やろうぜ
公式
http://www.playwildterra.com/
steamページ
http://store.steampowered.com/app/500710/
Wild Terra Online [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2017/01/30(Mon) 18:28:30.672Anonymous
2017/01/30(Mon) 18:42:49.35 ちょっと前に鯖から弾かれて再起動した後恵みを見つけたら
「全て奪う」ボタンがなくなってた
「全て奪う」ボタンがなくなってた
3Anonymous
2017/01/30(Mon) 20:12:28.56 何故なくしたし
4Anonymous
2017/01/30(Mon) 20:19:28.35 Button "Take all" has been temporarily disabled because it caused the loss of items in several situations.
After solving the problem, we return it again.
「Take all」ボタンは、いくつかの状況でアイテムが失われたために一時的に無効になっています。
問題を解決した後、我々はそれを再び返す。
(google先生訳)
After solving the problem, we return it again.
「Take all」ボタンは、いくつかの状況でアイテムが失われたために一時的に無効になっています。
問題を解決した後、我々はそれを再び返す。
(google先生訳)
5Anonymous
2017/01/30(Mon) 23:16:12.68 もう一々取るの面倒くさいから塩ペッパーシナモンだけチェックだわ
6Anonymous
2017/01/31(Tue) 00:05:58.78 自分の荷物でも「奪う」だから違和感があったが元はtakeだったのか
7Anonymous
2017/01/31(Tue) 09:28:47.55 >>5
おこぼれ頂くので設計図も残しておいてくれませんかね?
おこぼれ頂くので設計図も残しておいてくれませんかね?
8Anonymous
2017/01/31(Tue) 12:57:04.82 >>7
ごめんな、俺がおこぼれ貰って設計図拾ってるわ
ごめんな、俺がおこぼれ貰って設計図拾ってるわ
9Anonymous
2017/01/31(Tue) 13:40:31.76 スキニング成功率19%で奇跡の熊皮ゲット
10Anonymous
2017/01/31(Tue) 14:43:32.82 熊倒すの簡単になったな
熊皮入手なんてまだ先のことだと思ってたから何も準備してなかったわ
なんか一気にやること増えた感
熊皮入手なんてまだ先のことだと思ってたから何も準備してなかったわ
なんか一気にやること増えた感
11Anonymous
2017/01/31(Tue) 19:12:25.52 できれば人が少ない間に領地5まで持っていきたいな
人が増えたら確実に鉄が不足して取り合いになる
今でも不足してるけど
人が増えたら確実に鉄が不足して取り合いになる
今でも不足してるけど
12Anonymous
2017/01/31(Tue) 20:11:22.36 そろそろ錬金術とか出てきてもええんちゃうか
石造り増えてきたしもう中世の入り口やろ
石造り増えてきたしもう中世の入り口やろ
13Anonymous
2017/01/31(Tue) 20:49:39.12 飯食う時にポットや皿ごと食う土人やぞ
14Anonymous
2017/01/31(Tue) 21:47:18.35 農業&料理スキルが低い頃に作りすぎた大麦・カボチャの種・わらが倉庫を圧迫している…
15Anonymous
2017/01/31(Tue) 23:35:38.64 >>14
紛争地帯に植えまくって一面の緑にして平和を守るのがお前の使命だよ
紛争地帯に植えまくって一面の緑にして平和を守るのがお前の使命だよ
16Anonymous
2017/02/01(Wed) 00:48:27.06 熊が雑魚になりすぎ
これは修正くる予感
これは修正くる予感
17Anonymous
2017/02/01(Wed) 01:27:21.83 あまりにも簡単になりすぎたから明日修正されても驚かないな
18Anonymous
2017/02/01(Wed) 01:49:56.11 えー
HP高いのには変わりないし言うほど簡単でもないぞ
皮干してる間はドア開け閉めする度にリログして同期バグになってないか
ちゃんとドア閉まってるか確認したわw
HP高いのには変わりないし言うほど簡単でもないぞ
皮干してる間はドア開け閉めする度にリログして同期バグになってないか
ちゃんとドア閉まってるか確認したわw
19Anonymous
2017/02/01(Wed) 10:44:56.6620Anonymous
2017/02/01(Wed) 18:34:06.71 ウサギって骨出さない時もあるんだな
絶対出すもんだと思ってたわ
絶対出すもんだと思ってたわ
21Anonymous
2017/02/01(Wed) 21:19:49.11 骨集めキッツいなぁ
22Anonymous
2017/02/01(Wed) 22:35:20.96 狩猟弓が有能すぎてショートボウがいらない子
23Anonymous
2017/02/02(Thu) 00:23:39.58 作るのに鉄を使うのにあるまじき無能っぷりだよな
スピードだけはあるけど
スピードだけはあるけど
24Anonymous
2017/02/02(Thu) 09:12:11.96 アジアPvE鯖8326 7064の家、ドア開いてて中に結構物資入ってるぞ
25Anonymous
2017/02/02(Thu) 09:22:51.52 空き巣なんて良くないよ!
さて、塩ペッパーがひょんなことから手に入ったし料理上げるか
さて、塩ペッパーがひょんなことから手に入ったし料理上げるか
26Anonymous
2017/02/02(Thu) 09:29:22.70 お前ら、いろいろ盗んで荷物いっぱいになったからって
人の家の中に石だの木だの捨てていくなよw
人の家の中に石だの木だの捨てていくなよw
27Anonymous
2017/02/02(Thu) 10:42:10.89 おかげさまでスキル上げが捗りました
また機会があればお願いします
また機会があればお願いします
28Anonymous
2017/02/02(Thu) 11:35:14.6629Anonymous
2017/02/02(Thu) 11:45:00.65 農作物が枯れてないから家主は休止してるわけじゃないよな
ドアの同期バグが今なお健在と分かっただけでも価値ある空き巣事件だった
ドアの同期バグが今なお健在と分かっただけでも価値ある空き巣事件だった
30Anonymous
2017/02/02(Thu) 11:58:09.31 熊狩り用の植林?最近してる人いるんだけど
別に邪魔しようと思ってる訳ではないけど伐採スキルがもう自然林では上がらなくて
植林されてる木はまだ色ついててスキル上がるからつい全部切っちゃう
別に邪魔しようと思ってる訳ではないけど伐採スキルがもう自然林では上がらなくて
植林されてる木はまだ色ついててスキル上がるからつい全部切っちゃう
31Anonymous
2017/02/02(Thu) 12:15:15.94 >>30
植林も数回ぶち当たったら死ぬ時の声出して何も残さず消えるぞ
植林も数回ぶち当たったら死ぬ時の声出して何も残さず消えるぞ
32Anonymous
2017/02/02(Thu) 12:22:47.9033Anonymous
2017/02/02(Thu) 12:30:57.31 >>32
領地外でも
てか俺は自分で植林したわけじゃなくて他人の家の近くに
一直線に植林されてたのを勝手に使わせてもらった
熊が植林壁にぶち当たって跳ね返っていくのを何度かやってたら
何度目かに熊が植林壁に当たって声あげて消えた
まだ10本も撃ってなかったけど最初は誰かが既にHPを減らしてた熊で
死体は木に隠れて見えないだけだと希望的観測をしてみたが
やはり何もなかったw
領地外でも
てか俺は自分で植林したわけじゃなくて他人の家の近くに
一直線に植林されてたのを勝手に使わせてもらった
熊が植林壁にぶち当たって跳ね返っていくのを何度かやってたら
何度目かに熊が植林壁に当たって声あげて消えた
まだ10本も撃ってなかったけど最初は誰かが既にHPを減らしてた熊で
死体は木に隠れて見えないだけだと希望的観測をしてみたが
やはり何もなかったw
34Anonymous
2017/02/02(Thu) 12:46:59.40 完全に自然の地形しか使えないのか…
下手な小細工すんなってことだな
下手な小細工すんなってことだな
35Anonymous
2017/02/02(Thu) 13:39:20.69 メモ
大きな塊鉄炉
石炭2+鉄鉱石5 → 塊鉄1
大きな塊鉄炉
石炭2+鉄鉱石5 → 塊鉄1
36Anonymous
2017/02/02(Thu) 14:56:36.39 ブドウの木、ホワイトウルフで試したけど消えたわ
37Anonymous
2017/02/02(Thu) 16:00:35.48 あーブドウは伐採できないから建築物扱いの可能性あるな
38Anonymous
2017/02/02(Thu) 17:25:24.90 えーと、まぁアレだ、うんこ
39Anonymous
2017/02/02(Thu) 18:18:42.70 パインの木が並んでるとこで試してみれば良かったかな
全部伐採しちゃった
全部伐採しちゃった
40Anonymous
2017/02/02(Thu) 22:06:33.87 鉄のシャベルってこれ木のシャベルのフチだけ鉄なの?
