X



トップページカラオケ桶
1002コメント542KB

Anarchy板 女子レスリング部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:41:30.59
(´・ω・`)栄かずひと♪
0082アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:23:44.69
まぁる( ´ ` )きたよ^^*
にゃんちこんばんは(゚▽゚)/
しょうどっちも!見たいな!
けんし( ω )みんな投げてあげてー
しょう夏っぽいのがいいな!
ゆうきそこから選ぶから冬服になるんでしょw
けんし( ω )ポイントなくなったー
えーちゃん夏を先取りしよー!
あわぽんスタイルいいねーーー
けんし( ω )それで回ってポーズきめてー
ゆうき無理して冬服じゃなくてもw
タルタルそーたさん、またね
0084アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:01.65
           ‖: : / : : : イ: :/: :,ィ:/!:/.|:r: :|.: : :}: : : :1
             イ: :./i: : : リ {;ヾ、:// /メ l:i l.:ハ : :j!: : : :}
.           ‖: : j:!: !.:l/ィ7;xく\'_   リ j/_,}:。jL : : :|
           /{: .:/l'1:.k:|ヾ ヒ 9j`'   l‐'乏z}:/j/: .:/:!
         j: {: .:{ {^i.{ヾ!  `''=      {'9./l'》:./:.,:j: }
         { :ヘ: :ヽ-N `      '  `''゛ /イ:/:∧:!
           '、:ヘ: :Vヘ u   ,r'⌒'-┐   '7イ'L/ ヾ、
            ヽ: : : ヾ:ト、   '     j  u /.ィ{{゙L  `
            \: : ::l ヽ 丶、  _ノ   /:. :/ト.!{ヘ,
       _,.....xz'ニプ'^   丶、  _,.ィ:r=ミi/./|lヘ.ヽ
    ,イ´ ̄ニニニニヘ.ヘ        7´ヽ!7:: :、:Y rへ.,_ \
   ./ニニニヘニニニニ\Tヽ、,_      /イ:: : : : }z;} -イ’  .}
  /ニニニニ1ニニニニヽ\ `   r‐''フ./{:.{: : : :.lニ{  ヽ.j  1
  /ニニニニ!ニjニニニ二\ヽ   /゙/ニヘ:l: : : : 1ミ、. ‘{  l
 /ニニニニニ}ニ/ニニニニニニ\ヽ,イ./ニニニ\: : : :}ニヘ. '、  }
0085アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:13.65
タルタルま、寝る前のだし、当たり前か笑笑
そーた何かのさいみんじゅつなのか
アウトレイジ通行人ちょこっと投げ
タルタルマフラーは、いつか外れますか?
そーたきっとお前らもこっちにこさせようとしたのだろう。
そーたこちらをのぞいていた
そーた画面手前にある女性の姿が
そーたまた映っちゃった、、
0086アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:15.14
タルタルま、寝る前のだし、当たり前か笑笑
そーた何かのさいみんじゅつなのか
アウトレイジ通行人ちょこっと投げ
タルタルマフラーは、いつか外れますか?
そーたきっとお前らもこっちにこさせようとしたのだろう。
そーたこちらをのぞいていた
そーた画面手前にある女性の姿が
そーたまた映っちゃった、、
0087アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:23.22
タルタルま、寝る前のだし、当たり前か笑笑
そーた何かのさいみんじゅつなのか
アウトレイジ通行人ちょこっと投げ
タルタルマフラーは、いつか外れますか?
そーたきっとお前らもこっちにこさせようとしたのだろう。
そーたこちらをのぞいていた
そーた画面手前にある女性の姿が
そーたまた映っちゃった、、
タルタルえぇ髪の毛長いのか
そーた彼女はじょうぶつしたのだろう。
そーた聞こえなくなった、、
0088アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:27.42
             __   ______     _
              /: : : `/ : : : : : : : : : : ヽ / : : \
             .| : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : :|
             /\_/ : /: l: : : : : : : : : \:|\__/\
          ∧: : :/ |: : |/\:_:{\:_{\_:_{|:/: /|\: : ∧
          |V : :|   |\| ̄ ̄    ̄ ̄ |: :/ :|  | : V|
          |: : : :|   |:イ ===    ===  ⌒| :|  | : : :|
          ハ__〉 : : |   |人u           __ノ: :|  |: : く__,ハ
         \_____.ノ   |: :八   ___   u 人: : : |  |_____ノ
              / /: : >r‐┬─‐ .イ: : :\: \
             /: ; :/: : :}\}___/ {:\ : : : \: \____________
          __/: : ://: /⌒7___}(不){ ̄\ : : : l : : : : : :__ノ
          \: : : : 〃: /     (__ハ__)   |: : : :|: : : : : ∧
          Y: : / : /   /        |   |: : : :|: : : :〈〉V|
0089アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:28.56
タルタルま、寝る前のだし、当たり前か笑笑
そーた何かのさいみんじゅつなのか
アウトレイジ通行人ちょこっと投げ
タルタルマフラーは、いつか外れますか?
そーたきっとお前らもこっちにこさせようとしたのだろう。
そーたこちらをのぞいていた
そーた画面手前にある女性の姿が
そーたまた映っちゃった、、
タルタルえぇ髪の毛長いのか
そーた彼女はじょうぶつしたのだろう。
そーた聞こえなくなった、、
0090アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:30.49
そーたきっとお前らもこっちにこさせようとしたのだろう。
そーたこちらをのぞいていた
そーた画面手前にある女性の姿が
そーたまた映っちゃった、、
タルタルえぇ髪の毛長いのか
そーた彼女はじょうぶつしたのだろう。
そーた聞こえなくなった、、
そーたご覧いただけただろうか
タルタル寝る前のライブかな?
K
0091アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:33.91
そーた聞こえなくなった、、
そーたご覧いただけただろうか
タルタル寝る前のライブかな?
Kate(ケイト)サブマッサージすればいいと聞いたが、、
あい(笑)そこそこあるように見える
あい(笑)ていうか、けっこうでかくない?
ナイルちゃんと食べてちゃんと寝るのがいいね
Kate(ケイト)サブ腰痛い
0092アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:37.48
たくま自分的にはもうちょい欲しいの
あい(笑)気にすることはないじょ
あい(笑)あんまり大きいと たれるよ笑
ああえデカいだけで汚い胸やったら最悪だよ
Kate(ケイト)サブまー13歳だからこれからさあ
あい(笑)それだけあれば正直じゅうぶん 重要なのは形
ナイルふつうにあるとおもうw
かめ背もたれにもよさそうなクッションだな
0093アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:24:59.57
ポケットサイズの強力な磁石で金やプラチナなどのレアメタルを選び出す仕組みを大阪大の植田千秋
准教授磁気科学らの研究チームが開発し13日発表した
この技術を応用させれば将来ゴミの山から希少な金属を拾い出したり逆にマイクロプラスチックなど
有害なものを拾い出して環境浄化に役立てたりできる可能性がある
チームは物質ごとが持つ磁気力に差があることに着目ネオジム磁石と呼ばれる強力な磁石を使った4
センチ四方の装置をつくり磁石のN極とS極の間約4ミリから様々な物質を落とした
すると磁場に反発する性質をもつ黒鉛と逆に引き寄せられる性質をもつ岩石カンラン石は左右反対側
に落下磁気力が極端に弱い金やプラチナなどのレアメタルは中央付近に落ちるなど物質ごとに違う場
所に落下させることができた
こうした仕組みは磁気分離と呼ばれ鉄など強い磁気力をもつものでは使われてきた植田准教授は磁気
分離が物質全体で可能なことが実証できたまだ磁気力が似たレアメタル同士などの分離は難しいが実
用化に向けて性能を上げたいと話す
ネズミの変化が示唆より長く生き残っていた可能性
インドネシアのフローレス島にあるリアンブア洞窟はホビットの洞窟として広く知られているこの場
所で体の小さな絶滅人類フローレス原人ホモフロレシエンシスが発見されたためだだがここを発掘す
る科学者たちはこの洞窟をネズミ洞窟と呼ぶ
0094アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:00.62
ポケットサイズの強力な磁石で金やプラチナなどのレアメタルを選び出す仕組みを大阪大の植田千秋
准教授磁気科学らの研究チームが開発し13日発表した
この技術を応用させれば将来ゴミの山から希少な金属を拾い出したり逆にマイクロプラスチックなど
有害なものを拾い出して環境浄化に役立てたりできる可能性がある
チームは物質ごとが持つ磁気力に差があることに着目ネオジム磁石と呼ばれる強力な磁石を使った4
センチ四方の装置をつくり磁石のN極とS極の間約4ミリから様々な物質を落とした
すると磁場に反発する性質をもつ黒鉛と逆に引き寄せられる性質をもつ岩石カンラン石は左右反対側
に落下磁気力が極端に弱い金やプラチナなどのレアメタルは中央付近に落ちるなど物質ごとに違う場
所に落下させることができた
こうした仕組みは磁気分離と呼ばれ鉄など強い磁気力をもつものでは使われてきた植田准教授は磁気
分離が物質全体で可能なことが実証できたまだ磁気力が似たレアメタル同士などの分離は難しいが実
用化に向けて性能を上げたいと話す
ネズミの変化が示唆より長く生き残っていた可能性
インドネシアのフローレス島にあるリアンブア洞窟はホビットの洞窟として広く知られているこの場
所で体の小さな絶滅人類フローレス原人ホモフロレシエンシスが発見されたためだだがここを発掘す
る科学者たちはこの洞窟をネズミ洞窟と呼ぶ
0095アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:02.66
ポケットサイズの強力な磁石で金やプラチナなどのレアメタルを選び出す仕組みを大阪大の植田千秋
准教授磁気科学らの研究チームが開発し13日発表した
この技術を応用させれば将来ゴミの山から希少な金属を拾い出したり逆にマイクロプラスチックなど
有害なものを拾い出して環境浄化に役立てたりできる可能性がある
チームは物質ごとが持つ磁気力に差があることに着目ネオジム磁石と呼ばれる強力な磁石を使った4
センチ四方の装置をつくり磁石のN極とS極の間約4ミリから様々な物質を落とした
すると磁場に反発する性質をもつ黒鉛と逆に引き寄せられる性質をもつ岩石カンラン石は左右反対側
に落下磁気力が極端に弱い金やプラチナなどのレアメタルは中央付近に落ちるなど物質ごとに違う場
所に落下させることができた
こうした仕組みは磁気分離と呼ばれ鉄など強い磁気力をもつものでは使われてきた植田准教授は磁気
分離が物質全体で可能なことが実証できたまだ磁気力が似たレアメタル同士などの分離は難しいが実
用化に向けて性能を上げたいと話す
ネズミの変化が示唆より長く生き残っていた可能性
インドネシアのフローレス島にあるリアンブア洞窟はホビットの洞窟として広く知られているこの場
所で体の小さな絶滅人類フローレス原人ホモフロレシエンシスが発見されたためだだがここを発掘す
る科学者たちはこの洞窟をネズミ洞窟と呼ぶ
0096アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:04.43
ポケットサイズの強力な磁石で金やプラチナなどのレアメタルを選び出す仕組みを大阪大の植田千秋
准教授磁気科学らの研究チームが開発し13日発表した
この技術を応用させれば将来ゴミの山から希少な金属を拾い出したり逆にマイクロプラスチックなど
有害なものを拾い出して環境浄化に役立てたりできる可能性がある
チームは物質ごとが持つ磁気力に差があることに着目ネオジム磁石と呼ばれる強力な磁石を使った4
センチ四方の装置をつくり磁石のN極とS極の間約4ミリから様々な物質を落とした
すると磁場に反発する性質をもつ黒鉛と逆に引き寄せられる性質をもつ岩石カンラン石は左右反対側
に落下磁気力が極端に弱い金やプラチナなどのレアメタルは中央付近に落ちるなど物質ごとに違う場
所に落下させることができた
こうした仕組みは磁気分離と呼ばれ鉄など強い磁気力をもつものでは使われてきた植田准教授は磁気
分離が物質全体で可能なことが実証できたまだ磁気力が似たレアメタル同士などの分離は難しいが実
用化に向けて性能を上げたいと話す
ネズミの変化が示唆より長く生き残っていた可能性
インドネシアのフローレス島にあるリアンブア洞窟はホビットの洞窟として広く知られているこの場
所で体の小さな絶滅人類フローレス原人ホモフロレシエンシスが発見されたためだだがここを発掘す
る科学者たちはこの洞窟をネズミ洞窟と呼ぶ
0097アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:05.20
ポケットサイズの強力な磁石で金やプラチナなどのレアメタルを選び出す仕組みを大阪大の植田千秋
准教授磁気科学らの研究チームが開発し13日発表した
この技術を応用させれば将来ゴミの山から希少な金属を拾い出したり逆にマイクロプラスチックなど
有害なものを拾い出して環境浄化に役立てたりできる可能性がある
チームは物質ごとが持つ磁気力に差があることに着目ネオジム磁石と呼ばれる強力な磁石を使った4
センチ四方の装置をつくり磁石のN極とS極の間約4ミリから様々な物質を落とした
すると磁場に反発する性質をもつ黒鉛と逆に引き寄せられる性質をもつ岩石カンラン石は左右反対側
に落下磁気力が極端に弱い金やプラチナなどのレアメタルは中央付近に落ちるなど物質ごとに違う場
所に落下させることができた
こうした仕組みは磁気分離と呼ばれ鉄など強い磁気力をもつものでは使われてきた植田准教授は磁気
分離が物質全体で可能なことが実証できたまだ磁気力が似たレアメタル同士などの分離は難しいが実
用化に向けて性能を上げたいと話す
ネズミの変化が示唆より長く生き残っていた可能性
インドネシアのフローレス島にあるリアンブア洞窟はホビットの洞窟として広く知られているこの場
所で体の小さな絶滅人類フローレス原人ホモフロレシエンシスが発見されたためだだがここを発掘す
る科学者たちはこの洞窟をネズミ洞窟と呼ぶ
0099 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:06.93
ポケットサイズの強力な磁石で金やプラチナなどのレアメタルを選び出す仕組みを大阪大の植田千秋
准教授磁気科学らの研究チームが開発し13日発表した
この技術を応用させれば将来ゴミの山から希少な金属を拾い出したり逆にマイクロプラスチックなど
有害なものを拾い出して環境浄化に役立てたりできる可能性がある
チームは物質ごとが持つ磁気力に差があることに着目ネオジム磁石と呼ばれる強力な磁石を使った4
センチ四方の装置をつくり磁石のN極とS極の間約4ミリから様々な物質を落とした
すると磁場に反発する性質をもつ黒鉛と逆に引き寄せられる性質をもつ岩石カンラン石は左右反対側
に落下磁気力が極端に弱い金やプラチナなどのレアメタルは中央付近に落ちるなど物質ごとに違う場
所に落下させることができた
こうした仕組みは磁気分離と呼ばれ鉄など強い磁気力をもつものでは使われてきた植田准教授は磁気
分離が物質全体で可能なことが実証できたまだ磁気力が似たレアメタル同士などの分離は難しいが実
用化に向けて性能を上げたいと話す
ネズミの変化が示唆より長く生き残っていた可能性
インドネシアのフローレス島にあるリアンブア洞窟はホビットの洞窟として広く知られているこの場
所で体の小さな絶滅人類フローレス原人ホモフロレシエンシスが発見されたためだだがここを発掘す
る科学者たちはこの洞窟をネズミ洞窟と呼ぶ
0100アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:10.90
カナダレイクヘッド大学の人類の起源リサーチチェアカナダ政府に任命された研究職であるマシュー
トチェリ氏はリアンブアへ初めて発掘に行ったとき土の中から出てくる骨のほとんどがネズミの骨だ
ったのでびっくりしたのを覚えていますと振り返る
そのネズミの骨をトチェリ氏を含む研究チームが分析したところ洞窟のネズミには過去に何度か大き
な変化があったことがわかった6万年前にフローレス原人の骨が洞窟から消えはじめた時期にも変化
は起こっていた
6万年前と言えばまさにフローレス原人が減少し始めた時期ですその後まもなく彼らはこの場所から
