレッド内」ですか。勘違いしてました。<LRの申請
しかし、そこまで細分化しなくてよいと思いますが・・・。
それはさておき、
>>376は、>>341に対してなされた>>351についてのレスであります。すなわち
GLやLRより大切なもの=スレ内の話し合いで決めたスレLR
ではなく、<351=規則に縛られない、常識的で道徳的なもの、なのでは?
という主旨で書いたものです。
あなたの提案に反対するものではありません。というか、あなたの案に同意です。
常識や道徳を、持ち合わせてない人も多いのです・・・。
>そういう板
まあ、「そういう板」であろうがなかろうが、最低限守られるべきものは
きちんと守るべきであり、"守れない"ならば"守るように"LRを設定する、
というのが「線引き」であり、それがこのスレの主観だと思いますがいかがでしょうか?
>>378
>スレ内の話し合いで決めたスレLR
板内、ではなく任意の「スレッド内」ですか。勘違いしてました。<LRの申請
しかし、そこまで細分化しなくてよいと思いますが・・・。
それはさておき、
>>376は、>>341に対してなされた>>351についてのレスであります。すなわち
GLやLRより大切なもの=スレ内の話し合いで決めたスレLR
ではなく、<351=規則に縛られない、常識的で道徳的なもの、なのでは?
という主旨で書いたものです。
あなたの提案に反対するものではありません。というか、あなたの案に同意です。
383名無しの報告
2011/05/24(火) 23:09:20.39ID:3bq2NFLe0 スレLRなんてものはねーよ
LRは板のTOPに書かれてるものだけ
テンプレはただのお願いにすぎん
LRは板のTOPに書かれてるものだけ
テンプレはただのお願いにすぎん
385名無しの報告
2011/05/24(火) 23:25:11.12ID:Oj0coDb10 読んでないけど
話し進んでない感じする
話し進んでない感じする
387名無しの報告
2011/05/24(火) 23:44:38.23ID:s0cidZD40 >>380
> スレ個別のLR>板LR>削除GL
これはあり得ないと思う。
スレLRを決めるのは構わないが、それは板LRや削除GLに反してはいけない。
拘束力の強さはあくまでも
> 削除GL>板LR>スレLR
の順番になる。
ただし、例えばAAだと、削除GLには「必然性がないと判断されれば」と書いてある。
どういうAAがそのスレで許されて、どういうAAがそのスレで許されないのか、
それをスレ住人以外が見てもわかりやすい形でスレLRとして掲げておけば、
必然性の有無を判断するときの指標になる。
> スレ個別のLR>板LR>削除GL
これはあり得ないと思う。
スレLRを決めるのは構わないが、それは板LRや削除GLに反してはいけない。
拘束力の強さはあくまでも
> 削除GL>板LR>スレLR
の順番になる。
ただし、例えばAAだと、削除GLには「必然性がないと判断されれば」と書いてある。
どういうAAがそのスレで許されて、どういうAAがそのスレで許されないのか、
それをスレ住人以外が見てもわかりやすい形でスレLRとして掲げておけば、
必然性の有無を判断するときの指標になる。
388名無しの報告
2011/05/24(火) 23:59:39.58ID:u0Je5WQ40389351
2011/05/25(水) 00:06:26.40ID:0FNU1Dvq0 >>387
> > スレ個別のLR>板LR>削除GL
> これはあり得ないと思う。
ちょっと書き方が不味かったんで訂正。
上の部分は
「忍者がすいとん実行を判断する際には、
"まず最初にスレ個別のLRを見る→次に板のLRを見る→最後に削除GLを参照する"という順番を守って貰う。」
という意味で書いたつもりです。
>スレLRを決めるのは構わないが、それは板LRや削除GLに反してはいけない。
これについては全く同意で、
スレ個別のLRが明らかに板LRの禁止事項に引っ掛かっている場合、
或いは削除GLからも不味いものとなっている場合にはそれは土遁の対象にされて当然でしょうね。
> > スレ個別のLR>板LR>削除GL
> これはあり得ないと思う。
ちょっと書き方が不味かったんで訂正。
上の部分は
「忍者がすいとん実行を判断する際には、
"まず最初にスレ個別のLRを見る→次に板のLRを見る→最後に削除GLを参照する"という順番を守って貰う。」
という意味で書いたつもりです。
>スレLRを決めるのは構わないが、それは板LRや削除GLに反してはいけない。
これについては全く同意で、
スレ個別のLRが明らかに板LRの禁止事項に引っ掛かっている場合、
或いは削除GLからも不味いものとなっている場合にはそれは土遁の対象にされて当然でしょうね。
390名無しの報告
2011/05/25(水) 01:58:40.87ID:RXYdQdZq0 186 名前:自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6 [sage] 投稿日:2011/05/14(土) 02:10:02.44 ID:YiLd/laS0
精査すれば精査するほど、
http://dso.2ch.net/test/read.html/sakhalin/1303255469/636
に反論する言葉が見つからなかった。
私は、この発言を、2ちゃんねる運営の発言とみなして、今後行動していく
つまり、GLやRLは大切だけど、絶対ではない。
あくまで、各人が荒らしと認定することが忍法帖の利用の大前提であり、
その集団が荒らしと思う>個人が荒らしと思う>スレのRL>板のRL>GL
であっても私は文句は言わない。
精査すれば精査するほど、
http://dso.2ch.net/test/read.html/sakhalin/1303255469/636
に反論する言葉が見つからなかった。
私は、この発言を、2ちゃんねる運営の発言とみなして、今後行動していく
つまり、GLやRLは大切だけど、絶対ではない。
あくまで、各人が荒らしと認定することが忍法帖の利用の大前提であり、
その集団が荒らしと思う>個人が荒らしと思う>スレのRL>板のRL>GL
であっても私は文句は言わない。
391名無しの報告
2011/05/25(水) 03:39:15.94ID:MKQpJ9FS0392ハルヒ.N
2011/05/25(水) 08:30:35.90ID:Xc10Neze0 >>301、書き込みの良し悪しを判断するのに、そこまで手間暇掛け無きゃいけ無いって、
不便極まり無いでしょうがw
サービスと言うのは、普通は一読すればすぐに理解出来る様に規約がある物なのよww
ルールが曖昧・不明確で分かり難いと言う事は、意図し無い荒らし行為に繋がるわw
そのた為にも、運営と利用者間の情報の非対称性は極力排するべきなのよ、お分かり?w
不便極まり無いでしょうがw
サービスと言うのは、普通は一読すればすぐに理解出来る様に規約がある物なのよww
ルールが曖昧・不明確で分かり難いと言う事は、意図し無い荒らし行為に繋がるわw
そのた為にも、運営と利用者間の情報の非対称性は極力排するべきなのよ、お分かり?w
393ハルヒ.N
2011/05/25(水) 08:41:31.62ID:Xc10Neze0 >>376、AAはAA系板(現在5個)以外では、必然性の無い限り荒らし行為、と言うのが
2chのガイドラインねw
で、その必然性の定義が今まで曖昧であった訳だけど、議論として成立しているAAを
使用した文章レスも荒らし行為として認定されている事から、スレのレンプレ等で無い
限りは全て荒らし行為と考えて良いでしょうよww
で、それをルール化するのは難しいでしょうけど、しなければなら無いわw
立法やその適用解釈が難しいのは当然でしょうww
暗黙知を形式知に変換すると言う作業は、高度な頭脳労働なのよw
2chのガイドラインねw
で、その必然性の定義が今まで曖昧であった訳だけど、議論として成立しているAAを
使用した文章レスも荒らし行為として認定されている事から、スレのレンプレ等で無い
限りは全て荒らし行為と考えて良いでしょうよww
で、それをルール化するのは難しいでしょうけど、しなければなら無いわw
立法やその適用解釈が難しいのは当然でしょうww
暗黙知を形式知に変換すると言う作業は、高度な頭脳労働なのよw
394名無しの報告
2011/05/25(水) 09:08:07.30ID:RXYdQdZq0 > 議論として成立しているAAを
> 使用した文章レスも荒らし行為として認定されている事から、スレのレンプレ等で無い
> 限りは全て荒らし行為と考えて良いでしょうよww
なんでだよ
議論として成立しているなら必然性はあるじゃん。
> 使用した文章レスも荒らし行為として認定されている事から、スレのレンプレ等で無い
> 限りは全て荒らし行為と考えて良いでしょうよww
なんでだよ
議論として成立しているなら必然性はあるじゃん。
395名無しの報告
2011/05/25(水) 09:11:14.61ID:5fm80OJH0 >>393
> 議論として成立しているAAを使用した文章レスも荒らし行為として認定されている
これは何を前提に言ってるの?
議論として成立しているAAを使用した文章レスでも、
荒らし行為として認定される場合と、認定されない場合がある。
スレのテンプレ等でない限りは全て荒らし行為(水遁対象)だと考えるのか、
スレのテンプレ等でない限りは全て荒らし行為(水遁対象)ではないと考えるのか、
それをはっきりさせることがガイドラインを作成するということだと思う。
このスレを見てる人たちはどちらであるべきだと思う?
> 議論として成立しているAAを使用した文章レスも荒らし行為として認定されている
これは何を前提に言ってるの?
議論として成立しているAAを使用した文章レスでも、
荒らし行為として認定される場合と、認定されない場合がある。
スレのテンプレ等でない限りは全て荒らし行為(水遁対象)だと考えるのか、
スレのテンプレ等でない限りは全て荒らし行為(水遁対象)ではないと考えるのか、
それをはっきりさせることがガイドラインを作成するということだと思う。
このスレを見てる人たちはどちらであるべきだと思う?
396名無しの報告
2011/05/25(水) 12:42:00.35ID:X1sEd/G7O 忍法帖ってなんなの?
自分の携帯だといくら待てども書き込めないんだけど。
こんなの前からあったっけ。
自分の携帯だといくら待てども書き込めないんだけど。
こんなの前からあったっけ。
397ハルヒ.N
2011/05/25(水) 14:30:08.57ID:3zjQQ4fm0 >>395、その手の境界線が不明確な物に付いては、忍法帖としては一律に措置対象とするべきねw
運営として措置を行った場合と行わ無かった場合の明確な違いは判然とし無い以上、それは単に
措置の判断に関わる2chボランティアの性格・考え方の違いによる物と捉えられるわww
ゆえに、この辺りは砂山のパラドックスとなっている訳だけど、措置対象となる可能性が存在してい
る以上、AA板以外でのAA使用はテンプレ等で無い限り常に荒らし行為であると捉えるのが妥当と
推論出来る物w
運営として措置を行った場合と行わ無かった場合の明確な違いは判然とし無い以上、それは単に
措置の判断に関わる2chボランティアの性格・考え方の違いによる物と捉えられるわww
ゆえに、この辺りは砂山のパラドックスとなっている訳だけど、措置対象となる可能性が存在してい
る以上、AA板以外でのAA使用はテンプレ等で無い限り常に荒らし行為であると捉えるのが妥当と
推論出来る物w
398名無しの報告
2011/05/25(水) 15:31:32.80ID:XuqqAMU20401ハルヒ.N
2011/05/25(水) 18:45:06.11ID:3zjQQ4fm0 >>399、Japanese OKww
402名無しの報告
2011/05/25(水) 20:17:20.15ID:efJDMR/b0 AAの件をまとめると、
・GLによると「AAは、基本的にAA板以外での使用は禁止」
a.GLには.禁止とあるので、該当するAAは全て水遁して良い
b.GLには禁止とあるが、特例を設ける
b,の場合、板のLRに既存するが、
そのルール作りが難しい(線引き/境界線が不明確)というのと
GLとLR、どちらの方が優位とすべきか、という2点。
この他の論点って、ありますか?
・GLによると「AAは、基本的にAA板以外での使用は禁止」
a.GLには.禁止とあるので、該当するAAは全て水遁して良い
b.GLには禁止とあるが、特例を設ける
b,の場合、板のLRに既存するが、
そのルール作りが難しい(線引き/境界線が不明確)というのと
GLとLR、どちらの方が優位とすべきか、という2点。
この他の論点って、ありますか?
403名無しの報告
2011/05/25(水) 20:25:26.94ID:RXYdQdZq0 つーかさ、もうAAを使っていい新板を作るほうが早くね
ID表示にしとけば無駄に増えることもないでしょ
ID表示にしとけば無駄に増えることもないでしょ
404名無しの報告
2011/05/25(水) 20:26:10.37ID:kolVqJhT0405名無しの報告
2011/05/25(水) 20:29:36.19ID:efJDMR/b0 >>404
>議論が既におかしいからまとまらないということを
では、どうおかしいのか、きっちりまとめて下さらんか?
わかりにくいので。
というか、反対意見を認めたい認めたくないの話じゃないと思いますが?
戦争でもやってるつもりですか?
>議論が既におかしいからまとまらないということを
では、どうおかしいのか、きっちりまとめて下さらんか?
わかりにくいので。
というか、反対意見を認めたい認めたくないの話じゃないと思いますが?
戦争でもやってるつもりですか?
407名無しの報告
2011/05/25(水) 20:34:46.72ID:kolVqJhT0 AA関係の議論の発端は
AAを用いた投稿に対しての水遁は水遁荒らしなるか否か(AAを用いた投稿は合法が否かという意見勢力もチラホラ)
の線引き、錦の御旗が欲しくて始まったんでしょ。
同時にGLによるAA関係の事項を持ち出して水遁のGLとできるか否かの意見投げ合い
そして新板新設希望の流れ発生
議論にもなんにもなっていないのよ
レスを変えて私見を述べる
AAを用いた投稿に対しての水遁は水遁荒らしなるか否か(AAを用いた投稿は合法が否かという意見勢力もチラホラ)
の線引き、錦の御旗が欲しくて始まったんでしょ。
同時にGLによるAA関係の事項を持ち出して水遁のGLとできるか否かの意見投げ合い
そして新板新設希望の流れ発生
議論にもなんにもなっていないのよ
レスを変えて私見を述べる
408名無しの報告
2011/05/25(水) 20:36:47.04ID:FkI9wO7Q0 >>402
削除のガイドラインでそれ以外に分類されてるけど
Rock54改
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Rock54%2F%B2%FE
っていうので規制されない板ってあるよね。どんな種類のAAでも使っていい状態になってる板が
そういうとこって荒す目的以外ではAA使っても問題ないと言われているようなものじゃないかなーとか
思わないでもない
削除のガイドラインでそれ以外に分類されてるけど
Rock54改
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Rock54%2F%B2%FE
っていうので規制されない板ってあるよね。どんな種類のAAでも使っていい状態になってる板が
そういうとこって荒す目的以外ではAA使っても問題ないと言われているようなものじゃないかなーとか
思わないでもない
409名無しの報告
2011/05/25(水) 20:38:40.99ID:FkI9wO7Q0 問題ないというか板の性質上免除されているっていう風かな
410名無しの報告
2011/05/25(水) 20:41:43.75ID:kolVqJhT0 AAを水遁するというのは規制議論に持ち込む迷惑行為報告の一パターンであった
AAを利用して連続投稿すれば住人に不快感・威圧感を与えつつスレッドを埋め立てることができる的なね
それを阻止・抑制する為に水遁を使うのは友好的な忍法帖利用方法だと思う
しかしそれを拡大解釈してゆくとどういうことが起こるか
今のような終わり無き意見投げあい鍔迫り合いが発生したと言える
これは忍者初期の頃、規定も何もなかった頃(正確にはニュー速で実験体がすったもんだやっていたといえる時期だが)
全板に忍法帖システムが実装され始めた頃から、忍者達の間で自分達の忍術実行の合法性を求め
2ちゃんねるガイドライン・削除ガイドラインを援用する者が増えてきた
この頃に自働氏がキャップ付けて参戦
悪い忍者鑑定もその影響を受けている
(続く)
AAを利用して連続投稿すれば住人に不快感・威圧感を与えつつスレッドを埋め立てることができる的なね
それを阻止・抑制する為に水遁を使うのは友好的な忍法帖利用方法だと思う
しかしそれを拡大解釈してゆくとどういうことが起こるか
今のような終わり無き意見投げあい鍔迫り合いが発生したと言える
これは忍者初期の頃、規定も何もなかった頃(正確にはニュー速で実験体がすったもんだやっていたといえる時期だが)
全板に忍法帖システムが実装され始めた頃から、忍者達の間で自分達の忍術実行の合法性を求め
2ちゃんねるガイドライン・削除ガイドラインを援用する者が増えてきた
この頃に自働氏がキャップ付けて参戦
悪い忍者鑑定もその影響を受けている
(続く)
411名無しの報告
2011/05/25(水) 20:47:49.91ID:kolVqJhT0 忍者の鑑定にはガイドラインが必要
じゃあ2ちゃんねるガイドラインや削除ガイドラインは転用できるのか否か
こう考えるからいけないんじゃないか、と私は考える
では1から構築するのが良いのか
それを行う人はどこの誰なのか、各板LRの関係は?
こうなってゆく
荒らし報告には野次馬や鑑定人が居た
その人間達が作ってきた規制議論板の鑑定ラインがあるんじゃないの?
AA荒らしもあったよね
これを転用して考えてゆけば良いんじゃないの?
AAを水遁した忍者は悪いのか否か、そしてその忍者に報復水遁した忍者は悪いのか否か
その判断は荒らし報告鑑定と同様に考えて不足分、新システムで拡張できる部分を詰めてゆけば
忍法帖ガイドラインの基礎にできるんじゃないだろうか
とりあえずこんなところ
じゃあ2ちゃんねるガイドラインや削除ガイドラインは転用できるのか否か
こう考えるからいけないんじゃないか、と私は考える
では1から構築するのが良いのか
それを行う人はどこの誰なのか、各板LRの関係は?
こうなってゆく
荒らし報告には野次馬や鑑定人が居た
その人間達が作ってきた規制議論板の鑑定ラインがあるんじゃないの?
AA荒らしもあったよね
これを転用して考えてゆけば良いんじゃないの?
AAを水遁した忍者は悪いのか否か、そしてその忍者に報復水遁した忍者は悪いのか否か
その判断は荒らし報告鑑定と同様に考えて不足分、新システムで拡張できる部分を詰めてゆけば
忍法帖ガイドラインの基礎にできるんじゃないだろうか
とりあえずこんなところ
412名無しの報告
2011/05/25(水) 20:53:08.36ID:kolVqJhT0 で、だ。
なぜわんわんしていた自働氏がいてここまで話を拗らせているのか、というのがとてもわからないこと
規制議論で報告されて芋ログも無いまま鑑定して、掘って規制されるまでの工程を
忍法帖はなくしてくれたんだから(だって●IDが見えてる)
なんで旧来よりややこしくさせているのか、とても不思議なんだよ
FOX氏の表面的な意向(裏の意向はまあ荒れるからそっとしておく)からちょっとズレた方向に
自働氏は忍者達を誘導したいのかと勘ぐってしまう
なぜわんわんしていた自働氏がいてここまで話を拗らせているのか、というのがとてもわからないこと
規制議論で報告されて芋ログも無いまま鑑定して、掘って規制されるまでの工程を
忍法帖はなくしてくれたんだから(だって●IDが見えてる)
なんで旧来よりややこしくさせているのか、とても不思議なんだよ
FOX氏の表面的な意向(裏の意向はまあ荒れるからそっとしておく)からちょっとズレた方向に
自働氏は忍者達を誘導したいのかと勘ぐってしまう
413名無しの報告
2011/05/25(水) 20:55:18.95ID:efJDMR/b0 >>403
「AAだけ、忍法帖でどう対処するか?」の解決方法ならば
新板を作るのもよいでしょうね。
でも、AAのような「線引き/境界線が不明確)」な案件は
忍法帖でどう対処するか、どうGLやLRを充てるか
それがこのスレの主旨だと思うのですが・・・
>>407
↑へのレスも参考に。
ただ、建設的な意見の交換がしたいと思うのです。
論議になっていないなら、まず論議をするべきだと思います。
私見を述べるのも結構ですが、解決策を述べていただきたい・・・とここでリログ。
>>410-411ですね?
私もそう思います。ですので、とりあえず>>402あたりをまとめたのですが・・・
解決策は、↓の最後の一節あたりです
こうした案も、欠点もあると思うのです。それらを指摘し合えば
より良い方向に行くと思うのですが。
どれも長文になってしまい、わかりにくいので
どなたか適時まとめていただけたら幸いと存じます
>>408
規制されてない板は・・・
ただ、「それは荒らす目的だ」だと思うのは
水遁する人の裁量にまかせられるわけです。
それだと「水遁荒らし」になるので、原則的解釈は「AA禁止」だと思うのです。
そして、そういった問題(水遁荒らしになるのかならないのかの論議)が
あまりにも目に余るならば、利用する者同士が相談して
自治スレでも立てて、その中で板のLRを話し合い、
LR作成・申請するしかないかと思うのです。
「AAだけ、忍法帖でどう対処するか?」の解決方法ならば
新板を作るのもよいでしょうね。
でも、AAのような「線引き/境界線が不明確)」な案件は
忍法帖でどう対処するか、どうGLやLRを充てるか
それがこのスレの主旨だと思うのですが・・・
>>407
↑へのレスも参考に。
ただ、建設的な意見の交換がしたいと思うのです。
論議になっていないなら、まず論議をするべきだと思います。
私見を述べるのも結構ですが、解決策を述べていただきたい・・・とここでリログ。
>>410-411ですね?
私もそう思います。ですので、とりあえず>>402あたりをまとめたのですが・・・
解決策は、↓の最後の一節あたりです
こうした案も、欠点もあると思うのです。それらを指摘し合えば
より良い方向に行くと思うのですが。
どれも長文になってしまい、わかりにくいので
どなたか適時まとめていただけたら幸いと存じます
>>408
規制されてない板は・・・
ただ、「それは荒らす目的だ」だと思うのは
水遁する人の裁量にまかせられるわけです。
それだと「水遁荒らし」になるので、原則的解釈は「AA禁止」だと思うのです。
そして、そういった問題(水遁荒らしになるのかならないのかの論議)が
あまりにも目に余るならば、利用する者同士が相談して
自治スレでも立てて、その中で板のLRを話し合い、
LR作成・申請するしかないかと思うのです。
414名無しの報告
2011/05/25(水) 21:01:45.53ID:FkI9wO7Q0415名無しの報告
2011/05/25(水) 21:01:52.68ID:kolVqJhT0 >>413
なんだか私の私見を、本位じゃない解釈されているように思う
本来線引きなんぞできないものなのだという前提があるんですよ
忍法帖ガイドラインが必要なんじゃないだよ、と言いたいんだが
そのAAが荒らしか否か?の判定は荒らし報告と同じに考えればわかりやすいでしょ、と言いたいの
なんだか私の私見を、本位じゃない解釈されているように思う
本来線引きなんぞできないものなのだという前提があるんですよ
忍法帖ガイドラインが必要なんじゃないだよ、と言いたいんだが
そのAAが荒らしか否か?の判定は荒らし報告と同じに考えればわかりやすいでしょ、と言いたいの
416ハルヒ.N
2011/05/25(水) 21:15:32.17ID:3zjQQ4fm0 >>402、私としてはb案を支持するわねw
スレタイの延長でテンプレ化してる物に付いては10レス以内でノータッチとかww
スレタイの延長でテンプレ化してる物に付いては10レス以内でノータッチとかww
417名無しの報告
2011/05/25(水) 21:15:33.60ID:efJDMR/b0 >>414
二極化で考えると、
「AAを貼ることは微塵も許さない」
「AAを貼るのは問題ない。どんどん貼れ」
どちらかで考えると、この問題は難しいと思うのですが。
そして、「荒らしになる」「いや荒らしではない」の判断は
「個人の」主観であってはならないと思うのです。勿論、常識の範囲で、です。
その為に「住民が話し合って」→「板のLR」の意味があり、
さらに「原則的には(一応)禁止の立場」とし、
LRでそれを緩和する、という方法が良いと思われるのですがいかがでしょうか。
>>415
おっしゃりたいことは、十分に理解できます。
とても難しい問題だと思います。
しかし、「忍法帖ガイドラインが必要なんじゃないだよ」というのは
↑でも書いておこうとは思ったのですが、
ここは「忍法帖のガイドラインを作成してみる」スレですので
無理を承知で、「あえて作成するならどうしたらよいか?」
を話し合われた方が建設的かと。
きっとこういう話し合いも、無駄ではないと思うのですが。
二極化で考えると、
「AAを貼ることは微塵も許さない」
「AAを貼るのは問題ない。どんどん貼れ」
どちらかで考えると、この問題は難しいと思うのですが。
そして、「荒らしになる」「いや荒らしではない」の判断は
「個人の」主観であってはならないと思うのです。勿論、常識の範囲で、です。
その為に「住民が話し合って」→「板のLR」の意味があり、
さらに「原則的には(一応)禁止の立場」とし、
LRでそれを緩和する、という方法が良いと思われるのですがいかがでしょうか。
>>415
おっしゃりたいことは、十分に理解できます。
とても難しい問題だと思います。
しかし、「忍法帖ガイドラインが必要なんじゃないだよ」というのは
↑でも書いておこうとは思ったのですが、
ここは「忍法帖のガイドラインを作成してみる」スレですので
無理を承知で、「あえて作成するならどうしたらよいか?」
を話し合われた方が建設的かと。
きっとこういう話し合いも、無駄ではないと思うのですが。
418ハルヒ.N
2011/05/25(水) 21:17:16.79ID:3zjQQ4fm0 >>403、それはそうなんだけど、実況にさえ注意すればAAサロン板でどの様な趣旨のスレでも
大抵吸収出来るから、もし新たに板が必要だとしたら「AA実況板」かしらw
大抵吸収出来るから、もし新たに板が必要だとしたら「AA実況板」かしらw
419名無しの報告
2011/05/25(水) 21:19:20.79ID:kolVqJhT0 ちょっと整理すると
AAレスを水遁した忍者AがAAレス本人(あるいは第三者の)忍者Bから不当水遁だと水遁返しされる
さらに報復水遁に発展し、忍者Aあるいは忍者Bによって荒らし報告スレに持ち込まれる
鑑定人はその発端のAAは水遁されるべきAAなのか否かを鑑定を、旧の荒らし報告鑑定と同じく解釈し
旧なら掘られるべきと判断できれば忍者Aのその水遁は合法、違うなら違法の悪い忍者
こう考えれば良いじゃない
>>417
このスレは、言っちゃあ悪いが名古屋のイケメンがおいちゃんの発言に振り回されて立てた早漏スレ
その後、考え直したらしく自治厨ガス抜きスレ&あわよくば良レスをパクる底引き網スレにしようとしてるんだよw
AAレスを水遁した忍者AがAAレス本人(あるいは第三者の)忍者Bから不当水遁だと水遁返しされる
さらに報復水遁に発展し、忍者Aあるいは忍者Bによって荒らし報告スレに持ち込まれる
鑑定人はその発端のAAは水遁されるべきAAなのか否かを鑑定を、旧の荒らし報告鑑定と同じく解釈し
旧なら掘られるべきと判断できれば忍者Aのその水遁は合法、違うなら違法の悪い忍者
こう考えれば良いじゃない
>>417
このスレは、言っちゃあ悪いが名古屋のイケメンがおいちゃんの発言に振り回されて立てた早漏スレ
その後、考え直したらしく自治厨ガス抜きスレ&あわよくば良レスをパクる底引き網スレにしようとしてるんだよw
420名無しの報告
2011/05/25(水) 21:33:12.15ID:efJDMR/b0 >>419
>忍者Aのその水遁は合法、違うなら違法の悪い忍者
まあ、しかし
本来はこういうのはあってはならないと思うのです。
「曖昧である」から解釈認識にズレが生じて
「荒らしだ!いや違う」になるのだと思うのです。
その為の線引きを・・・
まあ、放射能の問題もそうですが
安全か危険かの判断は、専門家でも意見が割れる。
その中で、国の安全基準は設けないとならない。
(本当にその数値で安全なのか、健康に被害が出ないのか、
正確なことは誰もわかりませんが)
でも規則として、一定の線引きを(ry
>良レスをパクる底引き網スレにしようとしてるんだよw
んー、まあ私は真偽のほどは触れないで置きますが・・・w
様子見ながらやったらよいのではないでしょうか
>忍者Aのその水遁は合法、違うなら違法の悪い忍者
まあ、しかし
本来はこういうのはあってはならないと思うのです。
「曖昧である」から解釈認識にズレが生じて
「荒らしだ!いや違う」になるのだと思うのです。
その為の線引きを・・・
まあ、放射能の問題もそうですが
安全か危険かの判断は、専門家でも意見が割れる。
その中で、国の安全基準は設けないとならない。
(本当にその数値で安全なのか、健康に被害が出ないのか、
正確なことは誰もわかりませんが)
でも規則として、一定の線引きを(ry
>良レスをパクる底引き網スレにしようとしてるんだよw
んー、まあ私は真偽のほどは触れないで置きますが・・・w
様子見ながらやったらよいのではないでしょうか
421名無しの報告
2011/05/25(水) 21:44:28.39ID:kolVqJhT0 だからね、その線引きとやらをバツンと決めてしまったら
あらしたくてスレを潰したくてAA貼ってる輩はそのラインを狙ってくるでしょ
逆に水遁を利用したあらしも同様
あらし報告が判定ということじゃなく鑑定という言葉になっていたのは
つまりのところそういうことだよん
むしろあれだけいたわんわんボラはなんで転職してこないのか不思議
そんなに忍者するのが面倒でイヤなのか
おいちゃんのように恨みを買う役なんてヤダヤダ、安全圏でヒールでプチっと踏み潰すだけの役じゃなきゃヤダ、なのか
それとも●を所持しているボラが蟹ちゃんと自働っちだけだった訳でもないのになと
そう思うわけです
あらしたくてスレを潰したくてAA貼ってる輩はそのラインを狙ってくるでしょ
逆に水遁を利用したあらしも同様
あらし報告が判定ということじゃなく鑑定という言葉になっていたのは
つまりのところそういうことだよん
むしろあれだけいたわんわんボラはなんで転職してこないのか不思議
そんなに忍者するのが面倒でイヤなのか
おいちゃんのように恨みを買う役なんてヤダヤダ、安全圏でヒールでプチっと踏み潰すだけの役じゃなきゃヤダ、なのか
それとも●を所持しているボラが蟹ちゃんと自働っちだけだった訳でもないのになと
そう思うわけです
422名無しの報告
2011/05/25(水) 22:04:37.78ID:VbX92SFa0 >>421
> あらしたくてスレを潰したくてAA貼ってる輩はそのラインを狙ってくるでしょ
AAを使って埋立とかして荒らす場合は
AAだからという理由で水遁するんじゃなくて
埋立荒らという理由で水遁すればいい
AAを何個くらいどれくらいのペースでどんなAA貼ったら埋立荒らしなのか
というのを判断するのが鑑定
今問題にしてるのは単にAAだからという理由だけで水遁することの是非
> あらしたくてスレを潰したくてAA貼ってる輩はそのラインを狙ってくるでしょ
AAを使って埋立とかして荒らす場合は
AAだからという理由で水遁するんじゃなくて
埋立荒らという理由で水遁すればいい
AAを何個くらいどれくらいのペースでどんなAA貼ったら埋立荒らしなのか
というのを判断するのが鑑定
今問題にしてるのは単にAAだからという理由だけで水遁することの是非
423名無しの報告
2011/05/25(水) 22:11:19.13ID:kolVqJhT0 >>422
> 今問題にしてるのは単にAAだからという理由だけで水遁することの是非
うん、その通り
だから
>>407
> AAを用いた投稿に対しての水遁は水遁荒らしなるか否か(AAを用いた投稿は合法が否かという意見勢力もチラホラ)
> の線引き、錦の御旗が欲しくて始まったんでしょ。
と書いたんよ
ぶっちゃけAAだからという理由だけで水遁するのは水遁理由としては弱い、というか不適切だと思うし
実情に合わないと思われる
もちろん様々な各状況や前後関係もみなきゃいけないけどね
そもそもAAがどうしたこうしたっていうのが始まったのは名古屋のイケメンが報告鑑定中に
AAだから云々かんぬん呟いてたからクローズアップされてるんだよ
ことはそんな単純な話じゃないのにわざとそういうことを言って遊んでいたと俺はプロファイルしてみるw
> 今問題にしてるのは単にAAだからという理由だけで水遁することの是非
うん、その通り
だから
>>407
> AAを用いた投稿に対しての水遁は水遁荒らしなるか否か(AAを用いた投稿は合法が否かという意見勢力もチラホラ)
> の線引き、錦の御旗が欲しくて始まったんでしょ。
と書いたんよ
ぶっちゃけAAだからという理由だけで水遁するのは水遁理由としては弱い、というか不適切だと思うし
実情に合わないと思われる
もちろん様々な各状況や前後関係もみなきゃいけないけどね
そもそもAAがどうしたこうしたっていうのが始まったのは名古屋のイケメンが報告鑑定中に
AAだから云々かんぬん呟いてたからクローズアップされてるんだよ
ことはそんな単純な話じゃないのにわざとそういうことを言って遊んでいたと俺はプロファイルしてみるw
424名無しの報告
2011/05/25(水) 22:20:23.41ID:gk+bGXzn0 結局ガイドラインといってもくっきりはっきりした基準なんてムリ
やりたきゃやれば〜
そのかわりどうなっても文句はいえないよ〜
判断は自己責任で〜
こんなもんじゃないかな
やりたきゃやれば〜
そのかわりどうなっても文句はいえないよ〜
判断は自己責任で〜
こんなもんじゃないかな
425名無しの報告
2011/05/25(水) 22:32:50.68ID:kolVqJhT0 >>424
だね
ほぼ全面的に同意
つうか線引きがないとシステムを使えないなんて
自己責任したくないという意思の裏返しだよねぇ
んなことより
「ぼくが気にいらない話。ぼくのわからない話をしているレスは水遁するからね」
「ぼくのきにいらないスレは土遁してとめちゃくからね」
のネクラタイプをどうするかのほうが大事だと思うのよね
だね
ほぼ全面的に同意
つうか線引きがないとシステムを使えないなんて
自己責任したくないという意思の裏返しだよねぇ
んなことより
「ぼくが気にいらない話。ぼくのわからない話をしているレスは水遁するからね」
「ぼくのきにいらないスレは土遁してとめちゃくからね」
のネクラタイプをどうするかのほうが大事だと思うのよね
426名無しの報告
2011/05/25(水) 22:49:19.09ID:VbX92SFa0 >>425
「ぼくの気にいらないAAは水遁するからね」
という人がいて、その人に水遁返ししたとき、
気にいらないからといって水遁してはいけないと
水遁した方が悪い忍者と認定される場合もあれば、
AAを水遁してるんだから水遁返ししてはいけないと
水遁返しした方が悪い忍者と認定される場合もある。
ガイドラインを作るというのは、
こういう場合どちらが悪い忍者なのかという指針を示すこと。
「ぼくの気にいらないAAは水遁するからね」
という人がいて、その人に水遁返ししたとき、
気にいらないからといって水遁してはいけないと
水遁した方が悪い忍者と認定される場合もあれば、
AAを水遁してるんだから水遁返ししてはいけないと
水遁返しした方が悪い忍者と認定される場合もある。
ガイドラインを作るというのは、
こういう場合どちらが悪い忍者なのかという指針を示すこと。
427名無しの報告
2011/05/25(水) 22:54:32.87ID:kolVqJhT0428名無しの報告
2011/05/25(水) 23:18:28.33ID:Kef2bOec0429名無しの報告
2011/05/25(水) 23:24:11.58ID:VbX92SFa0 >>427
いや >>425 で合ってるよ。
「ネクラタイプをどうするか」という問題もAAの問題も、
どんなレスに水遁してもいいのかというガイドラインがないからひき起こる。
GLには「第三者を不快にする暴言」は削除対象と書いてある。
じゃあ、「ぼくが不快に思ったから」という理由だけで水遁してもいいのか?
