X



メシアさんに学ぼう2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:13:51.28
http://namahousou.com/tc/namakei.php?res=75888
2018/12/10(月) 12:45:15.93
年末恒例イベントとなっている「今年の漢字」。

毎年12月12日、京都・清水寺の舞台で揮毫(きごう=文字や書画を書くこと)により、発表している。

「力」「災」「米」「平」が有力

「力」は?
「アメフトや体操界におけるパワハラ、相撲界(力士)における貴乃花引退などが話題となったため」

「災」は?
「『災』=全国各地でさまざまな災害が起こり、異常気象に悩まされることが多かった1年だと思うから。
2018/12/10(月) 12:45:21.75
「米」は?
「空回りの米朝首脳会談など、今年もトランプ氏に振り回された1年。また『DA PUMP』の曲『U.S.A』がヒットしたため」

「平」は?
「冬の『平』昌五輪では、小『平』奈緒選手が女子スピードスケート初の金メダルを獲得した。『平』成最後の1年を前に、秋には安田純『平』さんの帰国も話題になった」
2018/12/10(月) 12:45:26.69
「おかしい」と思いながらも、イヤイヤ続けている親も多いPTA。どうやって機能的な組織に変えればいいか。試行錯誤が始まっている。

*  *  *
 東京都国分寺市立第四中学校では現在、PTAのあり方を見直し、加入も活動も自主的に行う新しい形を探っている。会長の和田友佳里さん(42)はこう話す。

「とにかく話してみることが大事。疑問に思いながらも仕方なくやっている人も多い。話してみたら、他の人たちも同じことを思っていて意気投合しました」
2018/12/10(月) 12:45:32.52
 見直しのきっかけは、今年6月の運営委員会のときに、「ここはオフレコで」と言って、役員たち自らが今のPTAへの疑問をぶっちゃけたことだ。

「説明もなくいつの間にか会員になり、多くの委員がクジ引きで決まる現状はおかしい」
「家庭や仕事を犠牲にして、前年通りの活動や形式的な会議を繰り返すのにも違和感がある」

 など、役員たちに呼応して委員たちからも意見がぽんぽん出てきた。その後の展開は早く、全保護者にアンケートを実施し、半数以上が見直しに賛成。
翌月の臨時総会では反対意見もいくつか出たが、組織を見直していく方向で話がまとまった。校長は以前に、PTAがない学校を経験しているため、従来型のPTAを改革することに反対はなかった。今は来年度に向け、新組織の形や規約について役員で相談しているところだ。
2018/12/10(月) 12:45:45.93
遮断機が長い時間上がらず、通行者やドライバーをイライラさせる“開かずの踏切”。
近年は減少傾向にあるが、都市圏を中心に依然として住民を悩ませている。
その一つとして特に通行者のマナーが問題視されている、川崎市中原区のJR南武線・平間駅前踏切を取材した。

逆方向の矢印が点灯し警報が鳴り続く中で、遮断機を押し上げて渡る人、人、人。
1時間ほど見ていたが遮断機をくぐる人の波は絶えない。自転車に乗ったまま強行突破したり、後ろの人のために遮断機を上げてあげる親切?な人も。
近隣住民によると、遮断機が下がるギリギリまで突っ込んで渡ろうとするため、下りてきた遮断機が車体に当たり折れることも多いという。
2018/12/10(月) 12:45:51.16
平間駅は上下2本の複線の地上駅で、改札口は東側の上りホームのみ。混雑がピークの午前8時からの1時間で、上下合計43本の各駅停車が運行する。
記者が訪れた日、駅の北側にある踏切の遮断機が下りたのは15回。最長遮断時間は8時24分からの14分間。
この時は電車が13本連続で通過した。武蔵小杉方面へ向かう下り線は駅での乗降が終わってから、電車がゆっくり踏切を通過する。