41Anonymous
2017/02/02(Thu) 22:27:53.07 鉄は貴重だからな
42Anonymous
2017/02/02(Thu) 23:41:49.07 鉄鉱石とかを採掘する量って成功率100%になっちゃうと
ツルハシが石だろうが鉄だろうが変わらないんだな
ツルハシが石だろうが鉄だろうが変わらないんだな
43Anonymous
2017/02/03(Fri) 00:08:02.35 成功率100%のものを作る時や修理は石の道具で節約してるわ
44Anonymous
2017/02/03(Fri) 14:25:49.91 >>43
う〜んこのっ!
う〜んこのっ!
45Anonymous
2017/02/03(Fri) 15:55:27.29 大工上げで製材作ってる時にキツかったのが丸太集めよりもノコギリの耐久がゴリゴリ減ることだったからなあ
46Anonymous
2017/02/03(Fri) 18:56:25.83 耐久キャンセル技がこの前のアプデで潰されたのが痛い
47Anonymous
2017/02/03(Fri) 19:09:37.69 >>45
意思のノコギリ!
意思のノコギリ!
48Anonymous
2017/02/03(Fri) 20:56:29.61 アプデと言えばブドウの木は慎重に植えないといけないと思ってたけど
Now all the plants and trees can be demolished by owner as regular buildings.
家主はブドウの木も壊せるようになったんだな
Now all the plants and trees can be demolished by owner as regular buildings.
家主はブドウの木も壊せるようになったんだな
49Anonymous
2017/02/03(Fri) 21:25:34.58 スキル上げはstiam前の無料オープンの頃のスピードがいいなあ
50Anonymous
2017/02/03(Fri) 21:40:05.77 ログインしたら他人のキャラで立っている狂った世界に戻りたいと申すか
51Anonymous
2017/02/03(Fri) 22:35:23.99 邪悪な魔女に対抗するために動物を狩るとかいう適当すぎる設定結構好き
steam以降魔女の話全然出てこないけど
steam以降魔女の話全然出てこないけど
52Anonymous
2017/02/04(Sat) 03:59:09.30 領地3から4を目指す段階でやることが石の矢でウサギやイタチを狩ることってなんか悲しいな
肉と皮がやたら貯まるし
ウールは捨てるけど
肉と皮がやたら貯まるし
ウールは捨てるけど
53Anonymous
2017/02/04(Sat) 07:03:56.35 骨厚め?
皮も捨てろよ
キリないぞ
皮も捨てろよ
キリないぞ
54Anonymous
2017/02/04(Sat) 08:24:49.19 アメリカ人と弱い日本語も遊べるですか?
55Anonymous
2017/02/04(Sat) 09:40:51.73 日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
ブルガリア語
オランダ語
ポーランド語
ブラジルポルトガル語
ロシア語
韓国語
好きな言語で遊べ
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
ブルガリア語
オランダ語
ポーランド語
ブラジルポルトガル語
ロシア語
韓国語
好きな言語で遊べ
56Anonymous
2017/02/04(Sat) 14:11:22.87 ベトナム語クライアントもあった気がする
57Anonymous
2017/02/04(Sat) 14:15:22.16 おおお
Corrupted Landsって何ぞや
Corrupted Landsって何ぞや
58Anonymous
2017/02/04(Sat) 19:11:06.33 ようやく冒険らしい冒険が始まるのか
59Anonymous
2017/02/04(Sat) 19:38:03.31 なんか今日は妙にラグってる気がするのはそのせい?
60Anonymous
2017/02/04(Sat) 20:26:44.34 紛争地帯は領有権なくても腐らないと思ってたんだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145324.jpg
床敷いてたら最初に作った5枚が黒ずみ始めた
腐らないのは何か条件あるの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145324.jpg
床敷いてたら最初に作った5枚が黒ずみ始めた
腐らないのは何か条件あるの?
61Anonymous
2017/02/04(Sat) 20:57:28.15 クランじゃないと駄目とか?
まだクランないけど
まだクランないけど
62Anonymous
2017/02/04(Sat) 21:14:08.99 何故床だけ作ったw
63Anonymous
2017/02/04(Sat) 21:47:31.63 セメント作って石工上げ&製材作って大工上げ→セメントと製材で床作って更に大工上げ
という無駄のないスキル上げ計画だよ
という無駄のないスキル上げ計画だよ
64Anonymous
2017/02/04(Sat) 23:21:03.28 ええな
65Anonymous
2017/02/05(Sun) 00:32:44.03 しかし腐るならがっかりだな
領地が一段落したら紛争地に公園でも作ろうかと思ってたのに
領地が一段落したら紛争地に公園でも作ろうかと思ってたのに
66Anonymous
2017/02/05(Sun) 01:51:53.55 何で公園やねーん!
67Anonymous
2017/02/05(Sun) 10:06:33.98 ググってたら出てきたんだがここ新規に便利かも
http://wildterra.blog.fc2.com/
http://wildterra.blog.fc2.com/
68Anonymous
2017/02/05(Sun) 12:16:55.41 今からブログ作って後続くんだろうか
今のとこコンテンツもほぼないのに
今のとこコンテンツもほぼないのに
69Anonymous
2017/02/05(Sun) 13:03:18.22 Corrupted Landsにかかってるな
70Anonymous
2017/02/05(Sun) 15:11:50.03 引っ越しって大変だなあ
最初から領土広げた時のことを考えて領地決めれば良かった
最初から領土広げた時のことを考えて領地決めれば良かった
71Anonymous
2017/02/05(Sun) 17:32:54.46 Corrupted Landsってのが既に存在する人の少ない地域に湧く?的なことを
書いてるような気がするから、その場所によっては引っ越しを余儀なくされるかもしれん
過疎地域に住んでる人は要注意だな
書いてるような気がするから、その場所によっては引っ越しを余儀なくされるかもしれん
過疎地域に住んでる人は要注意だな
72Anonymous
2017/02/05(Sun) 21:30:28.21 新モンスター、弓使う奴いるのか
遠隔攻撃する敵は苦手だなー
遠隔攻撃する敵は苦手だなー
73Anonymous
2017/02/05(Sun) 23:34:55.18 回復手段来ないのかなー
74Anonymous
2017/02/06(Mon) 00:04:43.94 弓で逃げ撃ちばっかりしてたからそれ以外の戦闘スキル壊滅状態だわ
75Anonymous
2017/02/06(Mon) 00:39:25.64 新モンスター Wodwose
フェンサータイプ、アーチャータイプ、スローイング(石)タイプ?がいる
以前は人間だったが血の儀式を行っていたため呪われた
死んだ動物の頭で作った帽子と皮のぼろ服を着ている
フェンサータイプ、アーチャータイプ、スローイング(石)タイプ?がいる
以前は人間だったが血の儀式を行っていたため呪われた
死んだ動物の頭で作った帽子と皮のぼろ服を着ている
76Anonymous
2017/02/06(Mon) 13:09:23.35 >>75
それプレイヤーやないかーい
それプレイヤーやないかーい
77Anonymous
2017/02/06(Mon) 13:09:30.24 それただの未開地の人間じゃ…
78Anonymous
2017/02/06(Mon) 13:10:21.11 7秒差で微妙に被ったw
79Anonymous
2017/02/06(Mon) 21:09:13.69 まあ中世辺りなんて未開人はモンスター扱いだったんだろうな
80Anonymous
2017/02/07(Tue) 00:08:53.51 近接戦闘とか盾とか、1マス熊が健在の時に上げておけば良かった…
81Anonymous
2017/02/07(Tue) 00:51:53.77 現状だとダンジョン的なものができて全チャで募集かけたとしても
ほぼ全員弓使いだよな
ほぼ全員弓使いだよな
82Anonymous
2017/02/07(Tue) 05:05:54.62 戦士はRPGの王道クラスだけど回復がないってだけでこんなに糞職になるもんなんだな
83Anonymous
2017/02/07(Tue) 07:53:08.43 重装備アーチャーこそ至高
84Anonymous
2017/02/07(Tue) 10:35:55.16 >>83
引き撃ちできねーじゃんwwwwww
引き撃ちできねーじゃんwwwwww
85Anonymous
2017/02/07(Tue) 11:09:11.47 引き撃ちしないよ
弓で至近距離攻撃ですよ
スチール鎧+狩猟弓の装備が二人いるとそれぞれ1〜2回死ぬくらいで熊狩れる
弓で至近距離攻撃ですよ
スチール鎧+狩猟弓の装備が二人いるとそれぞれ1〜2回死ぬくらいで熊狩れる
86Anonymous
2017/02/07(Tue) 12:14:50.74 >>85
論理的には近接レベル上げたほうがDpsでるでしょ?
論理的には近接レベル上げたほうがDpsでるでしょ?
87Anonymous
2017/02/07(Tue) 14:28:03.28 分からん
そこまで検証してない
そこまで検証してない
88Anonymous
2017/02/07(Tue) 19:03:18.99 うぉぉぉあ!
でるぞぉぉぉ!
まだまだでるぞぉぉぉ!
うんこ!
でるぞぉぉぉ!
まだまだでるぞぉぉぉ!
うんこ!
