X



トップページカラオケ桶
1002コメント256KB

【ゆきりん】更年期障害じじい【幻滅した】Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:54:34.16
六十、 | ヽ  ̄/  Z_
乂ノ _| レ |  (__ O_)W


下記関連スレ全てをじじい(無職)たった一人、しかも短時間で900以上もレスし続けるという統失怪挙を達成(大爆笑)

※前スレ
【怯え】更年期障害じじい【震え】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1549866404/
【ゆきりん】更年期障害じじい【許さない】Part.2
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1549980611/
【ゆきりんは】更年期障害じじい【俺のモノ】Part.3
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1550286875/
0201アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:03.38
財政埼玉ナンバーワンの戸田様に何いってんだかなね
0202アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:05.68
東京に近い事で得られる地理的メリットも県内の重要な魅力
そして東京が発展する為には埼玉という居住人口を抱えられるベッドタウンが必要
はじ旧武蔵国として役割があるのだよ
テーマパークや空港など上物で作られたメッキのような魅力とはワケが違うのよ
0203アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:19.24
お前らはいつまでも京浜東北の臭さを知らないからね
0204アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:22.12
個人の感想としては幕張の方がコンパクトで楽ね
0205アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:28.58
埼玉神奈川勢は東京に住みたくないって人けっこういるよね
0206アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:28.62
愛知は何回か行ったけど名古屋が愛知の中心がトヨタの天下って感じで名古屋=トヨタのイメージしか無かったから最初ビビったはw
0207アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:29.33
レイクタウンが自慢なのはよくわかったね
いっそ足立区と合併してくれ越谷ね
0208アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:43.45
関西人は港北ニュータウンに住めばいいよ
阪急デパートがあるし至る所から関西弁が聞こえてきて本当にここ横浜か?と錯覚する
0209アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:37:48.82
横国ってめちゃめちゃ全国区だな
白と灰色がほとんどない
東北の順位は埼玉大の方が上なんで
東北落ちじゃ横国行けないのと関係してるのかな
東北から横国は赤いところが埼玉千葉より少ない
0210アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:38:08.56
埼玉の観光って埼玉県民が県内で消費してるのが大半だね
0211アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:38:10.74
流石に世田谷様に噛み付くのはね
さいたま市で坪単価同じくらいなのは成城学園駅徒歩18分とかになるぞ 烏山 鎌田あたりには完勝出来るかね
0212アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:38:28.49
神奈川県の田舎(相模国)の方に住んでいる人には東京はよく分からないと思うけど
東京23区の北部は武蔵野台地の高低差などで東西に分断されているから発展していないんだよね
0213アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:38:31.80
埼玉南部はしょぼくてダサい東京23区も見ているから特に東京コンプはないな
0215アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:39:04.02
魔夜先生は新潟出身でも都会の新潟島(当時は人口14万人・人口密度14,000人/km2)だしな