にもかかわらず、警報は電車が駅に到着するかなり前から鳴り始め、電車が踏切に達するまでには、踏切を通過してから駅に着く上り線のほぼ倍にあたる約95秒も要する。
人々はこの“ロスタイム”を狙って遮断機をくぐる。駅の反対側に歩道橋があるが、迂回(うかい)してまで利用する人は多くない。
2018/12/10(月) 12:46:00.25
昨年末、この区間で仮線高架工法による高架化が決定。だが都市計画決定が当初の予定から遅れており、完成時期の見通しは立たない。
川崎市の道路河川整備部の担当者は「現状は認識している。早急に改善しないといけない」と話している。

「踏切天国」の著書があり、都市計画や鉄道などを取材するライターの小川裕夫氏は「踏切は嫌われ者だけど、危険から僕らを守ってくれるもの。
ルールさえ守れば、本来事故など起こらないはず」と力説する。地方には、地域住民が自主的に作って通る“勝手踏切”もまだ多く残る。
「人は通い慣れた道をそう変えられない。家を少し早く出ましょう。それに踏切を待つ間、見ているだけでも楽しめますよ」と呼び掛けた。
2018/12/10(月) 12:46:06.46
Q:会話の中で有益な情報と思い真面目に聞いていたら、

最後に「知らんけど」って言う人がいます。

自信がないとか、聞きかじりで不正確かもしれない情報なら最初に断り入れませんか?

皆さんの周りで、そういう言い回しする人っていませんか?


A:私がそうです

>最後に「知らんけど」って言う人がいます。

あぁ、これは関西のおばちゃんはほとんどそうです。
聞きかじりの情報の時は、最後に「知らんけど」を付ける。お約束みたいなもんです。
私も言ってます。友人も言ってます。
2018/12/10(月) 12:46:12.28
>自信がないとか、聞きかじりで不正確かもしれない情報なら最初に断り入れませんか?

うーん。
最後に「知らんけど」を付ければ、私の周囲はそれでわかってくれます。
なにせお約束ですから。
「知らんのかいっ」って、笑いながらつこっみを入れてくれる事はあっても、苦情を言われた事はないです。
で、「知らんけど」って言うような話は、親しい人としかしません。

だけどね、まるっきりの嘘情報って訳じゃないんですよ。
ただ、発言内容に自信がないだけなのね。
年とともに記憶力が衰えて、正確に覚えてる自信がないのよ。許して。

関西人にはあるあるでも、他の地域の方には何ソレ?って事なんでしょうね。
でも、そんなにダメですかね?最後に「知らんけど」って。
2018/12/10(月) 12:46:18.77
自民党は10日、二階俊博幹事長が検査入院したと発表した。二階氏は3日から体調不良を訴え、衆院本会議などを欠席していた。
その後、インフルエンザと診断され自宅で療養していたが、診察の過程で高血圧などの症状がみられたため、
10日から都内の病院に検査入院したという。入院は1週間程度の見通しで、人間ドックも受けるという。

関連ソース
‪機密漏洩防止へ通信機器の調達指針 政府、中国念頭: 日本経済新聞
2018/12/10(月) 12:46:27.55
■ミニ財布で年収に対する貯蓄率が約1割上昇した

