X



トップページカラオケ桶
1002コメント168KB

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?6512 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 01:29:00.83
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。

※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人は荒らしです。

前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?6511
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1486295355/
0512アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:55:13.74
>>511
そうなんだろうけど
なんか動画だと旨そうに見えてしまう
飲んでるからだろうけど
0513アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:56:10.87
>>504
冷やし中華は別格
0514アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 13:56:13.75
山岡家はあの匂いで無理
0515アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:02:29.21
豚骨臭なら好きだ
全盛期のなんでんかんでんとか
0516アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:03:24.21
    / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
   / ―   ― \
  /   (●)  (●)  \     
  |     (__人__)      |
  \   mj |⌒´     /   
  /  〈__ノ      \   
    ノ   ノ
0517アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:05:59.73
関東の人は醤油ラーメン好きだよな
0518アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:06:14.69
宝焼酎でもいいやつ飲むと
いかに飲み屋の割る酒の焼酎が粗悪かわかるな
確かに本格焼酎よりこういう甲類のほうがストレートに割材のよさを出す
キンミヤより宝のピンクのほうが微妙に安くて割るならうまいかも
0519アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:07:38.57
( ^ω^)シラネ
0520アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:07:38.62
>>517
昔ながらの旨い醤油はなくなってる
0521アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:08:49.19
白河ラーメンだな
0522アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:09:11.01
今は一周回って旨い中華飯店のタンメンが
〆にうまいわ
0523アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:09:40.23
日高屋行ってくる
0524アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:09:50.87
大阪でコロッケに醤油かけてたら
おまえ関東人かよってつっこまれる
0525アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:10:09.10
鯖食い終わったからトメートを切って
岩塩賭けてくる
0526アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:11:32.09
コロッケは醤油出汁との相性バツグン
0527アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:11:55.04
>>524
関西の人ってさ
関東のうどんしょぺーー
とか言うけど基本ソースドバドバかけたり
薄味好きではないよな
0528アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:11:57.99
パッ!パッ!
0529アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:13:38.29
ベッキーのスレに長文書き込んでるねキミww
0530アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:14:38.19
大阪の揚げ物屋はうまいとは思う
ヘレカツニコロハンバーグ
0531アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:14:44.45
>>521
食わせる店近所にあったんだけど
閉店しちゃった
0532アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:15:58.61
ベッキーのスレとか芸スポ?
とうしつこわい
0533アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:16:46.96
>>524
うまいコロッケなら下味の塩コショウだけ食うのが一番
じゃなければ東京でもソースだと思うぞ
0534アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:17:29.02
>>528
牢屋でてこい
0535アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:18:17.22
>>527
というか、白い色してるからイメージないかもしれんが
白醤油のほうが塩分高いからな
0536アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:19:19.23
コロッケに醤油などかけんわwwwwwwwwwwwwwwww