89Anonymous
2017/02/07(Tue) 20:34:17.92 PvE鯖でお友達が欲しいです(´・ω・`)
90Anonymous
2017/02/07(Tue) 20:50:04.68 俺ら友達だろ
91Anonymous
2017/02/07(Tue) 21:49:07.8492Anonymous
2017/02/08(Wed) 00:12:20.83 もしそうだったら近くに拠点作るわ
公式で買ったらクライアントはstieamでダウンロードしろって言われて
よく分からなくてsteamでも買っちゃって無駄に2垢あるんだよねw
公式で買ったらクライアントはstieamでダウンロードしろって言われて
よく分からなくてsteamでも買っちゃって無駄に2垢あるんだよねw
93Anonymous
2017/02/08(Wed) 00:32:59.8594Anonymous
2017/02/08(Wed) 02:13:05.78 熊皮と交換な
95Anonymous
2017/02/08(Wed) 20:33:40.39 いつか経済が導入された時に熊皮長者になれるかもしれないから
使わない熊皮は大事に取っておくと決めている
使わない熊皮は大事に取っておくと決めている
96Anonymous
2017/02/08(Wed) 22:15:37.60 りんごってどこにあるんですか?
97Anonymous
2017/02/08(Wed) 22:33:33.6998Anonymous
2017/02/09(Thu) 00:32:44.02 逃げ撃ちばっかしてると軽装スキルも全然上がらないんだな
2っておま
2っておま
99Anonymous
2017/02/09(Thu) 01:36:56.12 軽装は意識して上げようとしてもなかなか上がらん
100Anonymous
2017/02/09(Thu) 01:41:22.39101Anonymous
2017/02/09(Thu) 01:44:09.54 あ、野生のリンゴの木ってあるんだ
良かった〜
誰かの領地のすぐ横に生えてたから迷ってたんだ
取ってくる!
良かった〜
誰かの領地のすぐ横に生えてたから迷ってたんだ
取ってくる!
102Anonymous
2017/02/09(Thu) 02:15:14.10 それは多分野生ではないと思うけどこの時間に取っても
家主がログインする頃にはまた実がなってるだろうからセーフ
家主がログインする頃にはまた実がなってるだろうからセーフ
103Anonymous
2017/02/09(Thu) 08:50:41.47 レーズンは未実装だよね?
104Anonymous
2017/02/09(Thu) 10:15:18.93 >>103
ブドウを乾燥台で乾燥させればレーズンになる
ブドウを乾燥台で乾燥させればレーズンになる
105Anonymous
2017/02/09(Thu) 10:40:05.35 ナ、ナンダッテー
レーズンってブドウだったのか…
レーズンってブドウだったのか…
106Anonymous
2017/02/09(Thu) 10:58:25.02 マジかー
外にブドウの木を植えてる家があるからこれからこまめにチェックしに行かなきゃ
外にブドウの木を植えてる家があるからこれからこまめにチェックしに行かなきゃ
107Anonymous
2017/02/09(Thu) 11:50:26.48108Anonymous
2017/02/09(Thu) 12:14:16.99 >>105
えっ?そこかよ(呆)
えっ?そこかよ(呆)
109Anonymous
2017/02/09(Thu) 12:16:19.20 >>107
外に植えるなよ…
外に植えるなよ…
110Anonymous
2017/02/09(Thu) 12:19:17.01 そういえば傭兵っていつ来るの?
111Anonymous
2017/02/09(Thu) 13:30:58.63 外に植えてあるのは「ご自由にお取りください」だと思ってる
物置小屋とかもそんな感じで設置してる人結構いるし
物置小屋とかもそんな感じで設置してる人結構いるし
112Anonymous
2017/02/09(Thu) 14:21:34.49 「ご自由にお取りください」のつもりで物置小屋を置いてるけど
「ご自由にお入れください」ではないのでウールや生皮や大麦を
大量に入れるのはやめてください
「ご自由にお入れください」ではないのでウールや生皮や大麦を
大量に入れるのはやめてください
113Anonymous
2017/02/09(Thu) 14:43:09.91 ゴミ箱じゃねーかw
114Anonymous
2017/02/09(Thu) 15:25:32.48 これスペック表記適当なんか?
30分もやってると重くて話にならなくなってリログせざるをえな
森とかで狩りしてるとへたしたら15分くらいでリログしてる
水晶スペック以上あるんだけど高スペ以外お断りなの?どこでパワーつかってんのこのグラと内容で
30分もやってると重くて話にならなくなってリログせざるをえな
森とかで狩りしてるとへたしたら15分くらいでリログしてる
水晶スペック以上あるんだけど高スペ以外お断りなの?どこでパワーつかってんのこのグラと内容で
115Anonymous
2017/02/09(Thu) 15:45:42.30116Anonymous
2017/02/09(Thu) 15:56:34.11 水晶wwwwwwwwww
117Anonymous
2017/02/09(Thu) 19:29:30.24118Anonymous
2017/02/09(Thu) 19:44:21.86 ようやくハードレザー装備になった
119Anonymous
2017/02/09(Thu) 21:53:04.19 森の中でG押して透過するとすぐ重くなることが多いわ
でもやらないと木に隠れて熊が見えなかったりするしな
でもやらないと木に隠れて熊が見えなかったりするしな
120Anonymous
2017/02/09(Thu) 23:27:38.13 木陰の熊ほんと嫌
急に出てこないでほしい
急に出てこないでほしい
121Anonymous
2017/02/10(Fri) 09:50:23.25 まぁ熊だし
122Anonymous
2017/02/10(Fri) 12:53:39.31 でも森の中って自分も木を挟んで近づくと
開けた場所ならとっくに逃げてるはずの距離まで鹿に近づけたりして
その辺地味にしっかり作られてる
開けた場所ならとっくに逃げてるはずの距離まで鹿に近づけたりして
その辺地味にしっかり作られてる
123Anonymous
2017/02/10(Fri) 14:20:24.19 食器棚ってインベントリ幾つだって?
124Anonymous
2017/02/10(Fri) 14:34:27.52 25だね
125Anonymous
2017/02/10(Fri) 15:19:35.07126Anonymous
2017/02/10(Fri) 15:19:58.89 食器棚(食器は使い捨て)
127Anonymous
2017/02/10(Fri) 15:22:36.50128Anonymous
2017/02/10(Fri) 16:29:47.49 収納数だけを考えるならドア以外の壁を全て食器棚にするのが最強
129Anonymous
2017/02/10(Fri) 17:02:59.84 簡単☆アンビル&調理台トラップの作り方
まず貴重品は全て鍵付き倉庫に保管しておきます。
鍵なし木箱を設置します。
木箱の周囲をアンビルで囲みます。
更にその周囲を調理台で囲みます。
閉め忘れたフリをしてドアを開けておきます。
侵入者が来て木箱の中を見ようと近づいた時、調理台とアンビルの間でスタックし
自殺するしかなくなります。
跡で荷物を取りに来ても死体に近づくために調理台とアンビルの間に行くしかないので
またスタックします。
侵入者の荷物を拾う時は調理台を壊しましょう。
まず貴重品は全て鍵付き倉庫に保管しておきます。
鍵なし木箱を設置します。
木箱の周囲をアンビルで囲みます。
更にその周囲を調理台で囲みます。
閉め忘れたフリをしてドアを開けておきます。
侵入者が来て木箱の中を見ようと近づいた時、調理台とアンビルの間でスタックし
自殺するしかなくなります。
跡で荷物を取りに来ても死体に近づくために調理台とアンビルの間に行くしかないので
またスタックします。
侵入者の荷物を拾う時は調理台を壊しましょう。
130Anonymous
2017/02/10(Fri) 17:04:35.70 >>127
一マスだよん
一マスだよん
131Anonymous
2017/02/10(Fri) 17:06:46.77132Anonymous
2017/02/10(Fri) 17:44:30.50 前に自宅の調理台と井戸の間で自殺するハメになったことあるから絶対に引っかからない
133Anonymous
2017/02/10(Fri) 18:57:51.68 アイテム落としまくってたらメッセージ出たあとに読む間もなく俺が鯖から落とされたんだが
アイテム落とした量によって荒らし行為とみなされて落とされたりするのか?
アイテム落とした量によって荒らし行為とみなされて落とされたりするのか?
134Anonymous
2017/02/10(Fri) 20:05:50.16 たまたまなんかで落ちただけだと思う
135Anonymous
2017/02/10(Fri) 20:34:35.72136Anonymous
2017/02/10(Fri) 21:12:38.19 俺はいつも恵みちゃんの死体にお供えしてるよ
137Anonymous
2017/02/10(Fri) 21:16:23.36 花供えられるようになったね
138Anonymous
2017/02/10(Fri) 21:16:28.00 天乃恵ちゃん
139Anonymous
2017/02/10(Fri) 21:41:09.44 俺らみたいな土人が持ってない設計図だの調味料だの持ってウロウロしてたら
そりゃ襲われて殺されるよなぁ
そりゃ襲われて殺されるよなぁ
140Anonymous
2017/02/10(Fri) 22:30:28.13 熊の仕業に見せかけた巧妙な殺人よな
141Anonymous
2017/02/10(Fri) 22:47:09.41 え、マジで 木造小屋<食器棚 x4 なの?