それとも、GLだけを理由に水遁してはいけないのか?
GLには「必然性がないと判断されたAA」は削除対象と書いてある。
じゃあ、「ぼくが必然性がないと思ったから」という理由だけで水遁してもいいのか?
それとも、GLだけを理由に水遁してはいけないのか?
削除GLに基づいて削除するのは削除人だけだったのが、
●もちなら誰でも水遁できるようになったので、
これまで削除人では手が回らなかった些細なレスでも、
大勢の●もちが処理できるようになった。
それでも、これまで削除人に一任していた判断を、
そのまま●もちに一任していいのか?という問題でしょ?
いや >>425 で合ってるよ。
「ネクラタイプをどうするか」という問題もAAの問題も、
どんなレスに水遁してもいいのかというガイドラインがないからひき起こる。
GLには「第三者を不快にする暴言」は削除対象と書いてある。
じゃあ、「ぼくが不快に思ったから」という理由だけで水遁してもいいのか?
それとも、GLだけを理由に水遁してはいけないのか?
GLには「必然性がないと判断されたAA」は削除対象と書いてある。
じゃあ、「ぼくが必然性がないと思ったから」という理由だけで水遁してもいいのか?
それとも、GLだけを理由に水遁してはいけないのか?
削除GLに基づいて削除するのは削除人だけだったのが、
●もちなら誰でも水遁できるようになったので、
これまで削除人では手が回らなかった些細なレスでも、
大勢の●もちが処理できるようになった。
それでも、これまで削除人に一任していた判断を、
そのまま●もちに一任していいのか?という問題でしょ?
430名無しの報告
2011/05/25(水) 23:24:52.92ID:VbX92SFa0431名無しの報告
2011/05/25(水) 23:30:50.15ID:kolVqJhT0 待て待て
水遁で削除人仕事が代替できるってどういうことだよ
つうかやっぱりレスを読んでない、というかあえて読み飛ばして自論を繰り返して
錦の御旗を求めているだけとしか思えない
ここ数年の規制議論板に漂っていた悪しき空気を入れ替えるチャンスなのに
また同じ轍を踏むのがお望み?
ていうか変革が怖いのか?
水遁で削除人仕事が代替できるってどういうことだよ
つうかやっぱりレスを読んでない、というかあえて読み飛ばして自論を繰り返して
錦の御旗を求めているだけとしか思えない
ここ数年の規制議論板に漂っていた悪しき空気を入れ替えるチャンスなのに
また同じ轍を踏むのがお望み?
ていうか変革が怖いのか?
432名無しの報告
2011/05/25(水) 23:59:05.64ID:VbX92SFa0 >>431
水遁が削除人仕事の代替とは言ってないよ。
同じ削除GLを根拠に水遁する人が多いけどそれでいいのか?ということ。
>>411 の最初の方で言ってるのは、
削除GL違反だからという理由だけで水遁するのはよくないということだよね?
>>415 は、水遁対象は削除対象ではなく規制対象であるべきということだよね?
そういう考え方もある。だけど、削除GL違反なら水遁してもいいと考える人もいる。
今は忍法帖のガイドラインがないから、各自の判断で水遁してる。
このスレの目的は、こういう意見を聞いて忍法帖のガイドラインを作ることでしょ?
> 錦の御旗を求めているだけとしか思えない
どういう意味で「錦の御旗」という言葉を使ってる?
このスレで作ろうとしている忍法帖のガイドラインは
水遁してもいいものの指針という意味で「錦の御旗」なんじゃないの?
レスは読んでるけど、もしまだ読み飛ばされてると思うなら、
どのレスのどの部分が読み飛ばされてると思うのが具体的に言ってみて。
水遁が削除人仕事の代替とは言ってないよ。
同じ削除GLを根拠に水遁する人が多いけどそれでいいのか?ということ。
>>411 の最初の方で言ってるのは、
削除GL違反だからという理由だけで水遁するのはよくないということだよね?
>>415 は、水遁対象は削除対象ではなく規制対象であるべきということだよね?
そういう考え方もある。だけど、削除GL違反なら水遁してもいいと考える人もいる。
今は忍法帖のガイドラインがないから、各自の判断で水遁してる。
このスレの目的は、こういう意見を聞いて忍法帖のガイドラインを作ることでしょ?
> 錦の御旗を求めているだけとしか思えない
どういう意味で「錦の御旗」という言葉を使ってる?
このスレで作ろうとしている忍法帖のガイドラインは
水遁してもいいものの指針という意味で「錦の御旗」なんじゃないの?
レスは読んでるけど、もしまだ読み飛ばされてると思うなら、
どのレスのどの部分が読み飛ばされてると思うのが具体的に言ってみて。
433名無しの報告
2011/05/26(木) 00:05:32.55ID:5ArsCWS80434名無しの報告
2011/05/26(木) 00:46:50.49ID:59mNXKrM0435351
2011/05/26(木) 01:32:46.90ID:UlUNlRWN0 「ぼくが不快に思ったから」という●持ち個人の勝手なGL解釈を止めうるものが、
板LRとかなんじゃないかと思います。
「ぼくが不快に思っても」板LRで容認されてるのならそれは必ずしも荒らしとは言い切れない。
逆に言えば、板LRが無い様な処では「ぼくが不快に思うもの」は全て荒らしとして解釈されうる。
住人はすいとんされる事を迷惑がったとしても、
自治で板LRが決められる程まとまった住人が集まらない板だととしたらどうすればいいか?
(実際、何かの事象が切っ掛けで親カテゴリの板から分離された様な板は、だいたいが板LRが無い場所が多い様に思います)
そうなったら、個々のスレッドの住人が「これは荒らしじゃない(からすいとんするな!)」
「これは荒らしです(からすいとんしてもいいよ♪)」という基準を独自に持つ(スレテンプレでLRを決める)しかないんじゃないですかね?
少なくとも板LRで明確な基準として決められるまでは。
板LRとかなんじゃないかと思います。
「ぼくが不快に思っても」板LRで容認されてるのならそれは必ずしも荒らしとは言い切れない。
逆に言えば、板LRが無い様な処では「ぼくが不快に思うもの」は全て荒らしとして解釈されうる。
住人はすいとんされる事を迷惑がったとしても、
自治で板LRが決められる程まとまった住人が集まらない板だととしたらどうすればいいか?
(実際、何かの事象が切っ掛けで親カテゴリの板から分離された様な板は、だいたいが板LRが無い場所が多い様に思います)
そうなったら、個々のスレッドの住人が「これは荒らしじゃない(からすいとんするな!)」
「これは荒らしです(からすいとんしてもいいよ♪)」という基準を独自に持つ(スレテンプレでLRを決める)しかないんじゃないですかね?
少なくとも板LRで明確な基準として決められるまでは。
ルールを決めても、解釈でもめるだけ
解釈を決めても、運用でもめるだけ
ある程度幅を持たせて運用して
最後はボランティアさんの善意に任せる
今の状態の方が楽だと思うよ
いばらの道を行きたいなら、
どういう形態でもいいけどルールをつくってちょーだいな
解釈を決めても、運用でもめるだけ
ある程度幅を持たせて運用して
最後はボランティアさんの善意に任せる
今の状態の方が楽だと思うよ
いばらの道を行きたいなら、
どういう形態でもいいけどルールをつくってちょーだいな
437名無しの報告
2011/05/26(木) 01:45:21.19ID:CmPZdoKJ0438名無しの報告
2011/05/26(木) 01:48:54.77ID:KOqC8agD0 ルールを創設して荒らす口実を作る
ルールを創設すると新たな荒らしが発生する
みたいなこともあるんだよ
忍法帖なんて本来は空気の存在であるべき
よく考えてみて
忍法帖が無かった頃はどうだったの?
ルールを創設すると新たな荒らしが発生する
みたいなこともあるんだよ
忍法帖なんて本来は空気の存在であるべき
よく考えてみて
忍法帖が無かった頃はどうだったの?
439351
2011/05/26(木) 01:51:46.87ID:UlUNlRWN0 すいとんとGLと板LRと住人の意志の相関関係で、分かり易い例がAAだと思うので、例えば板LRとは別にスレの意志もすいとん判断に含めうるとする場合のフローをちょっと書いてみましたよ。
・スレLRでAA容認→板LRでは記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「住人の意志を尊重して」不味いものと認定する
・スレLRでAA否認→板LRでは記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「住人の意志を尊重して」良いものと認定する
・スレLRには記述無し→板LRではAA容認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の基本方針を考慮して」不味いものと認定する
・スレLRには記述無し→板LRではAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の基本方針を考慮して」良いものと認定する
・スレLRでAA容認→板LRでもAA容認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の意志を尊重して」不味いものと認定する
・スレLRでAA容認→板LRではAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレ自体が「板全体の方針に反する」板LR違反としてどとん対象としてよいと認定する
・スレLRでAA否認→板LRでもAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の意志を尊重して」良いものと認定する
・スレLRで記述無し→板LRでも記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合のみ初めて完全な「ケースバイケース」として扱う必要が出て来る。「ぼくが不快に(ry」もこの場合のみ成立しうる。
逆に言えばこうなりたくなければ板なりスレ単体なりのレベルでLRを決めておく事が重要になる。
・スレLRでAA容認→板LRでは記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「住人の意志を尊重して」不味いものと認定する
・スレLRでAA否認→板LRでは記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「住人の意志を尊重して」良いものと認定する
・スレLRには記述無し→板LRではAA容認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の基本方針を考慮して」不味いものと認定する
・スレLRには記述無し→板LRではAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の基本方針を考慮して」良いものと認定する
・スレLRでAA容認→板LRでもAA容認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の意志を尊重して」不味いものと認定する
・スレLRでAA容認→板LRではAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレ自体が「板全体の方針に反する」板LR違反としてどとん対象としてよいと認定する
・スレLRでAA否認→板LRでもAA否認→削除GLではAA板以外任意削除
この場合はそのスレのAAをすいとんするのは「板全体の意志を尊重して」良いものと認定する
・スレLRで記述無し→板LRでも記述無し→削除GLではAA板以外任意削除
この場合のみ初めて完全な「ケースバイケース」として扱う必要が出て来る。「ぼくが不快に(ry」もこの場合のみ成立しうる。
逆に言えばこうなりたくなければ板なりスレ単体なりのレベルでLRを決めておく事が重要になる。
440名無しの報告
2011/05/26(木) 01:55:32.25ID:CmPZdoKJ0441名無しの報告
2011/05/26(木) 01:55:45.96ID:KOqC8agD0 だーかーらー
AAで考えるならね、このあたりの昔Rock54改やったときの話もちゃんと踏まえなきゃ
363 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 03:54:52.90 ID:hQXeKVRT0
LRとGLが重要と言った誰かさんのレスを後生大事にAAレスへの忍法使用の正当性(笑)に使っている人へ
違うおもちゃを作った時のだけど同じ人の発言
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1129364063/689
#あ、板で住み別けろっていう意味じゃないぞ
AAで考えるならね、このあたりの昔Rock54改やったときの話もちゃんと踏まえなきゃ
363 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 03:54:52.90 ID:hQXeKVRT0
LRとGLが重要と言った誰かさんのレスを後生大事にAAレスへの忍法使用の正当性(笑)に使っている人へ
違うおもちゃを作った時のだけど同じ人の発言
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1129364063/689
#あ、板で住み別けろっていう意味じゃないぞ
442名無しの報告
2011/05/26(木) 02:01:48.82ID:KOqC8agD0 >>440
●という自己責任を伴うものであるからその通りになれば良いだろうな
忍びの者は忍ばねばならぬニンニン
重要なのは「一番最初に水遁土遁始めた奴」vs「一番最初に水遁返しした奴」の関係性だと思う
ルールや解釈や運用で忍者やってても泥沼になるだけ
何故ならルールや解釈や運用にかこつけて責任転嫁しているから
2ちゃんねるっていうのはそういう意味で殺伐としてなきゃいけないと思うのよね
自分の言動は自分で責任持つ
安易に削除や荒らし報告、今なら忍法で片付けるなよって感じ
●という自己責任を伴うものであるからその通りになれば良いだろうな
忍びの者は忍ばねばならぬニンニン
重要なのは「一番最初に水遁土遁始めた奴」vs「一番最初に水遁返しした奴」の関係性だと思う
ルールや解釈や運用で忍者やってても泥沼になるだけ
何故ならルールや解釈や運用にかこつけて責任転嫁しているから
2ちゃんねるっていうのはそういう意味で殺伐としてなきゃいけないと思うのよね
自分の言動は自分で責任持つ
安易に削除や荒らし報告、今なら忍法で片付けるなよって感じ
443名無しの報告
2011/05/26(木) 02:08:32.98ID:CmPZdoKJ0 俺の妄想は
我こそはという人が名乗りをあげて、ルールを作る
→それに賛同する人たちがしのび集団を作る
→掟:自分の集団には水遁しない、集団のルールを破ったら破門させるなど
これで、いくつかの集団に分かれて戦って、最後に残った集団のルールを採用すると
まあ、妄想だけで、実現可能性は低いわけだが、ま、いいや
我こそはという人が名乗りをあげて、ルールを作る
→それに賛同する人たちがしのび集団を作る
→掟:自分の集団には水遁しない、集団のルールを破ったら破門させるなど
これで、いくつかの集団に分かれて戦って、最後に残った集団のルールを採用すると
まあ、妄想だけで、実現可能性は低いわけだが、ま、いいや
445名無しの報告
2011/05/26(木) 02:13:45.44ID:CmPZdoKJ0446名無しの報告
2011/05/26(木) 02:13:46.58ID:KOqC8agD0 それ、完全にネトゲのなんとかかんとか
448名無しの報告
2011/05/26(木) 02:17:05.51ID:KOqC8agD0 おしっこはちゃんとトイレでやれよ、おむつもダメだぞ
449自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/26(木) 02:25:03.18ID:IM7wZTTG0 今の現状を斜めから読み解くと
自働っていう一ボランティアが
自分で勝手にルール作って
そのルールを破る奴をやたらめったら●焼依頼してる
このような状況は、長く続くわけがないし
長く続かせてはならない
たまたま、批判の量よりも賛同の声のほうがちょっとだけ多いから
あんまり問題になってないけど、一人だけが判断してる状況は極めて危険
ちょうど●が切れたし、じゆうにやってちょーだいよ
自働っていう一ボランティアが
自分で勝手にルール作って
そのルールを破る奴をやたらめったら●焼依頼してる
このような状況は、長く続くわけがないし
長く続かせてはならない
たまたま、批判の量よりも賛同の声のほうがちょっとだけ多いから
あんまり問題になってないけど、一人だけが判断してる状況は極めて危険
ちょうど●が切れたし、じゆうにやってちょーだいよ
450名無しの報告
2011/05/26(木) 02:43:26.33ID:KOqC8agD0 たとえば俺のくだらないボケ>>448のレスを
スレの趣旨、議論進行に沿わないスレ違いレス
あるいはふざけてないで議論スレならマジメにレスしやがれ
さらにいえば議論進行妨害をする荒らしだと水遁するのは良い忍者だろうか?
そのくらいこの板じゃ、いや2ちゃんじゃ普通やん、何やってくれてんねんと報復水遁する忍者は良い忍者だろうか?
本人じゃなくても水遁を監視していた自警団的忍者がお前何やってんだよと水遁し返すのは良い忍者だろうか?
あるいはあるいは、そういう忍者を探して報復水遁しまくる忍者は良い忍者だろうか?
そんな忍者があちこちのスレから発生し、その板の忍者無関係な住人も流れ弾的水遁被害が発生するのはよいことだろうか
それによって住人が別のところに引っ越すのは適法だろうか
AAがどうのこうのっていうのはこういうことと同義だよ
スレの趣旨、議論進行に沿わないスレ違いレス
あるいはふざけてないで議論スレならマジメにレスしやがれ
さらにいえば議論進行妨害をする荒らしだと水遁するのは良い忍者だろうか?
そのくらいこの板じゃ、いや2ちゃんじゃ普通やん、何やってくれてんねんと報復水遁する忍者は良い忍者だろうか?
本人じゃなくても水遁を監視していた自警団的忍者がお前何やってんだよと水遁し返すのは良い忍者だろうか?
あるいはあるいは、そういう忍者を探して報復水遁しまくる忍者は良い忍者だろうか?
そんな忍者があちこちのスレから発生し、その板の忍者無関係な住人も流れ弾的水遁被害が発生するのはよいことだろうか
それによって住人が別のところに引っ越すのは適法だろうか
AAがどうのこうのっていうのはこういうことと同義だよ
451名無しの報告
2011/05/26(木) 04:08:50.28ID:CmPZdoKJ0 賛同者多いならそれでいいんでないの?
批判の多い裁定ならお望み通り他のボラ増えたのかもね
ボラってどうすればなれるんの?
批判の多い裁定ならお望み通り他のボラ増えたのかもね
ボラってどうすればなれるんの?
452自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/26(木) 04:12:34.17ID:IM7wZTTG0 そろそろ募集あるから
そこまで頑張ってボランティアやろうず
そこまで頑張ってボランティアやろうず
453名無しの報告
2011/05/26(木) 05:02:48.55ID:59mNXKrM0 >>435>>439 は簡潔に言えば、こういうことだよね?
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
おそらく大抵の板やスレはAAや暴言について細かい記述はないだろうから、
>>439 の最下段のように、削除GL違反と思ったら水遁してもいいことになる。
一方で >>437 は、こう言ってる。
「削除GL違反だからという理由だけで水遁してはいけない」
ではこの場合、水遁してもいいものとは何か?
規制対象は水遁してもいいことに異論はない?
規制対象以外にも水遁してもいいものはある?
>>436>>437>>449
ルールを決めても解釈や運用により良くも悪くも幅をもつ。
今の状態は、ルール自体がなくボラの自分勝手なルールで●焼き依頼される状態。
>>444
最後の集団が残るまで●焼き依頼しないならそれでもいい。
だけど●焼き依頼した時点で、事実上●を焼かれた方の集団の負けになる。
結局ボラがルールになるんだったら、最初からボラが忍法帖GLを決めればいい。
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
おそらく大抵の板やスレはAAや暴言について細かい記述はないだろうから、
>>439 の最下段のように、削除GL違反と思ったら水遁してもいいことになる。
一方で >>437 は、こう言ってる。
「削除GL違反だからという理由だけで水遁してはいけない」
ではこの場合、水遁してもいいものとは何か?
規制対象は水遁してもいいことに異論はない?
規制対象以外にも水遁してもいいものはある?
>>436>>437>>449
ルールを決めても解釈や運用により良くも悪くも幅をもつ。
今の状態は、ルール自体がなくボラの自分勝手なルールで●焼き依頼される状態。
>>444
最後の集団が残るまで●焼き依頼しないならそれでもいい。
だけど●焼き依頼した時点で、事実上●を焼かれた方の集団の負けになる。
結局ボラがルールになるんだったら、最初からボラが忍法帖GLを決めればいい。
454名無しの報告
2011/05/26(木) 05:04:14.58ID:59mNXKrM0 >>438>>450
ルールに則ってるならたとえ不快なレスでも荒らしじゃない。
ルール違反なものが荒らしと呼ばれる。ルールがなければ荒らしは定義されない。
>>448 のようなレスに水遁する忍者、あるいは、それに水遁返しする忍者が、
良い忍者なのか悪い忍者なのか定義するのが忍法帖GLになる。
>>435>>439 の考え方によれば、>>448 は議論じゃないし下品だし、
それを許すLRもないから、削除GL違反として水遁するのは良い忍者と言える。
良い忍者に報復水遁する忍者は悪い忍者と言える。
そのくらい普通と思ってもそういう忍法帖GLなら仕方ない。
所詮クッキー破棄すればいいんだから水遁覚悟で書き込めということ。
もちろん >>448 は議論のためにしたレスで下品でもないと考えることもできる。
これはルールの幅であり、水遁合戦ののちに報告されればボラが裁定を下す。
一方 >>437 の考え方によれば、>>448 は削除GL違反だとしても、
それだけを理由に水遁するのは悪い忍者と言える。
悪い忍者に報復水遁する忍者は良い忍者と言える。
どちらの考え方でもいいけど、どちらなのか指針を示すのが忍法帖GL。
ルールに則ってるならたとえ不快なレスでも荒らしじゃない。
ルール違反なものが荒らしと呼ばれる。ルールがなければ荒らしは定義されない。
>>448 のようなレスに水遁する忍者、あるいは、それに水遁返しする忍者が、
良い忍者なのか悪い忍者なのか定義するのが忍法帖GLになる。
>>435>>439 の考え方によれば、>>448 は議論じゃないし下品だし、
それを許すLRもないから、削除GL違反として水遁するのは良い忍者と言える。
良い忍者に報復水遁する忍者は悪い忍者と言える。
そのくらい普通と思ってもそういう忍法帖GLなら仕方ない。
所詮クッキー破棄すればいいんだから水遁覚悟で書き込めということ。
もちろん >>448 は議論のためにしたレスで下品でもないと考えることもできる。
これはルールの幅であり、水遁合戦ののちに報告されればボラが裁定を下す。
一方 >>437 の考え方によれば、>>448 は削除GL違反だとしても、
それだけを理由に水遁するのは悪い忍者と言える。
悪い忍者に報復水遁する忍者は良い忍者と言える。
どちらの考え方でもいいけど、どちらなのか指針を示すのが忍法帖GL。
455てt自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/26(木) 10:06:40.38ID:IM7wZTTG0456名無しの報告
2011/05/26(木) 10:18:00.71ID:MRjTF8SR0 >>454のような思考が典型だよ
FOX氏が自ら語っていた「約5年間のだらだら期間」に
規制議論板に溜まりに溜まって澱のようになってしまった空気は
昔の住人なんて糞喰らえ、若い奴の言うことが正しい!
後から来た人間だって今、この遊び場があるのは過去があるからだ!ちゃんと考えろよ!
どちらも正しいし間違っていないしどちらも間違いで正しくない
わかるかな〜
このスレ冒頭で既に出ていた通り水遁鑑定基準なんて
この板で扱っていた「荒らしに相当するもの」だけに絞って始めればいいじゃん
現状の一般ユーザー参加させてそれ以上を踏み込んでいくために新たな忍法帖GLを固めることは
せっかく簡略化させ★の担当業務を軽減させるとした忍法帖効用をスポイルすることになりかねん
わかるかな〜
例1
> 面白いですねw
例2
> 面白いですね(笑)
AAの件も>>448,450の件も
例1のレスと例2のレス
それぞれどちらが合法でどちらが違法かという判定をガイドラインで制定するようなものなんだよ
わかるかな〜
FOX氏が自ら語っていた「約5年間のだらだら期間」に
規制議論板に溜まりに溜まって澱のようになってしまった空気は
昔の住人なんて糞喰らえ、若い奴の言うことが正しい!
後から来た人間だって今、この遊び場があるのは過去があるからだ!ちゃんと考えろよ!
どちらも正しいし間違っていないしどちらも間違いで正しくない
わかるかな〜
このスレ冒頭で既に出ていた通り水遁鑑定基準なんて
この板で扱っていた「荒らしに相当するもの」だけに絞って始めればいいじゃん
現状の一般ユーザー参加させてそれ以上を踏み込んでいくために新たな忍法帖GLを固めることは
せっかく簡略化させ★の担当業務を軽減させるとした忍法帖効用をスポイルすることになりかねん
わかるかな〜
例1
> 面白いですねw
例2
> 面白いですね(笑)
AAの件も>>448,450の件も
例1のレスと例2のレス
それぞれどちらが合法でどちらが違法かという判定をガイドラインで制定するようなものなんだよ
わかるかな〜
457ハルヒ.N
2011/05/26(木) 10:18:55.56ID:DUKLiYgM0 >>438、忍法帖は導入以前よりも荒らし対策の機会を増やし、もって荒らし行為をより減らす事
が目的なのよw
その為には、多数の忍者が土遁・水遁・等の忍術(荒らしへの措置)を使用すべき際の明文化
されたルールが必要で、そうで無いなら暴徒に武器を供給してる様な物で掲示板は各自勝手な
基準で土遁・水遁を繰り広げる無政府状態になってしまうじゃ無いのww
そうなれば2chはモヒカン頭の暴徒がヒャッハー!とばかりに跳梁跋扈するサザンクロスシティよw
自然状態なのw力こそ正義の、万人の万人に対する闘争状態ww
お分かりかしら?w
が目的なのよw
その為には、多数の忍者が土遁・水遁・等の忍術(荒らしへの措置)を使用すべき際の明文化
されたルールが必要で、そうで無いなら暴徒に武器を供給してる様な物で掲示板は各自勝手な
基準で土遁・水遁を繰り広げる無政府状態になってしまうじゃ無いのww
そうなれば2chはモヒカン頭の暴徒がヒャッハー!とばかりに跳梁跋扈するサザンクロスシティよw
自然状態なのw力こそ正義の、万人の万人に対する闘争状態ww
お分かりかしら?w
459名無しの報告
2011/05/26(木) 10:22:23.89ID:CmPZdoKJ0 >>455
>>手段を形成していない●だけを焼く
どこの派閥にも所属していない●ってこと?
>>集団のルールを破る●だけを焼く
同じ派閥内ってこと?派閥のルールを破った物ってこと?
それとも派閥で徒党を組んで他派閥を水遁しろってこと?
>>手段を形成していない●だけを焼く
どこの派閥にも所属していない●ってこと?
>>集団のルールを破る●だけを焼く
同じ派閥内ってこと?派閥のルールを破った物ってこと?
それとも派閥で徒党を組んで他派閥を水遁しろってこと?