完全に姿を消してしまいましたインドネシア国立考古学研究開発センターの保全考古年代測定部長で
あるワユーサプトモ氏は言う
この発見はこれまで知られていなかったリアンブアを取り巻く古生態系を明らかにするとともにフロ
ーレス原人に何が起こったのかといういまだ解決されない大きな謎を解くカギになるかもしれないこ
の研究結果は近々Journal of Human Evolutionに掲載される
小型犬ほどの大きさのネズミも
フローレス原人が古人類学の世界へ突如として現れた2003年その小さな脳と原始的で奇妙な特徴
から人類と同じ系統に含めてもいいのかどうか論争が巻き起こったこの謎の手掛かりを探すうちにフ
ローレス原人の生きていた環境が次第に明らかになった発掘現場からはフローレス原人と同じくらい
0101アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:11.98
カナダレイクヘッド大学の人類の起源リサーチチェアカナダ政府に任命された研究職であるマシュー
トチェリ氏はリアンブアへ初めて発掘に行ったとき土の中から出てくる骨のほとんどがネズミの骨だ
ったのでびっくりしたのを覚えていますと振り返る
そのネズミの骨をトチェリ氏を含む研究チームが分析したところ洞窟のネズミには過去に何度か大き
な変化があったことがわかった6万年前にフローレス原人の骨が洞窟から消えはじめた時期にも変化
は起こっていた
6万年前と言えばまさにフローレス原人が減少し始めた時期ですその後まもなく彼らはこの場所から
完全に姿を消してしまいましたインドネシア国立考古学研究開発センターの保全考古年代測定部長で
あるワユーサプトモ氏は言う
この発見はこれまで知られていなかったリアンブアを取り巻く古生態系を明らかにするとともにフロ
ーレス原人に何が起こったのかといういまだ解決されない大きな謎を解くカギになるかもしれないこ
の研究結果は近々Journal of Human Evolutionに掲載される
小型犬ほどの大きさのネズミも
フローレス原人が古人類学の世界へ突如として現れた2003年その小さな脳と原始的で奇妙な特徴
から人類と同じ系統に含めてもいいのかどうか論争が巻き起こったこの謎の手掛かりを探すうちにフ
ローレス原人の生きていた環境が次第に明らかになった発掘現場からはフローレス原人と同じくらい
0102アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:14.21
カナダレイクヘッド大学の人類の起源リサーチチェアカナダ政府に任命された研究職であるマシュー
トチェリ氏はリアンブアへ初めて発掘に行ったとき土の中から出てくる骨のほとんどがネズミの骨だ
ったのでびっくりしたのを覚えていますと振り返る
そのネズミの骨をトチェリ氏を含む研究チームが分析したところ洞窟のネズミには過去に何度か大き
な変化があったことがわかった6万年前にフローレス原人の骨が洞窟から消えはじめた時期にも変化
は起こっていた
6万年前と言えばまさにフローレス原人が減少し始めた時期ですその後まもなく彼らはこの場所から
完全に姿を消してしまいましたインドネシア国立考古学研究開発センターの保全考古年代測定部長で
あるワユーサプトモ氏は言う
この発見はこれまで知られていなかったリアンブアを取り巻く古生態系を明らかにするとともにフロ
ーレス原人に何が起こったのかといういまだ解決されない大きな謎を解くカギになるかもしれないこ
の研究結果は近々Journal of Human Evolutionに掲載される
小型犬ほどの大きさのネズミも
フローレス原人が古人類学の世界へ突如として現れた2003年その小さな脳と原始的で奇妙な特徴
から人類と同じ系統に含めてもいいのかどうか論争が巻き起こったこの謎の手掛かりを探すうちにフ
ローレス原人の生きていた環境が次第に明らかになった発掘現場からはフローレス原人と同じくらい
0103アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:14.67
          |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.l:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.|__l___|__|_____l____|___|:.:ハ:.:∧:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.|:| \ ,,  、 /  V }:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ハ ┯┯    ┯┯ 〃⌒V .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
            |:|〉:.:.:.:.:.:.∨〃V |::::|    |:.:.| /{ { ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:./
         \:.:.:.:.:.:.:.| {:.:Y     _'_/⌒| {:.:. イ :|:.:.:.:.:.:.:.:.:._∨
          _∨:.:.:.:/∧人   }______l__l__|イ:.:.{   \/ ̄:.:.:.{
             }:.:.:.: ̄{ V   ≧=----=≦_  \:〉     V:.:.:/⌒∨
         /⌒\:/     _______/ }   { \_______    ̄}:.:./
          {:(\__7    /  /: |   V_/  /|: :|  ∨ /  乂__
           乂     /  /: : | ィ(: :)ト ./ :|: :|:   ∨
0104アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:15.08
カナダレイクヘッド大学の人類の起源リサーチチェアカナダ政府に任命された研究職であるマシュー
トチェリ氏はリアンブアへ初めて発掘に行ったとき土の中から出てくる骨のほとんどがネズミの骨だ
ったのでびっくりしたのを覚えていますと振り返る
そのネズミの骨をトチェリ氏を含む研究チームが分析したところ洞窟のネズミには過去に何度か大き
な変化があったことがわかった6万年前にフローレス原人の骨が洞窟から消えはじめた時期にも変化
は起こっていた
6万年前と言えばまさにフローレス原人が減少し始めた時期ですその後まもなく彼らはこの場所から
完全に姿を消してしまいましたインドネシア国立考古学研究開発センターの保全考古年代測定部長で
あるワユーサプトモ氏は言う
この発見はこれまで知られていなかったリアンブアを取り巻く古生態系を明らかにするとともにフロ
ーレス原人に何が起こったのかといういまだ解決されない大きな謎を解くカギになるかもしれないこ
の研究結果は近々Journal of Human Evolutionに掲載される
小型犬ほどの大きさのネズミも
フローレス原人が古人類学の世界へ突如として現れた2003年その小さな脳と原始的で奇妙な特徴
から人類と同じ系統に含めてもいいのかどうか論争が巻き起こったこの謎の手掛かりを探すうちにフ
ローレス原人の生きていた環境が次第に明らかになった発掘現場からはフローレス原人と同じくらい
0105アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:16.21
カナダレイクヘッド大学の人類の起源リサーチチェアカナダ政府に任命された研究職であるマシュー
トチェリ氏はリアンブアへ初めて発掘に行ったとき土の中から出てくる骨のほとんどがネズミの骨だ
ったのでびっくりしたのを覚えていますと振り返る
そのネズミの骨をトチェリ氏を含む研究チームが分析したところ洞窟のネズミには過去に何度か大き
な変化があったことがわかった6万年前にフローレス原人の骨が洞窟から消えはじめた時期にも変化
は起こっていた
6万年前と言えばまさにフローレス原人が減少し始めた時期ですその後まもなく彼らはこの場所から
完全に姿を消してしまいましたインドネシア国立考古学研究開発センターの保全考古年代測定部長で
あるワユーサプトモ氏は言う
この発見はこれまで知られていなかったリアンブアを取り巻く古生態系を明らかにするとともにフロ
ーレス原人に何が起こったのかといういまだ解決されない大きな謎を解くカギになるかもしれないこ
の研究結果は近々Journal of Human Evolutionに掲載される
小型犬ほどの大きさのネズミも
フローレス原人が古人類学の世界へ突如として現れた2003年その小さな脳と原始的で奇妙な特徴
から人類と同じ系統に含めてもいいのかどうか論争が巻き起こったこの謎の手掛かりを探すうちにフ
ローレス原人の生きていた環境が次第に明らかになった発掘現場からはフローレス原人と同じくらい
0106 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:18.03
カナダレイクヘッド大学の人類の起源リサーチチェアカナダ政府に任命された研究職であるマシュー
トチェリ氏はリアンブアへ初めて発掘に行ったとき土の中から出てくる骨のほとんどがネズミの骨だ
ったのでびっくりしたのを覚えていますと振り返る
そのネズミの骨をトチェリ氏を含む研究チームが分析したところ洞窟のネズミには過去に何度か大き
な変化があったことがわかった6万年前にフローレス原人の骨が洞窟から消えはじめた時期にも変化
は起こっていた
6万年前と言えばまさにフローレス原人が減少し始めた時期ですその後まもなく彼らはこの場所から
完全に姿を消してしまいましたインドネシア国立考古学研究開発センターの保全考古年代測定部長で
あるワユーサプトモ氏は言う
この発見はこれまで知られていなかったリアンブアを取り巻く古生態系を明らかにするとともにフロ
ーレス原人に何が起こったのかといういまだ解決されない大きな謎を解くカギになるかもしれないこ
の研究結果は近々Journal of Human Evolutionに掲載される
小型犬ほどの大きさのネズミも
フローレス原人が古人類学の世界へ突如として現れた2003年その小さな脳と原始的で奇妙な特徴
から人類と同じ系統に含めてもいいのかどうか論争が巻き起こったこの謎の手掛かりを探すうちにフ
ローレス原人の生きていた環境が次第に明らかになった発掘現場からはフローレス原人と同じくらい
0107アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:22.48
奇妙な古代生物が続々と見つかったのである巨大なコウノトリゾウの仲間だが牛と同程度の大きさし
かないステゴドンそしてコモドオオトカゲなどだ
だがなかでも最も多く出土したのはネズミの骨である正体が確認された骨のうち8割がネズミのもの
だった
中略
この長い歴史と多様性に着目したビーチ氏とトチェリ氏はナショナル ジオグラフィックの支援も受
け1万2000個以上のネズミの骨を測り大きさごとにグループ分けしたそして年代順に区分された
地層にそれぞれのグループのネズミの骨がどれだけ含まれていたかを比較した変化に気付いたのはこ
の時だった約6万年前まではより開放的な生息地を好む中型のネズミが圧倒的に多かったがその後森
林に適応した小型のネズミにとってかわられたのだ
これは洞窟を取り巻く環境が変化したためではないかとチームは仮説を立てたインドネシア国立考古
学研究センターの研究員で論文共著者のジャトミコ氏は以前は開放的だった環境が閉鎖的な環境に変
わったのだと思いますと話す
沼田町教育委員会は11日同町で発見された化石が約700万年前の中新世に生息したナガスクジラ
の新属新種と判明しヌマタナガスクジラと命名されたと発表した
化石は1989年7月釣りに来ていた深川市の大堀三郎さん故人が雨竜川河床で発見町教委や町化石
0108アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:23.65
奇妙な古代生物が続々と見つかったのである巨大なコウノトリゾウの仲間だが牛と同程度の大きさし
かないステゴドンそしてコモドオオトカゲなどだ
だがなかでも最も多く出土したのはネズミの骨である正体が確認された骨のうち8割がネズミのもの
だった
中略
この長い歴史と多様性に着目したビーチ氏とトチェリ氏はナショナル ジオグラフィックの支援も受
け1万2000個以上のネズミの骨を測り大きさごとにグループ分けしたそして年代順に区分された
地層にそれぞれのグループのネズミの骨がどれだけ含まれていたかを比較した変化に気付いたのはこ
の時だった約6万年前まではより開放的な生息地を好む中型のネズミが圧倒的に多かったがその後森
林に適応した小型のネズミにとってかわられたのだ
これは洞窟を取り巻く環境が変化したためではないかとチームは仮説を立てたインドネシア国立考古
学研究センターの研究員で論文共著者のジャトミコ氏は以前は開放的だった環境が閉鎖的な環境に変
わったのだと思いますと話す
沼田町教育委員会は11日同町で発見された化石が約700万年前の中新世に生息したナガスクジラ
の新属新種と判明しヌマタナガスクジラと命名されたと発表した
化石は1989年7月釣りに来ていた深川市の大堀三郎さん故人が雨竜川河床で発見町教委や町化石
0109アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:25.94
奇妙な古代生物が続々と見つかったのである巨大なコウノトリゾウの仲間だが牛と同程度の大きさし
かないステゴドンそしてコモドオオトカゲなどだ
だがなかでも最も多く出土したのはネズミの骨である正体が確認された骨のうち8割がネズミのもの
だった
中略
この長い歴史と多様性に着目したビーチ氏とトチェリ氏はナショナル ジオグラフィックの支援も受
け1万2000個以上のネズミの骨を測り大きさごとにグループ分けしたそして年代順に区分された
地層にそれぞれのグループのネズミの骨がどれだけ含まれていたかを比較した変化に気付いたのはこ
の時だった約6万年前まではより開放的な生息地を好む中型のネズミが圧倒的に多かったがその後森
林に適応した小型のネズミにとってかわられたのだ
これは洞窟を取り巻く環境が変化したためではないかとチームは仮説を立てたインドネシア国立考古
学研究センターの研究員で論文共著者のジャトミコ氏は以前は開放的だった環境が閉鎖的な環境に変
わったのだと思いますと話す
沼田町教育委員会は11日同町で発見された化石が約700万年前の中新世に生息したナガスクジラ
の新属新種と判明しヌマタナガスクジラと命名されたと発表した
化石は1989年7月釣りに来ていた深川市の大堀三郎さん故人が雨竜川河床で発見町教委や町化石
0110アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:26.34
奇妙な古代生物が続々と見つかったのである巨大なコウノトリゾウの仲間だが牛と同程度の大きさし
かないステゴドンそしてコモドオオトカゲなどだ
だがなかでも最も多く出土したのはネズミの骨である正体が確認された骨のうち8割がネズミのもの
だった
中略
この長い歴史と多様性に着目したビーチ氏とトチェリ氏はナショナル ジオグラフィックの支援も受
け1万2000個以上のネズミの骨を測り大きさごとにグループ分けしたそして年代順に区分された
地層にそれぞれのグループのネズミの骨がどれだけ含まれていたかを比較した変化に気付いたのはこ
の時だった約6万年前まではより開放的な生息地を好む中型のネズミが圧倒的に多かったがその後森
林に適応した小型のネズミにとってかわられたのだ
これは洞窟を取り巻く環境が変化したためではないかとチームは仮説を立てたインドネシア国立考古
学研究センターの研究員で論文共著者のジャトミコ氏は以前は開放的だった環境が閉鎖的な環境に変
わったのだと思いますと話す
沼田町教育委員会は11日同町で発見された化石が約700万年前の中新世に生息したナガスクジラ
の新属新種と判明しヌマタナガスクジラと命名されたと発表した
化石は1989年7月釣りに来ていた深川市の大堀三郎さん故人が雨竜川河床で発見町教委や町化石
0111アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:27.98
奇妙な古代生物が続々と見つかったのである巨大なコウノトリゾウの仲間だが牛と同程度の大きさし
かないステゴドンそしてコモドオオトカゲなどだ
だがなかでも最も多く出土したのはネズミの骨である正体が確認された骨のうち8割がネズミのもの
だった
中略
この長い歴史と多様性に着目したビーチ氏とトチェリ氏はナショナル ジオグラフィックの支援も受
け1万2000個以上のネズミの骨を測り大きさごとにグループ分けしたそして年代順に区分された
地層にそれぞれのグループのネズミの骨がどれだけ含まれていたかを比較した変化に気付いたのはこ
の時だった約6万年前まではより開放的な生息地を好む中型のネズミが圧倒的に多かったがその後森
林に適応した小型のネズミにとってかわられたのだ
これは洞窟を取り巻く環境が変化したためではないかとチームは仮説を立てたインドネシア国立考古
学研究センターの研究員で論文共著者のジャトミコ氏は以前は開放的だった環境が閉鎖的な環境に変
わったのだと思いますと話す
沼田町教育委員会は11日同町で発見された化石が約700万年前の中新世に生息したナガスクジラ
の新属新種と判明しヌマタナガスクジラと命名されたと発表した
化石は1989年7月釣りに来ていた深川市の大堀三郎さん故人が雨竜川河床で発見町教委や町化石
0112アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:34.14
研究会のメンバーらが発掘し十数点の頭部の化石が見つかっていた
クリーニング作業後大阪市立自然史博物館の田中嘉寛学芸員らの研究により耳骨の突起が特徴的でこ
れまでの系統図から独立している新種と判明今年1月に大英自然史博物館英国の学術誌に掲載された

