X



トップページカラオケ桶
1002コメント148KB

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7704

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2021/09/16(木) 14:23:44.09
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7703
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1631538861/
0432アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:24:12.70
クソ野党に日本破壊されるよりいいでしょ
0433アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:26:29.07
アサヒのチューハイトキリン一番搾りは阿多田
0434アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:28:16.96
“鬼滅”制作会社社長「脱税してしまった」
0435アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:33:35.34
フランス軍、アフリカのISIS系組織指導者を殺害
0436アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:37:22.91
18歳の姪っ子から仕事みつからないってラインきたから
42歳無職が説教してやった
みつかるまで働かなくて大丈夫だ
0437アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:38:31.90
GJ
0438アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:58:58.30
>>431
わたくし普段甘い物は食べないんだけど
半年に一回ぐらい衝動的にむさぼり食いたくなるので
その時はケーキ三昧
0439アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:00:58.29
禁酒すると甘いのばっか食べちゃう
ビールで糖とりまくってるからなぁ
0440アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:02:45.25
soudayo
0441アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:18:30.28
血糖の問題なんじゃね
よく分からんけど
0442アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:33:17.06
朝食はご飯、みそ汁、納豆のパターンが多いが、
昨日の朝はシュークリームとカフェオレという とってもヘンな朝食にしてみた
0443 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん(近江國)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:34:27.35
pamd
0444アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:36:30.24
うんちがマンモスくさぴぃ〜
0445アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:36:48.42
セミが急いで鳴いてた
0446アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:49:42.59
>>442
洒落てるようなそうでもないような・・・?
0448アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:11:20.85
絶対ふまない
0449アナーキーさん(羽前國)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:16:07.94
401 世界@名無史さん 2021/09/17(金) 02:06:32.74 0
Wikipediaの英語版でいろんな牛の品種の記事を読んでたら、やたらmarbling(霜降り)と出てくる
黒毛和種や遺伝的に近い系統の品種だけじゃないのか
例えば赤身ブームで一躍人気のアンガス
https://en.wikipedia.org/wiki/Angus_cattle#Characteristics
>The meat is very popular in Japan for its marbling qualities.
日本では霜降りの質によりとても人気である

英語圏でのmarbllingって、日本語の霜降りよりもっと雑な筋間脂肪の入り方でもいいのかな?
0450アナーキーさん(羽前國)
垢版 |
2021/09/17(金) 17:16:22.18
403 世界@名無史さん sage 2021/09/17(金) 11:57:11.05 0
>>401
「英国一家日本を食べる」の著者は日本食を基本絶賛する中
「正直なところ和牛はたまに食べるなら美味しいけど毎週食べたいとは思わない。何故牛肉がアイスのように舌で溶ける必要があるのか?噛むことで肉の旨味を楽しませてくれないのか?」と英国人としての意見を言ってたな


404 世界@名無史さん 2021/09/17(金) 14:07:30.65 0
輸入牛肉を見比べて見ると分かるが、穀物肥育されたアンガスは脂肪の入り方が多い
和牛のようなメチャクチャなレベルじゃあないが