460名無しの報告
2011/05/26(木) 10:31:16.25ID:MRjTF8SR0 自働さんが言っている「集団」というのは
その板その板の「板文化」「住人気質」のことなんだよ
LRとはまた違う
「手段を形成していない」というのはそのまま「論理的理由無き暴走」のこと
スクリプト的、BOT的といえば良いか
その板その板の「板文化」「住人気質」のことなんだよ
LRとはまた違う
「手段を形成していない」というのはそのまま「論理的理由無き暴走」のこと
スクリプト的、BOT的といえば良いか
461ハルヒ.N
2011/05/26(木) 10:31:58.75ID:DUKLiYgM0 荒らし対策をしたい(土遁・水遁の導入)
↓
その為には「荒らし」行為を定義する必要がある(今ココw)
↓
荒らしに対して土遁・水遁の措置が実現する
こう言う流れねww
↓
その為には「荒らし」行為を定義する必要がある(今ココw)
↓
荒らしに対して土遁・水遁の措置が実現する
こう言う流れねww
462名無しの報告
2011/05/26(木) 10:34:29.53ID:MRjTF8SR0 荒らし行為の定義はもうある
鯖に対しての迷惑行為に特化気味だがな
2ちゃん鯖は大抵の爆撃やF5程度では簡単に陥落しなくなったから
実感がないのかもしれないが
鯖に対しての迷惑行為に特化気味だがな
2ちゃん鯖は大抵の爆撃やF5程度では簡単に陥落しなくなったから
実感がないのかもしれないが
463名無しの報告
2011/05/26(木) 10:37:29.61ID:16NEdgaY0 キャップの方にお聞きしたいですが、同じ個人情報(言い換えれば同一人物)の●が荒らし再発の場合は
前回の●焼きよりも処分は重くなるのでしょうか?ガイドライン的にもちょっと気になる部分ですが・・・
前回の●焼きよりも処分は重くなるのでしょうか?ガイドライン的にもちょっと気になる部分ですが・・・
464ハルヒ.N
2011/05/26(木) 10:41:37.68ID:DUKLiYgM0 >>462、まだ不明確よw
そこで、忍法帖システムに置ける荒らしへの措置のガイドラインとして、これまでの運営の
措置例を元に、より具体的で明確な基準を作成しようと言う話よww
そして、同一内容のコピペは、AAは、2ch削除ガイドライン(GL)や板ローカルルール(LR)
別の判断は、と言った議論がこのスレで交わされている訳w
そこで、忍法帖システムに置ける荒らしへの措置のガイドラインとして、これまでの運営の
措置例を元に、より具体的で明確な基準を作成しようと言う話よww
そして、同一内容のコピペは、AAは、2ch削除ガイドライン(GL)や板ローカルルール(LR)
別の判断は、と言った議論がこのスレで交わされている訳w
466名無しの報告
2011/05/26(木) 10:44:14.17ID:CmPZdoKJ0468ハルヒ.N
2011/05/26(木) 11:30:21.47ID:DUKLiYgM0 >>467、このスレの私のレスを検索して再読w
469名無しの報告
2011/05/26(木) 11:38:45.27ID:NZRZ76ds0 明確な基準て極端に走らんと無理だろ
470名無しの報告
2011/05/26(木) 12:11:18.81ID:kiVFMLox0 基準は引き上げられるのがデフォ by 民主党
472351
2011/05/26(木) 13:08:53.88ID:UlUNlRWN0 スレLRについては、すいとんしたい人にとっての基準であり、
されたくない人にとっての防衛策でもありますね。
無軌道にやられたくなければ、スレ内の皆で話し合って「これはすいとんしちゃダメ!」というのを予め決めておく。
スレの意向に違反した忍者は報告対象に出来るという忍法帖GLにしておけば、そのスレだけでも暴走する忍者からはある程度防衛できる。
それを板内の住人の多い幾つかのスレで実行して、
その傾向が進んで複数スレの住人が集まって自治スレを作って板全体の議論に出来て、
板LRの無い板で板LRの制定にまで繋げられればそれが一番良い。
少なくともスレ側で決めていなきゃいけなかった基準のいくつかを板側で決めてくれる訳だから、
テンプレに記述しなきゃいけない内容は自治が進めば進む程減っていくはず。
中には自治の進行による板LR制定を嫌って自治スレに攻撃しまくるバカ忍者も出て来るかも知れないけど、
それも忍法帖GLで自治スレへの理由なき攻撃は報告対象に出来るというようにしておけばいいのではないかと思う。
されたくない人にとっての防衛策でもありますね。
無軌道にやられたくなければ、スレ内の皆で話し合って「これはすいとんしちゃダメ!」というのを予め決めておく。
スレの意向に違反した忍者は報告対象に出来るという忍法帖GLにしておけば、そのスレだけでも暴走する忍者からはある程度防衛できる。
それを板内の住人の多い幾つかのスレで実行して、
その傾向が進んで複数スレの住人が集まって自治スレを作って板全体の議論に出来て、
板LRの無い板で板LRの制定にまで繋げられればそれが一番良い。
少なくともスレ側で決めていなきゃいけなかった基準のいくつかを板側で決めてくれる訳だから、
テンプレに記述しなきゃいけない内容は自治が進めば進む程減っていくはず。
中には自治の進行による板LR制定を嫌って自治スレに攻撃しまくるバカ忍者も出て来るかも知れないけど、
それも忍法帖GLで自治スレへの理由なき攻撃は報告対象に出来るというようにしておけばいいのではないかと思う。
474名無しの報告
2011/05/26(木) 14:02:13.96ID:y7NVES9b0 水遁忍者は伝家の宝刀にしなきゃいかんと思うのよ
終わり無き忍者大戦に発展させたいのは●販促の為にも必要だけれども
ふるーい話だがVIPの凸みたな、今まで忍者や忍術の存在稀有な板に愉快犯忍者が潜入し始める
そしてそこで忍者対応しなきゃいけないからってスレ自治議論・板自治議論にまで発展させなきゃいけない
これっておかしくない?2ちゃんを利用するのは自己責任だが
全ての人が自治議論する為にに2ちゃんに書き込む訳じゃないと思うのよ
つまりルールや規定が無いとエスカレーターの右に立つべきなのか左に立つべきなのか
今まで空気で行えていたことを雁字搦めに規定つけないと出来なくなるのか
そんな話なんだよ
自治厨うぜえというのは今でこそ厨房の定番煽り文句だが
本来の意味はこういう「空気嫁」「過去ログ嫁「3年ROMれ」で代弁されていたことを
明言化・規定化させる無駄議論を好きな人はちょっとスレッドの健全な育成に邪魔だよ
という意味なんだよ
終わり無き忍者大戦に発展させたいのは●販促の為にも必要だけれども
ふるーい話だがVIPの凸みたな、今まで忍者や忍術の存在稀有な板に愉快犯忍者が潜入し始める
そしてそこで忍者対応しなきゃいけないからってスレ自治議論・板自治議論にまで発展させなきゃいけない
これっておかしくない?2ちゃんを利用するのは自己責任だが
全ての人が自治議論する為にに2ちゃんに書き込む訳じゃないと思うのよ
つまりルールや規定が無いとエスカレーターの右に立つべきなのか左に立つべきなのか
今まで空気で行えていたことを雁字搦めに規定つけないと出来なくなるのか
そんな話なんだよ
自治厨うぜえというのは今でこそ厨房の定番煽り文句だが
本来の意味はこういう「空気嫁」「過去ログ嫁「3年ROMれ」で代弁されていたことを
明言化・規定化させる無駄議論を好きな人はちょっとスレッドの健全な育成に邪魔だよ
という意味なんだよ
475名無しの報告
2011/05/26(木) 14:05:46.05ID:y7NVES9b0 あらぁ、typoしてるけどまあいいや
476名無しの報告
2011/05/26(木) 14:16:36.04ID:y7NVES9b0 あー、一行目の決め付け私見はちょっと誤解曲解されそうだから補足しておく
忍法使うのは駄目なんじゃないのよ
究極の自己責任の具現にしなきゃいけないと思うのよね
だって掲示板上の匿名でレス交換によるコミュニケーションに
違う勢力を投入することなんだよ
そういうことをする板はそりゃ>>472のような話し合いしつつ(話し合い無関係でもだが)
いくらでも殺し合えばいい、それも自己責任
でもね、忍法って空気のような存在になってゆくのが自然だと思うのよね
今までボラが全て抱えていて見逃しや判断不能だった末端板の瑣末なことを
一般ユーザーの目で、知識で初期対応できるものなんだもん
でもそれに参加するのも自己責任、ミスった時のペナルティはかなりキツイものにならなきゃねと
#でもこれって本来の、というか初期の頃の2ちゃんというか匿名掲示板参加者の
#普通の意識だよねぇ
#お客さんじゃなくて利用者が自分達の遊び場を自分達で少しづつ協力しあって
#維持してゆく、困った人が困ったことを表明して頑張ってみるみたいな
そういう意味で伝家の宝刀と表現しましたよ
忍法使うのは駄目なんじゃないのよ
究極の自己責任の具現にしなきゃいけないと思うのよね
だって掲示板上の匿名でレス交換によるコミュニケーションに
違う勢力を投入することなんだよ
そういうことをする板はそりゃ>>472のような話し合いしつつ(話し合い無関係でもだが)
いくらでも殺し合えばいい、それも自己責任
でもね、忍法って空気のような存在になってゆくのが自然だと思うのよね
今までボラが全て抱えていて見逃しや判断不能だった末端板の瑣末なことを
一般ユーザーの目で、知識で初期対応できるものなんだもん
でもそれに参加するのも自己責任、ミスった時のペナルティはかなりキツイものにならなきゃねと
#でもこれって本来の、というか初期の頃の2ちゃんというか匿名掲示板参加者の
#普通の意識だよねぇ
#お客さんじゃなくて利用者が自分達の遊び場を自分達で少しづつ協力しあって
#維持してゆく、困った人が困ったことを表明して頑張ってみるみたいな
そういう意味で伝家の宝刀と表現しましたよ
477名無しの報告
2011/05/26(木) 16:15:49.59ID:iffTn+yA0 AA系板では文章レスを荒らしとして扱う人が少なからずいる
また新作でないAAを使うことも荒らしとして扱う人がいる
そのため例えばAAコピペやAA雑談なんかはAA系板ですら水遁対象になり得るというのが現状
また新作でないAAを使うことも荒らしとして扱う人がいる
そのため例えばAAコピペやAA雑談なんかはAA系板ですら水遁対象になり得るというのが現状
478名無しの報告
2011/05/26(木) 16:18:51.25ID:NZRZ76ds0 もう「AAで遊びたけりゃ●買え」で済ませちゃうのが楽でいいな
コンビニ販売まだかね
コンビニ販売まだかね
479名無しの報告
2011/05/26(木) 16:30:56.91ID:8JQahwEi0 つまり信者アンチ抗争とおなじ類の話ですかいな
相変わらず救われないのう
てか自分の気に入らない書き込みは皆荒らし!的な…
相変わらず救われないのう
てか自分の気に入らない書き込みは皆荒らし!的な…
480名無しの報告
2011/05/26(木) 16:55:09.94ID:zUyPyhzf0 > 自分の気に入らない書き込みは皆荒らし!
子供だ…………
子供だ…………
481名無しの報告
2011/05/26(木) 16:57:04.87ID:8JQahwEi0 知ってるかい?
今は「子ども」のことを「子供」って書いちゃいけないんだぜ…
今は「子ども」のことを「子供」って書いちゃいけないんだぜ…
482名無しの報告
2011/05/26(木) 17:37:51.15ID:bv5+RM330 使わんようにしてるが
PCとか携帯だと変換で「子供」がでて来ちまうんだよな・・・
ってまぁそれはこのスレではいいやw
PCとか携帯だと変換で「子供」がでて来ちまうんだよな・・・
ってまぁそれはこのスレではいいやw
483名無しの報告
2011/05/26(木) 17:44:20.47ID:+sL7knWN0 なんで子供だめなの?
484名無しの報告
2011/05/26(木) 20:50:35.35ID:dsVo0Tgz0 >>479
そうならないように、LRを決めるのは重要なこと。
ぶっちゃけ、投稿者が全員きちんと
「2chエントランスのガイドラインを読んで」書き込みしていれば
水遁されることも削除依頼されることもないんだけどね。
「やりだい放題」ってのに慣れすぎてしまっているのも一因だと思う。
この際、あめぞうのように「死ね」禁止にしてもいいと思う。
そろそろ大鉈とはいわないけど、小鉈くらいは振ってもいい時代だと思う。
そうならないように、LRを決めるのは重要なこと。
ぶっちゃけ、投稿者が全員きちんと
「2chエントランスのガイドラインを読んで」書き込みしていれば
水遁されることも削除依頼されることもないんだけどね。
「やりだい放題」ってのに慣れすぎてしまっているのも一因だと思う。
この際、あめぞうのように「死ね」禁止にしてもいいと思う。
そろそろ大鉈とはいわないけど、小鉈くらいは振ってもいい時代だと思う。
485名無しの報告
2011/05/26(木) 21:41:39.68ID:dfoXoZVG0 >>477
水遁の適用については、あくまで「LRに載っているか否か」で
粛々とされるものだと解釈しております。
なので、「判断が割れる」ことは基本的にないと思います。
一見、荒らしのように見えても、板のLRに違反していなかったら
水遁の適用は違反になります。なので原則的に、
>AA系板では文章レスを荒らしとして扱う人が少なからずいる
→荒らしとして扱っても、水遁するのは違反
ex) 文章によるレスの投稿はお控えください、という文章をスレのテンプレに貼る
>また新作でないAAを使うことも荒らしとして扱う人がいる
→勝手な解釈です。水遁乱用でしょう。
ex) 旧作のAAの乱用はお控えください、という文章をスレのテンプレに貼る
LRに書かれていない以上、水遁対象になりません。
「荒らしになる行為」については、GLにしっかり書かれており、
これは従来通りの解釈でよいでしょう(当たり前ですが)。
あくまで、水遁は「利用者が気持ち良く掲示板を利用できるように」使うべきでしょう。
よって、「LRに書いてないものは、水遁対象にならない」
勝手な解釈で水遁してはならない、ってのが大前提かと。
通常はテンプレに貼る程度の処置で済むと思いますが、
LRに書いてないからといって、
それを逆手にとって大量の文章を連投する荒らしが出たとします。
そういった「治安が悪化(水遁適用の解釈の違いで揉めるなど)」したら
まず、 板に自治スレを立ててLRを話し合い、住人の意見でLRを決めることです。
→大量の文字レス連投は禁止です、と決める
→ローカルルール申請スレに依頼
こう書かれていれば、「大量の文字レス」の判断に個人の差があるとはいえ、
はっきりと「禁止」と明記されているのですから、水遁されても文句は言えないでしょう。
やむを得ない場合で1行文字レスをして、水遁されてもそれは仕方ないと思います。
新作でないAAをどうするか。板のLRで「禁止」にしたとします。
→新作でないAAを使うのは禁止です
そうすると、何もかもが禁止事項になってしまいます。
これは、「LRの決め方の問題」だといえるでしょう。
1スレッド内に留める(コピペ禁止の新作専スレを立てる)とか、
LRにはあくまで
→新作でないAAの禁止事項については、各スレッドのテンプレに既存します
と書くなど。
水遁の適用については、あくまで「LRに載っているか否か」で
粛々とされるものだと解釈しております。
なので、「判断が割れる」ことは基本的にないと思います。
一見、荒らしのように見えても、板のLRに違反していなかったら
水遁の適用は違反になります。なので原則的に、
>AA系板では文章レスを荒らしとして扱う人が少なからずいる
→荒らしとして扱っても、水遁するのは違反
ex) 文章によるレスの投稿はお控えください、という文章をスレのテンプレに貼る
>また新作でないAAを使うことも荒らしとして扱う人がいる
→勝手な解釈です。水遁乱用でしょう。
ex) 旧作のAAの乱用はお控えください、という文章をスレのテンプレに貼る
LRに書かれていない以上、水遁対象になりません。
「荒らしになる行為」については、GLにしっかり書かれており、
これは従来通りの解釈でよいでしょう(当たり前ですが)。
あくまで、水遁は「利用者が気持ち良く掲示板を利用できるように」使うべきでしょう。
よって、「LRに書いてないものは、水遁対象にならない」
勝手な解釈で水遁してはならない、ってのが大前提かと。
通常はテンプレに貼る程度の処置で済むと思いますが、
LRに書いてないからといって、
それを逆手にとって大量の文章を連投する荒らしが出たとします。
そういった「治安が悪化(水遁適用の解釈の違いで揉めるなど)」したら
まず、 板に自治スレを立ててLRを話し合い、住人の意見でLRを決めることです。
→大量の文字レス連投は禁止です、と決める
→ローカルルール申請スレに依頼
こう書かれていれば、「大量の文字レス」の判断に個人の差があるとはいえ、
はっきりと「禁止」と明記されているのですから、水遁されても文句は言えないでしょう。
やむを得ない場合で1行文字レスをして、水遁されてもそれは仕方ないと思います。
新作でないAAをどうするか。板のLRで「禁止」にしたとします。
→新作でないAAを使うのは禁止です
そうすると、何もかもが禁止事項になってしまいます。
これは、「LRの決め方の問題」だといえるでしょう。
1スレッド内に留める(コピペ禁止の新作専スレを立てる)とか、
LRにはあくまで
→新作でないAAの禁止事項については、各スレッドのテンプレに既存します
と書くなど。
486名無しの報告
2011/05/26(木) 23:38:57.96ID:02N9r3v+0 殆どの人は、水遁を勘違いして使っているんだよね。
これなんか読むとよくわかるけど
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306146788/238
そもそも報復水遁はあっても、「再々水遁」なんて
出てくる時点でおかしいわけなのですが・・・
これなんか読むとよくわかるけど
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306146788/238
そもそも報復水遁はあっても、「再々水遁」なんて
出てくる時点でおかしいわけなのですが・・・
487名無しの報告
2011/05/27(金) 00:20:02.78ID:0EZszDUl0 バカな子のマルチポスト用コピペテンプレをひっぱり出してきて何やってんの
488名無しの報告
2011/05/27(金) 00:46:21.64ID:0/EgiiVp0489名無しの報告
2011/05/27(金) 01:05:13.14ID:wEVEhDBS0 現実的に考えて削除GL改定は無理なんじゃないかな。
削除GL改定すれば削除の方への影響もでるし、管理人が動くとも思えない。
削除GL改定という無謀にも見える目標を置かずとも、忍法帖GLを一から作ればいいし、
削除GLやLRをどう適用するかという方向づけだけでも忍法帖GLになるんじゃないかな。
削除GL改定すれば削除の方への影響もでるし、管理人が動くとも思えない。
削除GL改定という無謀にも見える目標を置かずとも、忍法帖GLを一から作ればいいし、
削除GLやLRをどう適用するかという方向づけだけでも忍法帖GLになるんじゃないかな。
490名無しの報告
2011/05/27(金) 02:02:31.08ID:0EZszDUl0 おいおい、誰が削除GL改定議論にまでもっていってるんだよ
削除統括のひんぬーさんでもいるのかい?
もしくは削除人のあの場所で話し合いがもたれてるのか?
削除統括のひんぬーさんでもいるのかい?
もしくは削除人のあの場所で話し合いがもたれてるのか?
491名無しの報告
2011/05/27(金) 02:04:50.69ID:0EZszDUl0 ていうかただ単に妄想でも見てるだけか
492名無しの報告
2011/05/27(金) 05:48:40.41ID:cSjLUwHp0 >>456
> この板で扱っていた「荒らしに相当するもの」だけに絞って始めればいいじゃん
この考え方には反対しない。
だけど >>456 からは水遁と規制の違いについて、どう考えてるか読めない。
水遁は規制と違って所詮クッキー破棄すればいいだけのこと。
なぜ、「荒らしに相当するもの」だけに絞った方がいいのか?
(LRなどで)集団が認める荒らしに水遁するのは悪い忍者なのか?
> 簡略化させ★の担当業務を軽減させるとした忍法帖効用をスポイルすることに
こう思うんだったら逆に「どんなレスでも水遁していい」ということにして
一般ユーザーに水遁合戦させておけばいいのでは?
どんなレスに水遁しても★が出てきて●焼く必要はない。
水遁荒らしには自分たちが水遁して何とかさせるのではダメなのか?
>>462>>467
>>461 の「荒らし」は「水遁土遁対象」と読み替えた方がいいんじゃないかな?
「荒らし」の定義はいろいろある。
この板で扱ってきた「荒らし」は「スクリプト爆撃orそれに順ずるもの」
削除GLに反する投稿をする人を「荒らし」と呼ぶ人もいる。
単に気に入らない投稿を「荒らし」と呼ぶ人もいる。
では、「水遁土遁対象」となる「荒らし」とは何なのか?これが不明瞭。
> この板で扱っていた「荒らしに相当するもの」だけに絞って始めればいいじゃん
この考え方には反対しない。
だけど >>456 からは水遁と規制の違いについて、どう考えてるか読めない。
水遁は規制と違って所詮クッキー破棄すればいいだけのこと。
なぜ、「荒らしに相当するもの」だけに絞った方がいいのか?
(LRなどで)集団が認める荒らしに水遁するのは悪い忍者なのか?
> 簡略化させ★の担当業務を軽減させるとした忍法帖効用をスポイルすることに
こう思うんだったら逆に「どんなレスでも水遁していい」ということにして
一般ユーザーに水遁合戦させておけばいいのでは?
どんなレスに水遁しても★が出てきて●焼く必要はない。
水遁荒らしには自分たちが水遁して何とかさせるのではダメなのか?
>>462>>467
>>461 の「荒らし」は「水遁土遁対象」と読み替えた方がいいんじゃないかな?
「荒らし」の定義はいろいろある。
この板で扱ってきた「荒らし」は「スクリプト爆撃orそれに順ずるもの」
削除GLに反する投稿をする人を「荒らし」と呼ぶ人もいる。
単に気に入らない投稿を「荒らし」と呼ぶ人もいる。
では、「水遁土遁対象」となる「荒らし」とは何なのか?これが不明瞭。
493名無しの報告
2011/05/27(金) 05:50:33.08ID:cSjLUwHp0 >>474-476
これは自分のルールで自己責任で何でも水遁したらいいからルールは不要ということ?
それとも、LRで守らないと水遁されてしまうのはおかしいから、
水遁対象は最低限(規制対象のみ)に絞った方がいいということ?
>>484
> 「2chエントランスのガイドラインを読んで」書き込みしていれば
> 水遁されることも削除依頼されることもないんだけどね。
そうかな?削除GLがあるからこそ不快な暴言とかを理由に水遁する人もいるのでは?
>>472 は >>435>>439 と同じ内容のことを言っていて簡潔に言えばこうだよね?
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
>>485 は >>437 と同じ意見でこう言ってるのかな?
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
削除GLには、AA板では必然性のない文章レスが削除対象になることがあると書いてる。
だけど、削除GL違反だと思っても水遁していいのではなく、
LRで禁止されてるものだけが水遁してもいいということだよね?
これは自分のルールで自己責任で何でも水遁したらいいからルールは不要ということ?
それとも、LRで守らないと水遁されてしまうのはおかしいから、
水遁対象は最低限(規制対象のみ)に絞った方がいいということ?
>>484
> 「2chエントランスのガイドラインを読んで」書き込みしていれば
> 水遁されることも削除依頼されることもないんだけどね。
そうかな?削除GLがあるからこそ不快な暴言とかを理由に水遁する人もいるのでは?
>>472 は >>435>>439 と同じ内容のことを言っていて簡潔に言えばこうだよね?
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
>>485 は >>437 と同じ意見でこう言ってるのかな?
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
削除GLには、AA板では必然性のない文章レスが削除対象になることがあると書いてる。
だけど、削除GL違反だと思っても水遁していいのではなく、
LRで禁止されてるものだけが水遁してもいいということだよね?
494名無しの報告
2011/05/27(金) 10:27:30.93ID:H02zDMrb0 北風と太陽という奴でしょう
このスレのスレタイから「ガイドラインを作るべき」という議論スレになるが
このガイドラインってなんぞ?というと
・●焼き判断をらくしょーでできる(複数の人間が関わっても答えがひとつになる条件設定)しくみ考えてよめんどいから
・すいとんどとんやっても「ぼくはまちがってないっ」といえる言質が欲しいよ
・基地外によるすいとんどとんで困ってるんだよ、どーにかしてよっっ
・ぼくの考えたるーるを2ちゃんに組み込みたい!ぼくが2ちゃん運営に関われた成果が欲しい!!
こんな人達がここにきているってことさ
それぞれで白と言えば黒だろと言い出し黒といえば白と言い出し灰色もあるんじゃね?とも出てくる
つまりそういうこと
このスレだけで結論や忍法帖運用に成果を出すのはもはや不可能
そんなもの出ているならもうすでに出ている
このスレのスレタイから「ガイドラインを作るべき」という議論スレになるが
このガイドラインってなんぞ?というと
・●焼き判断をらくしょーでできる(複数の人間が関わっても答えがひとつになる条件設定)しくみ考えてよめんどいから
・すいとんどとんやっても「ぼくはまちがってないっ」といえる言質が欲しいよ
・基地外によるすいとんどとんで困ってるんだよ、どーにかしてよっっ
・ぼくの考えたるーるを2ちゃんに組み込みたい!ぼくが2ちゃん運営に関われた成果が欲しい!!
こんな人達がここにきているってことさ
それぞれで白と言えば黒だろと言い出し黒といえば白と言い出し灰色もあるんじゃね?とも出てくる
つまりそういうこと
このスレだけで結論や忍法帖運用に成果を出すのはもはや不可能
そんなもの出ているならもうすでに出ている
495自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/27(金) 10:51:50.90ID:cHfY4+AA0 はうー
496名無しの報告
2011/05/27(金) 12:02:51.16ID:fQZ1EHwT0 ●焼きなんてなくしちゃえよ
自由にやらせた結果どこに行き着くのか
もう見え初めてるだろ
こんなもんにハマったやつはハマったぶんだけ意味のない時間を過ごすだけだよ
自由にやらせた結果どこに行き着くのか
もう見え初めてるだろ
こんなもんにハマったやつはハマったぶんだけ意味のない時間を過ごすだけだよ
497名無しの報告
2011/05/27(金) 12:13:12.47ID:GYzKRuK00 ●焼かないのは賛成だな。水遁荒らしが困るなら自分で水遁すればいい。
あるいは原点に帰って、スクリプト爆撃orそれに順ずる水遁だけ焼けばいい。
あるいは原点に帰って、スクリプト爆撃orそれに順ずる水遁だけ焼けばいい。
498名無しの報告
2011/05/27(金) 12:24:34.82ID:fQZ1EHwT0 2ちゃんで人生終らせたいやつらには好きにやらせてやれよ
499自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/27(金) 12:27:33.94ID:cHfY4+AA0 最近はそんな感じだけど
501名無しの報告
2011/05/27(金) 13:05:06.90ID:HUudX57+0502名無しの報告
2011/05/27(金) 17:00:43.23ID:XeLJT//p0 ボラが「これはひどい」と思ったものだけ気分が乗った時にでも適当に焼いていけばいいな
荒らし対策コストの低減って意味的にもそれでいいと思うし、
明確なルールを作っちゃうと、それに違反しないギリギリの線で暴れる奴が出てくるし。
基準が曖昧なら、変な水遁土遁をしないように心がけるでしょ多分
●を焼かれた人は文句を言うだろうけど、それが嫌ならグレーゾーンに突っ込んでくるなって話だ
荒らし対策コストの低減って意味的にもそれでいいと思うし、
明確なルールを作っちゃうと、それに違反しないギリギリの線で暴れる奴が出てくるし。
基準が曖昧なら、変な水遁土遁をしないように心がけるでしょ多分
●を焼かれた人は文句を言うだろうけど、それが嫌ならグレーゾーンに突っ込んでくるなって話だ
503名無しの報告
2011/05/27(金) 17:14:42.54ID:QIwXqJK70 それがベターなんだが
2ちゃん最強常勝情強ニート集団が面白くねーと泣き喚き散らし始める予感
運用系板だけで暴れてくれれば無問題なんだけどね
2ちゃん最強常勝情強ニート集団が面白くねーと泣き喚き散らし始める予感
運用系板だけで暴れてくれれば無問題なんだけどね
504名無しの報告
2011/05/27(金) 17:32:54.97ID:XeLJT//p0 雑談系2だけ忍法帖廃止でいいんじゃないかなーと思う今日この頃。
そうすれば元気のある変な人たちはそこに隔離されて、他の人は平和になってめでたしめでたし?
でも忍法帖実験はまだデータ採取の段階なのかな
そうすれば元気のある変な人たちはそこに隔離されて、他の人は平和になってめでたしめでたし?
でも忍法帖実験はまだデータ採取の段階なのかな
505名無しの報告
2011/05/27(金) 18:26:07.67ID:jlj7YoUG0 >>488
それでAAの問題が解決するなら、削除GLの改定すればよいだけの話。
合わせ技としてスレのLRも使えばよいだけの話。
というか、自分勝手な判断で水遁しているのが問題なんでしょ。
きちんと「GLもしくはLRに違反している場合だけ」使っていれば
問題なんて起きないと思うが。
報復水遁なんていらんよ。
意味不明な水遁する人は、即座に●を焼けばいい。
その方が運営も儲(ry
それでAAの問題が解決するなら、削除GLの改定すればよいだけの話。
合わせ技としてスレのLRも使えばよいだけの話。
というか、自分勝手な判断で水遁しているのが問題なんでしょ。
きちんと「GLもしくはLRに違反している場合だけ」使っていれば
問題なんて起きないと思うが。
報復水遁なんていらんよ。
意味不明な水遁する人は、即座に●を焼けばいい。
その方が運営も儲(ry
506名無しの報告
2011/05/27(金) 18:40:07.46ID:GwhamzQ10 >>487
いやいや、それ皮肉ですわ
問題ある投稿してても、まるで自覚無いから
水遁されても「荒らしに水遁食らった!ムカつく!」。
忍法帖のこともよく知らない、テンプレも読まない奴が
調べることもせず、パニック起こしてる。
↑のスレ見れば、よくわかるでしょ?
当然、ガイドラインなんて読むはずもないわ。
2ちゃんもそろそろ改革した方がいい。
やりたい放題のこのままでは、そのうち2ちゃんも訴えられると思うわ。
いやいや、それ皮肉ですわ
問題ある投稿してても、まるで自覚無いから
水遁されても「荒らしに水遁食らった!ムカつく!」。
忍法帖のこともよく知らない、テンプレも読まない奴が
調べることもせず、パニック起こしてる。
↑のスレ見れば、よくわかるでしょ?
当然、ガイドラインなんて読むはずもないわ。
2ちゃんもそろそろ改革した方がいい。
やりたい放題のこのままでは、そのうち2ちゃんも訴えられると思うわ。
507名無しの報告
2011/05/27(金) 18:45:14.40ID:ifHh+u1T0 2ちゃんはすでに大量に訴訟をおこされておりますお
2ちゃんやくちびるの人やssknダッシュの人や●売りの人がいくら訴えられても別にどうでもいいのよ
一番効果あるのは書き込んだ人間が訴えられるリスクを高めること
匿名掲示板のポテンシャルがぶっこわれてきてるから
2ちゃんやくちびるの人やssknダッシュの人や●売りの人がいくら訴えられても別にどうでもいいのよ
一番効果あるのは書き込んだ人間が訴えられるリスクを高めること
匿名掲示板のポテンシャルがぶっこわれてきてるから
508名無しの報告
2011/05/27(金) 19:01:28.73ID:GwhamzQ10 >>507
匿名掲示板て「お互い誰だがわからない。つまり、本音で語り合える」などと
勘違いしてやしないかい?
INETが普及しだした頃、「PCの向こう側にも人がいます」って
まずネチケットの大切さを教わったもんだが
最近そんなの屁とも思ってない輩が横行してる。
その証拠に、犯罪予告や誹謗中傷、ボケカス死ね在日と言いたい放題。
ネット利用者の低年齢化、というのも拍車をかけている気がする。
これらは、平時であるならある程度はスルーすればよかった。
しかし震災が起きて徐々に状況が変わりつつある。
民度の高さを世界から賞賛された一方で、
震災にかこつけて
振り込め詐欺、自作の募金箱で掠め取り、批難区域への窃盗など
モラルの低下も懸念されている。
芸能週刊誌だって、なんかおかしい方向に行ってるのに
気がつく人も指摘する人も少ない。
とりあえず、2ちゃんの色々な板のスレを見てきてみてくれ。
これが「匿名掲示板のポテンシャル」だとしたら、首を傾げざるを得ない。
ギスギスの方向が間違ってるわ。
匿名掲示板て「お互い誰だがわからない。つまり、本音で語り合える」などと
勘違いしてやしないかい?