愛媛大学の松岡良樹氏が率いる国際研究チームは国立天文台ハワイ観測所のすばる望遠鏡における最
新鋭の観測装置超広視野主焦点カメラHSCを使った観測で地球からおよそ130億光年離れた遠い
宇宙に83個という大量の巨大ブラックホールを新たに発見しました
下の画像で拡大された正方形の範囲の中央矢印が指し示す赤い点のような天体は今回すばる望遠鏡が
捉えたなかでも一番遠い130.5億光年先にある巨大ブラックホールですこれまで見つかった最も
遠い巨大ブラックホールまでの距離は131.1億光年でその次は130.5億光年ですからこの発
見は2位タイの記録ということになります
画像を拡大しても見落としてしまいそうなほど小さな点として捉えられた巨大ブラックホールですが
宇宙初期の歴史を理解する上での大きなヒントとなりました
そもそもこれほどまでに遠い宇宙の観測に挑戦するのはなぜなのでしょうかそれは遠くにある天体ほ
ど過去の姿を見せているという広大な宇宙ならではの理由があるからです
地球上では一瞬で届くように感じる光も実際には秒速およそ30万kmという限られた速度でしか動
0113アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:35.37
研究会のメンバーらが発掘し十数点の頭部の化石が見つかっていた
クリーニング作業後大阪市立自然史博物館の田中嘉寛学芸員らの研究により耳骨の突起が特徴的でこ
れまでの系統図から独立している新種と判明今年1月に大英自然史博物館英国の学術誌に掲載された

愛媛大学の松岡良樹氏が率いる国際研究チームは国立天文台ハワイ観測所のすばる望遠鏡における最
新鋭の観測装置超広視野主焦点カメラHSCを使った観測で地球からおよそ130億光年離れた遠い
宇宙に83個という大量の巨大ブラックホールを新たに発見しました
下の画像で拡大された正方形の範囲の中央矢印が指し示す赤い点のような天体は今回すばる望遠鏡が
捉えたなかでも一番遠い130.5億光年先にある巨大ブラックホールですこれまで見つかった最も
遠い巨大ブラックホールまでの距離は131.1億光年でその次は130.5億光年ですからこの発
見は2位タイの記録ということになります
画像を拡大しても見落としてしまいそうなほど小さな点として捉えられた巨大ブラックホールですが
宇宙初期の歴史を理解する上での大きなヒントとなりました
そもそもこれほどまでに遠い宇宙の観測に挑戦するのはなぜなのでしょうかそれは遠くにある天体ほ
ど過去の姿を見せているという広大な宇宙ならではの理由があるからです
地球上では一瞬で届くように感じる光も実際には秒速およそ30万kmという限られた速度でしか動
0115アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:37.66
研究会のメンバーらが発掘し十数点の頭部の化石が見つかっていた
クリーニング作業後大阪市立自然史博物館の田中嘉寛学芸員らの研究により耳骨の突起が特徴的でこ
れまでの系統図から独立している新種と判明今年1月に大英自然史博物館英国の学術誌に掲載された

