X

Anarchy野球軍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:09.85
(´・ω・`)おれたちゃ 裸がユニホーム♪
アウト♪セーフ♪
2019/04/04(木) 00:46:41.20
を使用することも事前
に地図を読み込むことも
なくアイスランドのロ
フトへトリルLoft
hellir溶岩洞の
岩まみれで氷で覆われた
特徴を安全にかつ正確に
捉え地図を素早く作成
できた今回の溶岩洞探
査は非営利組織のSE
TI協会とスタートアッ
プ企業であるアストロボ
ティックテクノロジー
2019/04/04(木) 00:46:43.47
https://twitter.com/_____ss_ot
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/04(木) 00:46:44.62
Astrobotic
Technology
による共同の取り組み
だ月や火星にある似た
ような洞窟を自動で探
査するというコンセプト
を証明したこのドロー
ンによる探査の映像はこ
ちらで見ることができる
月にも火星にも地表に
入り口が開いている洞窟
が存在するこうした洞
窟の多くは溶岩洞ではな
2019/04/04(木) 00:46:48.21
@Youkiiiiii
人多い、BAN気をつけて
2019/04/04(木) 00:46:50.44
Astrobotic
Technology
による共同の取り組み
だ月や火星にある似た
ような洞窟を自動で探
査するというコンセプト
を証明したこのドロー
ンによる探査の映像はこ
ちらで見ることができる
月にも火星にも地表に
入り口が開いている洞窟
が存在するこうした洞
窟の多くは溶岩洞ではな
2019/04/04(木) 00:46:52.14
Astrobotic
Technology
による共同の取り組み
だ月や火星にある似た
ような洞窟を自動で探
査するというコンセプト
を証明したこのドロー
ンによる探査の映像はこ
ちらで見ることができる
月にも火星にも地表に
入り口が開いている洞窟
が存在するこうした洞
窟の多くは溶岩洞ではな
2019/04/04(木) 00:46:56.33
いかと考えられている
溶岩洞は溶岩流の上層
が冷えて固まりその下
の溶融岩が流れ出て形成
された空間であるアス
トロボティックにおいて
将来のミッションとテク
ノロジー分野の責任者を
務めるアンドリューホ
ルチャーは3月19日
のプレスリリースの中で
次のように述べている
地球や月火星にある
2019/04/04(木) 00:46:57.48
いかと考えられている
溶岩洞は溶岩流の上層
が冷えて固まりその下
の溶融岩が流れ出て形成
された空間であるアス
トロボティックにおいて
将来のミッションとテク
ノロジー分野の責任者を
務めるアンドリューホ
ルチャーは3月19日
のプレスリリースの中で
次のように述べている
地球や月火星にある
2019/04/04(木) 00:47:00.31
溶岩洞を探索するための
ロボットプラットフォ
ームとしては小さくて
自由に飛行できる宇宙船
が理想的でしょうその
理由は単純ですそうし
たプラットフォームであ
れば洞窟や溶岩洞の内
部に見られるでこぼこ
で不安定な恐れのある表
面に直接触れなくて済む
からです機敏なドロー
ンは素早く洞窟に入り
2019/04/04(木) 00:47:06.06
溶岩洞を探索するための
ロボットプラットフォ
ームとしては小さくて
自由に飛行できる宇宙船
が理想的でしょうその
理由は単純ですそうし
たプラットフォームであ
れば洞窟や溶岩洞の内
部に見られるでこぼこ
で不安定な恐れのある表
面に直接触れなくて済む
からです機敏なドロー
ンは素早く洞窟に入り
2019/04/04(木) 00:47:10.05
地図を作成し洞窟か
ら出てくることができま
す洞窟の暗闇から戻り
地球にデータを送り返
したり地表にサンプル
を持ち帰ったり充電し
たり燃料を補給したり
できるでしょう
大気が薄いかあるいは全
くない月や火星環境での
作業にこのテクノロジー
を持ち込むには多少の調
整が必要だろう宇宙探
2019/04/04(木) 00:47:11.21
地図を作成し洞窟か
ら出てくることができま
す洞窟の暗闇から戻り
地球にデータを送り返
したり地表にサンプル
を持ち帰ったり充電し
たり燃料を補給したり
できるでしょう
大気が薄いかあるいは全
くない月や火星環境での
作業にこのテクノロジー
を持ち込むには多少の調
整が必要だろう宇宙探
2019/04/04(木) 00:47:12.69
地図を作成し洞窟か
ら出てくることができま
す洞窟の暗闇から戻り
地球にデータを送り返
したり地表にサンプル
を持ち帰ったり充電し
たり燃料を補給したり
できるでしょう
大気が薄いかあるいは全
くない月や火星環境での
作業にこのテクノロジー
を持ち込むには多少の調
整が必要だろう宇宙探
2019/04/04(木) 00:47:13.61
地図を作成し洞窟か
ら出てくることができま
す洞窟の暗闇から戻り
地球にデータを送り返
したり地表にサンプル
を持ち帰ったり充電し
たり燃料を補給したり
できるでしょう
大気が薄いかあるいは全
くない月や火星環境での
作業にこのテクノロジー
を持ち込むには多少の調
整が必要だろう宇宙探
2019/04/04(木) 00:47:18.76
査ドローンにはプロペラ
ではなくスラスター推
進装置が必要になるが
SETI協会とアスト
ロボティックテクノロ
ジーのチームの実験によ
り今回ドローンに装備
されたナビゲーションシ
ステムやセンサーが溶岩
洞に使用できることが証
明された
文科省は関心を持っ
て国際的な意見交換を継
2019/04/04(木) 00:47:20.70
査ドローンにはプロペラ
ではなくスラスター推
進装置が必要になるが
SETI協会とアスト
ロボティックテクノロ
ジーのチームの実験によ
り今回ドローンに装備
されたナビゲーションシ
ステムやセンサーが溶岩
洞に使用できることが証
明された
文科省は関心を持っ
て国際的な意見交換を継
2019/04/04(木) 00:47:23.89
続球は再び学術会議

