探検
福沢諭吉から渋沢栄一へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
2019/04/13(土) 22:50:03.70 ファイ!
226アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:51:44.88 今年は春があっていんでねーね
227アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:52:16.38 上野さんの東西南北はやっぱり北長さんが一番人気かな
228アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:52:21.25 近くのショッピングモール行くだけでも車で1時間かかるわ
東京は一つの店が小さすぎて一箇所で全て揃うってのがない
東京は一つの店が小さすぎて一箇所で全て揃うってのがない
229アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:52:23.59 かなり歩くって具体的にどこからどこまで?
好きで駅から遠いとこ住んでるのはお前だろ?
好きで駅から遠いとこ住んでるのはお前だろ?
230アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:52:28.10 地方と都内じゃ普通のスーパーのサイズが何倍差もある
古びたアーケードのある商店街や路面電車といった昭和の景色が結構あるな
古びたアーケードのある商店街や路面電車といった昭和の景色が結構あるな
231アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:52:31.08 ぶっちゃけ駅前以外は田舎と変わらん
車がない中高生はどこにも行けないので
車がない中高生はどこにも行けないので
232アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:52:37.05 僕は嫌だと進学や終始の出ていってしまう
夜中やってる店が無いと生きてる充実感が無い
夜中やってる店が無いと生きてる充実感が無い
233アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:52:40.98 都会で多くを望まないでいろんな趣味やるのもいいと思うぞ
別に地方も都市部は夜中でも開いてるぞ
別に地方も都市部は夜中でも開いてるぞ
235アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:54:05.10 2013年のショールームのメシア見てら広島は違うんばで
236アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:54:45.58 11
⿴よちち☃
ガチかわいすぎる
⿴よちち☃
ガチかわいすぎる
238アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:54:54.51 武蔵村山のイオンなら4千台の無料駐車場があるよ
もっもと都内じゃなくて都下だけどな
もっもと都内じゃなくて都下だけどな
239アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:54:57.31 都会は地下鉄が止まると何もできないから12時過ぎると静まり返ってる
田舎は車で行けるから24時間開いてるスーパーも多い
田舎は車で行けるから24時間開いてるスーパーも多い
240アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:00.91 地下鉄の乗り換えが終わりすぎてる
直通があろうがあんなのだったらめっちゃ不便
直通があろうがあんなのだったらめっちゃ不便
241アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:02.79 地下鉄移動よりチャリのが早かったぞ
都内の西友も24時間開いてるよ
都内の西友も24時間開いてるよ
242アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:06.02 俺の地元のドンキは23時閉店だわw
バスタ新宿にコンビニ作れって田舎者がうるさかったよな
バスタ新宿にコンビニ作れって田舎者がうるさかったよな
243アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:09.13 都会生活に馴染んでいないとそういう発想になる
東京の人間はドンキが24時間営業だと思ってるらしいな
東京の人間はドンキが24時間営業だと思ってるらしいな
244アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:12.37 マイカー生活に慣れてると東京は逆に不便
都内じゃなくてその近郊だとどこが一番暮らしやすいんだろうな
都内じゃなくてその近郊だとどこが一番暮らしやすいんだろうな
245アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:15.72 好きで駅から離れた場所に住んで駅からタクシーも拾わないで東京は歩かないといけないって知らんわと
都内なら遠いといってもたかが知れてるだろう
都内なら遠いといってもたかが知れてるだろう
246アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:18.48 駅から10分でも超遠いんだけど
マイカー感覚だと100m以上は徒歩圏内じゃない
マイカー感覚だと100m以上は徒歩圏内じゃない
247アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:21.93 たかが10分も歩けないなら田舎へ帰れよマジで
なら100メートル以内に住めばいいだけじゃね
なら100メートル以内に住めばいいだけじゃね
248アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:22.14 練馬で西武線があるから
新宿線で大江戸線だと思うね
新宿線で大江戸線だと思うね
249アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:24.70 駅から10分って1キロ近いのか?