ミニ財布にしてお金が貯まったかどうか。
計算してみると、収入は、ほぼ横ばいだったが、年収に対する貯蓄率は約1割上昇した。
その理由としては、ミニ財布になったことで、支出に対してニーズとウォンツの見極めがよりシビアになったこと。
家計管理もミニマムに押さえるようになったことなどが挙げられるかもしれない。
ただ、筆者としては、ミニ財布を使用してみた結果、再び、長財布を購入しようかと検討中である。
前掲のメリット・デメリットを踏まえて、筆者のお金の使い方に、ミニ財布が自分に100%適しているわけではないと感じたからである。
ミニ財布を持つのに向いている人は、「現金をできるだけ持ち歩きたくないキャッシュレス派」や
「ポイントカードなどはスマホアプリで読み込むなど情報リテラシーに敏感派」などだ。
筆者のように、現金とキャッシュレスの両方を使い分けている場合は、ミニ財布は、やや使いにくいと感じるシーンがある。
もちろん、ミニ財布のメリットも十分あると実感したので、今後は上手に使い分けたいと考えている。
2018/12/10(月) 12:46:34.60
■ポイントカード中毒&慢性的なブタ財布の人は「ミニ」を試せ
そして、次のような方は、ぜひとも、一度はミニ財布を使ってみるべきである。
・レシート類の整理整頓が下手→家計管理もずさんタイプ
・クレジット、ポイントカードを大量に保有している→おトク感中毒タイプ
・何でも、とりあえず財布に投入してしまう→慢性的に豚財布タイプ
結論としては、長財布とミニ財布も、最終的に家計管理ができるか、お金を貯められるかは、本人のやり方次第だろう。
見直すべきなのは、財布自体ではなく、お金の付き合い方である。
とはいえ、ミニ財布に切り替えることで、お金の「出入り」に敏感になり、賢い消費行動が取れるきっかけや、貯められる環境は整う。
来年こそ、無駄遣いを控えたいとお考えの方は、まず、自分に合ったミニ財布選びから始めてみるのもいいかもしれない。
2018/12/10(月) 12:46:41.52
ノンアルコールパーティー用ドリンクの『HECATE(ヘカテ)』が、会社や自宅向けにハイテンションと
HECATEをセットでお届けするサービス『デリハイ』を提供。

『デリハイ』とはデリバリーハイテンションの略で、あり得ないくらい派手な衣装のスタッフが会社や自宅に
やってきてパーティーを盛り上げてくれるというもの。
それだけでなく、デリハイトラックなるデコトラ顔負けの装飾を施した派手なトラックもやってくるぞ。

デリハイスタッフが持ってくるサービス内容は「LEDボール」、「ドローンミラー」、「バブルクラッカーバックパック」、
「ヘカテライフル」、「トイレットペーパーガン」など派手なものばかり(全部安全なもの)。

下記のウェブサイトから申し込み当選連絡を待つだけ。値段は無料となっている。無事当選したら指定住所に
HECATEダンサーがやってきてハイテンションをお届けしてパーティーを盛り上げてくれるぞ。もちろん『HECATE』もセット。
2018/12/10(月) 12:46:47.88
政府は10日、各府省庁のサイバー攻撃対策の担当者による会議を首相官邸で開き、中国通信機器大手の
華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事実上、排除する方針を決めた。

トランプ米政権は、中国による不正な通信傍受などが安全保障上の脅威になりかねないと懸念しており、
日本も同盟国として歩調を合わせる必要があると判断した。

2社が中国情報機関との結び付きを指摘されていることを踏まえた対応となる。
菅義偉官房長官は10日の会見で「情報の窃取、破壊、情報システムの停止など悪意のある機能が
組み込まれた機器を調達しないことが極めて重要だ」と指摘した。
2018/12/10(月) 12:46:53.60
 オープンしますが、まだ滑れません――。山形市の蔵王温泉スキー場で8日、
スキー場開きがあった。地元の小中学生やスキー場関係者ら約200人が
参加、シーズン中の無事と降雪を祈ったが、雪が少なく「初滑り」はお預けとなった。

 上の台ゲレンデで開かれた安全祈願祭のあと、蔵王温泉観光協会の
宮林伸一副会長がオープンを宣言。蔵王温泉のキャラクター「じゅっきーくん」ら
がくす玉を割って祝った。

 ただ、ゲレンデは薄く雪が覆っているものの草が顔を出す状態で、地元の
小中学生らによる初滑りのパフォーマンスは中止になった。蔵王二中の
堀敦弥君(中1)は「今年は厳しいかなと思っていたけど、やっぱり残念」と話した。
2018/12/10(月) 12:47:00.07
中国雲南省紅河ハニ族イ族自治州蒙自市で2日、高速道路に車を
違法駐車させダンスを踊る3人組が現れた。雲南省公安庁は6日、SNSの
公式アカウントで「変な遊びをするな!高速道路で撮影だなんて危険すぎる」と
呼びかけ、詳細を伝えた。