岩手県北上山地が建設候
補地となっている巨大加
速器国際リニアコライ
ダーILCについて
文部科学省研究振興局
の磯谷桂介局長が201
9年3月7日各国から
物理学者が集まる国際将
来加速器委員会ICF
Aのリニアコライダー
国際推進委員会LCB
2019/04/04(木) 00:47:28.94
ユーザーが見つかりません
2019/04/04(木) 00:47:34.63
会合=東京大学で開催
=に出席して現時点で
日本誘致の表明には至ら
ないと述べつつ技
術的研究の推進や立地地
域への効果の可能性に鑑
み文部科学省はILC
計画に関心を持って国際
的な意見交換を継続する
と表明した
日本のお家芸玉虫色
の表明に見えるがこ
れは海外からそう見える
2019/04/04(木) 00:47:38.83
という話国内的には文
科省は明確に学術会議
での議論が必要と球を
学術会議に投げ返した
わが国の科学者の代表
機関である学術会議が
まとめるマスタープラ
ン2020の重点計画
にILCが入るかどうか
今後の焦点はそこに移
った
ここまでの流れを簡単
に振り返ろうILCは
2019/04/04(木) 00:47:40.73
という話国内的には文
科省は明確に学術会議
での議論が必要と球を
学術会議に投げ返した
わが国の科学者の代表
機関である学術会議が
まとめるマスタープラ
ン2020の重点計画
にILCが入るかどうか
今後の焦点はそこに移
った
ここまでの流れを簡単
に振り返ろうILCは
2019/04/04(木) 00:47:44.55
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:46.68
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:47.69
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:48.93
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:49.96
建設コストが約8000
億円と試算されている超
巨大プロジェクトである
直線型の加速器を地下
に造って電子と陽電子
を衝突させる日本に設
置することを前提に世界
の物理学者が協力して設
計活動を進めてきており
2013年にICFA
の下部組織が最初の技術
設計書を発表したそれ
以降日本政府が正式に
2019/04/04(木) 00:47:57.21
係政府機関も含めて集中