INETが普及しだした頃、「PCの向こう側にも人がいます」って
まずネチケットの大切さを教わったもんだが
最近そんなの屁とも思ってない輩が横行してる。
その証拠に、犯罪予告や誹謗中傷、ボケカス死ね在日と言いたい放題。
ネット利用者の低年齢化、というのも拍車をかけている気がする。
これらは、平時であるならある程度はスルーすればよかった。
しかし震災が起きて徐々に状況が変わりつつある。
民度の高さを世界から賞賛された一方で、
震災にかこつけて
振り込め詐欺、自作の募金箱で掠め取り、批難区域への窃盗など
モラルの低下も懸念されている。
芸能週刊誌だって、なんかおかしい方向に行ってるのに
気がつく人も指摘する人も少ない。
とりあえず、2ちゃんの色々な板のスレを見てきてみてくれ。
これが「匿名掲示板のポテンシャル」だとしたら、首を傾げざるを得ない。
ギスギスの方向が間違ってるわ。
509名無しの報告
2011/05/27(金) 19:05:36.25ID:kdKYnVzZ0 3行程度でまとめないと
510名無しの報告
2011/05/27(金) 19:12:43.31ID:GwhamzQ10 情報掲示板で、3行でまとめろとか。
もっと新聞を読んでください。
もっと新聞を読んでください。
511名無しの報告
2011/05/27(金) 19:12:55.55ID:ifHh+u1T0 わっかいなー
セカイはキレイなところだと信じているところは守っていってほしいなー
セカイはキレイなところだと信じているところは守っていってほしいなー
512名無しの報告
2011/05/27(金) 19:18:24.89ID:XeLJT//p0 2ちゃんの色々な板のスレを見てきたなら、
「読んでもらう技術」の重要さを分かってるはずだが
「読んでもらう技術」の重要さを分かってるはずだが
513名無しの報告
2011/05/27(金) 19:26:35.55ID:GwhamzQ10 >>512
いやさ、端的に言ってもわからないから詳しく説明しようとすると長文になるわけ。
匿名掲示板も結構だが、そもそも掲示板て「情報共有サイト」なわけよ。
板の機能によっては1行レスもいいけど
実況感覚でやられたら鯖がいくつあっても足りないわけ。
IRCチャットじゃあるまいし、3行にしろとかツイッター感覚が酷すぎるよ。
いやさ、端的に言ってもわからないから詳しく説明しようとすると長文になるわけ。
匿名掲示板も結構だが、そもそも掲示板て「情報共有サイト」なわけよ。
板の機能によっては1行レスもいいけど
実況感覚でやられたら鯖がいくつあっても足りないわけ。
IRCチャットじゃあるまいし、3行にしろとかツイッター感覚が酷すぎるよ。
514名無しの報告
2011/05/27(金) 21:09:01.67ID:cSjLUwHp0515名無しの報告
2011/05/27(金) 21:47:20.24ID:ifHh+u1T0 端的に言ったほうが物凄くわかりやすいんだが
516名無しの報告
2011/05/27(金) 21:50:39.16ID:Kj1lWsTc0 連日説明が下手くそなヤツのせいで、
無駄に伸びてるね
無駄に伸びてるね
517351
2011/05/27(金) 21:58:19.54ID:zQrdlWW+0 >>493
端的に言えば、そうですね。
板LRは運営への申請が必要だからまず有り得ない事ですが、
スレLRについては削除GLまたは板LRに明確に違反していた場合、
それはどとん対象としてもいいとも考えてます。
但し上記にしても>>439のどのフローにしても、
原則としてはどとん・すいとん「してもいい」というだけで、
してもしなくてもいい、程度で考えてます。
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」というのは、
個人情報など、板なりスレのLRに書くまでもなく普通どう見ても削除対象だろって物を、
「板LRやスレLRに禁止と書いてないから水遁できない筈だろ」と強弁されかねない危険性はあるような気がします。
端的に言えば、そうですね。
板LRは運営への申請が必要だからまず有り得ない事ですが、
スレLRについては削除GLまたは板LRに明確に違反していた場合、
それはどとん対象としてもいいとも考えてます。
但し上記にしても>>439のどのフローにしても、
原則としてはどとん・すいとん「してもいい」というだけで、
してもしなくてもいい、程度で考えてます。
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」というのは、
個人情報など、板なりスレのLRに書くまでもなく普通どう見ても削除対象だろって物を、
「板LRやスレLRに禁止と書いてないから水遁できない筈だろ」と強弁されかねない危険性はあるような気がします。
518名無しの報告
2011/05/27(金) 22:03:53.23ID:W6MhpbIj0 スレ違いだけど水遁のシステムそのものに問題があると思う。
IDで判別して3〜5忍の承認がないと出来ないようにすれば。
IDで判別して3〜5忍の承認がないと出来ないようにすれば。
519名無しの報告
2011/05/27(金) 22:05:32.87ID:Kj1lWsTc0 わかっててスレチって荒らしじゃん
521名無しの報告
2011/05/27(金) 22:31:32.71ID:QtCoaV7b0 そうそう、自働はシステムを理解できないんでここで言っても無駄
522自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/27(金) 22:32:46.94ID:cHfY4+AA0 開発者じゃないですしね
524名無しの報告
2011/05/27(金) 23:10:48.13ID:14tVa4U80525名無しの報告
2011/05/27(金) 23:27:53.96ID:XeLJT//p0 長文を書くくせに何を主張したいのかはっきりしない奴のせいでこういうgdgdな論争になる
あーやだやだ気持ち悪い
特に>>439とか他人に見せられるような書き込みじゃないよね
相手に理解させようという配慮が微塵も感じられない、プレゼンが下手すぎ
あーやだやだ気持ち悪い
特に>>439とか他人に見せられるような書き込みじゃないよね
相手に理解させようという配慮が微塵も感じられない、プレゼンが下手すぎ
526名無しの報告
2011/05/27(金) 23:32:51.96ID:cSjLUwHp0 >>517
わかる。けど、議論を深めるために敢えて反論してみる。
> 個人情報など…と強弁されかねない危険性
水遁しても削除されるわけじゃないから大して効果ないでしょ?
せいぜい2分間書き込めなくなるだけ。
逆に、「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
というのは、「第三者を不快にする暴言」とかでも水遁してもいいことになる。
この弊害については甘んじて受けろということ?
>>524
>>506 の「問題ある投稿してても、まるで自覚無いから」とか、
「ガイドラインなんて読むはずもないわ。」とかから >>514 のように解釈した。
>>523 もそう受け取ったようだけど、違うとしたらどうだと思う?
本人が端的に言い直してくれるのが一番早いと思うけど。
わかる。けど、議論を深めるために敢えて反論してみる。
> 個人情報など…と強弁されかねない危険性
水遁しても削除されるわけじゃないから大して効果ないでしょ?
せいぜい2分間書き込めなくなるだけ。
逆に、「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
というのは、「第三者を不快にする暴言」とかでも水遁してもいいことになる。
この弊害については甘んじて受けろということ?
>>524
>>506 の「問題ある投稿してても、まるで自覚無いから」とか、
「ガイドラインなんて読むはずもないわ。」とかから >>514 のように解釈した。
>>523 もそう受け取ったようだけど、違うとしたらどうだと思う?
本人が端的に言い直してくれるのが一番早いと思うけど。
527名無しの報告
2011/05/27(金) 23:41:00.44ID:14tVa4U80528名無しの報告
2011/05/27(金) 23:47:28.81ID:XeLJT//p0529名無しの報告
2011/05/27(金) 23:53:18.97ID:rJHR3gk70 長文やめろウンコ
530351
2011/05/28(土) 00:10:06.96ID:2Olpfpv30 >>526
「第三者を不快にする暴言」というのは、よくすいとんの理由に出て来ますけど、
実際は物凄く適用できる範囲狭いんじゃないんでしょうか?
住人、荒らし、その他の閲覧者(住人じゃない人)が居るとして、
住人と荒らしは当事者。第三者といえるのは「その他の閲覧者(住人じゃない人)」だけなんじゃないんでしょうかね。
通りすがりの人が見て「あ、こりゃひでえ」ですいとんするなら、「第三者を不快にする暴言」が本当に成立したんだろうし、
当事者同士が「第三者を不快にする暴言」を振りかざしてすいとんしあってるんなら、
●IDを注意深く追っていけば、いつも同じヤツが同じ理由でやってるってのが、なんとなくでも見えてくるんじゃないのかな。
そんなら忍法帖GLに最初から「明らかにそのスレにとって"第三者"でない忍者が、
"第三者を不快にする暴言"を理由にするのは得策ではありません。
●IDとそのスレのログの関連性次第では(ry」みたいに書いておけば、
スレ側のLRと板LRの範囲から逸脱してまで理由付けをする事も減っていくのではないかと思います。
「第三者を不快にする暴言」というのは、よくすいとんの理由に出て来ますけど、
実際は物凄く適用できる範囲狭いんじゃないんでしょうか?
住人、荒らし、その他の閲覧者(住人じゃない人)が居るとして、
住人と荒らしは当事者。第三者といえるのは「その他の閲覧者(住人じゃない人)」だけなんじゃないんでしょうかね。
通りすがりの人が見て「あ、こりゃひでえ」ですいとんするなら、「第三者を不快にする暴言」が本当に成立したんだろうし、
当事者同士が「第三者を不快にする暴言」を振りかざしてすいとんしあってるんなら、
●IDを注意深く追っていけば、いつも同じヤツが同じ理由でやってるってのが、なんとなくでも見えてくるんじゃないのかな。
そんなら忍法帖GLに最初から「明らかにそのスレにとって"第三者"でない忍者が、
"第三者を不快にする暴言"を理由にするのは得策ではありません。
●IDとそのスレのログの関連性次第では(ry」みたいに書いておけば、
スレ側のLRと板LRの範囲から逸脱してまで理由付けをする事も減っていくのではないかと思います。
531名無しの報告
2011/05/28(土) 00:22:19.99ID:+dg85w0M0 3行以上の文章はAAと同等という考えは無いのかい?
AAが好きじゃない人間もいるし好きな人間もいる。
同じことだよ。なんでこんなに固執するのかねぇ
AAが好きじゃない人間もいるし好きな人間もいる。
同じことだよ。なんでこんなに固執するのかねぇ
532名無しの報告
2011/05/28(土) 00:23:55.47ID:7WBRhUSG0 長文を長文だから嫌いだと水遁するのは普通かい?
533名無しの報告
2011/05/28(土) 00:25:16.63ID:RuqFHnI/0 自治を名乗ってない者に対して「自治厨」のレッテルを貼る者がいる場合
俺の知る範囲ではレッテルを貼った方に非があって逆ギレしてるケースしかない
三国志・戦国時代板の自治厨みたいに先に自治を名乗ってると話は別だが
俺の知る範囲ではレッテルを貼った方に非があって逆ギレしてるケースしかない
三国志・戦国時代板の自治厨みたいに先に自治を名乗ってると話は別だが
534351
2011/05/28(土) 00:31:02.93ID:2Olpfpv30 元々は削除GLだけでやろうとすると解釈を無理矢理ねじ曲げて運用するのが出て来るから、
削除GLから逸脱しない範囲内で、ある程度良い悪いの線引きを板なりスレレベルの自治に任せてみたらどうでしょう?というのが当方の意見ですが、
各種のLRを忍法帳の運用に組み込んでやろうとすると、
実際にはかなりルール上の抜け穴も出て来るでしょうね。
忍法帳GLがそうした抜け穴を、見つかり次第潰していく為のものになれば言う事はないのですが。
削除GLから逸脱しない範囲内で、ある程度良い悪いの線引きを板なりスレレベルの自治に任せてみたらどうでしょう?というのが当方の意見ですが、
各種のLRを忍法帳の運用に組み込んでやろうとすると、
実際にはかなりルール上の抜け穴も出て来るでしょうね。
忍法帳GLがそうした抜け穴を、見つかり次第潰していく為のものになれば言う事はないのですが。
535名無しの報告
2011/05/28(土) 00:48:30.60ID:GPDc4b6j0 > 板なりスレレベルの自治に任せてみたらどうでしょう?
なるほど現状維持の様子見ですね
それだけの結論のためによくもまあここまで
なるほど現状維持の様子見ですね
それだけの結論のためによくもまあここまで
536名無しの報告
2011/05/28(土) 01:17:35.61ID:TrFmDg4o0 自治に関するレスはスレ違いだから
といって水遁する奴も出てくるんじゃね?
そういう自治荒らしも自治潰し荒らしも愉快犯も実在するし(もちろんこのスレ内のレスにも)
といって水遁する奴も出てくるんじゃね?
そういう自治荒らしも自治潰し荒らしも愉快犯も実在するし(もちろんこのスレ内のレスにも)
537名無しの報告
2011/05/28(土) 01:32:20.10ID:RuqFHnI/0 削除GLに不合理な点(特にAA関係)があるにもかかわらず
不磨の大典の如く変えにくい現状では
忍法帖の運用でどうにかするのが次善の策なのかもね…
不磨の大典の如く変えにくい現状では
忍法帖の運用でどうにかするのが次善の策なのかもね…
538名無しの報告
2011/05/28(土) 01:52:35.32ID:TrFmDg4o0 そんなにAAがキライかー? AAに親兄弟を殺されたのかー?
といいたくなるねえ
AA板界隈で職人に粘着叩きしている連中を見ているようだ
まあ俺はAANGをよく使っているけれども
といいたくなるねえ
AA板界隈で職人に粘着叩きしている連中を見ているようだ
まあ俺はAANGをよく使っているけれども
539名無しの報告
2011/05/28(土) 03:26:27.63ID:kz+3ZjBL0 長文さんが長文を書く(長さA)
↓
普通の人が普通に意見を述べる(全体の長さはAだが長文なので三分割くらいする)
↓
普通の意見に対して再度長文さんが長文を書く(三分割を長さA、全体長3xA)
↓
普通の人は発散するだけと判断し意見は述べない
こーいうスパイラルで、ガイドラインも糞も無いまま、
長文さんだけが持論(≠建設的意見)を書けて反論もなく完全勝利で満足
↓
普通の人が普通に意見を述べる(全体の長さはAだが長文なので三分割くらいする)
↓
普通の意見に対して再度長文さんが長文を書く(三分割を長さA、全体長3xA)
↓
普通の人は発散するだけと判断し意見は述べない
こーいうスパイラルで、ガイドラインも糞も無いまま、
長文さんだけが持論(≠建設的意見)を書けて反論もなく完全勝利で満足
540名無しの報告
2011/05/28(土) 09:10:11.42ID:kzUFmhQl0 スレッドの流れに沿わない、必然性がないと思ったAAを水遁している人間は
今まで削除整理板に削除申請をしていた人間なんだろうか
有志土遁始めた自治忍者達には感謝するが
その忍者やそこに土遁依頼しにいく人はそれまで常に削除申請を出し続けていた人なんだろうか
こういう提起をするとよく返ってくるリアクション
「削除人が1年以上きてくれない板なんだもん」
んなこたどうでもいい、削除申請したのかしてないのか聞いてるのにね
今まで削除整理板に削除申請をしていた人間なんだろうか
有志土遁始めた自治忍者達には感謝するが
その忍者やそこに土遁依頼しにいく人はそれまで常に削除申請を出し続けていた人なんだろうか
こういう提起をするとよく返ってくるリアクション
「削除人が1年以上きてくれない板なんだもん」
んなこたどうでもいい、削除申請したのかしてないのか聞いてるのにね
541名無しの報告
2011/05/28(土) 09:15:22.29ID:kzUFmhQl0 削除申請をおこなっている人達でここに張り付いてガイドライン制定自論を振りかざしている人がいたら失礼
しかし削除板を眺めていたり削除からの案件(除くひんぬー管轄)等を見渡す限り
そのような人は一生懸命自分のホーム板やホームスレの平和や快適さの為に
黙々と削除依頼を続け、水遁を学んでからは黙々と利用している
往々にしてシステムを運用レベルでゴテゴテにしてゆくのは
こういう議論なんだなと実感できる現実だよ
しかし削除板を眺めていたり削除からの案件(除くひんぬー管轄)等を見渡す限り
そのような人は一生懸命自分のホーム板やホームスレの平和や快適さの為に
黙々と削除依頼を続け、水遁を学んでからは黙々と利用している
往々にしてシステムを運用レベルでゴテゴテにしてゆくのは
こういう議論なんだなと実感できる現実だよ
542自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/28(土) 09:17:16.20ID:Xg6mHJdo0 使うかどうかは分からないが
考えるだけ考えてみよう
使うつもりは限りなく0%だから
安心しろよ!
考えるだけ考えてみよう
使うつもりは限りなく0%だから
安心しろよ!
543名無しの報告
2011/05/28(土) 09:22:24.52ID:kzUFmhQl0 なんでいつも俺がレスした直後にイケメン出てくるんだよ
俺のストーカーか?w
俺のストーカーか?w
544名無しの報告
2011/05/28(土) 09:29:30.89ID:Xg6mHJdo0 使えるつもりはないけど
まともな意見は色々と採用してる
採用されてる側はあんまり気づいてないようだけどねーww
まともな意見は色々と採用してる
採用されてる側はあんまり気づいてないようだけどねーww
546名無しの報告
2011/05/28(土) 09:36:00.91ID:Xg6mHJdo0 なんでもいいや
考えるのめんどくさくなってきた
考えるのめんどくさくなってきた
547351
2011/05/28(土) 11:55:48.68ID:2Olpfpv30 身も蓋もない言い方かもしれませんが。
ここで忍法帳GLを決めようが決めまいが、
従う気のない人は決まった後も忍法帳GL無視して好きなだけやればいいと思うんですよ。
無視してる●を焼くのも焼かないのも、運営さんの自由な訳ですから。
でも、例え忍法帳GLに沿って実行していたとしても、短期間に1000も2000も投稿したり、数日ですいとんスレ埋め尽くす規模でやり続けたら、
「鯖に負担を掛ける行為」として別の形で報告されれば、やっぱり焼かれる対象にはなると思いますけどね。
ここで忍法帳GLを決めようが決めまいが、
従う気のない人は決まった後も忍法帳GL無視して好きなだけやればいいと思うんですよ。
無視してる●を焼くのも焼かないのも、運営さんの自由な訳ですから。
でも、例え忍法帳GLに沿って実行していたとしても、短期間に1000も2000も投稿したり、数日ですいとんスレ埋め尽くす規模でやり続けたら、
「鯖に負担を掛ける行為」として別の形で報告されれば、やっぱり焼かれる対象にはなると思いますけどね。
548名無しの報告
2011/05/28(土) 12:13:15.16ID:safkjuxr0 無視してる●を焼く→○
無視してる●を焼かない→○
無視してない●を焼く→× …これが忍法帖GLの意義
無視してない●を焼かない→○
無視してる●を焼かない→○
無視してない●を焼く→× …これが忍法帖GLの意義
無視してない●を焼かない→○
549名無しの報告
2011/05/28(土) 12:34:16.93ID:0l7M/9sr0550名無しの報告
2011/05/28(土) 12:52:36.92ID:YhZ+5OXn0551自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/28(土) 13:02:12.52ID:Xg6mHJdo0553名無しの報告
2011/05/28(土) 13:13:59.99ID:0l7M/9sr0 ゆとりきょういくがどうのこうのといいはじめるやつがでてくるかもしれんな
555351
2011/05/28(土) 16:43:31.83ID:9Vc3+riE0 ところで、削除ガイドラインの準用で問題が出て来ているのは、
今の処は
GL.4の「第三者を不快にする暴言」に関する事 >>526
GL.6の「アスキーアート」に関する事
くらいのもんでしょうか? 他に削除GLベースの運用で問題が出てる事って何かありますかね?
自分はGL.4の暴言規定は忍法帳GLで「スレにとって明確な第三者以外は原則として理由にするのは避けるべき(>>530)」と予め規定しておく、
GL.6のAAに関しては板なりスレのLRの意向で決めさせる、
>>448のような事も基本的にはGL.6のAAと同じように判断すればいい。
という方向で、削除GLを下敷きにスレや板レベルの自治判断も取り入れつつ、それでも不備や穴がある部分はその都度忍法帳GLの改正で対処すればいいと思っています。
今の処は
GL.4の「第三者を不快にする暴言」に関する事 >>526
GL.6の「アスキーアート」に関する事
くらいのもんでしょうか? 他に削除GLベースの運用で問題が出てる事って何かありますかね?
自分はGL.4の暴言規定は忍法帳GLで「スレにとって明確な第三者以外は原則として理由にするのは避けるべき(>>530)」と予め規定しておく、
GL.6のAAに関しては板なりスレのLRの意向で決めさせる、
>>448のような事も基本的にはGL.6のAAと同じように判断すればいい。
という方向で、削除GLを下敷きにスレや板レベルの自治判断も取り入れつつ、それでも不備や穴がある部分はその都度忍法帳GLの改正で対処すればいいと思っています。
556名無しの報告
2011/05/28(土) 17:00:12.89ID:r4x9Q2+p0 では
AdobeAIR関係のスレで
ゴールしたらあかん!というレスをするのはどれにあてはまるの?
パートスレで
>>1乙をするのはどれにあてはまるの?
ユーノスロードスターだかホンダS2000だかのスレで
お漏らしネタをするのはどれにあてはまるの?
なんだか児ポ法の表現ボーダーラインを決めているような感じだな
上着を脱いだ画像はダメとか見た目が18歳以下ならダメとか
AdobeAIR関係のスレで
ゴールしたらあかん!というレスをするのはどれにあてはまるの?
パートスレで
>>1乙をするのはどれにあてはまるの?
ユーノスロードスターだかホンダS2000だかのスレで
お漏らしネタをするのはどれにあてはまるの?
なんだか児ポ法の表現ボーダーラインを決めているような感じだな
上着を脱いだ画像はダメとか見た目が18歳以下ならダメとか
557名無しの報告
2011/05/28(土) 17:21:13.85ID:bHpS49Qy0 2chの定形文コピペをアレンジ無しで貼るのも違反だ水遁されてもしかたないだろ
という主張をする人を見かけたことがある
削除のガイトラインを元に水団するのが推奨だった時だったけど
という主張をする人を見かけたことがある
削除のガイトラインを元に水団するのが推奨だった時だったけど
558名無しの報告
2011/05/28(土) 17:30:00.27ID:RuqFHnI/0 結局は水遁の影響力が大きすぎるんだよな
そもそも削除GLは忍法帖の出現を想定して作られたものじゃないのに
いきなり水遁に削除GLに準じた強制力を持たせたから厄介な事態になってる
そもそも削除GLは忍法帖の出現を想定して作られたものじゃないのに
いきなり水遁に削除GLに準じた強制力を持たせたから厄介な事態になってる
559名無しの報告
2011/05/28(土) 18:30:18.86ID:5zhJ9WIY0 ここで最終的に忍法帖ガイドラインが出来上がったとして
それはPINKにも適用される予定?
それとも向こうは向こう専用の忍法帖ガイドラインを作るものなんだろうか
それはPINKにも適用される予定?
それとも向こうは向こう専用の忍法帖ガイドラインを作るものなんだろうか
560名無しの報告
2011/05/28(土) 18:41:16.53ID:1TvP4sCs0 PINKのことはPINKで聞いてください
561名無しの報告
2011/05/28(土) 20:28:48.23ID:5zhJ9WIY0 了解
それっぽいスレがあるか探してくる
それっぽいスレがあるか探してくる
562名無しの報告
2011/05/28(土) 22:48:46.30ID:FalPaYyl0 ν速+なんかを見ていると
「チョンは死ね」「在日は出ていけ」「ネトウヨきもい」でスレが埋まるんだけど
これって何かのGLに違反しないのかな?
チョンだから「死ね」が許されるなら、何書いても許されるような気がするんだけど
「チョンは死ね」「在日は出ていけ」「ネトウヨきもい」でスレが埋まるんだけど
これって何かのGLに違反しないのかな?
チョンだから「死ね」が許されるなら、何書いても許されるような気がするんだけど
563名無しの報告
2011/05/28(土) 22:50:39.61ID:FalPaYyl0 >>561
PINKには自治スレがあったような気がする
あと、各スレッド毎にLRみたいなのがあったと思う
テンプレに「転載禁止」「性器露出は禁止」などがあって
水遁も普通に行なわれておて、わりと自治的にしっかりしていたと思う
PINKには自治スレがあったような気がする
あと、各スレッド毎にLRみたいなのがあったと思う
テンプレに「転載禁止」「性器露出は禁止」などがあって
水遁も普通に行なわれておて、わりと自治的にしっかりしていたと思う
564名無しの報告
2011/05/28(土) 22:54:47.81ID:FalPaYyl0565名無しの報告
2011/05/28(土) 23:02:47.81ID:vWfpfm2u0 長文やめろウンコども
566名無しの報告
2011/05/28(土) 23:13:38.54ID:sLS55EAs0 >>556
>>555 の考え方によれば、(LRには何も書かれてないとして)
> ゴールしたらあかん!
スレの趣旨に沿った会話で書くなら水遁対象にならない。
スレの趣旨に沿ってないと思ったらGL5を理由に水遁してもいい。
> >>1乙
スレ立てた人に感謝するという意思表現として書くなら水遁対象にならない。
保守や埋立なら、スクリプト爆撃orそれに順ずるものとして水遁してもいい。
> お漏らしネタ
スレの趣旨に沿ってオイル漏れをお漏らしと表現しても水遁対象にならない。
スレの趣旨に沿っていても過度なエロだと思ったらGL7を理由に水遁してもいい。
>>562
埋立なら、スクリプト爆撃orそれに順ずるものとして水遁してもいい。
埋立でなくても、第三者として不快に思ったらGL4を理由に水遁してもいい。
>>555
GL5 のスレの趣旨に沿ってるかどうかも、GL7 の過度なエロも、主観で判断する。
>>530 は、第三者になりすまして水遁してる場合は、注意深く観察すれば、
第三者でないことがわかるから、GL4違反を水遁対象としても問題ないってことだよね?
AAに関しては第三者ではなく当事者が必然性の有無を判断してもいいわけだけど、
LRに特に記述がなければ、必然性がないと思ったら水遁してもいいと。
つまり、基本的には水遁を奨励し、困るならLRで守れという考え方だよね?
一方で、>>437>>485 のように水遁は最小限に留めるべきという考え方もある。
>>555 の考え方によれば、(LRには何も書かれてないとして)
> ゴールしたらあかん!
スレの趣旨に沿った会話で書くなら水遁対象にならない。
スレの趣旨に沿ってないと思ったらGL5を理由に水遁してもいい。
> >>1乙
スレ立てた人に感謝するという意思表現として書くなら水遁対象にならない。
保守や埋立なら、スクリプト爆撃orそれに順ずるものとして水遁してもいい。
> お漏らしネタ
スレの趣旨に沿ってオイル漏れをお漏らしと表現しても水遁対象にならない。
スレの趣旨に沿っていても過度なエロだと思ったらGL7を理由に水遁してもいい。
>>562
埋立なら、スクリプト爆撃orそれに順ずるものとして水遁してもいい。
埋立でなくても、第三者として不快に思ったらGL4を理由に水遁してもいい。
>>555
GL5 のスレの趣旨に沿ってるかどうかも、GL7 の過度なエロも、主観で判断する。
>>530 は、第三者になりすまして水遁してる場合は、注意深く観察すれば、
第三者でないことがわかるから、GL4違反を水遁対象としても問題ないってことだよね?
AAに関しては第三者ではなく当事者が必然性の有無を判断してもいいわけだけど、
LRに特に記述がなければ、必然性がないと思ったら水遁してもいいと。
つまり、基本的には水遁を奨励し、困るならLRで守れという考え方だよね?
一方で、>>437>>485 のように水遁は最小限に留めるべきという考え方もある。
567名無しの報告
2011/05/29(日) 00:07:34.36ID:8tyh4T2a0 >>566
万民がそう解釈できるかどうか、自分の常識は他人の常識であるのか、の部分さ
その例じゃわかりにくいならふいんき(なぜか変換できない)への真性ツッコミとか
他いろんなものがあるでしょ?
ちなみにその車種関係のお漏らしネタは、オイル漏れの話じゃなくて
オープンカーでドライブ中にもようしてトイレに間に合わず
マクドナルドだかミスドだかの店にかけこもうとした直前に
レカロだかのシートを汚したとかなんとかいう伝説ネタだよ
な、わからんだろ?
万民がそう解釈できるかどうか、自分の常識は他人の常識であるのか、の部分さ
その例じゃわかりにくいならふいんき(なぜか変換できない)への真性ツッコミとか
他いろんなものがあるでしょ?
ちなみにその車種関係のお漏らしネタは、オイル漏れの話じゃなくて
オープンカーでドライブ中にもようしてトイレに間に合わず
マクドナルドだかミスドだかの店にかけこもうとした直前に
レカロだかのシートを汚したとかなんとかいう伝説ネタだよ
な、わからんだろ?
568名無しの報告
2011/05/29(日) 00:14:50.21ID:8tyh4T2a0 つまりだ
ぼくがわからないネタは水遁対象!
と言い出すのは悪い忍者、というよりひとりよがりではないか
ということさ
2ちゃんなんて間違い、スペルミス、タイプミスから今も続くテキスト上で表現される文化が形成されていったもの
AAのモナーだってギコネコだってよく見てみろよ、気持ち悪いだろ?
忍法帖はそれに一般ユーザーが介入できるスクリプト水鉄砲のようなもの
創造的な人が去って凡人だけが残った状態にさらに加速させるような気がしてね
ぼくがわからないネタは水遁対象!
と言い出すのは悪い忍者、というよりひとりよがりではないか
ということさ
2ちゃんなんて間違い、スペルミス、タイプミスから今も続くテキスト上で表現される文化が形成されていったもの
AAのモナーだってギコネコだってよく見てみろよ、気持ち悪いだろ?
忍法帖はそれに一般ユーザーが介入できるスクリプト水鉄砲のようなもの
創造的な人が去って凡人だけが残った状態にさらに加速させるような気がしてね
569名無しの報告
2011/05/29(日) 00:24:40.89ID:8tyh4T2a0 >>563
PINKは建前上18歳以上じゃなきゃ見ちゃダメ書いちゃダメの場所だから
2ちゃんとはまた利用層がシフトしてるんでこういう話の時はけっこうオトナな着地点に行き着く傾向が強いやね
そのぶんあつかう話題的にか逝っちゃった人が目立つ場所も多いけど
PINKは建前上18歳以上じゃなきゃ見ちゃダメ書いちゃダメの場所だから
2ちゃんとはまた利用層がシフトしてるんでこういう話の時はけっこうオトナな着地点に行き着く傾向が強いやね
そのぶんあつかう話題的にか逝っちゃった人が目立つ場所も多いけど
570名無しの報告
2011/05/29(日) 00:31:23.46ID:Mc/d0HCC0571351
2011/05/29(日) 13:09:00.60ID:rvcaRYB60 >AdobeAIR関係のスレで
>ゴールしたらあかん!というレスをするのはどれにあてはまるの?
そのネタの関連性自体がが良く分からないから、
自分ならよく分からないのは通りすがりの立場ではすいとんはしませんね。
こういうのは、それこそスレの住人の判断とスレッドルール設定にお任せして、
第三者はルールが決まってから判断するのが吉でしょうね。
>パートスレで
>>>1乙をするのはどれにあてはまるの?
1乙だけを全く文体を変えずに何十レスも続けるとか、同じIDで複数回やるのがいたら、
削除GL6の適用でいいんでは? 普通やる人はいないでしょうけど。
>ユーノスロードスターだかホンダS2000だかのスレで
>お漏らしネタをするのはどれにあてはまるの?
おしっこやウンコ漏らしで車種に全然関係ないなら削除GL7、
オイル漏れならスレッドルールで規定のない限りはスルーと判断します。
>ゴールしたらあかん!というレスをするのはどれにあてはまるの?
そのネタの関連性自体がが良く分からないから、
自分ならよく分からないのは通りすがりの立場ではすいとんはしませんね。
こういうのは、それこそスレの住人の判断とスレッドルール設定にお任せして、
第三者はルールが決まってから判断するのが吉でしょうね。
>パートスレで
>>>1乙をするのはどれにあてはまるの?
1乙だけを全く文体を変えずに何十レスも続けるとか、同じIDで複数回やるのがいたら、
削除GL6の適用でいいんでは? 普通やる人はいないでしょうけど。
>ユーノスロードスターだかホンダS2000だかのスレで
>お漏らしネタをするのはどれにあてはまるの?
おしっこやウンコ漏らしで車種に全然関係ないなら削除GL7、
オイル漏れならスレッドルールで規定のない限りはスルーと判断します。
572351
2011/05/29(日) 13:11:07.13ID:rvcaRYB60 >>568
そもそも「ぼくが良く分からないネタだから削除して」という項目に当てはまる削除GLありましたっけ?
無ければ削除が出来ない=すいとんで適用できるGLも無い、という事になりますが。
ただ、そうした部分を逆手にとって、仮に「ぼくが良く分からないネタは一切書いてはいけません」というスレルールで立ったスレがあるとしたら、
違反対象がスレ1以外に第三者には全く把握できず、すいとん対象が不特定多数となる恐れがあるので、
GL3「閉鎖的な使用法」でどとん対象にしていいと思いますね。そんなスレ、そもそもスレ1以外誰も書き込まないんじゃないかとは思いますが。
そもそも「ぼくが良く分からないネタだから削除して」という項目に当てはまる削除GLありましたっけ?