今の武蔵野市と人口と密度が同じくらいの都市地域で
所沢なんか田舎だったに違いない
0216アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:39:16.17
>>200
御宿とか銚子とか平均年収が埼玉の荒川のある倉庫のが高いのよ
0217アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:39:28.60
川口か赤羽
川口はリリアとアリオ徒歩で行ける
サンシャインイベも電車で10分
九段(武道館)も川口元郷か赤羽岩淵から飯田橋乗り換え利便良い
新宿も東京も30分掛からん
パシフィコ横浜も赤羽から普通グリーン一本でゆったり行き来
川口と川口元郷の間ゾーンで川口よりが一番良い
0218アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:39:45.98
東京23区でも江東区とか台東区は横浜寄りの都心の人口で千葉や埼玉とどっこいの地点で二番手は横浜やろw
0219アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:13.75
東京以外なら川崎が最強だよ
都内に近い横浜に近い羽田に近い
基本的になんでも揃うショッピング王国
川崎大師やソープやラゾーナが有名
政令指定都市の中で一番財政が良く人口増加率も高い
人口も人口増加率も都内までの
0220アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:18.34
俺も首都高から東神奈川で降りて年1で横アリか日産スタジアム行くけど栄えてないね
0221アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:27.01
君はたぶん地方人なんだろうけど非東京の関東人にとって東京にいかに近いかしかないからね
神奈川とかはあまり関係なく千葉や埼玉でも茨城でも東京(都心部)にいかに近いかが何より重要
0222アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:29.31
なんだ液状化でウンコ流れねーぜね
ただ新浦安は台風来ると帰れなくなるね
0223アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:32.27
その代わり子育て補助がやばいくらい充実してるね
0224アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:34.79
そりゃ必ずしも都心に住むには収入が足りないからね
0225アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:35.93
本籍東京で住所が埼玉が勝ち組だからね 免許証に本籍載せるの禁止したのが地方から東京と神奈川に住んでる人ね
0226アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:39.20
という人ばかりでもないだろうがね
まあタワーマンションなんて虫の巣みたいで俺も住む気がしないけどね
0227アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:40:59.69
栃木群馬の閑散路線あるし無人の委託駅あるしね
0228アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:02.82
無人委託駅は自転車預かりのおばちゃんが切符売ってるのはビックリしたね
0229アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:07.25
手書きで切符は何々と書いてあってそこで阻止してるとねパスモ導入してるね
0230アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:13.93
駅に機械置いてあったかわからなかった無論委託阻止だとパスモは使えないね
0231アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:14.94
教育環境考えたらさいたま市は結構良い方だからね
0232アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:18.82
文教地区で教師のレベル高いし給食は学校内で作ってるしね
0233アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:22.12
おまえバカみたいに暇なんだね
さすがにバカだけに固定概念なんてバカ日本語使うわけだね
0234アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:28.77
それは武蔵国の名残りだから仕方ないね
金曜日の京浜東北線大宮最終の混雑をね
向かいの山手線車内から見てるとね
埼玉県民って可哀想って思うわーね
0235アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:31.11
中学校出てたら固定観念が正しい日本だと習うもんだけどね
0237アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:45.07
>>219
道路が完璧ならホントにパーフェクトだよ川崎市。だけど道路が糞&糞
0238アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:52.26
天王洲アイル〜品川シーサイドに住んでる友人が
「朝でも座って渋谷・新宿まで一本で行けるからJRと共通運賃は絶対反対」
と言ってたわ
0239アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:41:54.82
バスより高いけど京都市営地下鉄と同レベルのお値段なのよね東京が安すぎなんじゃないかしら?
0240アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:01.25
埼玉高速鉄道はてスタジアム前までは延伸すべきね
そうすると浦和美園駅の利用者がほとんどいなくなってしまいそうだけど
0241アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:10.10
だから実家が妻も自分も所沢なんだってね
ダサい玉=東京の金魚のフンね
家で勉強出来ないから お世話になってるね
0242アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:13.57
土日以外始発駅からでも座れるのは幸運だからね
0243アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:15.83
丸の内に出ようと思ったら三鷹よりもさいたま新都心のほうが近いね
0244アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:20.59
それいったらコンパクトなイオンはね
混雑がこまるから企業が埼玉に来てほしいね
0245アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:21.79
たこ焼きが名物というわけではないのが何だか残念ね
0246アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:26.78
埼玉高速鉄道から南北線乗ると運賃くっそ高いのよねあれは勘弁して欲しいわ
0247アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:30.37
ラッシュ時に武蔵野線から乗り換えても座れる確率の高い唯一の路線だから下手に弄らないで欲しいわ
0248アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:34.08
東京でわざわざタワーマンションに住む奴が上級国民で校外の一軒家に家を買うような貧乏な奴が家を買うのが埼玉やろw
0249アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:35.23
埼玉高速鉄道は延伸されて利便性が上がるのがいいのか今のまま乗車率が低くて通勤が快適なほうがいいのか悩ましいわ
0250アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:47.46
バランス良さげなのが幕張イオンね
ださいたまって形容詞的な話だけどね
0251アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:42:50.65
ウンコ流れネーゼは実際に起こった歴史的な事実じゃないね
0252アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:08.23
停車駅は池袋朝霞台川越川越市坂戸と東松山〜小川町間の各駅
運転本数は土休日が下り2本と上り4本平日が下り2本と上り3本
車内では川越観光に関する案内を自動放送するほか一部列車にはコンシェルジュが乗車し観光案内を行うらしいわ
0253アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:16.10
電車なんて使ってるのそれこそ貧乏人の証だろね
0254アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:20.10
平日休みだから 桜区役所の図書館も車で行って良く使うあそこも良いよね
0256アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:24.92
子供の頃からそういう環境で育ってると金曜なんてそんなもんだろとしか思わなくなるもんだがね
0257アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:26.36
ダサイタマとかふるいよなクサイタマなのにね
0258アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:29.24
足立と越谷がうまくやってるとこをみればせんべいしか見どころのないね
0259アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:32.88
草加も「混ぜてくれ」ってせがんでくるさね
そうしたら越谷区草加特別地区にしてやればいいよケケッケね
0260アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:40.37
因みに世帯収入なら1100万は越えるな1200万はちょっと届かないね
0261アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:42.72
因みに家賃等の不労所得は含まずね
じゃぁ久喜とかでも起こってたね
羽生のイオンの方がすぐ止めれるね
0262アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:54.20
江戸の街(初期の東京)は「江戸三十六見附」と「大木戸」で守られており
新宿は江戸の街ではなく只の飯盛女という私娼で栄えた宿場町(大衆ソープランド街)だよ
0263アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:43:58.37
イオンじゃなくてもららぽーと富士見やモラージュ菖蒲なんてのもあるね
0264アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:44:34.53
大宮の図書館もやっと建て替えるらしいね
子供のマナーが愕くほど良い子が多い地域があるね
0265アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:44:38.11
即ち親がまともで躾がしっかりしてる証でもあるね
0266アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:44:56.75
そういうとこ当てられたら公立でも小学校くらいは良いんじゃないかと思うよね
0267アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:45:05.19
コンパクトなイオンは客が入らなくて阻止れてきている印象ね
0268アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:45:16.52
取手とか川口(安行領根岸)が最近阻止れたね
ららぽーと富士見は何か辺境何だよね
0269アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:45:25.46
ちの誰か???
0270アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:45:31.72
ネットでエロ動画独り占めしたいとか頭いかれてる
0272アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:46:10.85
てかこのスレは日本人が日常的にロック聴いてるみたいになってるけどそんな現実どこにもないよね昨今日本人が聴いてるロックって何よ?サザンオールスターズ? B'z ?  ミスチル? ラルク?
0273アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:46:19.72
浦和とか平均所得で日本有数の町だよね
エアコン効きが悪いとか張り紙してあったのには泣けるね
0274アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:46:38.05
浦和は富裕層の集まりのイメージね
しかも頭脳明晰浦和高校あるしね
俺たちは何処に行けば良いんだ?
0275アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:46:45.76
だから低収入だから埼玉住むていう考えが何故起こるのか本当に分からないね
0276アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:46:49.29
データあるの?浦和市の時代なら解るけど今はさいたま市でざっくりでしょ?
0277 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:46:50.79
「人は城人は石垣人は堀情けは味方仇は敵なり」
どれだけ城を強固にしても人の心が離れてしまえば世の中を収めることができない