的な調査検討を進める
ことを提言したこれ
を受けて文科省は有識
者会議を設置して検討
を進めた
2017年ILCの
衝突エネルギーを500
GeVから250GeV
に変更する見直し案をI
CFAのリニアコライ
ダーコラボレーション
LCCが発表
2018年文科省の
2019/04/04(木) 00:47:58.76
誘致を表明するかどうか
が注目されてきた
学術会議→文科省→学
術会議と行ったり来たり
2013年文科省研
究振興局長が学術会議に
審議依頼学術会議は
諸課題の検討を行うため
に必要な調査等の経費を
政府においても措置し
2〜3年をかけて当該
分野以外の有識者及び関
2019/04/04(木) 00:47:59.69
電マw
2019/04/04(木) 00:48:05.45
https://www.pscp.tv/non_misoraamen/1eaKbOjrBXqGX
2019/04/04(木) 00:48:22.09
BEN
2019/04/04(木) 00:48:33.53
他の女に人が集まってると

嫉妬して邪魔をしてくるラーメンブス
2019/04/04(木) 00:48:38.53
ロシア国有軍需企業アルマズ・アンティが、迎撃用ショットガンを搭載するドローンの特許を取得しました。このドローンは飛来する不審なドローンを
2019/04/04(木) 00:48:47.80
>>429
死ね死ね死ね死ね
2019/04/04(木) 00:48:58.22
有識者会議は活動終
了再び局長が学術会議
に審議依頼学術会議は
12月に日本誘致を支
持するには至らないと
答えた
こうして冒頭の文科
省局長の意思表明に至る
わけである文科省は誘
致を表明しなかったが
誘致しないと言った
わけではなく国際協議
の続行を宣言国内の
2019/04/04(木) 00:49:00.22
有識者会議は活動終
了再び局長が学術会議
に審議依頼学術会議は
12月に日本誘致を支
持するには至らないと
答えた
こうして冒頭の文科
省局長の意思表明に至る
わけである文科省は誘
致を表明しなかったが
誘致しないと言った
わけではなく国際協議
の続行を宣言国内の
2019/04/04(木) 00:49:03.33
科学コミュニティの理解
支持を得られるかどう
かも含め正式な学術プ
ロセス日本学術会議が
策定するマスタープラン
等で議論することが必
要であると述べた簡
単に言えば学術会議に
差し戻しというか下
駄を預けたのである
2010年から登場し
た学術会議マスタープラ
2019/04/04(木) 00:49:05.86
きめぇw
2019/04/04(木) 00:49:09.70
ここで登場した正式
な学術プロセスなるも
のが明確な形となってき
たのは実はここ10年
ほどに過ぎない
520万通りをシミュ
レーション望みは一発
逆転の技術研究
将来の気候について無
数のパターンを科学的に
分析したところ地球温
暖化を安全とみなせるレ
ベルに抑えられる可能性
2019/04/04(木) 00:49:09.96
ここで登場した正式
な学術プロセスなるも
のが明確な形となってき
たのは実はここ10年
ほどに過ぎない
520万通りをシミュ
レーション望みは一発
逆転の技術研究
将来の気候について無
数のパターンを科学的に
分析したところ地球温
暖化を安全とみなせるレ
ベルに抑えられる可能性
2019/04/04(木) 00:49:14.45
はほとんど残されてい
ないことが明らかになっ

この研究で想定された
将来の気候パターンは5
20万通り2100年
までに世界の平均気温の
上昇を2℃未満にとどめ
るには2030年まで
に世界中のすべての国で
二酸化炭素の排出量をゼ
ロにしなければならない
という2℃という目標
2019/04/04(木) 00:49:15.67
はほとんど残されてい
ないことが明らかになっ