愛媛大学の松岡良樹氏が率いる国際研究チームは国立天文台ハワイ観測所のすばる望遠鏡における最
新鋭の観測装置超広視野主焦点カメラHSCを使った観測で地球からおよそ130億光年離れた遠い
宇宙に83個という大量の巨大ブラックホールを新たに発見しました
下の画像で拡大された正方形の範囲の中央矢印が指し示す赤い点のような天体は今回すばる望遠鏡が
捉えたなかでも一番遠い130.5億光年先にある巨大ブラックホールですこれまで見つかった最も
遠い巨大ブラックホールまでの距離は131.1億光年でその次は130.5億光年ですからこの発
見は2位タイの記録ということになります
画像を拡大しても見落としてしまいそうなほど小さな点として捉えられた巨大ブラックホールですが
宇宙初期の歴史を理解する上での大きなヒントとなりました
そもそもこれほどまでに遠い宇宙の観測に挑戦するのはなぜなのでしょうかそれは遠くにある天体ほ
ど過去の姿を見せているという広大な宇宙ならではの理由があるからです
地球上では一瞬で届くように感じる光も実際には秒速およそ30万kmという限られた速度でしか動
0116アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:38.32
  {/{////| //////|///l-‐|/|‐|///////////代‐-|/// |//////ハ
  ∨、//{ | //////|///l  レ゙ └''" ̄ ̄ ̄゛''┘ ヽ |///リ!///////|
.     \l | //////|//  __         __ \ツ/|///|/// |
      V /////|/  ,斗===、       斗===、  ヽ|///|// V
        |//| // | 〃 ん云:ヽ        ん云:ヽヽ  l///|///|
      ∧/| //∧《  {ハ::::::ハ}        {ハ::::::ハ} 》 ‖//|///|
      / //∨//∧  弋⌒ソ       弋⌒ソ  ‖/∨//ハ
     ‖///∨//∧ /////    ′    ///// ///∨////ハ
     ‖|////∨/∧\               /////////ノ }
     {i{ |/| ///\从\    丶     ノ     〃⌒ヽ/// リ
      ヽ |/|ヽ / /  \              /    }\ ノ
        /  〈     > .,          ,. <      ノ  ヽ
        f   ヽ   {   \'' ‐--‐ '' /   }      /    }
        {    )   ヽ ー-       -─ ノ    (    }
0117アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:39.71
研究会のメンバーらが発掘し十数点の頭部の化石が見つかっていた
クリーニング作業後大阪市立自然史博物館の田中嘉寛学芸員らの研究により耳骨の突起が特徴的でこ
れまでの系統図から独立している新種と判明今年1月に大英自然史博物館英国の学術誌に掲載された

愛媛大学の松岡良樹氏が率いる国際研究チームは国立天文台ハワイ観測所のすばる望遠鏡における最
新鋭の観測装置超広視野主焦点カメラHSCを使った観測で地球からおよそ130億光年離れた遠い
宇宙に83個という大量の巨大ブラックホールを新たに発見しました
下の画像で拡大された正方形の範囲の中央矢印が指し示す赤い点のような天体は今回すばる望遠鏡が
捉えたなかでも一番遠い130.5億光年先にある巨大ブラックホールですこれまで見つかった最も
遠い巨大ブラックホールまでの距離は131.1億光年でその次は130.5億光年ですからこの発
見は2位タイの記録ということになります
画像を拡大しても見落としてしまいそうなほど小さな点として捉えられた巨大ブラックホールですが
宇宙初期の歴史を理解する上での大きなヒントとなりました
そもそもこれほどまでに遠い宇宙の観測に挑戦するのはなぜなのでしょうかそれは遠くにある天体ほ
ど過去の姿を見せているという広大な宇宙ならではの理由があるからです
地球上では一瞬で届くように感じる光も実際には秒速およそ30万kmという限られた速度でしか動
0118アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:42.57
研究会のメンバーらが発掘し十数点の頭部の化石が見つかっていた
クリーニング作業後大阪市立自然史博物館の田中嘉寛学芸員らの研究により耳骨の突起が特徴的でこ
れまでの系統図から独立している新種と判明今年1月に大英自然史博物館英国の学術誌に掲載された

愛媛大学の松岡良樹氏が率いる国際研究チームは国立天文台ハワイ観測所のすばる望遠鏡における最
新鋭の観測装置超広視野主焦点カメラHSCを使った観測で地球からおよそ130億光年離れた遠い
宇宙に83個という大量の巨大ブラックホールを新たに発見しました
下の画像で拡大された正方形の範囲の中央矢印が指し示す赤い点のような天体は今回すばる望遠鏡が
捉えたなかでも一番遠い130.5億光年先にある巨大ブラックホールですこれまで見つかった最も
遠い巨大ブラックホールまでの距離は131.1億光年でその次は130.5億光年ですからこの発
見は2位タイの記録ということになります
画像を拡大しても見落としてしまいそうなほど小さな点として捉えられた巨大ブラックホールですが
宇宙初期の歴史を理解する上での大きなヒントとなりました
そもそもこれほどまでに遠い宇宙の観測に挑戦するのはなぜなのでしょうかそれは遠くにある天体ほ
ど過去の姿を見せているという広大な宇宙ならではの理由があるからです
地球上では一瞬で届くように感じる光も実際には秒速およそ30万kmという限られた速度でしか動
0119アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:47.43
けません天文学で用いられる光年という単位は光が1年間に移動する距離をもとに定められています

そのため100光年離れた天体から届いた光は今から100年前にその天体から放たれた光というこ
とになりますその天体の今この瞬間の姿はわかりませんが代わりに過去の姿を観測できるというわけ
です
この制約でもあり利点でもある光の性質を利用すると今からおよそ138億年前に始まったとされる
宇宙の過去の様子さえも知ることができます100億年前の宇宙について知りたければ100億光年
先の天体を観測すればいいからです
今回の研究では初期の宇宙における巨大ブラックホールが捜索されました現在の宇宙では太陽の10
0万倍から100億倍という途方もない質量を持った巨大ブラックホールが数多くの銀河の中心に存
在していますがビッグバンにほど近い初期の宇宙では現在はあまり見られない超巨大なブラックホー
ルしか見つかっていませんでしたそれよりも小さく現在は普遍的な巨大ブラックホールは初期の宇宙
に存在しなかったのかそれともその頃から同じように存在していたのかはわかっていなかったのです

そこで研究チームはすばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラが300夜に渡って観測した膨大な数の天
体から巨大ブラックホールの存在を示すクエーサーという天体に注目しました
0120アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:49.77
けません天文学で用いられる光年という単位は光が1年間に移動する距離をもとに定められています

そのため100光年離れた天体から届いた光は今から100年前にその天体から放たれた光というこ
とになりますその天体の今この瞬間の姿はわかりませんが代わりに過去の姿を観測できるというわけ
です
この制約でもあり利点でもある光の性質を利用すると今からおよそ138億年前に始まったとされる
宇宙の過去の様子さえも知ることができます100億年前の宇宙について知りたければ100億光年
先の天体を観測すればいいからです
今回の研究では初期の宇宙における巨大ブラックホールが捜索されました現在の宇宙では太陽の10
0万倍から100億倍という途方もない質量を持った巨大ブラックホールが数多くの銀河の中心に存
在していますがビッグバンにほど近い初期の宇宙では現在はあまり見られない超巨大なブラックホー
ルしか見つかっていませんでしたそれよりも小さく現在は普遍的な巨大ブラックホールは初期の宇宙
に存在しなかったのかそれともその頃から同じように存在していたのかはわかっていなかったのです

そこで研究チームはすばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラが300夜に渡って観測した膨大な数の天
体から巨大ブラックホールの存在を示すクエーサーという天体に注目しました
0121アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:51.69
けません天文学で用いられる光年という単位は光が1年間に移動する距離をもとに定められています

そのため100光年離れた天体から届いた光は今から100年前にその天体から放たれた光というこ
とになりますその天体の今この瞬間の姿はわかりませんが代わりに過去の姿を観測できるというわけ
です
この制約でもあり利点でもある光の性質を利用すると今からおよそ138億年前に始まったとされる
宇宙の過去の様子さえも知ることができます100億年前の宇宙について知りたければ100億光年
先の天体を観測すればいいからです
今回の研究では初期の宇宙における巨大ブラックホールが捜索されました現在の宇宙では太陽の10
0万倍から100億倍という途方もない質量を持った巨大ブラックホールが数多くの銀河の中心に存
在していますがビッグバンにほど近い初期の宇宙では現在はあまり見られない超巨大なブラックホー
ルしか見つかっていませんでしたそれよりも小さく現在は普遍的な巨大ブラックホールは初期の宇宙
に存在しなかったのかそれともその頃から同じように存在していたのかはわかっていなかったのです

そこで研究チームはすばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラが300夜に渡って観測した膨大な数の天
体から巨大ブラックホールの存在を示すクエーサーという天体に注目しました
0122アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:52.75
けません天文学で用いられる光年という単位は光が1年間に移動する距離をもとに定められています

そのため100光年離れた天体から届いた光は今から100年前にその天体から放たれた光というこ
とになりますその天体の今この瞬間の姿はわかりませんが代わりに過去の姿を観測できるというわけ
です
この制約でもあり利点でもある光の性質を利用すると今からおよそ138億年前に始まったとされる
宇宙の過去の様子さえも知ることができます100億年前の宇宙について知りたければ100億光年
先の天体を観測すればいいからです
今回の研究では初期の宇宙における巨大ブラックホールが捜索されました現在の宇宙では太陽の10
0万倍から100億倍という途方もない質量を持った巨大ブラックホールが数多くの銀河の中心に存
在していますがビッグバンにほど近い初期の宇宙では現在はあまり見られない超巨大なブラックホー
ルしか見つかっていませんでしたそれよりも小さく現在は普遍的な巨大ブラックホールは初期の宇宙
に存在しなかったのかそれともその頃から同じように存在していたのかはわかっていなかったのです

そこで研究チームはすばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラが300夜に渡って観測した膨大な数の天
体から巨大ブラックホールの存在を示すクエーサーという天体に注目しました
0123アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:25:54.32
けません天文学で用いられる光年という単位は光が1年間に移動する距離をもとに定められています

そのため100光年離れた天体から届いた光は今から100年前にその天体から放たれた光というこ
とになりますその天体の今この瞬間の姿はわかりませんが代わりに過去の姿を観測できるというわけ
です
この制約でもあり利点でもある光の性質を利用すると今からおよそ138億年前に始まったとされる
宇宙の過去の様子さえも知ることができます100億年前の宇宙について知りたければ100億光年
先の天体を観測すればいいからです
今回の研究では初期の宇宙における巨大ブラックホールが捜索されました現在の宇宙では太陽の10
0万倍から100億倍という途方もない質量を持った巨大ブラックホールが数多くの銀河の中心に存
在していますがビッグバンにほど近い初期の宇宙では現在はあまり見られない超巨大なブラックホー
ルしか見つかっていませんでしたそれよりも小さく現在は普遍的な巨大ブラックホールは初期の宇宙
に存在しなかったのかそれともその頃から同じように存在していたのかはわかっていなかったのです