映像には車のそばで踊る3人の姿が映っている。3人の前には三脚で
固定されたスマホがあり、ダンスを撮影していた。騒動が起きた場所は
まだ開通していないが、高速道路に属しており、映像の車は違法駐車だった。
楽しそうに踊る3人だが、その行動は監視カメラで警官がバッチリ確認しており、
その後運転手に対して200元(約3300円)の罰金と6点の罰点が科せられた。
2018/12/10(月) 12:47:06.23
人気配信者であるNER(ネル)さんとその彼女であるゆかちーさんが2018年12月9日に結婚することを配信で報告した。

既に新居に引っ越しており同棲もしている2人。
出産は来年の7月を予定しているそうで、ゆかちーさんは現在妊娠7週目。そのことを「NHKから国民を守る党」の党首と、
覆面系配信者に報告したという。

NERさんと言えばアニメ系に詳しいオタク系配信者で部屋中にフィギュアやポスターをたくさん貼ってオタクっぷりを披露していた。

一時期は彼女であるゆかちーさんと破局したのではないかと言われていたが、交際は続いていたようだ。
ゆかちーさんは『ふわっち』という配信サイトで活躍していたが、一方NERさんは仕事がない状態で
2018/12/10(月) 12:47:11.74
どうやって生活しているのか心配する声が度々挙がっていた。

実際に一時期は別れていた時期があったようだが、こうして結婚することになったNERさんとゆかちーさん。
ただゆかちーさんはこのことを隠して『ふわっち』リスナーから投げ銭を受け取っていたということもあり、
この事実を知ってショックを受けるリスナーも出てきそうだ。
2018/12/10(月) 12:47:21.48
──もしも、日本でフランスのような暴動が起きたら、どうなるでしょうか?

高須:法律に従って粛々と犯罪者を取り締まるだけ。もちろん、犯罪行為に及ばない正当なデモであれば続ければいい。とてもシンプルなことだと思うね。
そして、暴力によって政治をどうこうしようという考えが間違いだということを今のうちからしっかり知らしめておくことも重要だ。
フランスの暴動を見て、「日本でもやれ!」なんて言っている人がいたら、それは危険人物だ。そこはちゃんと言っておきたいね。
2018/12/10(月) 12:47:28.20
──つまり、このデモは市民運動などではない、と。

高須:そう。日本でも、今回のフランスの暴動を見て、「市民が政治を変えた!」なんて喜んでいる人もいるけど、信じられないね。あれのどこが市民なんだ。何が政治を変えたというんだ。よくもあんな破壊行動を支持できたものだよ。恐ろしい。
 でも、日本はフランスに比べて、本当にまともだと思うね。だって、ハロウィーンの夜に渋谷で軽トラックを横転させた犯人を群衆の中なら探し出して逮捕したっていうじゃないの。暴徒をしっかり取り締まってくれる素晴らしい国だよ。
2018/12/10(月) 12:47:34.75
反政府デモが続くフランスで、大学入学要件の厳格化に抗議する高校生らもデモを展開している。
7日には、一斉検挙された高校生らが頭の後ろで両手を組まされ、ひざまずいている様子を捉えた映像が公開され、激しい非難が巻き起こった。

 同国では燃料税引き上げに抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト)」運動が3週目に突入し、その波は学校にも広がっている。

 6日、生徒らが一斉検挙されたのは、首都パリ郊外のマントラジョリ(Mantes-la-Jolie)。
デモ隊が警察と衝突して車2台が燃やされ、サンテグジュペリ高校(Saint-Exupery High School)前で計146人が拘束された。

 ソーシャルメディアで拡散した動画には、地面にひざまずく生徒らに向かって機動隊が声を荒らげる様子が映っている。
2018/12/10(月) 12:47:41.29
 これに左派の政治家らが怒りを表明。社会党のオリビエ・フォール(Olivier Faure)代表はツイッター(Twitter)で、
「どれほどの悪事がなされたとしても、ここに映っているような未成年者らへの侮辱は正当化のしようがない」と書いた。