ショック…
小屋いっぱい置いてるんだけどご近所さんにアホだと思われてんのかな
ショック…
小屋いっぱい置いてるんだけどご近所さんにアホだと思われてんのかな
142Anonymous
2017/02/10(Fri) 23:04:15.22 そ、その内石造りの小屋に建て替えるし(震え声)
143Anonymous
2017/02/10(Fri) 23:24:39.29 25×4より80マスのが便利に決まってんじゃん 何回も開けたり閉めたりどんだけ効率悪いんだよ
しかも食器棚小さいからまとめて置くみたいにしてタゲかぶるようになると狙った棚狙えずストレス半端ない
しかも食器棚小さいからまとめて置くみたいにしてタゲかぶるようになると狙った棚狙えずストレス半端ない
144Anonymous
2017/02/10(Fri) 23:51:01.81 作業場の近くは小屋の方がいいな
手の届く範囲に80マスあるのは大きい
25×4だと後ろの列にある物が取りたい時に移動しなきゃいけないからな
今すぐ使わないけどストックしておきたい物なら数が稼げる食器棚x4の方がいい
まあケースバイケース
手の届く範囲に80マスあるのは大きい
25×4だと後ろの列にある物が取りたい時に移動しなきゃいけないからな
今すぐ使わないけどストックしておきたい物なら数が稼げる食器棚x4の方がいい
まあケースバイケース
145Anonymous
2017/02/11(Sat) 01:40:22.47 春になるの早いわw
146Anonymous
2017/02/11(Sat) 01:56:31.73 Fixed behavior of attacking animals, so they will not always run away, encountering obstacles.
熊狩り終了のお知らせ
熊狩り終了のお知らせ
147Anonymous
2017/02/11(Sat) 02:13:55.84 障害物で逃げなくなったってことでいいんだろうか?
これだけなら湖越しとかだとむしろ始まったようにも思うが
迂回して追いかけてくるようになったのかな
これだけなら湖越しとかだとむしろ始まったようにも思うが
迂回して追いかけてくるようになったのかな
148Anonymous
2017/02/11(Sat) 03:55:05.18 以前のあのチート回復さえなければなんとかなる
跳ね返りは大した問題じゃない
跳ね返りは大した問題じゃない
149Anonymous
2017/02/11(Sat) 14:06:57.93 PVEはともかくPVPって今からとかこれから先はじめたとして領域4とか5ばっかの中で
1からやっていくとか新規くるか?
ワイプはしないって運営が明言してるし新鯖どんどんたてるとか?
ワイプあったところで領域もうすぐ4になるかもな俺でも二度とやる気しないしどういう戦略たててるんだろ
1からやっていくとか新規くるか?
ワイプはしないって運営が明言してるし新鯖どんどんたてるとか?
ワイプあったところで領域もうすぐ4になるかもな俺でも二度とやる気しないしどういう戦略たててるんだろ
150Anonymous
2017/02/11(Sat) 14:27:24.69 PvEは領域3がほとんどだけどPvPがそんなに領域4とか5ばっかりなら
なんかやりやすい要素があるんだろうから大丈夫じゃね
なんかやりやすい要素があるんだろうから大丈夫じゃね
151Anonymous
2017/02/11(Sat) 14:31:00.82 ていうか別にPvPに新規こなくても良くね?
152Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:05:44.51 PVPはマップ狭いからすぐ全土確認できるんだよな
だいたい3割が4↑ 放置〜2が2割 ってとこか
だいたいPVPのくせにマップ狭くて隠れ住むことができないってどうなん
だいたい3割が4↑ 放置〜2が2割 ってとこか
だいたいPVPのくせにマップ狭くて隠れ住むことができないってどうなん
153Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:08:25.92 そもそもUOにトラメルが出来た頃から
日本人はPvPが嫌いと相場が決まってるので新規はほぼ来ないと思うよ
日本人はPvPが嫌いと相場が決まってるので新規はほぼ来ないと思うよ
154Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:12:12.21 最初めんどくさと思ってたパン作りがやたら楽しくなってきた
155Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:22:34.93 (´・ω・`)新たなパン職人がまた一人ここに産まれた
156Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:34:18.36 パン作り楽しいけどもったいないからいざという時にストックしておこうと思って
普段はその辺のニンジンや卵を拾って食べてストックし続けて
もうすぐ木造小屋2つ目がパンのみで埋まろうとしている
普段はその辺のニンジンや卵を拾って食べてストックし続けて
もうすぐ木造小屋2つ目がパンのみで埋まろうとしている
157Anonymous
2017/02/11(Sat) 15:48:46.42158Anonymous
2017/02/11(Sat) 17:23:01.25 死んだらランダム復活しかできなかったんだけど
アプデでベッドの復活設定が消えてる?
アプデでベッドの復活設定が消えてる?
159Anonymous
2017/02/11(Sat) 17:31:16.64 >>146
熊今まで通り狩れたで
熊今まで通り狩れたで
160Anonymous
2017/02/11(Sat) 17:41:57.95161Anonymous
2017/02/11(Sat) 17:48:00.46162Anonymous
2017/02/11(Sat) 19:52:22.70 おいおい…
戦闘スキルが上がったら熊倒すより鉄インゴ50個集める方がよっぽど大変だぞ
戦闘スキルが上がったら熊倒すより鉄インゴ50個集める方がよっぽど大変だぞ
163Anonymous
2017/02/11(Sat) 20:11:36.78 というか熊を倒すよりスキニングが…
でもまだ熊なんてとても倒せないっていう頃に近所の人たちが休止していって
家は腐ってないから多分定期的にログインして腐らないようにしてると思うけど
復帰してきたらプレゼントしようと思って近所の人たちの熊皮も頑張って集めた(´・ω・`)
でもまだ熊なんてとても倒せないっていう頃に近所の人たちが休止していって
家は腐ってないから多分定期的にログインして腐らないようにしてると思うけど
復帰してきたらプレゼントしようと思って近所の人たちの熊皮も頑張って集めた(´・ω・`)
164Anonymous
2017/02/11(Sat) 20:39:10.78 お前天使かよ
165Anonymous
2017/02/11(Sat) 21:04:01.50 熊皮スタックできないのがムカつく
どんだけ貴重品ぶってんだよ
せめて10枚くらい重なれよ
どんだけ貴重品ぶってんだよ
せめて10枚くらい重なれよ
166Anonymous
2017/02/11(Sat) 21:44:55.28 駄目だ
週末ちょっと人が多くなると途端に鉄が見当たらなくなる
週末ちょっと人が多くなると途端に鉄が見当たらなくなる
167Anonymous
2017/02/12(Sun) 03:10:25.71 PVEはまだましじゃない
PVPなんてマップ狭すぎて一人が鉄掘りしてるだけで枯渇する
何分沸きなんだろうな鉄
PVPなんてマップ狭すぎて一人が鉄掘りしてるだけで枯渇する
何分沸きなんだろうな鉄
168Anonymous
2017/02/12(Sun) 13:20:59.67 PVPは領地4と5ばっかなんだろ?
鉄が枯渇してるとそうはならないはずなのでそれはおかしい
鉄が枯渇してるとそうはならないはずなのでそれはおかしい
169Anonymous
2017/02/12(Sun) 13:41:56.04 平和的に順番に掘っているのだよ
170Anonymous
2017/02/12(Sun) 13:54:48.72 PVEよりPVPの方が1オブジェからとれる量が多かったりするのかな?
171Anonymous
2017/02/12(Sun) 14:42:08.50 もしくは装備の強化、泥棒対策の壁・ドアの強化、攻城兵器などで
求める鉄の量がPvEより多いとか
求める鉄の量がPvEより多いとか
172Anonymous
2017/02/12(Sun) 15:43:47.70 一個からとれる量かわらないよ
単純にまず有利さに直結する領地拡大に全力注いでるだけだろPVPはPVEは競うこともないしのんびりしてるんだろうな
見てみたら4になってるの日本人ばっかだったしね効率重視だしね日本人は
鉄は紛争地帯か荒野でしか出現しないけどPVPはそれぞれ一か所しかないんだよね下の手書き簡易地図見てもらえばわかりやすと思う
これがPVEになると荒野と紛争地帯が4か所ずつくらいになる。
どれだけPVEが資源豊富かよくわかるよね
単純にまず有利さに直結する領地拡大に全力注いでるだけだろPVPはPVEは競うこともないしのんびりしてるんだろうな
見てみたら4になってるの日本人ばっかだったしね効率重視だしね日本人は
鉄は紛争地帯か荒野でしか出現しないけどPVPはそれぞれ一か所しかないんだよね下の手書き簡易地図見てもらえばわかりやすと思う
これがPVEになると荒野と紛争地帯が4か所ずつくらいになる。
どれだけPVEが資源豊富かよくわかるよね
![](http://o.5ch.net/owsv.png)
173Anonymous
2017/02/12(Sun) 15:56:20.78 外人はこんな素晴らしい地図を作っているというのにお前ときたら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153979.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153979.jpg
174Anonymous
2017/02/12(Sun) 16:27:54.68 しゅごい
175Anonymous
2017/02/12(Sun) 18:15:58.02 お前らいつやってんの?