そこで研究チームはすばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラが300夜に渡って観測した膨大な数の天
体から巨大ブラックホールの存在を示すクエーサーという天体に注目しました
0124アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:00.36
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0125アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:01.65
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0126アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:03.67
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0127アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:04.55
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0128アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:05.97
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0129アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:06.56
    ./: : : ノ: : : : : : : : i: : i ヽ : :|.: : :ヽ: : : ::\ 
  ./: : : : /: : : : : : : : : :!: : |  V ト.、: : :ヽ : : ヽ\
. /: : : :/: :i: : : : : :i: : /]: :|.i   .Vi, \: : :i: : : : \i
/ " ̄/: :i: : :| : : i : : /:/-!: :| i    ',:i  ̄ ヽ: :|: : : : : :i\
   /: :i:ヽ: | : : | : /: / |: | |   ',i    V:|: : : :i: : | 
   |: :i i ヽi : : :|:/: /  i:|  i   リ    Vi : : :i: : |  
   i: i i : : | : : |:: i/ ,ィ≡      ,ィ示ミ、|: : : : }: : |
    Viニヽ:.| : : | :i 〃ん ハ     ん:::ハ } i: : :人ノ
    V //ヽ.: : i: |〈 {.::::::::}     弋::ソ  i: : / i/ 
   __/ .| | / ヽ: : :|  ゞ-'    、      /レi /
      | | i 〈^\)              レ´
      | | \,,_  ^     、 ,     i
     .∪     ̄ \          ./
              > 、     .イ   
               |  > ´  |
0130アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:09.53
13141211
えっろ
0131アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:15.41
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0132アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:16.64
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0133アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:18.73
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0134アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:19.61
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0135アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:25.47
何らかのエネルギーによって水素が再び電離して今もその状態が続いていますこの水素原子が再び電
離した出来事を宇宙の再電離と呼ぶのです
再電離の原因は幾つか予想されていますが有力な仮説にまだ観測されていない大量のクエーサーが放
つエネルギーを原因とするものがありましたしかし今回のすばる望遠鏡による観測で130億年前に
存在したクエーサーの密度が判明し当時存在していたクエーサーだけでは宇宙全体を電離させられる
ほどのエネルギーは生み出せないことがわかりましたこれにより再電離のエネルギー源は当時誕生し
つつあった多数の銀河ではないかと推測されています
太陽系の歴史を探るべくリュウグウからの試料回収に挑むはやぶさ2に宇宙の過去を見通すべく超遠
方の巨大ブラックホールを見つけ出したすばる望遠鏡謎に満ちた宇宙の歴史にわれわれ人類はどこま
で迫れるのでしょうか
3月11日に発表された米国の2020会計年度2019年10月〜2020年9月
の予算教書で米国航空宇宙局NASAの予算はおよそ5億ドル減額されたその中身を見てみると月に
いっそう重点を置く方針が鮮明だ
最優先となったのは月ゲートウェイプロジェクトLunar Gateway projectだプ
ロジェクトは月を周回する宇宙ステーションを建設する構想で深宇宙探査に向けた出発点となる役目
が見込まれている予算案では8億2100万ドルを要求しており2019年に割り当てられた額のほ
0136アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:26.88
何らかのエネルギーによって水素が再び電離して今もその状態が続いていますこの水素原子が再び電
離した出来事を宇宙の再電離と呼ぶのです
再電離の原因は幾つか予想されていますが有力な仮説にまだ観測されていない大量のクエーサーが放
つエネルギーを原因とするものがありましたしかし今回のすばる望遠鏡による観測で130億年前に
存在したクエーサーの密度が判明し当時存在していたクエーサーだけでは宇宙全体を電離させられる
ほどのエネルギーは生み出せないことがわかりましたこれにより再電離のエネルギー源は当時誕生し
つつあった多数の銀河ではないかと推測されています
太陽系の歴史を探るべくリュウグウからの試料回収に挑むはやぶさ2に宇宙の過去を見通すべく超遠
方の巨大ブラックホールを見つけ出したすばる望遠鏡謎に満ちた宇宙の歴史にわれわれ人類はどこま
で迫れるのでしょうか
3月11日に発表された米国の2020会計年度2019年10月〜2020年9月
の予算教書で米国航空宇宙局NASAの予算はおよそ5億ドル減額されたその中身を見てみると月に
いっそう重点を置く方針が鮮明だ
最優先となったのは月ゲートウェイプロジェクトLunar Gateway projectだプ
ロジェクトは月を周回する宇宙ステーションを建設する構想で深宇宙探査に向けた出発点となる役目
が見込まれている予算案では8億2100万ドルを要求しており2019年に割り当てられた額のほ
0138アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:29.01
何らかのエネルギーによって水素が再び電離して今もその状態が続いていますこの水素原子が再び電
離した出来事を宇宙の再電離と呼ぶのです
再電離の原因は幾つか予想されていますが有力な仮説にまだ観測されていない大量のクエーサーが放
つエネルギーを原因とするものがありましたしかし今回のすばる望遠鏡による観測で130億年前に
存在したクエーサーの密度が判明し当時存在していたクエーサーだけでは宇宙全体を電離させられる
ほどのエネルギーは生み出せないことがわかりましたこれにより再電離のエネルギー源は当時誕生し
つつあった多数の銀河ではないかと推測されています
太陽系の歴史を探るべくリュウグウからの試料回収に挑むはやぶさ2に宇宙の過去を見通すべく超遠
方の巨大ブラックホールを見つけ出したすばる望遠鏡謎に満ちた宇宙の歴史にわれわれ人類はどこま
で迫れるのでしょうか
3月11日に発表された米国の2020会計年度2019年10月〜2020年9月
の予算教書で米国航空宇宙局NASAの予算はおよそ5億ドル減額されたその中身を見てみると月に
いっそう重点を置く方針が鮮明だ
最優先となったのは月ゲートウェイプロジェクトLunar Gateway projectだプ
ロジェクトは月を周回する宇宙ステーションを建設する構想で深宇宙探査に向けた出発点となる役目
が見込まれている予算案では8億2100万ドルを要求しており2019年に割り当てられた額のほ
0139アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:29.56
何らかのエネルギーによって水素が再び電離して今もその状態が続いていますこの水素原子が再び電
離した出来事を宇宙の再電離と呼ぶのです
再電離の原因は幾つか予想されていますが有力な仮説にまだ観測されていない大量のクエーサーが放
つエネルギーを原因とするものがありましたしかし今回のすばる望遠鏡による観測で130億年前に
存在したクエーサーの密度が判明し当時存在していたクエーサーだけでは宇宙全体を電離させられる
ほどのエネルギーは生み出せないことがわかりましたこれにより再電離のエネルギー源は当時誕生し
つつあった多数の銀河ではないかと推測されています
太陽系の歴史を探るべくリュウグウからの試料回収に挑むはやぶさ2に宇宙の過去を見通すべく超遠
方の巨大ブラックホールを見つけ出したすばる望遠鏡謎に満ちた宇宙の歴史にわれわれ人類はどこま
で迫れるのでしょうか
3月11日に発表された米国の2020会計年度2019年10月〜2020年9月
の予算教書で米国航空宇宙局NASAの予算はおよそ5億ドル減額されたその中身を見てみると月に
いっそう重点を置く方針が鮮明だ
最優先となったのは月ゲートウェイプロジェクトLunar Gateway projectだプ
ロジェクトは月を周回する宇宙ステーションを建設する構想で深宇宙探査に向けた出発点となる役目
が見込まれている予算案では8億2100万ドルを要求しており2019年に割り当てられた額のほ
0140アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:30.26
ゆきなは歴最だよ
0141アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:30.31
クエーサーとは周囲の物質を貪欲に飲み込むことで強烈な光を放つ活発な巨大ブラックホールのこと
を指しますブラックホール自身は光を放ちませんがその周囲を飲み込まれそうになりつつ高速で回転
するガスや塵が非常に強いエネルギーを放つことで巨大ブラックホールが収まっている銀河全体より
も明るく輝いて見えるのです
その結果宇宙の誕生から10億年も経たない約130億光年という遠方にこれまで見つかっていなか
った83個のクエーサーを新たに発見するとともに過去に報告例のあった17個のクエーサーを再発
見することに成功したのです
下の画像は超広視野主焦点カメラが捉えた合計100個のクエーサーを並べたものです上から7段目
までが新発見のクエーサーで下の2段が再発見されたクエーサーとなります
各マスの中央に見える赤い点がクエーサーすなわち巨大ブラックホールですクエーサーが赤く見える
のは宇宙の膨張によって地球から遠い天体ほど赤く見えるドップラー効果の影響を強く受けているた
めです
この研究結果から初期の宇宙で起きた宇宙の再電離という重要な出来事に関する知見が得られました

