日本が資本主義だから
実績があって一定の評価を得ていて、より確実な利益を生み出せる人に仕事の依頼がいくのは自然なこと
仕事が集中している少数の人というのは、依頼人の期待に沿うだけの利益を出している
需要に対して供給できるだけの高い能力がある
報酬以上の効果が出せなければ依頼人の利益にならんけん、仕事をいただけない
実際、高い報酬に見合うだけの仕事に応えられる人は少ないから少数の人に仕事が集中しているように見える
仕事のない人は、需要に対して自力で供給できる能力を養うことが必要