100m以内に住んでも目的地までは結局歩かなきゃいけないから都内は
100m以内に住んでも目的地までは結局歩かなきゃいけないから都内は
250アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:27.97 100m以内に住むのも現実的では無いが
田舎は家の前に車があってそこからスーパーの入り口まで車だからほんと歩かない
田舎は家の前に車があってそこからスーパーの入り口まで車だからほんと歩かない
251アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:33.60 都会で通勤してたときは靴の減りが異常に早かった
若い時に車の免許の合宿で山形言ったら宿舎から最寄り駅までタクシーで5千円以上して笑ったわ
若い時に車の免許の合宿で山形言ったら宿舎から最寄り駅までタクシーで5千円以上して笑ったわ
252アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:55:36.94 合宿免許やってる教習所って隔離施設みたいな僻地にあるからなw
通勤時間がなんだかんだ片道40分くらいかかる
通勤時間がなんだかんだ片道40分くらいかかる
253アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:56:03.25 昼間は教習所からは何ヵ所かと送迎バスあるんだけど夜に仲良くなった奴と駅前なら居酒屋くらいあるだろうと出かけたらそうなってしまった
バスタ新宿にたどり着くまでの道すがらや
バスタ新宿にたどり着くまでの道すがらや
254アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:56:05.35 それこそ新宿駅構内にもたくさんコンビニがあったはずなのに
どうしてもバスタ自体にコンビニを作れと言う地方人の視野狭窄がこのスレでも散見されるな
どうしてもバスタ自体にコンビニを作れと言う地方人の視野狭窄がこのスレでも散見されるな
255アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:56:07.57 それだけじゃ運動足りんから一駅前で降りて歩くこともある
車移動ばっかしてるとどんどん腹が出てくるぞ
車移動ばっかしてるとどんどん腹が出てくるぞ
256アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:56:11.19 何をさして40分という数字が出てくるのか知らんけど都内勤務の人間ならそれ以上かかる人の方が圧倒的に多いんじゃね
神奈川や埼玉から通ってる人はどうなんの?
神奈川や埼玉から通ってる人はどうなんの?
257アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:56:13.24 神奈川や埼玉も面倒ということじゃね
家出てから会社につくまでの時間
家出てから会社につくまでの時間
258アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:56:16.92 勤務先に近所に住めばいいだけじゃん
地方都市くらいが身の丈にあってる
地方都市くらいが身の丈にあってる
259アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:56:19.38261アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:57:04.48 満員電車に毎日(?乗ってる人すごいわ
田舎と違って賃貸が腐るほどある東京で好き好んで会社から離れたとこ住んどいて大変だわーって知るかいな
田舎と違って賃貸が腐るほどある東京で好き好んで会社から離れたとこ住んどいて大変だわーって知るかいな
262アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:57:09.94 結局都内で便利なとこに住むには金がかかるって話じゃん
それ君の事情であって東京云々と関係あんの?給料安いのも東京のせいか?
それ君の事情であって東京云々と関係あんの?給料安いのも東京のせいか?
263アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:57:13.48 地方人はネットでしかいきれないもんな
住宅手当でない会社勤めって可哀想だね
住宅手当でない会社勤めって可哀想だね
264アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:57:18.29 平野ばかりで街並みにメリハリがない
これが田舎なら玄関出て車まで0分
これが田舎なら玄関出て車まで0分
265アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:57:20.18 アトレの中に小さい薬局はあるけど一通り揃うドラッグストアは駅からめっちゃ遠かった
給料が安いんじゃなくて都心の家賃高すぎ
給料が安いんじゃなくて都心の家賃高すぎ
266アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:57:23.84 沖縄県は肥満率ワースト1なんだってな
電車に乗ってる間は立ちっぱなしだからそれも歩いてるうちに入るぞ
電車に乗ってる間は立ちっぱなしだからそれも歩いてるうちに入るぞ
267アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:57:45.11 新大宮バイパスが環7環8までもう少しで繋がるのが地味に嬉しいね
268アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:57:55.82 地方住んでる人ってコンプひどいな
一生東京に住めない自分をにくんで生きていくのかな
一生東京に住めない自分をにくんで生きていくのかな
269アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:58:00.35 駅近に住んでる人間もわんさかいるじゃん
そこに住めないのはあなたの事情でしょう
そこに住めないのはあなたの事情でしょう
270アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:58:03.13 埼玉高速鉄道は大して高速じゃないのに高速鉄道とはこれ如何に?ってかあれ岩槻まで伸ばすのか?
271アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:58:08.82 それが嫌なら便利な田舎に戻ればいいじゃん
北海道だって大半の人は札幌に住んで地下鉄で通勤してるし
北海道だって大半の人は札幌に住んで地下鉄で通勤してるし
272アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:58:11.99 中途半端といえば名古屋名古屋といえば中途半端だからな
札幌に住んでるけど普通に車通勤してるぞ
札幌に住んでるけど普通に車通勤してるぞ
273アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:58:15.68 江戸川区や足立区は不便なとこ結構あるし
八王子や立川の駅からバスで行くようなとこはただの田舎
八王子や立川の駅からバスで行くようなとこはただの田舎
274アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:58:20.01 陸の孤島の下井草に行ってみろ、マジでここ都内か!?ってなるぞ
276アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:12.21 こち亀や寅さんの影響で葛飾区が下町みたいに思われてるけど
柴又なんて矢切の渡しで松戸に行くような東京のはじっこ
柴又なんて矢切の渡しで松戸に行くような東京のはじっこ
277アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:16.81 ほらな町田が一番って言っただろ
アクセス良いし自転車で渋谷横浜にすいすい通えちゃう
アクセス良いし自転車で渋谷横浜にすいすい通えちゃう
278アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:22.46 大宮駅の東口は未だに哀愁があるね
279アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:24.29 80年代で時間が止まってるような気分になれるね
280アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:27.91 池袋が益々便利になるね(^-^*)ね
中央官庁のリザーブ機能は既にあるね
中央官庁のリザーブ機能は既にあるね
281アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:33.01 駅地下に図書館ドンキあるのもでかい
町田のバスターミナル神奈川中央交通のバスしかないんだけど
町田のバスターミナル神奈川中央交通のバスしかないんだけど
282アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:38.27 駅からホームまで何分なんだけどね
町田と新宿渋谷が自転車でスイスイ?冗談だろ?
町田と新宿渋谷が自転車でスイスイ?冗談だろ?
283アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:40.78 よちちはなまけいに単独スレ立ててお願いしますメシアさん
284アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:42.04 町田ジョークについてこれない土人
家から新宿まで20分のとこに越したら便利になった
家から新宿まで20分のとこに越したら便利になった
285アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:47.20 美園から伸ばしてほしいという自治体は多いけどね
286アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:52.39 お前自分がつまらんだけなのにの町田市民まで巻き添えにすんなよ
タワマン人気なのもうなずけるわな
タワマン人気なのもうなずけるわな
287アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:55.94 新宿駅から出るのに何分歩くんだ?w
大和の246から境川沿いにサイクリングロードある
大和の246から境川沿いにサイクリングロードある
288アナーキーさん
2019/04/14(日) 00:59:59.55 だいたいどこの国でも都会に住んでる人はよく歩く
タワマンから駅のホームまで30分だね
タワマンから駅のホームまで30分だね
289アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:03.97 お巡りさんに在留登録証天使とか言われたのか?
290アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:06.61 練馬区のバカが大江戸線繋げたから地下に道路が作れねーね死ねよ
291アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:09.92 まずマンションから出るのに時間がかかるw
乗り換えで隣の駅まで歩いちゃったね
乗り換えで隣の駅まで歩いちゃったね
292アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:15.88 社畜トロッコ30分とどっちがいい?
六本木とかホームから地上出口出るまで10分とかかかるぞ
六本木とかホームから地上出口出るまで10分とかかかるぞ
293アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:30.44 東口はウグイス街や飲み屋街だろね
294アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:34.50 地権者がいろいろ面倒で再開発が進まないね
295アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:40.67 歩かないで運動不足になった分ジム行くとか無駄の極み
うちの最寄り駅にもタワマンできたけど
うちの最寄り駅にもタワマンできたけど
296アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:55.35 入居者の多くは戸建てから引っ越した中高年だと
年取ると駅から遠いとこはしんどいらしい
年取ると駅から遠いとこはしんどいらしい
297アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:00:58.39 いやべつに東京だって車通勤は結構いるけど
都内は排気ガスすごくて自転車で走る気になれない
都内は排気ガスすごくて自転車で走る気になれない
298アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:01.59 都心と郊外のダメなとこ寄せ集めだろ
299アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:04.72 郊外行くと駅前に巨大マンションが大量にあって
300アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:06.41 ここの住人が毎日ごっそり都心に電車に詰まって運ばれてるのかとびびる
301アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:10.13 川越は歴史的景観地区の通りを一方通行にするだけでだいぶ歩きやすくなるのにもったいないね
302アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:14.80 買い物行っても荷物持って歩かなくていいし