この研究で想定された
将来の気候パターンは5
20万通り2100年
までに世界の平均気温の
上昇を2℃未満にとどめ
るには2030年まで
に世界中のすべての国で
二酸化炭素の排出量をゼ
ロにしなければならない
という2℃という目標
2019/04/04(木) 00:49:16.94
はほとんど残されてい
ないことが明らかになっ

この研究で想定された
将来の気候パターンは5
20万通り2100年
までに世界の平均気温の
上昇を2℃未満にとどめ
るには2030年まで
に世界中のすべての国で
二酸化炭素の排出量をゼ
ロにしなければならない
という2℃という目標
474アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:49:17.37
>>409
>>410
https://www.periscope.tv/yaritaiiii  ちゃこ
https://twitter.com/yattaaman_1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/04(木) 00:49:17.64
はほとんど残されてい
ないことが明らかになっ

この研究で想定された
将来の気候パターンは5
20万通り2100年
までに世界の平均気温の
上昇を2℃未満にとどめ
るには2030年まで
に世界中のすべての国で
二酸化炭素の排出量をゼ
ロにしなければならない
という2℃という目標
2019/04/04(木) 00:49:31.78
打ち落とすことを目的としているとのこと。垂直離陸が可能な飛行機型ドローンで、ヴェープル12 オートマチックショットガンを搭載しています。
2019/04/04(木) 00:49:36.03
は海面上昇や猛暑とい
った最悪の気候変動を
避けるために国連が定
めたものだ
国連の気候変動に関す
る政府間パネルIPC
Cが2018年秋にま
とめた1.5℃の地球
温暖化に関する特別報告
書では世界的な気温
上昇を1.5℃未満にと
どめられる可能性がまだ
残っているとされていた
2019/04/04(木) 00:49:37.81
は海面上昇や猛暑とい
った最悪の気候変動を
避けるために国連が定
めたものだ
国連の気候変動に関す
る政府間パネルIPC
Cが2018年秋にま
とめた1.5℃の地球
温暖化に関する特別報告
書では世界的な気温
上昇を1.5℃未満にと
どめられる可能性がまだ
残っているとされていた
2019/04/04(木) 00:49:41.09
3月11日に学術誌
Nature Clim
ate Change
に発表された新しい論文
では3つの前提条件の
もとにシミュレーション
を行った一つは二酸
化炭素の排出量削減のた
めに投じられる資金は
世界の年間GDPの3%
未満であることもう一
つは炭素を除去するた
めにジオエンジニアリ
2019/04/04(木) 00:49:41.96
3月11日に学術誌
Nature Clim
ate Change
に発表された新しい論文
では3つの前提条件の
もとにシミュレーション
を行った一つは二酸
化炭素の排出量削減のた
めに投じられる資金は
世界の年間GDPの3%
未満であることもう一
つは炭素を除去するた
めにジオエンジニアリ
2019/04/04(木) 00:49:43.12
3月11日に学術誌
Nature Clim
ate Change
に発表された新しい論文
では3つの前提条件の
もとにシミュレーション
を行った一つは二酸
化炭素の排出量削減のた
めに投じられる資金は
世界の年間GDPの3%
未満であることもう一
つは炭素を除去するた
めにジオエンジニアリ
2019/04/04(木) 00:49:43.90
3月11日に学術誌
Nature Clim
ate Change
に発表された新しい論文
では3つの前提条件の
もとにシミュレーション
を行った一つは二酸
化炭素の排出量削減のた
めに投じられる資金は
世界の年間GDPの3%
未満であることもう一
つは炭素を除去するた
めにジオエンジニアリ
2019/04/04(木) 00:49:51.72
ング地球の気候システ
ムを工学的に改変する技
術などを使わないこ
とそして大気中の二
酸化炭素濃度が倍増した
場合の気候への影響度は
中央値以上を想定する
ということだ最後の前
提は気候感度と呼
ばれている大気中の二
酸化炭素濃度が倍増した
際に気温が何度上昇す
るかを表すものだ
2019/04/04(木) 00:49:52.79
ング地球の気候システ
ムを工学的に改変する技
術などを使わないこ
とそして大気中の二
酸化炭素濃度が倍増した
場合の気候への影響度は
中央値以上を想定する
ということだ最後の前
提は気候感度と呼
ばれている大気中の二
酸化炭素濃度が倍増した
際に気温が何度上昇す
るかを表すものだ
2019/04/04(木) 00:49:54.00
ング地球の気候システ
ムを工学的に改変する技
術などを使わないこ
とそして大気中の二
酸化炭素濃度が倍増した
場合の気候への影響度は
中央値以上を想定する
ということだ最後の前
提は気候感度と呼
ばれている大気中の二
酸化炭素濃度が倍増した
際に気温が何度上昇す
るかを表すものだ
2019/04/04(木) 00:50:00.41
論文はこう結論づける
将来の世代に許容で
きる未来を残すために
我々の世代には重大な責
任があることが実証され
ている
一方で2015年に
採択されたパリ協定の締
約国が協定内容を遵守し
た場合でも二酸化炭素
排出量は増加を続けて2
030年にピークを迎え
世界の気温は3.0℃
2019/04/04(木) 00:50:01.26
グロ
2019/04/04(木) 00:50:04.96
から3.5℃上昇に向か
うという
炭素除去技術はギャン
ブル?
現在世界の二酸化炭
素排出量は年間400億
トンを超えておりここ
2年間は増加している
一方で国際エネルギー
機関IEAは3月
11日ジェット燃料や
石油化学製品の需要増加
に伴い今後5年間石
2019/04/04(木) 00:50:08.81
油消費量は増え続けると
いう見通しを発表してい