PVEいつ見ても1人とか2人なんだが
PVEいつ見ても1人とか2人なんだが
176Anonymous
2017/02/12(Sun) 18:23:31.21 自分はPVEで毎日夜の0時前後から1時間半ぐらいプレイしてる
お隣さんにも出会えなくて寂しすぎる
お隣さんにも出会えなくて寂しすぎる
177Anonymous
2017/02/12(Sun) 18:49:57.23 人数ってどこで見るの?
ログインの時の各サーバーの状態のとこの数字?
ログインの時の各サーバーの状態のとこの数字?
178Anonymous
2017/02/12(Sun) 19:20:14.86 あそこの数字だと思ってたけど最近1とか2って見ないから違うのかな
179Anonymous
2017/02/12(Sun) 19:26:16.54 公式アジアPVE鯖の0時ごろは毎日4〜9ぐらいだよ
180Anonymous
2017/02/12(Sun) 20:43:16.42 前は南部の方が栄えてたけど今は北部が成長期って感じがするなあ
領地内で作業してる人を見るのは北部が多い
南部は大きい家が多かったけどどんどん腐敗が始まってる
領地内で作業してる人を見るのは北部が多い
南部は大きい家が多かったけどどんどん腐敗が始まってる
181Anonymous
2017/02/12(Sun) 21:47:27.02 PvE鯖の紛争地って領地立てたらダメなの?
182Anonymous
2017/02/12(Sun) 22:02:01.75 駄目じゃないけどサーバー中の他の奴らは安全地帯に住んで一方的に狙われるんやぞ
まあ実際はそこまでひどくはならんだろうけど
まあ実際はそこまでひどくはならんだろうけど
183Anonymous
2017/02/12(Sun) 22:12:13.88 紛争エリアと平和エリアの境界線の平和エリア側に大きい家建ててる人とか怖い
紛争エリアに家建てたら総攻撃しかけてきそう
紛争エリアに家建てたら総攻撃しかけてきそう
184Anonymous
2017/02/12(Sun) 22:47:22.98 嫌だなあ
そんなことしませんよ(ゲス顔)
そんなことしませんよ(ゲス顔)
185Anonymous
2017/02/13(Mon) 19:22:59.01 この前紛争地帯で不気味なことはあったよ
いつもは紛争地帯で人を見かけても通り過ぎるくらいで何もないんだけど
でもその時は鉄掘ってる時に近くで立ち止まられてじっとしてるから
ちょっと怖いなと思って平和エリアのすぐ近くだったから平和エリアに移動した
そしたらそいつがついてきて、紛争・平和の境界線を挟んで見つめ合うみたいな形になった
そいつは地面に鉄鉱石を落として3歩くらい下がってまたじっとした
俺も動かなかったらそいつはブロンズインゴットだの鉄のつるはしだの
色々地面に落としてその近くに立ってた
これ取りに行ったら殺されるパターンだと思ってそのまま家に帰った
いつもは紛争地帯で人を見かけても通り過ぎるくらいで何もないんだけど
でもその時は鉄掘ってる時に近くで立ち止まられてじっとしてるから
ちょっと怖いなと思って平和エリアのすぐ近くだったから平和エリアに移動した
そしたらそいつがついてきて、紛争・平和の境界線を挟んで見つめ合うみたいな形になった
そいつは地面に鉄鉱石を落として3歩くらい下がってまたじっとした
俺も動かなかったらそいつはブロンズインゴットだの鉄のつるはしだの
色々地面に落としてその近くに立ってた
これ取りに行ったら殺されるパターンだと思ってそのまま家に帰った
186Anonymous
2017/02/13(Mon) 19:41:12.39 お友達になりたくてプレゼントしたかったんだよきっと
187Anonymous
2017/02/13(Mon) 20:06:31.48 平和エリアから紛争エリアに攻撃ってできるのかね?
紛争から平和へは攻撃できないよね?
紛争から平和へは攻撃できないよね?
188Anonymous
2017/02/13(Mon) 20:36:24.37 >>187
よし、試してみるからちょっと紛争エリアに立っててくれ
よし、試してみるからちょっと紛争エリアに立っててくれ
189Anonymous
2017/02/13(Mon) 20:50:27.31 0時過ぎなら紛争エリアに立っててもよろしくてよ
190Anonymous
2017/02/13(Mon) 20:52:13.63 今って死んだらランダム復活しかできなくね?
ちな柔らかいベッド
ちな柔らかいベッド
191Anonymous
2017/02/13(Mon) 20:58:27.15 死んだ後にタイマーが表示されてるはず。
タイマーが0になればベッド選べるよ
ゾンビアタックしにくくなっただけだよ
タイマーが0になればベッド選べるよ
ゾンビアタックしにくくなっただけだよ
192Anonymous
2017/02/13(Mon) 21:33:03.22 もうゾンビアタックする相手おらんやろ
193Anonymous
2017/02/14(Tue) 00:07:01.27 井戸の上級施設が噴水って感覚がよく分からん
194Anonymous
2017/02/14(Tue) 00:53:15.16 粘土掘るときシャベル自動装備してくれよー
195Anonymous
2017/02/14(Tue) 00:58:08.07 汲み取り式まだかー?水だけなんで毎回クリックしないとダメなんだよ
196Anonymous
2017/02/14(Tue) 01:02:46.19 粘土ってシャベル使うの?
いつも素手で掘ってたわ
いつも素手で掘ってたわ
197Anonymous
2017/02/14(Tue) 01:07:34.39 ちと掘るの早くなるね
198Anonymous
2017/02/14(Tue) 09:27:40.99 >>197
上級ショベルは掘れる量も変わるんだぜ。
上級ショベルは掘れる量も変わるんだぜ。
199Anonymous
2017/02/14(Tue) 10:02:00.24 えー
でも粘土ってそこら中にあるから
粘土の量のために鉄とか使うのはなあ…
でも粘土ってそこら中にあるから
粘土の量のために鉄とか使うのはなあ…
200Anonymous
2017/02/14(Tue) 10:18:35.34 シャベルは木で十分だろな145もあれば110%以上あったし145品質の鉄シャベルだろうが一桁は余裕ででるし
201Anonymous
2017/02/14(Tue) 10:42:53.06202Anonymous
2017/02/14(Tue) 11:02:00.10 まあ井戸のバケツほど量が変わるわけじゃない
203Anonymous
2017/02/14(Tue) 11:45:56.29 >>201
そう 余裕で一桁でるんだよな粘土は
鉄シャベ145できたから喜び勇んで粘土掘りにいったら4〜18だったかな
平均したら10くらいは大体取れてると思うがこれならどうせ耕作で大量に消費するし
大量に木シャベつくって145以上の品質ので掘れば4〜14で平均9くらいはとれるから木がベストと結論だした
そう 余裕で一桁でるんだよな粘土は
鉄シャベ145できたから喜び勇んで粘土掘りにいったら4〜18だったかな
平均したら10くらいは大体取れてると思うがこれならどうせ耕作で大量に消費するし
大量に木シャベつくって145以上の品質ので掘れば4〜14で平均9くらいはとれるから木がベストと結論だした
204Anonymous
2017/02/14(Tue) 12:22:39.37 >>202
バケツより噴水
バケツより噴水
205Anonymous
2017/02/14(Tue) 12:30:58.40 エアプか?
噴水だろうがバケツないと1か2しかとれんが
噴水だろうがバケツないと1か2しかとれんが
206Anonymous
2017/02/14(Tue) 13:01:46.13207Anonymous
2017/02/14(Tue) 13:15:52.44 しょーもない上に作ったこともないくせに知ったかとか恥ずかしくない?
どんだけ噴水に夢みてんだよ使ってみてから語れ
どんだけ噴水に夢みてんだよ使ってみてから語れ
208Anonymous
2017/02/14(Tue) 14:36:17.01 >>207
どどどどうていちゃうわ!
どどどどうていちゃうわ!
209Anonymous
2017/02/14(Tue) 15:00:28.57 中途半端に書くから混乱するんやろ?
PVP鯖の場合
井戸から素手=1か2
井戸から銅バケツ=7
井戸から鉄バケツ=?
噴水から素手=?
噴水から銅バケツ=7
噴水から鉄バケツ=10?
井戸から噴水にすると汲み取り速度が速くなるでええやろ?
PVP鯖の場合
井戸から素手=1か2
井戸から銅バケツ=7
井戸から鉄バケツ=?
噴水から素手=?
噴水から銅バケツ=7
噴水から鉄バケツ=10?
井戸から噴水にすると汲み取り速度が速くなるでええやろ?
210Anonymous
2017/02/14(Tue) 15:12:31.10 あ、PVP鯖はどうでもいいです
211Anonymous
2017/02/14(Tue) 16:06:13.69 破壊できるかどうかって問題以外では基本同じだと思う
212Anonymous
2017/02/14(Tue) 16:47:38.79 このスレだけ人いる
213Anonymous
2017/02/14(Tue) 16:52:08.96 ワイもそう思ったしどうでも良かろうがはっきり書いとかないとエアプって言われるやろ…
むしろPVE鯖に日本人まだ居るのか?
