X



Anarchy野球軍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:09.85
(´・ω・`)おれたちゃ 裸がユニホーム♪
アウト♪セーフ♪
2019/04/03(水) 23:53:09.22
千葉の大規模盛土造成地マップの未公表問題は東京・神奈川・埼玉が公表率100%
であるだけに不動産資産価値維持への向かい風となりそうだな
他の同様スレでも東日本大震災被害で有名な千葉に矛先が向いてしまっているし
2019/04/03(水) 23:53:16.31
羽田は国際線を年間プラス700万を予定するらしい
単純に羽田国際線で700万増えた分が成田でマイナスになるとこうなるな
羽田アクセス線開通の話もあるし

国際線乗降客数
成田空港=3,314万人→→→2,614万人
羽田空港=1,704万人→→→2,404万人

国内線乗降客数
成田空港= 754万人
羽田空港=6,836万人

成田空港=4,068万人
羽田空港=8,540万人→→→9,740万人

羽田空港の国際線増枠に向けた更なる機能強化について
2019/04/03(水) 23:53:24.83
大宮〜成田空港 所要時間112分 乗車時間58分 1,699円
千葉〜成田空港 所要時間41分 乗車時間70分 669円

成田空港国内線一覧
札幌[新千歳]仙台新潟小松名古屋[中部]大阪[関西・伊丹]
広島高松松山高知北九州福岡佐賀長崎熊本大分宮崎
鹿児島奄美那覇石垣宮古島
2019/04/03(水) 23:53:29.35
新宿〜横浜 30分
新宿〜大宮 31分
新宿〜千葉 52分(御茶ノ水と錦糸町で乗換)

渋谷〜横浜 24分
渋谷〜大宮 38分
渋谷〜千葉 64分(新宿御茶ノ水錦糸町で乗換)

池袋〜横浜 39分
池袋〜大宮 26分
池袋〜千葉 66分(東京駅で乗換)

(参考)
東京〜横浜 26分
東京〜大宮 33分
2019/04/03(水) 23:57:42.39
寝るね
386アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:05:36.55
のんちゃんw
2019/04/04(木) 00:13:06.96
ラーメンブスが嫉妬して通報するからスパムしろ

こいつ本当性格も悪いしガチでブスだからな
2019/04/04(木) 00:15:27.87
モンチさんいないね
389アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:18:03.53
>>387
@manatokunこんばんは
2019/04/04(木) 00:18:13.63
ハートの影 フォロリクのうえ すいこまれるコメ 攻め雑魚のリアルな気持ち 感じていた
通知が鳴り ライブのいつもの席に座り 何に従い 従うべきか考えていた
ざわめく心 今 俺にあるものは 意味なく思えて とまどっていた

ライブ後 枠ふらつき 俺達は過疎の中 孤独 瞳にうかべ 寂しく歩いた
笑い声とエロリクの飽和した枠で ポイントのハイスコアー 競いあった
卑猥な言葉 刺激さえあれば 何でも大げさに脅し続けた

行儀よくまじめなんて 出来やしなかった
夜のライブ 子供たちを阻止してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ攻め雑魚との争いの中で
潰しあい いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと この支配からの 卒業
2019/04/04(木) 00:18:52.55
がモントローズの
甲板上ではなかなかお
目にかかれないような展
示が行われていました
見たところ小さな金属製
のその器具にはまるで
内側から爆発でも起きた
かのような外向きの破裂
口が開いていてそこか
ら海水が勢いよくあふれ
ています近くにいた乗
員に詳しい話を聞いてみ
ると艦内で浸水が発生
2019/04/04(木) 00:18:56.58
した際にどう対処するか
を訓練するための装置
とのことでした
こうした浸水への対処
はダメージコントロー
ルダメコンと呼ば
れ戦闘により損傷する
可能性がある軍艦には欠
かせないものなのです
そもそも艦艇における
ダメージコントロールと
は艦を沈没させたり
あるいは人命を危険にさ
2019/04/04(木) 00:19:02.90
らしたりするようなあら
ゆる要因に対処するとい
うものですそのため
そこには先述した浸水対
処のほかにも艦内で発
生した火災への対処やそ
の予防などが含まれてい
ます
ダメージコントロール
実際どうやっているの

