X

Anarchy野球軍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:09.85
(´・ω・`)おれたちゃ 裸がユニホーム♪
アウト♪セーフ♪
2019/04/04(木) 04:33:00.88
>>632
まあ、ありゃあ住んでる場所も悪かったね
2019/04/04(木) 04:33:07.38
関東の人気お花見スポットランキング
1位:【東京都】目黒川の桜
2位:【東京都】千鳥ヶ淵公園の桜
3位:【東京都】六義園の桜
4位:【埼玉県】熊谷桜堤の桜
5位:【東京都】隅田公園の桜
6位:【埼玉県】大宮公園の桜
7位:【東京都】日比谷公園の桜
8位:【埼玉県】幸手桜まつり
9位:【神奈川】大岡川プロムナードの桜
10位:【東京都】井の頭恩賜公園の桜
2019/04/04(木) 04:33:14.89
バランスよくデパートあった方がいいに決まってるじゃん
暴走半島の糞田舎の住民はわざわざ千葉市まで
行かないと百貨店ないんだぜ?

埼玉は所沢川越熊谷の人が
わざわざ大宮や東京に行く必要も
無いし
埼玉の中では田舎の秩父の人も
所沢まで行けば百貨店で買い物できる
2019/04/04(木) 04:33:37.90
高円寺は家賃相場だとボロアパートもかなり多いから平均下げられてたりして安そうに見えるけど
土地やマンション買うとなるとやっぱり高いよ
2019/04/04(木) 04:33:42.78
さいたま市内で住むなら浦和→新都心→北浦和武蔵浦和→大宮→南浦和与野→その他の順だな
2019/04/04(木) 04:33:50.93
ビジ板以外にも学歴や地域ネタにペタペタ貼る工作業者だな
まぁ学歴や地域不動産は反日在日ネタだからね
アップデートしないのか敢えてデタラメなのかは知らないし知りたくもないが
2019/04/04(木) 04:33:52.78
東京(千代田区)も田舎(静岡東部)も横浜も全て住んだ上での感想だけどな
千代田区と静岡東部の悪いところ取りが横浜
学生のときは良いとこ取りの最高の街に思えてたけど時間があり余ってたからこその感想だったわ
2019/04/04(木) 04:33:58.70
新横浜都内まで新幹線しか直通していない不便なところだけど相鉄線で繋がるからこれから地価上がると思うな
2019/04/04(木) 04:34:04.88
寧ろ遠いから行きにくい南西部とかさ
高校生くらいでキョンべちに泊まってたのか
2019/04/04(木) 04:34:09.03
埼玉って有名な物何か在るのか?何も無いっての
レイパーの元カノって言われ続けるんだろうな
2019/04/04(木) 04:34:30.44
結局は上のさじ加減次第なのは分かったから何とかしてくれ
それと今年も受験は敬遠する可能性が濃厚だから勘弁してくれ
早めに合格しても大して意味無いし
2019/04/04(木) 04:34:34.44
一番気持ち悪いのは三十過ぎて永遠と地域叩きするだけの動く生ゴミ達の人生www
2019/04/04(木) 04:34:39.00
仕事で東京と切っても切れない関係だとどうしても通勤や家がそっち寄りになるし近いとそれがメリットに感じる奴隷みたくなる
2019/04/04(木) 04:34:44.03
千葉や埼玉東京とそれぞれ居住通勤通学したけどもうやりたくないね
勿論東京だから出来ること得られるものってのもあるから一概には言えないが
2019/04/04(木) 04:35:35.60
>>634
千葉は陸の孤島っすか?
2019/04/04(木) 04:36:10.70
それよりキョンベに衣装噛まれた女って言われる方がつらい
そもそも堺市なんて言われてもどこかわからない
2019/04/04(木) 04:36:19.76
>>647
死ね
2019/04/04(木) 04:36:28.74
ただ今から映画を見に行くほど興味があるかと聞かれるとそこまでの興味はない
浜松に関してはまず市がやる気ないからご愁傷様としか言えない
2019/04/04(木) 04:36:40.73
白鵬堂学位 は栃木のメイフラワーゴルフクラブの外観を使用しているんだな生きたくなった
2019/04/04(木) 04:36:45.60
東京神奈川千葉もそうじゃないか
そもそも別荘地じゃあるまいし住宅街はどこもそうで退屈だよね
成城とか田園調布なんかの庭の広い一軒家なんかは一軒一軒見ていて退屈しないけど
2019/04/04(木) 04:37:29.36
>>647
場所による、東京にだって陸の孤島が杉並区にあるしな
2019/04/04(木) 04:38:28.33
実際にジュビロがJ参入時に浜松本拠地にしようとしたり地元のHONDA FCのプロ化とかあったけど結局オジャンになった
一応浜松市民にもジュビロ応援してる人いるけどね
2019/04/04(木) 04:38:32.72
あとよく言われる「サッカー王国静岡」なんだがそれは静岡中部の地域だから
2019/04/04(木) 04:38:39.14
高校サッカーの強豪も中部の地域の高校ばかり
2019/04/04(木) 04:38:39.63
>>653
練馬区もだねJRないしね
2019/04/04(木) 04:38:44.03
俺も検索したら一番上に出て来たから見たよね
一応念のためにもう一度見てみたよでどの指標が埼玉県の観光客の大半が県民でね
2019/04/04(木) 04:38:48.63
むしろ茨城とか群馬辺りに謝罪にいけよ
2019/04/04(木) 04:38:50.73
どうせ大きく取り上げるわけでもなく撫でる程度にディスってるんだろ?
