X



進撃のメシア3世

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1アナーキーさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:48:17.01
@metezaku
2019/02/27(水) 15:47:44.59
         l::|:::::1   ヽヾ:ト ^ヾ}:::::|::j
         |::1::::ト`'''^     `''''~カ::::j:::!
         |:::'!:::ハ```  '  ```/:::7::|
         {i::ハ::::::ト..、 ( 〉 ィ;i}::::/:;:i|
           :|V:ヘ:::::Y i}`ー ´i} V:::/:i:;:|{
2019/02/27(水) 15:49:19.85
           Y'´ 1            /`ヾ〉
           '、  l.    _,。-:..、_    ./  /
           '、 1 .r':/: .:j:.ヽV:r:、 /   /
              ‘,. :Y:{Y:_/イ`iNi:.Y}:.∨  /
.             '   Vf|:{> <}:V :ノ  /
                ト  ヘi:ト i⌒l /}:}:/  /
               ∧  Nヽ`‐'.ノリイ  /!
979アナーキーさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:52:51.50
みみちゃん限定急げ
2019/02/27(水) 15:54:13.75
のだがカメラに写っていたのはノウサギだった
2018年6月に2億光年彼方の銀河で発生した大爆発がとらえられた
これまでに観測されたものとはまったく違うためその正体について
は論争が続いているがどうやら宇宙の中でも極めてエネルギーの高い
現象が発生する瞬間に遭遇したようだ
2019年1月22日 アルマ望遠鏡/NASA JPL/ヨーロッ
2019/02/27(水) 15:54:19.48
パ宇宙機関/ノースウェスタン大学
2018年6月16日米・ハワイで行われている全天観測プロジェク
トアトラス(Asteroid Terrestrial-impa
ct Last Alert System: ATLAS)によっ
てヘルクレス座にある約2億光年彼方の銀河CGCG 137-0
2019/02/27(水) 15:54:27.19
68の方向で発生した大爆発AT 2018cowがとらえられ
たAT 2018cowは数日で明るさのピークを迎え一般的な超
新星爆発の10倍から100倍ほど明るくなったあと予測よりずっと
早い数か月以内に暗くなった
世界中の地上望遠鏡や宇宙望遠鏡を用いてガンマ線X線電波など
様々な波長でAT 2018cowの追観測が行われた世界中の研
2019/02/27(水) 15:54:37.45
23日後にアルマ望遠鏡でそれぞれ観測を行った
まずSMAでの観測から爆発後7日目までは電波が強くなり爆発
30日後あたりまでは変動しながらもほぼ同じ電波の強さを維持してい
たことがわかったミリ波で明るくなっていく変動天体の様子がとらえ
られたのはこれが初のことだ一方より長い波長の電波を観測した
ATCAでは爆発後10日から34日まで電波が強くなり続けたま
2019/02/27(水) 15:55:00.14
様々な波長でAT 2018cowの追観測が行われた世界中の研
究者が注目したAT 2018cowはこれまでで最も精力的に観測
された天体の一つといえるほどのものですにもかかわらずその正体
はまだよくわかりませんまったく新しい種族の天体かもしれません
(米・カリフォルニア工科大学 Anna Hoさん)
2019/02/27(水) 16:05:49.68
ふぅ…
2019/02/27(水) 16:06:08.65
みゆきは初回だけだったね
私の記憶が確かなら
ベッドで彼氏にまさぐられてアヘ声晒してたね
アン アン アンってね
2019/02/27(水) 16:07:45.99
もうメシアのリンクは貼らないでね
2019/02/27(水) 16:10:15.49
JK
イラナイ
ゼッタイ
2019/02/27(水) 16:20:13.53
13🦄はね🌷うま🦄あとでついかする
13🦄はね🌷うま🦄おっけーい
13🦄はね🌷うま🦄近すぎ
13🦄はね🌷うま🦄うつして
13🦄はね🌷うま🦄も少しはなれて
13🦄はね🌷うま🦄オナ通しよーよ
2019/02/27(水) 16:21:28.79
>>989
コメント捏造とか恥ずかしくないの?メシアさん
2019/02/27(水) 16:22:42.05
絵文字を使っちゃうんだね
2019/02/27(水) 16:23:58.03
盗撮d
2019/02/27(水) 16:27:20.17
Hoさんたちの研究チームではAT 2018cowが発見された5
日後からハワイのサブミリ波干渉計(SMA)で10日後からオース
トラリア望遠鏡コンパクト干渉計(ATCA)で14日後22日後
23日後にアルマ望遠鏡でそれぞれ観測を行った
まずSMAでの観測から爆発後7日目までは電波が強くなり爆発
2019/02/27(水) 16:27:23.86
30日後あたりまでは変動しながらもほぼ同じ電波の強さを維持してい
たことがわかったミリ波で明るくなっていく変動天体の様子がとらえ
られたのはこれが初のことだ一方より長い波長の電波を観測した
2019/02/27(水) 16:27:31.47
ATCAでは爆発後10日から34日まで電波が強くなり続けたま
た爆発22日後に行われたアルマ望遠鏡の複数周波数での観測では
2019/02/27(水) 16:27:37.91
電波放射のピーク波長がとらえられたこれはアルマ望遠鏡がバンド
9(波長0.45mm)という短波長の電波をとらえることができた
おかげでありこれほど短い波長の電波で変動天体がとらえられたのも
今回が初めての例となった電波放射のピークが時間経過とともに長波
2019/02/27(水) 16:27:42.78
長側に移動していったことも明らかになっている
精力的な観測・研究の結果AT 2018cowの正体について二つ
の有力な説が提唱されている非常に特殊な超新星爆発かあるいはブ
ラックホールに近づきすぎたために破壊(潮汐破壊)されてしまった星
2019/02/27(水) 16:27:58.80
ん)
AT 2018cowはアルマ望遠鏡で観測できる電波(ミリ波・サ
ブミリ波)では他のどんな超新星爆発よりも明るかったただしこれ
2019/02/27(水) 16:27:59.68
かのいずれかだ
もしこれが超新星爆発だとしたらこれまでのどんなものとも異なっ
ていますスペクトルが超新星爆発とはまったく違うのです(Hoさ
1000アナーキーさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:33:06.40
解散
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 44分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況