ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。
前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7158
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1537536296/
探検
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7159
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
2018/09/22(土) 20:51:42.67213アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:56:26.74 カッコつけてそばがき食ってるけど
正直旨いと思ったことございません
正直旨いと思ったことございません
214アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:57:11.94 マジで?
蕎麦がきうまいじゃん
あるとテンションあがる
蕎麦がきうまいじゃん
あるとテンションあがる
215アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:57:21.56 好きな蕎麦屋がマツコの番組で取り上げられてから行ってないな
216アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:57:49.51 勝新みたいに日本酒かけて食えばいい蕎麦は
217アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:58:01.07 甘えんぼさんめっ💛
218アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:58:03.27 そば粉率が高い蕎麦湯を飲むと痩せるんだぜ
219アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:58:15.65 水かけても美味いよね
220アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:58:33.08 勝新ってお茶漬けの茶の代わりに日本酒かけて食う人
221アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:59:17.66 つまみ食わないで飲んでたら
体重3キロ落ちた
体重3キロ落ちた
222アナーキーさん
2018/09/22(土) 22:59:55.18 そろそろ洗濯物入れるか
223アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:00:00.46 蕎麦ってそんなに神格化する食べ物なのか
224アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:01:05.21 神格化なんてしてないよん
225アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:01:08.74 誰も神格化はしてないだろ
蕎麦好きが多いだけなんじゃないかの
蕎麦好きが多いだけなんじゃないかの
226アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:01:16.53 蕎麦 うどんは
奥が深い
奥が深い
227アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:02:28.27 蕎麦アレルギーの人は苦々しくおもってるんだろうなあ
228アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:02:41.08 もうそろそろ新蕎麦しゃね?
229アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:02:52.60 そういやうどんも好きだな
麺なら何でもいいのかも
麺なら何でもいいのかも
230アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:03:13.05 うどん派の歯ぎしりが聞こえる
231アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:03:31.88 蕎麦湯出されるが飲まないかんのか
232アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:03:37.61 そんなこと言ったら卵アレルギーとか猫アレルギーとか花粉症とか、皆んな色々あるだろ
233アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:04:12.12 うどんも大阪と四国と博多で全然違うらしいからな
234アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:04:15.65 小麦と卵アレルギーだけは同情する
235アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:04:38.64 かき揚げうどんて
あまり聞かないだろ
あまり聞かないだろ
236アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:04:48.52 飲まなくても良いと思う
好き好き
好き好き
237アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:05:07.24 つゆに混ぜて飲んでるけど
大して美味いもんでもないよね
大して美味いもんでもないよね
238アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:05:22.70 そういや月見うどんも聞かない
239アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:05:35.95 個人店の蕎麦屋だと日祝休みのところは多いよな
うちの近所も殆ど休みだけどやってるところもポツポツあるから明日行こう
うちの近所も殆ど休みだけどやってるところもポツポツあるから明日行こう
240アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:05:59.43 月見うどんはあるぞ
241アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:06:00.19 うどん好きくない
そば好き
そば好き
242アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:06:20.77 金の月見バーガー食べてきたで
243アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:06:36.05 蕎麦粉飲んでればいいじゃん
うどんは小麦粉か
うどんは小麦粉か
244アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:06:43.58 蕎麦湯はお茶がわりに飲んでるな
チャリで外出した後に沁み渡るんだよ
チャリで外出した後に沁み渡るんだよ
245アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:07:17.15 俺は出された蕎麦湯飲み尽くしてる
246アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:07:19.48 そば茶はうまい
247アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:07:50.02 とろっとした蕎麦湯美味い
248アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:07:50.78 おれは明日も蕎麦に悶えながら働いて来るよ
249アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:08:39.89 そば湯ってつゆで割って飲むんじゃないんか
そのまま飲むもんなんか
そのまま飲むもんなんか
250アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:08:46.86 蕎麦湯って麦茶的に体に良い感じがして飲んでしまう
251アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:09:09.88 数日前に行列の出来る蕎麦屋行ったけど蕎麦自体よりも蕎麦湯が美味しかった
252アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:09:50.80 味付けは好みなんじゃない
味がないのが駄目な人はつゆ割りにすると思う
味がないのが駄目な人はつゆ割りにすると思う
253アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:10:06.74 蕎麦粉溶かしたのが一番美味しいんじゃないの
254アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:10:14.70 つゆで割るよ
蕎麦湯用につゆは3分の1ぐらい残しとく
蕎麦湯用につゆは3分の1ぐらい残しとく
255アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:10:48.98 蕎麦湯飲みたくて冬でもザル頼んじゃうんだよなぁ
256アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:11:17.23257アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:11:20.04 かけそばでも蕎麦湯を頼むよ
258アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:11:24.80 良い店だと
そのままでもおいしいんだろうな
そば湯
そのままでもおいしいんだろうな
そば湯
259アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:11:32.55 ザルでも出てくるだろう
260アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:12:25.74 ざるともりは海苔の有無じゃないらしいな
261アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:12:44.09 なんて平和なんだw
262アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:14:13.34 もりそばは
音立ててすすらないと
うまくない
音立ててすすらないと
うまくない
263アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:14:58.51 >>262
それ、気のせい
それ、気のせい
264アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:15:32.82 わざとらしく音たてられると引くよ
265アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:15:50.15 >>259
ん?
