X



トップページあかり
480コメント178KB

百合について思う事

0001名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:09:08.11
少女漫画みたいに、女の子に片想いしてる女の子の心情を描いて欲しい。
ガチ百合キャラが登場すると必ずと言って良いほどいつも報われない役回りで、見てて傷付く。
萌えたいだけならラブライブとかバンドリとかきららがあるんだからそれでいいじゃん、百合は恋情を描くべきだ。
0002名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:11:14.80
私の百合はお仕事ですだっけ、あれもかのちゃん?が報われないガチ百合だった、そういうの腹立つ
0003名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:14:41.31
別にフェミ的な事を書きたいんじゃないしフェミは嫌いだけど(そもそも百合がフェミ、左翼に利用されている節がある事も腹立たしい)、百合は基本的には女が好きな女のために作るべきと思う。というか男向けの百合(きらら)と住み分けするべきと思う。
0004名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:16:02.78
>>2
サブキャラの果乃子ちゃんだっけ?彼女と矢野の百合ならよかったのに。
0005名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:25:23.36
百合っていうのは女性同性愛のことだから、トランスジェンダー(いわゆるボイ系、身なりや言動が男っぽい、あるいは中性)とかとはちょっと違うと思うね
性自認も振る舞いも女らしくありたい女同士がくっつくのが本来のレズであり百合。
0006名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:26:54.49
画力高くて話作りも上手ければ、そういう本物の百合漫画も絶対売れると思うけどなあ
0007名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:29:59.38
>>5
現実には滅多に居ないと言われようとも、漫画なのだから、むしろ漫画だからこそマイノリティ中のマイノリティの心情を描くことに意義があると思う。
0008名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:32:05.78
恋愛感情もまともに描けてないくせに結婚だ結婚式だをいきなり描くのはおかしい。
0009名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:37:31.16
百合なんて最初から儚いものなんだから、社会人百合とかいって非婚プロパガンタしてないで、中高生の少女の純粋な恋情、あるいは不純な性欲を描けば良いのに。そのほうがよっぽど共感できる。
0010名無しの七森(歳納)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:39:01.61
百合豚気持ち悪い
0011名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:45:30.52
あとアイドル百合が多すぎて辟易とするわ、推し武道は作者が優秀で面白いだけで、下手な人がいくら描いても面白くならないのに ジャンルじゃなくて作風が受けてるって理解してないのどのジャンルでもあるな
0012名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:47:15.77
>>10
お前のほうがもっと気持ち悪いわ
つうかなんでお前この板いるんだよ
0013名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:48:43.30
こういう、つまらなくて無能な冷やかし業者が見張ってるからネットは急速につまらなくなった
0014名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:49:44.86
つうか百合豚は自分じゃなくてラブライブとかきららが好きな奴のことだろうが
0015名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:51:26.75
>>13
ここは戦前か?シュタージか?ナチスか?ロシアか?中国か?北朝鮮か?
0016名無しの七森(松本)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:58:57.98
百合が嫌いなら、あるいは百合が好きな人間が嫌いならこの板から出ていく事を強くお願いしたい。百合豚が〜とかいうのはスレ違い。
0017名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:01:05.78
つうか正論言われて悔しいだけだろこの業者
0018名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:02:47.40
たかが素人交流の場であるはずの5ちゃんねるに来てまで妨害嫌がらせをする仕事をしなきゃならないなんて惨めですね
0019名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:05:39.22
まぁ話を戻すけど
百合はもっと発展できると思うんだよ
今が勝負どころ
0020名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:17:18.01
ガチ百合キャラへのいじめ多すぎて
こりゃ一番LGBT差別してんのクリエイターだなって感じた
0021名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:18:28.78
本気で女の子に恋してる可愛い女の子が可哀想な展開ばっかり ひどすぎるよ…
0022名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:19:17.51
>>20
百合作家ね
0023名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:21:31.47
ネットの叩きもガチ百合もそうだが、なんも悪いことしてない人がなんで叩かれて不幸にならなきゃならない世の中なのか。と常々おもう
腹黒すぎだろ
0024名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:23:20.13
少女漫画みたいな百合を邪道扱いするのやめてほしい。切実に
0025名無しの七森(小山)
垢版 |
2021/02/11(木) 04:54:48.90
色んな形の百合があっていいと思う
0026名無しの七森(南野)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:09:10.54
そだねー
0027名無しの七森(南野)
垢版 |
2021/02/11(木) 10:27:37.59
そだねー!
0028名無しの七森(池田)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:30:38.87
百合姫編集さんもここ見てるなら、ぜひスレ主の意見参考にして欲しいです
0029名無しの七森(西垣)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:01:24.28
きららとかとは明確に内容に差異をつけるべきだと思う、きららは雑誌の数も多いと思うし百合姫一冊が非きらら化したところで読者は困らないとおもう
というか百合姫がきらら路線だとガチ百合を求めている私のような人間が困るだけ
0030名無しの七森(西垣)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:06:12.42
つまり百合姫さんにいいたいのは、ガチ百合を求める全ての読者を掬い上げるような内容の百合姫を作れば、売り上げも評判も人気も上がるでしょうって事。もちろんきらら系徹底排除の意味じゃないよ 
0031名無しの七森(西垣)
垢版 |
2021/02/12(金) 05:09:42.47
女性同性愛は現実では叶いにくいからこそ、漫画アニメで満たされたい人も多いと思うんよ
そういう需要を今百合姫はかっさらえる好機なわけで
0032名無しの七森(大室)
垢版 |
2021/02/12(金) 15:02:50.00
そこまでこだわりあるなら自分で書けよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況