民国人、妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0537アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:19:52.14
コロッケ蕎麦なんて関西人は食わねえぞ
0538アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:20:23.12
>>536
アジフライには醤油?ソース?
0539アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:21:18.60
タルタルだろ
0540アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:21:34.22
でもアジフライには醤油かけるだろ
0541アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:21:35.16
ダルイダルイ〜
0542アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:21:59.22
>>534
牢屋では御座いません
0543アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:22:05.65
俺もタルタルだ
0544アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:22:33.60
タルタルやバカチンが
0545アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:22:41.63
アジフライにはウスターソースだ
他のもウマイが
0546アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:23:25.93
鰺フライにいちいちタルタル作ってかけてんの
めんどうくせえ
0547アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:23:53.30
ウスターは東日本では馴染みがない
0548アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:24:14.48
大阪人は天ぷらもソースかけてるからな
0549アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:24:55.47
ふってタルタルになるやつ常備してる
0550アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:25:01.49
中濃ソースってここ2,3年くらいで店頭で見かけるようになってきた
0551アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:25:21.16
ケチャップソース
0552アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:25:23.89
え? タルタルは常備だろ
0553アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:25:40.06
マヨネーズにラッキョ刻んで入れたらタルタル
0554アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:26:05.51
>>549
あれ便利だわ
0555アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:26:24.27
市販のタルタルまずいじゃん
0556アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:27:07.14
>>550
ええええー嘘だろ?
ずーっとそれなんだか
0557アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:28:16.38
白身魚のフライやカキフライにはタルタルかけても許すわ
鰺フライやイカの天ぷらには醤油
0558アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:28:23.77
>>529
レスしないとわからんぞ
おれはベッキというか芸能人やYTVは
興味全くないから見もしない
1年以上TVは家ではニュースとスポーツしかつけてないわ
0560アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:28:47.87
トマトもってきた
0561アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:29:28.53
テレビ捨てろよ
0562アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:29:28.80
西日本はウスターかトンカツソースしかなかった
0563アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:29:37.10
>>537
俺も食わん
都会だけど
0564アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:30:12.94
スウターソースがそもそもなんなんのかわからん
薄めのソースなのかな
0565アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:31:01.98
スウターソースなんて関西人も知らんわい
0566アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:32:04.99
>>548
アホやな
0567アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:33:24.05
カレーにもソースかけてる
0568アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:34:18.85
低カロリーなウマイつまみのおすすめあるか?
冷奴以外で
0569アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:34:20.07
何でそんなソース好きなの?
お好み焼きとかから?
0570アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:34:57.47
>>568
もやし
0571アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:35:18.38
無添加オイスターソースあれば
誰でも旨い炒め物できるぞ
0572アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:35:49.50
2日ぐらい置いたカレーにはソースの酸味が合うね
でも梅酒のがもっと合う
0573アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:36:27.14
>568
ヤリイカのエンペラ刺し
0574アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:37:34.84
>>568
白菜
味付けはシソか山椒で
0575アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:37:42.05
よく一晩寝かせたカレーがうまいというけど
一から作るとそれはないのが分る
0576アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:38:01.05
モヤシか〜
0577アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:38:10.64
半年振りにトマト食べた
0578アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:38:36.78
白菜あるが味付け山椒かシソって何だ?
0579アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:39:01.92
屁が出た ごめん
0580アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:39:08.84
しねよ
0581アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:39:37.31
>>568
豆腐きらいなのか?
白和えなんて白ゴマあれば
衣だけで酒のつまみになるぞ
0582アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:39:51.36
トマト食いたくなってきた
でも今時期うまくないよな
0583アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:40:22.40
ぬた和えとかどう
0584アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:40:59.28
氷屋さんにまとめて3Kかち割氷もらったのが重宝してる
割る酒がうまい
0585アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:43:03.88
>>582
硬くて酸味強いね
岩塩で甘み引き出すのも限度ある
0586アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:43:50.53
    / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
   / ―   ― \
  /   (●)  (●)  \     ちっ、無視かよ
  |     (__人__)      |
  \   mj |⌒´     /   
  /  〈__ノ      \   
    ノ   ノ
0587アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:44:07.26
>>583
いいね
ただアイツがヌタを作れるかどうか・・
0588アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:45:18.08
アイツ・・・・・・・・・・・
0589アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:45:44.22
アサリの入ったやつがいい
0590アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:46:36.75
せやろか
0591アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:47:15.64
東京はソース文化圏なんだって日本人なら理解できてそうなもの
0592アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:48:11.09
ソースっすか
0593アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:48:11.99
ふきのとう味噌つくる
0594アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:49:24.25
アサリ嫌いか
じゃあイカでもいいわ
0595アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:49:28.79
>>593
いいねー
日本酒でもご飯に「のせても
0596アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:49:30.00
>>581
冷奴はすぐ思いつくからな
豆腐は大好物だ
0597アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:50:33.88
例のアイツだがヌタ作った事あるぞ昔
作り方は覚えていないが
0598アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:50:38.97
>>596
じゃー白和えで
手間はかからんが時間はかかる
まず豆腐を1時間重しのせて水切りしとけ
0599アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:50:55.30
知らんがな
0600アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:51:14.80
ふきのあの苦みがいい
0601アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:51:17.06
白和えの作り方知らんあえ〜
0602アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:52:10.00
手間かかって一瞬で食い切る系はチョットな〜
0603アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:52:17.64
白みそ、砂糖、辛子、黄身とか入れて作る奴だろ
0604アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:52:46.46
豆腐は素揚げしてドレッシングでな
0605アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:52:58.53
酢が抜けてた
0606アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:54:45.31
松山優勝したのか
チョンに負けないでよかった
0607アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:55:14.65
>>597
プロはタマ味噌作ってストックしとくんだが
家庭ようなら
白味噌、酢、砂糖、味醂に興味あれば和カラシ
0608アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:56:50.50
>>607
新宿の居酒屋さん?
0609アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:56:59.72
>>602
手間はかからんて
時間はかかる
あと飽きないなら量はイクラでもできる
分量増やすだけ
0610アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:57:00.66
な、こいつの食べ物の話っていつもこの程度なんだよ
0611アナーキーさん
垢版 |
2017/02/06(月) 14:58:53.41
ちなみに、プロはタマ味噌を酢で伸ばして塩梅でヌタ和え作るんだが
おれがすきなのはワケギとイカゲソだな
よく店だと馬鹿とか鮪も出すが
良質のワケギの辛味、甘みにヌタが一番合うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況