 同日には他都市の学校付近でも、覆面の集団が火炎瓶を投げる、ごみ箱に放火するなどの行為に及び、警察と衝突する事態となった。

 黄色いベスト運動が長期化する中、高校約280校でも抗議行動が展開されたことで、全土に広がった不穏な空気はさらに濃くなっている。
2018/12/10(月) 12:47:46.21
 ※週末政治スレ
山本太郎 議員「保守と名乗るな!!保身と名乗れ!!恥を知れ!!」


今国会最大の焦点だった、外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案は8日午前4時すぎ、
参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。

各議員の投票の際、自由党の山本太郎参院議員は、「牛歩」で最後の抵抗を試みた後、演壇の上から
「(法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、『保身』だ!」と、与党席に向かって絶叫した。
2018/12/10(月) 12:47:52.19
与党が、安倍官邸の言うがままに法案成立に突き進んだ流れを踏まえ、
「(賛成する議員は)官邸の下請け、経団連の下請けだ。この国に生きる人を、低賃金競争に巻き込むのか。恥を知れ」と、憤った。

改正案をめぐっては、受け入れ外国人の上限など制度の内容が不透明なままで、法務省側のデータの誤りも発覚。
政府側の準備不足の実態が露呈した。しかし、来春からの法施行を目指す安倍晋三首相の肝いりのため、与党が野党の猛反発を押し切って法案成立に至った。内容よりも、
「今の国会会期中の法案成立ありき」という日程が優先された、本末転倒の論理がまかり通った形だ。
2018/12/10(月) 12:47:58.10
韓国国土交通省によると、北東部・江陵で8日午前7時35分(日本時間同)ごろ、高速鉄道KTXの車両が脱線した。
聯合ニュースなどによれば、14人が打撲などの軽傷で手当てを受けたという。
列車は江陵発ソウル行きで、200人近くが乗車していたとされる。
 江陵は、2〜3月に開かれた平昌五輪・パラリンピックで氷上競技の会場となった。
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の妹、与正氏ら高官代表団も2月に訪韓した際、KTXを移動に利用した。
2018/12/10(月) 12:48:04.51
旧ソ連時代の1988年に約2万5千人が死亡したアルメニア大地震から30年の7日、パシニャン首相代行は震源地に近い最大被災地の北部ギュムリ(旧レニナカン)で政府会
合を開き「被災地の問題を2年で解決する」と述べた。タス通信によると、現在も被災した約500家族が仮設小屋で暮らしているという。

 マグニチュード(M)6・8の地震では、当時第2の都市のレニナカンなど北部の町や村が壊滅的被害を受け、50万人超が住宅を失い、14万人が障害を負った。

 発生後に原発から職員が逃亡し、原子炉過熱の危機が生じたほか、救助隊の輸送機が墜落し計85人が死亡した。
2018/12/10(月) 12:48:09.77
 自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置
するほか、不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習
制度を抜本的に見直す。少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、
海外からの人材確保体制を強化する。来年の次期通常国会への提出・成立
を目指す。

 自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟
(会長・中川秀直元幹事長)が今月中旬に提言をまとめる。ただ、政府・与党内
には治安や国内労働問題から慎重・反対論もある。 (11:10)
2018/12/10(月) 12:48:14.95
歌手の西野カナが6日、東京・KITTEで行われた『WHITE KITTE Special LIVE』に登場。
『第60回輝く!日本レコード大賞』の大賞候補「優秀作品賞」に選出された「Bedtime Story」を披露した。

 『WHITE KITTE』は館内にいながら白銀の世界を体感できるクリスマスイベントで、
本物のモミの木を使った14.5メートルのホワイトツリーを設置。これを見て西野は「迫力がすごい。すごいきれいです。本物の木ですもんね」と興奮。

 デビュー10周年を迎えた今年は「ライブ三昧で全国いろんなところにお邪魔した。
『ワンマンライブ47都道府県全県達成』という夢もかなった充実した1年でした」と笑顔で振り返った。
2018/12/10(月) 12:48:21.24
京都府警下京署は7日夜、地下鉄の車内で盗撮しようとしたとして府迷惑行為防止条例違反の疑いで、
府警刑事部刑事企画課の警部補村西康広容疑者(37)を現行犯逮捕した。容疑を否認している。