攻城戦も無いしモチベ大丈夫なんかね
むしろPVE鯖に日本人まだ居るのか?
攻城戦も無いしモチベ大丈夫なんかね
214Anonymous
2017/02/14(Tue) 16:55:55.93 PVEでまったりスローライフしとるよ
お隣さんはモチベ維持できなくてやめたっぽい
お隣さんはモチベ維持できなくてやめたっぽい
215Anonymous
2017/02/14(Tue) 17:17:01.69 スパイスなくなってもうた
はよ作れるようにしてくれ
はよ作れるようにしてくれ
216Anonymous
2017/02/14(Tue) 18:23:50.82 ダンジョンマダー?
217Anonymous
2017/02/14(Tue) 18:25:55.93 シナモン作れないかなと思って樹皮を乾燥棚にのせたけどダメだった
218Anonymous
2017/02/14(Tue) 18:28:56.67 >>213
そもそもここPvE鯖スレやで
そもそもここPvE鯖スレやで
219Anonymous
2017/02/14(Tue) 18:36:53.77 攻城戦つってもクラン同士が戦争したってんならともかく
日本人が数の暴力で外国人プレーヤーの個人宅を潰しただけじゃん
日本人が数の暴力で外国人プレーヤーの個人宅を潰しただけじゃん
220Anonymous
2017/02/14(Tue) 18:44:54.75 クラン作れるほど人数いないだろ
PVP鯖PVE鯖統合したとしてもたかが知れてる人数しかやってないんだから
PVP鯖PVE鯖統合したとしてもたかが知れてる人数しかやってないんだから
221Anonymous
2017/02/14(Tue) 18:56:12.88 毎回ちゃんと自分のキャラでログインできるんだぞ!
もちぺ上がりまくりだろうが!
もちぺ上がりまくりだろうが!
222Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:00:39.86 それはもう忘れてやれよw
223Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:02:52.74 個人宅潰しただけも何も個人宅以外あんの?
224Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:07:14.28 それはちょっとアスペではないでしょうか
225Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:13:03.27 スレタイにPVE鯖入れてなかったのが悪かったので
ギスギスするようならスレタイ直して立てるけどどうする?
ギスギスするようならスレタイ直して立てるけどどうする?
226Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:13:15.17 お前みたいに毎日四六時中インしてるわけじゃないんでな
普通に個人宅以外の共同施設的な何かが実装されたかと思ったわい
普通に個人宅以外の共同施設的な何かが実装されたかと思ったわい
227Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:14:24.45 PVP隔離でいいだろ219みたいなゴミわくし
228Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:15:33.32 いや正直攻城戦と銘打って個人宅かよ!という気持ちは分かるw
229Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:19:27.58 分けた方がPvP鯖の人も気兼ねなく攻城戦の話ができるだろうし
いいんじゃないの
いいんじゃないの
230Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:26:44.43 これでいい?
Wild Terra Online また〜りPvE鯖
やろうぜ
公式
http://www.playwildterra.com/
steamページ
http://store.steampowered.com/app/500710/
Wild Terra Online また〜りPvE鯖
やろうぜ
公式
http://www.playwildterra.com/
steamページ
http://store.steampowered.com/app/500710/
231Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:34:17.45 いいよ
232Anonymous
2017/02/14(Tue) 19:37:57.99 ていうか立てたよ
Wild Terra Online また〜りPvE鯖 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/vip8/1487068517/
Wild Terra Online また〜りPvE鯖 [無断転載禁止]©2ch.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/vip8/1487068517/
233Anonymous
2017/02/14(Tue) 20:26:45.23234Anonymous
2017/02/16(Thu) 11:50:19.84 この様子だとここにはPVE鯖の人ばかりしか居なかった様だな…
235Anonymous
2017/02/16(Thu) 12:18:06.37236Anonymous
2017/02/16(Thu) 20:44:00.12 PVPとか平日とはいえゴールデンタイムに二人とかだもんな
おまえら全員知り合いじゃねえのもう
おまえら全員知り合いじゃねえのもう
237Anonymous
2017/02/16(Thu) 21:48:32.43 塩、ブラックペッパー、シナモン、ちょっと大変なのが鉄
後は高品質の道具
それ以外は基本取り返しがつくと考えれば捗るぞ
後は高品質の道具
それ以外は基本取り返しがつくと考えれば捗るぞ
238Anonymous
2017/02/16(Thu) 21:48:57.44 あ、誤爆った
239Anonymous
2017/02/17(Fri) 08:47:06.77240Anonymous
2017/02/17(Fri) 08:49:54.71241Anonymous
2017/02/19(Sun) 20:53:15.83 なるほど。
PVPでは骨より粘着剤だし、粘着剤よりセメントが大事ってことだよな!!
PVPでは骨より粘着剤だし、粘着剤よりセメントが大事ってことだよな!!
242Anonymous
2017/02/20(Mon) 09:18:20.38 >>241
そりゃあ強盗にはいっ手インベントリに余裕のないときにどちらを取ってくか考えたら…
そりゃあ強盗にはいっ手インベントリに余裕のないときにどちらを取ってくか考えたら…
243Anonymous
2017/02/20(Mon) 13:25:19.71 なんだ?PVE民が想像で適当いってんの丸わかりだぞ
攻城以外は防護柵で囲えば完全防備になるうえそんな強盗可能な枝フェンスとかで囲われてるとこに
セメントやら鉄やらスチールがあるわけないだろうが馬鹿が
仮定の話としてもインベントリに余裕のない時?
インベ全部スチールやらで埋まるほどあるってんかよ
骨やら鉄やらの重要素材なんて食い物だろうがなんでも捨てて取るわ
攻城以外は防護柵で囲えば完全防備になるうえそんな強盗可能な枝フェンスとかで囲われてるとこに
セメントやら鉄やらスチールがあるわけないだろうが馬鹿が
仮定の話としてもインベントリに余裕のない時?
インベ全部スチールやらで埋まるほどあるってんかよ
骨やら鉄やらの重要素材なんて食い物だろうがなんでも捨てて取るわ
244Anonymous
2017/02/20(Mon) 19:07:54.85245Anonymous
2017/02/20(Mon) 19:09:17.19 >>243
PVE民の荒らしだと思いたいがもう書き込むのやめるは
PVE民の荒らしだと思いたいがもう書き込むのやめるは
246Anonymous
2017/02/20(Mon) 20:42:07.73 >>244
ホント日本語すら読めない馬鹿がPVPの事なんてなにも知らんくせになんで噛みついてくるんだ?
攻城以外って書いてるのに土曜の夜で人いない領域なら石フェンスでも簡単にとか当たり前だろアホ
つか>>恵みでスチール持ってる様な石フェンスの家
もうねこの一文が突っ込みどころありすぎて・・・お前なんのゲームの話してんだ?
ホント日本語すら読めない馬鹿がPVPの事なんてなにも知らんくせになんで噛みついてくるんだ?
攻城以外って書いてるのに土曜の夜で人いない領域なら石フェンスでも簡単にとか当たり前だろアホ
つか>>恵みでスチール持ってる様な石フェンスの家
もうねこの一文が突っ込みどころありすぎて・・・お前なんのゲームの話してんだ?
247Anonymous
2017/02/21(Tue) 10:05:29.31248Anonymous
2017/02/21(Tue) 10:07:23.22249Anonymous
2017/02/21(Tue) 13:50:17.12 >>247
強盗って表現で攻城戦とわかれって滅茶苦茶すぎてびびった
後トレジャーでスチール?実装から今までトレジャーは欠かしたことないがスチールなんて見たことないな
鉄関連がたまに出るのがアタリと思ってるがスチールなんて聞いたことないんだが?万が一出るとしてもあふれる程なんて絶対でねぇよ
さらに言うなら石のフェンスの家がインベントリに余裕なくなるほどスチールがあるって?
お前スチールの作り方知ってるか?つかお前鉄と間違ってんだろ
鉄ならお前の言ってる事間違ってないがスチールと言い張るなら頭おかしいかPVE脳って言ってんだよ
後自演すんならもうちょっと間あけろや
強盗って表現で攻城戦とわかれって滅茶苦茶すぎてびびった
後トレジャーでスチール?実装から今までトレジャーは欠かしたことないがスチールなんて見たことないな
鉄関連がたまに出るのがアタリと思ってるがスチールなんて聞いたことないんだが?万が一出るとしてもあふれる程なんて絶対でねぇよ
さらに言うなら石のフェンスの家がインベントリに余裕なくなるほどスチールがあるって?