今回の論文の筆頭著者
である米タフツ大学のジ
ョナサンラモンターニ
ュ氏は2030年まで
に排出量をゼロにし気
温上昇を2℃未満に抑え
る目標を達成するのは非
常に難しいと述べている
また論文で使われて
いる条件を前提とする場
2019/04/04(木) 00:50:10.23
油消費量は増え続けると
いう見通しを発表してい

今回の論文の筆頭著者
である米タフツ大学のジ
ョナサンラモンターニ
ュ氏は2030年まで
に排出量をゼロにし気
温上昇を2℃未満に抑え
る目標を達成するのは非
常に難しいと述べている
また論文で使われて
いる条件を前提とする場
2019/04/04(木) 00:50:11.64
油消費量は増え続けると
いう見通しを発表してい

今回の論文の筆頭著者
である米タフツ大学のジ
ョナサンラモンターニ
ュ氏は2030年まで
に排出量をゼロにし気
温上昇を2℃未満に抑え
る目標を達成するのは非
常に難しいと述べている
また論文で使われて
いる条件を前提とする場
2019/04/04(木) 00:50:13.28
油消費量は増え続けると
いう見通しを発表してい

今回の論文の筆頭著者
である米タフツ大学のジ
ョナサンラモンターニ
ュ氏は2030年まで
に排出量をゼロにし気
温上昇を2℃未満に抑え
る目標を達成するのは非
常に難しいと述べている
また論文で使われて
いる条件を前提とする場
2019/04/04(木) 00:50:17.78
合温度上昇を1.5℃
未満に抑えられる方法は
ないという
IPCCの特別報告書
も世界の気温上昇を1
.5℃未満に収めるには
工学的な炭素除去を大
規模に行う以外にはない
としているノルウェー
国際気候研究センターの
研究責任者グレンピー
ターズ氏によると大規
模な二酸化炭素除去技術
2019/04/04(木) 00:50:21.15
には空気中から二酸化
炭素を直接回収するDA
C法やバイオマスエネ
ルギーを使って二酸化炭
素を回収分離する方法
植林などの自然を利用
した方法がある気温上
昇を2℃に収めれられる
シナリオはほぼこうし
た技術を使う場合だった
とピーターズ氏は電子
メールで述べている
東工大が開発10m
2019/04/04(木) 00:50:33.91
まで伸長
東京工業大学の遠藤玄准
教授は10キログラムの
重量物を持てる長さ1
0メートルの長尺ロボッ
トアームを開発した1
0個の関節を持ち折り
曲げて入り組んだ高所や
離れた場所にアームを伸
ばせるインフラ点検や
福島第一原子力発電所の
調査などに提案する2
019年度は原発内部の
2019/04/04(木) 00:50:35.88
まで伸長
東京工業大学の遠藤玄准
教授は10キログラムの
重量物を持てる長さ1
0メートルの長尺ロボッ
トアームを開発した1
0個の関節を持ち折り
曲げて入り組んだ高所や
離れた場所にアームを伸
ばせるインフラ点検や
福島第一原子力発電所の
調査などに提案する2
019年度は原発内部の
2019/04/04(木) 00:50:40.15
模擬試験環境で調査の運
用性を確かめる
ワイヤ駆動で10個の
関節を制御する上下に
回転する関節が7個左
右に回転する関節を3個
連結し原発内部の障害
物や柱を器用に回り込む
などで避けて目的の場所
にアームを伸ばせる
ワイヤに熱延伸製の高
強度化学繊維関節にジ
ュラルミン製プーリー
2019/04/04(木) 00:50:44.83
滑車滑車固定にスラ
スト針状ころ軸受を採用
したアーム重量を抑え
つつ剛性を高めた
アームを10メートル