逮捕容疑は、7日午後9時50分ごろ、京都市営地下鉄烏丸線の五条−四条間を走行中の車内で、
女子大生(22)のスカートの下に、手提げかばんに入れたスマートフォンを差し出した疑い。

同署によると、同じ車内にいた美容師の男性(37)が、スカートの下の位置でかばんを持つ村西容疑者を不審に思い、下車時に声を掛けると逃走。
乗客や駅員らが追い掛け、京都市下京区の路上で取り押さえた。

刑事企画課の田村博之次席は「課員が逮捕されたことは遺憾。
捜査の結果を踏まえ、再発防止に努める」とのコメントを出した。
2018/12/10(月) 12:48:25.88
クラクションを鳴らした後続車のドアを蹴って壊したとして兵庫県警赤穂署は7日、器物損壊の疑いで、相生市の無職男(48)を逮捕した。

 逮捕容疑は10月28日午後1時前、赤穂市浜市の路上で、後続の乗用車に駆け寄って運転席ドアを蹴り、へこませた疑い。「(相手と)もめたのは事実だが、車を蹴ってはい
ない」と話し、容疑を否認している。

 同署によると、男は知人女性の軽乗用車の助手席に同乗。クラクションを鳴らした後続の乗用車に、信号待ちの際に駆け寄り、運転席の男性(34)に「誰に鳴らしとるんじゃ
」などとどなってドアを蹴ったという。
2018/12/10(月) 12:48:32.10
「うざろんぐ」の名で日本縦断の旅などの動画を投稿していた「ユーチューバー」の男が、空き巣を働いた疑いで逮捕された。
男は空き巣で得た金を使って、旅に出ていたとみられる。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、千葉・流山市の無職・永井康友容疑者(28)。
永井容疑者は2018年10月、神奈川・川崎市多摩区の会社員宅に侵入し、ノートパソコンや掃除機など約30点(2万6,000円相当)を盗んだ疑いが持たれている。

 永井容疑者は、電車で日本を縦断する旅の様子など、60件近くの動画を「YouTube」に投稿していたが、実は空き巣で盗んだ物を古物商に売って得た金で旅を繰り返していたとされる。
永井容疑者は容疑を認め、神奈川県や千葉県などで、およそ20件の犯行に及んだと供述しているという。
チャンネルは「リスタート【RE start】」というもので、登録数は1,003人(7日18時現在)。
「動画収入はほとんどなかったのでは?」と言われている。
2018/12/10(月) 12:48:38.10
「入国在留管理庁」が来年4月発足へ
本格的な外国人労働者の受け入れへ体制整備

労働分野の開放で、就労目的外国人が増える
 外国人労働者を本格的に受け入れるための体制整備が進む。政府はこのほど、
法務省入国管理局を格上げして、「入国在留管理庁」(仮称)を設ける方針を固めた。来年4月に発足させる。従来の入国管理業務に加えて、入国後の外国人労働者の在留管理や生活支援を行う。海外先進国の政府が持つ
「外国人庁」「移民庁」と同等の役割を担うことになる。

 安倍晋三首相は「いわゆる移民政策は取らない」という姿勢を崩していないが、
その一方で、深刻な労働力不足に対応して、これまで「単純労働」だとしてきた分野にも外国人労働者を受け入れる方針を決めている。来年4月から「建設」「農業」「宿泊」
「介護」「造船」などの分野を対象に、「特定技能評価試験」(仮称)に合格すれば就労資格を得られるようにする。
2018/12/10(月) 12:48:43.37
7日は二十四節気で、大雪が降り始める頃とされる「大雪」です。
青森市中心部のバス停には利用者が安全に乗り降りできるよう、雪かき用のスコップが設置されました。
2018/12/10(月) 12:48:49.14
冬型の気圧配置が強まり、会津地方では、7日夜から雪に変わり、その後市街地でもまとまった雪が降るおそれがあります。会津若松市の自動車用品店には、冬用のタイヤに交換
しようという車が次々に訪れ、専門のスタッフが作業に追われました。

