ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-25/OWTSR06JIJUO01
>現時点で任天堂の新型ゲーム機「スイッチ」に対抗する機器を開発する計画はないことを明らかにした。
>携帯型ゲーム機については「大きなチャンスのある市場だとは見ていない」とした。
前スレ
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 52
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/anarchy/1512902046/
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(´・ω・`)ゆきりん♪
2017/12/13(水) 17:00:14.67271アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:44:57.21 大量のゴールドを海外に持ち込むのは難しい
普通に密輸事件として扱われる
仮想通貨は国境をあっさり超えられる
例え100億だろうと1兆円だろうと一瞬だ
こういった性質をもつ金融商品は実のところ仮想通貨しか存在しない
使用価値(利便性)が全然違う、保管のコストも低い
(秘密鍵やwallet.datだけは厳重に管理する必要はあるが)
世界中に価値を認めてもらえるような電子データを作り出すコストは計り知れない
BTCは既に実現しているから価値がある
普通に密輸事件として扱われる
仮想通貨は国境をあっさり超えられる
例え100億だろうと1兆円だろうと一瞬だ
こういった性質をもつ金融商品は実のところ仮想通貨しか存在しない
使用価値(利便性)が全然違う、保管のコストも低い
(秘密鍵やwallet.datだけは厳重に管理する必要はあるが)
世界中に価値を認めてもらえるような電子データを作り出すコストは計り知れない
BTCは既に実現しているから価値がある
272アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:47:36.68 澤さんがいないと弱いなでしこ
273アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:48:06.36 12月10日、ネット掲示板「2ちゃんねる」の開設者・西村博之さん(通称:ひろゆき)が、自身のTwitterでビットコインに言及して大きな反響を呼んでいる。
ひろゆきさんは、ブルームバーグの「ビットコイン、約4割を1000人の『クジラ』が保有かー売買で結託の恐れ」という記事を
引用しつつ、「ビットコインは遊びの賭博なら面白いと思うけど、インサイダーや相場操縦がやり放題の市場に大切な
財産を預けるのは、辞めたほうがいいと思うのですよ。真面目に税金払うとそんなに得しないし」と投稿。
仮想通貨で稼ぐことの危うさを訴えた。
すると、とあるTwitterユーザーからは、庶民レベルの資産ならばチャンスのために捨ててもかまわないとの反論が。
これにひろゆきさんは「その資産や時間をスキルなり資格なりに自己投資して、10年後にもっと稼げる仕事に
転職するとかってアドバイスをしてくれる人は周りに居なかったんですか?」と反応。以降は投資についての議論が
展開されている。
例え10万円から30万円の金額を自己投資しても、大した職にはつけないというのがTwitterユーザーの意見。
一方でひろゆきさんは「30万円もあれば、プログラマーになって、お釣りも出ます」とネット通信制高校「N高等学校」で
学ぶことを勧めた。30万円をビットコインに投機で使い果たすのなら、そのお金でスキルを身につけた方が確実だという。
ひろゆきさんは、ブルームバーグの「ビットコイン、約4割を1000人の『クジラ』が保有かー売買で結託の恐れ」という記事を
引用しつつ、「ビットコインは遊びの賭博なら面白いと思うけど、インサイダーや相場操縦がやり放題の市場に大切な
財産を預けるのは、辞めたほうがいいと思うのですよ。真面目に税金払うとそんなに得しないし」と投稿。
仮想通貨で稼ぐことの危うさを訴えた。
すると、とあるTwitterユーザーからは、庶民レベルの資産ならばチャンスのために捨ててもかまわないとの反論が。
これにひろゆきさんは「その資産や時間をスキルなり資格なりに自己投資して、10年後にもっと稼げる仕事に
転職するとかってアドバイスをしてくれる人は周りに居なかったんですか?」と反応。以降は投資についての議論が
展開されている。
例え10万円から30万円の金額を自己投資しても、大した職にはつけないというのがTwitterユーザーの意見。
一方でひろゆきさんは「30万円もあれば、プログラマーになって、お釣りも出ます」とネット通信制高校「N高等学校」で
学ぶことを勧めた。30万円をビットコインに投機で使い果たすのなら、そのお金でスキルを身につけた方が確実だという。
274アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:48:08.18 JAP BEN
275アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:49:15.83 玉葱コピペしようと思ったけど必要なさそうだな
276アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:49:22.47 キッカーの宮間さんどこに行ったの?
277アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:49:40.12 いくらスポーツを頑張ってもトランプ軍の爆撃でみんな死んじゃうと思うと不憫だよね
278アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:50:52.30 101 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2017/12/13(水) 23:03:21.32 j026UuGB0
ビットコインの価格を下げれば、マイニングのインセンティブが減るので、参加者が減る。
取引量が増えようが減ろうが、計算量はさほど変わらない。
一番にハッシュの弱衝突を起こせた者が勝つ仕組みで、
制限時間内に誰も弱衝突を起こせなければ難易度が下がり、
先頭がゼロのハッシュ値のビット数が減る。
マイニングをする参加者が減ればハッシュ弱衝突の難易度が下がり、
結果的に全体として必要な電力量が指数的に下がる仕組み。
これを読めば、仕組みがわかる。
https://bitcoin.org/bitcoin.pdf
高等数学とコンピュータサイエンスの素養が無いお前らには、たぶん理解できないと思うけどな。
ビットコインの価格を下げれば、マイニングのインセンティブが減るので、参加者が減る。
取引量が増えようが減ろうが、計算量はさほど変わらない。
一番にハッシュの弱衝突を起こせた者が勝つ仕組みで、
制限時間内に誰も弱衝突を起こせなければ難易度が下がり、
先頭がゼロのハッシュ値のビット数が減る。
マイニングをする参加者が減ればハッシュ弱衝突の難易度が下がり、
結果的に全体として必要な電力量が指数的に下がる仕組み。
これを読めば、仕組みがわかる。
https://bitcoin.org/bitcoin.pdf
高等数学とコンピュータサイエンスの素養が無いお前らには、たぶん理解できないと思うけどな。
279アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:51:34.93 ひまだからSWみよっと
280アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:52:22.20 https://bitcoiner.link/1007.html
リップルはハードウェア保管へ
今まではリップル(XRP)の保管場所は取引所やウェブウォレット(Gatehub)の利用者が多い状況でした。
ですが、取引所はハッキングや倒産の可能性がありますし、ウェブウォレットはログイン情報が盗まれたりハッキングされれば、仮想通貨を損失する可能性もあります。
取引所やGatehubに保管していた頃は、ログインする度に「盗まれてたりして・・」と冷や冷やものでした。無駄に毎日ログインしてたくらいです。
リップルはハードウェア保管へ
今まではリップル(XRP)の保管場所は取引所やウェブウォレット(Gatehub)の利用者が多い状況でした。
ですが、取引所はハッキングや倒産の可能性がありますし、ウェブウォレットはログイン情報が盗まれたりハッキングされれば、仮想通貨を損失する可能性もあります。
取引所やGatehubに保管していた頃は、ログインする度に「盗まれてたりして・・」と冷や冷やものでした。無駄に毎日ログインしてたくらいです。
281アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:52:36.92 来年は実需コインが上がるはず
日本のコミュニティでしか使用されそうもないゴミのモナコインがあそこまで上がるんだからこれには期待できる
ICOの成功例となれば他にも稼ぐチャンスができる
日本のコミュニティでしか使用されそうもないゴミのモナコインがあそこまで上がるんだからこれには期待できる
ICOの成功例となれば他にも稼ぐチャンスができる
282アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:53:29.29 女が主役の映画とかゲーム作るのやめてほしい
283アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:54:25.91 【日本正規品】Ledger Nano S (レジャー ナノS)仮想通貨ハードウェアウォレット ビットコイン
調べると8−9000円と1万円を割るくらい
これを取引所のデータが吹っ飛んだとかハッキングされるとかの不安を消せるなら安いかも
調べると8−9000円と1万円を割るくらい
これを取引所のデータが吹っ飛んだとかハッキングされるとかの不安を消せるなら安いかも
284アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:54:27.84 俺の2000枚@30円もmo@onしてくれるのか
285アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:55:15.65 230万で売らなかった雑魚w
286アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:57:10.86 インサイダーで通報したほうがいいのかなここ
288アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:58:02.18 ADAおじさん
289アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:58:49.28 ixtは別に上がってないぞイーサが上がっただけだし
290アナーキーさん
2017/12/15(金) 20:59:14.79 スレの通報楽しいwwwwwwwwwwwwwwww
291アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:00:18.01 松田とか言うドブスはなんなの?こいつ
292アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:00:48.49 なんでラルク好きなのにプレスリー風なの
293アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:01:40.12 やっぱり澤さんくらいの美人いないとな〜
294アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:01:45.56 ヘーイヘーイヘイ時にはオナれよパーフェクト♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
Wow- WowWar- WowWar あーちゃん♪
295アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:02:21.00 緒方の息子来たぞ
296アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:02:48.64 日本円に出来ないやつだろ
297アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:03:11.64 車窓の窓?
298アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:03:31.06 半日仮想通貨を買おうと調べてきたけどまだ甘い部分が沢山あって不安要素もある
捨て金で無くなってもいいや程度で投機するならありかもしれないけど
事業の決済用としては値幅が大きすぎて使えない気もする
リップルでも月初め40円から今週月曜で100円と爆上げして今は80円
捨て金で無くなってもいいや程度で投機するならありかもしれないけど
事業の決済用としては値幅が大きすぎて使えない気もする
リップルでも月初め40円から今週月曜で100円と爆上げして今は80円
299アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:03:36.86 きたああああああああああああああああああああああああああああああ
300アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:05:29.98 海外送金用に100円で1000万を週初めにリップルにした人は
今現金化(為替に変更通貨)しようとしたら今は800万にしかならない
今現金化(為替に変更通貨)しようとしたら今は800万にしかならない
301アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:05:55.33 買った時と逆のことが出来るうちは換金できる。手数料取られるけど、それはリアルゴールドと同じだそこらの店や銀行に行ってビットコインを貨幣と交換してくれと言っても無理だ
リアルゴールドと同じように買取所(交換所)であるビットフライヤーとかザイフで売ればいいんだ
アメリカにはジョージャクソンみたいなクレーマーが多い日本でも情弱は損ばかりするのと同じだ
リアルゴールドと同じように買取所(交換所)であるビットフライヤーとかザイフで売ればいいんだ
アメリカにはジョージャクソンみたいなクレーマーが多い日本でも情弱は損ばかりするのと同じだ
302アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:06:21.09 円天と違いが無いってことがバレたらリアルマネーに換金することすら不可能になるもん
303アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:08:26.28 客はリアルにファンなの?
304アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:15:03.73 >>302
りっぷるは既に海外の銀行と日本のメガバンが為替の試験運用を始めるまでになった
銀行が介入することにより基準通貨リップルとなった時銀行がどのようなスタンスで
売り込んでいくのか?為替手数料が安いといっても、リップルの値動きが激しければ
客は利用しなくなる
ましてや企業が為替決済に使って週に+−20%も安易に飛んだら
事業計画も成り立たなくなる
りっぷるは既に海外の銀行と日本のメガバンが為替の試験運用を始めるまでになった
銀行が介入することにより基準通貨リップルとなった時銀行がどのようなスタンスで
売り込んでいくのか?為替手数料が安いといっても、リップルの値動きが激しければ
客は利用しなくなる
ましてや企業が為替決済に使って週に+−20%も安易に飛んだら
事業計画も成り立たなくなる
305アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:15:16.08 ペドすぎるだろwww
306アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:16:07.47 あーちゃんパーフェクトオナ
307アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:17:22.56 [ベルリン 13日 ロイター] - ドイツ財務省の報道官は13日、同国の当局は仮想通貨が市場に与える影響を注視していると述べた。
仮想通貨ビットコインBTC=BTSPは足元で急騰しており、米国の主要取引所では今週、ビットコイン先物の取引が開始している。
報道官は記者会見で「財務省、独連邦金融サービス監督庁(BaFin)、 独連邦銀行(中央銀行)は金融市場の動向を注意深く見守っており、これにはビットコインも含まれる」と述べた。
ビットコインの価格動向についてはコメントしないと続けた。
「一般的に言えば、ビットコインは合法的な決済手段ではなく、預金保証の対象でもない」と語った。
仮想通貨ビットコインBTC=BTSPは足元で急騰しており、米国の主要取引所では今週、ビットコイン先物の取引が開始している。
報道官は記者会見で「財務省、独連邦金融サービス監督庁(BaFin)、 独連邦銀行(中央銀行)は金融市場の動向を注意深く見守っており、これにはビットコインも含まれる」と述べた。
ビットコインの価格動向についてはコメントしないと続けた。
「一般的に言えば、ビットコインは合法的な決済手段ではなく、預金保証の対象でもない」と語った。
308アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:19:44.28 https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%80%80%E5%85%88%E7%89%A9&ei=UTF-8&fr=mozff
一応仮想通貨の先物あるんだな
一応仮想通貨の先物あるんだな
309アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:22:57.35 先物があるなら、企業が先物で差額決済すれば±ー0で相殺できるからいけるかもしれん
1億リップルを買って先物買いと売りを同時に出しておけば価値としては上がりも下がりもしない
1億リップルを買って先物買いと売りを同時に出しておけば価値としては上がりも下がりもしない
310アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:24:35.81 ミクランやべーな
311アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:26:06.11 ミクランやばい芋づる
312 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:27:47.02 作者体調不良のため一度開発を中止したステマ臭の強いXPという国産コインを遊びの金で買ってみた
最小単位の1satosiなので当然2satosiになれば2倍、10satosiでテンバガーの資産10倍
余ったBTCなので5万円程度やな
おれもおまえらにステマするわ買っとけ
100BTC程度の売り板消えたら3satosiやぞ
国産コインであるモナコイン、bitZeny
モナコインも最初は1円以下から始まって現在1000倍以上
bitZenyも10倍以上
1satで買っとけば、マイナーが消滅しない限り損することはない
流行らなかったらハメ込みで売れなくなる可能性ももちろんありだがな
今エントリーしてるコインで利益でたらもうちょい突っ込んでみようかと考え中
最小単位の1satosiなので当然2satosiになれば2倍、10satosiでテンバガーの資産10倍
余ったBTCなので5万円程度やな
おれもおまえらにステマするわ買っとけ
100BTC程度の売り板消えたら3satosiやぞ
国産コインであるモナコイン、bitZeny
モナコインも最初は1円以下から始まって現在1000倍以上
bitZenyも10倍以上
1satで買っとけば、マイナーが消滅しない限り損することはない
流行らなかったらハメ込みで売れなくなる可能性ももちろんありだがな
今エントリーしてるコインで利益でたらもうちょい突っ込んでみようかと考え中
313アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:28:36.93 でも、素人が先物までして為替ヘッジするのかな?
先物が本格的に動きだしたら企業も動き出すだろうから銀行がリップルに働きかけるのでは
先物が本格的に動きだしたら企業も動き出すだろうから銀行がリップルに働きかけるのでは
314アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:30:16.62315アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:30:49.86 今日のリップル買い規制で口座作るの辞めたけどw
316アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:31:09.75317アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:32:36.62 採掘コストが増える=価値が上がる
しかしいつかは飽和する
価値が上がらなくなったときにどうなるか
投資対象として魅力は無くなる
しかしいつかは飽和する
価値が上がらなくなったときにどうなるか
投資対象として魅力は無くなる
318 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:33:37.99 ちなみにCoinExchangeという草専門取引所な
一旦LTC買って、CoinExchangeに送って、BTCに変えてXPを買った
LTC送金に3認証で大体10分くらいだったわ
BTCに比べ徒歩と新幹線レベルの違い
これは1年寝かせる気持ちでな
一旦LTC買って、CoinExchangeに送って、BTCに変えてXPを買った
LTC送金に3認証で大体10分くらいだったわ
BTCに比べ徒歩と新幹線レベルの違い
これは1年寝かせる気持ちでな
319アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:33:43.71 伝説レイド終わったけどノロマったやつおる?
320アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:34:16.68 >>317
あるねそれは
あるねそれは
321アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:34:57.54 10万円しか交換所に入れてないやつが50万円を交換所から引き出そうとしたんだろ?
そりゃ交換所の機能不全になるわ
仮想通貨にはIMFが無いんだから
そりゃ交換所の機能不全になるわ
仮想通貨にはIMFが無いんだから
322アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:35:18.56 あ北
323 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:35:40.02324アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:35:48.12 ビットコインはなんだか天井が見えた感じがする
モナコインも一旦下落して2000円前後で推移している
年末にわーとあがって、年始にどっかんと下がって、じわじわ上がっていく感じかね
モナコインも一旦下落して2000円前後で推移している
年末にわーとあがって、年始にどっかんと下がって、じわじわ上がっていく感じかね
325アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:35:57.83 スーパーカップスイートポテト味食べるから静かにな
326アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:36:25.76 課税逃れの方策ちゃんとやれよ
327アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:37:28.89 これねずみ講の集金過程だろ
もう少し上がったところでトンズラするよ
もう少し上がったところでトンズラするよ
328アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:38:29.47 リップルが先物が買える安定して流通すればいいけど
いきなり銀行が1兆分購入とかなると発行量が決まっている仮想通貨はどうなるんだ?
それだけで相場が一気に動いてしまうような
逆に1兆分売りに出して現金化したら相場が暴落しそうだけど
株みたいに増資発行して行くには仮想通貨には難しそうだしどうするんだろう
いきなり銀行が1兆分購入とかなると発行量が決まっている仮想通貨はどうなるんだ?
それだけで相場が一気に動いてしまうような
逆に1兆分売りに出して現金化したら相場が暴落しそうだけど
株みたいに増資発行して行くには仮想通貨には難しそうだしどうするんだろう
329アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:40:03.33 >>326
課税逃れなぞできんっつの取引所にもpcにも記録残ってるのに
ガキは国税を煙に巻くような義賊?なんかしらんが反骨ヒーロー夢見すぎ
累進課税の10%で抑えようと思ったら専業で月8万以下換金、収入があるなら月の換金額は1万以下にしないと
社会保険、厚生年金、都民税市県民税すべて上がる
ビットコインセミナーの講師はこの一万〜八万を越える換金を望むなら
こちらとしては対処しかねるってスタンスだろえが
課税逃れなぞできんっつの取引所にもpcにも記録残ってるのに
ガキは国税を煙に巻くような義賊?なんかしらんが反骨ヒーロー夢見すぎ
累進課税の10%で抑えようと思ったら専業で月8万以下換金、収入があるなら月の換金額は1万以下にしないと
社会保険、厚生年金、都民税市県民税すべて上がる
ビットコインセミナーの講師はこの一万〜八万を越える換金を望むなら
こちらとしては対処しかねるってスタンスだろえが
330アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:41:13.63 こんだけジェットコースターだと儲けやすいも大損しやすいも紙一重だろうな
結局マネーゲーム仕掛けてる大手が儲けてるんだろうけど
結局マネーゲーム仕掛けてる大手が儲けてるんだろうけど
331アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:42:11.26 よくそんだけ1人で会話できるな
332 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:43:35.89 日本に限っては、ネットをよく使う層ですら
「ビットコインは知ってるけど買ったことが(ない・ある)、払ったことがない、そもそも知らない」で50%以上で
まだカードもATMも銀行も全く赤ん坊以前の段階
値動き安定しないので実用には全く使えないからだが
ブロックチェーン技術はブリッヂ通貨としては近い将来、誰もが無意識に使ってるぞ
プロトコルレベルでインターネット技術と同じような未知を辿るだろう
現状BTCは高ボラ、高手数料、低速送金なのでまったく足引っ張ってる状態
「ビットコインは知ってるけど買ったことが(ない・ある)、払ったことがない、そもそも知らない」で50%以上で
まだカードもATMも銀行も全く赤ん坊以前の段階
値動き安定しないので実用には全く使えないからだが
ブロックチェーン技術はブリッヂ通貨としては近い将来、誰もが無意識に使ってるぞ
プロトコルレベルでインターネット技術と同じような未知を辿るだろう
現状BTCは高ボラ、高手数料、低速送金なのでまったく足引っ張ってる状態
333アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:44:09.38334アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:45:38.39 FXとかは確定申告しないとだから儲かれば国保などの計算に反映されちゃう
335アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:45:41.05 ブロックチェーンは今現在でも大手企業が仕事を下請けに発注するしたとして申告する時点で総合台帳の変わりをしてるといえる
下請けが売上をチョロマカそうとしても大手企業は経費として計上するわけなので一発でバレるというか申告をごまかそうとすること自体不可能
下請けが売上をチョロマカそうとしても大手企業は経費として計上するわけなので一発でバレるというか申告をごまかそうとすること自体不可能
336 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:45:53.48 >>330