ん?
266アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:16:20.07 だめだ酔い過ぎた
おまえらの書き込みが全部下ネタに見えてきた
おまえらの書き込みが全部下ネタに見えてきた
267アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:16:43.38 >>260
昔は蕎麦自体が違ったらしいけど今は殆ど海苔の有無の違いだけ
昔は蕎麦自体が違ったらしいけど今は殆ど海苔の有無の違いだけ
268アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:17:15.04 >>266
それは確かに酔い過ぎだな
それは確かに酔い過ぎだな
269アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:17:41.22 >>265
出てこんのか
出てこんのか
270アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:18:16.80 >>269
蕎麦湯飲みたいからザル頼むって話だよね?
蕎麦湯飲みたいからザル頼むって話だよね?
271アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:18:43.69 >>265
カッパさん?カッパさんだよね!?
カッパさん?カッパさんだよね!?
272アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:19:23.20 >>271
確かにカッパと呼ばれた日もあった
確かにカッパと呼ばれた日もあった
273アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:19:47.14 ゆで太郎は
ポットに入れてある
ポットに入れてある
274アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:20:04.03 >>272
彡 ⌒ ミ
彡 ⌒ ミ
275アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:20:27.07 >>270
スマン読み間違えてた
スマン読み間違えてた
276アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:20:48.82 立ち食いそばではかき揚げが一番好き
277アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:21:04.51 >>275
いいってことよ
いいってことよ
278アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:21:36.56 俺は紅生姜揚げそばが好き
279アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:21:44.51 >>275
おー素直
おー素直
280アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:22:51.47 立ち食いだとかき卵!
つか、立ち食いだと温かいのしか食ってない
つか、立ち食いだと温かいのしか食ってない
281アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:23:23.30 蕎麦食いたいよう
282アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:23:32.49 山菜がのったぶっかけが食いたい
283アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:24:14.16 長野より茨城の蕎麦が美味しい
284アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:24:22.99 確かに立ち食いだとかけそば系になっちゃうな
285アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:24:42.77 山形の蕎麦もおいしいぞう
286アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:24:47.57 カレー南蛮そば食いたい
287アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:25:55.69 立ち食いの時追加おにぎりとか追加おいなりさんする?
288アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:27:32.65 春菊の天ぷら蕎麦も
おいしい
おいしい
289アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:28:42.64 夏の間中蕎麦食ってたらすっかり出っ腹がへっこんだ
290アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:29:30.20 腹筋しなよ
291アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:29:37.19 そうなの?
292アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:29:45.56 竹輪の天ぷらが100円ぐらいするのが納得いかん
293アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:29:59.47 腹筋もしてる
294アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:30:32.44 竹天は青海苔モリモリが嬉しいです
295アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:30:42.99 腹減った
296アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:31:19.80 はらへったーめしくわせー
297アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:31:44.92 春菊天は苦いだけだった
298アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:32:12.59 ラーメンよりは
低カロリーなんだろうな
蕎麦のほうが
低カロリーなんだろうな
蕎麦のほうが
299アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:33:29.28 今食ったら太るよー
2日酔いで朝食えなくて昼に酒飲みながら蕎麦食うのが良いぞー
2日酔いで朝食えなくて昼に酒飲みながら蕎麦食うのが良いぞー
300アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:34:34.74 韃旦ラーメンの店があって好きだったんだけど閉業してしまった
301アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:34:37.68 鬼平のエンディングの冬の屋台の蕎麦食べたい
302アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:34:55.59 夜は
食わないほうが良い
食わないほうが良い
303アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:35:11.17 >>301
そんなの皆んな思ってるって
そんなの皆んな思ってるって
304アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:36:09.74 でも酒飲んだ後ってシャバシャバ系の炭水化物が食べたくなるんだよね
305アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:36:12.87 麺だけならラーメンのほうが低カロリン
306アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:37:03.40 ラーメンはスープが鬼畜
307アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:37:56.96 カロリンだからカロリー0
308アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:38:05.26 外飲みの〆は大体牛丼
理由は店が開いてるから
理由は店が開いてるから
309アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:38:18.65 ラーメン屋で
スープ完全に残したら
大将気悪くするのかな
スープ完全に残したら
大将気悪くするのかな
310アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:39:07.50 >>303
だったら俺より先に書き込んで欲しかった
だったら俺より先に書き込んで欲しかった
311アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:39:19.89 大将の機嫌と己の健康を天秤にかけてみる
312アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:39:27.37 もっと飲めば食いたくなくなる
313アナーキーさん
2018/09/22(土) 23:40:00.84 あとで蕎麦茹でる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 2025/04/03(木) 23:02:09.38 ID:xJTaPh440<> 最近襲われなくなったね <>
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- 【画像】居酒屋で瓶ビールに赤ウインナーだけ これぞケンモスタイル [808139444]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- S&P500さん −4%堕ちるw どうすんのこれ・・・ 安倍 石破 山上 統一教会 [205023192]
- ドル145www石破どうすんのきれ [357222248]
- フジテレビの大株主である米ファンド、就任したばかりの清水社長らに退任要求…「名ばかりの経営刷新、単なる社内異動のゴミ人事」 [779857986]