展開した状態で10キロ
グラムの重量を支えられ
る従来はアームを伸ば
すと自重を支えることし
かできず物を持てなかっ
たカメラや線量計を搭
載し廃炉調査に活用で
きるようになった狭所
2019/04/04(木) 00:50:46.43
滑車滑車固定にスラ
スト針状ころ軸受を採用
したアーム重量を抑え
つつ剛性を高めた
アームを10メートル
展開した状態で10キロ
グラムの重量を支えられ
る従来はアームを伸ば
すと自重を支えることし
かできず物を持てなかっ
たカメラや線量計を搭
載し廃炉調査に活用で
きるようになった狭所
2019/04/04(木) 00:51:09.89
2号待ってたぞ また戦おうぜ
2019/04/04(木) 00:51:20.58
に入り込んでもケーブ
ルを切ると各関節の力が
抜けるため引き抜いて回
収しやすい新エネルギ
ー産業技術総合開発機
構NEDOの支援を
受け開発した
インターステラテクノロ
ジズ(IST)は3月1
9日宇宙輸送サービス
に関する事業戦略発表会
を開催し現在開発を進
めている観測ロケット
2019/04/04(木) 00:51:23.04
に入り込んでもケーブ
ルを切ると各関節の力が
抜けるため引き抜いて回
収しやすい新エネルギ
ー産業技術総合開発機
構NEDOの支援を
受け開発した
インターステラテクノロ
ジズ(IST)は3月1
9日宇宙輸送サービス
に関する事業戦略発表会
を開催し現在開発を進
めている観測ロケット
2019/04/04(木) 00:51:27.39
MOMO3号機と超小
型衛星用ロケットZE
ROの現状について説
明したサポート組織
みんなのロケットパート
ナーズを発足させZ
EROの開発に協力して
取り組んでいくことも明
らかにした
MOMO3号機での改
良点は?
同社は2018年6月3
0日MOMO2号機の
2019/04/04(木) 00:51:32.00
打ち上げ実験を行ったも
のの離昇から4秒でエ
ンジンが停止機体は落
下炎上し宇宙に到達
するという目的を果たす
ことができなかった当
時の状況についてはこ
ちらの現地レポートを参
照して欲しい
回収した部品やテレメ
トリのデータなどを解析
し原因の究明を進めた
ところ2号機で新規に
2019/04/04(木) 00:51:34.69
搭載した姿勢制御スラス
タの燃焼器が設定範囲外
で動作していたことが分
かった姿勢制御用のガ
スの温度が設計値以上の
高温になり配管が溶融
漏れた高温ガスがバル
ブを駆動するための配管
を焼き切り燃料の供給
が止まったとみられる
3号機に向けて改良を
施したのは大きく2点
まずは配管形態の変更だ
2019/04/04(木) 00:51:37.92
2号機は姿勢制御ス
ラスタとメインエンジン
への燃料は配管の途中
で分岐させていたしか
しこの影響で燃料の流
量が低下し酸化剤の比
率が増えた結果温度が上
昇したとみられ3号機
では分岐はさせずタン
クから直接供給するよう
にした
もう1つはインジェクタ
だ2号機のものは温
2019/04/04(木) 00:51:49.05
ラーメンブス=のんちゃん
https://www.pscp.tv/non_misoraamen/
2019/04/04(木) 00:52:22.29
2号とさいたまさんと共闘してこのスレを焼きの原にするんだね
2019/04/04(木) 00:53:06.60
度が上昇すると燃料が流
れにくくなってその結
果さらに温度が上昇する
という特性があった3
号機ではインジェクタの
設計を変更しこうした