無ければ削除が出来ない=すいとんで適用できるGLも無い、という事になりますが。
ただ、そうした部分を逆手にとって、仮に「ぼくが良く分からないネタは一切書いてはいけません」というスレルールで立ったスレがあるとしたら、
違反対象がスレ1以外に第三者には全く把握できず、すいとん対象が不特定多数となる恐れがあるので、
GL3「閉鎖的な使用法」でどとん対象にしていいと思いますね。そんなスレ、そもそもスレ1以外誰も書き込まないんじゃないかとは思いますが。
573名無しの報告
2011/05/29(日) 15:15:44.39ID:twCcxgQe0 最近のロドスタやS2000は屋根を開けていたらオマルに似てるだかの
洋式便座に似てるだかの中傷だか自虐だかのネタがあったな
AIRはあれだろ、NHKも大好きな美少女ゲームの作中セリフだか主題歌の歌詞じゃなかったっけ
もう、ゴールしてもいいよねとかあった筈
1乙はたしかにウザいのがあるな
それこそAAとかスクリプトかよと思う奴とか
まあ長文もAAも自虐も、最近でいうとポポポポーンがむかつく、ACのA↑C↓がアタマくる
みたいなノリで水遁されたらかなわんなw
洋式便座に似てるだかの中傷だか自虐だかのネタがあったな
AIRはあれだろ、NHKも大好きな美少女ゲームの作中セリフだか主題歌の歌詞じゃなかったっけ
もう、ゴールしてもいいよねとかあった筈
1乙はたしかにウザいのがあるな
それこそAAとかスクリプトかよと思う奴とか
まあ長文もAAも自虐も、最近でいうとポポポポーンがむかつく、ACのA↑C↓がアタマくる
みたいなノリで水遁されたらかなわんなw
574名無しの報告
2011/05/29(日) 16:48:33.67ID:HDgySPVs0 「秘術を使ったからと言って必ずしも焼かれるわけではないが、焼きの理由にはなり得る」
みたいなものはあって良さそうだな
忍法帖のゲームバランスを崩してるわけだし、ネトゲでチートは重罪ですよ
みたいなものはあって良さそうだな
忍法帖のゲームバランスを崩してるわけだし、ネトゲでチートは重罪ですよ
575名無しの報告
2011/05/29(日) 16:55:27.57ID:fb109hiI0 忍法帖はゲームじゃありません
577自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/05/29(日) 17:42:32.59ID:O2C5rAwl0578名無しの報告
2011/05/29(日) 17:54:12.15ID:EsR24zKW0 なんかスレ立てようとしたらいきなりレベルが足りないとか言われて
忍法帳がどうのこうのって、いつの間にそんなもんできたんだって感じなんだけど
要は書き込むたびにポイントが貯まってって、一定以上ないとスレ立てられないようになったってこと?
忍法帳がどうのこうのって、いつの間にそんなもんできたんだって感じなんだけど
要は書き込むたびにポイントが貯まってって、一定以上ないとスレ立てられないようになったってこと?
580名無しの報告
2011/05/29(日) 18:41:16.18ID:0mppmZ+g0 規制されるよりはるかにマシだけど
行数と量がいきなり10分の1とかとまどうにゃ
行数と量がいきなり10分の1とかとまどうにゃ
581名無しの報告
2011/05/29(日) 19:51:55.74ID:nrKH5UAt0 ありゃりゃ、忍法帖リセットですか
初めてLv40→Lv1になったんだけど
不自由さは、長文が書きこめない&スレ立て不可になるくらいなのねえ
1行レスしかしない人は、まるで効果がないような・・・
初めてLv40→Lv1になったんだけど
不自由さは、長文が書きこめない&スレ立て不可になるくらいなのねえ
1行レスしかしない人は、まるで効果がないような・・・
582名無しの報告
2011/05/29(日) 23:17:39.04ID:oh0vyTsW0 質問してもいいのかなあ?
スレチならごめんなさい
やられたでござる(すいとん)の表示無しに
いきなり忍法帖新規作成でLV=1になるのを2回経験しているんですが
ノートン先生がスキャンで追跡cookieとして削除とかの可能性あります?
スレチならごめんなさい
やられたでござる(すいとん)の表示無しに
いきなり忍法帖新規作成でLV=1になるのを2回経験しているんですが
ノートン先生がスキャンで追跡cookieとして削除とかの可能性あります?
583名無しの報告
2011/05/29(日) 23:25:17.72ID:3W+T3iQkP586名無しの報告
2011/05/31(火) 00:31:13.66ID:k9aBgzmqO 携帯だと場所によってはいつまで経っても2分後に2分後にの繰り返しでレス出来ないのな
588名無しの報告
2011/06/01(水) 12:38:21.94ID:BUbzvtQX0 ちょっと揉めてる案件の解決策として一つ
スレ立て荒しの●ID調査用に忍者の里に公認の調査専用、土遁完了禁止の土遁スレを
忍者の里のスレが整理されないと難しいかもしれませんが・・・。
スレ立て荒しの●ID調査用に忍者の里に公認の調査専用、土遁完了禁止の土遁スレを
忍者の里のスレが整理されないと難しいかもしれませんが・・・。
590名無しの報告
2011/06/01(水) 13:25:39.73ID:rehCCu/l0 みーんなみんなIPメガネ大好きなんだよ
自治厨と呼ばれる系、でもないかなんかおかしな忍者さん達は特に
昔からよくいたでしょ
なにかの拍子にその攻撃対象の書き込みホストがわかると
それをテンプレ化し狂ったようにコピペし始めるタイプ
挙句の果てには宮城なんとかとか京都なんとかとかw
自治厨と呼ばれる系、でもないかなんかおかしな忍者さん達は特に
昔からよくいたでしょ
なにかの拍子にその攻撃対象の書き込みホストがわかると
それをテンプレ化し狂ったようにコピペし始めるタイプ
挙句の果てには宮城なんとかとか京都なんとかとかw
591名無しの報告
2011/06/01(水) 13:38:33.01ID:BUbzvtQX0 まぁ、正当か不当かや害が有るかどうかは検討してもらうとして
ミイラ盗りのミイラを増やす結果に成りかねない可能性は秘めてるか・・・。
ミイラ盗りのミイラを増やす結果に成りかねない可能性は秘めてるか・・・。
592351
2011/06/01(水) 19:02:39.25ID:SvuU0VrZ0 削除GLのみでは運用に不具合のある案件向けに、
板LRやスレで決めたLRをすいとん対象に加えて判断する当方の案、
>>555以降取り立てて問題点の提起も無いようですので、
そろそろ素案をうpしてみていいですかね?
板LRやスレで決めたLRをすいとん対象に加えて判断する当方の案、
>>555以降取り立てて問題点の提起も無いようですので、
そろそろ素案をうpしてみていいですかね?
593名無しの報告
2011/06/01(水) 19:50:36.02ID:rehCCu/l0 問題点はあなたにあるとみんな指摘してるんだけど。
594名無しの報告
2011/06/01(水) 20:32:05.95ID:mswUutu70 >>571
よくわからないものを水遁しない人はそれでいい。
だけど、削除GL違反はLRで許されない限り水遁してもいいのなら、
よくわからないものを削除GL違反だと思って水遁することがあり得る。
> 自分ならよく分からないのは通りすがりの立場ではすいとんはしませんね。
よくわからないからスレ違いだと思って水遁する人がいてもいいのか?
> おしっこやウンコ漏らしで車種に全然関係ないなら削除GL7、
> オイル漏れならスレッドルールで規定のない限りはスルーと判断します。
オイル漏れのつもりで書いてるのにおしっこやウンコ漏らしと勘違いして
水遁する人がいてもいいのか?
>>572
> そもそも「ぼくが良く分からないネタだから削除して」という項目に当てはまる削除GLありましたっけ?
よくわからないネタ→スレの趣旨に関係ない→GL5
よくわからないものを水遁しない人はそれでいい。
だけど、削除GL違反はLRで許されない限り水遁してもいいのなら、
よくわからないものを削除GL違反だと思って水遁することがあり得る。
> 自分ならよく分からないのは通りすがりの立場ではすいとんはしませんね。
よくわからないからスレ違いだと思って水遁する人がいてもいいのか?
> おしっこやウンコ漏らしで車種に全然関係ないなら削除GL7、
> オイル漏れならスレッドルールで規定のない限りはスルーと判断します。
オイル漏れのつもりで書いてるのにおしっこやウンコ漏らしと勘違いして
水遁する人がいてもいいのか?
>>572
> そもそも「ぼくが良く分からないネタだから削除して」という項目に当てはまる削除GLありましたっけ?
よくわからないネタ→スレの趣旨に関係ない→GL5
595351
2011/06/01(水) 21:05:30.43ID:SvuU0VrZ0 >>593
おっしゃる意味が良く分からないんですが、
要するに>>590のような事が起こす人が出て来るのは、
つまるところ自治をする人が原因だという事でしょうかね。
確かに結構居ますね。削除依頼のIPとかすいとんのIDを切っ掛けに
>>590のような事を板全体でしまくる人が。
その解決の為にも、忍法帖GLでは「どんな原因であれ、IPや忍者ID晒しは無警告ですいとん対象として桶」という事にでもしておきましょうか。。。
>>594
スレッドルールも板LRでも明確な規定が無いという状況のみで考えるとすると、
削除GL5に該当するのですか・・・。
それなら、身も蓋もない話ですが「勘違いされるのが嫌なら、そもそも勘違いされる様な書き込みをしなきゃいいのでは?」としか言いようがないですね。それか、スレ内の住人に周知徹底して、「このネタはスレ内公認です」とでもテンプレに書いておくかですね。
どのみち、スレ/板LRを容認する前提の忍法帖GLを作ろうが作るまいが、
「第三者の勘違い」が原因なら、エロとか下品とかが絡むネタはどうやったってすいとん食らう可能性ありますよ。
ただ、そういう忍法帖GLを作った上で、スレ内のルールを上手くとりまとめれば、勘違いを減らせる可能性は増えると思います。
例えやられても、「スレ内ルールで容認されているネタへのすいとん」として、その忍者を荒らし報告すれば済む話です。
おっしゃる意味が良く分からないんですが、
要するに>>590のような事が起こす人が出て来るのは、
つまるところ自治をする人が原因だという事でしょうかね。
確かに結構居ますね。削除依頼のIPとかすいとんのIDを切っ掛けに
>>590のような事を板全体でしまくる人が。
その解決の為にも、忍法帖GLでは「どんな原因であれ、IPや忍者ID晒しは無警告ですいとん対象として桶」という事にでもしておきましょうか。。。
>>594
スレッドルールも板LRでも明確な規定が無いという状況のみで考えるとすると、
削除GL5に該当するのですか・・・。
それなら、身も蓋もない話ですが「勘違いされるのが嫌なら、そもそも勘違いされる様な書き込みをしなきゃいいのでは?」としか言いようがないですね。それか、スレ内の住人に周知徹底して、「このネタはスレ内公認です」とでもテンプレに書いておくかですね。
どのみち、スレ/板LRを容認する前提の忍法帖GLを作ろうが作るまいが、
「第三者の勘違い」が原因なら、エロとか下品とかが絡むネタはどうやったってすいとん食らう可能性ありますよ。
ただ、そういう忍法帖GLを作った上で、スレ内のルールを上手くとりまとめれば、勘違いを減らせる可能性は増えると思います。
例えやられても、「スレ内ルールで容認されているネタへのすいとん」として、その忍者を荒らし報告すれば済む話です。
596名無しの報告
2011/06/01(水) 21:12:23.67ID:rehCCu/l0 だからね、私見は私見なんだよ
いろんなものがごった煮だから2ちゃんはここまでこれたの
ギャグを飛ばすのもガイドラインじゃなくて規則が必要、教科書が必要って
どんな文化発展ゼロ社会なのよ (※ただし2ちゃんの例の掟は除く)
ということ
あなたのその規定ではスレ内ルールじゃなくてスレ文化、いわゆる「言わずが花」「不文律」みたいなものはどうする?
いろんなものがごった煮だから2ちゃんはここまでこれたの
ギャグを飛ばすのもガイドラインじゃなくて規則が必要、教科書が必要って
どんな文化発展ゼロ社会なのよ (※ただし2ちゃんの例の掟は除く)
ということ
あなたのその規定ではスレ内ルールじゃなくてスレ文化、いわゆる「言わずが花」「不文律」みたいなものはどうする?
597名無しの報告
2011/06/01(水) 21:33:50.13ID:MpOixFZr0 嘘を嘘と
ネタをネタとわからない池沼がいっぱいいるぅ〜
ネタをネタとわからない池沼がいっぱいいるぅ〜
598351
2011/06/01(水) 21:42:53.96ID:SvuU0VrZ0 >>いわゆる「言わずが花」「不文律」みたいなものはどうする?
「おいおい、それはギャグなんだから幾らなんでもすいとんはやりすぎだろー!」って、
スレのみんなが同調してくれるような流れがあるなら、それは本当に「GL5の過剰解釈である」と認定されるかもしれませんね。
ただ、やってる本人が「おまえそのネタうざい、いい加減にしろ」とか既にスレ内でも槍玉に挙げられてる様な状況であるとか、
「ギャグ飛ばしただけですいとんされたんだけど、みんなどう思う?」とスレ内に振ったとしても、
誰からも同意されないとか、それ以前にギャグも意見提起そのものも空気の様にスルーされてるんだとしたら、
いくらGL5の濫用であると運営に報告しても、取り合って貰えないかもしれませんね。
そもそも、エロ・下品その他の削除GLの厳密な解釈に触れかねないギャグやネタ振りをしたからといって、それが(100%確実に)すいとんされるだろうから、
いかなるルール決定にも反対、という論調とるのはどうなんでしょうか?
現状、仮にそういう状況下にあなたなり誰かがあって、非常に困っているんだとしたら、それってやられる本人にも何かしらの原因無いんでしょうかね?
「おいおい、それはギャグなんだから幾らなんでもすいとんはやりすぎだろー!」って、
スレのみんなが同調してくれるような流れがあるなら、それは本当に「GL5の過剰解釈である」と認定されるかもしれませんね。
ただ、やってる本人が「おまえそのネタうざい、いい加減にしろ」とか既にスレ内でも槍玉に挙げられてる様な状況であるとか、
「ギャグ飛ばしただけですいとんされたんだけど、みんなどう思う?」とスレ内に振ったとしても、
誰からも同意されないとか、それ以前にギャグも意見提起そのものも空気の様にスルーされてるんだとしたら、
いくらGL5の濫用であると運営に報告しても、取り合って貰えないかもしれませんね。
そもそも、エロ・下品その他の削除GLの厳密な解釈に触れかねないギャグやネタ振りをしたからといって、それが(100%確実に)すいとんされるだろうから、
いかなるルール決定にも反対、という論調とるのはどうなんでしょうか?
現状、仮にそういう状況下にあなたなり誰かがあって、非常に困っているんだとしたら、それってやられる本人にも何かしらの原因無いんでしょうかね?
599名無しの報告
2011/06/01(水) 21:49:17.51ID:rehCCu/l0 2ちゃんねるをMixi、Facebookにしたいなら必要だね
漫才のネタをどこが笑えるのかを解説されるほど
そして擁護されることほど白けるものはない
「お前そのネタウザい」というレス自体ウザいから
ネタで返してさらにネタが発展し、荒らそうという反復繰り返しネタの荒らし本人の存在が消し飛んだ
そんなことも発生する余地がなくなりますよね
ぬるぽ、ガッ はどうなの?
山崎渉ですでマジギレ通り越してfusianasan仕様にされたのとか笑えない?
そのうち>>1乙文化もウザいから禁止、になりそうですね
馴れ合いは2ちゃんの利用目的主旨から必要ないからガイドラインに入れようとかでね
漫才のネタをどこが笑えるのかを解説されるほど
そして擁護されることほど白けるものはない
「お前そのネタウザい」というレス自体ウザいから
ネタで返してさらにネタが発展し、荒らそうという反復繰り返しネタの荒らし本人の存在が消し飛んだ
そんなことも発生する余地がなくなりますよね
ぬるぽ、ガッ はどうなの?
山崎渉ですでマジギレ通り越してfusianasan仕様にされたのとか笑えない?
そのうち>>1乙文化もウザいから禁止、になりそうですね
馴れ合いは2ちゃんの利用目的主旨から必要ないからガイドラインに入れようとかでね
601351
2011/06/01(水) 22:22:27.84ID:SvuU0VrZ0 >>599-600
不文律をすいとんさせない為には、どうすればいいとあなた自身は思いますか?
少なくとも、「一部のめんどくさい事でもくそ真面目にやろうとする忍者が削除GLの準用をやってる以外、ほぼ何のルールも無い現状」を放置したり、
或いは「削除GLの準用を違法化して完全ノールールとした」としても、それは収まらないとは思います。(後者に至っては却って悪化するだけだと思う)
私個人は「不文律を片っ端からすいとんするような確信犯的な忍者は、普通そんなにたくさんいないだろうから、
それで問題が起きている板やスレがあるなら、やりたければ防衛の為のルールを独自に決める事を忍法帖を運用する忍者サイドで許容する様にすれば、
完璧とは決して言えないだろうけど、ある程度の確信犯的な忍者対策は出来るんじゃないんでしょうかね?」
と考えてますが・・・。
なんかあなたの話読んでいると、忍法帖GLの制定の是非や内容を問う議論以前のレベルで、
あなたの希望を完全に叶えるには忍法帖自体を廃止する前提に立たなければ実現できないような気がします。>>600に至っては「(廃止によって)解決できないんなら、逆に俺が濫用する側に立ってやろう」という意思表示の様にも見えます。
あと、すいとんされる=スレから排除されると短絡的に考えるのも思考のあり方としてどうかとは思いますね・・・。
別にすいとんされようが何だろうが、書きたきゃ何でも書けばいいと思うんですよ。
ただ、状況によってはすいとんされても誰も同情もしてくれないだけの話で。
その程度でネタとして潰れるレベルのものなら、忍法帖が無かったとしても文化レベルまで発展するのは無理な様な気がします。
不文律をすいとんさせない為には、どうすればいいとあなた自身は思いますか?
少なくとも、「一部のめんどくさい事でもくそ真面目にやろうとする忍者が削除GLの準用をやってる以外、ほぼ何のルールも無い現状」を放置したり、
或いは「削除GLの準用を違法化して完全ノールールとした」としても、それは収まらないとは思います。(後者に至っては却って悪化するだけだと思う)
私個人は「不文律を片っ端からすいとんするような確信犯的な忍者は、普通そんなにたくさんいないだろうから、
それで問題が起きている板やスレがあるなら、やりたければ防衛の為のルールを独自に決める事を忍法帖を運用する忍者サイドで許容する様にすれば、
完璧とは決して言えないだろうけど、ある程度の確信犯的な忍者対策は出来るんじゃないんでしょうかね?」
と考えてますが・・・。
なんかあなたの話読んでいると、忍法帖GLの制定の是非や内容を問う議論以前のレベルで、
あなたの希望を完全に叶えるには忍法帖自体を廃止する前提に立たなければ実現できないような気がします。>>600に至っては「(廃止によって)解決できないんなら、逆に俺が濫用する側に立ってやろう」という意思表示の様にも見えます。
あと、すいとんされる=スレから排除されると短絡的に考えるのも思考のあり方としてどうかとは思いますね・・・。
別にすいとんされようが何だろうが、書きたきゃ何でも書けばいいと思うんですよ。
ただ、状況によってはすいとんされても誰も同情もしてくれないだけの話で。
その程度でネタとして潰れるレベルのものなら、忍法帖が無かったとしても文化レベルまで発展するのは無理な様な気がします。
602名無しの報告
2011/06/01(水) 22:27:57.15ID:rehCCu/l0 もう少し文章をまとめて判りやすく整理したほうが良い
3行で済むことを30行にする議論潰し荒らしというのも存在する
それに良く似た行動になる人は多い
忍法帖は忍術を行使することが前提になるのではない
忍術を使う必要がない板、いや忍術の存在を忘れてしまえる板が理想じゃないのかな
忍術を行使する際の自己責任をもっと強くしてゆく方向じゃないと
駄目なんじゃないかな
ガイドラインは責任逃れの言質取りに使うものではないから
3行で済むことを30行にする議論潰し荒らしというのも存在する
それに良く似た行動になる人は多い
忍法帖は忍術を行使することが前提になるのではない
忍術を使う必要がない板、いや忍術の存在を忘れてしまえる板が理想じゃないのかな
忍術を行使する際の自己責任をもっと強くしてゆく方向じゃないと
駄目なんじゃないかな
ガイドラインは責任逃れの言質取りに使うものではないから
603名無しの報告
2011/06/01(水) 22:32:25.27ID:rehCCu/l0604351
2011/06/01(水) 22:37:30.39ID:SvuU0VrZ0 「忍術を行使する際の自己責任をもっと強くしてゆく方向」
↓
「ノールール化して責任逃れの道をふさいだ上で、運営もっとしっかり個々のすいとん分析しろ。
気分じゃなくて、出来れば俺の希望をエスパーで感じ取って、憎いアイツの●を確実に焼いてくれ」
って事ですかね? よく分からないけど。
↓
「ノールール化して責任逃れの道をふさいだ上で、運営もっとしっかり個々のすいとん分析しろ。
気分じゃなくて、出来れば俺の希望をエスパーで感じ取って、憎いアイツの●を確実に焼いてくれ」
って事ですかね? よく分からないけど。
605351
2011/06/01(水) 22:54:57.42ID:SvuU0VrZ0 「ルールを何かしら決めて、明らかに違反する様な忍者なら荒らし報告の対象にしましょう」
というのがこちらの意見。
それに対抗するのが、要するに>>442というか>>440まで行き着く「忍法帖自体廃止」
「完全ノールール且つ、飽くまでも荒らし認定は運営に丸投げ」というところですか。
自分の行動に責任を持てと言っても、その責任の妥当性を判断するのは最終的には運営な訳ですよね。
報告された忍者の個々の内容を判断する前提条件となるルール自体が無いんですから、
常識的に考えれば、そういう状況なら鯖に対する負担、
要するに回数と実行間隔程度しか運営の判断材料無くなるんじゃないんでしょうか?
そうなると、規制議論で俎上に上がるホスト規制クラスの鯖負担が認定されなければ、
今後どんなレスに対して何をやろうが誰も●焼かれないって話にもなりそうですね。
というのがこちらの意見。
それに対抗するのが、要するに>>442というか>>440まで行き着く「忍法帖自体廃止」
「完全ノールール且つ、飽くまでも荒らし認定は運営に丸投げ」というところですか。
自分の行動に責任を持てと言っても、その責任の妥当性を判断するのは最終的には運営な訳ですよね。
報告された忍者の個々の内容を判断する前提条件となるルール自体が無いんですから、
常識的に考えれば、そういう状況なら鯖に対する負担、
要するに回数と実行間隔程度しか運営の判断材料無くなるんじゃないんでしょうか?
そうなると、規制議論で俎上に上がるホスト規制クラスの鯖負担が認定されなければ、
今後どんなレスに対して何をやろうが誰も●焼かれないって話にもなりそうですね。
ノールールってなんぞ、と思ってちょっと考えてしまった。
ぶっちゃけおいらの意見は
・現時点で忍法帖自体発展途上
・容量制限を取り入れたのは容量潰し系への転用(≠AAでも⊂AAでもない)
・販売元の利益とかはどうでもいい
・各板てんやわんやのところもあれば平常通りのところもある
という現状の条件でいえば
1 現在のいわゆる●焼き条件は規制議論板でかつてISP規制等で用いてきた条件転用
2 その条件でその対象に対抗している忍者に再報復やら流れ弾を出し始めた●忍者は容赦なくBAN
3 それ以外の私怨やら自己判断やらもどんどん被害報告スレにあげてくる(事例確認やらなにやら)
4 各板で忍者自治議論(板GL制定等)が発生したら里にスレを立てて関係★さんが目につくようなところで議論
5 発生しない平和な板や無法状態板はそのまま●焼きは1+2で、3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ)
こんな感じじゃないかな
とにかく今、忍者やる奴はやられる(●もIPアドレスも何もかも晒され焼かれる)覚悟のある奴だけだ!
的な掟を根付かせる時期ではないかと思うんだ
忍者をやるのも全て自己責任
ぶっちゃけおいらの意見は
・現時点で忍法帖自体発展途上
・容量制限を取り入れたのは容量潰し系への転用(≠AAでも⊂AAでもない)
・販売元の利益とかはどうでもいい
・各板てんやわんやのところもあれば平常通りのところもある
という現状の条件でいえば
1 現在のいわゆる●焼き条件は規制議論板でかつてISP規制等で用いてきた条件転用
2 その条件でその対象に対抗している忍者に再報復やら流れ弾を出し始めた●忍者は容赦なくBAN
3 それ以外の私怨やら自己判断やらもどんどん被害報告スレにあげてくる(事例確認やらなにやら)
4 各板で忍者自治議論(板GL制定等)が発生したら里にスレを立てて関係★さんが目につくようなところで議論
5 発生しない平和な板や無法状態板はそのまま●焼きは1+2で、3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ)
こんな感じじゃないかな
とにかく今、忍者やる奴はやられる(●もIPアドレスも何もかも晒され焼かれる)覚悟のある奴だけだ!
的な掟を根付かせる時期ではないかと思うんだ
忍者をやるのも全て自己責任
607名無しの報告
2011/06/01(水) 23:14:44.05ID:NkupWzgx0 >>599
今の2chに、ホスト表示されただけでビビって書き込まなくなるような
お子様はいないんじゃないかな・・・
IPメガネって昔の話でしょ?「お前のIP抜くぞ!(キリ」
匿名掲示板で好き勝手自演やってたのに
バレた時のショックといったらもう・・・w
今の2chに、ホスト表示されただけでビビって書き込まなくなるような
お子様はいないんじゃないかな・・・
IPメガネって昔の話でしょ?「お前のIP抜くぞ!(キリ」
匿名掲示板で好き勝手自演やってたのに
バレた時のショックといったらもう・・・w
608名無しの報告
2011/06/01(水) 23:43:47.44ID:mswUutu70 >>595
> 「第三者の勘違い」が原因なら、エロとか下品とかが絡むネタはどうやったってすいとん食らう可能性ありますよ。
忍法帖GLを作ってもそれを破って水遁する人はいる。
そうではなくて忍法帖GLで上のような水遁を容認するかどうかということ。
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
という考え方は勘違いであってもエロとか下品と思ったら水遁してもいいということ。
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
という考え方は勘違いであってもエロとか下品と思って水遁してはいけない。
どちらがいいかはおいとくとして、この違いは認識した上で議論した方がいいと思う。
それぞれの場合でどういう影響が出てくるかは上で何人かが指摘してるけど。
> 「第三者の勘違い」が原因なら、エロとか下品とかが絡むネタはどうやったってすいとん食らう可能性ありますよ。
忍法帖GLを作ってもそれを破って水遁する人はいる。
そうではなくて忍法帖GLで上のような水遁を容認するかどうかということ。
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
という考え方は勘違いであってもエロとか下品と思ったら水遁してもいいということ。
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
という考え方は勘違いであってもエロとか下品と思って水遁してはいけない。
どちらがいいかはおいとくとして、この違いは認識した上で議論した方がいいと思う。
それぞれの場合でどういう影響が出てくるかは上で何人かが指摘してるけど。
609351
2011/06/01(水) 23:45:34.91ID:SvuU0VrZ0 >>606
難しい議論(相手)かも知れませんが、とりあえずご自分の意見のまとめ乙です。
細かくルールを決めるか、ノールールとするか、全然違うベクトルの結論で議論してる様に見えて、
根本の処の「悪い忍者」へのペナルティの掛け方自体は自分の考えとかなり似てますね。
自分の場合は前提条件として「忍者側の判断基準として削除GL、板LR、スレ内ルールをそれぞれ参照する事を許容し、
忍術実行にあたってはそれらのルールを実行要件として明示する事を義務付け」する忍法帳GLを設定した上で、
1と2はほぼそのままあなたに同意。
3「荒らし報告は理由を明示してようがしてまいが、とりあえずどんどん報告に上げる。明示してない●忍者は容赦なくBAN 。明示してる忍者はその妥当性を運営に判断して貰う。」
4もほぼ同じですね。これを補強する要件として、「忍者はいかなる理由があっても自治スレの議論を妨害する忍術を行ってはいけない。妨害する目的の忍術を報告された●忍者は容赦なく(ry」と忍法帳GLに明示する事を考えています。
5については「3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ) 」という部分が「3はスレ内の住人の話し合いでスレ内ルールを決めて貰い、それを元に判断する。」に変わる程度でしょうかね。
最終的に「報告上げて、誰かに妥当性を判断して貰う」という点は全く同じですが、
判断しやすいように予め削除GLに似た判断材料を忍者側から提示しておくべきと考えるのが私で、
飽くまで現状のままルール作りはしないでおくと考えるのがあなたなのでしょうかね。
誤ったレスの解釈があるかもしれませんが、ご容赦を。
難しい議論(相手)かも知れませんが、とりあえずご自分の意見のまとめ乙です。
細かくルールを決めるか、ノールールとするか、全然違うベクトルの結論で議論してる様に見えて、
根本の処の「悪い忍者」へのペナルティの掛け方自体は自分の考えとかなり似てますね。
自分の場合は前提条件として「忍者側の判断基準として削除GL、板LR、スレ内ルールをそれぞれ参照する事を許容し、
忍術実行にあたってはそれらのルールを実行要件として明示する事を義務付け」する忍法帳GLを設定した上で、
1と2はほぼそのままあなたに同意。
3「荒らし報告は理由を明示してようがしてまいが、とりあえずどんどん報告に上げる。明示してない●忍者は容赦なくBAN 。明示してる忍者はその妥当性を運営に判断して貰う。」
4もほぼ同じですね。これを補強する要件として、「忍者はいかなる理由があっても自治スレの議論を妨害する忍術を行ってはいけない。妨害する目的の忍術を報告された●忍者は容赦なく(ry」と忍法帳GLに明示する事を考えています。
5については「3は基本的に放置(その板に詳しい鑑定人降臨を待つ) 」という部分が「3はスレ内の住人の話し合いでスレ内ルールを決めて貰い、それを元に判断する。」に変わる程度でしょうかね。
最終的に「報告上げて、誰かに妥当性を判断して貰う」という点は全く同じですが、
判断しやすいように予め削除GLに似た判断材料を忍者側から提示しておくべきと考えるのが私で、
飽くまで現状のままルール作りはしないでおくと考えるのがあなたなのでしょうかね。
誤ったレスの解釈があるかもしれませんが、ご容赦を。
610351
2011/06/02(木) 00:52:05.21ID:tJf/tqp60 書き込むPCを替えたんでID変わっちゃってるかもしれませんが、ご容赦を。
議論してくれる人が自分の考えをしっかり持ってくれていて、
しかもそれを端的に明確に示せる人で本当に良かった。
>>606>>608辺りは自分の考えを検証する上で物凄く参考になりました。
ぶっちゃけ、自分が言いたい事は「板LRで禁止されている事項は忍術対象として許容して欲しい。」
「板LRがない。或いは板LRに記載されてなくて、尚且つ個々のスレで荒らしとして問題になっている
事象に関しては、個々のスレの自治による禁止基準(これだけはこのスレではやっちゃダメ!というもの)を
忍術対象として許容して欲しい」という点だけなので、それさえ今後の議論で考慮してもらえるならば
最終的な忍法帖GL案の結論が「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
というものとなってもいいと考えてます。
今日はもう寝ますが、明日以降また有意義な議論が出来ることを期待しています。
議論してくれる人が自分の考えをしっかり持ってくれていて、
しかもそれを端的に明確に示せる人で本当に良かった。
>>606>>608辺りは自分の考えを検証する上で物凄く参考になりました。
ぶっちゃけ、自分が言いたい事は「板LRで禁止されている事項は忍術対象として許容して欲しい。」
「板LRがない。或いは板LRに記載されてなくて、尚且つ個々のスレで荒らしとして問題になっている
事象に関しては、個々のスレの自治による禁止基準(これだけはこのスレではやっちゃダメ!というもの)を
忍術対象として許容して欲しい」という点だけなので、それさえ今後の議論で考慮してもらえるならば
最終的な忍法帖GL案の結論が「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
というものとなってもいいと考えてます。
今日はもう寝ますが、明日以降また有意義な議論が出来ることを期待しています。
611名無しの報告
2011/06/02(木) 02:49:22.13ID:2o6GCELg0 !ninja
613自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/02(木) 04:42:52.20ID:YJhc0tEv0 削除系が動き始めたし
いろいろ面白くなくなるんじゃないだろうか
まあ、どっちでもいいけど
いろいろ面白くなくなるんじゃないだろうか
まあ、どっちでもいいけど
忍法帳もう秋田からどうでもいい
2ちゃんには俺に理解不能な人間がたーーーくさんいると再認識させてくれました
2ちゃんには俺に理解不能な人間がたーーーくさんいると再認識させてくれました
615ハルヒ.N
2011/06/02(木) 07:53:50.04ID:aG9SYgmV0 明文化されているスレ内ローカルルール(スレLR)に付いては、水遁土遁等の忍術の
対象にすると言う事で良いんじゃ無いかしらねw
スレ内自治に強制力を持たせる事が可能となるわww
>>598、そんな不文律やらギャグの判断の可否、そんな曖昧な物を強制力を持った私
的自治の範囲に含める何て全くの論外w
禁止行為が罪刑法定主義的に具体的に明文化のなされて無い、論理で具体化する
事の出来無いルールなんて、いくら努力したって確率100%で守れる訳が無いでしょうがww
「この道路は時速60km以下で走行しなければなら無い」と言うのは100%守れるけど、
「この道路は必要以上の危険な速度で走行してはなら無い」と言うのは、結局、人に
よって時速何kmかが変わって来るでしょ?w
対象にすると言う事で良いんじゃ無いかしらねw
スレ内自治に強制力を持たせる事が可能となるわww
>>598、そんな不文律やらギャグの判断の可否、そんな曖昧な物を強制力を持った私
的自治の範囲に含める何て全くの論外w
禁止行為が罪刑法定主義的に具体的に明文化のなされて無い、論理で具体化する
事の出来無いルールなんて、いくら努力したって確率100%で守れる訳が無いでしょうがww
「この道路は時速60km以下で走行しなければなら無い」と言うのは100%守れるけど、
「この道路は必要以上の危険な速度で走行してはなら無い」と言うのは、結局、人に
よって時速何kmかが変わって来るでしょ?w
616名無しの報告
2011/06/02(木) 23:37:07.01ID:D7oROElO0617名無しの報告
2011/06/03(金) 00:17:07.50ID:92WlIHEo0 >>616
だったら、120キロ以上禁止、徒歩は4キロまでというルールにすればいい。
だけど、そうではないんでしょ?