たとえば船体に穴が開き
浸水が発生した場合の対
2019/04/04(木) 00:19:06.32
処ですがまずは浸水箇
所に布や木の板ロープ
や箱などをあてたり木
材の端材などを打ち込ん
だりしてその穴を塞い
でいきますさらに角材
などで水圧に耐えられる
よう支柱を設け浸水を
防ぎますすでに艦内に
入った海水は放水ポン
プで外へくみ出していき
ますが片側の浸水が激
しい場合にはその反対
2019/04/04(木) 00:19:09.54
側にあえて注水して船体
を安定させ転覆を防ぐ
場合もあります
実際にモントローズ
で展示されていた対処
方法はまず浸水が発生
すると警報が鳴り対処
要員は金づちと木材が入
った小さな袋を持って現
場に駆け付けます浸水
箇所を確認したら木材を
金づちで打ち込み水の
勢いを抑えていきます
2019/04/04(木) 00:19:26.34
大地震が起きた時の地滑りや液状化に備えるため国土交通省は
2019年度中にも「盛り土マップ」「液状化マップ」をホームページで公表する
こうした地点の調査・公表を10年以上前から市区町村に求めてきたが
未公表の自治体は3割強費用負担や地価下落の懸念から進んでおらず
国が代行する方針に切り替えた
2019/04/04(木) 00:19:33.53
「地価が下がるので液状化マップ公表したくない」
千葉が隠したい事実はこれかな〜?

東北地方を合わせた全国の液状化被害のうち約70%が千葉で起きたのか
震源地からだいぶ距離は離れているけど危ないな
しかも液状化防止措置も費用の工面ができずにそのままになってるみたいだし
398アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:21:05.43
みさきち限定まだー?
2019/04/04(木) 00:21:32.52
デリ嬢顔
2019/04/04(木) 00:27:17.72
ホラ吹き爺w
2019/04/04(木) 00:27:37.65
ペリw
2019/04/04(木) 00:28:12.01
>>387
なんの話や
2019/04/04(木) 00:30:25.98
https://www.periscope.tv/_____ss_ot/1jMJgOReRNjJL
2019/04/04(木) 00:33:56.00
periscope.tv/kappadon9 かっぱどん
periscope.tv/hiro_taka04 ヒロ
periscope.tv/meganedanshis メガネ男子
periscope.tv/meg595 だん

未成年に金をあげて限定で脱がした犯罪者
コメントしてたらスパムして通報しましょう
2019/04/04(木) 00:36:28.36
ほらきたきたww
かまってちゃんのラーメンブス本当うぜぇ
マスク取ったら化物w
2019/04/04(木) 00:37:16.09
黙れブサ男
407アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:39:40.52
@_hiroto___向こうがおなにーならこっちはうんこ配信しようぜ、


濱口寛人くんは名古屋でのんちゃんに会ったのかな?
2019/04/04(木) 00:39:41.75
ラーメンブス乳首見えたから通報しといた
2019/04/04(木) 00:41:22.47
@yaritaiiii

さっきLINEのグルチャで限定入れたやつが動画送ってきたけど、乳は出てた笑笑
410アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:41:29.05
@yaritaiiiiさっきLINEのグルチャで限定入れたやつが動画送ってきたけど、乳は出てた笑笑



こいつ要マークなw
2019/04/04(木) 00:42:24.32
顔も悪ければ性格も悪いラーメンブス
412アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:43:17.35
>>410
グルチャd
2019/04/04(木) 00:43:19.06
@haraitamochi

