X



トップページあかり
1002コメント264KB

コミック百合姫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの七森(古谷)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:07:57.07
コミック百合姫
0590名無しの七森(東)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:39:41.49
なんでこの変な人は自分が読者の代表みたいなつもりでいるのだろう
何かの病気だろうか
0591名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:00:18.26
>>589
NTRが性癖だからだよ
だからNTRモノを描けばすぐに気に入られる
逆にNTRが嫌いな作家にもNTRを押し付けようとする
0592名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:23:53.84
読者は選ぶ権利あんだから嫌なら買わなきゃええやん
好きな漫画が急に男出てきたなら文句のひとつも出るだろうがあくまで百合姫はただの雑誌なんやし
それで衰退するならそれが運命だよ
どうしても百合姫変えたいなら毎月ハガキ送って頑張って
でも望む百合姫になったところでつぼみやひらりと同じ運命になると思うぞ
0593名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:09:04.97
だから今どの出版社もリスクヘッジの為に雑誌ではなくアンソロジーという書籍扱いで出している
0594名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:04:56.94
>>590
実際問題百合姫コミックスが売れてない事実を踏まえて言ってるの?
話題性で売れたものなんて極々一部、他は全部作者の知名度
これはつまるところ雑誌自体がして注目されてない、信用を勝ち取ってないことを示してる
0595名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:45:20.16
雑誌が注目されてないならこんなにアニメ化するなんてありえないんだが
0596名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:53:24.63
打ち切り連発しまくってる中でたった一本がアニメになったからって周りから大注目されているとは随分と笑わせてくれる
アニメ化してる作品があるのに打ち切りが止まらないのは結局作品単体しか注目されず本誌に入ってきてる読者が極端に少ないことに他ならない
ゆるゆりわたてんみたいなキスすらない緩い萌え系だけ売れたところでガチ系の販促には繋がらない
0597名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:00:37.25
打ち切られた作品が面白くないだけなのにそれを読者が少ないからとかそっちの方が笑える
0598名無しの七森(赤座)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:07:03.42
>>526
まあ確かに百合姫とか(悪い意味で)ブランドかもなw
ここで指摘されてる通りここ十数年、地雷としての悪名だけは広まってるよね
0599名無しの七森(南野)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:10:00.34
でも確かにBLに女は出ないけど百合には男が出る非対称性ってのはあるな
勿論例外とかあるんだろうけど
0600名無しの七森(赤座)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:19:06.12
なんかやたらと百合姫っていう雑誌か編集か嫌ってる人いない?
百合歴浅い身としては何をされたらそこまでなるのかって感じだが
0601名無しの七森(船見)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:20:58.61
完璧に編集がカスだからという理由一点で発生する悪名
0602名無しの七森(松本)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:20:53.91
百合板の頃からずーっと同じこと書いてる人がいるんだよ
ぼくのかんがえたさいきょうのゆりざっし
みたいなのじゃないとヤダヤダって
0603名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:43:25.30
結局のところ百合姫である必要はないんだよな。アレが言ってる事は
嫌なら雑誌は見なければいい。
そもそも10年来の悪名とか自分で言ってるんだからそれを知らんで百合姫で書いてるバカはただのバカじゃん
知ってるならもっとバカじゃん?
一読者様が10年来の編集の悪業分かっちゃうレベルなんだろ?
今のご時世で百合描くのは数多の選択肢あんじゃん?しかも大ヒットしてるのも色々ある
それでも百合姫で描いてるのはそいつが妥協したか百合姫で描きたかったかマヌケかってだけじゃん
結局何がしてーのよ?全読者様の代弁者は
0604名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:00:23.53
>>603
百合姫が現行でも商業唯一の百合専門紙なのは確かなんだよ
それを10年以上やってまともな実績積んできたんなら普通は「百合と言えば百合姫だよな」って風潮になって作者も読者も集まってくる
なのに数多の作品が業界のあちこちに散らばってるのは百合姫が敬遠されてるからにほかならない
敬遠されてる理由は方向性の急転換・男絡みの炎上・作品乱発打ち切り連発、やらかしぶりを挙げればきりがない
目の前の事実の指摘に対していちいち噛みついてくるてめーこそなんなんだよ?
「ぼくのだいすきなゆりひめをぶじょくするなんてゆるさないぞ」とでも言いたいのか?
百合姫が絶賛されるような優れた雑誌ならとっくに百合業界の大御所として大繁盛しとるわ
ん? お前の中では百合姫は大絶賛されてる素晴らしい雑誌みたいになってたの?
幻想壊しちゃったのか
そりゃすまんことしてしまったわw
わるいわるい
0605名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:13:37.07
いや一個も百合姫の事褒めてないだろ?よく見ろよ
百合姫に今更何を期待してるんだって話だよ話分かんない奴だな
0606名無しの七森(赤座)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:19:44.54
>>602特大ブーメランすなあ社員さんよw

