X



トップページカラオケ桶
1002コメント154KB

メシアは永久に不滅です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:11:33.24
さすがにここで挙がるのはただの個通のレベルじゃないだろw
ただの個通もだめならちばのふもきっちり潰してくださいよモンチさん
0545アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:12:35.95
あなたが落としたのは金の斧ですか?それとも銀の斧ですか
0546アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:12:37.54
>>516
悪い奴らばかりじゃないのはわかってるって
ただ中にはガキを脅したりするのも多いからな
0552アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:13:42.63
2000人の女子小中学生とDMしてたのに全部消えちゃったんだねメシアさん
0556アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:14:24.92
そもそも小6と高3がLINE交換してる時点でおかしいよ
0558アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:14:42.82
基地じじいは自分の首絞めてることも考えられなくなってるのよ
0562アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:15:46.95
>>483
一昨日、かれんのライブでミクチャ辞める、さよならって言って、その10分後に他の女の子に立って、服見せてー、スカートはいてーと言って謎が解けたね
0566アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:16:28.55
かぷくんはメシア凍結に協力してくれてるから良い人
0567アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:16:39.08
もうしがみついて監視する時代は終わったのだよ
チラっとミクランみて見れたらラッキーでいんだよ
0568アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:16:49.14
宇多田出てたじゃん
忙しすぎて疲れ過ぎてたのか
MステとHEY!HEY!HEY!の区別も付かずに「あれ?サングラスの人は?」って言ってめっちゃ突っ込まれてた
0569アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:17:02.54
ダウンタウンって一種のコミュ障だろ
TVだから良いけどリアルであんなオッサンいたら全員から嫌われる
誰にも相手されない
0572アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:17:28.05
松本最近でこそ言わなくなったけど若い頃は「お笑いやってなかったらホームレス」って何度も言ってたからな
0574アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:17:39.77
メシア倒して目的も無くなっちゃったから暇だな
0577アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:18:12.27
芸歴で無条件に上下を決める吉本方式を押し付けられるからダウンタウンより年数の短いアーティストは不愉快だろうな
0580アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:18:43.95
のろまった側の人間になると疑り深くなるのは仕方ないよね
0581アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:18:54.68
笑い取ったら尊敬されて地位が上がっていく業界はお笑い界だけだからな
よそであんな偉そうにしてたら一瞬で首切られる
0582アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:19:14.84
宇多田なんかテレビ出ないって散々叩かれまくって脅迫まがいに生意気な奴は業界から干すだの消すだの言われたって後から語ってたよ
0584アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:19:41.34
日付変わったのにエロコスプレ配信まったくなかったぞ、ふざけんなゴミ共
0586アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:20:08.60
>>551
女もリスクを知った上でやるんだったら仕方がない
でも騙すジジイも多いだろ?
0587アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:20:25.38
バラエティは特殊すぎるんだよ
坂上なんて需要もないし俳優としては4流以下なのに今や売れっ子だし
笑いやってなかったら浜田はまだ相手に合わせて生きていけそうだけど松本は無理そう
0591アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:21:08.47
ここの爺のかぷくんやってんじゃん
コイツも朝脱ぎ阻止してたぞ
0594アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:21:26.77
若い頃は金貯めて将来はすきな洋楽のCDショップでも経営したいなあと思ってたら世の中変わってしまって今時CDショップ開くなんてアホでもやらん時代になってしまった
0598アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:22:13.43
一般社会は笑い取っても関係ないからな
人から好かれるかどうかだし笑いのとり方が攻撃的な奴は孤立する
0601アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:23:03.83
なりすましモンチはどうでもいいがももんはガチで本人がLINE聞いてた前科あるからな
0605アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:23:20.01
マツコは「私や口の悪いタレントを真似したら人生おわるからやめなさい」って言ってた
0606アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:23:31.27
今夜7時のテレ朝に出るホラ吹きシャブ中ってあやあやのこと?