今限定で全裸でオナしてるやつおるわ
2019/04/04(木) 00:44:02.85
側にあえて注水して船体
を安定させ転覆を防ぐ
場合もあります
実際にモントローズ
で展示されていた対処
方法はまず浸水が発生
すると警報が鳴り対処
要員は金づちと木材が入
った小さな袋を持って現
場に駆け付けます浸水
箇所を確認したら木材を
金づちで打ち込み水の
勢いを抑えていきます
2019/04/04(木) 00:44:07.51
そしてその上から半球状
の蓋をあてさらにそれ
が水圧に耐えるよう支
柱で固定していました
一方艦艇における火災
への対処ですがそもそ
も火災には紙や木など固
体の可燃物によるA火
災一般火災油な
ど可燃性の液体による
B火災油火災電
気配線のショートなどに
よるC火災電気火災
2019/04/04(木) 00:44:12.67
の3種類がありそ
れぞれの場合で対処が異
なります
Aの一般火災の場合に
は水を勢いよく放水す
る消火方法が用いられま
すがこの方法はBの油
火災の場合にはかえっ
て火の勢いを強くしてし
まいまたCの電気火災
の場合には感電の恐れが
あるため用いることが
できませんそれら火災
2019/04/04(木) 00:44:13.58
の3種類がありそ
れぞれの場合で対処が異
なります
Aの一般火災の場合に
は水を勢いよく放水す
る消火方法が用いられま
すがこの方法はBの油
火災の場合にはかえっ
て火の勢いを強くしてし
まいまたCの電気火災
の場合には感電の恐れが
あるため用いることが
できませんそれら火災
2019/04/04(木) 00:44:14.99
の3種類がありそ
れぞれの場合で対処が異
なります
Aの一般火災の場合に
は水を勢いよく放水す
る消火方法が用いられま
すがこの方法はBの油
火災の場合にはかえっ
て火の勢いを強くしてし
まいまたCの電気火災
の場合には感電の恐れが
あるため用いることが
できませんそれら火災
2019/04/04(木) 00:44:15.41
の3種類がありそ
れぞれの場合で対処が異
なります
Aの一般火災の場合に
は水を勢いよく放水す
る消火方法が用いられま
すがこの方法はBの油
火災の場合にはかえっ
て火の勢いを強くしてし
まいまたCの電気火災
の場合には感電の恐れが
あるため用いることが
できませんそれら火災
2019/04/04(木) 00:44:15.48
の3種類がありそ
れぞれの場合で対処が異
なります
Aの一般火災の場合に
は水を勢いよく放水す
る消火方法が用いられま
すがこの方法はBの油
火災の場合にはかえっ
て火の勢いを強くしてし
まいまたCの電気火災
の場合には感電の恐れが
あるため用いることが
できませんそれら火災
2019/04/04(木) 00:44:19.83
の種類を見極め水を霧
状に放水する装置やガ
スや薬剤を用いた消火方
法などがとられます
また海水を散布する
装置が各所に設置されて
いてこれらを用いて艦
内で発生した火災を消火
します
ダメコン成功例フ
ィッツジェラルド衝突
事故
2017年6月17日未
2019/04/04(木) 00:44:25.02
明訓練を終えて静岡県
伊豆半島沖を航行してい
たフィッツジェラルド
はフィリピン船籍の
貨物船が接近しているこ
とに気づかず衝突し艦
内の居住区や通信室など
に浸水が発生しました
また衝突の衝撃で艦橋
の一部が押し曲げられる
など船体構造がダメージ
を受けたほか漏電や有
毒な煙霧まで発生しま
2019/04/04(木) 00:44:30.01
さに運用開始以来の絶
体絶命の危機を迎えたの
です
しかしこの危機から
フィッツジェラルド
を救ったのが同艦の乗
員たちでした前述した
ような危険な状況下にも
かかわらず乗員は被害
を受けた区画において1
6時間連続でダメージコ
ントロールを実施し見
事フィッツジェラルド
2019/04/04(木) 00:44:39.44
を母港である神奈川県
横須賀基地へと帰港させ
たのです
この事故によりフ
ィッツジェラルドは結
果として居住区への浸
水で7名の乗員の命を失
ったほか船体にも大き
なダメージを受けてしま
いましたが乗員たちの
懸命の努力によって幸い
沈没は免れました後日
アメリカ海軍は懸命の
2019/04/04(木) 00:44:42.75
>>410
限定録画共有してるグルがあるのばらしてどうするw
2019/04/04(木) 00:44:44.72
ダメージコントロールに
よりさらなる人命損失を
防ぎ艦を守った功績を
たたえフィッツジェ
ラルドの乗員36名に
対して勲章を授与しまし