通好み・マニア向けとして日陰者に徹してりゃいいものを編集がイキりカスだから読者相手にイキるは他誌にマウンティングかますわ
盛大に醜態晒しまくっといて今更まっとうな雑誌、編集部としての評価を得られるとでも思ってんのかよ(笑)
0607名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:11:51.99
同人時代からなもりのストーカーやってるガチ勢とか実在してそう
0608名無しの七森(赤座)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:22:04.51
今の読者は百合姫だから買わないって人だらけになってるから
今回の打ち切り作品はいくら宣伝しても売れないだろうなぁ
だって百合姫コミックスなんだから
0609名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/13(土) 11:32:49.34
>>607
怖い
0610名無しの七森(松本)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:37:24.52
>>604
事実とは明確かつ確然とした証拠とともに認められる事象のことだが
今ここにある目の前の事実はそれら一切を持たない無知で冗長な駄文のみ
0611名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:41:55.96
6月に出るアンソロの1つは「NTR百合アンソロジー」だってさ
およそ間違いなく男を絡めてくる
これを女同士の関係で終始させるならまだ見込みはあるけどまあ無理な話だろうねぇ
0612名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:53:26.54
>>610
百合姫コミックスの大半が録に売れず打ち切りという誰の目にも明らかな証拠から目を反らしてイキリ発言とは随分と痛々しいことですな
0613名無しの七森(北宮)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:09:24.21
打ち切られた作品の大半が男絡みじゃないことについてはどう思ってるの?
0614名無しの七森(松本)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:58:52.60
>>612
その曖昧で何の証拠も提示されない書き込み
痛々しいですな?
0615名無しの七森(松本)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:10:29.01
>>612
どれだけのコミックスがどれだけ刷られてどれだけ売れた/売れ残ったのか
発行部数に対してどれだけ売れれば「売れた」もしくは「売れなかった」といえるのか
打ち切られた作品とそれらの因果関係