埼玉県と隣接した長野県と山梨県の大名が言っておりましたな
その頃の千葉は弱小里見家やら流刑地やら歴史の表舞台にはおまけ的存在だったけど
0278アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:47:14.89
常盤小とかわざわざ越境して通わせる親もいるとかね
0279アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:47:17.80
逆に君は何で測ろうとしてるわけ?
東京拠点に観光であれば埼玉まで足を延ばして観光するのも大いにあるからね
0280アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:47:48.73
しばらく前某飲食店で会うJK2をフォローしたんだけどストーリーでJKいっぱいの教室の様子が流れてくる(なんか罪悪感)
0281アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:47:55.78
実質を表しているとは思っていないしこの推定でいけば観光客はもっと多くなるね
0282アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:48:09.37
康板で無知の癖に偉そうなアドバイスしてくる医者気取りのアホに糞アドバイスされた
0283アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:48:14.64
地区で分けた方が良いかも特に浦和はね
求める生活レベルが余裕をもってできるかどうかね
0284アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:49:06.87
黒猫が言われてたのは派遣型JKリフレだね
0285アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:49:18.08
たとえば家族4人で綺麗な2LDKに住みたい東京だとね
0288アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:50:30.25
千葉最大の弱点である山がない事を補う為に高原千葉村という施設が昔あったな〜
千葉市の大型スーパーの立体駐車場から富士山と筑波山とスカイツリーと天気が良ければ埼玉県の山もみられるからね
0289アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:52:59.59
俺のマンションは文京区で27階家賃37万円の新築やけど
同じ条件のマンションが新宿とか渋谷やと50万円近くになるから恐ろしいで
0290アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:53:33.81
>>284
にゃんころみてこいwバラされたから な も変態として動画出してるぞ
0292アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:54:57.41
さいたま市大宮区 9.50万円もっといえば犬小屋のようなワンルームであれば派遣や契約の独身でもね
0294アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:04.93
お父さんは多少の通勤を我慢し家族のために埼玉に住むことを選ぶね
0295アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:41.01
大宮市と浦和市が混ざった区は無いからね
常磐は学区指名で県外から引っ越してくるよね
0296アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:44.70
大宮からららぽーと富士見は車で30分から40分ぐらいね
0297アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:49.35
でも自分と関係ない他人の所得を誇ってもなあって気はするね
よく経済系の雑誌でやってる駅ごとの統計だったかね
0298アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:56:04.90
人口は力です
行政区割も県政も「人」の為にある
「人」がいない県の存続になんの意味もない

「千葉が滅びて千葉人だけ生きているなんて滑稽だわ」って怒られるぞ
0299アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:56:05.53
全国10都市に関連工場がある会社の最高顧問やってるからあちこちに視察に行くんやけど
埼玉より名古屋の方が都会で住みやすそうな感じしたなw
0300アナーキーさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:56:11.14
B地区を安く買って線路ひいた肥溜め列車や超有名な狭山○○

そんな耳を塞ぎたくなる過去を持っている埼玉なのに
人口も不動産価値も県内GDPも県民所得も埼玉に勝てない千葉っていったい
千葉ってクソ以下なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況