規制されてるんで本スレに貼ってww


以下はどう裁定をする?
実際に紙TCGなら頻繁に起こる違反だよ by 子ネコ殺しササクッテロラ Sp29-yayT
ご自分のルールでどうぞ
先に言うけど、コイントスしたらダメ
ミスしたり失敗した方がペナルティ受けなきゃダメ
http://hissi.org/read.php/tcg/20210717/WmRtN1UyZGhw.html
http://hissi.org/read.php/tcg/20210718/S3o3Rk9ZT0hw.html
> さて、一晩待ってみたけど、予想通りヒヨコは裁定から逃げたのね
> ちなみにデュエマの競技ルールは

それ含め他社の一切読んで無ェから現状ww


[ プロット備忘録 カードゲーム試合関連 .001 - 01 ]


礼儀も挨拶も常識も敬意も要らない。が、
法令とゲームルールと試合規定には従え。

1:初期手札の枚数を間違えて始めた。
ゲーム開始前に0枚からルール上限の範囲で予め用意できる。
その上限を超えた状態で始めた場合、審判アプリの利用有無で裁定は分かれる。
利用せず → チェック失敗側の責任 = 多い手札側にペナルティ無し。
利用する → デッキ構成と開始時手札すなわち初期手札を予め登録。
決着後に残り手札が実物とアプリ内容とで食い違い、
事後的に判明 → 相手が無条件で勝つ。
決着前に判明 → 相手が無条件で勝つ。

2:一枚多くドローまたは見た。
自分が引いた見た分のカード全てを直ちに消虚すなわち
ゲームから除外し、その枚数以下を相手は任意で
相手の捨山から表面を見て選び手札および山札に加えれる。
〔 捨山を活かす戦術もあるので任意 〕


◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 次のレスに続くww