ダメージコントロール
は戦闘中のみならずこ
のように平時から重要性
の高いものです今回
モントローズの公開
によってイギリス海軍
2019/04/04(木) 00:44:48.52
によるダメージコントロ
ールに対する努力の一環
を垣間見ることができま
した
ライダーLIDAR
レーザーによる画像検出
測距を備えたドロー
ンが宇宙開発に適用可
能な手法を用いてアイ
スランドにある溶岩洞の
地図をほんの数分で作成
した
このドローンはGPS
428アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:45:09.83
性的コンテンツしまくれ
429アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:45:53.14
>>413
すりーとバラすなアホ
2019/04/04(木) 00:46:18.48
@asknymヤバイ!人が増えた!またBANになる
2019/04/04(木) 00:46:41.20
を使用することも事前
に地図を読み込むことも
なくアイスランドのロ
フトへトリルLoft
hellir溶岩洞の
岩まみれで氷で覆われた
特徴を安全にかつ正確に
捉え地図を素早く作成
できた今回の溶岩洞探
査は非営利組織のSE
TI協会とスタートアッ
プ企業であるアストロボ
ティックテクノロジー
2019/04/04(木) 00:46:43.47
https://twitter.com/_____ss_ot
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/04(木) 00:46:44.62
Astrobotic
Technology
による共同の取り組み
だ月や火星にある似た
ような洞窟を自動で探
査するというコンセプト
を証明したこのドロー
ンによる探査の映像はこ
ちらで見ることができる
月にも火星にも地表に
入り口が開いている洞窟
が存在するこうした洞
窟の多くは溶岩洞ではな
2019/04/04(木) 00:46:48.21
@Youkiiiiii
人多い、BAN気をつけて
2019/04/04(木) 00:46:50.44
Astrobotic
Technology
による共同の取り組み
だ月や火星にある似た
ような洞窟を自動で探
査するというコンセプト
を証明したこのドロー
ンによる探査の映像はこ
ちらで見ることができる
月にも火星にも地表に
入り口が開いている洞窟
が存在するこうした洞
窟の多くは溶岩洞ではな
2019/04/04(木) 00:46:52.14
Astrobotic
Technology
による共同の取り組み
だ月や火星にある似た
ような洞窟を自動で探
査するというコンセプト
を証明したこのドロー
ンによる探査の映像はこ
ちらで見ることができる
月にも火星にも地表に
入り口が開いている洞窟
が存在するこうした洞
窟の多くは溶岩洞ではな
2019/04/04(木) 00:46:56.33
いかと考えられている
溶岩洞は溶岩流の上層
が冷えて固まりその下
の溶融岩が流れ出て形成
された空間であるアス
トロボティックにおいて
将来のミッションとテク
ノロジー分野の責任者を
務めるアンドリューホ
ルチャーは3月19日
のプレスリリースの中で
次のように述べている
地球や月火星にある
2019/04/04(木) 00:46:57.48
いかと考えられている
溶岩洞は溶岩流の上層
が冷えて固まりその下
の溶融岩が流れ出て形成
された空間であるアス
トロボティックにおいて
将来のミッションとテク
ノロジー分野の責任者を
務めるアンドリューホ
ルチャーは3月19日
のプレスリリースの中で
次のように述べている
地球や月火星にある
2019/04/04(木) 00:47:00.31
溶岩洞を探索するための
ロボットプラットフォ
ームとしては小さくて
自由に飛行できる宇宙船
が理想的でしょうその
理由は単純ですそうし
たプラットフォームであ
れば洞窟や溶岩洞の内
部に見られるでこぼこ
で不安定な恐れのある表
面に直接触れなくて済む
からです機敏なドロー
ンは素早く洞窟に入り
2019/04/04(木) 00:47:06.06
溶岩洞を探索するための
ロボットプラットフォ
ームとしては小さくて
自由に飛行できる宇宙船
が理想的でしょうその
理由は単純ですそうし
たプラットフォームであ
れば洞窟や溶岩洞の内
部に見られるでこぼこ
で不安定な恐れのある表
面に直接触れなくて済む
からです機敏なドロー
ンは素早く洞窟に入り
2019/04/04(木) 00:47:10.05
地図を作成し洞窟か
ら出てくることができま
す洞窟の暗闇から戻り
地球にデータを送り返
したり地表にサンプル
を持ち帰ったり充電し
たり燃料を補給したり
できるでしょう
大気が薄いかあるいは全
くない月や火星環境での
作業にこのテクノロジー
を持ち込むには多少の調
整が必要だろう宇宙探
2019/04/04(木) 00:47:11.21
地図を作成し洞窟か
ら出てくることができま
す洞窟の暗闇から戻り
地球にデータを送り返
したり地表にサンプル
を持ち帰ったり充電し
たり燃料を補給したり
できるでしょう
大気が薄いかあるいは全
くない月や火星環境での
作業にこのテクノロジー
を持ち込むには多少の調
整が必要だろう宇宙探
2019/04/04(木) 00:47:12.69
地図を作成し洞窟か
ら出てくることができま
す洞窟の暗闇から戻り
地球にデータを送り返
したり地表にサンプル
を持ち帰ったり充電し
たり燃料を補給したり
できるでしょう
大気が薄いかあるいは全
くない月や火星環境での
作業にこのテクノロジー
を持ち込むには多少の調
整が必要だろう宇宙探
2019/04/04(木) 00:47:13.61
地図を作成し洞窟か
ら出てくることができま
す洞窟の暗闇から戻り
地球にデータを送り返
したり地表にサンプル
を持ち帰ったり充電し
たり燃料を補給したり
できるでしょう
大気が薄いかあるいは全
くない月や火星環境での
作業にこのテクノロジー
を持ち込むには多少の調
整が必要だろう宇宙探
2019/04/04(木) 00:47:18.76
査ドローンにはプロペラ
ではなくスラスター推
進装置が必要になるが
SETI協会とアスト
ロボティックテクノロ
ジーのチームの実験によ
り今回ドローンに装備
されたナビゲーションシ
ステムやセンサーが溶岩
洞に使用できることが証
明された
文科省は関心を持っ
て国際的な意見交換を継
2019/04/04(木) 00:47:20.70
査ドローンにはプロペラ
ではなくスラスター推
進装置が必要になるが
SETI協会とアスト
ロボティックテクノロ
ジーのチームの実験によ
り今回ドローンに装備
されたナビゲーションシ
ステムやセンサーが溶岩
洞に使用できることが証
明された
文科省は関心を持っ
て国際的な意見交換を継
2019/04/04(木) 00:47:23.89
続球は再び学術会議