最低でもこれくらい具体的な内容を列挙してはじめて「誰の目にも明らかな証拠」となる
お前ほんと頭悪いのな
0616名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:25:35.62
バレバレの自演してる頭悪い野郎がなんか言ってら
てめーこそ結局何がしてーんだよ
他人の意見に食って掛かるだけの構ってちゃんが偉そうなことほざいてんじゃねーよ
0617名無しの七森(高岡)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:28:47.89
オレの漫画家志望の友人の実体験
百合姫に自慢の百合作品を持ち込んだら
「百合ではなく、百合姫を持ってこい!」
と怒鳴られたと
0618名無しの七森(出崎)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:31:56.01
わたてんとかちょっと話題になってきららファンがあせってるんじゃね
0619名無しの七森(南野)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:26:34.44
>>617
どういう意味なん?
0620名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:30:45.67
主役はαであって百合じゃないからね
0621名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:45:51.51
ガレットにでも持ってけって事でしょ
そもそもどんな漫画かも分からんのに文句だけ載せても相手が嫌味言ってる風の印象操作してるなってなるぞ
0622名無しの七森(松本)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:03:34.70
進撃の巨人をジャンプ編集に持ち込んだらジャンプ持ってこいと言われたっていう有名エピソード
0623名無しの七森(なもり)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:14:32.39
あれよく集英社無能みたいに語られてるけど実際ジャンプだと進撃の持ち味発揮できないと思うし
他紙にわたってお互いWINWINじゃない?
0624名無しの七森(古谷)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:27:46.84
>>618きららさんが勝ちを譲ってくれて、けもフレさんがキチガイ共のヘイトを被ってくれて
これだけ好条件揃っててあのショボい売上しか出せないとかガチのステマアニメだったんだろうなぁとしか、(笑)
0625名無しの七森(北宮)
垢版 |
2019/04/14(日) 10:59:03.17
ガチ臭いレスに笑ってしまった
こういうのまだ居るんだ
0626名無しの七森(古谷)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:44:28.67
本気で大人気とか思ってたのか、おめでたいなぁ・・・(笑)
0627名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:23:22.26
>>619
編集の理想とする百合じゃないからボツって事なんじゃ?
百合姫作品はゆるゆりやわたてん以外はめっちゃ重くてトラウマモノだし
0628名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:11.66
わたゆりはまだコミカルだろ!まだ!
0629名無しの七森(古谷)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:57:40.33
はやてら、徒然日和、立花館、王子ちゃんが重い?
0630名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:20:43.57
愛が愛を重すぎるって理解を拒み憎しみに変わったんやな
0631名無しの七森(東)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:40:54.50
いまだにキャラがブレブレで自分でもどうしていいかわからないんじゃないかな百合姫
コミックビームみたいな最初から色んな漫画載せますみたいな感じでもないし
0632名無しの七森(歳納)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:15:33.72
>>631
というより編集も行き当たりばったりで金になりさえすればそれでいい、みたいなボウフラ状態なんじゃないかな
0633名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:45:50.31
行き当たりばったりで金になるなら
それはとっても優秀だ
マネタイズできなくて轟沈してく雑誌ばかりの時代に
0634名無しの七森(歳納)
垢版 |
2019/04/15(月) 09:31:51.44
男を絡めてくるのがマニアックで重いから売れない
男キャラが嫌いだから百合に走るにわか百合も客だし
「男がいても」「男がいてこそ」なんていうやつは、うんちく垂れ流すだけの
マニアで、にわかに比べると少数だから、消えてくれていいよ
0635名無しの七森(歳納)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:11:07.13
今の編集長と全編集長が大のお気に入りである「昼下がりにまた」を強引にアニメ化しそうだな
0636名無しの七森(松本)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:37:42.28
早く全部ゆるゆりやわたてんみたいな作品にしろ
0637名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:20:29.19
>>634
それがニーズなんだから今更何言っても無駄だろうが
0638名無しの七森(赤座)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:15:51.76
>>635
やりそうだよな
んで悪評だけが更に広がってますます地雷扱いされて肝心な他作品が売れなくなるというね
もうこの雑誌作者のネームバリュー以外で売るの無理やろ
0639名無しの七森(歳納)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:50:50.87
>>638
というより作家のネームバリューに依存している
ネームバリューのある作家とそうでない作家には編集の対応が天と地ほど違う
0640名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:01:53.86
今日も元気だな
ここ最近になってやたらレス増えたけど
0641名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:32:15.31
男出すな!な人が現れるとそのあとセットで荒れるパターンだな
0642名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:10.44
編集とかプロデューサーが自己主張強い物件は必ずこうなる
0643名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:33:20.74
百合豚なんて大概自己主張強いだろ
このスレ見てなんも自分のレスを読み返してみろ
0644名無しの七森(高岡)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:31:22.06
>>628
序盤はね
でも西園寺や五衛堂のエピソードはまさにドロドロしたシリアスだったろ?
0645名無しの七森(池田)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:43:44.67
>>643読者は主張して当たり前だろバカなの?
上から目線で自己満オナニー押し通したいなら隅っこでひっそりやってろ
メインストリーム気取りで業界にでしゃばってくんなよ
0646名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:47:41.30
今日も怖いスレっすね
最近イキリ多くない?
0647名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:46:07.37
男だすな!なんて当たり前なんだよ。百合姫編集は老人が多いのか?
ラブライブ、バンドリ、けいおん、きらら枠 女キャラばかりの作品が
どんどん増えていく。しかも最近は背景にまで男キャラが写らないようにしている。
これが時代の流れ。百合に対するマニアックなうんちく垂れ流すより
ライト層の新規を獲得するようにしないとダメ。
にわか百合を排除するとか、どこの村社会の老害なんだ。
0648名無しの七森(なもり)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:00:10.96
>>647
中村前編集長が20年近く独裁体制を続けてきたのを見たらわかるだろう?
0649名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:00:13.67
ゆるゆり
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074CDR4NJ