0608アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:23:52.84
あの白けてるような微妙な空気を醸し出すタモリが一番正解だったという事か
0609アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:24:05.99
マツコを面白いって言う男は大勢いるけどマツコの側にいたい友達になりたい付き合いたいって男はいないんだよな
本人が言ってたけど
0610アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:24:16.86
浜田が気を遣うくらいのゲストのがいいよな
別番組とかで富美男の頭とかはたいてるの見るとさすがにイラッとするw
0613アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:24:55.59
モンチもミクチャ初期はLINEや連絡先聞いてたよ
お前らに狩場荒らされる前わ笑
0614アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:25:28.50
マツコはタレント登録してるゲイの中でもトップレベルに男にモテないらしい
0615アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:25:34.57
>>592
個通も少しは売られてるよね
メシアさんみたいに必ず売られるとは思ってないけどね
0621アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:27:07.47
浜田が気つかうのなんてたけしとか巨人とかそれより上の芸人くらいじゃね
他ジャンルだと大御所でバシバシつっこむし
0622アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:27:18.91
俺もダウンタウンはコミュニケーション能力は低いと思うよ
特殊な業界だから上に来ただけで他の業種だと絶対無理
0623アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:27:29.63
ダウンタウンの頭をはたけるような若手が出てくればいいのに
そういう若い連中が音楽番組をやれば若い歌手は出演するんじゃないの
0624アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:27:42.00
イジって笑い取る奴がコミュ能力高いって勘違いする奴はコミュ障現実だと否定から入る奴や人をバカにする奴は嫌われるし尊敬もされない
0625アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:27:57.16
太鼓持ちっていうかイジられキャラ芸人の方が基本的にコミュ力高い
若者に人気ある芸人もその手ばっかり
コミュ力と外人と絡んだときに顕著に出ると思う
イッテQに出てる芸人は社会適応能力高すぎる
逆に司会で毒はいてる連中は他の仕事何も出来ないと思う
0626アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:28:08.70
ローリーシール貼ってライブしてる奴ってミクの業者?
0627アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:28:34.71
詳細と画像添えて信憑性あれば消したページするんじゃないの?
0629アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:28:46.51
ダウンタウンについては悪影響しかないって坂本龍一先生が言ってたよ
名指しで批判してた
昔は仲良くしてたのにw
0631アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:29:13.68
大物気取りこそダウンタウンそのものじゃねーか
ゲスト呼んでマウントとってそれしかない
俳優や歌手やスポーツ選手や有名人や話題の奴を弄るだけ
0633アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:29:55.26
自演完了の栞代わりに使うのやめてくれないかな
0634アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:30:08.39
ちょうど切れる若者が流行ったときに
やってはいけない道理に合わないってことを
わざとやるダウンタウンを面白いと評価することが
ああいう若者に悪影響だったんじゃないかって反省があるからな
自分がダウンタウンはすごいって評価することも
社会的によくないことだって評価しないことにしてた
0636アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:30:22.01
アメリカの番組見たことあるけどマウント取ってる場面は見たことないな
日本だけだろ
0638アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:30:39.83
まあ現実がひどいからテレビでは流せないというのがある
東南アジアじゃコンバトラーvとか
ああいうロボット物が暴力的すぎるって
だめだったりした
現実が治安が悪くて暴力がはびこってるから
子どもたちを暴力から遠ざけたくなる
マウントって意味では日本なんかより
とにかくアメフト部とチアリーダーが
ヒエラルキー最強でヲタはナードで
ひどい扱いって現実が日本よりきついから
テレビでは上下関係でわらいものにする
ってのをやれない
0639アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:30:56.51
松本がクサシたり馬鹿にしたり浜田が頭叩いたりそういうのが嫌ってミュージシャンは多いだろうな
0640アナーキーさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:31:06.09
芸術関連の人間は最終的にダウンタウンと絡まないようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況