ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。
※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7168
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1538315893/
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7169
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1538417992/
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
2018/10/03(水) 07:32:34.90763アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:26:03.99 >>752
まあーしょうがないから勉強不足のお前らにさらっと説明すると
ワイマール憲法の国会議員は全て比例代表制で
多様な意見を反映させられる反面
少数政党の乱立を招く
同時にワイマール憲法は憲法改正が日本国憲法並に難しい硬性憲法で
この二つの要因からほぼ絶対に憲法改正が出来ない欠陥を持っていた
少数政党乱立で強い政権が出来ず
かと言ってそんな憲法を変えられないジレンマが
ドイツ人の法の支配への疑念を招き
結果として嘘と暴力を使ってでも強い政権を目指そうとする
ナチスとドイツ共産党の二つが選挙で決戦した結果前者が勝った
だから自らは嘘と暴力を厭わない上に
他者には形式的法治主義を強要する法の敵
ナチスと共産党は戦後のドイツでは禁止されてる訳ね
まあーしょうがないから勉強不足のお前らにさらっと説明すると
ワイマール憲法の国会議員は全て比例代表制で
多様な意見を反映させられる反面
少数政党の乱立を招く
同時にワイマール憲法は憲法改正が日本国憲法並に難しい硬性憲法で
この二つの要因からほぼ絶対に憲法改正が出来ない欠陥を持っていた
少数政党乱立で強い政権が出来ず
かと言ってそんな憲法を変えられないジレンマが
ドイツ人の法の支配への疑念を招き
結果として嘘と暴力を使ってでも強い政権を目指そうとする
ナチスとドイツ共産党の二つが選挙で決戦した結果前者が勝った
だから自らは嘘と暴力を厭わない上に
他者には形式的法治主義を強要する法の敵
ナチスと共産党は戦後のドイツでは禁止されてる訳ね
764アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:26:13.64 >>752
まあーしょうがないから勉強不足のお前らにさらっと説明すると
ワイマール憲法の国会議員は全て比例代表制で
多様な意見を反映させられる反面
少数政党の乱立を招く
同時にワイマール憲法は憲法改正が日本国憲法並に難しい硬性憲法で
この二つの要因からほぼ絶対に憲法改正が出来ない欠陥を持っていた
少数政党乱立で強い政権が出来ず
かと言ってそんな憲法を変えられないジレンマが
ドイツ人の法の支配への疑念を招き
結果として嘘と暴力を使ってでも強い政権を目指そうとする
ナチスとドイツ共産党の二つが選挙で決戦した結果前者が勝った
だから自らは嘘と暴力を厭わない上に
他者には形式的法治主義を強要する法の敵
ナチスと共産党は戦後のドイツでは禁止されてる訳ね
まあーしょうがないから勉強不足のお前らにさらっと説明すると
ワイマール憲法の国会議員は全て比例代表制で
多様な意見を反映させられる反面
少数政党の乱立を招く
同時にワイマール憲法は憲法改正が日本国憲法並に難しい硬性憲法で
この二つの要因からほぼ絶対に憲法改正が出来ない欠陥を持っていた
少数政党乱立で強い政権が出来ず
かと言ってそんな憲法を変えられないジレンマが
ドイツ人の法の支配への疑念を招き
結果として嘘と暴力を使ってでも強い政権を目指そうとする
ナチスとドイツ共産党の二つが選挙で決戦した結果前者が勝った
だから自らは嘘と暴力を厭わない上に
他者には形式的法治主義を強要する法の敵
ナチスと共産党は戦後のドイツでは禁止されてる訳ね
765アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:26:17.12 まあーしょうがない
766アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:26:52.39 Good Night
767アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:27:14.56 IDないとNGできなくてめんどい
768アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:27:43.77 そろそろ悔しくて憤死したから大丈夫
769アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:29:04.73 じゃあそろそろ野球の話に戻すか
巨人の監督はイチローがいいんだっけ?
巨人の監督はイチローがいいんだっけ?
770アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:29:19.28 日本国憲法にそれでも救いがあるのは
憲法自体に国会議員を選出するシステムが明記されてなかったこと
だから時代に合わせて選挙制度改革して中→小選挙区とか出来る
そも小選挙区制度導入は小沢一郎が言い出した二大政党制の為のモノだったが
副作用として憲法改正にも意味が大きい
もし安倍が憲法改正に成功したなら小沢を一言労っても良いレベル
憲法自体に国会議員を選出するシステムが明記されてなかったこと
だから時代に合わせて選挙制度改革して中→小選挙区とか出来る
そも小選挙区制度導入は小沢一郎が言い出した二大政党制の為のモノだったが
副作用として憲法改正にも意味が大きい
もし安倍が憲法改正に成功したなら小沢を一言労っても良いレベル
771アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:29:21.79772アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:29:29.18 これからの世界はどうなるかの話しようぜ
773アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:30:30.95 今年の秋も副業で200万稼いだから明日ソープ行って来る
774アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:31:00.80 どんな方法よ?
おれにもできない?
おれにもできない?
775アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:31:14.97 ごめん、>>771だけど途中送信しただけで悪意はなかった
ピタリと当てたから本人じゃね?って書きたかっただけ
ピタリと当てたから本人じゃね?って書きたかっただけ
776アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:31:42.05777アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:31:50.82 いいなー
性病には気をつけろよ
性病には気をつけろよ
778アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:32:14.22 >>772
酒が高くなる
酒が高くなる
779アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:32:16.47 警察に保険証噴出届けだして再発行してきた
今月中に7万用意してボッタクリキャバに払って
二度と一人で外で飲まないことを誓う
今月中に7万用意してボッタクリキャバに払って
二度と一人で外で飲まないことを誓う
780アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:32:31.52 トランプが二期出来るかが大事
もし弾劾になってペンスが引き継いでも
ペンスで二期目は難しいだろう
もし弾劾になってペンスが引き継いでも
ペンスで二期目は難しいだろう
781アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:32:34.33 たしか1時過ぎくらいから5時前
呼び込みには1時間5000円チョイ?でビール飲み放題という話ではいった
シメイはした記憶ないけど、2人目の女がずっといた
延長料金とかわからんし店の場所も覚えてない(電話番号は交換した)
酔っててあまり覚えていない
呼び込みには1時間5000円チョイ?でビール飲み放題という話ではいった
シメイはした記憶ないけど、2人目の女がずっといた
延長料金とかわからんし店の場所も覚えてない(電話番号は交換した)
酔っててあまり覚えていない
782アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:32:36.45 マリオか
783アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:32:47.84 ホテルで泥水状態でデリヘル呼んで、何もせずに寝てしまい、朝起きたら財布から1万円札が全部消えてた事がある。たぶん8万円。
>>363は頑張れ。反省して、頑張れ。
>>363は頑張れ。反省して、頑張れ。
784アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:32:48.81 酒だけじゃないのがつらい
785アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:32:56.98 保険証は良く噴出するからな
786アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:33:03.30 そうなもんか?
呼び込みのボスが来て、良く覚えてないが
払わない!といって帰ったが
怖いからそっこう店の若い人(店長はいないらしい)に電話して
今月注意に払うと伝えた
一応、このボスとは道で会うと会話するレベル
呼び込みのボスが来て、良く覚えてないが
払わない!といって帰ったが
怖いからそっこう店の若い人(店長はいないらしい)に電話して
今月注意に払うと伝えた
一応、このボスとは道で会うと会話するレベル
787アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:33:25.46 有難う
でもそれ刑事事件だから
警察に被害届ださなかったのか?
こっちはそうせ民事不介入だからアテにならんけど
一応不正使用に備えて警察に届けはだしといた
でもそれ刑事事件だから
警察に被害届ださなかったのか?
こっちはそうせ民事不介入だからアテにならんけど
一応不正使用に備えて警察に届けはだしといた
788アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:33:34.32 >>776
僕のキノコはいくらで売れますか?