お前スチールの作り方知ってるか?つかお前鉄と間違ってんだろ
鉄ならお前の言ってる事間違ってないがスチールと言い張るなら頭おかしいかPVE脳って言ってんだよ
後自演すんならもうちょっと間あけろや
250Anonymous
2017/02/21(Tue) 14:06:09.26 つかもういいや
スチールが恵やらトレジャーやら石フェンスがいっぱいもってるやら出るやら
強盗=攻城戦とかいってるPVE民ですらない脳内プレイヤーに俺以外誰も突っ込まないって
このスレには俺とお前しかおらんみたいだな
ここまで過疎スレだからさすがにちょっとはやってるか
そんな初心者プレイヤーの想像プレイにこれ以上つきあえんので後は勝手にレスしてなさい
生暖かく見守っててあげるよ
スチールが恵やらトレジャーやら石フェンスがいっぱいもってるやら出るやら
強盗=攻城戦とかいってるPVE民ですらない脳内プレイヤーに俺以外誰も突っ込まないって
このスレには俺とお前しかおらんみたいだな
ここまで過疎スレだからさすがにちょっとはやってるか
そんな初心者プレイヤーの想像プレイにこれ以上つきあえんので後は勝手にレスしてなさい
生暖かく見守っててあげるよ
251Anonymous
2017/02/21(Tue) 18:18:30.25 PVPスレだからってそんなに熱くなるなよ…俺もいるさ
恵みかトレジャーかわからんが作った覚えのないスチールの矢が倉庫にあるな
石フェンスの家にもスチール自体はあるかもしれんぞ?
クリスマスイベからあって今も残ってる前提だが、プレゼントで貰えたらしいからな
恵みかトレジャーかわからんが作った覚えのないスチールの矢が倉庫にあるな
石フェンスの家にもスチール自体はあるかもしれんぞ?
クリスマスイベからあって今も残ってる前提だが、プレゼントで貰えたらしいからな
252Anonymous
2017/02/21(Tue) 19:01:22.06 トレジャーでスチールインゴットは出たことあるよ!
253Anonymous
2017/02/23(Thu) 17:03:40.04 PVP用のwiki作ろうにもこっちは荒れそうだよなあ…
vikiは生き残りワイしか居ないしなんか違うしな
vikiは生き残りワイしか居ないしなんか違うしな
254Anonymous
2017/02/23(Thu) 20:32:12.58 https://www65.atwiki.jp/vipdewildterraonline
準備中だが軽いノリで編集してもええんやで
準備中だが軽いノリで編集してもええんやで
255Anonymous
2017/02/24(Fri) 12:33:38.34 そもそもVIPでやってた事を知らない
256Anonymous
2017/02/24(Fri) 13:19:36.17 >>250
本当にお前は残念な頭ダナー
本当にお前は残念な頭ダナー
257Anonymous
2017/02/24(Fri) 14:12:51.01 そもそもwiki作ってる現時点でVIPでやってないよね
ここは大使館VIP
スレでwikiを作るからタイトルにスレタイと板名を入れただけっていう
2ちゃんでよくある行為をしただけのPVE鯖wikiに勝手に意地になって
タイトルに偽りありのwiki作るとか恥ずかしい・・・
ここは大使館VIP
スレでwikiを作るからタイトルにスレタイと板名を入れただけっていう
2ちゃんでよくある行為をしただけのPVE鯖wikiに勝手に意地になって
タイトルに偽りありのwiki作るとか恥ずかしい・・・
258Anonymous
2017/02/24(Fri) 14:57:59.73 向こうに情報提供して協力しようと思ったが、なんか上から目線やら言われたし
元々4〜5人居たんだけどもう自分しか残ってねーのよ
向こうは普通のwikiっぽいしPVE鯖用みたいだから
PVP鯖での情報気軽に書けるように作ったんだぜ
まーもう向こうと協力は半分諦めてるし後続用に必要な事まとめる位よ
元々4〜5人居たんだけどもう自分しか残ってねーのよ
向こうは普通のwikiっぽいしPVE鯖用みたいだから
PVP鯖での情報気軽に書けるように作ったんだぜ
まーもう向こうと協力は半分諦めてるし後続用に必要な事まとめる位よ
259Anonymous
2017/02/24(Fri) 15:14:36.96260Anonymous
2017/02/24(Fri) 17:11:41.81 >>259
こちらも同意見だ、有用な情報あればガンガン検証していきたいところやね
枝の話はPVP関係無いし書いただけだが…風車の事とかレンガ塊鉄炉は鉄鉱石5個で1インゴットとか
試さないと判らない様な事をまとめていくべ?
そっちに出てる石灰ブドウの話も検証してみるで
こちらも同意見だ、有用な情報あればガンガン検証していきたいところやね
枝の話はPVP関係無いし書いただけだが…風車の事とかレンガ塊鉄炉は鉄鉱石5個で1インゴットとか
試さないと判らない様な事をまとめていくべ?
そっちに出てる石灰ブドウの話も検証してみるで
261Anonymous
2017/02/25(Sat) 10:36:59.42 6つずつ植えて検証中だが早速クソのが2つ枯れてるわ
農業40でも枯れるのはちょいと面倒よな
農業40でも枯れるのはちょいと面倒よな
262Anonymous
2017/02/25(Sat) 10:43:47.85 http://www65.atwiki.jp/wtonline/pages/20.html
ここは使われとらんのか?
ここは使われとらんのか?
263Anonymous
2017/02/25(Sat) 11:18:43.41 そこ作った人生き残ってるかわからんしもし荒らし来たら致命的かなって
細かい情報はすげー有用だと思うけど…
細かい情報はすげー有用だと思うけど…
264Anonymous
2017/02/25(Sat) 11:46:18.65 管理者がいないってことか
そこに情報のせるだけ無駄になるんかな
そこに情報のせるだけ無駄になるんかな
265Anonymous
2017/02/25(Sat) 11:54:43.78 荒らされるまでは無駄にならないかもね
あれクソは更に成長したが水と石灰は変化ねーぞ?
あれクソは更に成長したが水と石灰は変化ねーぞ?
266Anonymous
2017/02/25(Sat) 11:56:03.91 道具の性能って収穫量にも影響するんか?
267Anonymous
2017/02/25(Sat) 11:58:31.26 たしかクソの方が成長するの早いって書いてた気がする
水と石灰はもう少し時間かかるんじゃないか?
水と石灰はもう少し時間かかるんじゃないか?
268Anonymous
2017/02/25(Sat) 12:02:04.61269Anonymous
2017/02/25(Sat) 14:45:27.15 葡萄だけ速度は上がり枯れるが収穫量は変わらず、石灰は速度他もそのままなのに収穫量だけあがる?
この運営がそんなのするのかな?怪しい情報だが期待して結果まってるよ
この運営がそんなのするのかな?怪しい情報だが期待して結果まってるよ
270Anonymous
2017/02/25(Sat) 14:59:11.14271Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:01:53.51 そんな煽るようなことを言う人はやめてほしい
272Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:02:39.26 >>270
対立を煽ってるようにしか見えないのでお帰りください
対立を煽ってるようにしか見えないのでお帰りください
274Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:11:17.19 2ちゃんねるにはスレ違いというルールがあるので
どちらが悪いかと言えばスレタイにPVEとあるスレに
「PVP民だけど」と書く方が悪い
それが排他的と感じるなら最初からスレ分けに反対すべきだった
どちらが悪いかと言えばスレタイにPVEとあるスレに
「PVP民だけど」と書く方が悪い
それが排他的と感じるなら最初からスレ分けに反対すべきだった
275Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:29:15.04276Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:37:05.61 ていうか座標晒した人?>>270
277Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:43:05.58 一応補足しとくと情報がどっちの鯖での話かを書くことはなんらおかしい事じゃないだろ
微妙にかみ合わない部分が出来ると困るから書いてるだけで
死体の解体とか思わぬところで出来ない事があったりするしな
それとも情報投稿用のページ作っておくか?
微妙にかみ合わない部分が出来ると困るから書いてるだけで
死体の解体とか思わぬところで出来ない事があったりするしな
それとも情報投稿用のページ作っておくか?
278Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:44:32.63 ん、まあ文体が座標晒した人に似てるからそうだとしたらやめといた方がいいよね
多分PVEスレにも思ってる人はいるだろうから
多分PVEスレにも思ってる人はいるだろうから
279Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:48:30.42280Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:55:45.70281Anonymous
2017/02/25(Sat) 15:58:33.09282Anonymous
2017/02/25(Sat) 16:12:39.78283Anonymous
2017/02/25(Sat) 16:29:39.13284Anonymous
2017/02/25(Sat) 18:37:53.08 ぶどう石灰の続き
水が2段階目に
糞が実をつける、103鉄はさみで9・12・12・12
石灰は1段階目になったかな
水が2段階目に
糞が実をつける、103鉄はさみで9・12・12・12
石灰は1段階目になったかな
285Anonymous
2017/02/26(Sun) 03:08:46.27 寝る前に
ちなみに農業40
水収穫条件同じ6・8・8・9・9・9
石灰は変わらず昼か夕方辺り収穫?
糞は2週目既に2段階目
ちなみに農業40
水収穫条件同じ6・8・8・9・9・9
石灰は変わらず昼か夕方辺り収穫?