大通りや脇道、場所(板・スレ)によって制限速度は違う。
それを場所ごとに細かく指定せずに、必要以上の速度を出さないこととなってる。
じゃあ、その必要以上というのを地域の自治(LR)で決めてください
というのが上で議論されてきたことだと思う。
だったら、120キロ以上禁止、徒歩は4キロまでというルールにすればいい。
だけど、そうではないんでしょ?
大通りや脇道、場所(板・スレ)によって制限速度は違う。
それを場所ごとに細かく指定せずに、必要以上の速度を出さないこととなってる。
じゃあ、その必要以上というのを地域の自治(LR)で決めてください
というのが上で議論されてきたことだと思う。
618名無しの報告
2011/06/03(金) 07:28:23.81ID:j8Q9kylqP コテで書いていたら狙い撃ちで水遁を掛けられる。
コテを排除するシステムだと思える。
コテを排除するシステムだと思える。
619名無しの報告
2011/06/03(金) 09:14:39.32ID:NVNrJlEiO どんなルール掲げてたって
情報価値がないとか議論にならないとか
不快にさせる発言とか
結局土遁水遁かける側の匙加減一つでないのかね
情報価値がないとか議論にならないとか
不快にさせる発言とか
結局土遁水遁かける側の匙加減一つでないのかね
620名無しの報告
2011/06/03(金) 09:21:28.93ID:3K3C27vH0 そうだよ
621名無しの報告
2011/06/03(金) 09:40:39.23ID:dxJKsM690622名無しの報告
2011/06/03(金) 13:02:48.75ID:w+liRsNU0 スレ立てに必要なレベル10だよね?
1回スレを立てたら1レベルマイナスとかのシステムはないの?
1回スレを立てたら1レベルマイナスとかのシステムはないの?
623自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/03(金) 14:24:15.17ID:b3i5kaMn0 個々はシステムの話をするところじゃない
624名無しの報告
2011/06/03(金) 18:19:25.41ID:s7B+c6d00 はじめまして忍法帳の仕様に関しての要望はココで良いのでしょうか?
625名無しの報告
2011/06/03(金) 18:29:38.84ID:w53vdXfK0 仕様の話をするところではないよ
ちゃんとこのスレ読んでからかきこんでるのかな?
ちゃんとこのスレ読んでからかきこんでるのかな?
626名無しの報告
2011/06/03(金) 18:53:05.02ID:s7B+c6d00 すいません、別の場所だったようで他スレで指摘されました。
すいませんでした
すいませんでした
627名無しの報告
2011/06/03(金) 20:05:33.80ID:c0em/9vW0628名無しの報告
2011/06/03(金) 20:09:32.45ID:B58qZ8Nu0 ルール決めたら決めたでギリギリの荒らしする輩が出るだろうな
629名無しの報告
2011/06/03(金) 20:33:17.32ID:c0em/9vW0 んなのルール決めた奴がアホなだけ
もしくは、直球ど真ん中の荒らしじゃなく
ギリギリの荒らしになるんだからそれで満足しとけ
もしくは、直球ど真ん中の荒らしじゃなく
ギリギリの荒らしになるんだからそれで満足しとけ
630351
2011/06/03(金) 21:00:29.25ID:HPMDHC+30631351@GL張り中
2011/06/03(金) 21:01:08.39ID:HPMDHC+30 【忍法帖ガイドライン(案)】
忍者は基本的に本ガイドラインに沿って忍術を運用して下さい。
書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
2ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。
ただ一つ、ルールを知り守ってくれること、それだけなのです。
簡単なルールの遵守が、気持ちのいい環境を生み出すことを判って下さい。
《忍者が遵守するルール》
1.忍術を実行する際には、絶対に実行理由を明記する事。実行理由とその整合性が第三者に明確に判断しがたい忍術、特に理由を全く明記しない忍術は判断抜きで荒らしと認定される恐れがあります。
2.実行理由を記述する際には、下記の順番で各種ローカルルール・ガイドラインを参照し、対象レス・スレッドへの忍術実行の妥当性を判断した上で記述を行って下さい。
2−1:スレッド内のローカルルール
スレ>>1内、又はスレ>>1から直接辿れるスレ内リンク若しくは外部リンク上のテンプレに禁止事項・容認事項についての記述がある場合には、それに明確に反するレスは、忍術を実行してもよいものと判断して下さい。
2−2:板ローカルルール
板ローカルルールで禁止されている事項を行っているレス、スレッドは忍術を実行してもよいものと判断して下さい。
2−2−1:仮に最初に参照したスレッド内のローカルルールが、板ローカルルールに明確に違反している場合には、そのスレの存続の妥当性について自治スレッドで議論を行った上で忍術実行可否を判断して下さい。
2−2−2:板ローカルルール自体が存在せず、スレッド内のローカルルールにも規定のないものに関しては、削除ガイドラインに抵触していない限りは忍術を実行してはいけません。
2−3:削除ガイドライン
スレッド内のローカルルール、板ローカルルールにも規定のない事項に関しては、最終的には削除ガイドラインを参照して忍術実行可否を判断して下さい。
2−3−1:仮に最初に参照したスレッド内のローカルルールが、削除ガイドラインに明確に違反している場合には、スレッドに対して忍術を実行してもよいものと判断して下さい。
2ー3ー2:削除ガイドライン4「第三者を不快にする暴言」については、明らかにそのスレにとって"第三者ではない忍者"が、 この項目を理由にするのは得策ではありません。
不快感を感じる第三者としてこの項目を理由にして良いのは、飽くまでもスレッド内の利害関係者ではない「通りすがりの閲覧者」だけです。
スレッド住人としての忍者がこの項目を濫用した場合、実行●IDとそのスレのログの関連性次第では荒らしと認定される恐れがあります。
2−3−3:大容量のアスキーアート、過去レスや外部サイトからの文章、長域指定アンカー(>>)等によるコピー・ペーストにより、
現にスレッドに対する埋め立て行為が行われている場合に限り、無条件で「削除ガイドライン6」のみの記述で詳細な説明を行うことなくすいとんを実行してよいものとします。
忍者は基本的に本ガイドラインに沿って忍術を運用して下さい。
書き込む人は以下のガイドラインに触れないような書き込みをするよう留意して下さい。
2ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板です。
ただ一つ、ルールを知り守ってくれること、それだけなのです。
簡単なルールの遵守が、気持ちのいい環境を生み出すことを判って下さい。
《忍者が遵守するルール》
1.忍術を実行する際には、絶対に実行理由を明記する事。実行理由とその整合性が第三者に明確に判断しがたい忍術、特に理由を全く明記しない忍術は判断抜きで荒らしと認定される恐れがあります。
2.実行理由を記述する際には、下記の順番で各種ローカルルール・ガイドラインを参照し、対象レス・スレッドへの忍術実行の妥当性を判断した上で記述を行って下さい。
2−1:スレッド内のローカルルール
スレ>>1内、又はスレ>>1から直接辿れるスレ内リンク若しくは外部リンク上のテンプレに禁止事項・容認事項についての記述がある場合には、それに明確に反するレスは、忍術を実行してもよいものと判断して下さい。
2−2:板ローカルルール
板ローカルルールで禁止されている事項を行っているレス、スレッドは忍術を実行してもよいものと判断して下さい。
2−2−1:仮に最初に参照したスレッド内のローカルルールが、板ローカルルールに明確に違反している場合には、そのスレの存続の妥当性について自治スレッドで議論を行った上で忍術実行可否を判断して下さい。
2−2−2:板ローカルルール自体が存在せず、スレッド内のローカルルールにも規定のないものに関しては、削除ガイドラインに抵触していない限りは忍術を実行してはいけません。
2−3:削除ガイドライン
スレッド内のローカルルール、板ローカルルールにも規定のない事項に関しては、最終的には削除ガイドラインを参照して忍術実行可否を判断して下さい。
2−3−1:仮に最初に参照したスレッド内のローカルルールが、削除ガイドラインに明確に違反している場合には、スレッドに対して忍術を実行してもよいものと判断して下さい。
2ー3ー2:削除ガイドライン4「第三者を不快にする暴言」については、明らかにそのスレにとって"第三者ではない忍者"が、 この項目を理由にするのは得策ではありません。
不快感を感じる第三者としてこの項目を理由にして良いのは、飽くまでもスレッド内の利害関係者ではない「通りすがりの閲覧者」だけです。
スレッド住人としての忍者がこの項目を濫用した場合、実行●IDとそのスレのログの関連性次第では荒らしと認定される恐れがあります。
2−3−3:大容量のアスキーアート、過去レスや外部サイトからの文章、長域指定アンカー(>>)等によるコピー・ペーストにより、
現にスレッドに対する埋め立て行為が行われている場合に限り、無条件で「削除ガイドライン6」のみの記述で詳細な説明を行うことなくすいとんを実行してよいものとします。
632351@GL張り中
2011/06/03(金) 21:01:50.18ID:HPMDHC+30 3:原則として自治スレッド及び自治スレッド内のレスに対しては、削除ガイドラインに明確に抵触する連続投稿、個人・法人の取り扱いなどを除いては、忍術を実行してはいけません。
仮に板で唯一の自治スレッドをどとんで止めた場合や、自治の議論を妨害するすいとんを行った忍者は、判断抜きで荒らしと認定される恐れがあります。
3−1:自治スレッドが「忍術の実行対象として妥当ではない」と正式に回答したスレッド・レスに対して忍術を実行した場合、判断抜きで荒らしと認定される恐れがあります。
3−2:自治スレッド内で忍術実行の是非について議論が始まったスレッド・レスに対して、自治スレッドからの正式な回答前に忍術を実行した場合、後日の自治スレッドの判定によっては、
その忍術が実行時点に遡って荒らし行為であると認定される恐れもあります。但し、忍術実行後に議論が始まった事例に関してはこの限りではありません。
《各スレッド住人が出来る事》
1:スレッド内のローカルルール
新規、若しくは既存スレッドの次スレを立てる人は、スレ>>1またはスレ>>1から直接リンクを辿る事が可能なテンプレート内に「スレッド内のローカルルール」を記述する事が出来ます。
これは、忍法を実行する忍者が忍術実行可否を判断し、ひいては忍術の妥当性を自治スレッドや運営が判断する重要な指標ともなります。
1−2:ただし、板ローカルルールにて禁止されている事項や、削除ガイドラインに抵触する事項に関してはそれに反する記述をしてはいけません。
仮に違反性がある場合には、忍術の実行対象として妥当であると判断される恐れがあります。
1−3:また、忍術実行可能対象を記述する場合、「忍者ではない第三者にも明確にそのスレッド内での違反内容が理解できる」ような記述を行って下さい。
記述が曖昧で他者から違反対象が理解しがたいような場合には、すいとん対象が不特定多数に及ぶ恐れがあるので、
削除ガイドライン3「閉鎖的な使用法を目的としている」対象として、そのスレッド自体が忍術の実行対象として妥当であると判断される恐れがあります。
1−4:住人の間でルール決定の話し合いがまとまらない場合は、安易にスレッドを分裂させるのは出来るだけ避け、
自治スレッド内で他のスレッド住人の意見も仰いだ上で分裂の可否を判断して下さい。安易な分裂は重複スレッドとして忍術の実行に妥当であると判断される恐れがあります。
1−5:話し合いがまとまらない事象が発生した時点で、板内に自治スレッドが存在しない場合には、新規に「○○板自治スレッド」をスレタイに明記した上でスレッド設立を実行して下さい。
仮に板で唯一の自治スレッドをどとんで止めた場合や、自治の議論を妨害するすいとんを行った忍者は、判断抜きで荒らしと認定される恐れがあります。
3−1:自治スレッドが「忍術の実行対象として妥当ではない」と正式に回答したスレッド・レスに対して忍術を実行した場合、判断抜きで荒らしと認定される恐れがあります。
3−2:自治スレッド内で忍術実行の是非について議論が始まったスレッド・レスに対して、自治スレッドからの正式な回答前に忍術を実行した場合、後日の自治スレッドの判定によっては、
その忍術が実行時点に遡って荒らし行為であると認定される恐れもあります。但し、忍術実行後に議論が始まった事例に関してはこの限りではありません。
《各スレッド住人が出来る事》
1:スレッド内のローカルルール
新規、若しくは既存スレッドの次スレを立てる人は、スレ>>1またはスレ>>1から直接リンクを辿る事が可能なテンプレート内に「スレッド内のローカルルール」を記述する事が出来ます。
これは、忍法を実行する忍者が忍術実行可否を判断し、ひいては忍術の妥当性を自治スレッドや運営が判断する重要な指標ともなります。
1−2:ただし、板ローカルルールにて禁止されている事項や、削除ガイドラインに抵触する事項に関してはそれに反する記述をしてはいけません。
仮に違反性がある場合には、忍術の実行対象として妥当であると判断される恐れがあります。
1−3:また、忍術実行可能対象を記述する場合、「忍者ではない第三者にも明確にそのスレッド内での違反内容が理解できる」ような記述を行って下さい。
記述が曖昧で他者から違反対象が理解しがたいような場合には、すいとん対象が不特定多数に及ぶ恐れがあるので、
削除ガイドライン3「閉鎖的な使用法を目的としている」対象として、そのスレッド自体が忍術の実行対象として妥当であると判断される恐れがあります。
1−4:住人の間でルール決定の話し合いがまとまらない場合は、安易にスレッドを分裂させるのは出来るだけ避け、
自治スレッド内で他のスレッド住人の意見も仰いだ上で分裂の可否を判断して下さい。安易な分裂は重複スレッドとして忍術の実行に妥当であると判断される恐れがあります。
1−5:話し合いがまとまらない事象が発生した時点で、板内に自治スレッドが存在しない場合には、新規に「○○板自治スレッド」をスレタイに明記した上でスレッド設立を実行して下さい。
633名無しの報告
2011/06/03(金) 21:01:52.58ID:z/cIZXir0 読みたくないならとかの問題じゃなくて
忍法帖ガイドラインが長文になってどうするのよ
忍法帖ガイドラインが長文になってどうするのよ
634名無しの報告
2011/06/03(金) 21:03:39.34ID:SZderxSC0 法律みたいに細々考えるとキリが無いから
原則的なものにすればいいよ
原則的なものにすればいいよ
635351@GL張り中
2011/06/03(金) 21:03:41.69ID:HPMDHC+30 《自治スレッド》
1:板ローカルルール
自治スレッドでは、板住人は板ローカルルールについて積極的に議論を行う様にして下さい。板ローカルルールは、スレッド内のローカルルールよりも上位の判断基準として、
忍法を実行する忍者が忍術実行可否を判断し、ひいては忍術の妥当性を運営が判断する重要な指標ともなります。
1−1:板ローカルルールがまだ制定されていない板の場合には、原則として各スレッド内のローカルルールと削除ガイドラインをベースに、
忍法を実行する忍者が忍術実行可否を判断することになります。
1−2:板ローカルルールが正式に板トップページに明記された段階で、既存のスレッドのスレッド内のローカルルール中に、
板ローカルルールに違反する条項が出現する結果となった場合、自治スレッドは速やかに当該スレッドの住人に連絡を取り、
新スレ移行時に板ローカルルールに違反しない形にスレッド内のローカルルールを訂正する様に伝達を行って下さい。
1−2−1:板ローカルルール制定後の新規スレッドに、板ローカルルールに違反する条項を持つスレッドが出現した場合には、
自治スレッドは忍術の実行対象として妥当であると忍者達向けの通知を行う事が出来ます。
1−2−2:但し、板ローカルルール制定以前の日付で設立されている旧スレッドの場合には、「法の不遡及」の原則の下、
自治スレッドは忍術の実行対象として妥当ではないと忍者達に通知を行うようにして下さい。
2:運営への通報
自治スレッドは、その板内で忍法帖ガイドラインに則らない形で忍術を濫用する忍者が出現した場合、
規制議論板の通報スレッドに利用者が通報を行う為の助言・とりまとめ等を協力して行う様にして下さい。
《削除ガイドラインの訂正が必要と思われる点》
6. 連続投稿・重複
アスキーアート
顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、『個別のスレッドローカルルール、または板ローカルルールにて容認の規定がない限りは』、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、『スレッド内のローカルルール』、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
以上。
1:板ローカルルール
自治スレッドでは、板住人は板ローカルルールについて積極的に議論を行う様にして下さい。板ローカルルールは、スレッド内のローカルルールよりも上位の判断基準として、
忍法を実行する忍者が忍術実行可否を判断し、ひいては忍術の妥当性を運営が判断する重要な指標ともなります。
1−1:板ローカルルールがまだ制定されていない板の場合には、原則として各スレッド内のローカルルールと削除ガイドラインをベースに、
忍法を実行する忍者が忍術実行可否を判断することになります。
1−2:板ローカルルールが正式に板トップページに明記された段階で、既存のスレッドのスレッド内のローカルルール中に、
板ローカルルールに違反する条項が出現する結果となった場合、自治スレッドは速やかに当該スレッドの住人に連絡を取り、
新スレ移行時に板ローカルルールに違反しない形にスレッド内のローカルルールを訂正する様に伝達を行って下さい。
1−2−1:板ローカルルール制定後の新規スレッドに、板ローカルルールに違反する条項を持つスレッドが出現した場合には、
自治スレッドは忍術の実行対象として妥当であると忍者達向けの通知を行う事が出来ます。
1−2−2:但し、板ローカルルール制定以前の日付で設立されている旧スレッドの場合には、「法の不遡及」の原則の下、
自治スレッドは忍術の実行対象として妥当ではないと忍者達に通知を行うようにして下さい。
2:運営への通報
自治スレッドは、その板内で忍法帖ガイドラインに則らない形で忍術を濫用する忍者が出現した場合、
規制議論板の通報スレッドに利用者が通報を行う為の助言・とりまとめ等を協力して行う様にして下さい。
《削除ガイドラインの訂正が必要と思われる点》
6. 連続投稿・重複
アスキーアート
顔文字板・モナー板・ニダー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、『個別のスレッドローカルルール、または板ローカルルールにて容認の規定がない限りは』、必然性がないと判断されれば削除対象になります。
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、『スレッド内のローカルルール』、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
以上。
636351
2011/06/03(金) 21:05:18.67ID:HPMDHC+30 連投失礼しました。
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」という立場に立った甲案だと、
板・スレLRに禁止事項と同時に許容事項も併記できることとなるため、
条文自体がかなり複雑なものになってしまいますが、
これが「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」のであれば、
>>550の芸能板代行スレでも記述されている明確な埋め立て行為と、「板LRまたはスレLRで"禁止"とされている行為のみ、
埋め立て行為と併せてすいとん可」辺りのみの記述で済む為、上記と比較してかなりシンプルなものには出来ると思います。
>>608辺りまでの議論の中で、自分としては板LRとスレLRだけOKになるなら、
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」でもいいのかな?
という方向にかなり傾いたのも事実ですが、
同時に「削除GLの準用も問題がある項目と問題のない項目がはっきり分かれているのではないか?」と思うのも事実です。
例えば、GL.1、GL.2、GL.4の「レス・発言:第三者を不快にする暴言」以外、GL.5の「アスキーアート」以外、
GL.8辺りはほぼそのまま準用可としてもいいような気はします。
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」という立場に立った甲案だと、
板・スレLRに禁止事項と同時に許容事項も併記できることとなるため、
条文自体がかなり複雑なものになってしまいますが、
これが「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」のであれば、
>>550の芸能板代行スレでも記述されている明確な埋め立て行為と、「板LRまたはスレLRで"禁止"とされている行為のみ、
埋め立て行為と併せてすいとん可」辺りのみの記述で済む為、上記と比較してかなりシンプルなものには出来ると思います。
>>608辺りまでの議論の中で、自分としては板LRとスレLRだけOKになるなら、
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」でもいいのかな?
という方向にかなり傾いたのも事実ですが、
同時に「削除GLの準用も問題がある項目と問題のない項目がはっきり分かれているのではないか?」と思うのも事実です。
例えば、GL.1、GL.2、GL.4の「レス・発言:第三者を不快にする暴言」以外、GL.5の「アスキーアート」以外、
GL.8辺りはほぼそのまま準用可としてもいいような気はします。
637名無しの報告
2011/06/03(金) 21:07:42.80ID:z/cIZXir0 ていうか、失礼だし申し訳ないけれど
ガイドラインと利用規約を混同してる
利用規約的なものとして作っているのであっても
その条項の1つ1つの文章を見ると社内で上司に見せたらつき返されるぞ
保険屋の約款じゃないんだから中学生でもわかるように簡潔なものにしないと
ガイドラインと利用規約を混同してる
利用規約的なものとして作っているのであっても
その条項の1つ1つの文章を見ると社内で上司に見せたらつき返されるぞ
保険屋の約款じゃないんだから中学生でもわかるように簡潔なものにしないと
はい先生
僕は351という固定ハンドルがこのスレッドの運営・成長を妨害しており(GL5)、
かつ連続投稿で利用者の会話を害している(GL6)と思います。
僕は351という固定ハンドルがこのスレッドの運営・成長を妨害しており(GL5)、
かつ連続投稿で利用者の会話を害している(GL6)と思います。
639名無しの報告
2011/06/04(土) 03:54:42.33ID:H1/QrW/T0 んなこたねーな
スレタイ読めよ。ガイドラインを作成してみるスレじゃんか
容易にLR作成して済まない問題だから
こうしてスレ立って長文で論議している
3行以上は長文なんつーツイート厨は
ここに来なくていいよ
細分化しなきゃ問題は解決しないし、それを話し合っているんだしな
スレタイ読めよ。ガイドラインを作成してみるスレじゃんか
容易にLR作成して済まない問題だから
こうしてスレ立って長文で論議している
3行以上は長文なんつーツイート厨は
ここに来なくていいよ
細分化しなきゃ問題は解決しないし、それを話し合っているんだしな
640自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/04(土) 04:38:31.00ID:bFlKszvI0 だからさあ
>>631
こういうのを見ると、さーて、どう破ろうか、どう隙をつこうか
って思いはじめるわけだがwww
前文からして、良い子ちゃん向けの文章だよね
こういうのは、小学校とかで黒板の上とかに張ってある
今学期の目標みたいな雰囲気だわ
>>631
こういうのを見ると、さーて、どう破ろうか、どう隙をつこうか
って思いはじめるわけだがwww
前文からして、良い子ちゃん向けの文章だよね
こういうのは、小学校とかで黒板の上とかに張ってある
今学期の目標みたいな雰囲気だわ
641351
2011/06/04(土) 09:12:19.20ID:f3dsP1BX0 そうなると、すっごくシンプルに
(引用元>>550)
<すいとん対象基準>
・コピペ荒らし
・反復文字コピペ(容量埋めに含む?)
・グロリンク、(ブラクラリンクも?)
・AA、キモ系AA(不快なAA)
・容量埋め(文字列、長域指定 >> )
・広域だけど件数が少ないもの(各板1〜2レス程度)で運営が様子見って言っているもの
・その他運営(規制依頼等)で件数が少ないと言われたもののうち悪質なもの(上記と同様)
・各種GL(ガイドライン)違反『のうち、下記の要件で禁止が明示されているもの』
・各板ローカルルール違反
『・各スレローカルルール違反』
『・それ以外に対しては原則的には削除GLのみではすいとん禁止』
『<どとん対象基準>』
『・重複スレのうち誘導・移転の合意が形成されているもの」
『・板ローカルルール違反(板違い、板LRまたは削除GLに反するスレ内LRを掲げるスレ)』
『・上記以外に対しては原則的には削除GLのみではどとん禁止』
(『』が追加項目、引用終わり)
だけでもいいのかなー、と思ったりもします。
これが「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」って立場からやっつけで考えた案。
(引用元>>550)
<すいとん対象基準>
・コピペ荒らし
・反復文字コピペ(容量埋めに含む?)
・グロリンク、(ブラクラリンクも?)
・AA、キモ系AA(不快なAA)
・容量埋め(文字列、長域指定 >> )
・広域だけど件数が少ないもの(各板1〜2レス程度)で運営が様子見って言っているもの
・その他運営(規制依頼等)で件数が少ないと言われたもののうち悪質なもの(上記と同様)
・各種GL(ガイドライン)違反『のうち、下記の要件で禁止が明示されているもの』
・各板ローカルルール違反
『・各スレローカルルール違反』
『・それ以外に対しては原則的には削除GLのみではすいとん禁止』
『<どとん対象基準>』
『・重複スレのうち誘導・移転の合意が形成されているもの」
『・板ローカルルール違反(板違い、板LRまたは削除GLに反するスレ内LRを掲げるスレ)』
『・上記以外に対しては原則的には削除GLのみではどとん禁止』
(『』が追加項目、引用終わり)
だけでもいいのかなー、と思ったりもします。
これが「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」って立場からやっつけで考えた案。
643名無しの報告
2011/06/04(土) 10:38:26.63ID:S2xepYvb0 え、知らなかったの?
2ちゃんのボラさんの採用条件は「3歳以上12歳まで」なんだよ
2ちゃんのボラさんの採用条件は「3歳以上12歳まで」なんだよ
644名無しの報告
2011/06/04(土) 10:53:16.04ID:+V235nOq0 <Lv=1に戻すことで効果を発揮するもの>
容量埋め・連投・スレ乱立・遁術荒らし
<効果は薄いが懲罰的な意味合いでLv=1に戻すもの>
・意思が感じられない投稿(スクリプト的なもの)
・多くの人を不愉快にさせる
・面白くない書き込みを延々と続ける
・コピペマルチポスト
・違法性のある書き込み
容量埋め・連投・スレ乱立・遁術荒らし
<効果は薄いが懲罰的な意味合いでLv=1に戻すもの>
・意思が感じられない投稿(スクリプト的なもの)
・多くの人を不愉快にさせる
・面白くない書き込みを延々と続ける
・コピペマルチポスト
・違法性のある書き込み
645名無しの報告
2011/06/04(土) 10:54:44.78ID:KGdiVPIW0 にんぽうちょうガイドライン
わるいレスやいらないスレを忍術でやっつけろ!
わるい忍者を忍術やっつけろ!
なにがわるいのかきめるのはきみだ!
みんなにわるい忍者だと思われると
焼かれてしまうかもしれないぞ
ちゅういしろ
わるいレスやいらないスレを忍術でやっつけろ!
わるい忍者を忍術やっつけろ!
なにがわるいのかきめるのはきみだ!
みんなにわるい忍者だと思われると
焼かれてしまうかもしれないぞ
ちゅういしろ
646名無しの報告
2011/06/04(土) 11:17:18.60ID:5Aldhmoc0 ※なお このげーむは リセットや とちゅう ほぞん は できません
647名無しの報告
2011/06/04(土) 11:29:54.65ID:KGdiVPIW0 ※わるいキツネがでたらあきらめよう
えーと、ガイドラインとかじゃないけどちょっと思った
忍者の里ではP2書き込みを規制すればいいんじゃないかな?
それと●によるホスト規制突破のフラグも外す
水遁土遁荒らしが酷い、というか絶えない忍者のISPは●焼きに加えて
以前と同じようにホスト規制しちゃうの
2chやピンク全部の規制とは別管理でもいっしょくたでもいいけど
つまり削除からの規制とかのホストは忍術できない
とか妄想してみた
忍者の里ではP2書き込みを規制すればいいんじゃないかな?
それと●によるホスト規制突破のフラグも外す
水遁土遁荒らしが酷い、というか絶えない忍者のISPは●焼きに加えて
以前と同じようにホスト規制しちゃうの
2chやピンク全部の規制とは別管理でもいっしょくたでもいいけど
つまり削除からの規制とかのホストは忍術できない
とか妄想してみた
649名無しの報告
2011/06/04(土) 23:56:58.58ID:LGdx8lvr0 >>640
たしかに、>>631まで細かく設定する必要はない
かといって、>>641では曖昧すぎて荒れるだけ
基本はGLでええんよ
その中で例外的で細かい板のルールを決めりゃいい
削除人の手を煩わす「削除」に値する案件は
今まで通りに「削除依頼」へ。
依頼する前に水遁。ここでやり返されたら、荒らし報告。
(削除依頼する前に、必ず「水遁する」ことが義務付けられているので)
板のルールは、ローカルなルール。
大貧民の地方ルールみたいなもんでしょ。その板でしか通用しないルールなんだから。
GLと同列で扱うのがおかしいわ。
んで、水遁は、そのLRに沿った限りでしか適用してはならない。
LRに明記してない理由で水遁=荒らし
これでおk
たしかに、>>631まで細かく設定する必要はない
かといって、>>641では曖昧すぎて荒れるだけ
基本はGLでええんよ
その中で例外的で細かい板のルールを決めりゃいい
削除人の手を煩わす「削除」に値する案件は
今まで通りに「削除依頼」へ。
依頼する前に水遁。ここでやり返されたら、荒らし報告。
(削除依頼する前に、必ず「水遁する」ことが義務付けられているので)
板のルールは、ローカルなルール。
大貧民の地方ルールみたいなもんでしょ。その板でしか通用しないルールなんだから。
GLと同列で扱うのがおかしいわ。
んで、水遁は、そのLRに沿った限りでしか適用してはならない。
LRに明記してない理由で水遁=荒らし
これでおk
650自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/05(日) 00:01:13.24ID:bFlKszvI0 削除依頼する前に必ず水遁?
それどこ情報?どこ情報よー?
荒らし報告と間違ってる?
むしろ削除GL案件に水遁するならまず削除依頼済みが条件
としたほうがいいと思う
そうすれば削除人さんが始めている★すいとんの方向性も模索できる材料が増えるかも
それどこ情報?どこ情報よー?
荒らし報告と間違ってる?