初期の宇宙における主な元素の水素は陽子水素イオンと電子に電離して分かれて存在していましたが
宇宙が膨張して冷えるにつれて陽子が電子をキャッチして一旦は水素原子になりましたしかしその後
0142 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:32.12
何らかのエネルギーによって水素が再び電離して今もその状態が続いていますこの水素原子が再び電
離した出来事を宇宙の再電離と呼ぶのです
再電離の原因は幾つか予想されていますが有力な仮説にまだ観測されていない大量のクエーサーが放
つエネルギーを原因とするものがありましたしかし今回のすばる望遠鏡による観測で130億年前に
存在したクエーサーの密度が判明し当時存在していたクエーサーだけでは宇宙全体を電離させられる
ほどのエネルギーは生み出せないことがわかりましたこれにより再電離のエネルギー源は当時誕生し
つつあった多数の銀河ではないかと推測されています
太陽系の歴史を探るべくリュウグウからの試料回収に挑むはやぶさ2に宇宙の過去を見通すべく超遠
方の巨大ブラックホールを見つけ出したすばる望遠鏡謎に満ちた宇宙の歴史にわれわれ人類はどこま
で迫れるのでしょうか
3月11日に発表された米国の2020会計年度2019年10月〜2020年9月
の予算教書で米国航空宇宙局NASAの予算はおよそ5億ドル減額されたその中身を見てみると月に
いっそう重点を置く方針が鮮明だ
最優先となったのは月ゲートウェイプロジェクトLunar Gateway projectだプ
ロジェクトは月を周回する宇宙ステーションを建設する構想で深宇宙探査に向けた出発点となる役目
が見込まれている予算案では8億2100万ドルを要求しており2019年に割り当てられた額のほ
0143アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:33.54
     |; ; ‖; ; ;;|ミ;ハ||; ;;ハ;|彡!; ; ;∨ハ; ; ; ;;|; ;|
     |; ; |; ; ; ; ;|r=ミ乂{ r=ミ;l; ;;[〈; ; ; |; ;|
     ハ; ;|!; |;;|; |, ゝ' ,  ゝ' イ;|; ;||;;;; |; ; ;;|; ;|
     |; ;;ハ;{;;|;;ハ   ,...、,  :|;|; ノリ'ヘ|; ; ; |;,;|
..     }; ; ; ;ヘ|; ; ヽ  ゙ ‐ '   イ|/ ノ i! ; ; ; |; |
....     }; ; ; ; ;;|\;|: )s。 < :|、   :i!; ; ; ;|; |
....    }; ; ; ;,斗‐ァ≦ j   .ノ >‐ミ ヘ; ; ; ; ; ;,
....    |; ; /  |{ハヽ 「!⌒/  / ⌒ヽヘ; ; ; ; ;,
..     };ノ  {l}| ` `'∨__/ノ    :Y 、; ; ; ;,
    , j   /}:ヘ    :|≧ミハ_    リ ヽ; ; ; ;,
    /人ヽ { 廴::ヘ   {::::::::{: }ニニミ 、 :|   ヽ; ; ;;,
  a'  ヽ.ハ:::/:::::ヽ  ヽ:::}: v \  ヽ.ノ    \; ; ;,
  ハ   ィ; ;'ヘヘ:::: |: ヽ.  \'   ヽィ゙´        \; ; ;,,
../; ハ    v  :|: ヽl |_ヘ   ヽ  イ           \; ;;,
/; ; ; ;ヽ,   v ..}: :|    ヘ   イ:{               \; ;,,
0144アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:36.08
ぼ2倍に相当する大幅に遅延しているジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡James Webb Spa
ce Telescopeの予算も増額された
今回の予算にははるかに多くの敗者がいたNASAの予算全体は前年比で約2%下回っておりほぼ5
億ドル近い減額となるつまり広範にわたる大幅な削減を示しているわけだ主なものは以下の2つだ
次期大規模ロケットスペースローンチシステムSLSSpace Launch Systemは何
度も延期されており予算は多少削られたSLSの予算要求は17億8000万ドルだが昨年割り当て
られた額から約3億7500万ドル減額している具体的にはブロック1BBlock 1 Bロケッ
トの改良型の製造に関するスケジュールが延期された
もっとも予算を削減されたプログラムの1つは広視野赤外線サーベイ望遠鏡WFIRSTミッション
で昨年は3億1200万ドルが割り当てられている予算が承認されれば2020年代に開始を予定し
ていたこの大規模赤外線天文ミッションは中止されるだろう
さらに詳しいことは国際NPOの惑星協会Planetary Societyがまとめた昨年から
の予算の内訳の変化を読んでほしい
今回の予算の割り当ては現政権が短期目標として月に関心を持っていることを示している3月12日
にNASAのジムブライデンスタイン長官はこの予算によって2028年までにNASAが人間を月
に送り込む計画が引続き順調に進むであろうと述べた次のステップは予算の承認だ
0145アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:37.29
ぼ2倍に相当する大幅に遅延しているジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡James Webb Spa
ce Telescopeの予算も増額された
今回の予算にははるかに多くの敗者がいたNASAの予算全体は前年比で約2%下回っておりほぼ5
億ドル近い減額となるつまり広範にわたる大幅な削減を示しているわけだ主なものは以下の2つだ
次期大規模ロケットスペースローンチシステムSLSSpace Launch Systemは何
度も延期されており予算は多少削られたSLSの予算要求は17億8000万ドルだが昨年割り当て
られた額から約3億7500万ドル減額している具体的にはブロック1BBlock 1 Bロケッ
トの改良型の製造に関するスケジュールが延期された
もっとも予算を削減されたプログラムの1つは広視野赤外線サーベイ望遠鏡WFIRSTミッション
で昨年は3億1200万ドルが割り当てられている予算が承認されれば2020年代に開始を予定し
ていたこの大規模赤外線天文ミッションは中止されるだろう
さらに詳しいことは国際NPOの惑星協会Planetary Societyがまとめた昨年から
の予算の内訳の変化を読んでほしい
今回の予算の割り当ては現政権が短期目標として月に関心を持っていることを示している3月12日
にNASAのジムブライデンスタイン長官はこの予算によって2028年までにNASAが人間を月
に送り込む計画が引続き順調に進むであろうと述べた次のステップは予算の承認だ
0146アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:39.64
ぼ2倍に相当する大幅に遅延しているジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡James Webb Spa
ce Telescopeの予算も増額された
今回の予算にははるかに多くの敗者がいたNASAの予算全体は前年比で約2%下回っておりほぼ5
億ドル近い減額となるつまり広範にわたる大幅な削減を示しているわけだ主なものは以下の2つだ
次期大規模ロケットスペースローンチシステムSLSSpace Launch Systemは何
度も延期されており予算は多少削られたSLSの予算要求は17億8000万ドルだが昨年割り当て
られた額から約3億7500万ドル減額している具体的にはブロック1BBlock 1 Bロケッ
トの改良型の製造に関するスケジュールが延期された
もっとも予算を削減されたプログラムの1つは広視野赤外線サーベイ望遠鏡WFIRSTミッション
で昨年は3億1200万ドルが割り当てられている予算が承認されれば2020年代に開始を予定し
ていたこの大規模赤外線天文ミッションは中止されるだろう
さらに詳しいことは国際NPOの惑星協会Planetary Societyがまとめた昨年から
の予算の内訳の変化を読んでほしい
今回の予算の割り当ては現政権が短期目標として月に関心を持っていることを示している3月12日
にNASAのジムブライデンスタイン長官はこの予算によって2028年までにNASAが人間を月
に送り込む計画が引続き順調に進むであろうと述べた次のステップは予算の承認だ
0147アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:40.38
ぼ2倍に相当する大幅に遅延しているジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡James Webb Spa
ce Telescopeの予算も増額された
今回の予算にははるかに多くの敗者がいたNASAの予算全体は前年比で約2%下回っておりほぼ5
億ドル近い減額となるつまり広範にわたる大幅な削減を示しているわけだ主なものは以下の2つだ
次期大規模ロケットスペースローンチシステムSLSSpace Launch Systemは何
度も延期されており予算は多少削られたSLSの予算要求は17億8000万ドルだが昨年割り当て
られた額から約3億7500万ドル減額している具体的にはブロック1BBlock 1 Bロケッ
トの改良型の製造に関するスケジュールが延期された
もっとも予算を削減されたプログラムの1つは広視野赤外線サーベイ望遠鏡WFIRSTミッション
で昨年は3億1200万ドルが割り当てられている予算が承認されれば2020年代に開始を予定し
ていたこの大規模赤外線天文ミッションは中止されるだろう
さらに詳しいことは国際NPOの惑星協会Planetary Societyがまとめた昨年から
の予算の内訳の変化を読んでほしい
今回の予算の割り当ては現政権が短期目標として月に関心を持っていることを示している3月12日
にNASAのジムブライデンスタイン長官はこの予算によって2028年までにNASAが人間を月
に送り込む計画が引続き順調に進むであろうと述べた次のステップは予算の承認だ
0148アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:41.67
ぼ2倍に相当する大幅に遅延しているジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡James Webb Spa
ce Telescopeの予算も増額された
今回の予算にははるかに多くの敗者がいたNASAの予算全体は前年比で約2%下回っておりほぼ5
億ドル近い減額となるつまり広範にわたる大幅な削減を示しているわけだ主なものは以下の2つだ
次期大規模ロケットスペースローンチシステムSLSSpace Launch Systemは何
度も延期されており予算は多少削られたSLSの予算要求は17億8000万ドルだが昨年割り当て
られた額から約3億7500万ドル減額している具体的にはブロック1BBlock 1 Bロケッ
トの改良型の製造に関するスケジュールが延期された
もっとも予算を削減されたプログラムの1つは広視野赤外線サーベイ望遠鏡WFIRSTミッション
で昨年は3億1200万ドルが割り当てられている予算が承認されれば2020年代に開始を予定し
ていたこの大規模赤外線天文ミッションは中止されるだろう
さらに詳しいことは国際NPOの惑星協会Planetary Societyがまとめた昨年から
の予算の内訳の変化を読んでほしい
今回の予算の割り当ては現政権が短期目標として月に関心を持っていることを示している3月12日
にNASAのジムブライデンスタイン長官はこの予算によって2028年までにNASAが人間を月
に送り込む計画が引続き順調に進むであろうと述べた次のステップは予算の承認だ
0149アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:46.48
中国内モンゴル自治区の考古学者はこのほど万里の長城の調査を行い秦の始皇帝が建設したと伝えら
れる万里の長城が実際は大半が漢代に建設されたことを発見した
内モンゴル文物考古研究所の張文平Zhang Wenping副所長は現地調査の中で秦代に建設
された長城の区間を探すのは非常に難しいことが分かった実際のところ内モンゴル西部の春秋戦国秦
漢時代の長城のうち現存する遺跡は主に漢代に建設されたものであると述べた 
同自治区巴彦淖爾バヤンノール市の文化財考古学専門家胡延春Hu Yanchun
氏が説明した長城の分布状況によると同市には南北方向に長城が4カ所ある南端は陰山主脈の烏拉ウ
ラ山南麓一帯の版築で造られた春秋戦国時代の趙代の長城北側の陰山主脈にある石を積み重ねて造ら
れた長城は秦代に建設された後漢代に補強修繕延伸が行われたさらに北側には広大な牧草地まで延び
る漢代に建設された長城が2カ所並走している
張氏によると秦の始皇帝時代は趙の長城をそのまま用いるとともに趙の長城の北側でさらに長城が建
設されただが山頂に沿って途切れ途切れに建設されるなど完全な防御システムは確立されておらず漢
の武帝時代にようやく東西につながる万里の長城の防御システムが確立したという
近年の晩婚化晩産化を背景に不妊治療が必要となる患者の数は増加の一途を辿っている体外受精をは
じめとする生殖補助医療へのニーズも年々高まっており2016年に日本国内で実施された生殖補助
医療の治療数は約45万周期と世界最多レベルとなった
0150アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:47.57
中国内モンゴル自治区の考古学者はこのほど万里の長城の調査を行い秦の始皇帝が建設したと伝えら
れる万里の長城が実際は大半が漢代に建設されたことを発見した
内モンゴル文物考古研究所の張文平Zhang Wenping副所長は現地調査の中で秦代に建設
された長城の区間を探すのは非常に難しいことが分かった実際のところ内モンゴル西部の春秋戦国秦
漢時代の長城のうち現存する遺跡は主に漢代に建設されたものであると述べた 
同自治区巴彦淖爾バヤンノール市の文化財考古学専門家胡延春Hu Yanchun
氏が説明した長城の分布状況によると同市には南北方向に長城が4カ所ある南端は陰山主脈の烏拉ウ
ラ山南麓一帯の版築で造られた春秋戦国時代の趙代の長城北側の陰山主脈にある石を積み重ねて造ら
れた長城は秦代に建設された後漢代に補強修繕延伸が行われたさらに北側には広大な牧草地まで延び
る漢代に建設された長城が2カ所並走している
張氏によると秦の始皇帝時代は趙の長城をそのまま用いるとともに趙の長城の北側でさらに長城が建
設されただが山頂に沿って途切れ途切れに建設されるなど完全な防御システムは確立されておらず漢
の武帝時代にようやく東西につながる万里の長城の防御システムが確立したという
近年の晩婚化晩産化を背景に不妊治療が必要となる患者の数は増加の一途を辿っている体外受精をは
じめとする生殖補助医療へのニーズも年々高まっており2016年に日本国内で実施された生殖補助