2019/04/04(木) 04:38:55.06
幸福度ランキングでも雇用・経済の安定した埼玉は1位
2019/04/04(木) 04:38:59.62
去年は埼玉が舞台の「陸王」が高視聴率の大ブームでさらに経済が活性化
2019/04/04(木) 04:39:04.70
田舎でも駐車場が広大だから車止めてから店内への往復で凄い歩くじゃん
2019/04/04(木) 04:39:07.80
車で移動しても車を止めるとこがない
2019/04/04(木) 04:39:11.20
俺じゃねーレスのことまで知るかボンクラ
2019/04/04(木) 04:39:14.06
車無しでどこでも行けるんじゃなくて
2019/04/04(木) 04:39:16.47
車持ってないからどこに行くのも歩きなだけじゃんw
2019/04/04(木) 04:39:19.85
はあー?お前が絡んできたんだろ
2019/04/04(木) 04:39:22.75
東京人が歩いて納めた税金で作った道路は美味いか?
2019/04/04(木) 04:39:25.57
メシアのメスイキとねむねむの男潮の共演は見応えあったね
2019/04/04(木) 04:39:25.75
ん?俺は車以前に免許ないんだが
2019/04/04(木) 04:39:28.75
都内でも田舎に住んでたら不便だぞ
2019/04/04(木) 04:39:33.20
バス網が発達してる駅に住まないと
2019/04/04(木) 04:39:36.91
なんでもamazonで買うやつぐらいだろ
2019/04/04(木) 04:39:40.83
俺は家電阻止店やホームセンター行きたいわ
2019/04/04(木) 04:39:43.71
東京のパトロン屋や駐車場が無いから夏に赤ちゃんが車内で干からびてぬ事は無いんだぜ
2019/04/04(木) 04:39:47.11
その自慢の愛車のナンバーには何て書いてあるの?
2019/04/04(木) 04:39:52.21
ド田舎の地名が書いてあるんでしょwwwwwwwwwww
2019/04/04(木) 04:39:55.10
まあ檜原村でも小笠原でも都内は都内だしな
2019/04/04(木) 04:39:56.79
>>657
大江戸線が埼玉まで延びるからその辺の区が雑魚になるね
2019/04/04(木) 04:40:01.39
そんなとこなら市川や浦和や川崎の方が何かと便利だろう
2019/04/04(木) 04:40:04.42
無免許が車持ちを必に叩くのって
2019/04/04(木) 04:40:07.78
地方から上京してまず思うのがこれだよな
2019/04/04(木) 04:40:12.92
絶景スポットの宝庫で全国でも圧倒的に多い年間600本超のロケ数
2019/04/04(木) 04:40:15.99
甲子園でも埼玉が一昨年優勝したしな
2019/04/04(木) 04:40:18.13
>>657
練馬はまだいい、杉並区の一部はマジで陸の孤島よ
2019/04/04(木) 04:40:20.49
埼玉は水害の心配もなく武蔵野台地で地盤が固いから地震にも強い
2019/04/04(木) 04:40:24.11
外国人宿泊者数のうちの観光客でないものを表してる指標なんだい?