むしろ削除GL案件に水遁するならまず削除依頼済みが条件
としたほうがいいと思う
そうすれば削除人さんが始めている★すいとんの方向性も模索できる材料が増えるかも
652自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/05(日) 00:06:34.95ID:bFlKszvI0 削除人が水遁使えるんだったら
GLは削除人に使わせりゃいい
GLは削除ガイドラインなんだから
荒らしと思うのなら水遁すればいい
ルールは己の良心だ
GLは削除人に使わせりゃいい
GLは削除ガイドラインなんだから
荒らしと思うのなら水遁すればいい
ルールは己の良心だ
653名無しの報告
2011/06/05(日) 00:09:31.82ID:kuDNHg5q0654名無しの報告
2011/06/05(日) 00:11:13.87ID:brARamz40 >ルールは己の良心だ
このスレの意義って…
このスレの意義って…
655自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/05(日) 00:12:36.29ID:ouEO5RsZ0 使うかどうかは分からないが
考えるだけ考えてみよう
考えるだけ考えてみよう
656名無しの報告
2011/06/05(日) 00:15:16.51ID:kuDNHg5q0658名無しの報告
2011/06/05(日) 01:01:03.59ID:nKxs1omn0 >>651
失礼、勘違いか
★110407 複数「孫氏は自らの原発反対の立場を」コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1302147515/143
> 143 偽FOX ★ [] 2011/04/07(木) 16:13:37.33 ID:???0
> 自分たちで!Suitonしていない報告は禁止ー
> 却下しちゃってくださいー
>>650
その泥舟のようなレレルの低いGLに乗っ取って
今まで2chは運営されてきたのでは?
つか私は>>186に反対する者ではありませんよ
むしろ賛成なのですが
「荒らし荒らしじゃねー」の水掛け論は、「板のLRで判断せよ」
ってことでひとつ
失礼、勘違いか
★110407 複数「孫氏は自らの原発反対の立場を」コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1302147515/143
> 143 偽FOX ★ [] 2011/04/07(木) 16:13:37.33 ID:???0
> 自分たちで!Suitonしていない報告は禁止ー
> 却下しちゃってくださいー
>>650
その泥舟のようなレレルの低いGLに乗っ取って
今まで2chは運営されてきたのでは?
つか私は>>186に反対する者ではありませんよ
むしろ賛成なのですが
「荒らし荒らしじゃねー」の水掛け論は、「板のLRで判断せよ」
ってことでひとつ
660名無しの報告
2011/06/05(日) 08:40:42.45ID:i7L0zCfs0 水遁していない報告は禁止というレスの真意って何かわかってる人とわかってない人がいると思う
当然だけど
でも、報告に野次馬してわかってないで却下している名無しのなかに★がいそうで怖いなぁと
ボラの水遁スレ見ててちょっと思った
当然だけど
でも、報告に野次馬してわかってないで却下している名無しのなかに★がいそうで怖いなぁと
ボラの水遁スレ見ててちょっと思った
662351
2011/06/06(月) 19:58:23.00ID:tVf+U4qC0 とりあえず今の処は「細かいルールは何も決めない」「現状維持」という結論に落ち着きそうなんでしょうかね?
削除ガイドライン的な位置付けで>>631みたいに長いのを作るのは、
利用規約を作る訳じゃないから不適切という結論。(>637>640)
>>641みたいに極端にシンプルにするのも公的なものとして穴が有りすぎて没みたいだし。
めんどくさいから現状維持という前提で、
悪い忍者へのペナルティ判定が>>606に近いところに落ち着きそうだとすると・・・。
今の処忍者側の自主的なルールとして現実味があるのは、
継続スレは出来るだけ早くスレ内ルールを決める。
板単位でも自治スレ頑張って立てて、早急に板LRを作って貰う事を念頭に入れつつ、
板個別で里に忍術スレ立てた上で、
>>550みたいにその板個別スレで統一された基準を作って忍者はそれに従って行動する、
辺りしかなさそうな感じですね。
それでも悪い忍者を判定して焼くか焼かないかの最終判断は鯔さんに丸投げになりますが。
削除ガイドライン的な位置付けで>>631みたいに長いのを作るのは、
利用規約を作る訳じゃないから不適切という結論。(>637>640)
>>641みたいに極端にシンプルにするのも公的なものとして穴が有りすぎて没みたいだし。
めんどくさいから現状維持という前提で、
悪い忍者へのペナルティ判定が>>606に近いところに落ち着きそうだとすると・・・。
今の処忍者側の自主的なルールとして現実味があるのは、
継続スレは出来るだけ早くスレ内ルールを決める。
板単位でも自治スレ頑張って立てて、早急に板LRを作って貰う事を念頭に入れつつ、
板個別で里に忍術スレ立てた上で、
>>550みたいにその板個別スレで統一された基準を作って忍者はそれに従って行動する、
辺りしかなさそうな感じですね。
それでも悪い忍者を判定して焼くか焼かないかの最終判断は鯔さんに丸投げになりますが。
663名無しの報告
2011/06/06(月) 22:44:28.67ID:GQFBA5+H0 いいんじゃないの?
GLに乗っ取って、水遁する時はLRまかせ。現状維持で。
水遁で潰しあってからどちらが悪いか白黒決める。
諦めた方はフルオートで黒になるけどなw
GLに乗っ取って、水遁する時はLRまかせ。現状維持で。
水遁で潰しあってからどちらが悪いか白黒決める。
諦めた方はフルオートで黒になるけどなw
664名無しの報告
2011/06/07(火) 01:08:41.58ID:oC69Qhu+0 >>662
>>493 で
>>351=>>472=>>435=>>439 の案
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
>>437>>485 の案
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
これらが対立してたわけだけど、
>>610
> 最終的な忍法帖GL案の結論が…なってもいいと考えてます。
と言ってるから、
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
「板LRやスレLRで禁止されてるものは水遁していい」
という方向に議論は収束しつつあると思ったんだけど?
これは >>186 にも反しないと思う
>>493 で
>>351=>>472=>>435=>>439 の案
「削除GL違反ならば板LRやスレLRで許容されてない限り水遁してもいい」
>>437>>485 の案
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
これらが対立してたわけだけど、
>>610
> 最終的な忍法帖GL案の結論が…なってもいいと考えてます。
と言ってるから、
「削除GL違反であっても板LRやスレLRで禁止されてない限り水遁してはいけない」
「板LRやスレLRで禁止されてるものは水遁していい」
という方向に議論は収束しつつあると思ったんだけど?
これは >>186 にも反しないと思う
665 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2011/06/07(火) 04:41:24.52ID:cZxBKP4S0 くノ一忍法帖
666名無しの報告
2011/06/07(火) 10:57:06.80ID:UlduPi+30 テンプレ貼りや即死防止の連投は規制対象外にして欲しい
667名無しの報告
2011/06/07(火) 13:57:11.62ID:Lb2MKy+30 携帯も対象にして下さいよ!
668名無しの報告
2011/06/07(火) 14:02:25.66ID:DteSwK680 理由は?
669名無しの報告
2011/06/07(火) 14:19:32.54ID:GBjeiqSu0 携帯は固有番号をキーに忍法帖つくって欲しい
672351
2011/06/07(火) 19:16:23.83ID:72fuj2+g0673名無しの報告
2011/06/07(火) 23:22:45.01ID:rh3HZD0RP test5
674自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/08(水) 01:51:02.62ID:m9uDXAuH0 使うつもりって言うのは
2ちゃんねるとして使うかどうかで合ってさ
俺は意外と使ってるんだが、まあなんとも。
2ちゃんねるとして使うかどうかで合ってさ
俺は意外と使ってるんだが、まあなんとも。
675名無しの報告
2011/06/08(水) 03:08:52.42ID:nyfIGAIO0 君が代の起立と同じだなw
676名無しの報告
2011/06/08(水) 13:08:01.40ID:YD6097Pd0 冒険の書の作成に要する時間は2分じゃなくて もっと長くして欲しい 1時間とか
一時的にでもアク禁にできないと 嵐を水遁してもほとんど意味が無い
一時的にでもアク禁にできないと 嵐を水遁してもほとんど意味が無い
677名無しの報告
2011/06/08(水) 13:37:07.39ID:vk1byyFM0 ここは要望スレじゃないよ
あと1時間や2時間と伸ばしても無意味だし本末転倒だし違う方向に悪知恵働かせるようになる
あのあらしあくきんにしてよっ!とよく見かけるけど
そのあなたが「あらし」だとしたレスURLを見せてくれないと誰も良い助言もしてくれないし
システムをいじくれる人も動いてくれないと思うよ
あと1時間や2時間と伸ばしても無意味だし本末転倒だし違う方向に悪知恵働かせるようになる
あのあらしあくきんにしてよっ!とよく見かけるけど
そのあなたが「あらし」だとしたレスURLを見せてくれないと誰も良い助言もしてくれないし
システムをいじくれる人も動いてくれないと思うよ
678名無しの報告
2011/06/08(水) 23:13:44.63ID:PlSNBPGh0 要望スレってどこにあるのかな?
質問スレに書きこんだ→それはエゴだよ!
開発者スレに書きこんだ→それは雑談だよ!
>火遁
>指定したスレッドをHOST表示にさせる
まちBBS仕様にするだけで、あーら不思議
荒らしはいなくなると思われ
特定の個人を指定するわけでも
書き込み行為を制限かけるわけでもないから
やったやられたの水掛け論は起きないでしょう
質問スレに書きこんだ→それはエゴだよ!
開発者スレに書きこんだ→それは雑談だよ!
>火遁
>指定したスレッドをHOST表示にさせる
まちBBS仕様にするだけで、あーら不思議
荒らしはいなくなると思われ
特定の個人を指定するわけでも
書き込み行為を制限かけるわけでもないから
やったやられたの水掛け論は起きないでしょう
679名無しの報告
2011/06/09(木) 17:31:24.33ID:EFCEju+30680351
2011/06/09(木) 20:12:40.43ID:pt5359Co0 もう少し動向見守って移動してみます。
681名無しの報告
2011/06/12(日) 19:13:50.82ID:8vRVYu5x0 掟スレ見ると
ここで話し合ったとことほとんど意味ないな
削除ガイドラインを援用することをNGにしてるし(LRも論外)
それに加えて土遁は廃止または削除人の許可なしでは使用できない流れになってるし
ここで話し合ったとことほとんど意味ないな
削除ガイドラインを援用することをNGにしてるし(LRも論外)
それに加えて土遁は廃止または削除人の許可なしでは使用できない流れになってるし
682自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/12(日) 19:45:57.19ID:cJ9b/dPv0 だから
言ったじゃん、削除ガイドラインやLRよりも、
集団が荒らしかどうかの判断を優先するって
集団って言うのが、親子関係でしょ、うん、ばっちり
言ったじゃん、削除ガイドラインやLRよりも、
集団が荒らしかどうかの判断を優先するって
集団って言うのが、親子関係でしょ、うん、ばっちり
683351
2011/06/12(日) 20:16:28.15ID:UYgDTjff0 >>681
削除ガイドラインの援用をある程度までで抑制する事は、
一部の項目を恣意的に解釈して無差別にすいとんする事を防ぐ意味でも仕方がないとは思います。
どとんなんかはあそこまで要件縛るなら無くても良いんじゃないかとも思います。
ただ、一番の問題は規制要件に近いレベルから僅かの逸脱も許さないような流れになりそうな事ですね。これじゃあ集団単位で目標を決める事がかなり難しくなる。
>>682
現状ではその親子関係における共通した目標設定が殆どされてないのがね・・・・。
下位の子を増やす事が主目的になると、判定問題起こしそうなのは抱えたくないから、
明確な目標を示している浪人忍者程登用されづらくなる。
上位の親自体が目標設定をはっきりしてないから、僅かでも判定問題が起きたら即座に下位の子を切り捨てる。
もうちょっと親の目標設定法を明確にしないとだめかもしれないです。
削除ガイドラインの援用をある程度までで抑制する事は、
一部の項目を恣意的に解釈して無差別にすいとんする事を防ぐ意味でも仕方がないとは思います。
どとんなんかはあそこまで要件縛るなら無くても良いんじゃないかとも思います。
ただ、一番の問題は規制要件に近いレベルから僅かの逸脱も許さないような流れになりそうな事ですね。これじゃあ集団単位で目標を決める事がかなり難しくなる。
>>682
現状ではその親子関係における共通した目標設定が殆どされてないのがね・・・・。
下位の子を増やす事が主目的になると、判定問題起こしそうなのは抱えたくないから、
明確な目標を示している浪人忍者程登用されづらくなる。
上位の親自体が目標設定をはっきりしてないから、僅かでも判定問題が起きたら即座に下位の子を切り捨てる。
もうちょっと親の目標設定法を明確にしないとだめかもしれないです。
684自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/12(日) 20:19:47.11ID:cJ9b/dPv0685名無しの報告
2011/06/12(日) 22:27:16.19ID:5g0TYhap0 荒らしねえ・・・
スクリプト使って連投するばかりが荒らしじゃないし
何をもって「荒らし」とするんでしょうか?
死ねと書けば荒らし?
集団?PSPやケータイ、PCネカフェ。
キャリア変えてネチネチと毎日ネガを連投するのは集団ではない?
だからガイドラインが必要なんじゃないか?って思うんだけどね
人に家に土足で上がって、拳銃をブッパなしたら
「ノーノー!まだ泥棒行為してないんだけど?お前、殺人未遂で通報するわ」
って感じだからねえ
スクリプト使って連投するばかりが荒らしじゃないし
何をもって「荒らし」とするんでしょうか?
死ねと書けば荒らし?
集団?PSPやケータイ、PCネカフェ。
キャリア変えてネチネチと毎日ネガを連投するのは集団ではない?
だからガイドラインが必要なんじゃないか?って思うんだけどね
人に家に土足で上がって、拳銃をブッパなしたら
「ノーノー!まだ泥棒行為してないんだけど?お前、殺人未遂で通報するわ」
って感じだからねえ
686名無しの報告
2011/06/12(日) 23:56:33.60ID:302/wdka0 → そのお方は高貴なお方じゃ。
これをなくしてほしい
地下板ソースなしの誹謗中傷スレで迷惑してます
これをなくしてほしい
地下板ソースなしの誹謗中傷スレで迷惑してます
>>683
> ただ、一番の問題は規制要件に近いレベルから僅かの逸脱も許さないような流れになりそうな事ですね。これじゃあ集団単位で目標を決める事がかなり難しくなる。
最初は範囲を最小限にとどめた明確なルールを作り(削除系で言う削除ガイドライン)、うまく回りだしたら
集団単位の目標、板単位の忍術ルール(削除系で言うローカルルール)を決めるようにすればよいんじゃないの?
今は根本のルールも何もない状態で何となくやってるからグダグダ・やりすぎ・無差別になっちゃうんだと思いますよ。
順番にやらないと駄目じゃないかと。
> ただ、一番の問題は規制要件に近いレベルから僅かの逸脱も許さないような流れになりそうな事ですね。これじゃあ集団単位で目標を決める事がかなり難しくなる。
最初は範囲を最小限にとどめた明確なルールを作り(削除系で言う削除ガイドライン)、うまく回りだしたら
集団単位の目標、板単位の忍術ルール(削除系で言うローカルルール)を決めるようにすればよいんじゃないの?
今は根本のルールも何もない状態で何となくやってるからグダグダ・やりすぎ・無差別になっちゃうんだと思いますよ。
順番にやらないと駄目じゃないかと。
なに?ここでもトリップ出したほうがいいの?
トップの目的は大事だけどそれを手取り足取り書いてしまうと
組織の自由度が低下し緩やかな死の前に硬直すると思ってるんだけどな
ちなみに自分はここのスレでも
削除GLだから(キリッ あるいは 削除GLに書いてあるから俺は無罪(キリッ
でなんでもかんでもSuitonDotonしてんじゃねーよという意見を出してたっす
今2階層目に登録されているけれども
今があくまで方針は狐のおいちゃんの方針(他の2層目の子選択した意向を汲む)を援護する方向プラス
自分達で考えて上の目や他人の目が気になるようならやめちまって結構
水遁して相手を不快にさせるのは楽しいかもしれんけどそれだけならすぐ飽きるよ
という方針でこどもを見てますよ
忍者システムに限って言えばなら暴れるアホな子が出てきたらそれをどうやっていじるか
あらしに対してならそれはあらしなのか、あらしってなんだろう的な考えができる人が増えれば
各板の事情に関してはその板の住人が快適な利用ができるようにする為にどういう行動をとればいいかを考える人が増えれば
子弟システムに関してはまだ生まれたばかりの箱だから実験実験
という事実を積み重ねていける感じで面白ければおkみたいな
トップの目的は大事だけどそれを手取り足取り書いてしまうと
組織の自由度が低下し緩やかな死の前に硬直すると思ってるんだけどな
ちなみに自分はここのスレでも
削除GLだから(キリッ あるいは 削除GLに書いてあるから俺は無罪(キリッ
でなんでもかんでもSuitonDotonしてんじゃねーよという意見を出してたっす
今2階層目に登録されているけれども
今があくまで方針は狐のおいちゃんの方針(他の2層目の子選択した意向を汲む)を援護する方向プラス
自分達で考えて上の目や他人の目が気になるようならやめちまって結構
水遁して相手を不快にさせるのは楽しいかもしれんけどそれだけならすぐ飽きるよ
という方針でこどもを見てますよ
忍者システムに限って言えばなら暴れるアホな子が出てきたらそれをどうやっていじるか
あらしに対してならそれはあらしなのか、あらしってなんだろう的な考えができる人が増えれば
各板の事情に関してはその板の住人が快適な利用ができるようにする為にどういう行動をとればいいかを考える人が増えれば
子弟システムに関してはまだ生まれたばかりの箱だから実験実験
という事実を積み重ねていける感じで面白ければおkみたいな
691 忍法帖【Lv=1,xxxP】
2011/06/13(月) 20:52:54.93ID:mh7YJB6J0692名無しの報告
2011/06/14(火) 12:02:43.14ID:SIvXbVbH0 土遁はともかく、水遁はもう少し柔軟に対応しても良いような気がしますけどねぇ・・・
私的な水遁のみ禁止で良いのでは?
あまりきつく縛りを入れると雁字搦めで何も出来ず本末転倒かと
私的な水遁のみ禁止で良いのでは?
あまりきつく縛りを入れると雁字搦めで何も出来ず本末転倒かと
693自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/14(火) 12:51:32.82ID:lucEqW++0 >>692
俺が昨日見ていた感想だとね
ルールを作って、それを実行するっていうことをやったことがないっぽい人が多くて
ルールを作ることが目的化されてる模様。
だからといっちゃなんだが、ある程度見守ることにした。
ルールとかって、作ってるときが一番楽しいんだよね。
それを実施する段階になると、みんな苦しくなっちゃうけど、
そんなことは作ってるときは分からない。
一度苦しいのを経験しないとそういうの理解できないから、温かく見守るしかないんだろうな。
と思ってニヤニヤしてます
俺が昨日見ていた感想だとね
ルールを作って、それを実行するっていうことをやったことがないっぽい人が多くて
ルールを作ることが目的化されてる模様。
だからといっちゃなんだが、ある程度見守ることにした。
ルールとかって、作ってるときが一番楽しいんだよね。
それを実施する段階になると、みんな苦しくなっちゃうけど、
そんなことは作ってるときは分からない。
一度苦しいのを経験しないとそういうの理解できないから、温かく見守るしかないんだろうな。
と思ってニヤニヤしてます
694名無しの報告
2011/06/14(火) 13:37:40.63ID:3WTS6yNb0 規制議論なんて普通の人ってあまりみてないんじゃない?
2ちゃんに精通してる人しか忍者になるべきじゃないのか
2ちゃんに精通してる人しか忍者になるべきじゃないのか
695名無しの報告
2011/06/14(火) 13:39:14.69ID:SIvXbVbH0 >>693
自動焼人さんは発言がちょっと乱暴だけど結構同意できる内容も多いのよね
私の頭の中はまだしっかりまとまっていなくてあれなんだけど・・・
親の人がなんか自分の気に入った人達集めて馴れ合ってきているような気がするんですよ
募集の所みてもさ新人の人が大勢志を掲げつつ希望出しててもスルーして、かと思えば前回のテストで見知った人を本人不在のまま譲り合いとか
ま…これは本人が事後承諾してたしこの件ではもうどうこういうつもりもないんだけどこういうのを見ててもなんか違うなぁって
交流があれば親しくなるのもわかるし知らない人より気心しれた人の方が良いのもわかるけど
新人には掟がきちんと理解できるまで仕官するなとか言う人がいる一方でこの馴れ合いは保守的に映ります
元々親と子の関係のシステムって親が子を監視・管理するために作られたものなんですよね?
今の状況見てるとあまりそういう風には思えないんですよ 非常に官僚的な感じ
確か今もまだテストケースのはずですし
そうであれば今から守りに入らずにもっと新人を多く登用して駄目ならバッサバッサ切り捨てるそういう人が居ても良いと思うんですよ
今の状態だとそのうち派閥が出来たり内ゲバが起きたりしちゃいそうなので・・・
そういうのを防ぐ意味でも一種異端な自動焼人さんの活動、応援してますよ!
自動焼人さんは発言がちょっと乱暴だけど結構同意できる内容も多いのよね
私の頭の中はまだしっかりまとまっていなくてあれなんだけど・・・
親の人がなんか自分の気に入った人達集めて馴れ合ってきているような気がするんですよ
募集の所みてもさ新人の人が大勢志を掲げつつ希望出しててもスルーして、かと思えば前回のテストで見知った人を本人不在のまま譲り合いとか
ま…これは本人が事後承諾してたしこの件ではもうどうこういうつもりもないんだけどこういうのを見ててもなんか違うなぁって
交流があれば親しくなるのもわかるし知らない人より気心しれた人の方が良いのもわかるけど
新人には掟がきちんと理解できるまで仕官するなとか言う人がいる一方でこの馴れ合いは保守的に映ります
元々親と子の関係のシステムって親が子を監視・管理するために作られたものなんですよね?
今の状況見てるとあまりそういう風には思えないんですよ 非常に官僚的な感じ
確か今もまだテストケースのはずですし
そうであれば今から守りに入らずにもっと新人を多く登用して駄目ならバッサバッサ切り捨てるそういう人が居ても良いと思うんですよ
今の状態だとそのうち派閥が出来たり内ゲバが起きたりしちゃいそうなので・・・
そういうのを防ぐ意味でも一種異端な自動焼人さんの活動、応援してますよ!
696名無しの報告
2011/06/14(火) 16:36:22.08ID:E7tm0/s/0 忍者の馴れ合いは仕方ないだろ。狐と馴れ合って忍者になったんだから
自働だってあれだけで水遁やっても許される。何故なら★だから
まあ上の忍者には憧れのお星様気分に浸らしとけばいいんでねーの
自分で水遁したければ、上にゴマするくらいの手間をかけろって事で
自働だってあれだけで水遁やっても許される。何故なら★だから
まあ上の忍者には憧れのお星様気分に浸らしとけばいいんでねーの
自分で水遁したければ、上にゴマするくらいの手間をかけろって事で
697自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6
2011/06/14(火) 16:48:18.33ID:lucEqW++0 ★だからって言う理由で、私の親に保護されたら
どうすることも出来ないジャン
どうすることも出来ないジャン
698名無しの報告
2011/06/14(火) 19:46:40.54ID:5cfaTMrsP 実際にあった出来事
コピペが2-3貼られ、マルチポストを理由に水遁される
わずか2-3レスで水遁するのは過剰水遁だといて親に捨てられる
誘導レスが2-3貼られ、「俺そういうの嫌いなんだよね」を理由に水遁される
わずか2-3レスでもコピペはコピペだ自働さんは正しいで終了する
★だからって言う理由
コピペが2-3貼られ、マルチポストを理由に水遁される
わずか2-3レスで水遁するのは過剰水遁だといて親に捨てられる
誘導レスが2-3貼られ、「俺そういうの嫌いなんだよね」を理由に水遁される
わずか2-3レスでもコピペはコピペだ自働さんは正しいで終了する
★だからって言う理由
699名無しの報告
2011/06/14(火) 19:53:11.94ID:0VUjT8XV0 放送禁止用語ってあるでしょ?あれはTVなどのマスメディアだが。
BBSは、コミュニケーションツール。
文字でやり取りしている分、メールに近い。
そして文字か音声なのかの違いだけで
知らない人と電話で話しているのと大差ない。<BBS
今の子は、他人に言っちゃいけないことがわからない。
「キツイ事言うよね」でイジメに合う子が多いんだとか。
TVとケータイとネットと、全部同じ感覚で使ってる。
そのうち、リアルも同じ感覚になる。
チンコマンコウンコ死ねとか
そういうのが言えるのが「本音で語り合える」ってわけではないのだが。
履き違えている人が多過すぎるなあ。
だからガイドラインは必要だと思うんだけどね。
BBSは、コミュニケーションツール。
文字でやり取りしている分、メールに近い。
そして文字か音声なのかの違いだけで
知らない人と電話で話しているのと大差ない。<BBS
今の子は、他人に言っちゃいけないことがわからない。
「キツイ事言うよね」でイジメに合う子が多いんだとか。
TVとケータイとネットと、全部同じ感覚で使ってる。
そのうち、リアルも同じ感覚になる。
チンコマンコウンコ死ねとか
そういうのが言えるのが「本音で語り合える」ってわけではないのだが。
履き違えている人が多過すぎるなあ。
だからガイドラインは必要だと思うんだけどね。
700名無しの報告
2011/06/14(火) 19:57:07.32ID:dsxux3+H0 運営なんか一時は(今でもか?)政治コピペは1レスで規制してたのにな
701351
2011/06/14(火) 22:15:07.81ID:AoJh9AZK0 ★110530 複数板 「●の現状|●の機能」マルチコピペ報告
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1306749681/
こういうの見ると、数レスでもコピペはコピペで規制対象なのに。。。。とは思いますね。。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1306749681/
こういうの見ると、数レスでもコピペはコピペで規制対象なのに。。。。とは思いますね。。
702名無しの報告
2011/06/14(火) 22:32:53.68ID:ATTaV78Q0 >>699
>今の子は、他人に言っちゃいけないことがわからない。
先天性ならしょうがないが、人との正しいコミュニケーションが学習できてなくて
後天性の発達障害みたいなのが増えてるならとんでもない社会現象だな。
だからってモンペが言う学校で教えないから的な考えでネットで躾ける
と言うか排除する的な方向も何か違う気も・・・。
じゃあ、顔も目も会わさないBBSで何ができると言われると困るが。
>今の子は、他人に言っちゃいけないことがわからない。
先天性ならしょうがないが、人との正しいコミュニケーションが学習できてなくて
後天性の発達障害みたいなのが増えてるならとんでもない社会現象だな。
だからってモンペが言う学校で教えないから的な考えでネットで躾ける
と言うか排除する的な方向も何か違う気も・・・。
じゃあ、顔も目も会わさないBBSで何ができると言われると困るが。
703名無しの報告
2011/06/15(水) 01:58:40.04ID:c4QgcN+u0 もっとこう、
表面的には殺伐とした忍法帖を使った荒らし同士の殴り合いによって、
普通の板にはまったり平和が訪れる仕組みだと思ったんだがなー
ボラの手間って減るのかね?
表面的には殺伐とした忍法帖を使った荒らし同士の殴り合いによって、
普通の板にはまったり平和が訪れる仕組みだと思ったんだがなー
ボラの手間って減るのかね?
704名無しの報告
2011/06/15(水) 02:26:01.53ID:L7OEbXXl0 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(西)[] 投稿日:2011/06/14(火) 22:59:50.96 ID:AkEAj0uN0 [6/9]
> 3層4層のくせにいまだに弟子一人もとらないのいるけど何考えてるの?
> 募集スレみてもハローワークのごとくあふれちゃってるけど
> 6募集スレで検討すらしてないような輩は即刻破門しなされ枠の無駄
> 393 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (尾張國)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 23:04:53.14 ID:KN/qOC050 [3/3]
> >>390
> 親の方針で5階層の募集は今のところ止められてるの
こういうのって正直どうよ?
子の縁組まで2層3層が決めるのか?
> 3層4層のくせにいまだに弟子一人もとらないのいるけど何考えてるの?
> 募集スレみてもハローワークのごとくあふれちゃってるけど
> 6募集スレで検討すらしてないような輩は即刻破門しなされ枠の無駄
> 393 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (尾張國)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 23:04:53.14 ID:KN/qOC050 [3/3]
> >>390
> 親の方針で5階層の募集は今のところ止められてるの
こういうのって正直どうよ?
子の縁組まで2層3層が決めるのか?
705名無しの報告
2011/06/15(水) 02:27:27.63ID:c4QgcN+u0 定期的にリセットすればいいんでない?