医療の治療数は約45万周期と世界最多レベルとなった
0151アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:50.05
中国内モンゴル自治区の考古学者はこのほど万里の長城の調査を行い秦の始皇帝が建設したと伝えら
れる万里の長城が実際は大半が漢代に建設されたことを発見した
内モンゴル文物考古研究所の張文平Zhang Wenping副所長は現地調査の中で秦代に建設
された長城の区間を探すのは非常に難しいことが分かった実際のところ内モンゴル西部の春秋戦国秦
漢時代の長城のうち現存する遺跡は主に漢代に建設されたものであると述べた 
同自治区巴彦淖爾バヤンノール市の文化財考古学専門家胡延春Hu Yanchun
氏が説明した長城の分布状況によると同市には南北方向に長城が4カ所ある南端は陰山主脈の烏拉ウ
ラ山南麓一帯の版築で造られた春秋戦国時代の趙代の長城北側の陰山主脈にある石を積み重ねて造ら
れた長城は秦代に建設された後漢代に補強修繕延伸が行われたさらに北側には広大な牧草地まで延び
る漢代に建設された長城が2カ所並走している
張氏によると秦の始皇帝時代は趙の長城をそのまま用いるとともに趙の長城の北側でさらに長城が建
設されただが山頂に沿って途切れ途切れに建設されるなど完全な防御システムは確立されておらず漢
の武帝時代にようやく東西につながる万里の長城の防御システムが確立したという
近年の晩婚化晩産化を背景に不妊治療が必要となる患者の数は増加の一途を辿っている体外受精をは
じめとする生殖補助医療へのニーズも年々高まっており2016年に日本国内で実施された生殖補助
医療の治療数は約45万周期と世界最多レベルとなった
0152アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:50.62
中国内モンゴル自治区の考古学者はこのほど万里の長城の調査を行い秦の始皇帝が建設したと伝えら
れる万里の長城が実際は大半が漢代に建設されたことを発見した
内モンゴル文物考古研究所の張文平Zhang Wenping副所長は現地調査の中で秦代に建設
された長城の区間を探すのは非常に難しいことが分かった実際のところ内モンゴル西部の春秋戦国秦
漢時代の長城のうち現存する遺跡は主に漢代に建設されたものであると述べた 
同自治区巴彦淖爾バヤンノール市の文化財考古学専門家胡延春Hu Yanchun
氏が説明した長城の分布状況によると同市には南北方向に長城が4カ所ある南端は陰山主脈の烏拉ウ
ラ山南麓一帯の版築で造られた春秋戦国時代の趙代の長城北側の陰山主脈にある石を積み重ねて造ら
れた長城は秦代に建設された後漢代に補強修繕延伸が行われたさらに北側には広大な牧草地まで延び
る漢代に建設された長城が2カ所並走している
張氏によると秦の始皇帝時代は趙の長城をそのまま用いるとともに趙の長城の北側でさらに長城が建
設されただが山頂に沿って途切れ途切れに建設されるなど完全な防御システムは確立されておらず漢
の武帝時代にようやく東西につながる万里の長城の防御システムが確立したという
近年の晩婚化晩産化を背景に不妊治療が必要となる患者の数は増加の一途を辿っている体外受精をは
じめとする生殖補助医療へのニーズも年々高まっており2016年に日本国内で実施された生殖補助
医療の治療数は約45万周期と世界最多レベルとなった
0153アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:52.71
中国内モンゴル自治区の考古学者はこのほど万里の長城の調査を行い秦の始皇帝が建設したと伝えら
れる万里の長城が実際は大半が漢代に建設されたことを発見した
内モンゴル文物考古研究所の張文平Zhang Wenping副所長は現地調査の中で秦代に建設
された長城の区間を探すのは非常に難しいことが分かった実際のところ内モンゴル西部の春秋戦国秦
漢時代の長城のうち現存する遺跡は主に漢代に建設されたものであると述べた 
同自治区巴彦淖爾バヤンノール市の文化財考古学専門家胡延春Hu Yanchun
氏が説明した長城の分布状況によると同市には南北方向に長城が4カ所ある南端は陰山主脈の烏拉ウ
ラ山南麓一帯の版築で造られた春秋戦国時代の趙代の長城北側の陰山主脈にある石を積み重ねて造ら
れた長城は秦代に建設された後漢代に補強修繕延伸が行われたさらに北側には広大な牧草地まで延び
る漢代に建設された長城が2カ所並走している
張氏によると秦の始皇帝時代は趙の長城をそのまま用いるとともに趙の長城の北側でさらに長城が建
設されただが山頂に沿って途切れ途切れに建設されるなど完全な防御システムは確立されておらず漢
の武帝時代にようやく東西につながる万里の長城の防御システムが確立したという
近年の晩婚化晩産化を背景に不妊治療が必要となる患者の数は増加の一途を辿っている体外受精をは
じめとする生殖補助医療へのニーズも年々高まっており2016年に日本国内で実施された生殖補助
医療の治療数は約45万周期と世界最多レベルとなった
0154アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:57.25
顕微鏡下で卵子に精子を直接注入する顕微授精では良質な精子を選択することが受精率を高める重要
なポイントのひとつだしかし現在判別における明確な基準はなく作業を実施する生殖補助医療胚培養
士以下胚培養士の知識と経験に依存しているという卵子へのストレスを最小限に抑えるためにはたく
さんの精子の中から最適と思われる精子を判別する作業を迅速に行わねばならず胚培養士の作業負担
が大きいことに加え胚培養士間の判別精度や作業時間の差が課題となっている
こうした課題を解決すべく東京慈恵会医科大学はオリンパス株式会社および敬愛生殖医療医院と共同
で精子判別補助AI開発のための共同研究を開始したことを発表した
この共同研究では1000件の症例から最大1万件の教師データを作成し精子の頭部形態や運動性を
総合的に評価して精子を判別する基準をAIに学習させるという2020年12月までに精子判別補
助AIを開発しそれを搭載した顕微鏡の確立を目指す計画だ
これにより良好な精子をリアルタイムで認識表示して胚培養士の判別作業をアシストし顕微授精の作
業負荷を軽減できるだけでなく作業の均質化の実現選別技術の向上が期待できるとしている
早く死ぬように進化した動物たちも
体が大きい動物ほど長生き
人は誰しも長生きしたいと思う不老不死は秦の始皇帝にかぎらずはるかな昔に人が死を意識したとき
からの永遠の願いだろう
0155アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:26:58.46
顕微鏡下で卵子に精子を直接注入する顕微授精では良質な精子を選択することが受精率を高める重要
なポイントのひとつだしかし現在判別における明確な基準はなく作業を実施する生殖補助医療胚培養
士以下胚培養士の知識と経験に依存しているという卵子へのストレスを最小限に抑えるためにはたく
さんの精子の中から最適と思われる精子を判別する作業を迅速に行わねばならず胚培養士の作業負担
が大きいことに加え胚培養士間の判別精度や作業時間の差が課題となっている
こうした課題を解決すべく東京慈恵会医科大学はオリンパス株式会社および敬愛生殖医療医院と共同
で精子判別補助AI開発のための共同研究を開始したことを発表した
この共同研究では1000件の症例から最大1万件の教師データを作成し精子の頭部形態や運動性を
総合的に評価して精子を判別する基準をAIに学習させるという2020年12月までに精子判別補
助AIを開発しそれを搭載した顕微鏡の確立を目指す計画だ
これにより良好な精子をリアルタイムで認識表示して胚培養士の判別作業をアシストし顕微授精の作
業負荷を軽減できるだけでなく作業の均質化の実現選別技術の向上が期待できるとしている
早く死ぬように進化した動物たちも
体が大きい動物ほど長生き
人は誰しも長生きしたいと思う不老不死は秦の始皇帝にかぎらずはるかな昔に人が死を意識したとき
からの永遠の願いだろう
0156アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:00.53
顕微鏡下で卵子に精子を直接注入する顕微授精では良質な精子を選択することが受精率を高める重要
なポイントのひとつだしかし現在判別における明確な基準はなく作業を実施する生殖補助医療胚培養
士以下胚培養士の知識と経験に依存しているという卵子へのストレスを最小限に抑えるためにはたく
さんの精子の中から最適と思われる精子を判別する作業を迅速に行わねばならず胚培養士の作業負担
が大きいことに加え胚培養士間の判別精度や作業時間の差が課題となっている
こうした課題を解決すべく東京慈恵会医科大学はオリンパス株式会社および敬愛生殖医療医院と共同
で精子判別補助AI開発のための共同研究を開始したことを発表した
この共同研究では1000件の症例から最大1万件の教師データを作成し精子の頭部形態や運動性を
総合的に評価して精子を判別する基準をAIに学習させるという2020年12月までに精子判別補
助AIを開発しそれを搭載した顕微鏡の確立を目指す計画だ
これにより良好な精子をリアルタイムで認識表示して胚培養士の判別作業をアシストし顕微授精の作
業負荷を軽減できるだけでなく作業の均質化の実現選別技術の向上が期待できるとしている
早く死ぬように進化した動物たちも
体が大きい動物ほど長生き
人は誰しも長生きしたいと思う不老不死は秦の始皇帝にかぎらずはるかな昔に人が死を意識したとき
からの永遠の願いだろう
0157アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:01.90
顕微鏡下で卵子に精子を直接注入する顕微授精では良質な精子を選択することが受精率を高める重要
なポイントのひとつだしかし現在判別における明確な基準はなく作業を実施する生殖補助医療胚培養
士以下胚培養士の知識と経験に依存しているという卵子へのストレスを最小限に抑えるためにはたく
さんの精子の中から最適と思われる精子を判別する作業を迅速に行わねばならず胚培養士の作業負担
が大きいことに加え胚培養士間の判別精度や作業時間の差が課題となっている
こうした課題を解決すべく東京慈恵会医科大学はオリンパス株式会社および敬愛生殖医療医院と共同
で精子判別補助AI開発のための共同研究を開始したことを発表した
この共同研究では1000件の症例から最大1万件の教師データを作成し精子の頭部形態や運動性を
総合的に評価して精子を判別する基準をAIに学習させるという2020年12月までに精子判別補
助AIを開発しそれを搭載した顕微鏡の確立を目指す計画だ
これにより良好な精子をリアルタイムで認識表示して胚培養士の判別作業をアシストし顕微授精の作
業負荷を軽減できるだけでなく作業の均質化の実現選別技術の向上が期待できるとしている
早く死ぬように進化した動物たちも
体が大きい動物ほど長生き
人は誰しも長生きしたいと思う不老不死は秦の始皇帝にかぎらずはるかな昔に人が死を意識したとき
からの永遠の願いだろう
0158アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:02.95
顕微鏡下で卵子に精子を直接注入する顕微授精では良質な精子を選択することが受精率を高める重要
なポイントのひとつだしかし現在判別における明確な基準はなく作業を実施する生殖補助医療胚培養
士以下胚培養士の知識と経験に依存しているという卵子へのストレスを最小限に抑えるためにはたく
さんの精子の中から最適と思われる精子を判別する作業を迅速に行わねばならず胚培養士の作業負担
が大きいことに加え胚培養士間の判別精度や作業時間の差が課題となっている
こうした課題を解決すべく東京慈恵会医科大学はオリンパス株式会社および敬愛生殖医療医院と共同
で精子判別補助AI開発のための共同研究を開始したことを発表した
この共同研究では1000件の症例から最大1万件の教師データを作成し精子の頭部形態や運動性を
総合的に評価して精子を判別する基準をAIに学習させるという2020年12月までに精子判別補
助AIを開発しそれを搭載した顕微鏡の確立を目指す計画だ
これにより良好な精子をリアルタイムで認識表示して胚培養士の判別作業をアシストし顕微授精の作
業負荷を軽減できるだけでなく作業の均質化の実現選別技術の向上が期待できるとしている
早く死ぬように進化した動物たちも
体が大きい動物ほど長生き
人は誰しも長生きしたいと思う不老不死は秦の始皇帝にかぎらずはるかな昔に人が死を意識したとき
からの永遠の願いだろう
0159アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:10.00
長寿の確実な記録としてはフランス人のジャンヌカルマン氏女性1997年没が122歳まで生きた
のが最高とされている不確実な記録も入れれば最高齢は170歳以上に跳ね上がるし伝説も入れれば
200歳以上になるけれどいくらなんでもそれはないだろう
目を転じて動物界を見渡せば100歳以上まで生きるものとしてクジラがいる最高齢としてはナガス
クジラの116歳という記録があるちなみに最大種であるシロナガスクジラの記録は110歳だ
このようなクジラは大きすぎて水族館で飼うことができないそのため何年生きるのか長いあいだわか
らなかったしかし1955年にPurvesがクジラの耳垢じこうに記録された年輪によって年齢を
推定できることを発見した
クジラの耳も私たちの耳と同じように外耳鼓膜の外側と中耳鼓膜の振動を耳小骨によって内耳に伝え
ると内耳振動を電気信号に変えて神経に伝えるに分けられる私たちは音空気の振動によって鼓膜を振
動させその振動を中耳を経由して内耳に伝えるしかしクジラは水中に棲んでいるため鼓膜ではなく下
顎の骨で音水の振動を感じその振動を内耳に伝える
そのためクジラは外耳と中耳をほとんど使っておらず耳の穴もふさがっているだから鯨は耳垢を外に
捨てることができず生涯にわたって耳垢が溜まり続けるその耳垢にできる年輪によって年齢がわかる
のだ
クジラはこのように長生きだがカバやサイは約50年ウマは約30年イヌは約20年生きることが知
0160アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:11.19
長寿の確実な記録としてはフランス人のジャンヌカルマン氏女性1997年没が122歳まで生きた
のが最高とされている不確実な記録も入れれば最高齢は170歳以上に跳ね上がるし伝説も入れれば
200歳以上になるけれどいくらなんでもそれはないだろう
目を転じて動物界を見渡せば100歳以上まで生きるものとしてクジラがいる最高齢としてはナガス
クジラの116歳という記録があるちなみに最大種であるシロナガスクジラの記録は110歳だ
このようなクジラは大きすぎて水族館で飼うことができないそのため何年生きるのか長いあいだわか
らなかったしかし1955年にPurvesがクジラの耳垢じこうに記録された年輪によって年齢を
推定できることを発見した
クジラの耳も私たちの耳と同じように外耳鼓膜の外側と中耳鼓膜の振動を耳小骨によって内耳に伝え
ると内耳振動を電気信号に変えて神経に伝えるに分けられる私たちは音空気の振動によって鼓膜を振
動させその振動を中耳を経由して内耳に伝えるしかしクジラは水中に棲んでいるため鼓膜ではなく下
顎の骨で音水の振動を感じその振動を内耳に伝える