結局大名古屋福岡札幌みたいなその地域で規模が大きいってだけの地方都市と首都圏は埋めがたい差があるんだよね
それがわからない連中ってのは地元出たことない世間知らずでしかないんだよね
2019/04/04(木) 04:40:29.82
自然災害発生率は全国で最も低い快適さだ
2019/04/04(木) 04:40:34.16
都心にも千葉よりアクセスしやすく適度に自然もあるため教育環境に優れてる
2019/04/04(木) 04:40:36.87
ちなみによく使われている「何気に」も埼玉発の言葉だからな
2019/04/04(木) 04:40:41.78
埼玉愛が強い夏菜やTwitterで母校の浦和学院の優勝を祝い「埼玉はとても住みやすくて何をするにも不自由がなく便利」とまで語っているファッションリーダー菜々緒など可愛い子を大量生産してるのも埼玉の特長
2019/04/04(木) 04:40:42.36
乳首立ってるな
2019/04/04(木) 04:41:00.39
西部も割とサッカー盛んみたいだけど東部に関しては野球のが人気
2019/04/04(木) 04:41:02.55
映画じゃ加藤諒の言葉で埼玉勢がまとまってたけど現実の埼玉が一丸となることはまずない
2019/04/04(木) 04:41:05.79
県西と県東はお互い相手を地元と思ってない
2019/04/04(木) 04:41:08.97
どっちが埼玉で一番というのは無く西はライオンズ東はレッズで棲み分けしときゃいいだろ
2019/04/04(木) 04:41:12.24
結婚後は都内に移っただろうけどさいたま市に住んでた
2019/04/04(木) 04:41:16.30
東武東上線民としては東横線中目黒で日比谷線から来た本線側の車両と出会うのが感動すら覚える
2019/04/04(木) 04:41:19.25
レッズなんて浦和だけだっつーの
2019/04/04(木) 04:41:22.85
西武の方がまだファン名乗りやすいっつーの
2019/04/04(木) 04:41:25.68
4年くらい前からしろぬこ党の知人に誘われて行くようなったんですが運が良いのか鈍感なのか未だに耐え難き暑さも寒さも経験なしですw
2019/04/04(木) 04:41:28.10
球場はボールパーク化(笑)進んで最先端だろ
2019/04/04(木) 04:41:31.65
ガリガリくんの赤城乳業を忘れるな
2019/04/04(木) 04:41:36.53
今見てきたがレッズ出てこなかった(´・ω・`)しまむらとかは目立ったが
2019/04/04(木) 04:41:38.33
NK流の時はよくお世話になったなけどな
2019/04/04(木) 04:41:42.63
大阪人が応援してるのは実は兵庫の球団やぞ
2019/04/04(木) 04:41:46.74
荒川での分断が大きいねそこで西側の山地丘陵台地が終わってずっと低地になる(大宮台地上は除く)
遊ぶ時も皆東京行って埼玉で遊ばないから埼玉の事知る機会ない
2019/04/04(木) 04:41:51.61
>>686
練馬のバカ共が大泉で外環止まってるんっすよ あれは用賀まで伸びるんっすよセンパイ
2019/04/04(木) 04:41:52.53
神戸は何度も行ってるけど山と海が近くて渋滞が多いイメージだね
2019/04/04(木) 04:41:55.20
南浦和って県内でも一番重要な乗換駅のわりに田舎臭いままなのは塾が建ち過ぎて発展の余地がないからなのではね
2019/04/04(木) 04:41:59.27
築10年マンション家賃30万で借り手つくんだよな家賃手当て手厚かったり 出向してる社員とかなら半分以上会社から出たりしてね
2019/04/04(木) 04:42:03.94
塾行かないで合格するタの人だったんだろうね
2019/04/04(木) 04:42:08.96
生まれてずっと金玉県民だけど住みやすくはないぞ
2019/04/04(木) 04:42:11.77
夏はもう最悪だし冬は空っ風がハンパないし
2019/04/04(木) 04:42:14.45
貧乏人だから我慢するしかないけど金があったらとっくに移住してるわ
2019/04/04(木) 04:42:20.70
茨城はそのランキングのかなり上位につけていて
2019/04/04(木) 04:42:26.63
なぜか地理的に北関東ってだけでガチで山岳地帯でこのランキングでも下位の栃木や群馬と一括りにされる
2019/04/04(木) 04:42:43.94
あやみしゅんか200GBなんていらないねーね
2019/04/04(木) 04:43:01.63
丸広って一応デパートなのに駅前一等地であんな寂れてるのなんだろうね
2019/04/04(木) 04:43:07.06
しばらく住んでいろいろ分かってくると便利なとこも見えてくるんだけど
2019/04/04(木) 04:43:11.67
地方ハロヲタ「青梅って所が大都会ハロプロの首都日本芸能界の中心」
2019/04/04(木) 04:43:15.95
「東京に来てもハロプロの番組が全然ない」
2019/04/04(木) 04:43:17.73
「クルマで都心に来てもライブやってない」
2019/04/04(木) 04:43:20.88
自転車も気軽に止めれないのが都内
2019/04/04(木) 04:43:47.65
>>709
>>686
>>680
>>657
>>653
死ね糞カス
2019/04/04(木) 04:43:52.72
下手なとこに止めたら速攻で撤去される
2019/04/04(木) 04:44:00.73
しかも引き取りに行く場所がめちゃくちゃ遠い
2019/04/04(木) 04:44:03.64
もうニコぐらい玉アリ作ればいんでねーね荒川の土手辺りにね車で行けるのも面白いね
2019/04/04(木) 04:44:05.35
家族いないしドライブが趣味には絶対ならないし車で出かけたら行く先々で駐車場探して金出して逆に不自由だし
2019/04/04(木) 04:44:06.96
集積所ってはずれにあるから大変だよな
2019/04/04(木) 04:44:11.91
早したいけど苦しいのは嫌だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況