和牛が肉の旨味においていまひとつなのもその通りだな
柔らかさばかりが追求されている
ステーキにするといちばん旨い部位であるリブアイロールが、
日本では薄切りされてすき焼き・しゃぶしゃぶ用になってるもんでステーキ肉としては入手しにくい、
ってのも英国人には納得いかなそう
0451アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:51:36.50
カッツォのタタキ切ってきた
いつもファミチキとかナナチキ食ってたけどスーパーのカッツォの方がほぼ同じ値段でいっぱいでうまいことに気づいた
0452アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:03:38.23
麒麟特製辛口こだわりサワー、糖類甘味料入ってないけど米エキス入ってて不思議でまずくはない
0453アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:09:27.64
やだ私しかいない
0454アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:58.32
ほろよいのホワイトリカー割
0455アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:19:16.55
ホワイトリカーはだめだよ
ウォッカか焼酎でも安いんだからそっちにしなよ!
0456アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:22:26.27
金ないのにビール買ってきちゃった
モヤシ炒めで飲む
0457アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:51.91
スーパーの安い惣菜、アジフライ!
カップの濁り酒は青森県産だー !
https://i.imgur.com/mwYobry.jpg
0458アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:27:25.96
セブンのアプリ提示してお酒買うとクジが引けるから1日1本セブンのブリュー買って3本くらい一番搾りり当ててる
0459アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:27:40.04
ええやん!
0460アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:07.85
にごり酒いいなあ
0461アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:56.05
野菜少ないな
0462アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:29:58.45
キャベツもっと欲しいよね
0463アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:32:25.58
年取ってから袋の100円くらいのサラダでお腹いっぱいになっちゃって酒が入らないのが悩み
0464アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:35:02.41
野菜なんて出勤前の朝メシで
カゴメ野菜生活ごーくごくで
たいしたもんや
0465アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:44.80
コンビニでバイトしてた時、早朝に作業着姿で現れてワンカップを購入して店の前で一気飲みし、 「オッシャー!」って叫びながらワンカップを地面に叩きつけて粉々にして帰るオッサンがいて、出陣前の戦士みたいで格好いいけど掃除大変だからやめて欲しかったな
0466アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:38:20.85
久しぶりにみコピペ
0467アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:38:26.42
ワンカップは2杯目からが本番。
1杯目は震えで半分くらいこぼしちゃうからな。
3杯目あたりから落ち着いて飲めるようになる。
0468アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:39:05.07
なつかしみ
0469アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:41:33.91
アル中ってほんとに>>467になるのかな
0470アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:42:18.71
にごり酒+ドクペ
にごり酒+梅酒

いけるよね
0471アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:42:25.68
最近目の奥とか手首とか指の関節とかミゾオチとか足首とか足の親指とか炎症してるみたいに痛いんだけど虫歯を15年以上放置してるせいかな
あとめちゃ浮腫む
0472アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:42:46.98
なるっしょ
0474アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:44:08.02
でもアル中って常に飲んでるから震える暇ないんじゃね
0475アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:44:24.42
甘くないならにごり酒飲んでやってもいい
0476アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:44:47.07
>>471
せめて歯医者いこうよ
0477アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:45:05.00
飲み系ユーチューバーだいたい最初震えてるよ
0478アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:46:44.01
>>476
対人恐怖症だから歯医者行きたくなくて毎晩2時間歯磨きして延命してる
0479アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:46:59.51
そんなのまでいるんだ
0481アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:47:35.70
歯医者なんて目つぶってれば終わるよ
0482アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:49:09.59
ビーフカツレツって一度も作ったことがない
0483アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:49:58.31
おれ日本酒だけは苦手なんだよな
でも冬の熱燗だけはなぜか飲める
0484アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:51:12.46
勇気出たら行きます
0485アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:51:16.94
おでんで熱燗の季節がもう直ぐやってくる
0486アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:51:19.08
>>470
豚肉を山椒の実とウメッシュで煮たことならあるで
0487アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:52:42.01
久米宏死んだな
0488アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:56:32.48
5年くらい前に酔っ払ってフタがあいたままワサビチューブ振って部屋中に飛び散ったんだけど、そのわさびがいまだにテカテカしてみずみずしくて保存料か保湿?的な成分こわい
無添加だと数時間でカピカピになるのに
0489アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:57:42.83
いや掃除しろや
0490アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:00:58.86
ぜんぜん届く所だから掃除しようと思えばできるけどやる気起きない
0492アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:08:05.93
林修がこないだ言ってた

代々の沿岸漁師は出汁の歴史が太古に遡ることを体で確信している。
ハマグリ、鯛、イサキ、コチ 等々に僅かの塩を足すだけで「潮汁」ができる。
さらに、海老殻、干し貝、スルメ、煮干類、干し海老からも出汁がとれることを発見したに違いない。
ホンビノス貝からも出汁がとれるので、ここまでは世界共通の漁民の味覚だったろう。
偶々日本近海のプランクトンが良質な出汁の生成に適していたため独自の発展を遂げたのだろう。
臭みやえぐみがなければ、素材の味をなるべく生かしたいという傾向も出汁に由来。
天婦羅や牡蠣フライを塩味で食いたくなるのも同様。