大室家
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074CFQKHM

なもり画集 ゆるなもり
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FFPLNFS

なもり画集2 なもり展
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MV44RNT

なもりラフ画集 ふわなもり
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MT5LRXT

なもり百合姫表紙画集 truth
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MVW37BN

ボボボらい★くるミラクるん
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MQXQNWS
              
0650名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:50:44.39
百合姫編集は必ず作品のストーリーを重くしなくちゃいけない病にかかっているな
最初はコミカルで明るいな作風でも話が進めば進むほどシリアスに重くなっていく
わたゆりしかり、マイナスりてらしーしかり
0651名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:56:59.06
ゆるゆりで入ってきたライト層にはやてらみたいな偏見もない爽やかかつガチな百合を読ませて「百合っていいね!」と思わせることが専門誌の役割のはず
なのに昼ドラみたいな暗いものばっかやって、読み切りを中心に毎回ノルマみたいに百合のヘテロ負けかましてればそりゃ明るい作品が好きな人たちは逃げていくよ
0652名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:11:42.43
中村の所業はいわずもがなだけどぱいんも相当なもんよ
「数年前からずっと実質ぱいんが編集長だった」の発言がマジだとしたら捏造やらの執拗な男絡みはこの女の仕業と言える
実際に「男絡みのある女が好き」って発言してるし
やたら昼ドラもの推してるけど根本的ににわかやライト層の気持ちが分かってない
0653名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/16(火) 16:08:23.96
ぱいんが女性だから、男キャラが出ても違和感を感じないんだろ。
「やが君」の担当のように男性編集だったら、男の気持ちがわかるんだが
女性編集ではよほど柔軟で優秀でないと、百合雑誌の売上は伸びないよ。
女で百合雑誌なんか買う奴はガチで極少数だし。
ぱいんが頭が悪いのでは無いなら、百合姫を売り出して、
会社に貢献するつもりはないということだろう。
金が余ってるのかもしれないが、経営連中も気がつけよな。
0654名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/16(火) 17:33:26.68
百合は熱帯魚みたいに適当にイチャつかせとけばいいんだよ
0655名無しの七森(池田)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:14:19.77
>>651
中村元編集長は昼ドラ風のドロドロとした人間ドラマが大好物だから中村政権下では一部の例外(ゆるゆり・きものなでしこ)を除いて強引に暗くて重いストーリーを強要されてしまう

>>652
女性編集や女性作家はドロドロとした人間関係の中で不幸のどん底に叩き落とされた人間が這い上がっていくストーリーが好きだから男性の考える百合は
「女性社会ではありえない男に都合のいい幻想で塗り固められた優しい世界」
と乏しめているよ
0656名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:22:23.50
wiki見ると、2008年の百合姫のアンケートでは購読者の7割が女性だったらしいな
今はさすがに男性読者の方が多いか?
0657名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:43:11.26
サラダボウルの表紙がこうなんもいうか
ヒットしそうな冒険活劇アニメ映画っぽさあるな
0659名無しの七森(大室)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:25.67
なんか最近臭いレス多いな
好きな作品語ってればええやんぇ
0660名無しの七森(池田)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:25:33.31
Roid好きだったのに語れる奴にほとんど会えん……
作家買いだったし百合姫自体はあまり読めてないが
0661名無しの七森(なもり)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:32:58.16
それでも百合作家界隈では百合姫に掲載されれば箔がつく、とこぞって百合姫一択なんだよな
0662名無しの七森(高岡)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:36:35.44
百合をエサにした疑似ポルノ雑誌に載ったところで箔なんかつかんよ
0663名無しの七森(池田)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:13:22.39
>>660
Roid絵柄めっちゃ好きやったわ
SFも好きやからかなり期待してたんやけど残念
でも綺麗にまとめてくれたと思ってる
0664名無しの七森(池田)
垢版 |
2019/04/16(火) 23:21:08.48
>>663
同じ人いて嬉しいわー514も俺だし
纏め方は確かに上手かったね、あの終わり方自体は好きだった
0665名無しの七森(出崎)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:09:31.99
他の出版社が受け皿を作らないから集まってるだけだよ
断っても他に行く場所が無いレベルだから選択肢に入れておくしか無いっていう
ド田舎のショッピングモールと同類の話
マイナーなジャンルの難民は大方が味わってる窮屈さだ
0666名無しの七森(北宮)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:36:47.99
百合姫の公式サイトいつのまに刷新されたんだ
だいぶ良くなったな
0667名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:24:54.55
ロイドは続いてもどう話進ませるかは難しいとこだったと思う
雰囲気は好きだったが
0668名無しの七森(南野)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:53:10.28
AIの話だと人間の知能モデルをどんな風に設定してるか
みたいな話になってくれないかなーとは
ちょっと思った
百合とか青春ドラマとか霞んじゃいそうだけど
0669名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/17(水) 02:50:19.42
ロイド作品としては好きだったけど百合である必要性があんまなかったかな

