(´・ω・`)おれたちゃ 裸がユニホーム♪
アウト♪セーフ♪
探検
Anarchy野球軍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
2019/04/01(月) 23:40:09.85654アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:38:28.33 実際にジュビロがJ参入時に浜松本拠地にしようとしたり地元のHONDA FCのプロ化とかあったけど結局オジャンになった
一応浜松市民にもジュビロ応援してる人いるけどね
一応浜松市民にもジュビロ応援してる人いるけどね
655アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:38:32.72 あとよく言われる「サッカー王国静岡」なんだがそれは静岡中部の地域だから
656アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:38:39.14 高校サッカーの強豪も中部の地域の高校ばかり
658アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:38:44.03 俺も検索したら一番上に出て来たから見たよね
一応念のためにもう一度見てみたよでどの指標が埼玉県の観光客の大半が県民でね
一応念のためにもう一度見てみたよでどの指標が埼玉県の観光客の大半が県民でね
659アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:38:48.63 むしろ茨城とか群馬辺りに謝罪にいけよ
660アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:38:50.73 どうせ大きく取り上げるわけでもなく撫でる程度にディスってるんだろ?
661アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:38:55.06 幸福度ランキングでも雇用・経済の安定した埼玉は1位
662アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:38:59.62 去年は埼玉が舞台の「陸王」が高視聴率の大ブームでさらに経済が活性化
663アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:04.70 田舎でも駐車場が広大だから車止めてから店内への往復で凄い歩くじゃん
664アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:07.80 車で移動しても車を止めるとこがない
665アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:11.20 俺じゃねーレスのことまで知るかボンクラ
666アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:14.06 車無しでどこでも行けるんじゃなくて
668アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:19.85 はあー?お前が絡んできたんだろ
669アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:22.75 東京人が歩いて納めた税金で作った道路は美味いか?
670アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:25.57 メシアのメスイキとねむねむの男潮の共演は見応えあったね
671アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:25.75 ん?俺は車以前に免許ないんだが
672アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:28.75 都内でも田舎に住んでたら不便だぞ
673アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:33.20 バス網が発達してる駅に住まないと
675アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:40.83 俺は家電阻止店やホームセンター行きたいわ
676アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:43.71 東京のパトロン屋や駐車場が無いから夏に赤ちゃんが車内で干からびてぬ事は無いんだぜ
677アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:47.11 その自慢の愛車のナンバーには何て書いてあるの?
678アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:52.21 ド田舎の地名が書いてあるんでしょwwwwwwwwwww
679アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:39:55.10 まあ檜原村でも小笠原でも都内は都内だしな
681アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:01.39 そんなとこなら市川や浦和や川崎の方が何かと便利だろう
682アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:04.42 無免許が車持ちを必に叩くのって
683アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:07.78 地方から上京してまず思うのがこれだよな
684アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:12.92 絶景スポットの宝庫で全国でも圧倒的に多い年間600本超のロケ数
685アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:15.99 甲子園でも埼玉が一昨年優勝したしな
687アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:20.49 埼玉は水害の心配もなく武蔵野台地で地盤が固いから地震にも強い
688アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:24.11 外国人宿泊者数のうちの観光客でないものを表してる指標なんだい?
結局大名古屋福岡札幌みたいなその地域で規模が大きいってだけの地方都市と首都圏は埋めがたい差があるんだよね
それがわからない連中ってのは地元出たことない世間知らずでしかないんだよね
結局大名古屋福岡札幌みたいなその地域で規模が大きいってだけの地方都市と首都圏は埋めがたい差があるんだよね
それがわからない連中ってのは地元出たことない世間知らずでしかないんだよね
689アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:29.82 自然災害発生率は全国で最も低い快適さだ
690アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:34.16 都心にも千葉よりアクセスしやすく適度に自然もあるため教育環境に優れてる
691アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:36.87 ちなみによく使われている「何気に」も埼玉発の言葉だからな
692アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:41.78 埼玉愛が強い夏菜やTwitterで母校の浦和学院の優勝を祝い「埼玉はとても住みやすくて何をするにも不自由がなく便利」とまで語っているファッションリーダー菜々緒など可愛い子を大量生産してるのも埼玉の特長
693アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:40:42.36 乳首立ってるな
694アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:00.39 西部も割とサッカー盛んみたいだけど東部に関しては野球のが人気
695アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:02.55 映画じゃ加藤諒の言葉で埼玉勢がまとまってたけど現実の埼玉が一丸となることはまずない
696アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:05.79 県西と県東はお互い相手を地元と思ってない
697アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:08.97 どっちが埼玉で一番というのは無く西はライオンズ東はレッズで棲み分けしときゃいいだろ
699アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:16.30 東武東上線民としては東横線中目黒で日比谷線から来た本線側の車両と出会うのが感動すら覚える
700アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:19.25 レッズなんて浦和だけだっつーの
701アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:22.85 西武の方がまだファン名乗りやすいっつーの
702アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:25.68 4年くらい前からしろぬこ党の知人に誘われて行くようなったんですが運が良いのか鈍感なのか未だに耐え難き暑さも寒さも経験なしですw
703アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:28.10 球場はボールパーク化(笑)進んで最先端だろ
705アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:36.53 今見てきたがレッズ出てこなかった(´・ω・`)しまむらとかは目立ったが
706アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:38.33 NK流の時はよくお世話になったなけどな
707アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:42.63 大阪人が応援してるのは実は兵庫の球団やぞ
708アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:46.74 荒川での分断が大きいねそこで西側の山地丘陵台地が終わってずっと低地になる(大宮台地上は除く)
遊ぶ時も皆東京行って埼玉で遊ばないから埼玉の事知る機会ない
遊ぶ時も皆東京行って埼玉で遊ばないから埼玉の事知る機会ない
710アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:52.53 神戸は何度も行ってるけど山と海が近くて渋滞が多いイメージだね
南浦和って県内でも一番重要な乗換駅のわりに田舎臭いままなのは塾が建ち過ぎて発展の余地がないからなのではね
712アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:41:59.27 築10年マンション家賃30万で借り手つくんだよな家賃手当て手厚かったり 出向してる社員とかなら半分以上会社から出たりしてね
713アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:42:03.94 塾行かないで合格するタの人だったんだろうね
714アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:42:08.96 生まれてずっと金玉県民だけど住みやすくはないぞ
715アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:42:11.77 夏はもう最悪だし冬は空っ風がハンパないし
716アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:42:14.45 貧乏人だから我慢するしかないけど金があったらとっくに移住してるわ
718アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:42:26.63 なぜか地理的に北関東ってだけでガチで山岳地帯でこのランキングでも下位の栃木や群馬と一括りにされる
719アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:42:43.94 あやみしゅんか200GBなんていらないねーね
720アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:43:01.63 丸広って一応デパートなのに駅前一等地であんな寂れてるのなんだろうね
721アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:43:07.06 しばらく住んでいろいろ分かってくると便利なとこも見えてくるんだけど
722アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:43:11.67 地方ハロヲタ「青梅って所が大都会ハロプロの首都日本芸能界の中心」
723アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:43:15.95 「東京に来てもハロプロの番組が全然ない」
724アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:43:17.73 「クルマで都心に来てもライブやってない」
725アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:43:20.88 自転車も気軽に止めれないのが都内
727アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:43:52.72 下手なとこに止めたら速攻で撤去される
728アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:00.73 しかも引き取りに行く場所がめちゃくちゃ遠い
729アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:03.64 もうニコぐらい玉アリ作ればいんでねーね荒川の土手辺りにね車で行けるのも面白いね
730アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:05.35 家族いないしドライブが趣味には絶対ならないし車で出かけたら行く先々で駐車場探して金出して逆に不自由だし
731アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:06.96 集積所ってはずれにあるから大変だよな
732アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:11.91 早したいけど苦しいのは嫌だなあ
733アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:14.78 店員「Tカードはお持ちですか」
734アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:19.31 俺「断るそしてこれ以降一切の質問を禁ずる」
735アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:22.21 あんま長生きしたくないから子供を助けてにたい
736アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:25.68 その子供が将来のヒトラーであっても助けたいか
737アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:30.16 たかがキスしたかどうかがなぜ気になるのかがまず不明だし
738アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:32.79 たかがキスしたかどうかをなんで無言でこっそりサインで伝える必要があるのかも意味がわからない
一度、無言ライブの女の子に無言だからピースで答えてと指示して成功したのがキッカケだと思われる
740アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:41.68 脳が足りないので、以降は女の子とのコミニケーションをそれ以外の方法でとることができなくなったものと思われる
741アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:43.86 無言でライブしてる女の子にピースで答えてみてって言うならわかるけど
742アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:47.30 べらべら喋ってるライブでキスしたことあるならピースで答えてみてっていうのは本格的に何がしたいのかわからない
743アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:51.91 どうせ妥協して埼玉に住むならマイホーム一択だね
744アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:44:54.48 だから大阪京都神戸は面白いって言ってるだろ?
746アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:45:01.93 あともう一度聞くけど外人がどこに大挙して行ってるんだ?
747アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:45:04.09 いくら地方で規模が大きい都市出身でも優秀なやつは東京に残るのさね
748アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:45:07.89 伊勢丹だけはかなりれてるって聞くけどね
749アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:45:10.71 杉並はJ:COMだね
中古マンションだと電話回線1000円で行けるしね
中古マンションだと電話回線1000円で行けるしね
750アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:45:31.19 ムラってるね
751アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:45:32.89 オフィス街を内陸に移転してほしいが地盤の弱い地域に交通網が発達してしまった今それも難しいか
かくいう自分も地盤の固い台地より埋立地の平坦な場所を選んでしまったわ
通勤も買い物も娯楽も利便性だけ牧場ちゃくちゃ高い
かくいう自分も地盤の固い台地より埋立地の平坦な場所を選んでしまったわ
通勤も買い物も娯楽も利便性だけ牧場ちゃくちゃ高い
752アナーキーさん
2019/04/04(木) 04:45:36.85 その他の買い物は浦和駅の伊勢丹とで十分だからかね
無理して都内住んでも子育て辛いたけだからな特に子供二人以上は実家付近がベストね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★2 [少考さん★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 [お断り★]
- 【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ [ぐれ★]
- 「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を「保険証の写し」の変更点 [蚤の市★]
- 万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査 [七波羅探題★]
- 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [少考さん★]
- 万博会場に「このまま居続けると帰りの電車はなくなります」というアナウンスが流れる [432287167]
- 【悲報】万博に行った人、あまりのクソさに呆れ果てる [834922174]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★2 [197015205]
- 大阪万博にきた外国人「最悪、運営がガチで良くない。会場に入るのに2時間出るのに1時間。雨の中で食事を食べるところもない」 [931948549]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★3 [197015205]
- ●みこち桜花賞単勝的中