最近、大手取引所のBinanceとBittrexが仕手規制とストップをかけるよう宣告した
それで大分あからさまなpumpもdumpは減ったように思える
フォロワー数多いやつの買い売り煽りくらいだな目立ってるのは
最近、大手取引所のBinanceとBittrexが仕手規制とストップをかけるよう宣告した
それで大分あからさまなpumpもdumpは減ったように思える
フォロワー数多いやつの買い売り煽りくらいだな目立ってるのは
337アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:47:18.64 あほ
ビットコイン講師「節税対策?もちろんありますよ!月の換金額が専業で八万以下、ほかに収入があるなら一万以下で税率10%です!もう少し換金したい?・・その場合はもちろん所得税が上がります!当然でしょ!笑」
ビットコイン講師「節税対策?もちろんありますよ!月の換金額が専業で八万以下、ほかに収入があるなら一万以下で税率10%です!もう少し換金したい?・・その場合はもちろん所得税が上がります!当然でしょ!笑」
338 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:47:19.74339アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:48:04.74 日本のアニメ・漫画産業 規模は膨大でもイノベーション不足
統計によると、現在、世界で放送されているアニメ作品の6割が日本のもので、欧州ではその比率がさらに上がって8割以上になるという。
日本でアニメ・漫画は三番目に大きな産業となっており、国民総生産(GDP)に占める割合は10%に達している。
秋葉原にある有名な中古のアニメ・漫画関連商品を販売するショップでは、様々なサイズのフィギュアやおもちゃが並んでいる。
スタッフによると、「毎日、中国のアニメ・漫画ファン100人以上が来店し、書籍やアニメ・漫画関連商品を買っていく」という。
日本のアニメ・漫画にとって、中国は最大のお得意様だ。中国国家統計局の統計によると、2015年、中国における日本からのアニメ・漫画関連の輸入総額は全体の85.64%を占めた。14年は76.02%だった。
日本のアニメ・漫画は近年、中国市場進出拡大のペースを加速させ続けている。新海誠監督のアニメーション映画「君の名は。」は昨年末、中国で公開され興行収入が5億7600万元(約97億9200万円)に達した。
また、原作・岩井俊二、総監督・新房昭之のアニメーション映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が今月1日、中国で封切られ、初日の興行収入が2000万元(約3億4000万円)と、その日の興行収入ランキング2位に入った。
中国青年アニメーター訪日団のメンバーである貴州民族大学人文科技学院の教師・韋欣さんは、「日本のアニメ・漫画業界は成熟しており、一連の産業は互いに補完し合う関係にある。
しかし、隠れたリスクによる弊害が生じる可能性がある。それは、日本の成熟したアニメ・漫画産業がインターネット時代の逆風を受ける可能性。なぜなら、成熟しているため、アニメ・漫画作品のコンテンツがパターン化し、その型を破るのは難しいため。
20年前の日本のアニメ・漫画作品を振り返ると、ほとんどが『名作』と言えるのに対して、今の作品のコンテンツや精度は当時には到底及ばない」との見方を示した。
http://j.people.com.cn/n3/2017/1213/c94473-9304031-2.html
統計によると、現在、世界で放送されているアニメ作品の6割が日本のもので、欧州ではその比率がさらに上がって8割以上になるという。
日本でアニメ・漫画は三番目に大きな産業となっており、国民総生産(GDP)に占める割合は10%に達している。
秋葉原にある有名な中古のアニメ・漫画関連商品を販売するショップでは、様々なサイズのフィギュアやおもちゃが並んでいる。
スタッフによると、「毎日、中国のアニメ・漫画ファン100人以上が来店し、書籍やアニメ・漫画関連商品を買っていく」という。
日本のアニメ・漫画にとって、中国は最大のお得意様だ。中国国家統計局の統計によると、2015年、中国における日本からのアニメ・漫画関連の輸入総額は全体の85.64%を占めた。14年は76.02%だった。
日本のアニメ・漫画は近年、中国市場進出拡大のペースを加速させ続けている。新海誠監督のアニメーション映画「君の名は。」は昨年末、中国で公開され興行収入が5億7600万元(約97億9200万円)に達した。
また、原作・岩井俊二、総監督・新房昭之のアニメーション映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が今月1日、中国で封切られ、初日の興行収入が2000万元(約3億4000万円)と、その日の興行収入ランキング2位に入った。
中国青年アニメーター訪日団のメンバーである貴州民族大学人文科技学院の教師・韋欣さんは、「日本のアニメ・漫画業界は成熟しており、一連の産業は互いに補完し合う関係にある。
しかし、隠れたリスクによる弊害が生じる可能性がある。それは、日本の成熟したアニメ・漫画産業がインターネット時代の逆風を受ける可能性。なぜなら、成熟しているため、アニメ・漫画作品のコンテンツがパターン化し、その型を破るのは難しいため。
20年前の日本のアニメ・漫画作品を振り返ると、ほとんどが『名作』と言えるのに対して、今の作品のコンテンツや精度は当時には到底及ばない」との見方を示した。
http://j.people.com.cn/n3/2017/1213/c94473-9304031-2.html
340アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:53:32.88 >>338
それなら暴力団とかが密約するかもね
海外でドル決済で金の地金購入して密輸して
http://money-money-more.seesaa.net/article/438868217.html
「金塊112キロ(約4億8千万円相当)を
密輸しようとしたとして、警視庁と沖縄県警、沖縄地区税関は8日、指定暴力団稲川会系組幹部ら6人を関税法違反(無許可輸入未遂)などの疑いで逮捕し、発表した。警視庁などは、
組幹部らが入国時に課される消費税約3800万円分を免れようとしたとみている。
それなら暴力団とかが密約するかもね
海外でドル決済で金の地金購入して密輸して
http://money-money-more.seesaa.net/article/438868217.html
「金塊112キロ(約4億8千万円相当)を
