前から言いたかったが のろまる って表現間違ってないか
のろまってのは遅いだけでたどり着くか もしくはたどり着く可能性があった者の事じゃないのか
情報不足でその配信を知らずに見れなかったのは「のろまった」じゃなくて「しらなかった」だろ
のろまった なんて強がりにしか聞こえないね
知らなかったくせに 「俺が速く動いてれば見れてた」みたいな言い方やん
お前がいくら光の速度で動いてても知らなかったんだから見れてない
のろまった じゃなくて しらなかった と書こう
神様仏様ぷれっか様 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
440アナーキーさん
2017/03/16(木) 19:59:27.66■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています