ttps://mainichi.jp/articles/20190301/dyo/00m/200/011000c
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の携帯ゲーム機「PSVita」の公式サイトが1日に更新され、
商品概要の表示が「近日出荷完了予定」から「出荷完了」に切り替わった。
名実ともに同機が約7年の歴史に幕を下ろした。
ソニーの携帯ゲーム機出荷完了 7年の歴史に幕 242
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1(´・ω・`)ゆきりん♪
2019/05/24(金) 13:27:46.65854 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2019/05/27(月) 07:59:24.44 遊馬←ゆうまミクチャ内パトロール隊=🦄はね🌷うま🦄
初めまして、富山県住み24歳A型ニートの遊馬←ゆうまです。
趣味 洗濯 掃除 料理!特技 カラオケです。
良かったら仲良くして下さい。宜しくお願い致します。
https://mixch.tv/u/7614573
https://twitter.com/Yuuma_otsura
遊馬@さきちゃん超神1推し応援中♡24歳A型男性です仲良くしましょう宜しくお願いします(いい波乗ってんね♪マジ卍♪みーさーげてーごらん♪パリピ〜♪
富山県
2016年10月に登録
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
初めまして、富山県住み24歳A型ニートの遊馬←ゆうまです。
趣味 洗濯 掃除 料理!特技 カラオケです。
良かったら仲良くして下さい。宜しくお願い致します。
https://mixch.tv/u/7614573
https://twitter.com/Yuuma_otsura
遊馬@さきちゃん超神1推し応援中♡24歳A型男性です仲良くしましょう宜しくお願いします(いい波乗ってんね♪マジ卍♪みーさーげてーごらん♪パリピ〜♪
富山県
2016年10月に登録
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
855 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2019/05/27(月) 07:59:54.78856アナーキーさん
2019/05/27(月) 08:02:04.44 >>854
今の垢も追加しておいて
今の垢も追加しておいて
858アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:54:52.91 ,. . : :‐: ー: : . .、
/: : : : :__: : : : : :-`: 、
/: : : : :/: : : : : : :ヽ、: : :ヽ
/: : : : :/: ,: : : : :、: : : : }: : : : :.
,イ: : :,: : ,': :j: : イ:.lハ: !: : :i: : : l: : ,
l,': : :l: : :l: :l:_:/_!:,' }:l_:l_:},: l: :|: :l:}
j: ,: :.l: : l´VI:{ /イ /イ/VI:/:.リ: ト,!
/:/: :ハ从ィテ心、 ィチ心,VI:.:.イ
/:/: :lt;、 弋)ソ 弋)ソ /イ: :!
/:イ: : lヾ'_ `¨ 、 ¨´ ハ: :.:|
. /: /: :,イ: l: ハ ,....、 /l: : : !
/: イ: :/: :./: : : >、 ¨´ , イ: :!: :.:.|
,イ://: イ: :./: : /l l ` ーュ<ヽ、_:.i: : /:,
{: {/:/:/: イ: : イ Y | 、 \',: :ト: ヽ
,ソ: /l/: : :!: :ハ \ ' \ __,>:.|: 、: ':,
/: : : : :__: : : : : :-`: 、
/: : : : :/: : : : : : :ヽ、: : :ヽ
/: : : : :/: ,: : : : :、: : : : }: : : : :.
,イ: : :,: : ,': :j: : イ:.lハ: !: : :i: : : l: : ,
l,': : :l: : :l: :l:_:/_!:,' }:l_:l_:},: l: :|: :l:}
j: ,: :.l: : l´VI:{ /イ /イ/VI:/:.リ: ト,!
/:/: :ハ从ィテ心、 ィチ心,VI:.:.イ
/:/: :lt;、 弋)ソ 弋)ソ /イ: :!
/:イ: : lヾ'_ `¨ 、 ¨´ ハ: :.:|
. /: /: :,イ: l: ハ ,....、 /l: : : !
/: イ: :/: :./: : : >、 ¨´ , イ: :!: :.:.|
,イ://: イ: :./: : /l l ` ーュ<ヽ、_:.i: : /:,
{: {/:/:/: イ: : イ Y | 、 \',: :ト: ヽ
,ソ: /l/: : :!: :ハ \ ' \ __,>:.|: 、: ':,
859アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:55:23.14 ,. . : :‐: ー: : . .、
/: : : : :__: : : : : :-`: 、
/: : : : :/: : : : : : :ヽ、: : :ヽ
/: : : : :/: ,: : : : :、: : : : }: : : : :.
,イ: : :,: : ,': :j: : イ:.lハ: !: : :i: : : l: : ,
l,': : :l: : :l: :l:_:/_!:,' }:l_:l_:},: l: :|: :l:}
j: ,: :.l: : l´VI:{ /イ /イ/VI:/:.リ: ト,!
/:/: :ハ从/ lイ / / l:/VI:.:.イ
/:/: :lt;、l ,ィ=、 ,ィ=、/イ: :|
/:イ: : lヾ'_. 、 ハ: :.:|
. /: /: :,イ: l: ハ. 、 , /l: : : !
/: イ: :/: :./: : : >、 , イ: :!: :.:.|
,イ://: イ: :./: : /l l ` ーュ<ヽ、_:.i: : /:,
/: : : : :__: : : : : :-`: 、
/: : : : :/: : : : : : :ヽ、: : :ヽ
/: : : : :/: ,: : : : :、: : : : }: : : : :.
,イ: : :,: : ,': :j: : イ:.lハ: !: : :i: : : l: : ,
l,': : :l: : :l: :l:_:/_!:,' }:l_:l_:},: l: :|: :l:}
j: ,: :.l: : l´VI:{ /イ /イ/VI:/:.リ: ト,!
/:/: :ハ从/ lイ / / l:/VI:.:.イ
/:/: :lt;、l ,ィ=、 ,ィ=、/イ: :|
/:イ: : lヾ'_. 、 ハ: :.:|
. /: /: :,イ: l: ハ. 、 , /l: : : !
/: イ: :/: :./: : : >、 , イ: :!: :.:.|
,イ://: イ: :./: : /l l ` ーュ<ヽ、_:.i: : /:,
860アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:56:19.84 , -'┴、}////}/: ,: : : : : :l: : :.!: : :, ',:l:、: :!: : : |: : :.|
/: : : : : :∨//イ: :l: : : l: : :|、: :.|: : :、 、リィVI/ 、:./: :l: !
/: : : : : : :_,..:////!: :!: : : !: : |__、:_、ヽ:.|_, ,ィ心ヽlイ: , }:/,
,: : : : : : ,イ: : :V/イ:{: :|: : :.:|从{ ___` ヾ 弋(ソ {:イ:/l: :.',
!: : : : : / |: : : :|、: : l: {,: : :.{ / トヘ心` ¨´ }ソ:{ !: :}
|: : : : イ i: : : :.! ヽ: VI:从;j ' 弋z(ソ 、 !: :l }: :!
|: : : : :| !: : : | `イ二ヽ、! ` ¨´ 八:{ l:/
|: : : : :| ,': : : :i 、{ `ヽ_ , -v /、 リ /
|: : : : :| /: : : / ` ー '- 、 ー' /:..:.ヽ {
∨: : : {': : : :/ /:..{ > ... _ , イ:..:..:..:.} `
、: : :|: : :/ /:{:..:..', ` ー--,  ̄、. |:..:..:l:./l
ヽ: ∨´ /:..:..:.、:..:..:、 / |_ l/!:..:..:.{ 、
∧: } /`ヽ:..:..:..:..:..:..:\ / } |:..:..:..| ,.',
/: :{:/ {- 、:..:.\:..:..:..:..:..:..ヽ-'、 |l |:..:..,-!/ /`ヽ、
/: : : : : :∨//イ: :l: : : l: : :|、: :.|: : :、 、リィVI/ 、:./: :l: !
/: : : : : : :_,..:////!: :!: : : !: : |__、:_、ヽ:.|_, ,ィ心ヽlイ: , }:/,
,: : : : : : ,イ: : :V/イ:{: :|: : :.:|从{ ___` ヾ 弋(ソ {:イ:/l: :.',
!: : : : : / |: : : :|、: : l: {,: : :.{ / トヘ心` ¨´ }ソ:{ !: :}
|: : : : イ i: : : :.! ヽ: VI:从;j ' 弋z(ソ 、 !: :l }: :!
|: : : : :| !: : : | `イ二ヽ、! ` ¨´ 八:{ l:/
|: : : : :| ,': : : :i 、{ `ヽ_ , -v /、 リ /
|: : : : :| /: : : / ` ー '- 、 ー' /:..:.ヽ {
∨: : : {': : : :/ /:..{ > ... _ , イ:..:..:..:.} `
、: : :|: : :/ /:{:..:..', ` ー--,  ̄、. |:..:..:l:./l
ヽ: ∨´ /:..:..:.、:..:..:、 / |_ l/!:..:..:.{ 、
∧: } /`ヽ:..:..:..:..:..:..:\ / } |:..:..:..| ,.',
/: :{:/ {- 、:..:.\:..:..:..:..:..:..ヽ-'、 |l |:..:..,-!/ /`ヽ、
861アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:56:54.72 ,. : :―{77//: : : : : : : : : : : : `ヽ、
,. :´: /:.ヽ///: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ- 、
/: : /: :_///}: :/: : : : : :_: : : : : : : : : : ∨}:ヽ
/: : : /: ://///ハ:/: : : : : :/: :`: : : :-、: : : : :V//},
,': : : /: : :{/////イ: : : : : /: : : /: :/:_: : : :',: : : : :l/イ: }
/: : :/: : /:{∨//: :l: : : : :イ: /: /: : {_ハ!: : :l:.i: : : :〈: :l: :|
,: : :./: : :{: //\}:ハ|: : : :l:/!:{: :.l: : :.| |: :l: : l: : : : }:/:.イ
!: : :{: : : :|:∨/ハ{ ( !: : : イ `ト:、:{VI: ! 、_!_:|: :/: : : /l: :/:|
',: : :l: : : :!: : :イ ', 、!从:l -=ミ VI /__l:/イ:/: /リ:イ: :|
,: :.',: ハ:l: : :.{ _,...lルl/ ´ ̄ /イ::/:/ !:.:.|
,: }:.| ,.ィ:.´:..:..:..:..} 、 ' / l/:/ !:.:.|
}:.|/ / `ヽ:..:..:..:..| \ t =- ,.イヽ {:/ |: :.i
/:イ イ ',:..:..:..:..、 > . _ . く! } l:{. /: /
ー'´ l }:..:..:..:..:\ /{\_/:..:..{ / ヽ:, /:イ
! l:../:..:..:..:、 | /:..:..:..| イ ∨:'
,. :´: /:.ヽ///: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ- 、
/: : /: :_///}: :/: : : : : :_: : : : : : : : : : ∨}:ヽ
/: : : /: ://///ハ:/: : : : : :/: :`: : : :-、: : : : :V//},
,': : : /: : :{/////イ: : : : : /: : : /: :/:_: : : :',: : : : :l/イ: }
/: : :/: : /:{∨//: :l: : : : :イ: /: /: : {_ハ!: : :l:.i: : : :〈: :l: :|
,: : :./: : :{: //\}:ハ|: : : :l:/!:{: :.l: : :.| |: :l: : l: : : : }:/:.イ
!: : :{: : : :|:∨/ハ{ ( !: : : イ `ト:、:{VI: ! 、_!_:|: :/: : : /l: :/:|
',: : :l: : : :!: : :イ ', 、!从:l -=ミ VI /__l:/イ:/: /リ:イ: :|
,: :.',: ハ:l: : :.{ _,...lルl/ ´ ̄ /イ::/:/ !:.:.|
,: }:.| ,.ィ:.´:..:..:..:..} 、 ' / l/:/ !:.:.|
}:.|/ / `ヽ:..:..:..:..| \ t =- ,.イヽ {:/ |: :.i
/:イ イ ',:..:..:..:..、 > . _ . く! } l:{. /: /
ー'´ l }:..:..:..:..:\ /{\_/:..:..{ / ヽ:, /:イ
! l:../:..:..:..:、 | /:..:..:..| イ ∨:'
862アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:57:14.04 この時間でもう31℃か
863アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:57:31.09 : /: :__: : : : : /: : : : /: : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ/}: : :
}///}: : :/: : : : : /: : : : : : ,: 、: : : : : i :':,: : : V: : :
/}///: :./: : : : : : : : : : : : : :/_,ハ,: : : : :l: : : : : :.l: : :
ハ///}:./: : : : : : : : :l: : : : :/ }: : : : :!: l: : :l: :!ハ: :
//}ー':イ: : l: : : : l: : :|: l: :l: { |: l: :l,ィ!: |: : :!l:,'//!:
/:V: : :!: :.:|: : : : |:_:l_!:.|:_.!',:| !:,イ/从l: : :ll/_,イ: :
: : |: : :|: :,ハ: : : l IV! l从:l`リ 、 /ィチ心}.l: : // j: : :
: : |、:r.l从:.{:l: :.:| ` ` 弋(ソ {: /l /: : :
: :,': 、!-/ヽ{、!:.:.|、 __,..- ¨´ イ': :.! ,': : :,
: l: : :ト、ヽ(、, ヽ:.:、  ̄ ' /: : :|/: /
:/: : : ヽ ー'ヽ `` ___ ,.イ:.{/:, ´
': : : : : :} /´ `_ 、 ー´ /、ヽ: ヽイ
: : : : : //ヽ、 `ヽ> , ._,.イヽ:..',ヽ\:.'、
: : : /':..:..:..:..:.\  ̄ }ヽ ヽ:..:..l:..:.} ,/:ヽ:',
://、:..:..:..:..:..:..:..:\ / | \_}:..:.|:..:.l l/ }: |
}///}: : :/: : : : : /: : : : : : ,: 、: : : : : i :':,: : : V: : :
/}///: :./: : : : : : : : : : : : : :/_,ハ,: : : : :l: : : : : :.l: : :
ハ///}:./: : : : : : : : :l: : : : :/ }: : : : :!: l: : :l: :!ハ: :
//}ー':イ: : l: : : : l: : :|: l: :l: { |: l: :l,ィ!: |: : :!l:,'//!:
/:V: : :!: :.:|: : : : |:_:l_!:.|:_.!',:| !:,イ/从l: : :ll/_,イ: :
: : |: : :|: :,ハ: : : l IV! l从:l`リ 、 /ィチ心}.l: : // j: : :
: : |、:r.l从:.{:l: :.:| ` ` 弋(ソ {: /l /: : :
: :,': 、!-/ヽ{、!:.:.|、 __,..- ¨´ イ': :.! ,': : :,
: l: : :ト、ヽ(、, ヽ:.:、  ̄ ' /: : :|/: /
:/: : : ヽ ー'ヽ `` ___ ,.イ:.{/:, ´
': : : : : :} /´ `_ 、 ー´ /、ヽ: ヽイ
: : : : : //ヽ、 `ヽ> , ._,.イヽ:..',ヽ\:.'、
: : : /':..:..:..:..:.\  ̄ }ヽ ヽ:..:..l:..:.} ,/:ヽ:',
://、:..:..:..:..:..:..:..:\ / | \_}:..:.|:..:.l l/ }: |
864アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:58:02.75 {/:_:_: : : : :/: : : : : : , -: : : : : :´: : :ヽ: : : :',{、: : : : :
////}: : /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :.V':,: : : :
////: :/: : : : : : :/: :,: : : : : /}ハ: : : : : : : : : : l//!: :
//イ: :/: : : : : : :/: : l: : : : :/ }: : : : : l: : :l: :}/イ: :
/}V: イ: ,: : : : :,イ: : :.|: : : :.{ !: l: : l,:.!: : |l,: | |: :
: l: : :.|: l: : : : :/|: : /|: : :l: | l: l/VI: : :| !:} !: :
: |,:. /!:.|: l: : :.{`トー{-VI_|_リ_, ,ィ心下: :,イ リ' |: :
: |:V-l:{.',:{、: : l,.-rュtォ、VI 弋(ソ l: :/: | ,: :
: |:.,ヽゝ_'} ',: : ! 弋z(ソ ¨ ´/イ: : | /: ,
:/: :} ` ー、从| ' ,.イ:l,: : | / '
: : / {/` 、 、....-ァ /、、: :',: ´,.- '´
: / /`ヽ、 > . _ , イ:..:..:.} lヽ:.V: !
/ /:..\ `ヽ、_/-¨、´ l:..:..:..l:..| |:/\: }
/:..:..:..:..:..\ / ヽ \j:..:..:..|:.,' ヽ }:.|
/ `ヽ:..:..:..:..:..\,/ ', |:..:..:.l/ \|
////}: : /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :.V':,: : : :
////: :/: : : : : : :/: :,: : : : : /}ハ: : : : : : : : : : l//!: :
//イ: :/: : : : : : :/: : l: : : : :/ }: : : : : l: : :l: :}/イ: :
/}V: イ: ,: : : : :,イ: : :.|: : : :.{ !: l: : l,:.!: : |l,: | |: :
: l: : :.|: l: : : : :/|: : /|: : :l: | l: l/VI: : :| !:} !: :
: |,:. /!:.|: l: : :.{`トー{-VI_|_リ_, ,ィ心下: :,イ リ' |: :
: |:V-l:{.',:{、: : l,.-rュtォ、VI 弋(ソ l: :/: | ,: :
: |:.,ヽゝ_'} ',: : ! 弋z(ソ ¨ ´/イ: : | /: ,
:/: :} ` ー、从| ' ,.イ:l,: : | / '
: : / {/` 、 、....-ァ /、、: :',: ´,.- '´
: / /`ヽ、 > . _ , イ:..:..:.} lヽ:.V: !
/ /:..\ `ヽ、_/-¨、´ l:..:..:..l:..| |:/\: }
/:..:..:..:..:..\ / ヽ \j:..:..:..|:.,' ヽ }:.|
/ `ヽ:..:..:..:..:..\,/ ', |:..:..:.l/ \|
865アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:58:48.32 _{:_:_: : : : :`ヽ、: : : : : 、: : : :.`ヽ、 /77
/: : ヽ、: : : : :、: : : : : : : :':,: : : : : :Y//// /}
/: : : l: :、: : : : : :',: : : : : : : 、: : : : : :.}///イ///- 、
/: : :/: |: : :\: : : : ',: : : :l: :、: :',: : : : : }//ト、-'__: : : `ヽ
,イ: : :/: l:.',: : : :.l\: : :∨,:-ト´ト、: ',: : : //ー'///ン: : : : :
. _/ !: :.,': : :,: ヽ: : :| ヽ: :.} ヘ:| |:.!ヽ:!: : :>、//´: \: : :
{//////!: :{: : : ',: :_l:_:_| l从! リィチ心ァ:l: :|-、∨: :ト、: : \: :
>:-、/}|: :|: 、: :r',:.:|VI{ / リ 弋z(ソ l从!_ } l、: :| ',: : : :',
/: : : _//ハ:{l',:lヽ: :IV,ィテ心 }ノ / l: :! },: : : i
: : :/ ./`ー:IV!:{:\:} { 弋(ソ , r‐'´ ,: :| / }: : :.|
: :/ /: : : :,イ lリ: : {、_ヽ _ / /: /´ l: : : |
:/ /: : :/ ,': :l: :l ヽニハ v´ ソ ,..く /: イ !: : :.|
' /: :/ /: :.|:人: :| > ._ / |_ ,イ: :.:| |: : /
/: :/ /: /:/ 、:.ヽ ,-- }  ̄ ,' _,| ヽ|: : :| /: :/
/: : ヽ、: : : : :、: : : : : : : :':,: : : : : :Y//// /}
/: : : l: :、: : : : : :',: : : : : : : 、: : : : : :.}///イ///- 、
/: : :/: |: : :\: : : : ',: : : :l: :、: :',: : : : : }//ト、-'__: : : `ヽ
,イ: : :/: l:.',: : : :.l\: : :∨,:-ト´ト、: ',: : : //ー'///ン: : : : :
. _/ !: :.,': : :,: ヽ: : :| ヽ: :.} ヘ:| |:.!ヽ:!: : :>、//´: \: : :
{//////!: :{: : : ',: :_l:_:_| l从! リィチ心ァ:l: :|-、∨: :ト、: : \: :
>:-、/}|: :|: 、: :r',:.:|VI{ / リ 弋z(ソ l从!_ } l、: :| ',: : : :',
/: : : _//ハ:{l',:lヽ: :IV,ィテ心 }ノ / l: :! },: : : i
: : :/ ./`ー:IV!:{:\:} { 弋(ソ , r‐'´ ,: :| / }: : :.|
: :/ /: : : :,イ lリ: : {、_ヽ _ / /: /´ l: : : |
:/ /: : :/ ,': :l: :l ヽニハ v´ ソ ,..く /: イ !: : :.|
' /: :/ /: :.|:人: :| > ._ / |_ ,イ: :.:| |: : /
/: :/ /: /:/ 、:.ヽ ,-- }  ̄ ,' _,| ヽ|: : :| /: :/
866アナーキーさん
2019/05/27(月) 09:59:21.73 _/: : : : :': : : _: : : `ヽ、
_ /: : : : : :-、: : : : : ヽ: : : : : ハ、 r7、
{//V: : /: : : : : : :}: : : : 、: :',: : : : }//ヽ'//}_
/{//:イ: /: :/: : : : ハ!: : : : }: : |: : : :V/,∧:`ヽ: \
. /: ://イl: イ: : |: : : :./ }: :l: :.リ: : ト,: :}: ///,∧: : :.ヽ: ヽ
/: : ー//.!: {: : :|_l_:{ !: |,../--/ l:.リ:{///}//!、: : : ',: :':,
〃: :{: :.{'-l|: :!: l: {从IV VIl/从/ l:/l: :/: ト-': : ト,: : : :,: :}
|:{: : |: /: :|:从lヾ!:ィ斥心 ´斥心ヾ!l/-ミ!: :|: :.| ',: : :.}:.:|
|:.!: :.|:{: : :|,: :ヽ,ハ 弋z(ソ 弋z(ソ リ' ニ }:l: |: :.| }: : :!: |
|: ',: :|:|: :.ハ: :,:ゞ,l ' -',イ:.!: V:.| |: : :|:/
|:∧: |i: :j l: :l: 八 、 , /¨´ハ:.:,: :∨ ! : /イ
|: : ト、:V:| }: :|/ ` 、 , く/: :{ |:.',: :', /: /l: |
':,: :| ヽ:.:| |:,ノ >r ‐<|_ {: : | |: l、: V: :./ l: |
ヽ:.、 }:.! /:' ____./` ー '´ ヽ_ヽ:.{ |: | ヽ': /、 ヽ: :、
\:|: :}イ:{ ,.{´:..:..:..:{ /.| { /:..`ヽ、.!:_! /: :{: :':, ゝ: \
_ /: : : : : :-、: : : : : ヽ: : : : : ハ、 r7、
{//V: : /: : : : : : :}: : : : 、: :',: : : : }//ヽ'//}_
/{//:イ: /: :/: : : : ハ!: : : : }: : |: : : :V/,∧:`ヽ: \
. /: ://イl: イ: : |: : : :./ }: :l: :.リ: : ト,: :}: ///,∧: : :.ヽ: ヽ
/: : ー//.!: {: : :|_l_:{ !: |,../--/ l:.リ:{///}//!、: : : ',: :':,
〃: :{: :.{'-l|: :!: l: {从IV VIl/从/ l:/l: :/: ト-': : ト,: : : :,: :}
|:{: : |: /: :|:从lヾ!:ィ斥心 ´斥心ヾ!l/-ミ!: :|: :.| ',: : :.}:.:|
|:.!: :.|:{: : :|,: :ヽ,ハ 弋z(ソ 弋z(ソ リ' ニ }:l: |: :.| }: : :!: |
|: ',: :|:|: :.ハ: :,:ゞ,l ' -',イ:.!: V:.| |: : :|:/
|:∧: |i: :j l: :l: 八 、 , /¨´ハ:.:,: :∨ ! : /イ
|: : ト、:V:| }: :|/ ` 、 , く/: :{ |:.',: :', /: /l: |
':,: :| ヽ:.:| |:,ノ >r ‐<|_ {: : | |: l、: V: :./ l: |
ヽ:.、 }:.! /:' ____./` ー '´ ヽ_ヽ:.{ |: | ヽ': /、 ヽ: :、
\:|: :}イ:{ ,.{´:..:..:..:{ /.| { /:..`ヽ、.!:_! /: :{: :':, ゝ: \
867アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:00:02.39 /777-7/////: : : :l: : : : ,': : : : :.| ',: : : : : : :':,
{///{//{///イ-、: : :i: : : : l: : : :ハ: :、 ∨: :l: : : : :,
V//八/\/}//: l: : : : : : :.l',: : : l、:\ lィ:リ: l: : l: ,
`´//} ヽ//: : : ,: :.ト: : l_:|_VI\!. ` ,´-、!:リ: :.|ヽ!
/: :ヽ: : : :',: :、: :.|、,イ´VIト、. {心 } l:/IV
,: : :/:\: : }: :.',: |ヽ:j,.ィニヽ V::} VI
!: :〈: : /: :.イ: :lヾj { ん心 ¨´ 、
,': : : ∨: : /,--、{ 弋z)ソ ` }
l: : : /: : :/:{'´}`ヽ , ′
l: :ト,': : :/:、:ヽ、l_,`' _ - ´ / : :\
l: : {: : :.{、: \!-:、: | ` / `ヽ、: :}
、: :ヽ: :ヽ、l: : }`、: :} ` -ュ ―― ´ /:/
ヽ: \: :`ヽl、 {ニ= 、___/: : `ヽ、 /:/
/: :./\: : : :\ `ヽ、 ト、_: : :ヽ'、: :/
/: :/ /: /`ヽ、: : ヽ:..:..:..`ヽ、/_/: {/:`ヽ: /´
{///{//{///イ-、: : :i: : : : l: : : :ハ: :、 ∨: :l: : : : :,
V//八/\/}//: l: : : : : : :.l',: : : l、:\ lィ:リ: l: : l: ,
`´//} ヽ//: : : ,: :.ト: : l_:|_VI\!. ` ,´-、!:リ: :.|ヽ!
/: :ヽ: : : :',: :、: :.|、,イ´VIト、. {心 } l:/IV
,: : :/:\: : }: :.',: |ヽ:j,.ィニヽ V::} VI
!: :〈: : /: :.イ: :lヾj { ん心 ¨´ 、
,': : : ∨: : /,--、{ 弋z)ソ ` }
l: : : /: : :/:{'´}`ヽ , ′
l: :ト,': : :/:、:ヽ、l_,`' _ - ´ / : :\
l: : {: : :.{、: \!-:、: | ` / `ヽ、: :}
、: :ヽ: :ヽ、l: : }`、: :} ` -ュ ―― ´ /:/
ヽ: \: :`ヽl、 {ニ= 、___/: : `ヽ、 /:/
/: :./\: : : :\ `ヽ、 ト、_: : :ヽ'、: :/
/: :/ /: /`ヽ、: : ヽ:..:..:..`ヽ、/_/: {/:`ヽ: /´
868アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:00:32.25 : : /: / ,' l \_ノ: : : :|: : :./l: : : : : : i!i: : : : :l: :.ヽ
/: : :ノ__'‐-、__\:.: :..|:.: / .|: : i!: :: i∧: : :.i: : : : : l
: : : : /l: : : : : : : :l: : : : :.ハ: :i ヽ/ヽ:i:.l l:. :.:.l: : i: :k:l
: : /:.:/: : : : :Y⌒j: : : i: iィf斧==ミ、ヾ:l l:.:. :l: :.ハ:.l `ヽ
/: : : i: : : : : { へ ヽ:.:.l:/ ヽc::::} 7 ヽ l: :人:.l l:.l l
: :i:.:. :..lヽ: : : :ヽ,(〈 乂ノ/ 爪iレ' i:l j/ j
: :|: : :.:{ \:. :.:.ゝ‐-  ̄ 弋ソ/ リ
: :ト; : : :ヽ \ : :.八 > /
ゞ| ヽ: : : } ヽ/ ヽ ヽ,_ /\
:.:.:\ ): : :| ,rー/―‐‐-、 , イ: : :.ハ
\:.:.:\:.::ノ/ \ _ / \: : :.i
\:.:.:\.|_二=-ー――`.. .. . . . ...>x,|:. ::.|
(,':.\: : \. . . . , '. . . . . . ./ ̄ ̄ ̄~`廴______
\i: : :.{.〉: :. :}. /.. .. .. .. ./ ⊂ニニ⊃::::::::::::::::
〉: }:.://: : :./. . . . . . . . ./ -ー―‐‐/://::::::::::::::::::::::
/: : :ノ__'‐-、__\:.: :..|:.: / .|: : i!: :: i∧: : :.i: : : : : l
: : : : /l: : : : : : : :l: : : : :.ハ: :i ヽ/ヽ:i:.l l:. :.:.l: : i: :k:l
: : /:.:/: : : : :Y⌒j: : : i: iィf斧==ミ、ヾ:l l:.:. :l: :.ハ:.l `ヽ
/: : : i: : : : : { へ ヽ:.:.l:/ ヽc::::} 7 ヽ l: :人:.l l:.l l
: :i:.:. :..lヽ: : : :ヽ,(〈 乂ノ/ 爪iレ' i:l j/ j
: :|: : :.:{ \:. :.:.ゝ‐-  ̄ 弋ソ/ リ
: :ト; : : :ヽ \ : :.八 > /
ゞ| ヽ: : : } ヽ/ ヽ ヽ,_ /\
:.:.:\ ): : :| ,rー/―‐‐-、 , イ: : :.ハ
\:.:.:\:.::ノ/ \ _ / \: : :.i
\:.:.:\.|_二=-ー――`.. .. . . . ...>x,|:. ::.|
(,':.\: : \. . . . , '. . . . . . ./ ̄ ̄ ̄~`廴______
\i: : :.{.〉: :. :}. /.. .. .. .. ./ ⊂ニニ⊃::::::::::::::::
〉: }:.://: : :./. . . . . . . . ./ -ー―‐‐/://::::::::::::::::::::::
869アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:01:02.80 https://mixch.tv/u/13797739/live
ロリコンほいほい
ロリコンほいほい
870アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:08:40.71 -:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{_ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : }
{: : : {:/:人 ゝ_ノ ,.イ: :{): ,′
、: : ∨}: :,> _ _ < /}/: :/i
.{\ {,ノ,</:.ゝ八_///>、: :イ: |
,)( ⌒ ) { {:.:.:.|.|oi//:..{.{ ( ⌒ ): :|
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{_ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : }
{: : : {:/:人 ゝ_ノ ,.イ: :{): ,′
、: : ∨}: :,> _ _ < /}/: :/i
.{\ {,ノ,</:.ゝ八_///>、: :イ: |
,)( ⌒ ) { {:.:.:.|.|oi//:..{.{ ( ⌒ ): :|
871アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:09:00.60 -:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{_ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : }
{:./⌒ヽ人 ,イ:/⌒l ′
、:\ / ヽ> _ _ </}/ /: i
{ヽ/ ,//:.ゝ八_///>、__ ∧:.|
):.`ヽ. { {:.:.:.|.|oi//:..{:.{. ,/: :|
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{_ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : }
{:./⌒ヽ人 ,イ:/⌒l ′
、:\ / ヽ> _ _ </}/ /: i
{ヽ/ ,//:.ゝ八_///>、__ ∧:.|
):.`ヽ. { {:.:.:.|.|oi//:..{:.{. ,/: :|
872アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:09:22.29 -:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:| :{ i:i:j: : :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|Vリ{_ |リ/l从 : : }'く
.{/: {从{{ \ / |: 从,ノヽ
./: : :八_{ ● ● ,|/ ): }: : }
{: : : {:/:人 ⊃ 、_,、_, ⊂⊃,イ: :{): ,′
、: : ∨}: /⌒! _ _ < /}/: :/i
.{\ {,ノ/ /ゝ八_/:.//>、: イ:.|
,): lリ: | l:.:.:|.|oi//:..{.{ヒ;_、_}、: : |
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:| :{ i:i:j: : :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|Vリ{_ |リ/l从 : : }'く
.{/: {从{{ \ / |: 从,ノヽ
./: : :八_{ ● ● ,|/ ): }: : }
{: : : {:/:人 ⊃ 、_,、_, ⊂⊃,イ: :{): ,′
、: : ∨}: /⌒! _ _ < /}/: :/i
.{\ {,ノ/ /ゝ八_/:.//>、: イ:.|
,): lリ: | l:.:.:|.|oi//:..{.{ヒ;_、_}、: : |
873アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:09:49.15 -:-:-:- .
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{_ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : }
{:./⌒ヽ人 ゝ_ノ ,.イ: /⌒l′
、:\ /`ヽ.> _ _ < /}/ /:i
{:|从 l||l ,//:.ゝ八_/// >l||l从: |
,)( ⌒ 、{:.{:.:.:.|.|oi//:..{.{ ( ⌒ ): :|
{ア´: : : :_:_:_: : : : :\ __
/ : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨;;{
/:/ : | i|:|_:{ _i:i_j_: :}: : :{_,;;)
.ノi/|:i: :|爪{_ |爪{从 : : }'く
.{/: {从{{ ● ● |: 从,ノヽ
./: : :八_{⊂⊃、_,、_, ⊂⊃|/ ): }: : }
{:./⌒ヽ人 ゝ_ノ ,.イ: /⌒l′
、:\ /`ヽ.> _ _ < /}/ /:i
{:|从 l||l ,//:.ゝ八_/// >l||l从: |
,)( ⌒ 、{:.{:.:.:.|.|oi//:..{.{ ( ⌒ ): :|
874アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:10:29.82 : |: l: : :l: : : :l: |: イ: : : |,: : :./ |: : :|: : : !: : : : : : : }:l: :|:':,
: |: |: : :|: : : |/ト:、|:_: : |',: :l:{ |: : :il:/リ: : l: : : : :lリ!:リ: : ,
:/!:l ,: : !: : :.l{ォ,ュx、`ヾ、从| |: :/l/-、!:./: :,: : / l/ 、: :
:! {:!_',: :|: : {:| 示心ヽ /イ云心 }イ: /: :イ / ヽ:
: 、 {__ヽト、: :.! 弋z(ソ 弋z(ソ /イ://:| 〉:
: :ヽ ー、! 从! ` ̄ ´ ` ̄ ´ /ソ: :| /:
人:/ヽー 、 , / 'l: : :| , ': :/
、´:.:.:.:.:l 、 ,イ:/|: : :l /: :./
: :`ヽ、:.{ 、 、.__ , /、´ |: : :|/: :./
: : : : : : :`ヽ、 ヽ、 ィ:.:.}:.:.:.l |: :./: : :./
-‐ヽ,: : : : : : ':, ` ,. ´ .!:.:.:l:.:.:.| {:/: : :./
―--',: : : : : : :', /` ¨! /:.:.:.l:.:.:.! /: : :,ハ
∨: : : : : :l / | | \ /:.:.:.:.:l:.:./ /: : :/: :',
∨: : : :.:|\. / } } /∨:.:.:.:.:.l:./ {: : :/ 、: |
: |: |: : :|: : : |/ト:、|:_: : |',: :l:{ |: : :il:/リ: : l: : : : :lリ!:リ: : ,
:/!:l ,: : !: : :.l{ォ,ュx、`ヾ、从| |: :/l/-、!:./: :,: : / l/ 、: :
:! {:!_',: :|: : {:| 示心ヽ /イ云心 }イ: /: :イ / ヽ:
: 、 {__ヽト、: :.! 弋z(ソ 弋z(ソ /イ://:| 〉:
: :ヽ ー、! 从! ` ̄ ´ ` ̄ ´ /ソ: :| /:
人:/ヽー 、 , / 'l: : :| , ': :/
、´:.:.:.:.:l 、 ,イ:/|: : :l /: :./
: :`ヽ、:.{ 、 、.__ , /、´ |: : :|/: :./
: : : : : : :`ヽ、 ヽ、 ィ:.:.}:.:.:.l |: :./: : :./
-‐ヽ,: : : : : : ':, ` ,. ´ .!:.:.:l:.:.:.| {:/: : :./
―--',: : : : : : :', /` ¨! /:.:.:.l:.:.:.! /: : :,ハ
∨: : : : : :l / | | \ /:.:.:.:.:l:.:./ /: : :/: :',
∨: : : :.:|\. / } } /∨:.:.:.:.:.l:./ {: : :/ 、: |
875アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:11:09.36 || ./-==ニ>-、 ,=-ナ─--、_, | |
V | ,-─、 / /´ ||
Λ | ー'⌒ー- テ===ニ´>-|
/ ム. | _彡o=ミ " ⌒`|`|
/ ム |,彡ペ Oソ |/{
./ ヽ| "´ ̄ /| / |
_ / .〉 〈| / |
 ̄ .\/ ヽ、 __ ./
ノY´ Λ\ ___>'´ ) i
/(_/ 〉 マ ̄ ̄ / ._ __{
ノ (´ __,イ 〉=--─=ニ´\ ー=ニ´.  ̄
/  ̄// ./ | `>、
ノシ´ ノ⌒) | /ノ>、
〈_/´/ ̄
`ニ´
V | ,-─、 / /´ ||
Λ | ー'⌒ー- テ===ニ´>-|
/ ム. | _彡o=ミ " ⌒`|`|
/ ム |,彡ペ Oソ |/{
./ ヽ| "´ ̄ /| / |
_ / .〉 〈| / |
 ̄ .\/ ヽ、 __ ./
ノY´ Λ\ ___>'´ ) i
/(_/ 〉 マ ̄ ̄ / ._ __{
ノ (´ __,イ 〉=--─=ニ´\ ー=ニ´.  ̄
/  ̄// ./ | `>、
ノシ´ ノ⌒) | /ノ>、
〈_/´/ ̄
`ニ´
876アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:12:17.17 / j' |´ 、 __ |z! :|
, / | |,, ィf豺゙ ´  ̄ ゙! | :|
| / | | ー '" :. | | ヽ :|
|/ :| | ' / ハ \ |
.. -―'―- 、./ ヽ / /ハ \
. イ7´ r、 〉、――― 、 -==‐ { { | ヽ
/ / (二 ノ ヽ\―― く | | :| ヽ
/ ゝ―‐彡 / | > _ .. .ィヽ ヽ:! \
| r / /) | |:::\ /:::::}\\ ヽ
| /| 7ー― く /ーくヽ::::::ヾ /::::::::/ 〉 X ヽ
| | / - / } / \:::::::l!::::/ // \ }
| |/ く 人 / \__ ヽ=/ / / > - 、 |
| | ヽ/ / / l { / /\ |
, / | |,, ィf豺゙ ´  ̄ ゙! | :|
| / | | ー '" :. | | ヽ :|
|/ :| | ' / ハ \ |
.. -―'―- 、./ ヽ / /ハ \
. イ7´ r、 〉、――― 、 -==‐ { { | ヽ
/ / (二 ノ ヽ\―― く | | :| ヽ
/ ゝ―‐彡 / | > _ .. .ィヽ ヽ:! \
| r / /) | |:::\ /:::::}\\ ヽ
| /| 7ー― く /ーくヽ::::::ヾ /::::::::/ 〉 X ヽ
| | / - / } / \:::::::l!::::/ // \ }
| |/ く 人 / \__ ヽ=/ / / > - 、 |
| | ヽ/ / / l { / /\ |
877アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:13:32.99 / / /
/ / / i
./ / ./ / ,;
; / / /\
.; / /___. \ v ハ :| i
.; ./ . x'卞=z、\ ;.| ;, / /
.iハ | i| {ノ≧rヾ ;;ヽv ;ト i / / /
|ノ Λ ! V;;;ソ |i |/\7ミ \ /
__ノ|フ ノ | ヽ … |i 弋ソ\ 个ー-- /
/ イ \ \ -- .∨ / / //i/
/ /ノ | ハ 个 i ノ / / /
. / ; / .人 .| | .ハ _ -ニ彡 ノ .ノ
;; | | | .!/ ヽ `ー‐'` / /
; /|i ノ i/i | / - ┬ <壬 /
|i / .ノ ノ \ |/ / /|/
/ / / i
./ / ./ / ,;
; / / /\
.; / /___. \ v ハ :| i
.; ./ . x'卞=z、\ ;.| ;, / /
.iハ | i| {ノ≧rヾ ;;ヽv ;ト i / / /
|ノ Λ ! V;;;ソ |i |/\7ミ \ /
__ノ|フ ノ | ヽ … |i 弋ソ\ 个ー-- /
/ イ \ \ -- .∨ / / //i/
/ /ノ | ハ 个 i ノ / / /
. / ; / .人 .| | .ハ _ -ニ彡 ノ .ノ
;; | | | .!/ ヽ `ー‐'` / /
; /|i ノ i/i | / - ┬ <壬 /
|i / .ノ ノ \ |/ / /|/
878アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:34:53.70 ニートゆうまくん安定の日中参戦
880アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:37:19.50 出逢い厨甘茶もニートか
881アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:50:48.07 〃 / .\
/ / /
/ / / i
./ / ./ / ,;
; / / /\
.; / /___. \ v ハ :| i
.; ./ . x'卞=z、\ ;.| ;, / /
.iハ | i| {ノ≧rヾ ;;ヽv ;ト i / / /
|ノ Λ ! V;;;ソ |i |/\7ミ \ /
__ノ|フ ノ | ヽ … |i 弋ソ\ 个ー-- /
/ イ \ \ -- .∨ / / //i/
/ /ノ | ハ 个 i ノ / / /
. / ; / .人 .| | .ハ _ -ニ彡 ノ .ノ
;; | | | .!/ ヽ `ー‐'` / /
; /|i ノ i/i | / - ┬ <壬 /
/ / /
/ / / i
./ / ./ / ,;
; / / /\
.; / /___. \ v ハ :| i
.; ./ . x'卞=z、\ ;.| ;, / /
.iハ | i| {ノ≧rヾ ;;ヽv ;ト i / / /
|ノ Λ ! V;;;ソ |i |/\7ミ \ /
__ノ|フ ノ | ヽ … |i 弋ソ\ 个ー-- /
/ イ \ \ -- .∨ / / //i/
/ /ノ | ハ 个 i ノ / / /
. / ; / .人 .| | .ハ _ -ニ彡 ノ .ノ
;; | | | .!/ ヽ `ー‐'` / /
; /|i ノ i/i | / - ┬ <壬 /
882アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:51:18.59 /:/ :{ { : : i: i: i|_: :\ : : : : : : : : :`、
′ : : 、V イ丁リ ミ : ヽ: : : : : : : : : .
| :| : :i: :i| /i斗弌_ ミ : : : : : : : : : : : i
l从 : i: :リ' ト沙 、〉 : : }: :}: : |: : :|
、jノ ´ ミ: :, '⌒' i: |: : :|
} }/ /^i .リ: | : : : 、
/| r 、 ー'〃: :| : : : : ヽ
/: :∧ イ丁/: : /: : : :ト、 : '.
/ : /: ∧ |: i/: : ∧: : : :| '. }
{: :/i : / /` ̄ ̄:ハ _」:/: : /: : '. : : | }ノ
_.. -‐ヘ{.ノイ /: :/: :/:斗-‐ __/: : 厶 : : |: :八
´ _乂/|イ/|ハ .≧.=≦--ヘ : ∨ `
{ ,.イ´i⌒¨¨´ ̄》′ }/// \|
丶. / :| | ,〃==彳 / { |
` ‐-,--./ / {/ 〔ナ】 ∨/ ヽ |
′ : : 、V イ丁リ ミ : ヽ: : : : : : : : : .
| :| : :i: :i| /i斗弌_ ミ : : : : : : : : : : : i
l从 : i: :リ' ト沙 、〉 : : }: :}: : |: : :|
、jノ ´ ミ: :, '⌒' i: |: : :|
} }/ /^i .リ: | : : : 、
/| r 、 ー'〃: :| : : : : ヽ
/: :∧ イ丁/: : /: : : :ト、 : '.
/ : /: ∧ |: i/: : ∧: : : :| '. }
{: :/i : / /` ̄ ̄:ハ _」:/: : /: : '. : : | }ノ
_.. -‐ヘ{.ノイ /: :/: :/:斗-‐ __/: : 厶 : : |: :八
´ _乂/|イ/|ハ .≧.=≦--ヘ : ∨ `
{ ,.イ´i⌒¨¨´ ̄》′ }/// \|
丶. / :| | ,〃==彳 / { |
` ‐-,--./ / {/ 〔ナ】 ∨/ ヽ |
883アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:52:13.11 l!∧: : :.lVィムニ三ミ、、 ィZ=二ミレ レl: :': : :.i: : : : 、: :.!
V: :ヘ: : ! 〃 んハ ヾ イrf二ヘ `ヽ〈 |:,′ l: : : : :lV: l
,: : : : 〉ヘ i ム うイ} ムrチっ:} l} l': : : :l: : : : :.} V:l
,′: : ムl こり ゞイ,ノ イ' /: : : : }: : :/: :! リ
!: : : :,′} ^ ̄¨゙ ノ ^ニ=' /: : : : :トハく}: :,′
{: : : :.{l ,リ /: : : : :.,′} } !:,
!:.i: : :.トマ r ニ ヽ /:,; : : : :.ハ ,ノ リ
l: l!: : l`{ ん´ ハ /イノ'/: : :/ /
!:ハ: : l ゝ、 i ´ ノ: : :/´
l:l V:l V イ/: :,.″
l! ヘ! V:> ゝ ノ イ: : :,':.ノ
ヽヘ:v、≧ ≦ l〉Vル/イ
V: :ヘ: : ! 〃 んハ ヾ イrf二ヘ `ヽ〈 |:,′ l: : : : :lV: l
,: : : : 〉ヘ i ム うイ} ムrチっ:} l} l': : : :l: : : : :.} V:l
,′: : ムl こり ゞイ,ノ イ' /: : : : }: : :/: :! リ
!: : : :,′} ^ ̄¨゙ ノ ^ニ=' /: : : : :トハく}: :,′
{: : : :.{l ,リ /: : : : :.,′} } !:,
!:.i: : :.トマ r ニ ヽ /:,; : : : :.ハ ,ノ リ
l: l!: : l`{ ん´ ハ /イノ'/: : :/ /
!:ハ: : l ゝ、 i ´ ノ: : :/´
l:l V:l V イ/: :,.″
l! ヘ! V:> ゝ ノ イ: : :,':.ノ
ヽヘ:v、≧ ≦ l〉Vル/イ
884アナーキーさん
2019/05/27(月) 10:53:11.52885アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:00:37.44 あかねさんの天敵きゃのん来てるぞ急いで
886アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:02:22.34 にっく!
殺人予告?
殺人予告?
887アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:04:58.74 あかねさんさー&きー来たよ急いで
888アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:14:31.56 muxing overhead: 13.068032%
889アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:23:00.35 . .´: : :/: :/: / いト‐-、ぃ: : : : :.',
/: : : .' イ |:/ Y.\:::Y: : : : :!
. /: /: ::l: :/ ! ヽ!z_\:|: : : : :|
’:/|: : :!:/.ィ'テ、 ̄ ̄「  ̄|: : : : :|
レ'´ |: : |:l lli'´ | .| ∵ リ: : :|: :.l
!: :ハハ`Vン____......|: ::/):/
|: |..||`!::::: '_ ::::::: l: /´/
∨ ||ヽ> 、 __ .. ィニ7レ'
|| ’!_r'ァ¬‐/ ,-‐\
//rぅ‐‐v’-〃 !
r┴/ ∨ |
.′/ ∨ |
! \ ト /
. ! | ! /
| 丶 .イ
/: : : .' イ |:/ Y.\:::Y: : : : :!
. /: /: ::l: :/ ! ヽ!z_\:|: : : : :|
’:/|: : :!:/.ィ'テ、 ̄ ̄「  ̄|: : : : :|
レ'´ |: : |:l lli'´ | .| ∵ リ: : :|: :.l
!: :ハハ`Vン____......|: ::/):/
|: |..||`!::::: '_ ::::::: l: /´/
∨ ||ヽ> 、 __ .. ィニ7レ'
|| ’!_r'ァ¬‐/ ,-‐\
//rぅ‐‐v’-〃 !
r┴/ ∨ |
.′/ ∨ |
! \ ト /
. ! | ! /
| 丶 .イ
890アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:23:36.03 >z=-、メ丶、`丶、
, ': : : : / ,小: :l `\: : \
//: : : :」 / .| ',:」:_: : : : : : 丶
, ' :/: : : 'フイ/ | ヽ|ヽ`ヽ:レ: : : :',
/ ィ: :/: : /ィ=ミ. ̄ ̄「 ̄、: :/: : /: :}
//ハ:| : /仆イ} .| ∵.ソ : : /: :/
|: :|: ハ弋ン___.../: : ,イ: :/
|: :|イ :} '__ /: : /': :/
∨ ',||:ゝ、 `′ _ノ: イ/イ/
|| ヽ;ヲ ヒ/イレ'
/ ̄/_ / 丶、
/| 「 / _」
. ハ | / イ ̄ }
| {ヽ レ' / / /
l />l∠ ィフ /
, ': : : : / ,小: :l `\: : \
//: : : :」 / .| ',:」:_: : : : : : 丶
, ' :/: : : 'フイ/ | ヽ|ヽ`ヽ:レ: : : :',
/ ィ: :/: : /ィ=ミ. ̄ ̄「 ̄、: :/: : /: :}
//ハ:| : /仆イ} .| ∵.ソ : : /: :/
|: :|: ハ弋ン___.../: : ,イ: :/
|: :|イ :} '__ /: : /': :/
∨ ',||:ゝ、 `′ _ノ: イ/イ/
|| ヽ;ヲ ヒ/イレ'
/ ̄/_ / 丶、
/| 「 / _」
. ハ | / イ ̄ }
| {ヽ レ' / / /
l />l∠ ィフ /
891アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:25:42.50 . /:.:.:/‐'":.:.:.:.:.:.:.: `゛ヽミ、:.l:.:.:.:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:\|:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:.:./:.:/:.:. イ:.:. 小 :.:.ト、:.:.:.:.:!:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. , ':.:. //:.:.:/:. イ f:./ | ',:.:.代ヽ、:.l ::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
/ ///:.:.:.:l:.:../ レ | V | \:ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. |
, ' 〃,イ:.:. | :/チミ、 l ヽl - \:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:. !
l |ハ:.:. l/ィくト` │: : : : 、ヽ|:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:l
|:.:.:.:.l:.:.W',:::::| │: : : : : :V:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:,'
|:.:.:. ∧ハ弋ソ │.:.:.:.:.:.: 'イ:.:.:.:.//:.:.:.: //
l:.:.:. ハ:.:.:} ─‐,‐──└―─ ../:.:.: // }:.:. //
. !:.: / l 〈 、_, /:.:.:.://.イ:.:イ/
! / l:.:.|> 、 ノ:.:.://:/:.:ル'
V ヽ||| l>-―‐r"/:.:.:イ く_//
|| ヽ!〉¨'フ〉/'´ / ヽ
/フ / / ノ \
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:\|:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:.:./:.:/:.:. イ:.:. 小 :.:.ト、:.:.:.:.:!:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. , ':.:. //:.:.:/:. イ f:./ | ',:.:.代ヽ、:.l ::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
/ ///:.:.:.:l:.:../ レ | V | \:ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. |
, ' 〃,イ:.:. | :/チミ、 l ヽl - \:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:. !
l |ハ:.:. l/ィくト` │: : : : 、ヽ|:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:l
|:.:.:.:.l:.:.W',:::::| │: : : : : :V:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:,'
|:.:.:. ∧ハ弋ソ │.:.:.:.:.:.: 'イ:.:.:.:.//:.:.:.: //
l:.:.:. ハ:.:.:} ─‐,‐──└―─ ../:.:.: // }:.:. //
. !:.: / l 〈 、_, /:.:.:.://.イ:.:イ/
! / l:.:.|> 、 ノ:.:.://:/:.:ル'
V ヽ||| l>-―‐r"/:.:.:イ く_//
|| ヽ!〉¨'フ〉/'´ / ヽ
/フ / / ノ \
892アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:26:15.99 j : : :j: : : ::|:__;/ノ | ∨: :| ヽー-l、::|:,':.:i: : : : :|
|: :.; :|: :i: ::|: :/ --|---V:.|┌\:|l::j;': ::|: : : : :|
j:;/|:::|:/V:.:|;/ ___、 ヽ|│: : ∨:: :;:|: : : :. :|
'" |::::::::::ヽ:ハ ミニニ7. │.:.:.:.:/: :;/::ト、:: :∧|
|::;∧::::::::::j "-----,‐ー└―/:;ィ':.:V,ノ:./
'" ヽ:::::||ヽ、 、 '".|::.:/'"j;/
ヽ||::| `>‐:r、 -r;<´: :|;/
|| /" 〈 ' /"~ `ヽ、
λ ヽ,/ ,/´`ヽ.)
/  ̄`ヽ、__,,r-‐'" ,' ハ
|: :.; :|: :i: ::|: :/ --|---V:.|┌\:|l::j;': ::|: : : : :|
j:;/|:::|:/V:.:|;/ ___、 ヽ|│: : ∨:: :;:|: : : :. :|
'" |::::::::::ヽ:ハ ミニニ7. │.:.:.:.:/: :;/::ト、:: :∧|
|::;∧::::::::::j "-----,‐ー└―/:;ィ':.:V,ノ:./
'" ヽ:::::||ヽ、 、 '".|::.:/'"j;/
ヽ||::| `>‐:r、 -r;<´: :|;/
|| /" 〈 ' /"~ `ヽ、
λ ヽ,/ ,/´`ヽ.)
/  ̄`ヽ、__,,r-‐'" ,' ハ
893アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:27:17.00 . '"´ /.:./!:.:.:.{∧:`ト./,,__∨:.:.:.:{ ゝ'"≦示芹弌ヾ!:.:.:.|.l,イ :.:\:.:∧
,':.:∧:.:.:.∧∧:{:.i:斧≧ヾ:.:.:! " V.::iん.,ハ} |:.:.:.|彡':.:..:.:.:\∧
. i|.:/ ',:.:/ 丶:.リ.:ハV.:fハ ヾ:l 弋ヾ':.ソ ・亅:.:.|:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.\ヾ
リ V ∨ヾ ゝ":ノ ヽ  ̄"´ ,'.:.:.:.|.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.`:ミ=‐-
,':.:.l.:.:ゝ、 ' _ _ ,x≦:.:.:.:.| ̄≧x.:.:.\.:.:.:.:.\
/.:./.:.:.|:.:.`...‐-- ` _ /! /.:.:.:.:.::| ヾ! {!:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.::\
/:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:/∨` /´ '",:'.:.:.:.:.:.:,'/ i≧x :.:.:.:\ :.:.:.:\
/.:./:.:.:./:.:.:.:.:./∧ ∨,'x.. /.:.:/:.:.:/ // \ :.:.:.\ ..:.:.:\
/:.:/:.:.:./:.:.:.:.::/∨∧ ∨ -=彡' :.:.,' // /,∧.:.:.:.:.:ヾ.:.:.:.:.:\
,':.:∧:.:.:.∧∧:{:.i:斧≧ヾ:.:.:! " V.::iん.,ハ} |:.:.:.|彡':.:..:.:.:\∧
. i|.:/ ',:.:/ 丶:.リ.:ハV.:fハ ヾ:l 弋ヾ':.ソ ・亅:.:.|:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.\ヾ
リ V ∨ヾ ゝ":ノ ヽ  ̄"´ ,'.:.:.:.|.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.`:ミ=‐-
,':.:.l.:.:ゝ、 ' _ _ ,x≦:.:.:.:.| ̄≧x.:.:.\.:.:.:.:.\
/.:./.:.:.|:.:.`...‐-- ` _ /! /.:.:.:.:.::| ヾ! {!:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.::\
/:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:/∨` /´ '",:'.:.:.:.:.:.:,'/ i≧x :.:.:.:\ :.:.:.:\
/.:./:.:.:./:.:.:.:.:./∧ ∨,'x.. /.:.:/:.:.:/ // \ :.:.:.\ ..:.:.:\
/:.:/:.:.:./:.:.:.:.::/∨∧ ∨ -=彡' :.:.,' // /,∧.:.:.:.:.:ヾ.:.:.:.:.:\
894アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:28:15.44 ///: : : ,': : : /: :./ l:'ァオ、: : : l ,ァ牟、V: : : : : : : :.ヘ: : : :.:/
' ,': : : ,:l: : :.,': :.ハ 〃んハV:.:.l 〃 ん心ミ: : : : : : : : :.V:: :,'
. l: : : .ハ: :l: :.,': :'Y, ト、ノ::} 丶:', i ト、ノ::ハヽ: :l: : : : : : ハ:.{
l: :./ V: :.l: :ハ V::::ソ f-{ V:::::刈 Y: :l: : : : : l: :l:.!
V:,' ヽ: l: ':,: } `¨´ ノ, ', ゙゚‐- ' l: V: : : : :ハ:/:.l
`!: : :ゝ -‐ ´ 丶、 ノ l: /Vハ:リ: : : l
l: : : :l丶、 r-.、  ̄ ,ィ/: : リ:.}:/: {.: : l
l: : : :j:!: : `>:.. - __ イ,::,:': :/ : :/: : :V :.l
ハ: : ./:ハ: : :_:_:_/:::} /,:´: :./:.:X´ : : : V:.l
' ,': : : ,:l: : :.,': :.ハ 〃んハV:.:.l 〃 ん心ミ: : : : : : : : :.V:: :,'
. l: : : .ハ: :l: :.,': :'Y, ト、ノ::} 丶:', i ト、ノ::ハヽ: :l: : : : : : ハ:.{
l: :./ V: :.l: :ハ V::::ソ f-{ V:::::刈 Y: :l: : : : : l: :l:.!
V:,' ヽ: l: ':,: } `¨´ ノ, ', ゙゚‐- ' l: V: : : : :ハ:/:.l
`!: : :ゝ -‐ ´ 丶、 ノ l: /Vハ:リ: : : l
l: : : :l丶、 r-.、  ̄ ,ィ/: : リ:.}:/: {.: : l
l: : : :j:!: : `>:.. - __ イ,::,:': :/ : :/: : :V :.l
ハ: : ./:ハ: : :_:_:_/:::} /,:´: :./:.:X´ : : : V:.l
895アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:28:58.15 _____
.: ´: : : : : : : : : :`: . 、
/: : : : : : : : : : :i: : : : : : :\
. /: : : : : : : : :{/: :/l!: : : : : : : : :ヽ
i: : : : i: : : : :.l:-/-+-} : : !: :i: : : : .
|: : : : | : : : : |:/ Y : / :│ : : i: :.、
|: : : : | : : : : |rォ≧ュ У: :/!ヽ.: :l\l
l: :.i⌒l : : : : l. 込ソ /}: 厶|: /: :| ノ
}: :乂_|: : : |: | 〈/ヒソjイ: : :|
И: : :.|: : : |: | _ ′{: :∧: ノ
!: : ∧: : :ト、》、___ イ: / }′
|/ /\: !≧=く }: :/!:.′
/ ̄ ヾ `ヽ《:イ j′
./ , \
.: ´: : : : : : : : : :`: . 、
/: : : : : : : : : : :i: : : : : : :\
. /: : : : : : : : :{/: :/l!: : : : : : : : :ヽ
i: : : : i: : : : :.l:-/-+-} : : !: :i: : : : .
|: : : : | : : : : |:/ Y : / :│ : : i: :.、
|: : : : | : : : : |rォ≧ュ У: :/!ヽ.: :l\l
l: :.i⌒l : : : : l. 込ソ /}: 厶|: /: :| ノ
}: :乂_|: : : |: | 〈/ヒソjイ: : :|
И: : :.|: : : |: | _ ′{: :∧: ノ
!: : ∧: : :ト、》、___ イ: / }′
|/ /\: !≧=く }: :/!:.′
/ ̄ ヾ `ヽ《:イ j′
./ , \
896アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:30:50.34 / l ',
/ j .: ! ハ
| / ,' l i 、_l ヽ
! / j , 斗7'l j i Tヽ ヽ ',
', l イ ´ / / | イ /! j/ i ', }
V ! ハ ト、 xィて` |/ !イぅヽ j | ハ!
Yヽ! ヽ|、イc斗' ´j={゚ー' j/l ノ|ノ
', j | l ゝxxx-' `xxイ/イ'
j / j| | ト 、 っ , ィ ,'
/ /,ィ、! j: ! > ィj:_|:| !
,イ j / :ト、 !ヽハ l:l i
/- 、.// : j`ー==' ヾ! ハ
r:イ / . : :/=-: : . .、 i `<\
j:::ハ /. : : / `ヾ、:j : . . `ヽ
人:::::∨ :/ : . . : : ヽ:
/ j .: ! ハ
| / ,' l i 、_l ヽ
! / j , 斗7'l j i Tヽ ヽ ',
', l イ ´ / / | イ /! j/ i ', }
V ! ハ ト、 xィて` |/ !イぅヽ j | ハ!
Yヽ! ヽ|、イc斗' ´j={゚ー' j/l ノ|ノ
', j | l ゝxxx-' `xxイ/イ'
j / j| | ト 、 っ , ィ ,'
/ /,ィ、! j: ! > ィj:_|:| !
,イ j / :ト、 !ヽハ l:l i
/- 、.// : j`ー==' ヾ! ハ
r:イ / . : :/=-: : . .、 i `<\
j:::ハ /. : : / `ヾ、:j : . . `ヽ
人:::::∨ :/ : . . : : ヽ:
897アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:32:55.86 . /: : : : : :.:/: : : :./: :/lV: :l: : : l',: : ',: : : : : ヽ
. ,': : : :.!: : /: : : :./,-ァ ,' V::!: : : l-、: .l: ',: : : : ハ
': : : : l: :/: : : : ,': / / V: : : ,' V`l: :.',: : 、:Λ
. l: : : : :.y: : : : ::,':./_,:ォ、 }: : /,_ V:l: : :l: : lマ: .:',
!: : : :/: : :,': : ,jォ芹ミ ,': :/ 芹ミ j:.l: : :l: : l V::!
l: : : ,': : : l: :,'ィ'ん::ハ // んハ l:ハ: :.l: :.l リ
': : :.l: : : j:.:,'彳!::::刈 l__ i k:刈/,' l: :ハ: :'
': :.:l: : :ハ:.':. l 弋:ソ 厂 l ゞシ ,:l:,'/ }/
l: : ',: ,': V:..:ト 、 ノ ゝ _,:ィ' ′
l: : :ヽ!: : : : l  ̄  ̄ j:.!
l: : : : : l: : : :,ゝ 、 ゚ ,ィ:.::l
j: : : : : ',: : : : ',-‐` - 7_´.:: l : l
/,': : : : ::.V: : :.ハ:::::::::::::::ヽl l::Y: : : l
. /:,':. : : : : : ヽ: : : :':,:::::::::::::://:::ハ: : ::',
/:,: : : : : : : :/ヽ: : : ヘ:::::::::{ {:::〈:/V: :.l
. ,': : : :.!: : /: : : :./,-ァ ,' V::!: : : l-、: .l: ',: : : : ハ
': : : : l: :/: : : : ,': / / V: : : ,' V`l: :.',: : 、:Λ
. l: : : : :.y: : : : ::,':./_,:ォ、 }: : /,_ V:l: : :l: : lマ: .:',
!: : : :/: : :,': : ,jォ芹ミ ,': :/ 芹ミ j:.l: : :l: : l V::!
l: : : ,': : : l: :,'ィ'ん::ハ // んハ l:ハ: :.l: :.l リ
': : :.l: : : j:.:,'彳!::::刈 l__ i k:刈/,' l: :ハ: :'
': :.:l: : :ハ:.':. l 弋:ソ 厂 l ゞシ ,:l:,'/ }/
l: : ',: ,': V:..:ト 、 ノ ゝ _,:ィ' ′
l: : :ヽ!: : : : l  ̄  ̄ j:.!
l: : : : : l: : : :,ゝ 、 ゚ ,ィ:.::l
j: : : : : ',: : : : ',-‐` - 7_´.:: l : l
/,': : : : ::.V: : :.ハ:::::::::::::::ヽl l::Y: : : l
. /:,':. : : : : : ヽ: : : :':,:::::::::::::://:::ハ: : ::',
/:,: : : : : : : :/ヽ: : : ヘ:::::::::{ {:::〈:/V: :.l
898アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:33:37.05 . V: : /;l: : : : : :. /:,:' ,/ - = ,': : :/ ニェオ ハ: :/ !: :/
,:ィ: /: :l: : : : : /:./, ォ'__ ニミ // ,'  ̄ `ミ ,/:.X j/
{/ :l: : :l: : : :./イ:.l,ク'´ '´ ri⌒i , , , l,ィ: :.:ハ
. }: : :V: : l: : l: :l′, , , , ノ ' , i: :ノ: :l
,: : l:V: :l: :.:',:.:ト 、 /, - , ` - ァ':: : ::,'
!: :j: :`:-',: :.:',:.l ` ‐ ´ {::::::ノ ,ィ': :.l: : ,'
V: : : :.l: : :.::ハ:`:. 、 ` ´ ,ィ:´ :;l: : j: /
. /: : : : :l: : : :.:.ハ ,>:` ー ‐ '´- ̄\: :,:ハ
/: : : : : :l: : : : : ::ヘ ', / / ̄ ヽ
,:ィ: /: :l: : : : : /:./, ォ'__ ニミ // ,'  ̄ `ミ ,/:.X j/
{/ :l: : :l: : : :./イ:.l,ク'´ '´ ri⌒i , , , l,ィ: :.:ハ
. }: : :V: : l: : l: :l′, , , , ノ ' , i: :ノ: :l
,: : l:V: :l: :.:',:.:ト 、 /, - , ` - ァ':: : ::,'
!: :j: :`:-',: :.:',:.l ` ‐ ´ {::::::ノ ,ィ': :.l: : ,'
V: : : :.l: : :.::ハ:`:. 、 ` ´ ,ィ:´ :;l: : j: /
. /: : : : :l: : : :.:.ハ ,>:` ー ‐ '´- ̄\: :,:ハ
/: : : : : :l: : : : : ::ヘ ', / / ̄ ヽ
899アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:34:13.65 ,': : : : :.l: : : : ,: : : : : : : : : : : : : \
l: : : : : l: : : : l: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: :.,': : ,j: : : :.l',:.、_',: : : : : : : : : l: : : :.ハ
,ィ: : :.l: :':7l: : :!:,' \:.',`: : : :',:.丶: : : :j: :.!
. /::,' : : : :/,ェj: : :l:' ァ=マ、',: : : : : :.ヽ: :.,': :.l
':./: : : : ,,.ハ心、:.:', 'んハヾ: : : :.:l: ,: :V: : ,′
l八: : :.ハ:!',V.リ!_ヽ'. Vぅノ/!:',: : :l/,V:}: : :'
ヽ:.:ト、',:.l`'.:j::',:::.:: `‐' ': :V:.,'_ノ リ: : :!
` l:.丶-' _` ー-'´ ,j: :.}:ハ: :./: : : l
l:,: : :> -‐ ァ ´j:.ハ: : : V: : : : :|
l:,: : : }/// ///: : :.ハ: : : : :l
V',: : l//!⌒//,:': : :/ Y:!: : : :',
ト-!: lヘl,! ,//ィ./:/ l::} : : ::ハ
l l:/:::V!/,ィ:'l/´/ ,:::!: ヽ: : :':,
l ,/ V::ヽ':::ノl / /::::l: : :lヽ: :.:',
l: : : : : l: : : : l: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: :.,': : ,j: : : :.l',:.、_',: : : : : : : : : l: : : :.ハ
,ィ: : :.l: :':7l: : :!:,' \:.',`: : : :',:.丶: : : :j: :.!
. /::,' : : : :/,ェj: : :l:' ァ=マ、',: : : : : :.ヽ: :.,': :.l
':./: : : : ,,.ハ心、:.:', 'んハヾ: : : :.:l: ,: :V: : ,′
l八: : :.ハ:!',V.リ!_ヽ'. Vぅノ/!:',: : :l/,V:}: : :'
ヽ:.:ト、',:.l`'.:j::',:::.:: `‐' ': :V:.,'_ノ リ: : :!
` l:.丶-' _` ー-'´ ,j: :.}:ハ: :./: : : l
l:,: : :> -‐ ァ ´j:.ハ: : : V: : : : :|
l:,: : : }/// ///: : :.ハ: : : : :l
V',: : l//!⌒//,:': : :/ Y:!: : : :',
ト-!: lヘl,! ,//ィ./:/ l::} : : ::ハ
l l:/:::V!/,ィ:'l/´/ ,:::!: ヽ: : :':,
l ,/ V::ヽ':::ノl / /::::l: : :lヽ: :.:',
900アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:46:23.03901アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:47:39.01 . l:.ハ: : : :.l: :./ _,Vト、: :.l:' __ ヽ: :',: : : ::':,: :',: .′
. {' V!、: :l: ,ハィ=マ,_ `ァ',イ,ニミz ヽ、,: : : :.:}: :.l,'
ヾヽ:':,{::} .:::j::::.{::::.. ` ,: :l: : : :.ハ: ,'!
リ ',ゝ- '_ ゝ _, l: :l: : ,:': :リl
l: :.>:.. ゝ-'  ̄ ィ:/:}/!: : :.:.l
ι l:j:!: : : :l`::ニ7 ´,ハ、/: : : :.}: : : :l
,{::l: : : :.:',//-} //: : : /:ノ: : : :ハ
/:.ト: : : : :}/!,- 、.,:'//,': : r '´ ヾ: : : :,ト、
,:': :.l }: : :,: :l/! //,ィ: : :/ .:: l: : : : .ハ
. {' V!、: :l: ,ハィ=マ,_ `ァ',イ,ニミz ヽ、,: : : :.:}: :.l,'
ヾヽ:':,{::} .:::j::::.{::::.. ` ,: :l: : : :.ハ: ,'!
リ ',ゝ- '_ ゝ _, l: :l: : ,:': :リl
l: :.>:.. ゝ-'  ̄ ィ:/:}/!: : :.:.l
ι l:j:!: : : :l`::ニ7 ´,ハ、/: : : :.}: : : :l
,{::l: : : :.:',//-} //: : : /:ノ: : : :ハ
/:.ト: : : : :}/!,- 、.,:'//,': : r '´ ヾ: : : :,ト、
,:': :.l }: : :,: :l/! //,ィ: : :/ .:: l: : : : .ハ
902アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:48:25.54 / : /: : l: : /,ィ≠ミ ,ィ≠ミt : :/ : : : :l
/ : /| : ∧: 〃廴ノヽ 、 , ,廴ノ、ヽ': :!: : : l
| : /.:| : : :ヘ:{{ ! ::: ::::| }___{ | ::: ::::i }}: :! : : ,
| /: ::| : : : /ヾ∨_沙' ソ , .! 弋ト_rノ ":/ : ::/
. /{,' : : l : : ,ヘ} ¨´ __ノ _ ゝ、 `¨ _/:/ : ::/
/: : : :::::| : : | :入` ̄ l´ `l  ̄ ハ/ : :/
. /: : : : : ::| : : |::::::::> ヽ ' _ 个: : :/
. / : : : : : : l : : |_>=≠-r≧ ー . ≦‐-/ : /
/ : : : : : : : _ヽ. l .{ \ __ ,, ノ / / ` 、
.: : : : : : : : : :/ヾ \ >// ヽ
/ : /| : ∧: 〃廴ノヽ 、 , ,廴ノ、ヽ': :!: : : l
| : /.:| : : :ヘ:{{ ! ::: ::::| }___{ | ::: ::::i }}: :! : : ,
| /: ::| : : : /ヾ∨_沙' ソ , .! 弋ト_rノ ":/ : ::/
. /{,' : : l : : ,ヘ} ¨´ __ノ _ ゝ、 `¨ _/:/ : ::/
/: : : :::::| : : | :入` ̄ l´ `l  ̄ ハ/ : :/
. /: : : : : ::| : : |::::::::> ヽ ' _ 个: : :/
. / : : : : : : l : : |_>=≠-r≧ ー . ≦‐-/ : /
/ : : : : : : : _ヽ. l .{ \ __ ,, ノ / / ` 、
.: : : : : : : : : :/ヾ \ >// ヽ
903アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:48:58.42904アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:49:20.56 {: :/: : : :l: ィ __V: : :.l;j ィ芹心: : :\ : :ヽ: : : l
l:/: :./:. :!: 〃芹心:.: ':{、 ト:::ぅ刈、.: : :ヽ: : ハ: :'
,': :.:/: : :.V,ィ ト::ぅ! 、ヽ::.':, Vc:.:ソ ,入: : :l: : :l:,'
l: :,ィ: : : :.ハ Vcリ r-、` ゝ-'’ /:ハ: : :ト、: }′
V !: : /:r.j, `´ / ' 丶 ""__ , ィ: /: V: lノ`:'
V:/r{ l ト、""_ ' r−.., /:./: : :V/: : l
V } l l l ゝ、 ゝ::ノ ./:./: : :./:.l: : : l
l ! l .l:.l> :.. __ ィ: :/ : : /_ : l: : : '.
l ':. l:.'.: : :l:_l.,ィ /:.,:': : :./,ハ: : l: : :.:ハ
l; l ,': ハィ// ,':./: : ///ハ: :.l: : : :.ハ
/} /: :l //,--、.y: : : ://////ハ: :l: : : : :ハ,
l:/: :./:. :!: 〃芹心:.: ':{、 ト:::ぅ刈、.: : :ヽ: : ハ: :'
,': :.:/: : :.V,ィ ト::ぅ! 、ヽ::.':, Vc:.:ソ ,入: : :l: : :l:,'
l: :,ィ: : : :.ハ Vcリ r-、` ゝ-'’ /:ハ: : :ト、: }′
V !: : /:r.j, `´ / ' 丶 ""__ , ィ: /: V: lノ`:'
V:/r{ l ト、""_ ' r−.., /:./: : :V/: : l
V } l l l ゝ、 ゝ::ノ ./:./: : :./:.l: : : l
l ! l .l:.l> :.. __ ィ: :/ : : /_ : l: : : '.
l ':. l:.'.: : :l:_l.,ィ /:.,:': : :./,ハ: : l: : :.:ハ
l; l ,': ハィ// ,':./: : ///ハ: :.l: : : :.ハ
/} /: :l //,--、.y: : : ://////ハ: :l: : : : :ハ,
905アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:49:57.33 : :.l: : :丶: : 、: : : : : : : : : : ヽ - \-: : : :ヘ: : : : : :ヽ、: : 丶
: :.!: u: : ヽ: :',ヽ: : : : : : : :´: ', `ヽ: : ::ヾ:、: : : : ハ` `
: :.l: : : : : :ト、:.', `丶':,: : : u: :l =ミ ヽ: ',: :.V: : : :',
: : l: : : u: ! X:', ヾ: :.l: :.:,' (( ))` 、:}、: lヽ: : :.'
:. :.l: : : : :.ィ' ヾ, V: ./l ` \ ` メ、: V:.{
: : :',: :./:;l }:./, ゝ、 \ , ' ヽ:リヽ
: u: V: :.:.::l , =ミ, j/ Y´ ` 、_ ,=<\ }: : : \
: : : :.V: :.:,' (( )) l ,...::´::::::::::::ヽ \/: : ヽ: : ヽ
: : : : ハ: :,' l` ´l .ノ /:::::::::::::::::::::::::::'. /:、: : : :}: : :
: : : :.l: :':八 l l ./.::´::::::::::::::::::::::::::::::/: : :ヽ: : : : : :
: : : : l:.::.:ヘ ` ‐l - !.‐'´ /::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : :: :
: : : : :l: : : :ヽ l .l {::::::::::::::::::::::::::/
: :.!: u: : ヽ: :',ヽ: : : : : : : :´: ', `ヽ: : ::ヾ:、: : : : ハ` `
: :.l: : : : : :ト、:.', `丶':,: : : u: :l =ミ ヽ: ',: :.V: : : :',
: : l: : : u: ! X:', ヾ: :.l: :.:,' (( ))` 、:}、: lヽ: : :.'
:. :.l: : : : :.ィ' ヾ, V: ./l ` \ ` メ、: V:.{
: : :',: :./:;l }:./, ゝ、 \ , ' ヽ:リヽ
: u: V: :.:.::l , =ミ, j/ Y´ ` 、_ ,=<\ }: : : \
: : : :.V: :.:,' (( )) l ,...::´::::::::::::ヽ \/: : ヽ: : ヽ
: : : : ハ: :,' l` ´l .ノ /:::::::::::::::::::::::::::'. /:、: : : :}: : :
: : : :.l: :':八 l l ./.::´::::::::::::::::::::::::::::::/: : :ヽ: : : : : :
: : : : l:.::.:ヘ ` ‐l - !.‐'´ /::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : :: :
: : : : :l: : : :ヽ l .l {::::::::::::::::::::::::::/
906アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:50:30.61 . . : : : : : : : : : : : : : : ` .
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :: : : : : :∧
/: : : : : : !:l.l:、∧: : }: : : : ト,: : /: :!: : : : :.
.': : i: :l: : :|从/\{:/: : : : :l| ×: : : :! : : : : i
i: : :|: :{: : :|{/ 厶イ : : リ \:.:|: : : : : !
|/:|: :|:.:.: 卞Z=zミ | : : ,' ィ=Zオア|: : : 、 :|
|: :|: : :i V込ソ |:/ t込y' |: : : :W
|:/|: : :|. ' ,|: : : :'
|'’|: : :{\ _ .イ:|: ∧{
|: : 从: 〕ト ` ...::<: :|:.|/l川
. \:{ ハl ≧i ー‐ l:/レl/.ル′
/:.:lノ Y:. \
x=≦{: : :.廴__ ’:.:.:/ |≧x
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :: : : : : :∧
/: : : : : : !:l.l:、∧: : }: : : : ト,: : /: :!: : : : :.
.': : i: :l: : :|从/\{:/: : : : :l| ×: : : :! : : : : i
i: : :|: :{: : :|{/ 厶イ : : リ \:.:|: : : : : !
|/:|: :|:.:.: 卞Z=zミ | : : ,' ィ=Zオア|: : : 、 :|
|: :|: : :i V込ソ |:/ t込y' |: : : :W
|:/|: : :|. ' ,|: : : :'
|'’|: : :{\ _ .イ:|: ∧{
|: : 从: 〕ト ` ...::<: :|:.|/l川
. \:{ ハl ≧i ー‐ l:/レl/.ル′
/:.:lノ Y:. \
x=≦{: : :.廴__ ’:.:.:/ |≧x
907アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:51:21.40 ′: : : : W X:/:./ ィテ弐77У: : : : : : :l:/ : : : |
.': : ハ: : : !r弍ュV/ ニ=孑 /: :'::. : : : : ;/:: : : : :!
i: :/ : : : :|j=孑 ′ /: イ::. : : : :.厶::::.: : i |
|:/ |::::\:l 丶 /:/ :|::. : : : :/ l::. : :l |
|′|:::::::::`ト r 、 /ィ │: : : :/ .ノ::. : :トヘ
l:::::::::::..、 / ,:::. : :/一:::: :∧: |
::::::l、::::::\ /:: : :イ:::::/:::::/ ヽ
、::| ∨::::::.丶 /: : /l::::::∧:::,′
ヽ ∨:::::∧::`ー─ォ 厶イ !::::/ V
∨:/__ヽ/:.:.:y' /ヾ′
x=≦:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ∧:.:.:`ー─ .
.': : ハ: : : !r弍ュV/ ニ=孑 /: :'::. : : : : ;/:: : : : :!
i: :/ : : : :|j=孑 ′ /: イ::. : : : :.厶::::.: : i |
|:/ |::::\:l 丶 /:/ :|::. : : : :/ l::. : :l |
|′|:::::::::`ト r 、 /ィ │: : : :/ .ノ::. : :トヘ
l:::::::::::..、 / ,:::. : :/一:::: :∧: |
::::::l、::::::\ /:: : :イ:::::/:::::/ ヽ
、::| ∨::::::.丶 /: : /l::::::∧:::,′
ヽ ∨:::::∧::`ー─ォ 厶イ !::::/ V
∨:/__ヽ/:.:.:y' /ヾ′
x=≦:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ∧:.:.:`ー─ .
908アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:52:03.15 . l: : :l:.:',:,ヘ:.心X:/: / -z}ォ云マ: l: : :/: : :l : : : : : : :,
l: : :l: : : :|辷ソ/}:/ 乍し.:::;ア: ,': :/: : :,'}: : : : : : ,'
',: : lV: :.:l / ` ‐ ./: /: : :,'^l:.: : : : :./
V: l V:八、 /:,ィ: : : /ノ:/: : : :,:'
VlV:ヽ、 ` /:/:,': : /: .:/: : :/
从> ‐ イ 厶从__ィ_/l: : :/
/ ; ; | /; ; ; ; ; ヽ.V ′
; ; ; ; ;i´  ̄ `メ; ; ; ; ; ; ;〆ヽ
∧、゙、; ; ; ; /; ; ; ; ; /. :/ 丶
l: : :l: : : :|辷ソ/}:/ 乍し.:::;ア: ,': :/: : :,'}: : : : : : ,'
',: : lV: :.:l / ` ‐ ./: /: : :,'^l:.: : : : :./
V: l V:八、 /:,ィ: : : /ノ:/: : : :,:'
VlV:ヽ、 ` /:/:,': : /: .:/: : :/
从> ‐ イ 厶从__ィ_/l: : :/
/ ; ; | /; ; ; ; ; ヽ.V ′
; ; ; ; ;i´  ̄ `メ; ; ; ; ; ; ;〆ヽ
∧、゙、; ; ; ; /; ; ; ; ; /. :/ 丶
909アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:52:40.65 〃 .l: : :lV: :,ォz、V: : ,': :,' l:,' _,l : :l: : : :,' : l: : : : : : : :.'
. l: : :l:.:',:,ヘ:.心X:/: / -z}ォ云マ: l: : :/: : :l : : : : : : :,
l: : :l: : :と辷ソ/}:/ 乍し.:::;ア: ,': :/: : :,'}: : : : : : ,'
',: : lV: :.:lヘ ,'/ ゚ ` ‐ -う./: /: : :,'^l:.: : : : :./
V: l V:八、 /:,ィ: : : /ノ:/: : : :,:'
VlV:ヽ、 ` /:/:,': : /: .:/: : :/
从> ‐ イ 厶从__ィ_/l: : :/
/ ; ; | /; ; ; ; ; ヽ.V ′
; ; ; ; ;i´  ̄ `メ; ; ; ; ; ; ;〆ヽ
. l: : :l:.:',:,ヘ:.心X:/: / -z}ォ云マ: l: : :/: : :l : : : : : : :,
l: : :l: : :と辷ソ/}:/ 乍し.:::;ア: ,': :/: : :,'}: : : : : : ,'
',: : lV: :.:lヘ ,'/ ゚ ` ‐ -う./: /: : :,'^l:.: : : : :./
V: l V:八、 /:,ィ: : : /ノ:/: : : :,:'
VlV:ヽ、 ` /:/:,': : /: .:/: : :/
从> ‐ イ 厶从__ィ_/l: : :/
/ ; ; | /; ; ; ; ; ヽ.V ′
; ; ; ; ;i´  ̄ `メ; ; ; ; ; ; ;〆ヽ
910アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:53:28.73 なにしてんの大島さん
911アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:53:36.84 |l |: : : : : :| V 丶| 、 : : |: : :| l厶斗=ミ、: : : :|: : : :|
|l |: : : : : :l.芹卞苧トミ \: :|: : :| イ √ 苧「i}: : : :ト: : ::!
|l |: : : : : :{i V 厂 刈 ハ| : / V_ r刈 | : : : : |ノ: : :|
l{ !: : : \: :、乂_ 孑’ レ′ ¨” | : : : : |: : : :|
Vl: : : : :ヽ \/i/i/i/i / 、 /i/i/i/i/i И: : : :|: :ハ|
八 : : | : : Τ .|: :/: :V
\:ト: : 込、 _ _ .イ:|:/ : 从
\\: 父ト . ( 」 .イ: :l:ハハ:{
\{\: : :_≧=- -=≦:ト:/|/
イ:.|ノ} {ヽl:.::〕iト.
|l |: : : : : :l.芹卞苧トミ \: :|: : :| イ √ 苧「i}: : : :ト: : ::!
|l |: : : : : :{i V 厂 刈 ハ| : / V_ r刈 | : : : : |ノ: : :|
l{ !: : : \: :、乂_ 孑’ レ′ ¨” | : : : : |: : : :|
Vl: : : : :ヽ \/i/i/i/i / 、 /i/i/i/i/i И: : : :|: :ハ|
八 : : | : : Τ .|: :/: :V
\:ト: : 込、 _ _ .イ:|:/ : 从
\\: 父ト . ( 」 .イ: :l:ハハ:{
\{\: : :_≧=- -=≦:ト:/|/
イ:.|ノ} {ヽl:.::〕iト.
912アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:54:57.41 でかい
913アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:54:57.80 |/∨{: : : : /: :/: ://' 、__\Y: : : |: ハ: :}: :.
{ , : ,: : : :{从}/ 、_,.ィ `  ̄¨ ∧: :,: : l: : : l
,: : ∨: :.|从∧  ̄ , :.:.:.:.:.: , }∨: : :|: : : :
{: : : :\:|:|乂 ム :.:.:.:.: ムイ | : : : |: : : :l
|: : : : : :Y 込、 。 イ { : : : j: : : ::.
,: : : : : : : | > ィ、____|: : : :|: : : : :.
/: : : : : : :, _,ィrr――<:.:∧` ¨´ ∧ :.:.:.:.:.:.:. |: : : :|__: : : ::.
/: : : : : : :/「 /:{ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ` }:.:.:.:.:.:.:.: |: : : :| }: : : ::.
,: : : : : : : / 〉l:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|`ヽ ,.. ´| :.:.:.:.:.:.: |: : : :| |: : : : :.
{ , : ,: : : :{从}/ 、_,.ィ `  ̄¨ ∧: :,: : l: : : l
,: : ∨: :.|从∧  ̄ , :.:.:.:.:.: , }∨: : :|: : : :
{: : : :\:|:|乂 ム :.:.:.:.: ムイ | : : : |: : : :l
|: : : : : :Y 込、 。 イ { : : : j: : : ::.
,: : : : : : : | > ィ、____|: : : :|: : : : :.
/: : : : : : :, _,ィrr――<:.:∧` ¨´ ∧ :.:.:.:.:.:.:. |: : : :|__: : : ::.
/: : : : : : :/「 /:{ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ` }:.:.:.:.:.:.:.: |: : : :| }: : : ::.
,: : : : : : : / 〉l:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|`ヽ ,.. ´| :.:.:.:.:.:.: |: : : :| |: : : : :.
914アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:16.13 ボストンの街路樹は郊外の樹木よりも約4倍のスピードで成長して
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
915アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:18.93 ボストンの街路樹は郊外の樹木よりも約4倍のスピードで成長して
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
916アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:21.23 ボストンの街路樹は郊外の樹木よりも約4倍のスピードで成長して
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
917アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:27.75 ムは今のところ樹木が急成長する利点は街路樹の死亡率の高さによ
って十分に生かされていませんと指摘大きく成長した街路樹の死亡
率を下げるための施策は新たに街路樹を植える試みに注力するより
も結果的に多くの二酸化炭素を吸収することにつながるだろうと研
究チームは述べました
この銀河の画像はうお座の方向約4500万光年先に位置するNG
C 660として知られる独自の形状を持つ銀河です
https://sorae.info/wp-content/
uploads/2019/05/potw1348a.jpg
この形状は極リング銀河として分類その極環は銀河ディスクから約
45度の傾斜で直径は約5万光年ほど複数の赤色巨星や青色巨星が
存在しており中でも若い星は約700万歳であるといいますまたこ
の様な極環形状を持った原因は他の銀河との相互作用による進化が
有力で衝突銀河に見られる多数の活動的な星形成が確認されていま
す
2012年後半にはNGC 660内で一般的な超新星爆発の約1
って十分に生かされていませんと指摘大きく成長した街路樹の死亡
率を下げるための施策は新たに街路樹を植える試みに注力するより
も結果的に多くの二酸化炭素を吸収することにつながるだろうと研
究チームは述べました
この銀河の画像はうお座の方向約4500万光年先に位置するNG
C 660として知られる独自の形状を持つ銀河です
https://sorae.info/wp-content/
uploads/2019/05/potw1348a.jpg
この形状は極リング銀河として分類その極環は銀河ディスクから約
45度の傾斜で直径は約5万光年ほど複数の赤色巨星や青色巨星が
存在しており中でも若い星は約700万歳であるといいますまたこ
の様な極環形状を持った原因は他の銀河との相互作用による進化が
有力で衝突銀河に見られる多数の活動的な星形成が確認されていま
す
2012年後半にはNGC 660内で一般的な超新星爆発の約1
918アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:30.26 ムは今のところ樹木が急成長する利点は街路樹の死亡率の高さによ
って十分に生かされていませんと指摘大きく成長した街路樹の死亡
率を下げるための施策は新たに街路樹を植える試みに注力するより
も結果的に多くの二酸化炭素を吸収することにつながるだろうと研
究チームは述べました
この銀河の画像はうお座の方向約4500万光年先に位置するNG
C 660として知られる独自の形状を持つ銀河です
https://sorae.info/wp-content/
uploads/2019/05/potw1348a.jpg
この形状は極リング銀河として分類その極環は銀河ディスクから約
45度の傾斜で直径は約5万光年ほど複数の赤色巨星や青色巨星が
存在しており中でも若い星は約700万歳であるといいますまたこ
の様な極環形状を持った原因は他の銀河との相互作用による進化が
有力で衝突銀河に見られる多数の活動的な星形成が確認されていま
す
2012年後半にはNGC 660内で一般的な超新星爆発の約1
って十分に生かされていませんと指摘大きく成長した街路樹の死亡
率を下げるための施策は新たに街路樹を植える試みに注力するより
も結果的に多くの二酸化炭素を吸収することにつながるだろうと研
究チームは述べました
この銀河の画像はうお座の方向約4500万光年先に位置するNG
C 660として知られる独自の形状を持つ銀河です
https://sorae.info/wp-content/
uploads/2019/05/potw1348a.jpg
この形状は極リング銀河として分類その極環は銀河ディスクから約
45度の傾斜で直径は約5万光年ほど複数の赤色巨星や青色巨星が
存在しており中でも若い星は約700万歳であるといいますまたこ
の様な極環形状を持った原因は他の銀河との相互作用による進化が
有力で衝突銀河に見られる多数の活動的な星形成が確認されていま
す
2012年後半にはNGC 660内で一般的な超新星爆発の約1
919アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:32.28 ボストンの街路樹は郊外の樹木よりも約4倍のスピードで成長して
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
920アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:32.65 ムは今のところ樹木が急成長する利点は街路樹の死亡率の高さによ
って十分に生かされていませんと指摘大きく成長した街路樹の死亡
率を下げるための施策は新たに街路樹を植える試みに注力するより
も結果的に多くの二酸化炭素を吸収することにつながるだろうと研
究チームは述べました
この銀河の画像はうお座の方向約4500万光年先に位置するNG
C 660として知られる独自の形状を持つ銀河です
https://sorae.info/wp-content/
uploads/2019/05/potw1348a.jpg
この形状は極リング銀河として分類その極環は銀河ディスクから約
45度の傾斜で直径は約5万光年ほど複数の赤色巨星や青色巨星が
存在しており中でも若い星は約700万歳であるといいますまたこ
の様な極環形状を持った原因は他の銀河との相互作用による進化が
有力で衝突銀河に見られる多数の活動的な星形成が確認されていま
す
2012年後半にはNGC 660内で一般的な超新星爆発の約1
って十分に生かされていませんと指摘大きく成長した街路樹の死亡
率を下げるための施策は新たに街路樹を植える試みに注力するより
も結果的に多くの二酸化炭素を吸収することにつながるだろうと研
究チームは述べました
この銀河の画像はうお座の方向約4500万光年先に位置するNG
C 660として知られる独自の形状を持つ銀河です
https://sorae.info/wp-content/
uploads/2019/05/potw1348a.jpg
この形状は極リング銀河として分類その極環は銀河ディスクから約
45度の傾斜で直径は約5万光年ほど複数の赤色巨星や青色巨星が
存在しており中でも若い星は約700万歳であるといいますまたこ
の様な極環形状を持った原因は他の銀河との相互作用による進化が
有力で衝突銀河に見られる多数の活動的な星形成が確認されていま
す
2012年後半にはNGC 660内で一般的な超新星爆発の約1
921 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:34.73 ボストンの街路樹は郊外の樹木よりも約4倍のスピードで成長して
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
いたとのことこの理由について研究チームは1本の木に当たる光が
多いこと周囲に別の木が少なくスペースが広いこと二酸化炭素量が
多いこと肥料となる窒素が多いことヒートアイランド現象により暖
かいことなどが考えられるとしています
樹木が大きければ大きいほど多くの二酸化炭素を吸収することがで
きるため1本あたりの二酸化炭素吸収量でいえば郊外や田舎にある
樹木よりも都会の街路樹の方が早く大量の二酸化炭素を吸収できる
ようになるそうです
しかし都会の中で樹木が大きく成長することにはリスクが伴うとの
こと樹木が大きくなるにつれて根元のスペースが窮屈になり時に過
剰な刈り込みが行われ道路や建物にとって危険になったり開発で邪
魔になったりすれば撤去されてしまいます都会にある街路樹の死亡
率は郊外の樹木の2倍近くになるそうで若くて大きな木が最も死の
危険にさらされていると研究チームは主張しています
街路樹の急成長は二酸化炭素吸収においてメリットですが研究チー
922アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:39.62 0倍の明るさの大規模な爆発が観測されていますその原因はよく分
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
923アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:42.32 0倍の明るさの大規模な爆発が観測されていますその原因はよく分
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
924アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:45.90 0倍の明るさの大規模な爆発が観測されていますその原因はよく分
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
925アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:46.35 0倍の明るさの大規模な爆発が観測されていますその原因はよく分
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
926 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:48.86 0倍の明るさの大規模な爆発が観測されていますその原因はよく分
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
かっていませんが超新星によるものではなく銀河の中心に位置する
超大質量ブラックホールから噴出するジェットによって引き起こさ
れたと考えられています
この画像はハッブル宇宙望遠鏡の掃天観測用高性能カメラACSの
可視光と広域惑星カメラ2WFPC2の可視光赤外線波長で捉えた
ものの合成画像で2013年12月に公開されました
自分の名前に反応する能力人間の赤ちゃんより高い
人はざわざわした場所でもなぜか自分の名前を聞き取ることができ
る科学者がカクテルパーティー効果と呼ぶ不思議な能力だ
その能力がイヌにも備わっていることが最新の研究でわかったし
かも人間の赤ちゃんよりずっと優れているという
米メリーランド大学の研究者らが実験を行いこのほど学術誌An
imal Cognitionに論文が掲載されたそれによるとイ
ヌは周囲の雑音と同程度かそれ以上の大きさで自分の名前が呼ばれ
れば気付くことができるという
927アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:52.96 知らない声でスピーカー越しに名前を呼ばれてもやはりイヌは気
付くことができたしたがって名前を呼んだ人の身振りや声の調子な
どの手掛かりに反応しているのではないようだ
使役犬や盲導犬介助犬は飼い主ではない人からの緊急の指示を騒
々しい状況で聞かなければならないことがあるそのためこうしたイ
ヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べてい
る
そしてイヌの飼い主にも大事な情報だにぎやかな場所で飼い犬の
注意を引くには名前を呼ぶのがいいということになる
手でサインを送る方がいいと言う人もいますですがイヌは周囲の状
況を知ろうと頻繁に室内を見回しているのでサインを見逃してしま
いますカナダブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授スタ
ンリーコーレン氏はこう話す氏は今回の研究には参加していない
ですからこの研究に従えばそれよりも名前を呼べば雑音の中でもイ
ヌに届くということです
雑音の中でも聞き取れるか
付くことができたしたがって名前を呼んだ人の身振りや声の調子な
どの手掛かりに反応しているのではないようだ
使役犬や盲導犬介助犬は飼い主ではない人からの緊急の指示を騒
々しい状況で聞かなければならないことがあるそのためこうしたイ
ヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べてい
る
そしてイヌの飼い主にも大事な情報だにぎやかな場所で飼い犬の
注意を引くには名前を呼ぶのがいいということになる
手でサインを送る方がいいと言う人もいますですがイヌは周囲の状
況を知ろうと頻繁に室内を見回しているのでサインを見逃してしま
いますカナダブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授スタ
ンリーコーレン氏はこう話す氏は今回の研究には参加していない
ですからこの研究に従えばそれよりも名前を呼べば雑音の中でもイ
ヌに届くということです
雑音の中でも聞き取れるか
928アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:55.73 知らない声でスピーカー越しに名前を呼ばれてもやはりイヌは気
付くことができたしたがって名前を呼んだ人の身振りや声の調子な
どの手掛かりに反応しているのではないようだ
使役犬や盲導犬介助犬は飼い主ではない人からの緊急の指示を騒
々しい状況で聞かなければならないことがあるそのためこうしたイ
ヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べてい
る
そしてイヌの飼い主にも大事な情報だにぎやかな場所で飼い犬の
注意を引くには名前を呼ぶのがいいということになる
手でサインを送る方がいいと言う人もいますですがイヌは周囲の状
況を知ろうと頻繁に室内を見回しているのでサインを見逃してしま
いますカナダブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授スタ
ンリーコーレン氏はこう話す氏は今回の研究には参加していない
ですからこの研究に従えばそれよりも名前を呼べば雑音の中でもイ
ヌに届くということです
雑音の中でも聞き取れるか
付くことができたしたがって名前を呼んだ人の身振りや声の調子な
どの手掛かりに反応しているのではないようだ
使役犬や盲導犬介助犬は飼い主ではない人からの緊急の指示を騒
々しい状況で聞かなければならないことがあるそのためこうしたイ
ヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べてい
る
そしてイヌの飼い主にも大事な情報だにぎやかな場所で飼い犬の
注意を引くには名前を呼ぶのがいいということになる
手でサインを送る方がいいと言う人もいますですがイヌは周囲の状
況を知ろうと頻繁に室内を見回しているのでサインを見逃してしま
いますカナダブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授スタ
ンリーコーレン氏はこう話す氏は今回の研究には参加していない
ですからこの研究に従えばそれよりも名前を呼べば雑音の中でもイ
ヌに届くということです
雑音の中でも聞き取れるか
929アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:58.64 知らない声でスピーカー越しに名前を呼ばれてもやはりイヌは気
付くことができたしたがって名前を呼んだ人の身振りや声の調子な
どの手掛かりに反応しているのではないようだ
使役犬や盲導犬介助犬は飼い主ではない人からの緊急の指示を騒
々しい状況で聞かなければならないことがあるそのためこうしたイ
ヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べてい
る
そしてイヌの飼い主にも大事な情報だにぎやかな場所で飼い犬の
注意を引くには名前を呼ぶのがいいということになる
手でサインを送る方がいいと言う人もいますですがイヌは周囲の状
況を知ろうと頻繁に室内を見回しているのでサインを見逃してしま
いますカナダブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授スタ
ンリーコーレン氏はこう話す氏は今回の研究には参加していない
ですからこの研究に従えばそれよりも名前を呼べば雑音の中でもイ
ヌに届くということです
雑音の中でも聞き取れるか
付くことができたしたがって名前を呼んだ人の身振りや声の調子な
どの手掛かりに反応しているのではないようだ
使役犬や盲導犬介助犬は飼い主ではない人からの緊急の指示を騒
々しい状況で聞かなければならないことがあるそのためこうしたイ
ヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べてい
る
そしてイヌの飼い主にも大事な情報だにぎやかな場所で飼い犬の
注意を引くには名前を呼ぶのがいいということになる
手でサインを送る方がいいと言う人もいますですがイヌは周囲の状
況を知ろうと頻繁に室内を見回しているのでサインを見逃してしま
いますカナダブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授スタ
ンリーコーレン氏はこう話す氏は今回の研究には参加していない
ですからこの研究に従えばそれよりも名前を呼べば雑音の中でもイ
ヌに届くということです
雑音の中でも聞き取れるか
930アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:58.94 知らない声でスピーカー越しに名前を呼ばれてもやはりイヌは気
付くことができたしたがって名前を呼んだ人の身振りや声の調子な
どの手掛かりに反応しているのではないようだ
使役犬や盲導犬介助犬は飼い主ではない人からの緊急の指示を騒
々しい状況で聞かなければならないことがあるそのためこうしたイ
ヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べてい
る
そしてイヌの飼い主にも大事な情報だにぎやかな場所で飼い犬の
注意を引くには名前を呼ぶのがいいということになる
手でサインを送る方がいいと言う人もいますですがイヌは周囲の状
況を知ろうと頻繁に室内を見回しているのでサインを見逃してしま
いますカナダブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授スタ
ンリーコーレン氏はこう話す氏は今回の研究には参加していない
ですからこの研究に従えばそれよりも名前を呼べば雑音の中でもイ
ヌに届くということです
雑音の中でも聞き取れるか
付くことができたしたがって名前を呼んだ人の身振りや声の調子な
どの手掛かりに反応しているのではないようだ
使役犬や盲導犬介助犬は飼い主ではない人からの緊急の指示を騒
々しい状況で聞かなければならないことがあるそのためこうしたイ
ヌを訓練する人たちにとって貴重な知見だと研究チームは述べてい
る
そしてイヌの飼い主にも大事な情報だにぎやかな場所で飼い犬の
注意を引くには名前を呼ぶのがいいということになる
手でサインを送る方がいいと言う人もいますですがイヌは周囲の状
況を知ろうと頻繁に室内を見回しているのでサインを見逃してしま
いますカナダブリティッシュコロンビア大学の心理学名誉教授スタ
ンリーコーレン氏はこう話す氏は今回の研究には参加していない
ですからこの研究に従えばそれよりも名前を呼べば雑音の中でもイ
ヌに届くということです
雑音の中でも聞き取れるか
931アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:55:59.54 l: : ,: : /: : :./: :,ァ笊《 / l: : :/イ牟芯V: : : : :l: : :.ハ: : :l
',:.l: :/!: : :/: 〃 .ノ:.心 メ:/ .!bィ;.ハ }: : : : :j、: : l V:.l
}:!:/:.l: : /:イl V以x:ソ Y- { l以xり V:,: : :ハ: :.,' }:,′
. W: { V:/: l ゞ-゜'′ 7 .l ゞ-^' ,:/l: :./ }:/ ,:/
}: :八_V!: :.':、 ' ' ' / ゝ、 ' ' ,ィ':.:l:/l 〃
l:/: : :l:ヘ: : :l、` ー ´ ー〜 ゙ ̄´ノ ,:イ: ハ
l': : : :l: : : : ハ;>.、r‐‐ミ、_ ,. .-‐:<l: : :.l: :.Λ
. /: : : : :V: : : : :γ'´} /¨ ̄) lzx、: :l: l: : : :',: :ハ
/: : : : : :Λ: : : : :.ハ ' '′'´¨`<:::ヘ、_l.,l: : : :.V: :.:ハ
',:.l: :/!: : :/: 〃 .ノ:.心 メ:/ .!bィ;.ハ }: : : : :j、: : l V:.l
}:!:/:.l: : /:イl V以x:ソ Y- { l以xり V:,: : :ハ: :.,' }:,′
. W: { V:/: l ゞ-゜'′ 7 .l ゞ-^' ,:/l: :./ }:/ ,:/
}: :八_V!: :.':、 ' ' ' / ゝ、 ' ' ,ィ':.:l:/l 〃
l:/: : :l:ヘ: : :l、` ー ´ ー〜 ゙ ̄´ノ ,:イ: ハ
l': : : :l: : : : ハ;>.、r‐‐ミ、_ ,. .-‐:<l: : :.l: :.Λ
. /: : : : :V: : : : :γ'´} /¨ ̄) lzx、: :l: l: : : :',: :ハ
/: : : : : :Λ: : : : :.ハ ' '′'´¨`<:::ヘ、_l.,l: : : :.V: :.:ハ
932アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:05.45 今回の研究のために認知科学者のアムリタマリカルジュン氏らの
チームはイヌの飼い主に呼びかけ幅広い犬種を募集ペットのイヌに
加え盲導犬や介助犬セラピードッグ捜索救助犬といった使役犬をメ
リーランド州各地から集めた
実験では飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらいその両側
にスピーカーを1台ずつ置いてイヌがスピーカーを見るには頭を9
0度横に向けなればならないようにした
次いでイヌが聞いたことのない女性の声を再生そのイヌの名前か音
節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した声には
コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え騒音のレベル
を3段階で大きくしていった
そして自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか
どれだけ長く音声を聞いているかに注目したその結果イヌは自分の
名前が流れるとより注意を向け背景ノイズがあってもある程度は名
前を聞き取れることがわかった
背景ノイズの大きさが2段階目までならイヌは自分の名前を聞き
チームはイヌの飼い主に呼びかけ幅広い犬種を募集ペットのイヌに
加え盲導犬や介助犬セラピードッグ捜索救助犬といった使役犬をメ
リーランド州各地から集めた
実験では飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらいその両側
にスピーカーを1台ずつ置いてイヌがスピーカーを見るには頭を9
0度横に向けなればならないようにした
次いでイヌが聞いたことのない女性の声を再生そのイヌの名前か音
節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した声には
コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え騒音のレベル
を3段階で大きくしていった
そして自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか
どれだけ長く音声を聞いているかに注目したその結果イヌは自分の
名前が流れるとより注意を向け背景ノイズがあってもある程度は名
前を聞き取れることがわかった
背景ノイズの大きさが2段階目までならイヌは自分の名前を聞き
933アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:06.83 今回の研究のために認知科学者のアムリタマリカルジュン氏らの
チームはイヌの飼い主に呼びかけ幅広い犬種を募集ペットのイヌに
加え盲導犬や介助犬セラピードッグ捜索救助犬といった使役犬をメ
リーランド州各地から集めた
実験では飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらいその両側
にスピーカーを1台ずつ置いてイヌがスピーカーを見るには頭を9
0度横に向けなればならないようにした
次いでイヌが聞いたことのない女性の声を再生そのイヌの名前か音
節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した声には
コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え騒音のレベル
を3段階で大きくしていった
そして自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか
どれだけ長く音声を聞いているかに注目したその結果イヌは自分の
名前が流れるとより注意を向け背景ノイズがあってもある程度は名
前を聞き取れることがわかった
背景ノイズの大きさが2段階目までならイヌは自分の名前を聞き
チームはイヌの飼い主に呼びかけ幅広い犬種を募集ペットのイヌに
加え盲導犬や介助犬セラピードッグ捜索救助犬といった使役犬をメ
リーランド州各地から集めた
実験では飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらいその両側
にスピーカーを1台ずつ置いてイヌがスピーカーを見るには頭を9
0度横に向けなればならないようにした
次いでイヌが聞いたことのない女性の声を再生そのイヌの名前か音
節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した声には
コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え騒音のレベル
を3段階で大きくしていった
そして自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか
どれだけ長く音声を聞いているかに注目したその結果イヌは自分の
名前が流れるとより注意を向け背景ノイズがあってもある程度は名
前を聞き取れることがわかった
背景ノイズの大きさが2段階目までならイヌは自分の名前を聞き
934アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:08.54 今回の研究のために認知科学者のアムリタマリカルジュン氏らの
チームはイヌの飼い主に呼びかけ幅広い犬種を募集ペットのイヌに
加え盲導犬や介助犬セラピードッグ捜索救助犬といった使役犬をメ
リーランド州各地から集めた
実験では飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらいその両側
にスピーカーを1台ずつ置いてイヌがスピーカーを見るには頭を9
0度横に向けなればならないようにした
次いでイヌが聞いたことのない女性の声を再生そのイヌの名前か音
節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した声には
コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え騒音のレベル
を3段階で大きくしていった
そして自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか
どれだけ長く音声を聞いているかに注目したその結果イヌは自分の
名前が流れるとより注意を向け背景ノイズがあってもある程度は名
前を聞き取れることがわかった
背景ノイズの大きさが2段階目までならイヌは自分の名前を聞き
チームはイヌの飼い主に呼びかけ幅広い犬種を募集ペットのイヌに
加え盲導犬や介助犬セラピードッグ捜索救助犬といった使役犬をメ
リーランド州各地から集めた
実験では飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらいその両側
にスピーカーを1台ずつ置いてイヌがスピーカーを見るには頭を9
0度横に向けなればならないようにした
次いでイヌが聞いたことのない女性の声を再生そのイヌの名前か音
節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した声には
コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え騒音のレベル
を3段階で大きくしていった
そして自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか
どれだけ長く音声を聞いているかに注目したその結果イヌは自分の
名前が流れるとより注意を向け背景ノイズがあってもある程度は名
前を聞き取れることがわかった
背景ノイズの大きさが2段階目までならイヌは自分の名前を聞き
935アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:08.95 今回の研究のために認知科学者のアムリタマリカルジュン氏らの
チームはイヌの飼い主に呼びかけ幅広い犬種を募集ペットのイヌに
加え盲導犬や介助犬セラピードッグ捜索救助犬といった使役犬をメ
リーランド州各地から集めた
実験では飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらいその両側
にスピーカーを1台ずつ置いてイヌがスピーカーを見るには頭を9
0度横に向けなればならないようにした
次いでイヌが聞いたことのない女性の声を再生そのイヌの名前か音
節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した声には
コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え騒音のレベル
を3段階で大きくしていった
そして自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか
どれだけ長く音声を聞いているかに注目したその結果イヌは自分の
名前が流れるとより注意を向け背景ノイズがあってもある程度は名
前を聞き取れることがわかった
背景ノイズの大きさが2段階目までならイヌは自分の名前を聞き
チームはイヌの飼い主に呼びかけ幅広い犬種を募集ペットのイヌに
加え盲導犬や介助犬セラピードッグ捜索救助犬といった使役犬をメ
リーランド州各地から集めた
実験では飼い主とイヌに実験ブースの中央にいてもらいその両側
にスピーカーを1台ずつ置いてイヌがスピーカーを見るには頭を9
0度横に向けなればならないようにした
次いでイヌが聞いたことのない女性の声を再生そのイヌの名前か音
節数と強勢パターンが同じ別のイヌの名前を繰り返し流した声には
コーヒーショップの喧騒と同程度の背景ノイズを加え騒音のレベル
を3段階で大きくしていった
そして自分の名前が流れたスピーカーの方をイヌが向くかどうか
どれだけ長く音声を聞いているかに注目したその結果イヌは自分の
名前が流れるとより注意を向け背景ノイズがあってもある程度は名
前を聞き取れることがわかった
背景ノイズの大きさが2段階目までならイヌは自分の名前を聞き
936アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:16.59 分けられたが名前を呼ぶ声よりもノイズの方が大きいと気付くこと
ができなかった
大人の人間であれば3段階のうちどの騒音レベルでも名前を聞き
取れる一方生後13カ月の赤ちゃんは第1段階背景ノイズより大き
な声で名前を呼ばれるでなければ気付けない
グリーンランドの氷が予想を超える勢いで溶けていることをNAS
Aはかねてから報告していましたが新にNASAの研究者が例年よ
りも早い時期に氷が溶けだしている様子を撮影したと報告していま
す
Airborne NASA scientists just
filmed worrisome melting over
Greenland
https://mashable.com/article/g
reenland-melt-2019-climate-cha
nge/
飛行機で北極と南極の氷を観測するNASAのプロジェクトOpe
ができなかった
大人の人間であれば3段階のうちどの騒音レベルでも名前を聞き
取れる一方生後13カ月の赤ちゃんは第1段階背景ノイズより大き
な声で名前を呼ばれるでなければ気付けない
グリーンランドの氷が予想を超える勢いで溶けていることをNAS
Aはかねてから報告していましたが新にNASAの研究者が例年よ
りも早い時期に氷が溶けだしている様子を撮影したと報告していま
す
Airborne NASA scientists just
filmed worrisome melting over
Greenland
https://mashable.com/article/g
reenland-melt-2019-climate-cha
nge/
飛行機で北極と南極の氷を観測するNASAのプロジェクトOpe
937アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:18.59 分けられたが名前を呼ぶ声よりもノイズの方が大きいと気付くこと
ができなかった
大人の人間であれば3段階のうちどの騒音レベルでも名前を聞き
取れる一方生後13カ月の赤ちゃんは第1段階背景ノイズより大き
な声で名前を呼ばれるでなければ気付けない
グリーンランドの氷が予想を超える勢いで溶けていることをNAS
Aはかねてから報告していましたが新にNASAの研究者が例年よ
りも早い時期に氷が溶けだしている様子を撮影したと報告していま
す
Airborne NASA scientists just
filmed worrisome melting over
Greenland
https://mashable.com/article/g
reenland-melt-2019-climate-cha
nge/
飛行機で北極と南極の氷を観測するNASAのプロジェクトOpe
ができなかった
大人の人間であれば3段階のうちどの騒音レベルでも名前を聞き
取れる一方生後13カ月の赤ちゃんは第1段階背景ノイズより大き
な声で名前を呼ばれるでなければ気付けない
グリーンランドの氷が予想を超える勢いで溶けていることをNAS
Aはかねてから報告していましたが新にNASAの研究者が例年よ
りも早い時期に氷が溶けだしている様子を撮影したと報告していま
す
Airborne NASA scientists just
filmed worrisome melting over
Greenland
https://mashable.com/article/g
reenland-melt-2019-climate-cha
nge/
飛行機で北極と南極の氷を観測するNASAのプロジェクトOpe
938アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:19.19 分けられたが名前を呼ぶ声よりもノイズの方が大きいと気付くこと
ができなかった
大人の人間であれば3段階のうちどの騒音レベルでも名前を聞き
取れる一方生後13カ月の赤ちゃんは第1段階背景ノイズより大き
な声で名前を呼ばれるでなければ気付けない
グリーンランドの氷が予想を超える勢いで溶けていることをNAS
Aはかねてから報告していましたが新にNASAの研究者が例年よ
りも早い時期に氷が溶けだしている様子を撮影したと報告していま
す
Airborne NASA scientists just
filmed worrisome melting over
Greenland
https://mashable.com/article/g
reenland-melt-2019-climate-cha
nge/
飛行機で北極と南極の氷を観測するNASAのプロジェクトOpe
ができなかった
大人の人間であれば3段階のうちどの騒音レベルでも名前を聞き
取れる一方生後13カ月の赤ちゃんは第1段階背景ノイズより大き
な声で名前を呼ばれるでなければ気付けない
グリーンランドの氷が予想を超える勢いで溶けていることをNAS
Aはかねてから報告していましたが新にNASAの研究者が例年よ
りも早い時期に氷が溶けだしている様子を撮影したと報告していま
す
Airborne NASA scientists just
filmed worrisome melting over
Greenland
https://mashable.com/article/g
reenland-melt-2019-climate-cha
nge/
飛行機で北極と南極の氷を観測するNASAのプロジェクトOpe
939 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:25.27 ration IceBridgeに関わる研究者たちが飛行の最
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
940アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:30.43 ration IceBridgeに関わる研究者たちが飛行の最
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
941アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:33.20 ration IceBridgeに関わる研究者たちが飛行の最
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
942アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:36.43 ration IceBridgeに関わる研究者たちが飛行の最
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
943アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:36.72 ration IceBridgeに関わる研究者たちが飛行の最
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
中にグリーンランドの氷河の中に池ができているのを発見しました
Operation IceBridgeの一員である地学者のB
rooke Medley氏がTwitterに投稿した以下の映
像で氷河の中に現れた池を確認できます
角度によってはわかりにくいのですが太陽の光が反射して輝いてい
る部分が氷が溶けだしたところ
https://i.gzn.jp/img/2019/05/1
3/greenland-meltwater-nasa/005
_m.jpg
MacGregor氏によると例年氷が溶け始めるのは5月終わり
から6月にかけてであり2019年の春が温暖だったことから例年
よりも早く氷が溶けだしたものとみられていますこの春のグリーン
ランドの温度はセ氏10〜15度にまで上りましたこれを受けてM
acGregor氏は青い水は息をのむほどに美しいが早期に氷が
溶けだしたことを懸念していると述べています
944アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:44.28 これが2019年5月のグリーンランドの気温が1981〜201
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
945アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:46.95 これが2019年5月のグリーンランドの気温が1981〜201
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
946アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:49.12 これが2019年5月のグリーンランドの気温が1981〜201
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
947アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:49.72 これが2019年5月のグリーンランドの気温が1981〜201
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
948 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:50.95 これが2019年5月のグリーンランドの気温が1981〜201
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
0年の平均に比べてどれほど上がっているかを可視化したもの大部
分が5度近く上昇していますただし以下の図に関してはグリーンラ
ンドの気温は変化が大きいことから平均通りにいくわけではないと
指摘する人もいます
高温高圧で存在する超イオン氷を瞬間的に再現海王星と天王星の謎
に迫る
南極の海から家庭の冷凍庫まで地球上にある氷はほぼ同じタイプ
だが遠く離れた惑星では極端な温度と圧力によって奇妙で多様な氷
が形成されている
研究者はこのほど新しい種類と見られる氷をX線でとらえること
に成功した超イオン氷という導電性の高い氷だ5月8日付けで学術
誌ネイチャーに発表された論文によるとこの氷は太陽の表面温度の
半分ほどの高温と100万〜400万気圧という高圧下で存在する
数千度という温度ですが間違いなくこれは氷の話ですと研究チーム
を率いた米ローレンスリバモア国立研究所の物理学者マリウスミヨ
949アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:56.96 ー氏は言う
これだけの高温高圧条件が地球上で自然にそろうことはないが天
王星や海王星といった大量の水がある巨大惑星の深部では可能だと
考えられるこれらの惑星は独特の磁場を持っておりその起源は謎に
包まれている今回の発見はその謎を解く鍵になるのではないかと期
待されている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
atcl/news/19/051000268/ph_thum
b.jpeg
18番目の氷
水の結晶構造はすでに17種類も知られているSF作家カートヴ
ォネガットの小説猫のゆりかごには恐ろしいアイスナインという物
質が登場するが実在の氷IXはそれよりもずっと無害だそして今か
ら30年以上も前に水に非常に高い圧力をかけると超イオン氷がで
きることが予想されていた
一般に超イオン導電体は固体と液体の性質を兼ね備えている結晶
これだけの高温高圧条件が地球上で自然にそろうことはないが天
王星や海王星といった大量の水がある巨大惑星の深部では可能だと
考えられるこれらの惑星は独特の磁場を持っておりその起源は謎に
包まれている今回の発見はその謎を解く鍵になるのではないかと期
待されている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
atcl/news/19/051000268/ph_thum
b.jpeg
18番目の氷
水の結晶構造はすでに17種類も知られているSF作家カートヴ
ォネガットの小説猫のゆりかごには恐ろしいアイスナインという物
質が登場するが実在の氷IXはそれよりもずっと無害だそして今か
ら30年以上も前に水に非常に高い圧力をかけると超イオン氷がで
きることが予想されていた
一般に超イオン導電体は固体と液体の性質を兼ね備えている結晶
950アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:56:59.85 ー氏は言う
これだけの高温高圧条件が地球上で自然にそろうことはないが天
王星や海王星といった大量の水がある巨大惑星の深部では可能だと
考えられるこれらの惑星は独特の磁場を持っておりその起源は謎に
包まれている今回の発見はその謎を解く鍵になるのではないかと期
待されている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
atcl/news/19/051000268/ph_thum
b.jpeg
18番目の氷
水の結晶構造はすでに17種類も知られているSF作家カートヴ
ォネガットの小説猫のゆりかごには恐ろしいアイスナインという物
質が登場するが実在の氷IXはそれよりもずっと無害だそして今か
ら30年以上も前に水に非常に高い圧力をかけると超イオン氷がで
きることが予想されていた
一般に超イオン導電体は固体と液体の性質を兼ね備えている結晶
これだけの高温高圧条件が地球上で自然にそろうことはないが天
王星や海王星といった大量の水がある巨大惑星の深部では可能だと
考えられるこれらの惑星は独特の磁場を持っておりその起源は謎に
包まれている今回の発見はその謎を解く鍵になるのではないかと期
待されている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
atcl/news/19/051000268/ph_thum
b.jpeg
18番目の氷
水の結晶構造はすでに17種類も知られているSF作家カートヴ
ォネガットの小説猫のゆりかごには恐ろしいアイスナインという物
質が登場するが実在の氷IXはそれよりもずっと無害だそして今か
ら30年以上も前に水に非常に高い圧力をかけると超イオン氷がで
きることが予想されていた
一般に超イオン導電体は固体と液体の性質を兼ね備えている結晶
951アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:57:01.95 ー氏は言う
これだけの高温高圧条件が地球上で自然にそろうことはないが天
王星や海王星といった大量の水がある巨大惑星の深部では可能だと
考えられるこれらの惑星は独特の磁場を持っておりその起源は謎に
包まれている今回の発見はその謎を解く鍵になるのではないかと期
待されている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
atcl/news/19/051000268/ph_thum
b.jpeg
18番目の氷
水の結晶構造はすでに17種類も知られているSF作家カートヴ
ォネガットの小説猫のゆりかごには恐ろしいアイスナインという物
質が登場するが実在の氷IXはそれよりもずっと無害だそして今か
ら30年以上も前に水に非常に高い圧力をかけると超イオン氷がで
きることが予想されていた
一般に超イオン導電体は固体と液体の性質を兼ね備えている結晶
これだけの高温高圧条件が地球上で自然にそろうことはないが天
王星や海王星といった大量の水がある巨大惑星の深部では可能だと
考えられるこれらの惑星は独特の磁場を持っておりその起源は謎に
包まれている今回の発見はその謎を解く鍵になるのではないかと期
待されている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
atcl/news/19/051000268/ph_thum
b.jpeg
18番目の氷
水の結晶構造はすでに17種類も知られているSF作家カートヴ
ォネガットの小説猫のゆりかごには恐ろしいアイスナインという物
質が登場するが実在の氷IXはそれよりもずっと無害だそして今か
ら30年以上も前に水に非常に高い圧力をかけると超イオン氷がで
きることが予想されていた
一般に超イオン導電体は固体と液体の性質を兼ね備えている結晶
952アナーキーさん
2019/05/27(月) 11:57:02.63 ー氏は言う
これだけの高温高圧条件が地球上で自然にそろうことはないが天
王星や海王星といった大量の水がある巨大惑星の深部では可能だと
考えられるこれらの惑星は独特の磁場を持っておりその起源は謎に
包まれている今回の発見はその謎を解く鍵になるのではないかと期
待されている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
atcl/news/19/051000268/ph_thum
b.jpeg
18番目の氷
水の結晶構造はすでに17種類も知られているSF作家カートヴ
ォネガットの小説猫のゆりかごには恐ろしいアイスナインという物
質が登場するが実在の氷IXはそれよりもずっと無害だそして今か
ら30年以上も前に水に非常に高い圧力をかけると超イオン氷がで
きることが予想されていた
一般に超イオン導電体は固体と液体の性質を兼ね備えている結晶
これだけの高温高圧条件が地球上で自然にそろうことはないが天
王星や海王星といった大量の水がある巨大惑星の深部では可能だと
考えられるこれらの惑星は独特の磁場を持っておりその起源は謎に
包まれている今回の発見はその謎を解く鍵になるのではないかと期
待されている
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/
atcl/news/19/051000268/ph_thum
b.jpeg
18番目の氷
水の結晶構造はすでに17種類も知られているSF作家カートヴ
ォネガットの小説猫のゆりかごには恐ろしいアイスナインという物
質が登場するが実在の氷IXはそれよりもずっと無害だそして今か
ら30年以上も前に水に非常に高い圧力をかけると超イオン氷がで
きることが予想されていた
一般に超イオン導電体は固体と液体の性質を兼ね備えている結晶
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【トランプ政権】トランプ大統領の誕生日に軍事パレードを検討 [Hitzeschleier★]
- 広末涼子容疑者 病院での行動が判明 治療待ち中に歩き回る 静止しようとした看護師に暴行 [ひかり★]
- 逮捕の広末涼子容疑者、芸能活動を自粛 看護師への暴行は「パニック状態に陥った結果」★13 [爆笑ゴリラ★]
- 米ベッセント財務長官 関税をめぐる交渉「日本は非常に早く交渉に名乗りをあげたので優先される」 [Hitzeschleier★]
- 万博フードコートの有料座席「1人50分550円」に賛否、「必死すぎる」「助かる」 予約不要の無料席は立ち食い形式 [おっさん友の会★]
- 【芸能】武井壮、「絶対に子供1人だけは生もう、つくろうと」 父親になることへ強い憧れ 現在パートナーは「いない」 [冬月記者★]
- トランプ「日本がいちばん早く関税交渉に名乗りを上げてくれた。素晴らしいディールになるだろう」 世界「wwwwwwwww」 [271912485]
- 【逮捕】広末涼子メンバー、事故前にSAでの奇行を目撃されていた [458340425]
- 【悲報】 プロ「音楽がオワコンすぎてヤバい。カスみたいな音楽が蔓延って、そのうちAI生成の曲にも負ける」 [434776867]
- 【朗報】嫌儲卿が女の子とデートする絵描いたwwwwww [856698234]
- ウクライナ女性「日本で働くの辛すぎる・・・」 [867956602]
- ▶【原点回帰】ホロライブファンスレ