僕のキノコはいくらで売れますか?
789アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:34:11.78 ちゃんと俺みたいに体調万全でバイアグラ飲んでからデリ呼べよ
デリ譲だって三回戦までしてやれば喜ぶぞ
デリ譲だって三回戦までしてやれば喜ぶぞ
790アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:34:13.03 >>788
えのき一本じゃ手数料のが高くつきます
えのき一本じゃ手数料のが高くつきます
791アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:34:45.05 若い頃は性欲旺盛だったが風俗なんて行かなかったな
792アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:35:06.31 ぼったくりって幾ら取られたの?
この前スナックでボトル入れて一人で4時間いたら普通に8万取られたけど
この前スナックでボトル入れて一人で4時間いたら普通に8万取られたけど
793アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:35:30.72 >>783
なんでそんなに現金入れてたんだ?
なんでそんなに現金入れてたんだ?
794アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:35:51.84 キャバクラじゃなくてスナックで8万??
795アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:35:59.36 今日おれが知ったこと書く
まじで知らなかった
父親Xが死んで相続人がその子供A・B・C
父親は会社の代表取締役で51%の株を持っていた(これが唯一の財産)
Aは49%の株を持っていて代表取締役になりたい
法定相続分に従って相続するとAは代表取締役になれるか
まじで知らなかった
父親Xが死んで相続人がその子供A・B・C
父親は会社の代表取締役で51%の株を持っていた(これが唯一の財産)
Aは49%の株を持っていて代表取締役になりたい
法定相続分に従って相続するとAは代表取締役になれるか
796アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:37:04.75797アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:37:08.38798アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:38:15.47 >>795
BとCが放棄すれば?
BとCが放棄すれば?
799アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:38:18.32 うん
多分BとCで重要な議決を拒否できるな
多分BとCで重要な議決を拒否できるな
800アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:38:19.18 >>797
それ安いともいえる
それ安いともいえる
801アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:38:56.87 お前がBなの?
802アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:39:54.88 と言うか取締役は株主が決めるからBとCに同じ株数分けてもそれぞれから了承してもらえればなれるな
803アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:40:18.01805アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:42:23.78 定款に別段の定めってのがあれば普通決議でも過半数で決しられないって
wiki先生に書いてあったぞ
wiki先生に書いてあったぞ
806アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:43:13.37 衝撃だったのは法定相続に従うと1/3ずつとなるので
A49%+17%=66%
B17%
C17%
の株式保有とはならないということ
A49%+17%=66%
B17%
C17%
の株式保有とはならないということ
807アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:43:24.34 ああ、すまん、Aははなから49%持ってるのか
そもそも株式の相続ってどうやって税金納めるか知らないや
そもそも株式の相続ってどうやって税金納めるか知らないや
808アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:44:45.50 >>805
その場合次の取締役はどうやって決まるんだ?
その場合次の取締役はどうやって決まるんだ?
809アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:45:22.81 んで
答えは?
答えは?
810アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:45:35.52 51%の株式については、A・B・Cが持ち分1/3で共同相続になるんだってよ
811アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:46:03.98 多分
そんなアホな定款の改定をしてからだろ
そんなアホな定款の改定をしてからだろ
812アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:47:37.50 なるほど
どちらにせよBCの承諾なしにAは51%を自由に出来ない訳だな
どちらにせよBCの承諾なしにAは51%を自由に出来ない訳だな
813アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:48:08.95 BCが組めばBCの勝ちとなる
814アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:49:01.79 本で勉強しただけでは理解できなかったことだったわ
815アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:49:04.17 まあ法定相続なんてのは
死後の相続者に禍根を残さぬように
ちゃんと遺言を残さなかった間抜けの為の制度だから
どうでもいいやな
死後の相続者に禍根を残さぬように
ちゃんと遺言を残さなかった間抜けの為の制度だから
どうでもいいやな
816アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:49:54.02 遺言を残さないことがほとんだからな
817アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:50:25.90 だいたい遺言書の作成方法をどれだけの人が知っていることか
818アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:50:28.30 そりゃ自分が死ぬと思って準備してから死ねる人間がどれだけいるかって
819アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:51:36.62 この中で民法の900条台を全部読んだことあるやつはおれ以外いないだろ
820アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:52:06.50 その間抜けぶりが勉強不足ってんだ
歴史を紐解けば
大きな事件や争いは大体相続をめぐって起きているんだぞ
歴史を紐解けば
大きな事件や争いは大体相続をめぐって起きているんだぞ
821アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:52:30.99 まあーしょうがない
822アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:52:57.75 >>820
じゃあ遺言書書いてるってこと?