岩手県北上山地が建設候
補地となっている巨大加
速器国際リニアコライ
ダーILCについて
文部科学省研究振興局
の磯谷桂介局長が201
9年3月7日各国から
物理学者が集まる国際将
来加速器委員会ICF
Aのリニアコライダー
国際推進委員会LCB
2019/04/04(木) 00:47:28.94
ユーザーが見つかりません
2019/04/04(木) 00:47:34.63
会合=東京大学で開催
=に出席して現時点で
日本誘致の表明には至ら
ないと述べつつ技
術的研究の推進や立地地
域への効果の可能性に鑑
み文部科学省はILC
計画に関心を持って国際
的な意見交換を継続する
と表明した
日本のお家芸玉虫色
の表明に見えるがこ
れは海外からそう見える
2019/04/04(木) 00:47:38.83
という話国内的には文
科省は明確に学術会議
での議論が必要と球を
学術会議に投げ返した
わが国の科学者の代表
機関である学術会議が
まとめるマスタープラ
ン2020の重点計画
にILCが入るかどうか
今後の焦点はそこに移
った
ここまでの流れを簡単
に振り返ろうILCは
2019/04/04(木) 00:47:40.73
という話国内的には文
科省は明確に学術会議
での議論が必要と球を
学術会議に投げ返した
わが国の科学者の代表
機関である学術会議が
まとめるマスタープラ
ン2020の重点計画
にILCが入るかどうか
今後の焦点はそこに移
った
ここまでの流れを簡単
に振り返ろうILCは
2019/04/04(木) 00:47:44.55
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:46.68
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:47.69
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:48.93
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:49.96
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:57.21
係政府機関も含めて集中