706名無しの報告
2011/06/15(水) 02:29:29.56ID:L7OEbXXl0 枠の数は決まってるのに、出し渋ってるから
さらに少ない枠を守るために、親の決めたルールが絶対になってしまっている
これじゃただのカースト制度じゃん
さらに少ない枠を守るために、親の決めたルールが絶対になってしまっている
これじゃただのカースト制度じゃん
708名無しの報告
2011/06/15(水) 22:37:56.05ID:0zc9vXHh0 >面白いこと書いてよとかぬかす親もいたし〜
それ、なんてひろy
それ、なんてひろy
709名無しの報告
2011/06/17(金) 17:02:27.27ID:5Wg6NX250 テス
710名無しの報告
2011/06/20(月) 23:06:46.44ID:6TsYnJDm0 >>702
おっしゃることは良〜くわかりますが
だからと言って丸投げってのもねえ・・・
いっそ、有料会員制にして
きっちり巡回する人間を雇って言論統制しても
匿名掲示板の醍醐味とやらは、な〜んも変わらんと思いますけどねえ
むしろ「便所の落書き」とか言われなくてよろしくてよ
情弱ツールのデマッターとか
フェイクブックとかミクシーとか裏学校BBSとか
そのうち、ほにゃらら
おっしゃることは良〜くわかりますが
だからと言って丸投げってのもねえ・・・
いっそ、有料会員制にして
きっちり巡回する人間を雇って言論統制しても
匿名掲示板の醍醐味とやらは、な〜んも変わらんと思いますけどねえ
むしろ「便所の落書き」とか言われなくてよろしくてよ
情弱ツールのデマッターとか
フェイクブックとかミクシーとか裏学校BBSとか
そのうち、ほにゃらら
711ハルヒ.N
2011/06/21(火) 05:56:19.79ID:TDve3S4D0 久々にスレを覗いたけど、まだ骨子も出来て無いのねえw
草案すら固まって無いってww
諸君らは大変な思い違いをしているんじゃ無いかしらねw
立法は高度な知的作業なのよww
どこの誰にでも出来ると言う物では無いわw
草案すら固まって無いってww
諸君らは大変な思い違いをしているんじゃ無いかしらねw
立法は高度な知的作業なのよww
どこの誰にでも出来ると言う物では無いわw
712名無しの報告
2011/06/21(火) 06:07:15.09ID:/dUN9oDQ0 場所が変わったのだよハルヒ君
713ハルヒ.N
2011/06/21(火) 06:19:23.91ID:TDve3S4D0 自働焼人専用さんの「集団が事後に判断する」と言う意見だけれど、この考え方は
ガイドラインの方向性としてはかなり危ういと思うわねw
法・ガイドラインとは、個別の自我・意見を持つ大衆(利用者)を制御する為に誘導
目標を集団(直接民主)や権力者(支配者や議院・議会)が予め規定する物で、
事後にそれを判断すると言う仕組みは誘導目標としての意義を殆ど持た無いのww
おそらく、それは意思決定の為の仕組みでは有り得ても、2ch全板で共通的なガイ
ドラインとしては機能し無いでしょうww
なぜなら、法・ガイドラインと言った物は、その目的ゆえに予測可能性を備えてい無
ければなら無いからよw
つまり、以前私が>>615でレスした様に、「必要以上の危険な速度を出すな」と言う
抽象的で具体的で無い法・ガイドラインは、人によって「必要性」と「危険性」のすり
合わせがかなり違って来る訳で、結局、それを事後の集団の判断に任せてしまうと、
アンケートの投票結果みたいな物で事前の確実な予測なんて不可能な訳ねww
さて、忍法帖ガイドラインとは、「いかなるレスが削除・忍術の措置対象と成り得る
(なりうる)のか?」と言う事が具体的に明文化された物と言えるでしょうw
それではその立案を目的とした議論に移りましょうかww
ガイドラインの方向性としてはかなり危ういと思うわねw
法・ガイドラインとは、個別の自我・意見を持つ大衆(利用者)を制御する為に誘導
目標を集団(直接民主)や権力者(支配者や議院・議会)が予め規定する物で、
事後にそれを判断すると言う仕組みは誘導目標としての意義を殆ど持た無いのww
おそらく、それは意思決定の為の仕組みでは有り得ても、2ch全板で共通的なガイ
ドラインとしては機能し無いでしょうww
なぜなら、法・ガイドラインと言った物は、その目的ゆえに予測可能性を備えてい無
ければなら無いからよw
つまり、以前私が>>615でレスした様に、「必要以上の危険な速度を出すな」と言う
抽象的で具体的で無い法・ガイドラインは、人によって「必要性」と「危険性」のすり
合わせがかなり違って来る訳で、結局、それを事後の集団の判断に任せてしまうと、
アンケートの投票結果みたいな物で事前の確実な予測なんて不可能な訳ねww
さて、忍法帖ガイドラインとは、「いかなるレスが削除・忍術の措置対象と成り得る
(なりうる)のか?」と言う事が具体的に明文化された物と言えるでしょうw
それではその立案を目的とした議論に移りましょうかww
714名無しの報告
2011/06/21(火) 06:46:51.08ID:/dUN9oDQ0 だから場所が変わったんだってばハルヒ君…^^;
715名無しの報告
2011/06/21(火) 10:20:32.36ID:AQd0+/o80 場所以前に時間軸が完全にズレているな
716名無しの報告
2011/06/21(火) 17:10:09.22ID:vZrmiOW80 >>711
ガイドラインの骨子、というよりも
骨の発掘をしたほうがいい、いやせんでいい
の論議のまま中断しているからなあ・・・
ガイドラインよりも、まず忍法帖の仕様(主に水遁)に穴がありすぎる
だからガイドラインも遅々として進まない
未成熟なもので、無理矢理にガイドラインを作っても無駄だと思うよ
とりあえず、化石はそこにはある。
発掘さえできれば、組み立て作業は一気に完成すると思うよ
ガイドラインの骨子、というよりも
骨の発掘をしたほうがいい、いやせんでいい
の論議のまま中断しているからなあ・・・
ガイドラインよりも、まず忍法帖の仕様(主に水遁)に穴がありすぎる
だからガイドラインも遅々として進まない
未成熟なもので、無理矢理にガイドラインを作っても無駄だと思うよ
とりあえず、化石はそこにはある。
発掘さえできれば、組み立て作業は一気に完成すると思うよ
717名無しの報告
2011/06/21(火) 22:07:03.34ID:UovOE5DF0 なんでも実況ジュピター板に水遁・土遁は復活しないんですか?
http://hatsukari.2ch.net/livejupiter/
http://hatsukari.2ch.net/livejupiter/
718名無しの報告
2011/06/23(木) 04:37:53.63ID:jbyPkRdo0 自働焼人専用 ◆JIDOUPPR3zG6 はマドカ タツヤってカッコイイ名前だってね。
本名とは思えないんだけど、通名なの?
自民党学生部長らしいけど、2ちゃん運営に絡んでいるの?
自民党に都合の悪い書き込みを狙って水遁するとはねww
ガイドラインの第1号は
「反自民党は水遁する」
第2号は
「財務省に都合の悪い書き込みは水遁する」
だろ。
自民党/財務省と運営の癒着と理解していいのかな?
本名とは思えないんだけど、通名なの?
自民党学生部長らしいけど、2ちゃん運営に絡んでいるの?
自民党に都合の悪い書き込みを狙って水遁するとはねww
ガイドラインの第1号は
「反自民党は水遁する」
第2号は
「財務省に都合の悪い書き込みは水遁する」
だろ。
自民党/財務省と運営の癒着と理解していいのかな?
720名無しの報告
2011/06/23(木) 04:55:00.95ID:jbyPkRdo0 >>718
脳みそが腐るねえww
癒着の話だけで、他の質問には答えてくれないの?
マドカ タツヤが通名かどうかって?
他にゲイ、ホモ、ショタのリストが見つかったって書き込みを見たんだけど
ゲイ、ホモはわかるけど、ショタってなあに?
脳みそが腐るねえww
癒着の話だけで、他の質問には答えてくれないの?
マドカ タツヤが通名かどうかって?
他にゲイ、ホモ、ショタのリストが見つかったって書き込みを見たんだけど
ゲイ、ホモはわかるけど、ショタってなあに?
723名無しの報告
2011/06/23(木) 05:24:57.56ID:jbyPkRdo0 >>722
不十分だけど、質問に答えてくれてありがとう。
不十分だけど、質問に答えてくれてありがとう。
724名無しの報告
2011/06/23(木) 07:39:05.53ID:EpYslJ2F0 ・・・コピペだけど。ペタリ
187 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 19:14:49.13 ID:+fuboug+0
>>137
代換案て、何がいいんだろうなあ?
やるなら根本から変える必要があると思うんだが・・・
今の問題点は
・水遁をされても、荒らしは痛くない
・水遁はLGやGLに左右されるので、悪用・誤用が懸念される
・土遁は強力すぎる
・遁術を使うことで、自分へのデメリットが少ない(乱用可能になってる)
水遁で、書き込み自体を抑制するのは間違い
例えば、異なる忍者IDから累計で10発水遁を食らったら
48h書き込み規制&忍法超リセット&●焼き など
(クレカで●いくつも持ってる人が悪用したら、全部●焼かれる)
●持ってない人同士は、お互いが強制HOST表示になる など
(携帯や複数のブラウザで荒らす人、水遁が効かない人用に)
土遁も同じく、
1発=スレッド書き込み10分ストップ
2発=スレッド書き込み24hストップ
3発=スレッドストップ など
あと、報復とかあると面倒なので
遁術を使った人も
24h書き込み規制or忍法帖リセットorHOST強制表示 などにすればいい
ぶっちゃけ、正義心を持って遁術を使うんだから
それくらいで丁度いいホンダ
187 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 19:14:49.13 ID:+fuboug+0
>>137
代換案て、何がいいんだろうなあ?
やるなら根本から変える必要があると思うんだが・・・
今の問題点は
・水遁をされても、荒らしは痛くない
・水遁はLGやGLに左右されるので、悪用・誤用が懸念される
・土遁は強力すぎる
・遁術を使うことで、自分へのデメリットが少ない(乱用可能になってる)
水遁で、書き込み自体を抑制するのは間違い
例えば、異なる忍者IDから累計で10発水遁を食らったら
48h書き込み規制&忍法超リセット&●焼き など
(クレカで●いくつも持ってる人が悪用したら、全部●焼かれる)
●持ってない人同士は、お互いが強制HOST表示になる など
(携帯や複数のブラウザで荒らす人、水遁が効かない人用に)
土遁も同じく、
1発=スレッド書き込み10分ストップ
2発=スレッド書き込み24hストップ
3発=スレッドストップ など
あと、報復とかあると面倒なので
遁術を使った人も
24h書き込み規制or忍法帖リセットorHOST強制表示 などにすればいい
ぶっちゃけ、正義心を持って遁術を使うんだから
それくらいで丁度いいホンダ
725名無しの報告
2011/06/24(金) 01:31:45.19ID:MlvgsAvv0727名無しの報告
2011/06/24(金) 01:36:41.58ID:MlvgsAvv0729名無しの報告
2011/06/24(金) 01:51:14.14ID:FKnjIeSR0 ヒュン ∧_∧ヘミ
く (・ω・)ノ ホォアタタタタタタ
ヒュン ミ∠/└/彡
ノ ̄ゝ ヒュン
く (・ω・)ノ ホォアタタタタタタ
ヒュン ミ∠/└/彡
ノ ̄ゝ ヒュン
730名無しの報告
2011/06/24(金) 03:26:01.20ID:MlvgsAvv0732名無しの報告
2011/06/24(金) 13:26:04.74ID:pY+znZpW0 粘着といえば、毎日朝6:00くらいに
ネチネチとチョン死ねと書き込んでる人がいるんだけど。
ここ2年くらいずっとかなあ。
報告もしたけど、一切放置なんだよなあ・・・まあいいけど。
でも、ああいう人って何やってる人なんだろうか。
ネチネチとチョン死ねと書き込んでる人がいるんだけど。
ここ2年くらいずっとかなあ。
報告もしたけど、一切放置なんだよなあ・・・まあいいけど。
でも、ああいう人って何やってる人なんだろうか。
733 忍法帖【Lv=7,xxxP】
2011/06/26(日) 02:47:34.45ID:7pwr84Lb0板と全く関係のないスレ自体をどうにか
734名無しの報告
2011/06/26(日) 11:35:15.80ID:aZ2JFDL50 板と関係ないスレって、例えばどこ?
735蒼い野良猫
2011/06/26(日) 18:04:07.74ID:tOVR4LPL0 ∧∧ るーる(ガイドライン・心得等)が、あった方がいいかいにゃーか…?
(*・∀・) 性善説にたてばなお更の事、最低限の心得は必要だと思うにゃー。
〜(,,__,,) このあたりのろじっくは割と簡単なので各々でよろにゃん♪
「忍者|/゚U゚|丿♪」の人が議論をひっぱるのが理想だけど、、、誰もいにゃいなら…♪
関連スレをよみあさってくるにゃん♪
(*・∀・) 性善説にたてばなお更の事、最低限の心得は必要だと思うにゃー。
〜(,,__,,) このあたりのろじっくは割と簡単なので各々でよろにゃん♪
「忍者|/゚U゚|丿♪」の人が議論をひっぱるのが理想だけど、、、誰もいにゃいなら…♪
関連スレをよみあさってくるにゃん♪
736蒼い野良猫
2011/06/26(日) 23:26:27.09ID:jMSclB0r0 ∧∧
(*・∀・) ざっと考えたさんぽこーす(予定表)♪
〜(,,__,,)
ガイドラインのたたき台をだす
↓
わいがやをして直すべきとこは直す
↓
どの人の光臨を待つか、なんかしてパケモンの承認をうける
↓
∧∧
∩(*・∀・)∩ ばんにゃーい♪
吾ながら完璧にゃん♪
(*・∀・) ざっと考えたさんぽこーす(予定表)♪
〜(,,__,,)
ガイドラインのたたき台をだす
↓
わいがやをして直すべきとこは直す
↓
どの人の光臨を待つか、なんかしてパケモンの承認をうける
↓
∧∧
∩(*・∀・)∩ ばんにゃーい♪
吾ながら完璧にゃん♪
737名無しの報告
2011/06/27(月) 17:15:17.54ID:X7HsrecCP 忍法帖ガイドライン
第一条 忍法帳管理者の責務
忍法帳に不具合が発生し、クッキーを消去する場合は
如何なる理由によっても、忍法帳システムを破棄する義務を負う。
2. 前項の場合において忍法帳に関わった人間は二度と忍法帳と同様のシステムを
構築してはならない。
第一条 忍法帳管理者の責務
忍法帳に不具合が発生し、クッキーを消去する場合は
如何なる理由によっても、忍法帳システムを破棄する義務を負う。
2. 前項の場合において忍法帳に関わった人間は二度と忍法帳と同様のシステムを
構築してはならない。
738蒼い野良猫 ◆iNQ5O2WBs.
2011/06/27(月) 18:47:34.43ID:X1U8JFHb0 わいがやもぉーど♪
*``・*。
| `*。 「忍法帳」自体が発展途上の試みだし、
。∩∧∧ 今回はるーるの基本に則って
+ (*・∀・)*+゚ みなが賛成(納得)できる「忍者♪の掟(仮)」
*。 ヽ つ*゚* みたいなのを提案してみようと思ってます♪
゙・+。*・゚⊃ +゚ 具体的な運用は里の各スレで話し合いながら…みたいな。
☆ ∪~ 。*゚ 関連スレを読むのと、理解するのに4989(;・∀・)なんで
゙・+。*・゚ 期待せんと気長にまつべしー♪
*``・*。
| `*。 「忍法帳」自体が発展途上の試みだし、
。∩∧∧ 今回はるーるの基本に則って
+ (*・∀・)*+゚ みなが賛成(納得)できる「忍者♪の掟(仮)」
*。 ヽ つ*゚* みたいなのを提案してみようと思ってます♪
゙・+。*・゚⊃ +゚ 具体的な運用は里の各スレで話し合いながら…みたいな。
☆ ∪~ 。*゚ 関連スレを読むのと、理解するのに4989(;・∀・)なんで
゙・+。*・゚ 期待せんと気長にまつべしー♪
739名無しの報告
2011/06/27(月) 18:57:43.74ID:tkB7pVhQ0 里でもうやってるからお前みたいなのは邪魔
740蒼い野良猫 ◆iNQ5O2WBs.
2011/06/27(月) 19:12:03.93ID:X1U8JFHb0 ∧∧ さっそぉく現れたか…>939さん
(;・∀・) 忍者が選ばれし民だとでも?
〜(,,__,,) 簡潔でも削除ガイドラインのように
わかり易いとこに「明文化」する事が最大の狙い♪ 参考(>735)
創めた者勝ち♪やった者勝ち♪などアホのとる常套手段♪
(;・∀・) 忍者が選ばれし民だとでも?
〜(,,__,,) 簡潔でも削除ガイドラインのように
わかり易いとこに「明文化」する事が最大の狙い♪ 参考(>735)
創めた者勝ち♪やった者勝ち♪などアホのとる常套手段♪
741名無しの報告
2011/06/27(月) 19:19:25.68ID:6+ENMAq7P まるで自分が選ばれし民であるかのような言い草ですな
742名無しの報告
2011/06/27(月) 19:25:00.24ID:GF0GmFZL0 ところで、AAって水遁対象なのでh(ry
743名無しの報告
2011/06/27(月) 19:27:49.57ID:tkB7pVhQ0 容量潰し目的じゃないだろうから水遁はできないだろうが
議論ができないからAAを多用するんだろうな〜
議論ができないからAAを多用するんだろうな〜
744蒼い野良猫 ◆iNQ5O2WBs.
2011/06/27(月) 19:51:32.01ID:KBre0zjn0 えろい人達(能力のある者・有益なレスをする者等)が活動しやすくする為に
るーるをつくりましょう。なんて話をチラホラ聞くけど、邪道だとおもうなぁ。
本当にえろいならば、るーるがあろうとなかろうと関係ないでしょ?
例外はあるけどさ。ならばるーるとは…ry
それに「忍者|/゚U゚|丿♪」の活動が2ちゃんの楽しみ(遊び)の延長線上の人でも
感情以外で反対する理由ありますか?
遊びならなお更、るーるがあって、しかも大勢でわいわいやるのが楽しいんじゃないですかぁ?
とのかく脱線したーまんま食ってねるー。
るーるをつくりましょう。なんて話をチラホラ聞くけど、邪道だとおもうなぁ。
本当にえろいならば、るーるがあろうとなかろうと関係ないでしょ?
例外はあるけどさ。ならばるーるとは…ry
それに「忍者|/゚U゚|丿♪」の活動が2ちゃんの楽しみ(遊び)の延長線上の人でも
感情以外で反対する理由ありますか?
遊びならなお更、るーるがあって、しかも大勢でわいわいやるのが楽しいんじゃないですかぁ?
とのかく脱線したーまんま食ってねるー。
745名無しの報告
2011/06/27(月) 20:08:21.37ID:JZejntIs0 おいちゃんから決めろと言われた忍者の掟をまだ決めることができない。
忍者は所詮は烏合の衆。
掟ってのはどういうものを水遁土遁するかじゃなくて忍者の行動規範なんだが。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307600946/365
忍者は所詮は烏合の衆。
掟ってのはどういうものを水遁土遁するかじゃなくて忍者の行動規範なんだが。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307600946/365
746名無しの報告
2011/06/27(月) 20:11:01.63ID:6+ENMAq7P まるで自分は烏合の衆でないかのような言い草ですな
747名無しの報告
2011/06/27(月) 21:47:56.94ID:yVCpPnbJ0 当初AAは容量食うから削除対象だったのは理解できるが
今では削除ルールを維持するためにAAを削除・水遁対象にしてる
本末転倒だ
今では削除ルールを維持するためにAAを削除・水遁対象にしてる
本末転倒だ
749名無しの報告
2011/06/28(火) 11:15:27.17ID:FplT+3d50 自分勝手にしたい人たちが自分の思惑を通すために必死になってるんだから
意見がまとまるはずもない
意見がまとまるはずもない
750名無しの報告
2011/06/28(火) 21:02:13.52ID:ls4xq/QE0 >>744
楽しくやろう、というのは賛成だけど
なにをもって「楽しい」とするかは、個人の主観だもの
「wwwwwwwww」
「w」というのは「笑い」の"ワ"なんだけど
古い人だと、笑いではなく「嘲笑」に似たものだと解釈する
そうでないにしろ、「不快だ」「芝ウザイ」と感じる人も珍しくない
まあ、これは極端な話だけど、
色々な主観を持つ人が一同に会する掲示板だから
異なる意見が出るのは当たり前なんだけど
だからって野放しでやると、当たり前だけど収拾がつかない。
だから必要最低限な「ルール」というものを
あえて"決めて"掲示板を利用しようというのが「るーる」になる
それは円滑に情報を交換するうえで、重要なことだと思うのですがー
楽しくやろう、というのは賛成だけど
なにをもって「楽しい」とするかは、個人の主観だもの
「wwwwwwwww」
「w」というのは「笑い」の"ワ"なんだけど
古い人だと、笑いではなく「嘲笑」に似たものだと解釈する
そうでないにしろ、「不快だ」「芝ウザイ」と感じる人も珍しくない
まあ、これは極端な話だけど、
色々な主観を持つ人が一同に会する掲示板だから
異なる意見が出るのは当たり前なんだけど
だからって野放しでやると、当たり前だけど収拾がつかない。
だから必要最低限な「ルール」というものを
あえて"決めて"掲示板を利用しようというのが「るーる」になる
それは円滑に情報を交換するうえで、重要なことだと思うのですがー
751名無しの報告
2011/06/29(水) 14:28:43.96ID:VJCc+r2y0 >>748
AAが邪魔かどうかは使い方や見る側の価値観に大きく左右されると思うな
これは一例だが基本は文字だけの掲示板で表情を伝える手段の一つとして
ある程度の大きさのAAは使い勝手が良い
AAに慣れてる人は便利に感じるだろうしAAアレルギーにとっては邪魔だろう
AAが邪魔かどうかは使い方や見る側の価値観に大きく左右されると思うな
これは一例だが基本は文字だけの掲示板で表情を伝える手段の一つとして
ある程度の大きさのAAは使い勝手が良い
AAに慣れてる人は便利に感じるだろうしAAアレルギーにとっては邪魔だろう
752名無しの報告
2011/06/29(水) 22:28:45.65ID:vgiioBoS0753名無しの報告
2011/06/29(水) 22:35:29.80ID:2CfZU3Mk0 どぞー
756名無しの報告
2011/07/01(金) 19:57:03.60ID:ZJmEZxHv0 レスが邪魔かどうかは削除GLが決めるとは何と斬新な意見
757名無しの報告
2011/07/02(土) 00:27:34.00ID:K6+PSocU0 へ?ていうか日本語でたのんます
758名無しの報告
2011/07/03(日) 14:32:56.91ID:beUiw4iF0 >>七五七
七五二 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日: 二〇一一年六月二九日水曜日 二二時二八分四五.六五 ID:vgiioBoS0
>>七五一
四〇〇 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![下げ] 投稿日:二〇一一年六月二九日日曜日 一六時五一分五八.九三秒
(o・ω・o){ドディw
(o・ω・o){400w
四〇一 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![下げ] 投稿日:二〇一一年六月二九日日曜日 一六時五五分四四.五二秒 16:55:44.52
>>四〇〇
またおまえかぁ
・・・一行でも邪魔なものは邪魔だと思うよ。
自己免疫疾患関係なくね。
どうなると邪魔になるのか、使ってる本人にはわからない。
空気読めないで一方的に自慰を見せつけられるんだから
そりゃ見苦しいし、邪魔だわな。
許されるなら、俺もバンバン自慰するけどいいの?
七五三 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日:二〇一一年六月二九日水曜日 二二時三五分二九.八〇秒 ID:2CfZU3Mk0
どぞー
七五四 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日:二〇一一年六月三〇日木曜日 〇一時三〇分四一.一八秒 ID:C4pLLsRW0
>>七五二
そういう奴は文字絵無くても邪魔
七五五 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日:二〇一一年六月三〇日木曜日 二〇時四三分二四.三六秒 ID:fT9eUFjA0
>>七五四
文字絵も無く何も規則に違反してないなら
いくらウザくても邪魔とか言っちゃいかんだろ
七五六 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日:二〇一一年七月一日金曜日 一九時五七分〇三.六〇秒 ID:ZJmEZxHv0
返答が邪魔かどうかは削除規則が決めるとは何と斬新な意見
七五二 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日: 二〇一一年六月二九日水曜日 二二時二八分四五.六五 ID:vgiioBoS0
>>七五一
四〇〇 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![下げ] 投稿日:二〇一一年六月二九日日曜日 一六時五一分五八.九三秒
(o・ω・o){ドディw
(o・ω・o){400w
四〇一 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![下げ] 投稿日:二〇一一年六月二九日日曜日 一六時五五分四四.五二秒 16:55:44.52
>>四〇〇
またおまえかぁ
・・・一行でも邪魔なものは邪魔だと思うよ。
自己免疫疾患関係なくね。
どうなると邪魔になるのか、使ってる本人にはわからない。
空気読めないで一方的に自慰を見せつけられるんだから
そりゃ見苦しいし、邪魔だわな。
許されるなら、俺もバンバン自慰するけどいいの?
七五三 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日:二〇一一年六月二九日水曜日 二二時三五分二九.八〇秒 ID:2CfZU3Mk0
どぞー
七五四 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日:二〇一一年六月三〇日木曜日 〇一時三〇分四一.一八秒 ID:C4pLLsRW0
>>七五二
そういう奴は文字絵無くても邪魔
七五五 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日:二〇一一年六月三〇日木曜日 二〇時四三分二四.三六秒 ID:fT9eUFjA0
>>七五四
文字絵も無く何も規則に違反してないなら
いくらウザくても邪魔とか言っちゃいかんだろ
七五六 名前: 名無しの報告 [下げ] 投稿日:二〇一一年七月一日金曜日 一九時五七分〇三.六〇秒 ID:ZJmEZxHv0
返答が邪魔かどうかは削除規則が決めるとは何と斬新な意見
759名無しの報告
2011/07/03(日) 23:31:46.15ID:WMdXrwlf0 >>758
なぜ顔真っ赤にしてイミフな長文を書きこんでいるの?
漢数字を使え、なんてどこにも書かれていないんだけど?
>レスが邪魔かどうかは削除GLが決める
「レスが邪魔かどうか、削除GLが決める」という趣旨のレスはどこにもありません
そもそも削除GLは「レスが邪魔かどうか」を判定するものではありません
そもそも「レスが邪魔」であるか否か、判定する必要はありません
仮に「レスが邪魔」でも、何も問題ございません
話がなぜそういう方向にいくのか、訳がわかりません
なぜ顔真っ赤にしてイミフな長文を書きこんでいるの?
漢数字を使え、なんてどこにも書かれていないんだけど?
>レスが邪魔かどうかは削除GLが決める
「レスが邪魔かどうか、削除GLが決める」という趣旨のレスはどこにもありません
そもそも削除GLは「レスが邪魔かどうか」を判定するものではありません
そもそも「レスが邪魔」であるか否か、判定する必要はありません
仮に「レスが邪魔」でも、何も問題ございません
話がなぜそういう方向にいくのか、訳がわかりません
760名無しの報告
2011/07/04(月) 00:28:18.03ID:sGxjOLFv0 「顔真っ赤」認定を先にやったら負けかなと思ってる
761蒼い野良猫 ◆iNQ5O2WBs.
2011/07/04(月) 04:15:00.02ID:lAdQZwsC0 空気を読まずに吸って一言。
1)なるべくるーるはシンプルが望ましい。(長く複雑になればなるほど落伍者が増える)
2)「強制的」に参加させられている忍者、この先参加してくる(だろう)忍者の事、
忘れないであげてほしい。(こちらに書くのも同じような理由)
3)すでに動き出している…(話し合いや忍術の使い方も含めて)
それを踏まえた上で、(現状とは少し違う?)「忍者の掟」が必要だと思うし、具体的な文言を提案できますが、
反対する人がいれば控えます。(記載場所は従来のLRの場所を想定しています)
どないでっしゃろ…?
参考) 忍者の掟・ルールスレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/
1)なるべくるーるはシンプルが望ましい。(長く複雑になればなるほど落伍者が増える)
2)「強制的」に参加させられている忍者、この先参加してくる(だろう)忍者の事、
忘れないであげてほしい。(こちらに書くのも同じような理由)
3)すでに動き出している…(話し合いや忍術の使い方も含めて)
それを踏まえた上で、(現状とは少し違う?)「忍者の掟」が必要だと思うし、具体的な文言を提案できますが、
反対する人がいれば控えます。(記載場所は従来のLRの場所を想定しています)
どないでっしゃろ…?
参考) 忍者の掟・ルールスレ5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1309313707/
762蒼い野良猫 ◆iNQ5O2WBs.
2011/07/04(月) 04:34:06.15ID:lAdQZwsC0 あ、さげてた。
一応あげときます。
∧∧
(;・∀・) あげ♪
〜(/フ'フ)
∠∠/
一応あげときます。
∧∧
(;・∀・) あげ♪
〜(/フ'フ)
∠∠/
763蒼い野良猫 ◆iNQ5O2WBs.
2011/07/04(月) 04:47:09.05ID:lAdQZwsC0 ∧∧
(;><)
〜(/フ'フ)
∠∠/
(;><)
〜(/フ'フ)
∠∠/
764名無しの報告
2011/07/04(月) 13:19:00.05ID:5ouUT9DC0 良い案なら誰が提案してくれてもかまわないけど
これまでの議論の流れを無視した空気読めない提案だとしたらどうかと…
とりあえずこっちに書いてみるのには反対しないけど
これまでの議論の流れを無視した空気読めない提案だとしたらどうかと…
とりあえずこっちに書いてみるのには反対しないけど
765名無しの報告
2011/07/04(月) 14:39:30.93ID:ikOKJcHR0 提案だけならタダなので
とりあえず良い案悪い案に関わらず
バンバン提案した方が良いと思いますん
とりあえず良い案悪い案に関わらず
バンバン提案した方が良いと思いますん
766名無しの報告
2011/07/04(月) 17:29:53.55ID:4w4iUzUtO てか読まんでいい流れだった
767名無しの報告
2011/07/04(月) 23:49:38.84ID:e4apB4vz0 読みたくない人は読まないという選択肢
768蒼いやじ猫
2011/07/05(火) 18:47:59.75ID:tXswE3V30 レスどもども。
往年のスターがなにかしそうなので、
期待しないで野次とばす側にもどりますです。
野球と踊りが下手なのを思い出したし…スレ汚しすんまそん。AA略。
往年のスターがなにかしそうなので、
期待しないで野次とばす側にもどりますです。
野球と踊りが下手なのを思い出したし…スレ汚しすんまそん。AA略。
769名無しの報告
2011/07/05(火) 20:58:15.75ID:jvLr6nXl0 スレごとに忍法帳の適用の対象にするかどうかを
スレを立てた人が選ぶことができるというのはどうでしょうか?
例えば、スレを立てる人がスレを立てるときに
メール欄に!ninjaと入れれば
そのスレは忍法帳の適用の対象になるというのはどうでしょうか?
これであれば
荒らしに荒らされてるスレは新スレを立てるときに忍法帳の適用に対象にするだろうし
荒らしに荒らされてはいないスレは忍法帳の適用の対象にしないだろうので
板全体に忍法帳の適用の対象にしなくてもよいという利点があります
また、●持ちについては登録しなくても水遁できるようにしても問題は起きないと考えられます
スレを立てた人が選ぶことができるというのはどうでしょうか?
例えば、スレを立てる人がスレを立てるときに
メール欄に!ninjaと入れれば
そのスレは忍法帳の適用の対象になるというのはどうでしょうか?
これであれば
荒らしに荒らされてるスレは新スレを立てるときに忍法帳の適用に対象にするだろうし
荒らしに荒らされてはいないスレは忍法帳の適用の対象にしないだろうので
板全体に忍法帳の適用の対象にしなくてもよいという利点があります
また、●持ちについては登録しなくても水遁できるようにしても問題は起きないと考えられます
770名無しの報告
2011/07/06(水) 09:40:04.01ID:BFxj69PjP 荒らしが忍法帳ヌルーでスレを立てますね
771名無しの報告
2011/07/06(水) 10:02:28.92ID:OKy6uWAe0 それに実装が面倒臭くなりそう
772名無しの報告
2011/07/06(水) 12:42:08.31ID:DJO85wmo0 非適用だろうが適用だろうが荒らされることには変わりないのであった
773名無しの報告
2011/07/06(水) 19:29:14.51ID:eClREaLF0 土遁はともかく、水遁の仕様は変えた方がよろしいかと。
あと強制HOST表示(強制fushianasan)機能でもつけたら効果覿面な気がする
あと強制HOST表示(強制fushianasan)機能でもつけたら効果覿面な気がする
774名無しの報告
2011/07/10(日) 04:54:54.45ID:yAWHEzF00 荒らされたら水遁すればいいんだから
スレごとに忍法帳の適用の対象にするかどうかを決定できるようにするのは有効だと思いますけどね
スレごとに忍法帳の適用の対象にするかどうかを決定できるようにするのは有効だと思いますけどね
775名無しの報告
2011/07/10(日) 12:39:47.41ID:yAWHEzF00 メール欄に!ninjaと入っていれば
そのスレは忍法帳の適用の対象になるんだから
実装もそんなに難しくないでしょ
スレごとに忍法帳に対象にすることができるのが
一番トラブルが少なくて済むだろ
そのスレは忍法帳の適用の対象になるんだから
実装もそんなに難しくないでしょ
スレごとに忍法帳に対象にすることができるのが
一番トラブルが少なくて済むだろ
777777
2011/07/14(木) 21:24:09.31ID:N8H30rP10 もう児童焼は愚異論しないのか(笑)
スレスト
↓
↓
スレスト
↓
↓
778名無しの報告
2011/07/14(木) 22:25:41.67ID:N9FVW1UdP 春さんスレ保守しちゃ駄目だよ
779名無しの報告
2011/07/14(木) 23:05:41.43ID:lZWbxDmn0 んじゃ保守age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【飲酒】「酒が人を不道徳にする」のではなく「もともと不道徳な人が酒を飲む」――飲酒後の判断力に関する2019年の研究 [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 合コンすら蒸し返されたくない…「噂すら聞いたことない」”全否定”の違和感と元フジ女子アナたちが部外者を決め込む切実事情 [おっさん友の会★]
- 石平氏、維新から参院選出馬 「吉村洋文代表の国家観、国防観、対中観に共鳴」 [蚤の市★]
- 【野菜悲報】兵庫県、万博の展示等で出費が嵩み財政難、記載許可団体に転落🥺斎藤さんありがとう!🤗 [359965264]
- 小学生俺(9)「ナミ おっぱい 丸見え 画像」→25年後俺(34)「nami\(one piece\), (huge breasts:1.5),よ pov, sex, cowgirl position…」 [312375913]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 【穴速報】運転席に人影を発見 [422186189]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- ブルシット・ジョブ(クソどうでもいい仕事)👈何が思い付いた????? [242521385]