そのためクジラは外耳と中耳をほとんど使っておらず耳の穴もふさがっているだから鯨は耳垢を外に
捨てることができず生涯にわたって耳垢が溜まり続けるその耳垢にできる年輪によって年齢がわかる
のだ
クジラはこのように長生きだがカバやサイは約50年ウマは約30年イヌは約20年生きることが知
0161アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:14.05
長寿の確実な記録としてはフランス人のジャンヌカルマン氏女性1997年没が122歳まで生きた
のが最高とされている不確実な記録も入れれば最高齢は170歳以上に跳ね上がるし伝説も入れれば
200歳以上になるけれどいくらなんでもそれはないだろう
目を転じて動物界を見渡せば100歳以上まで生きるものとしてクジラがいる最高齢としてはナガス
クジラの116歳という記録があるちなみに最大種であるシロナガスクジラの記録は110歳だ
このようなクジラは大きすぎて水族館で飼うことができないそのため何年生きるのか長いあいだわか
らなかったしかし1955年にPurvesがクジラの耳垢じこうに記録された年輪によって年齢を
推定できることを発見した
クジラの耳も私たちの耳と同じように外耳鼓膜の外側と中耳鼓膜の振動を耳小骨によって内耳に伝え
ると内耳振動を電気信号に変えて神経に伝えるに分けられる私たちは音空気の振動によって鼓膜を振
動させその振動を中耳を経由して内耳に伝えるしかしクジラは水中に棲んでいるため鼓膜ではなく下
顎の骨で音水の振動を感じその振動を内耳に伝える
そのためクジラは外耳と中耳をほとんど使っておらず耳の穴もふさがっているだから鯨は耳垢を外に
捨てることができず生涯にわたって耳垢が溜まり続けるその耳垢にできる年輪によって年齢がわかる
のだ
クジラはこのように長生きだがカバやサイは約50年ウマは約30年イヌは約20年生きることが知
0162アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:14.68
長寿の確実な記録としてはフランス人のジャンヌカルマン氏女性1997年没が122歳まで生きた
のが最高とされている不確実な記録も入れれば最高齢は170歳以上に跳ね上がるし伝説も入れれば
200歳以上になるけれどいくらなんでもそれはないだろう
目を転じて動物界を見渡せば100歳以上まで生きるものとしてクジラがいる最高齢としてはナガス
クジラの116歳という記録があるちなみに最大種であるシロナガスクジラの記録は110歳だ
このようなクジラは大きすぎて水族館で飼うことができないそのため何年生きるのか長いあいだわか
らなかったしかし1955年にPurvesがクジラの耳垢じこうに記録された年輪によって年齢を
推定できることを発見した
クジラの耳も私たちの耳と同じように外耳鼓膜の外側と中耳鼓膜の振動を耳小骨によって内耳に伝え
ると内耳振動を電気信号に変えて神経に伝えるに分けられる私たちは音空気の振動によって鼓膜を振
動させその振動を中耳を経由して内耳に伝えるしかしクジラは水中に棲んでいるため鼓膜ではなく下
顎の骨で音水の振動を感じその振動を内耳に伝える
そのためクジラは外耳と中耳をほとんど使っておらず耳の穴もふさがっているだから鯨は耳垢を外に
捨てることができず生涯にわたって耳垢が溜まり続けるその耳垢にできる年輪によって年齢がわかる
のだ
クジラはこのように長生きだがカバやサイは約50年ウマは約30年イヌは約20年生きることが知
0163アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:16.42
長寿の確実な記録としてはフランス人のジャンヌカルマン氏女性1997年没が122歳まで生きた
のが最高とされている不確実な記録も入れれば最高齢は170歳以上に跳ね上がるし伝説も入れれば
200歳以上になるけれどいくらなんでもそれはないだろう
目を転じて動物界を見渡せば100歳以上まで生きるものとしてクジラがいる最高齢としてはナガス
クジラの116歳という記録があるちなみに最大種であるシロナガスクジラの記録は110歳だ
このようなクジラは大きすぎて水族館で飼うことができないそのため何年生きるのか長いあいだわか
らなかったしかし1955年にPurvesがクジラの耳垢じこうに記録された年輪によって年齢を
推定できることを発見した
クジラの耳も私たちの耳と同じように外耳鼓膜の外側と中耳鼓膜の振動を耳小骨によって内耳に伝え
ると内耳振動を電気信号に変えて神経に伝えるに分けられる私たちは音空気の振動によって鼓膜を振
動させその振動を中耳を経由して内耳に伝えるしかしクジラは水中に棲んでいるため鼓膜ではなく下
顎の骨で音水の振動を感じその振動を内耳に伝える
そのためクジラは外耳と中耳をほとんど使っておらず耳の穴もふさがっているだから鯨は耳垢を外に
捨てることができず生涯にわたって耳垢が溜まり続けるその耳垢にできる年輪によって年齢がわかる
のだ
クジラはこのように長生きだがカバやサイは約50年ウマは約30年イヌは約20年生きることが知
0164アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:20.41
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0165アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:21.51
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0166アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:24.54
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0167アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:24.58
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0168アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:24.62
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0169アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:26.18
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0170アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:40.09
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0171アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:41.23
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0172アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:43.26
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0173アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:43.96
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0175アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:52.98
これでBANかよ
0176アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:54.53
その後心拍時間心臓が打つ間隔や寿命も体重に対して同じように変化すると言われるようになったつ
まりどの哺乳類でも寿命を心拍時間で割れば同じ値になるということだ
その値は文献によって違うがだいたい8億である
ネズミのように小さな動物は心臓が速く打つ一方ゾウのように大きな動物は心臓がゆっくり打つしか
しネズミでもゾウでも一生のあいだに心臓が打つ回数は同じ8億回だと言うのである
2011年3月11日に東北地方の太平洋側を襲った東日本大震災から8年海洋研究開発機構JAM
STECなどの国際共同チームは地震発生にともなって土砂など100万トンを超える有機物が日本
海溝に流れ込んでいた事実を突き止めた
巨大地震によって超深海へ流れ込んだ有機物の量を解析したのは今回の研究が初めてで海底環境に相
当なインパクトを与えた可能性が高い
日本海溝沿いの超深海を探査
英学術誌サイエンティフィックリポーツに2月7日付で掲載された論文によるとJAMSTECやオ
ーストリアインスブルック大学ニューヨーク市立大学などのチームは2012〜20
16年にかけて6回にわたり青森県から茨城県沖に南北にひろがる日本海溝沿いの超深海で堆積物の
採取や地形調査などを実施
日本海溝は北米プレートの下に太平洋プレートが沈み込んでできた水深7000メートル以上の溝状
0178アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:55.38
その後心拍時間心臓が打つ間隔や寿命も体重に対して同じように変化すると言われるようになったつ
まりどの哺乳類でも寿命を心拍時間で割れば同じ値になるということだ
その値は文献によって違うがだいたい8億である
ネズミのように小さな動物は心臓が速く打つ一方ゾウのように大きな動物は心臓がゆっくり打つしか
しネズミでもゾウでも一生のあいだに心臓が打つ回数は同じ8億回だと言うのである
2011年3月11日に東北地方の太平洋側を襲った東日本大震災から8年海洋研究開発機構JAM
STECなどの国際共同チームは地震発生にともなって土砂など100万トンを超える有機物が日本
海溝に流れ込んでいた事実を突き止めた
巨大地震によって超深海へ流れ込んだ有機物の量を解析したのは今回の研究が初めてで海底環境に相
当なインパクトを与えた可能性が高い
日本海溝沿いの超深海を探査
英学術誌サイエンティフィックリポーツに2月7日付で掲載された論文によるとJAMSTECやオ
ーストリアインスブルック大学ニューヨーク市立大学などのチームは2012〜20
16年にかけて6回にわたり青森県から茨城県沖に南北にひろがる日本海溝沿いの超深海で堆積物の
採取や地形調査などを実施
日本海溝は北米プレートの下に太平洋プレートが沈み込んでできた水深7000メートル以上の溝状
0179アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:56.11
られているマウスは短命で3年ほどしか生きないもちろん同じ種でも個体によって寿命はずいぶん違
うそれでも大雑把にいえば体の大きい種のほうが寿命が長い傾向はありそうだ
体が大きいほどゆっくり生きる?
体が大きい動物ほどたくさん食べなくてはならないその理由の1つは大きい動物ほど生きていくため
に多くのエネルギーを使うからだこの生きていくために使うエネルギー量を代謝量と言う
体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も10倍に
なるわけではない
1960年代のアメリカで動物園のゾウに薬を飲ませることになっただがどのくらいの量を飲ませた
らよいのだろう? その薬をサルやネコに飲ませる量はわかっていたそこで体重ゾウは3トンだった
に比例させた量をゾウに飲ませたところ可哀想なことにそのゾウは2時間も経たずに死んでしまった
という
たしかに体の大きい動物ほど代謝量は大きいしかしたとえば体重が10倍重いからといって代謝量も
10倍になるわけではないだいたい5〜6倍にしかならない代謝量は体重ほどは増え
ないのである逆にいえば体重当たりの代謝量は体の小さい動物のほうが大きくなる
実はこの現象は100年以上前の19世紀から知られていたそしてさまざまな哺乳類について代謝量
が調べられほぼ体重の3/4乗に比例すると結論されていた
0180 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:27:58.09
その後心拍時間心臓が打つ間隔や寿命も体重に対して同じように変化すると言われるようになったつ
まりどの哺乳類でも寿命を心拍時間で割れば同じ値になるということだ
その値は文献によって違うがだいたい8億である
ネズミのように小さな動物は心臓が速く打つ一方ゾウのように大きな動物は心臓がゆっくり打つしか
しネズミでもゾウでも一生のあいだに心臓が打つ回数は同じ8億回だと言うのである
2011年3月11日に東北地方の太平洋側を襲った東日本大震災から8年海洋研究開発機構JAM
STECなどの国際共同チームは地震発生にともなって土砂など100万トンを超える有機物が日本
海溝に流れ込んでいた事実を突き止めた
巨大地震によって超深海へ流れ込んだ有機物の量を解析したのは今回の研究が初めてで海底環境に相
当なインパクトを与えた可能性が高い
日本海溝沿いの超深海を探査
英学術誌サイエンティフィックリポーツに2月7日付で掲載された論文によるとJAMSTECやオ
ーストリアインスブルック大学ニューヨーク市立大学などのチームは2012〜20
16年にかけて6回にわたり青森県から茨城県沖に南北にひろがる日本海溝沿いの超深海で堆積物の
採取や地形調査などを実施
日本海溝は北米プレートの下に太平洋プレートが沈み込んでできた水深7000メートル以上の溝状
0181アナーキーさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:28:11.11
その後心拍時間心臓が打つ間隔や寿命も体重に対して同じように変化すると言われるようになったつ
まりどの哺乳類でも寿命を心拍時間で割れば同じ値になるということだ
その値は文献によって違うがだいたい8億である
ネズミのように小さな動物は心臓が速く打つ一方ゾウのように大きな動物は心臓がゆっくり打つしか
しネズミでもゾウでも一生のあいだに心臓が打つ回数は同じ8億回だと言うのである
2011年3月11日に東北地方の太平洋側を襲った東日本大震災から8年海洋研究開発機構JAM
STECなどの国際共同チームは地震発生にともなって土砂など100万トンを超える有機物が日本
海溝に流れ込んでいた事実を突き止めた
巨大地震によって超深海へ流れ込んだ有機物の量を解析したのは今回の研究が初めてで海底環境に相
当なインパクトを与えた可能性が高い
日本海溝沿いの超深海を探査
英学術誌サイエンティフィックリポーツに2月7日付で掲載された論文によるとJAMSTECやオ
ーストリアインスブルック大学ニューヨーク市立大学などのチームは2012〜20
16年にかけて6回にわたり青森県から茨城県沖に南北にひろがる日本海溝沿いの超深海で堆積物の
採取や地形調査などを実施
日本海溝は北米プレートの下に太平洋プレートが沈み込んでできた水深7000メートル以上の溝状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況