会津若松市扇町にある自動車用品店には、7日午後、雪道でも滑りにくい、冬用のタイヤに交換しようという車が次から次へと入りました。
作業場では、専門のスタッフが、あわただしく動きながらレンチや電動工具を使って1台40分ほどをかけてタイヤを交換していました。
この店では、7日、70件ほどの依頼があり、週末にかけて忙しい状況が続く見込みだということです。
417アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:13:36.21
ナッツ、チーズ、枝豆辺りが良い
ギョーザとか唐揚げとか、油っぽい味の濃いものはビールの味が分からなくなって合わない
418アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:13:47.38
ナッツは不飽和脂肪酸で青魚のEPAと
同じなんだっけ?
419アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:13:58.11
ナッツはハチミツじゃなくてメープルシロップ漬けてるわ
うまい
420アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:07.81
ナッツ系だと未だにピスタチオが不動の一位だわ
2018/12/10(月) 13:14:11.51
Eテレのエロ番組のろまた
422アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:18.22
コスパ最強の塩だろ
423アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:29.96
ビーフジャーキー忘れんな
424アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:40.51
鮭とばウメー
425アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:52.78
豆類は不溶性食物繊維が豊富だからだろ
少しは自分で調べろ

あとコンビニのナッツ類は中国産が多いぞ
426アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:04.90
ピーナッツは中国産は避けられないよな?
八街指名買いしたらカネが続かん。
427アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:15.29
食い過ぎはカロリーヤバそうだけど
428アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:26.11
一度でいいからもう食えねえって位腹一杯カシューナッツ食ってみたい
429アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:37.47
何でツマミって必要なんだ?
酒飲みじゃないからわからん
430アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:15:50.03
胃が刺激されて食欲が増すから
431アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:09.51
アーモンドいいね
ナトリかなんかの100円くらいの袋入りのはたまに買う
入ってる数は少ないけどね
432アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:24.27
アーモンドは共立食品と東洋ナッツが大手だけど
うまいのは東洋ナッツの方だな