密輸しようとしたとして、警視庁と沖縄県警、沖縄地区税関は8日、指定暴力団稲川会系組幹部ら6人を関税法違反(無許可輸入未遂)などの疑いで逮捕し、発表した。警視庁などは、
組幹部らが入国時に課される消費税約3800万円分を免れようとしたとみている。
341 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:54:19.36 頑固じじいも2020年くらいになったら知らずの内にブロックチェーンにどっぷり浸かってると思うぞ
無意識にな
空気と同じ無くては生活出来ないレベルになってる
まぁインフラなのでそれは言いすぎかもしれんが
だがそのときになって「暗号通貨なんてあんなもん信用できん!とかまだ言ってるハズ
今やATMとか携帯とか普通に使ってるのに「インターネットなんてバブルだわー」って言ってるのと同じ
無意識にな
空気と同じ無くては生活出来ないレベルになってる
まぁインフラなのでそれは言いすぎかもしれんが
だがそのときになって「暗号通貨なんてあんなもん信用できん!とかまだ言ってるハズ
今やATMとか携帯とか普通に使ってるのに「インターネットなんてバブルだわー」って言ってるのと同じ
342アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:54:21.79 ミクラン65位までしかいないわ
廃れたなミクチャ
廃れたなミクチャ
343アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:54:57.20 幸四郎w
344アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:55:05.17 このように闇の金の密輸もマネロンできるんだよな
密輸で捕まらければね・・・金より高い違法薬物だったら末端価格いくらになるんだろうね
密輸で捕まらければね・・・金より高い違法薬物だったら末端価格いくらになるんだろうね
345アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:56:28.79 ビットコインディスり業者
346アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:57:04.92 もっと規模を大きくすれば武器商人から危ない兵器を買う国も出てくる訳で
347 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 21:58:48.04 >>340
インターネットのときも同じ
結局、過度な規制か、追跡鬼ごっこ
ブロックチェーンも結局、ダークサイドの連中が通貨発行してしまえば一緒
インターネットを自由に使えるのと同じでブロックチェーンを自由に使える
それこそ暗号通貨だから
インターネットのときも同じ
結局、過度な規制か、追跡鬼ごっこ
ブロックチェーンも結局、ダークサイドの連中が通貨発行してしまえば一緒
インターネットを自由に使えるのと同じでブロックチェーンを自由に使える
それこそ暗号通貨だから
348アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:00:21.51 おまえら向こうにいたのかよ
349アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:00:52.79 中国アニメ・漫画は日本のスタイルをコピーしないように
中国でも近年、「西遊記之大聖帰来(MONKEY KING HERO IS BACK THE GAME)」や「大護法(Da Hu Fa)」「大魚海棠(Big fish Begonia)」などの大ヒットアニメ作品が登場し、製作のレベルも高く、興行収入も伸びた。
代表団のメンバー劉さんは、「インターネットの発展により、中国では、ネット漫画の作者、アクティブなアニメ・漫画プラットフォーム、おもしろい作品などがたくさん登場した。
しかし、同時に課題もたくさん見つかり、中国の業界関係者は今も模索を続けている」との見方を示した。
代表団のメンバーである貴州師範大学美術学院アニメ学部の教師・孫思然さんは、「私たちも日本の漫画の影響を受けた漫画家。多くの作品の作風は日本のアニメや漫画の影響を受けている。
日本は主に紙の本と関連商品で利益を上げている。その一方で、中国の図書市場は縮小の一途をたどっている」と分析した。
また、陳縁風さんは、「今はインターネット時代に突入しており、一部の漫画プラットフォームが台頭して、多くの漫画家に肥沃な土壌を提供している。
また、作者は生き残ることができるだけの原稿料を得たり、アニメーション作品の映画化、アニメのリメイク版の製作に携わったりすることもできるようになっている。
これは、市場の規則が少しずつ整備されていることの表れ」との見方を示した。韋欣さんは、「中国の漫画の発展は、日本のスタイルをコピーしてはいけない。中国独自の道を歩むべき」と指摘した。
「人民網日本語版」2017年12月13日
中国でも近年、「西遊記之大聖帰来(MONKEY KING HERO IS BACK THE GAME)」や「大護法(Da Hu Fa)」「大魚海棠(Big fish Begonia)」などの大ヒットアニメ作品が登場し、製作のレベルも高く、興行収入も伸びた。
代表団のメンバー劉さんは、「インターネットの発展により、中国では、ネット漫画の作者、アクティブなアニメ・漫画プラットフォーム、おもしろい作品などがたくさん登場した。
しかし、同時に課題もたくさん見つかり、中国の業界関係者は今も模索を続けている」との見方を示した。
代表団のメンバーである貴州師範大学美術学院アニメ学部の教師・孫思然さんは、「私たちも日本の漫画の影響を受けた漫画家。多くの作品の作風は日本のアニメや漫画の影響を受けている。
日本は主に紙の本と関連商品で利益を上げている。その一方で、中国の図書市場は縮小の一途をたどっている」と分析した。
また、陳縁風さんは、「今はインターネット時代に突入しており、一部の漫画プラットフォームが台頭して、多くの漫画家に肥沃な土壌を提供している。
また、作者は生き残ることができるだけの原稿料を得たり、アニメーション作品の映画化、アニメのリメイク版の製作に携わったりすることもできるようになっている。
これは、市場の規則が少しずつ整備されていることの表れ」との見方を示した。韋欣さんは、「中国の漫画の発展は、日本のスタイルをコピーしてはいけない。中国独自の道を歩むべき」と指摘した。
「人民網日本語版」2017年12月13日
350アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:01:35.56351アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:02:05.20 ミクランもミク監も死んでる?
352アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:03:17.37 おいスイカ!
353アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:03:40.47 早く直せよ糞スイカこっちは金払ってんだぞ
354アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:04:38.10 今日は仮想通貨についていい勉強になりました
色々情報ありがとうな
色々情報ありがとうな
355アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:05:00.57 苦しゅうない
356 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:05:15.53 >>350
例えばリップルだとペッグ通貨とブリッヂ通貨としての役割があるが
ブリッジ通貨としてはxCurrencyというシステムでILPという
金融プロトコルを使うことになってる
つまり、銀行や換金所はそのプロトコルを導入するために
インターフェイスやアプリケーションを導入しないといけない
つまり実質、中央集権なので追跡は可能
で、ブロックチェーン自体は非中央集権なので不正ができない
例えばリップルだとペッグ通貨とブリッヂ通貨としての役割があるが
ブリッジ通貨としてはxCurrencyというシステムでILPという
金融プロトコルを使うことになってる
つまり、銀行や換金所はそのプロトコルを導入するために
インターフェイスやアプリケーションを導入しないといけない
つまり実質、中央集権なので追跡は可能
で、ブロックチェーン自体は非中央集権なので不正ができない
357アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:05:23.17 ビットコイン取引所を巡る苦情急増、換金ニーズへの対応に不満の声
・米消費者金融保護局にはコインベースを巡る数百件の苦情届く
・約束のタイミングで資金にアクセスできないと多くの顧客が指摘
仮想通貨の急激な値上がりに投資家は魅了されているものの、仮想通貨を扱うオンライン取引所で最も人気の高いコインベースを巡る顧客の苦情が今年、急増している。
ブルームバーグが調査したデータによれば、米消費者金融保護局(CFPB)に届いたコインベースに関する苦情は少なくとも293件。
2016年全体の約6件を大きく上回るとともに、CFPBが今年受理した仮想通貨を巡る苦情件数としてはコインベースが最多となっている。
ビットコインなど仮想通貨の価格が高値を更新する中、コインベースは取引量が急増して取引処理に以前より長く時間がかかる状況への対応に苦慮している。
苦情の理由を見ると、約束のタイミングで自己資金にアクセスでなかったことが3分の1余りを占めた。
また、取引やサービスに関する他の問題についての不満も多かった。不正疑惑を指摘した苦情は15%未満だった。
CFPBが5月に受け取った苦情は「3−5営業日以内に私の当座預金口座に送金されるはずだったのだが。私は資金が要る」と記していた。
コインベースの広報担当、メーガン・ハーンブロス氏はCFPBへの苦情に関してコメントを控えた。
・米消費者金融保護局にはコインベースを巡る数百件の苦情届く
・約束のタイミングで資金にアクセスできないと多くの顧客が指摘
仮想通貨の急激な値上がりに投資家は魅了されているものの、仮想通貨を扱うオンライン取引所で最も人気の高いコインベースを巡る顧客の苦情が今年、急増している。
ブルームバーグが調査したデータによれば、米消費者金融保護局(CFPB)に届いたコインベースに関する苦情は少なくとも293件。
2016年全体の約6件を大きく上回るとともに、CFPBが今年受理した仮想通貨を巡る苦情件数としてはコインベースが最多となっている。
ビットコインなど仮想通貨の価格が高値を更新する中、コインベースは取引量が急増して取引処理に以前より長く時間がかかる状況への対応に苦慮している。
苦情の理由を見ると、約束のタイミングで自己資金にアクセスでなかったことが3分の1余りを占めた。
また、取引やサービスに関する他の問題についての不満も多かった。不正疑惑を指摘した苦情は15%未満だった。
CFPBが5月に受け取った苦情は「3−5営業日以内に私の当座預金口座に送金されるはずだったのだが。私は資金が要る」と記していた。
コインベースの広報担当、メーガン・ハーンブロス氏はCFPBへの苦情に関してコメントを控えた。
358アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:05:44.32 ミクラン50件しか表示されてねーぞ。はよ直せや
359アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:06:05.13 7は駄作だな
360アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:06:09.39 >>358
だまって死ね
だまって死ね
361アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:06:27.95 直せないなら金返せよ
362アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:07:15.69363アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:07:28.64 2万円上級版買っておいてよかった
364 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:08:29.75 BTCは先物しちゃったのでHFすら難しい状況になってきた
そこでBCHな
ちなみにBCHは近々VISAデビットカードと提携する
そこでBCHな
ちなみにBCHは近々VISAデビットカードと提携する
365アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:09:34.79366 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:09:37.65367アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:09:46.51 レイは誰の子孫なの?
なんでフォース使えるようになるの?
なんでフォース使えるようになるの?