的な調査検討を進める
ことを提言したこれ
を受けて文科省は有識
者会議を設置して検討
を進めた
2017年ILCの
衝突エネルギーを500
GeVから250GeV
に変更する見直し案をI
CFAのリニアコライ
ダーコラボレーション
LCCが発表
2018年文科省の
2019/04/04(木) 00:47:58.76
誘致を表明するかどうか
が注目されてきた
学術会議→文科省→学
術会議と行ったり来たり
2013年文科省研
究振興局長が学術会議に
審議依頼学術会議は
諸課題の検討を行うため
に必要な調査等の経費を
政府においても措置し
2〜3年をかけて当該
分野以外の有識者及び関
2019/04/04(木) 00:47:59.69
電マw
2019/04/04(木) 00:48:05.45
https://www.pscp.tv/non_misoraamen/1eaKbOjrBXqGX
2019/04/04(木) 00:48:22.09
BEN
2019/04/04(木) 00:48:33.53
他の女に人が集まってると

嫉妬して邪魔をしてくるラーメンブス
2019/04/04(木) 00:48:38.53
ロシア国有軍需企業アルマズ・アンティが、迎撃用ショットガンを搭載するドローンの特許を取得しました。このドローンは飛来する不審なドローンを
2019/04/04(木) 00:48:47.80
>>429
死ね死ね死ね死ね
2019/04/04(木) 00:48:58.22
有識者会議は活動終
了再び局長が学術会議
に審議依頼学術会議は
12月に日本誘致を支
持するには至らないと
答えた
こうして冒頭の文科
省局長の意思表明に至る
わけである文科省は誘
致を表明しなかったが
誘致しないと言った
わけではなく国際協議
の続行を宣言国内の
2019/04/04(木) 00:49:00.22
有識者会議は活動終
了再び局長が学術会議
に審議依頼学術会議は
12月に日本誘致を支
持するには至らないと
答えた
こうして冒頭の文科
省局長の意思表明に至る
わけである文科省は誘
致を表明しなかったが
誘致しないと言った
わけではなく国際協議
の続行を宣言国内の
2019/04/04(木) 00:49:03.33
科学コミュニティの理解
支持を得られるかどう
かも含め正式な学術プ
ロセス日本学術会議が
策定するマスタープラン
等で議論することが必
要であると述べた簡
単に言えば学術会議に
差し戻しというか下
駄を預けたのである
2010年から登場し
た学術会議マスタープラ
2019/04/04(木) 00:49:05.86
きめぇw
2019/04/04(木) 00:49:09.70
ここで登場した正式
な学術プロセスなるも
のが明確な形となってき
たのは実はここ10年
ほどに過ぎない
520万通りをシミュ
レーション望みは一発
逆転の技術研究
将来の気候について無
数のパターンを科学的に
分析したところ地球温
暖化を安全とみなせるレ
ベルに抑えられる可能性
2019/04/04(木) 00:49:09.96
ここで登場した正式
な学術プロセスなるも
のが明確な形となってき
たのは実はここ10年
ほどに過ぎない
520万通りをシミュ
レーション望みは一発
逆転の技術研究
将来の気候について無
数のパターンを科学的に
分析したところ地球温
暖化を安全とみなせるレ
ベルに抑えられる可能性
2019/04/04(木) 00:49:14.45
はほとんど残されてい
ないことが明らかになっ