共立は単会の安い品種使ってるから粒が小さくてピーナッツみたいな少し気の抜けた味がする
東洋ナッツのは単価の高い品種を使ってて粒が大きくて甘い

コンビニに売ってる素焼きアーモンドはセブンが東洋ナッツ、ファミマとローソンが共立食品な
433アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:35.34
栄養ありすぎて太るぞナッツ
434アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:46.12
カシューナッツが好き
435アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:56.87
一味の効いた枝豆のにんにく炒めが好きです
436アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:08.26
素焼きアーモンドばかり食ってたら、ダイエットに成功したわ
ただ、健康診断でコレステロールが引っかかるようになった
437アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:18.64
ピスタチオむきながら食うのすこ
438アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:30.65
メザシだろ
439アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:42.02
夏は冷奴にビール
冬は湯豆腐に日本酒
440アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:46.63
みさっちいくらなんでも登校いつも早すぎね?
ちょっと闇を感じるんだけど
441アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:51.07
女子高生が毎日早朝登校といえば決まってんだろ
442アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:55.21
アイドル活動に忙しくて学校を軽視してると思われがちなのを払拭したいのかも
443アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:17:55.28
チー鱈クッキングシートに並べてオーブントースターでッカリカリに焼いてみ めっちゃ酒に合うで(・ω・)
444アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:02.08
モデル(被撮影者)の人権が守られてないからでしょ
業界の体質が変わればいくらでも持続可能な業態にできるのに
445アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:05.90
うまいものはいろいろあるけど
日本酒なら最強は筑前煮だな
446アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:07.25
今後、女児がターゲットになる事件が増えればロリコン共のガス抜きが必要って事に気づくかもね。
447アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:11.17
性欲の捌け口が無い層・・・間違いなく犯罪は増えると思う。
448アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:14.38
本当秋葉終わったな。ここまで規制するとは。オリンピック終わったら復活するのかのぅ?
449アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:17.16
ピーナッツ、アーモンド、胡桃、大豆、カシューナッツ、マカダミアナッツ全部飽きた
ピスタチオ、ヘーゼルナッツはなんとか食べられるがいずれ飽きる
次はヒマワリの種だ
450アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:18.43
むしろ秋葉原ではラムタラが最後の砦になりつつある
451アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:22.07
個人的にはもうほとんどネット売買のみになってるので利用してないけど
452アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:26.40
AVもIVもフラゲ出来る通販か配信主体で買うようになったせいか、
453アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:27.11
カボチャの種とか松の実とかピリナッツとかブラジルナッツとかもあるよ。
454アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:29.92
よくいった店舗は狭苦しい店内におっさんたちが溢れて暑かったけど
455アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:36.02
ラムタラはあれだけ売り出したのに今は本当見る影もない。
456アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:37.93
味と栄養以外ないのかよ
2018/12/10(月) 13:18:40.28
売ってるどころか、イベントもやってるわ。お前らの大好きな姫野もえや月見里とか早坂美咲とか最近もあったぞ
458アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:44.05
ソフマップってジュニアアイドルもの売ってんの?
アキバに行けば売ってんの?
459アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:47.80
大阪都市部より郊外や隣接する県とかを探した方が良さそう。
460アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:48.86
昔きらいだった、からつきの油で揚げたやつがマイブーム
うまいわーあれ
461アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:51.16
でも大体ネットで500〜1000円位割引されてるから、そっちが多い。
462アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:54.97
関東でイメクリ、アイマックスを置いてる店を10件位は知ってるからソコで。
463アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:18:59.50
モエッコなども青色吐息、みんな通販以外だとどこで買ってるの?
2018/12/10(月) 13:19:03.53
去年あたりで全滅したみたい。アイドルDVDすら売ってないよ。
465アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:03.85
アーモンドは美肌に必須よ♡
466アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:07.48
訪日外国人からのクレームが一番影響するな
なかには大使館を通じてのとか
467アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:12.34
修正したジャケ写とは違い、かなり個性的?な顔をしてるし、年齢からは考えられない酒焼けしたような声で話す独特のキャラなんで。
2018/12/10(月) 13:19:16.75
人となりを知った上で、それでも欲しいというなら問題ないと思うが。
469アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:18.86
ピッツァがいい
2018/12/10(月) 13:19:20.79
関東民だけど大阪は平気そうだと思ってた。いつからそんな状態なの?
471アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:24.09
大阪では普通のIVさえ買うことができないとは・・・
都内は、ソフマップとか普通に買えるのに。
関西、東海で買える場所ってどっかない?
472アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:28.01
終了ってようはモデル側からもう売るなって話が来たってこと?
473アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:30.88
ペロッ これはアーモンドの香り…
474アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:31.24
在庫がなくて、ショップがメーカーに問い合わせてくれた。
475アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:34.54
メーカーの返事は、採算上、まとまったオーダーがないと再販出来ない
476アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:41.30
うたのんの時も販売終了予告出てたんだよなぁ。あの時に買い占めておけば良かった。
477アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:41.72
茹で落花生が好き過ぎる
478アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:48.13
配信で金稼ごうなんて魂胆が甘いんだよ
AKBに知名度があるわけじゃないんだからさ
479アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:50.08
某ネットショップに廃盤品を見つけたから注文したら、
480アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:52.38
ちくわ半分に切って塩辛乗せてマヨかけたやつクッキングシートに並べてオーブントースター焼いてみ めっちゃ酒に合うで(・ω・)
481アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:54.06
ショールームで高嶺の花子さんかけまくったみさっちからショールーム配信しなくなったね
482アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:19:58.55
解約した方がいいよ
ここの運営に何やらせてもダメなの知ってるでしょ
483アナーキーさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:20:02.53
FRESH続けるなら前みたいにたまには無料配信とかやればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況