買い物だけだろマイカー通勤禁止だぞ
買い物だけだろマイカー通勤禁止だぞ
303アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:17.99 持って歩くのが大変な買い物は通販でいいだろ
305アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:36.53 意外と不便と指摘されてトンキン発狂かよw
茅ヶ崎の奥のほうの工場でマイカー通勤してたことあるけど
茅ヶ崎の奥のほうの工場でマイカー通勤してたことあるけど
306アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:39.03 職場と自宅の往復の日々って精神的にちょと辛い
横浜のオフィスに移動したらやっぱ嬉しかったよ
横浜のオフィスに移動したらやっぱ嬉しかったよ
307アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:41.51 運動不足解消って意地張ってるけど年取ったらどうするんだろうな
電車が切れ間なくくる時点て超便利だろう
電車が切れ間なくくる時点て超便利だろう
308アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:46.56 一本逃すと現地に着くのに30分から1時間違う
地方から東京に引っ越して数年経つが歩くのは慣れた
地方から東京に引っ越して数年経つが歩くのは慣れた
309アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:48.24 というか車より電車徒歩の方が楽なことに気づいた
カッペは徒歩1分の距離でも車使うからな
カッペは徒歩1分の距離でも車使うからな
310アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:52.66 サンプラ徒歩圏内に住んでるから超便利
遠征で田舎のイオン行くと移動手段がなくて途方にくれることあるわ
遠征で田舎のイオン行くと移動手段がなくて途方にくれることあるわ
311アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:55.36 60超えて歩き回るのは嫌だなあ
田舎は基本車がないと何も出来ない
田舎は基本車がないと何も出来ない
312アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:01:58.52 ちょい郊外の散歩できたり出来るところがベスト
高齢者ドライバーになって他人轢く方が嫌なんだが
高齢者ドライバーになって他人轢く方が嫌なんだが
313アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:02:04.16 できるわけないじゃんねって言うのと同じだよ
東京にいい感じの郊外なんてない
東京にいい感じの郊外なんてない
314アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:02:11.82 大宮への移民希望者がまた増えますね
そんな横綱クラスで勝負されてもね
そんな横綱クラスで勝負されてもね
315アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:02:16.73 田舎は車に乗るかさもなくばかだからね
トムキャットベヘリットァードラグーン
トムキャットベヘリットァードラグーン
316アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:02:19.77 都内だと病院の選択肢が多いのも歳とった時重要
ウォーカーってのを全国出してるからその中の人が
ウォーカーってのを全国出してるからその中の人が
317アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:02:24.70 埼玉高速は一度経営破綻して莫大な税気を投入してるから延伸など無理だろね
318アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:02:27.59 滝野川なら車いならいねーね
319アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:02:30.16 福岡だと全て天神で揃うが東京だとこれは銀座これは新宿に行かないとないとかで面倒だと
Amazonプライムとスーパーと薬局で充分だろ
Amazonプライムとスーパーと薬局で充分だろ
320アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:03:08.54 11
⿴よちち☃
今の音でいきそうになったわw
⿴よちち☃
今の音でいきそうになったわw
321アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:03:09.87 東京って駅まで徒歩20とかザラなんだよなあw
都心部は散歩出来るとこいっぱい
都心部は散歩出来るとこいっぱい
322アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:03:12.49 徒歩20分って実際たいしたことなくね?
都内歩くのは景色が楽しいから苦痛にはならないなぁ
都内歩くのは景色が楽しいから苦痛にはならないなぁ
323アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:03:18.44 北関東某都市だが一番近いコンビニが徒歩15分だな
歩くの嫌だけどママチャリはもっといや
歩くの嫌だけどママチャリはもっといや
324アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:03:23.07 ギャザリングコーポレーションネザーワールド
田舎から出てきた若者が帰らないからいくら田舎の良さを力説しても無駄だよね
田舎から出てきた若者が帰らないからいくら田舎の良さを力説しても無駄だよね
325アナーキーさん
2019/04/14(日) 01:03:25.79 お家から職場までクルマなら15分 5キロちょっと
電車ならお家から駅まで5分歩きと駅から職場まで5分を入れて40分
電車ならお家から駅まで5分歩きと駅から職場まで5分を入れて40分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★4 [combatt★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 【国際】米が14か国の食料支援打ち切り、マスク氏率いる政府効率化省の指示か…WFP「数百万人への死刑宣告」 [ぐれ★]
- 毎日新聞社員を書類送検 児童買春の疑い 警視庁 [少考さん★]
- 【芸能】松本人志「復帰計画」が暗礁に…フジテレビ問題&オンカジ&万博アンバサダー撤退の“三重打撃”の大誤算 [ぐれ★]
- 【岐阜】田んぼに落とされたり、失禁するまで殴られ… 小学校で“いじめ”認定 男子児童はPTSDの診断 神戸町 [牛乳トースト★]
- 🏡😅🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ10先勝負🧪🌃★3
- 【俳優】広末涼子容疑者が陰性で真っ白なのが証明された場合、 お前らどーすんの❓❓ [862423712]
- 【悲報】トランプ政権内で内ゲバが始まってしまう [354616885]
- ▶白上フブキのマリオメーカー2見ようぜ
- ミャクミャク「大阪万博のチケット買って買って買って買って買って😭」 [931948549]