368 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:10:15.14 なので日本もいける
いくでやるで
いくでやるで
369アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:10:36.10 ひろ 性的なこと以外にも、UberとかSuicaとかを使うと、どこからどこに移動したかっていう記録も残るので、どこに行って何を食べたかもわかっちゃいます。人間性のけっこうな部分を赤の他人に捕捉されるようになる気はします。
ホリ ま、俺は何がバレても平気だけどね。
ひろ 僕も万が一バレたところで平気だと思う派なので普通にポイント増やしてます。ローソンは来店すると1ポイントくれる時期があったので、その頃、コンビニに行くならローソンにしてました。
ホリ ひろゆきっぽい(笑)。でも、クレカとか電子マネーを使わないのはホント謎だわ。
ひろ 「なんだかわからないけど怖い」っていう謎の不安感もあるんじゃないすかね? 人間って、電磁波や放射能が怖いとか、きちんと調べないでなんとなく怖がるタイプの人がいるじゃないすか。「調べりゃいいじゃん」って思うんですけど。
ホリ 電波系とか、放射脳ね。
ひろ ですです。そこまでいかなくても、「仕組みがよくわからない」みたいな人が多そうですよね。銀行振り込みをするのに窓口に並んじゃう人とか。
ホリ ま、俺は何がバレても平気だけどね。
ひろ 僕も万が一バレたところで平気だと思う派なので普通にポイント増やしてます。ローソンは来店すると1ポイントくれる時期があったので、その頃、コンビニに行くならローソンにしてました。
ホリ ひろゆきっぽい(笑)。でも、クレカとか電子マネーを使わないのはホント謎だわ。
ひろ 「なんだかわからないけど怖い」っていう謎の不安感もあるんじゃないすかね? 人間って、電磁波や放射能が怖いとか、きちんと調べないでなんとなく怖がるタイプの人がいるじゃないすか。「調べりゃいいじゃん」って思うんですけど。
ホリ 電波系とか、放射脳ね。
ひろ ですです。そこまでいかなくても、「仕組みがよくわからない」みたいな人が多そうですよね。銀行振り込みをするのに窓口に並んじゃう人とか。
370アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:11:31.17 ホリ 給料日後にATMコーナーに並んでいる人いるけど、あれほどムダな時間はないと思うよ。あそこに並んでいる人が頑(かたく)なに現金を使ってるんだろうな。
ひろ きちんと調べて損か得か考えない層が、新しい仕組みを導入するときにネックになるんですよね。んで、クレカや電子マネーを使わない理由として「知らない間に使いすぎるから」とか「現金なら自分の目で見て節約できるから」ってのがあるらしいですけど。
ホリ 節約意識ってこと?
ひろ でも経済効率でいったら、同じモノを買うときにクレカはポイントがたまりますけど、現金はたまらないので損なんです。ちなみに僕が住んでいるフランスではカード決済してもポイントはたまらないし、カードの月額使用料もかかります。
アメリカだとポイントのたまるカードとたまらないカードがあったりしますよね。
ホリ それに比べて日本のクレカは基本的にポイントサービスがついているからね。年会費が無料でも、そこそこポイントたまるのもあるし。
ひろ 日本みたいな国はかなり珍しいんではないかと。そうやって日本はかなり恵まれているにもかかわらず、現金主義ってのはヘンなのかなと思います。
ホリ 俺は別にポイントはどうでもいいけど、現金は効率が悪すぎるよ。多くの人は非効率なことに気づいていないし、もしかしたら気づきたくないのかもね。
ひろ きちんと調べて損か得か考えない層が、新しい仕組みを導入するときにネックになるんですよね。んで、クレカや電子マネーを使わない理由として「知らない間に使いすぎるから」とか「現金なら自分の目で見て節約できるから」ってのがあるらしいですけど。
ホリ 節約意識ってこと?
ひろ でも経済効率でいったら、同じモノを買うときにクレカはポイントがたまりますけど、現金はたまらないので損なんです。ちなみに僕が住んでいるフランスではカード決済してもポイントはたまらないし、カードの月額使用料もかかります。
アメリカだとポイントのたまるカードとたまらないカードがあったりしますよね。
ホリ それに比べて日本のクレカは基本的にポイントサービスがついているからね。年会費が無料でも、そこそこポイントたまるのもあるし。
ひろ 日本みたいな国はかなり珍しいんではないかと。そうやって日本はかなり恵まれているにもかかわらず、現金主義ってのはヘンなのかなと思います。
ホリ 俺は別にポイントはどうでもいいけど、現金は効率が悪すぎるよ。多くの人は非効率なことに気づいていないし、もしかしたら気づきたくないのかもね。
371アナーキーさん
2017/12/15(金) 22:12:07.49■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★4 [お断り★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- 貧乏な日本人「超大型イオンの近くの集合団地に住むのが最高。閉店間際の値下げ品が楽勝で手に入る」 [112181773]
- ジャップ男が結婚するメリット、特にないと判明 [357222248]
- 米農家「農協は安い金額でしか買い取らないから農協には出さない。自分で業者や小売店に売れば好きなだけ値上げできる」 [931948549]
- 【悲惨】日本人の67%「大阪万博に行きたいと思わない」 関西人ですら50%が万博を拒否 すまんこれやる意味ある?? [597533159]
- 万博会場で巨大なポケモンGOイベント開催、アンノーンに出会えるチャンスも [963243619]