じゃあ遺言書書いてるってこと?
823アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:53:09.77 そも人類最初の殺人事件とか言われている
兄カインによる弟アベルの殺害も
相続が原因
兄カインによる弟アベルの殺害も
相続が原因
824アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:53:30.11 まだ俺には子供いないもーん!テヘペロッ
825アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:53:32.43826アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:53:49.29 >>823
それ父親死ぬ前じゃないか?
それ父親死ぬ前じゃないか?
827アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:54:45.77 よし、今から書くか
828アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:54:57.52 真面目に答えると
素人ではちゃんと法的に有効な遺言を書くのは難しい
ちょっと金掛かるけど、お近くの公証役場って所で公正証書遺言てのを作るといいぞ
素人ではちゃんと法的に有効な遺言を書くのは難しい
ちょっと金掛かるけど、お近くの公証役場って所で公正証書遺言てのを作るといいぞ
829アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:55:35.27830アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:55:38.10 いんだよ
ハッキリしねーオヤジが悪い!
ハッキリしねーオヤジが悪い!
831アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:55:46.59 俺も父親死んでてじい様がそれなりに土地持ち資産家だから父親の兄弟と揉める可能性が高い
現在じい様の面倒はほぼ俺が見てるから何もなしで放り出されたらきつい
現在じい様の面倒はほぼ俺が見てるから何もなしで放り出されたらきつい
832アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:55:56.42 遺言
女の子と仲良くなりたかったです
女の子と仲良くなりたかったです
833アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:56:32.75 >>832
遺族「バカは死んでも治らない」
遺族「バカは死んでも治らない」
834アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:56:58.77 だから公証役場に行ってこいと言っておる
公正証書遺言は『判決』と同じ効力なので超強力
公正証書遺言は『判決』と同じ効力なので超強力
835アナーキーさん
2018/10/03(水) 23:58:07.35 自筆証書遺言は全文・署名・日付を自署し押印
つまりワープロ作成は無効
つまりワープロ作成は無効
836アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:00:00.50 うちも母が死んだらゴングだな
落とし所は7対3かな
落とし所は7対3かな
837アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:00:41.06 相続税も考えておかないと大変なことになるぞ
控除が減ったからなあ
控除が減ったからなあ
838アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:00:47.38 今どきワープロ
839アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:01:16.26 >>835
まじかよ、プリキュアのレターセット買ってくる
まじかよ、プリキュアのレターセット買ってくる
840アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:03:30.19 ストレスで胃酸が出そうだな
遺産だけに
遺産だけに
841アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:03:42.73 今日の俺は気分が良いからさらにサービスして教えてやると
もし公正証書遺言の後で法的に有効な遺言が行われた場合はどうなるか?
とか考えられる訳だが、これもテクニカルには時間的に前の公正証書遺言が勝つようになっている
(本来であれば時間的に後の遺言に効力があるとされている)
被相続人が死亡すると遺言を家庭裁判所に提出して検認という作業を受ける訳だが
故人が自分で作成した遺言と公正証書遺言では検認の降りるスピードが違う
前者は早くて半月、後者は3日程で検認が下りる
だから先に家庭裁判所から公正証書遺言で検認を受けてしまえば
自作遺言が検認される前に全ての財産を移してしまえる訳ね
で、自作遺言が後から検認されて財産を移そうとしても
そんなもんはもうありましぇーん、となる訳
もし公正証書遺言の後で法的に有効な遺言が行われた場合はどうなるか?