糞は2週目既に2段階目
286Anonymous
2017/02/26(Sun) 11:23:20.60 これでおわりかな
水と糞はまだ収穫不可で
最後の石灰収穫結果は条件同じで
5・5・6・7・8・8
まあ…ガセ情報だよな
後軽装で盾もダメだな
ブロックや受け流しは出るがハードレザー一式でも100回程攻撃受けてもドッヂ無し
もしかしたらPVEでは出来るのかもしれんがPVPではダメっぽい
水と糞はまだ収穫不可で
最後の石灰収穫結果は条件同じで
5・5・6・7・8・8
まあ…ガセ情報だよな
後軽装で盾もダメだな
ブロックや受け流しは出るがハードレザー一式でも100回程攻撃受けてもドッヂ無し
もしかしたらPVEでは出来るのかもしれんがPVPではダメっぽい
287Anonymous
2017/02/26(Sun) 12:04:02.65 ついでに糞2週目の数量みてくれ
288Anonymous
2017/02/26(Sun) 12:18:37.89 あ既に片付けちまった
常備建ててる方糞ぶどうは2週目以降も銅はさみ120で上の水くらい取れてるで
鉄でやると10こえるんじゃねーかな
常備建ててる方糞ぶどうは2週目以降も銅はさみ120で上の水くらい取れてるで
鉄でやると10こえるんじゃねーかな
289Anonymous
2017/02/26(Sun) 12:26:57.69 2週目以降植えなおす必要なさそうやな
290Anonymous
2017/02/28(Tue) 10:52:22.28 特に話す事ないから検証して更新してるけど別に雑談したっていいんだぜ?
故意にガセ情報流してる訳じゃないならだが…過疎こそが最大の敵やぞ!
故意にガセ情報流してる訳じゃないならだが…過疎こそが最大の敵やぞ!
291Anonymous
2017/02/28(Tue) 12:34:31.00 ちなみに…攻城戦の仕様変わって領域石破壊できなくなったよな
機能停止させたら鍵空いて色々奪えるけどわざわざ施設ぶっ壊す気にもならんし
前の一斉に真っ黒になって破壊できるのが楽しかったんだが…
機能停止させたら鍵空いて色々奪えるけどわざわざ施設ぶっ壊す気にもならんし
前の一斉に真っ黒になって破壊できるのが楽しかったんだが…
292Anonymous
2017/03/03(Fri) 11:40:22.31 パッチあたった?
293Anonymous
2017/03/03(Fri) 12:52:48.49 今回のってパッチつっても赤ネとかだろ?
過疎止まらんというか日本人は消えるかもな
大分先にダンジョン追加されたところで戻るかこれ?
過疎止まらんというか日本人は消えるかもな
大分先にダンジョン追加されたところで戻るかこれ?
294Anonymous
2017/03/03(Fri) 13:29:59.23 俺はほそぼそ村でほそぼそ村長しとるで。
日本人どころが最近ベトナム人すら見かけんわ。
チャットはハングルばっかやん。
まぁ攻撃的な韓国人はいないから平和なもんやで。
夜中に一人鉄を掘って眠る。
日本人どころが最近ベトナム人すら見かけんわ。
チャットはハングルばっかやん。
まぁ攻撃的な韓国人はいないから平和なもんやで。
夜中に一人鉄を掘って眠る。
295Anonymous
2017/03/03(Fri) 13:32:25.57 後は、ウィキ編集面倒だからここに書く。
基本対人にしか効果の無いものが多いSLOW付きスキルだが、斧のヒザ切るやつは動物にも効く。
その後の仰け反り攻撃は動物にはきかん。
基本対人にしか効果の無いものが多いSLOW付きスキルだが、斧のヒザ切るやつは動物にも効く。
その後の仰け反り攻撃は動物にはきかん。
296Anonymous
2017/03/03(Fri) 13:35:09.40 後、メイスファイティングだが、今のところ試してるが脳天かち割る奴は動物で一撃死、スタンは出たことが無い。
人間にも試したいが最近日本人にあってないので試せない。
気が向いたらその辺で木を切ってる奴の脳天殴って効果見てみよう。
今日も井戸の水を呑んで眠る。
人間にも試したいが最近日本人にあってないので試せない。
気が向いたらその辺で木を切ってる奴の脳天殴って効果見てみよう。
今日も井戸の水を呑んで眠る。
297Anonymous
2017/03/03(Fri) 14:14:49.72 そうだ、俺が毎日欠かさず行ってる日課も書いていこう。
それはアリーナサーバでのキャラ育成だ。
アリーナサーバでキャラ育成だって!?
そう思うかもしれないが、アリーナサーバでもキャラ育成はできる。
っても装備拾ってくだけだがね。
でもまぁ生皮装備からスチール装備までバラバラ出るし、スチール装備は意外と珍しいから中々拾えない。
拾ってログアウトしてもインベントリは保存されるから細々拾ってスチール装備やらスタデット装備やらに少しづつパワーアップさせる。
いつかここで無双するぜ!
まだ誰にもあったことないけど('・ω・')
今日も一人さっき拾ったブロンズの矢を捨てて眠る。
それはアリーナサーバでのキャラ育成だ。
アリーナサーバでキャラ育成だって!?
そう思うかもしれないが、アリーナサーバでもキャラ育成はできる。
っても装備拾ってくだけだがね。
でもまぁ生皮装備からスチール装備までバラバラ出るし、スチール装備は意外と珍しいから中々拾えない。
拾ってログアウトしてもインベントリは保存されるから細々拾ってスチール装備やらスタデット装備やらに少しづつパワーアップさせる。
いつかここで無双するぜ!
まだ誰にもあったことないけど('・ω・')
今日も一人さっき拾ったブロンズの矢を捨てて眠る。
298Anonymous
2017/03/03(Fri) 14:20:56.18 俺がおるわ
俺もアリーナで一か所スチール装備だ
そのうちお前と殺しあう日がくるかもしれないな
俺もアリーナで一か所スチール装備だ
そのうちお前と殺しあう日がくるかもしれないな
299Anonymous
2017/03/04(Sat) 16:42:17.51 さて、挑戦状もいただいたしアリーナキャラも本気で育成しようと意気込む。
意気込みすぎてフルスチール所々ノーブルになる。
意気込みすぎた…
後はいつか彼に会戦(あう)だけだ。
要らない装備チェストを殴って消して今日も寝る。
意気込みすぎてフルスチール所々ノーブルになる。
意気込みすぎた…
後はいつか彼に会戦(あう)だけだ。
要らない装備チェストを殴って消して今日も寝る。
300Anonymous
2017/03/10(Fri) 14:10:13.02 たすけて、
亜麻の束ができない
クラフトメニューのどこかで見かけたように名記憶があるんだけど見つからない
もしかして別なところ?
亜麻の束ができない
クラフトメニューのどこかで見かけたように名記憶があるんだけど見つからない
もしかして別なところ?
301Anonymous
2017/03/10(Fri) 15:23:27.60 >>300
建設→織物?だったかにある
建設→織物?だったかにある
302Anonymous
2017/03/10(Fri) 19:39:07.80303Anonymous
2017/03/13(Mon) 11:03:30.96304Anonymous
2017/03/13(Mon) 11:05:31.34 ただ現状布の使い道があんまり無い。
クラフト系にボーナスつくような衣服の実装でもあれば毛織物とか布も需要が高くなるんだろうけどね。
クラフト系にボーナスつくような衣服の実装でもあれば毛織物とか布も需要が高くなるんだろうけどね。
305Anonymous
2017/03/28(Tue) 14:46:03.44 たまに起動してみるけど領地の壁さえ作りきらずに終了する
丸太が見つからないことにはクラフトが捗らない
丸太が見つからないことにはクラフトが捗らない
306Anonymous
2017/03/30(Thu) 12:46:01.99 いや、そこは材料そろえてから作り始めようよw
307Anonymous
2017/04/03(Mon) 18:24:14.30308Anonymous
2017/04/04(Tue) 11:36:35.90309Anonymous
2017/04/06(Thu) 11:26:27.35310Anonymous
2017/04/30(Sun) 11:31:24.43 jk、kll
311Anonymous
2017/06/15(Thu) 16:00:47.86 俺の書き込みが結構したの方にあるじゃん
みんなどこへい〜ったー♪
みんなどこへい〜ったー♪
312Anonymous
2017/06/20(Tue) 22:41:58.87 --5日後--
見送られることもなく〜♪
見送られることもなく〜♪
313Anonymous
2017/09/11(Mon) 05:42:55.99314Anonymous
2017/10/22(Sun) 02:02:50.39 テスト
315Anonymous
2018/03/16(Fri) 11:16:18.13 ☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―♪♪
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―♪♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【バドミントン】「匿名希望の高額寄付」 強化費削減のバドミントン協会に 協会幹部「非常に大きな金額で大変ありがたい」 [冬月記者★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- 【倹約】2024年の消費支出-1.1%、2年連続マイナス [256556981]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】イーロン・マスク率いる政府効率化省、スタッフが人種差別、優生学的な投稿を巡り辞任。おやびん、この調子で4年間も保つのか? [519511584]
- 【朗報】ヤクルート奥川、SNSで偶然見つけたグローブで腰痛予防に努めていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 水原一平、金庫4年9カ月 [838847604]
- (´・ω・`)最近物騒だから一つくらい武器持っておこうと思うんだけど、何がいいかな?