温度依存性を無くした
これらの対策を反映して
3号機の開発を進め同
社はCFT(Capti
ve Firing T
est)試験を実施実
フライトと同じ120秒
2019/04/04(木) 00:53:10.66
間の燃焼に成功したC
FTは実機相当の機体を
使って行う燃焼試験同
社は1号機と2号機では
省略してきたのだがこ
こで潜在的なリスクを全
て出し切っておくため
3号機では実施する方針
に切り替えた
一連のCFT試験に成功
したことで技術的な課
題はクリアしたと言える
次はいよいよ実機を製
2019/04/04(木) 00:53:15.09
造して打ち上げとなるが
今回打ち上げ日時に
ついての発表は無かった
同社の稲川貴大代表取
締役社長によれば近
日中に機体公開を行い
そのタイミングで正式に
アナウンスしたいとい
うことだ
なお今回は3号機のス
ポンサー契約について発
表があった実業家の丹
下大氏レオスキャピ
2019/04/04(木) 00:53:47.29
タルワークス日本創生
投資の3者でネーミン
グライツを取得した丹下
氏によりロケットの名
前は宇宙品質にシフト
MOMO3号機とな
ったレオスキャピタ
ルワークスと日本創生投
資は機体にロゴが掲載
される
会見で丹下氏は次の
産業は息子の世代には
宇宙が来る息子の世代
513アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:54:34.91
https://live.line.me/channels/3772527
フォローしてねw
2019/04/04(木) 00:55:51.26
のんちゃん@non_misoraamen
安定の性格の悪さ発揮したわ
おやすんすん
2019/04/04(木) 00:56:15.64
ポチってるw
2019/04/04(木) 00:56:17.12
への橋渡しができれば
レオスキャピタルワ
ークスの藤野英人社長は
2号機の失敗で泣いて
いる男の子がいたこの
子にまた来てもらって
3号機が宇宙に行く瞬間
を見せたいとコメント
日本創生投資の三戸政
和CEOはインターネ
ット黎明期を彷彿とさせ
る宇宙ビジネスへの挑戦
を後押ししたいとメッ
2019/04/04(木) 00:56:21.49
セージを寄せた
大正時代を最後に茨城県
内では絶滅したとされる
ニホンジカの目撃情報が
相次いでいるニホンジ
カの食害は各地で問題と
なっており定着すれば
全国有数の産地である農
林業に大きな被害を及ぼ
す国内で唯一の非生息
地域のため対策のノウ
ハウは乏しく関係者の
間で懸念が広がっている
2019/04/04(木) 00:56:27.02
暗闇の中に光る目頭
には枝分かれした角県
内では約100年前に絶
滅したとされていたニホ
ンジカの雄の姿が昨年1
1月下旬大子町の最北
にある八溝山付近の国有
林で撮影された
撮影したのは県内の国
有林を管轄する茨城森林
管理署水戸市セン
サーカメラで撮影した
菊池毅地域林政調整官
2019/04/04(木) 00:56:33.37
いじってるw
2019/04/04(木) 00:56:43.64
https://twitter.com/non_misoraamen/status/1113469496834924544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/04(木) 00:57:33.58
は予想はしていたが
やはり来ているのか……
という思いでしたと話