鰹節、干し昆布、干し椎茸は、以上の基底の上に後発的に追加されたもの。
特に、鰹節と昆布については凝りに凝った発展をたどった。
「旨味」を感じる味蕾が発見されるまで、欧米人は旨味・出汁の実在に懐疑的だった。
獣骨やベイコン、各種熟成物から出るものは「出汁」ではなく、あくまでも「味」だったのである。
0493アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:11:10.58
>>474
抜けてくるとマジでブルブルすんだよ
0494(´・ω・`)らんらん♪ ◆aiAGwoxhuQ
垢版 |
2021/09/17(金) 19:12:02.40
>>473
(´・ω・`)らんらんこれ大好こ

(´・ω・`)冷凍パスタも一緒に買って食べるわ
0495アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:13:04.69
歳だから二日酔いがどんどん遅くなる
0496アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:15:54.83
なんで最近らん豚が当たり前のように居るんだ?
つか最早常連さんの様相を呈しているような
0499アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:24:04.34
めんつゆかけ過ぎだろ
東北出身の高齢者か?
0500アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:25:32.67
一瞬柄杓で煮てるのか
と思った
0501アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:27:55.75
>>498
こういうシンプルなの好き
ネギと豆腐だけ 💖
0502アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:29:02.89
湯豆腐は油断すると鍋になるからな
0503アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:42.90
スーパーのサーモンタルタルメンチカツが見た目コロッケで中身サーモンでその中にタルタル入っててうまい
0504アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:33.54
>>503
うp
0505 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:27.59
アイス食いたくて買いにいっちゃった
0506アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:32.92
シャワー浴びてきた
明日から3連休だから飲む
0507アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:48.64
>>504
たべちゃった
0508アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:42:39.93
俺は湯豆腐な昆布出汁で豆腐と銀鱈
東北日本海側とかなら真鱈でも美味いんだろうけど
0509アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:44:01.15
チーズオムレツとボロネーゼでかんぱいおっぱい
0510アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:44:30.93
おれは湯豆腐ならポン酢派だ
ほうれん草とえのき入れると美味しいよね
0511アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:47:11.07
えのきはいいかも!美味しいよね
0512アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:48:04.43
アサヒビール、マルエフ缶ビール、
売れ過ぎて一時販売休止へ
0513(´・ω・`)らんらん♪ ◆aiAGwoxhuQ
垢版 |
2021/09/17(金) 19:48:22.12
>>496
(´・ω・`)らんらん10年近くここにいるお

(´・ω・`)てれぽ//
0514アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:48:51.69
だんだんと鍋に近づいてんぞ
0515アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:49:14.74
昨日から無性にラーメン食べたい
0516アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:50:04.70
アサヒ生ジョッキ飲みたくなった
けど近所に売ってません
0517アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:50:40.48
湯豆腐は醤油だろー
ちっとだけ垂らしてパクっ
0518アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:50:58.94
アサヒはスーパードライの時も売れ過ぎて
社員は他社の製品を飲むようにと
社内連絡をして話題を盛り上げた
またアサヒビールがキリンを追い越せるか?
0519アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:51:10.20
俺もラーメン食べたいんだが何ラーメンがいいかわからずにいる
0520アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:51:11.20
何ラーメン?
0521アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:51:30.19
>>516
あれ温度調節難しいよね
キンキンに冷やすと泡でないし
0522アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:51:44.36
デラックスラーメンおすすめ
0523アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:52:48.06
おれらで都内のラーメンツアーやるか
0524アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:53:28.95
ラーメンは基本醤油、寒い時なら味噌も
塩はサッポロ一番
0525アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:54:19.56
背脂チャーシューラーメン
1000カロリーは越えてるだろう
常連客は皆さん 肥満
0526アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:54:45.71
ラーメンのチャーシューは薄っぺらいほうが好き
0527アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:55:16.20
ジローの背脂丸ごと乗ってるラーメンって誰が食べるんだろう
画像だけ見たことある
0528アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:55:19.56
>>523
どっかお勧めある?
俺は取り敢えず勝やかな
0529アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:55:41.87
あれは豚のエサだな
0530アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:56:11.75
>>526
正解
0531アナーキーさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:57:27.57
二郎は豚のエサなんかじゃない!
食べてる奴が豚なだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況