>>246 SZ大佐
死の概念が解らない年齢の時の体験だと何も感じられないのが当然だと私は思います
あと初めてのお葬式経験だといきなり非日常世界に投げ込まれて何が何やら分からなくなりますよね
お祖父さんお祖母さんとはいつも交流あって身近に居られましたか?
私は年に2.3回会う同じ県内に住んでいた叔父が亡くなった時、悲しむ振りしか出来なかったです

ネット上とはいえ、その方は確かに存在していた、生きていた
SZ大佐はもう人が亡くなるという事を充分理解しているから悲しいし辛いんでしょうね
父の弟のKにいが大学の休みに帰省するのが楽しみだった
その後は5.6年に一度位しか会えなかったけどホントに大好きで、
最後に会って4か月後に訃報を知らされた時は悲しすぎて涙も出なかった、今でも大好きだから泣けません

もう会えないと解っているからSZ大佐も私も辛いんですね