この研究で想定された
将来の気候パターンは5
20万通り2100年
までに世界の平均気温の
上昇を2℃未満にとどめ
るには2030年まで
に世界中のすべての国で
二酸化炭素の排出量をゼ
ロにしなければならない
という2℃という目標
2019/04/04(木) 00:49:15.67
はほとんど残されてい
ないことが明らかになっ

この研究で想定された
将来の気候パターンは5
20万通り2100年
までに世界の平均気温の
上昇を2℃未満にとどめ
るには2030年まで
に世界中のすべての国で
二酸化炭素の排出量をゼ
ロにしなければならない
という2℃という目標
2019/04/04(木) 00:49:16.94
はほとんど残されてい
ないことが明らかになっ

この研究で想定された
将来の気候パターンは5
20万通り2100年
までに世界の平均気温の
上昇を2℃未満にとどめ
るには2030年まで
に世界中のすべての国で
二酸化炭素の排出量をゼ
ロにしなければならない
という2℃という目標
474アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:49:17.37
>>409
>>410
https://www.periscope.tv/yaritaiiii  ちゃこ
https://twitter.com/yattaaman_1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/04(木) 00:49:17.64
はほとんど残されてい
ないことが明らかになっ

この研究で想定された
将来の気候パターンは5
20万通り2100年
までに世界の平均気温の
上昇を2℃未満にとどめ
るには2030年まで
に世界中のすべての国で
二酸化炭素の排出量をゼ
ロにしなければならない
という2℃という目標
2019/04/04(木) 00:49:31.78
打ち落とすことを目的としているとのこと。垂直離陸が可能な飛行機型ドローンで、ヴェープル12 オートマチックショットガンを搭載しています。
2019/04/04(木) 00:49:36.03
は海面上昇や猛暑とい
った最悪の気候変動を
避けるために国連が定
めたものだ
国連の気候変動に関す
る政府間パネルIPC
Cが2018年秋にま
とめた1.5℃の地球
温暖化に関する特別報告
書では世界的な気温
上昇を1.5℃未満にと
どめられる可能性がまだ
残っているとされていた
2019/04/04(木) 00:49:37.81
は海面上昇や猛暑とい
った最悪の気候変動を
避けるために国連が定
めたものだ
国連の気候変動に関す
る政府間パネルIPC
Cが2018年秋にま
とめた1.5℃の地球
温暖化に関する特別報告
書では世界的な気温
上昇を1.5℃未満にと
どめられる可能性がまだ
残っているとされていた
2019/04/04(木) 00:49:41.09
3月11日に学術誌
Nature Clim
ate Change
に発表された新しい論文
では3つの前提条件の
もとにシミュレーション
を行った一つは二酸
化炭素の排出量削減のた
めに投じられる資金は
世界の年間GDPの3%
未満であることもう一
つは炭素を除去するた
めにジオエンジニアリ
2019/04/04(木) 00:49:41.96
3月11日に学術誌
Nature Clim
ate Change
に発表された新しい論文
では3つの前提条件の
もとにシミュレーション
を行った一つは二酸
化炭素の排出量削減のた
めに投じられる資金は
世界の年間GDPの3%
未満であることもう一
つは炭素を除去するた
めにジオエンジニアリ
2019/04/04(木) 00:49:43.12
3月11日に学術誌
Nature Clim
ate Change
に発表された新しい論文
では3つの前提条件の
もとにシミュレーション
を行った一つは二酸
化炭素の排出量削減のた
めに投じられる資金は
世界の年間GDPの3%
未満であることもう一
つは炭素を除去するた
めにジオエンジニアリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況