とか考えられる訳だが、これもテクニカルには時間的に前の公正証書遺言が勝つようになっている
(本来であれば時間的に後の遺言に効力があるとされている)
被相続人が死亡すると遺言を家庭裁判所に提出して検認という作業を受ける訳だが
故人が自分で作成した遺言と公正証書遺言では検認の降りるスピードが違う
前者は早くて半月、後者は3日程で検認が下りる
だから先に家庭裁判所から公正証書遺言で検認を受けてしまえば
自作遺言が検認される前に全ての財産を移してしまえる訳ね
で、自作遺言が後から検認されて財産を移そうとしても
そんなもんはもうありましぇーん、となる訳
842アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:04:19.99843アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:05:57.81 >>841
処分禁止の仮処分打てるだろ?
処分禁止の仮処分打てるだろ?
844アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:06:35.96 疎明で出せるんだから
845アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:07:08.04 吉野家の1号店閉店に並ぶような人間に生まれなくて良かったわ
846アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:08:26.87847アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:10:52.52 それから検認は自筆証書遺言に必要な手続きであって公正証書遺言は確認でよかったはず
848アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:12:45.04 そうか
やっぱり公正証書遺言が最強だったか
やっぱり公正証書遺言が最強だったか
849アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:13:02.49 相撲】貴ノ岩、暴行の日馬富士関に慰謝料3000万を要求
850アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:13:23.68 俺の資産で遺言書きたいとか言ったら笑われて追い出されそう
そもそも書く内容もないのに
そもそも書く内容もないのに
851アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:13:23.72 わろた
852アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:15:25.42 公正証書遺言が最強なのがそんなに可笑しいか
853アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:16:11.04 そりゃ効力のない遺言なら公証人から説教されるからな
854アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:16:20.02 エリアメールきたぞ
855アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:16:22.57 大丈夫?地震
856アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:16:37.64 地震警報鳴った
揺れてる
揺れてる
857アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:16:48.87 震度6きた
858アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:17:06.39 家がつぶれた・・・・
だ
だ
859アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:17:25.21 地震警報!
860アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:17:26.30 ほんとだ茨城震源かな
861アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:17:27.26 別れ話してきた
案外すっきり
案外すっきり
862アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:17:31.21 地震きたん?
863アナーキーさん
2018/10/04(木) 00:17:48.92 ちょっと待てよ
光の速さ資産無いのがおかしかった可能性が微粒子レベルで存在するだろ
光の速さ資産無いのがおかしかった可能性が微粒子レベルで存在するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か [煮卵★]
- 【テレビ】『ダウンタウンDX』放送終了も「ガキ使」「水ダウ」 は引き続き放送 日本テレビ&TBSが回答 [冬月記者★]
- ハーバード大学 トランプ政権を提訴 [蚤の市★]
- 八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム“強行”発売 転売サイトでは早くも3倍以上の値段も [征夷大将軍★]
- 万博の来場者、50万人突破と発表…会期中2820万人の目標には半分のペース [蚤の市★]
- 【芸能】18歳女性タレント炎上発言謝罪 発言経緯は元カレに「実家まで来てボッコボコにされて」 [冬月記者★]
- 【ジャップ悲報】横浜の日本人、絶望「俺らのライバルは大阪だと思ってたのに、名古屋にすら負けてるじゃん…」 [578545241]
- 万博協会「ガス測定器」配布 [256556981]
- 【悲報】辛抱「万博後半、大量に売りつけた企業チケットで15万人超えます😤完全にキャパオーバーなので今のうちに行け」 [359965264]
- 【悲報】大阪万博➕80000 [616817505]
- 【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング独占wwwwwwwwwwwwwwwwwwwaaa [333919576]