県内では1920年代
に常陸太田市や大子町で
捕獲記録があるがその
後は野生のシカは絶滅し
たとされてきた環境省
などの野生動物の生息調
査でも県内は全国で唯
一の空白県だ
だがここ数年は目撃
2019/04/04(木) 00:57:36.41
@kappadon9

認知されたい
2019/04/04(木) 00:57:39.16
右翼で先発出場し1
打数無安打1四球だった
一方移籍1年目の菊池
は21日のアスレチック
ス戦で先発として大リー
グ初登板を果たす
試合前の会見でサービス
監督はイチローには2
本くらいヒットを打って
ほしい菊池は85〜9
0球くらいは投げさせた
いと話した
調査報告書には本事件
2019/04/04(木) 00:58:20.81
https://twitter.com/non_misoraamen/status/1113469496834924544
マジで性格悪いなおい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
525アナーキーさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:58:23.04
@yaritaiiiiさっきLINEのグルチャで限定入れたやつが動画送ってきたけど、乳は出てた笑笑
2019/04/04(木) 00:58:43.89
についてメンバーが被
疑者らとの間で何らかの
共謀をして関与した事実
は認められなかったと
掲載
なお被疑者らが山口
氏の部屋を知るに至った
経緯は本委員会の調査
に対する被疑者らの協力
もなく明らかではない

甲は従前から当該マンシ
ョンの別の部屋を賃借し
2019/04/04(木) 00:58:47.51
当該マンションに自由
に出入りしていたのであ
るから
山口氏の帰宅を待って後
をつけて入る部屋を確認
したり郵便受けの中を
覗いて郵便物の宛名を確
認したり
山口氏が郵便受けから郵
便物を取り出すところを
見たりするなどメンバ
ーの関与がなくても
被疑者らは様々な方法で
2019/04/04(木) 00:58:49.31
当該マンションに自由
に出入りしていたのであ
るから
山口氏の帰宅を待って後
をつけて入る部屋を確認
したり郵便受けの中を
覗いて郵便物の宛名を確
認したり
山口氏が郵便受けから郵
便物を取り出すところを
見たりするなどメンバ
ーの関与がなくても
被疑者らは様々な方法で
2019/04/04(木) 00:58:53.99
山口氏の部屋を特定する
ことが可能であったとい
えるとしている
女子テニスの世界ランキ
ング1位の大坂なおみ
21=日清食品が20
日米マイアミで取材に
応じ
13歳の頃のコーチから
金銭の支払いを求められ
る訴訟を2月に起こされ
ていたと報じられたこと
について
2019/04/04(木) 00:58:54.48
山口氏の部屋を特定する
ことが可能であったとい
えるとしている
女子テニスの世界ランキ
ング1位の大坂なおみ
21=日清食品が20
日米マイアミで取材に
応じ
13歳の頃のコーチから
金銭の支払いを求められ
る訴訟を2月に起こされ
ていたと報じられたこと
について
2019/04/04(木) 00:58:57.11
山口氏の部屋を特定する
ことが可能であったとい
えるとしている
女子テニスの世界ランキ
ング1位の大坂なおみ
21=日清食品が20
日米マイアミで取材に
応じ
13歳の頃のコーチから
金銭の支払いを求められ
る訴訟を2月に起こされ
ていたと報じられたこと
について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況