もとより百合姫が百合+アルファ謳ってるけどそのアルファに女性ならではのものがないと
単に変わった設定でイチャイチャしてるだけじゃそれって別にヘテロでもよくね?ってなっちゃうし
実際月刊化以降そういう漫画が増えてた気がする
0670名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/17(水) 03:08:59.64
必要性なんて要らねえんだよ
ヘテロである必要性がないなら百合でもいい
逆も然り
0671名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/17(水) 03:32:55.94
いやヘテロか百合かっていう二文法的な意味で言ったんじゃないんだけど

まあ女子が出てるだけで百合漫画と思う人もいるし
それはそれでマーケットが決める事だからいいんだけどね
0672名無しの七森(出崎)
垢版 |
2019/04/17(水) 04:30:17.99
恋愛を中心に女だけの関係描けばいいだけなのにね
ただそれだけだと百合・レズを「男よけの設定」「俺が介入するまで処女性を保たせるためのシールド」程度に思ってる輩が台頭してくるから、定期的に「男に恋愛感情の類いは持てない・私は男じゃなく女の子が好き」みたいに明確なことを言わせて牽制しておく
ところが実際には混ざりたい組も取り入れようとしてる浅ましさ、編集長の趣味の押し付け
0673名無しの七森(西垣)
垢版 |
2019/04/17(水) 05:11:53.34
なーんでわざわざ気持ち悪いレス続けるかなぁ
いい加減臭いの分かれよ。
元より百合好きってだけで臭いのに余計臭うだろ
批判ならこんなところで燻ってないで一迅社に出せ。んで変えられるなら変えろ
0674名無しの七森(東)
垢版 |
2019/04/17(水) 05:56:26.94
ロイド作者のは…こないだ出た同人読んだけど、やりたいことというか見えてる世界は
はなんとなくわかる、ような。仲良い女女のなかに女ぶっこむみたいなこと言ってたけど、
あの雰囲気というか間とかにヘテロのそれにはない独特なものがあって好き
0675名無しの七森(出崎)
垢版 |
2019/04/17(水) 05:59:15.68
雑誌すら買わないやつが他人に偉そうに指図してるぞ
ちなみに執拗にやろうとしてる編集に周りが何か言ったところで聞き入れることはない
叩かれると分かりきった上でやってるんだからな
0676名無しの七森(なもり)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:56:26.23
編集云々とかいうのは一迅社に持ち込んだ作家か元社員の内部告発だろ
百合姫も結構投稿数あるんだし、一迅社も社員の入れ替わりが激しいんだから
0677名無しの七森(高岡)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:12:18.97
編集が交替しないなら、廃刊したほうが良い。
その方が他社から百合専門誌が出る可能性が高い。
百合姫は反面教師になるし。
百合姫連載作品は作家の意向を問わず、最終回でヘテロになる可能性が常に付きまとう。
添加物入りの食品を数年間食べる勇気は無いだろう?
0679名無しの七森(池田)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:17:47.43
待ってました
0680名無しの七森(北宮)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:32:11.88
またtoloveるの劣化コピー漫画始めるの?
0681名無しの七森(杉浦)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:38:40.76
立花が割と大ゴケした気がするが…
0682名無しの七森(出崎)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:14:36.21
編集贔屓漫画の立花館とかあってもなくてもどっちでもいい
そんなことより新連載楽しみだ
いい加減乳首で推していく漫画増やしても良いと思う
どこでもやってることやろ
0683名無しの七森(出崎)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:17:04.93
ちなみに立花館はめりはちが産休に入ったとかで数ヶ月ないらしい
お盛んだったようで
0684名無しの七森(吉川)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:18:21.37
もう明日か
ゆりゆり超久しぶりだから楽しみ
0685名無しの七森(小山)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:40:49.38
立花館絵は好きだけど読む気も単行本買う気も起きないわ
なんでだろう
0686名無しの七森(赤座)
垢版 |
2019/04/18(木) 02:35:21.35
ピクシブの方の橘館は1年以上経っての更新で気がつかなかった
メリハチ氏は既婚者だったのか
0687名無しの七森(歳納)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:15:25.88
どう見ても読者じゃなく関係者目線なレスばかり付くのが気持ち悪いぞー(笑)
バカッターでヘタな事ほざくと炎上して怖いからってココでうじうじキモいレス垂れてんじゃねえぞ中村w
0688名無しの七森(池田)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:55:08.88
今月は読み切り無いのか
0689名無しの七森(赤座)
垢版 |
2019/04/18(木) 10:11:06.06
関係者には一迅社に持ち込みに行った漫画家もカウント?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況