X



トップページカラオケ桶
1002コメント138KB

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7712

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:24:07.52
1 アナーキーさん 2021/09/26(日) 12:52:16.48
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7711
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1633275833/l50
0649アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:49:47.01
>>647
少しミルク入れてごらん
0650アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:49:56.24
水道水嫌いな人って米とかもミネラルウォーターで炊いてるのか
0651アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:50:30.59
うちは蛇口捻るとオレンジジュース出てくる
0652アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:51:06.93
うちのマンションは浄化した水道水が出てくる

自慢じゃないけどさ
0653アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:51:14.30
水道水で洗ってミネオで炊いてるんだろう
0654アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:51:57.28
うちは蛇口ひねるとお茶でてくる
0655アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:52:24.80
俺の住んでる町はうまい水道水TOP3の場所だから
水道水でもOK
0656アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:53:33.68
浄化した水を信用するとヤバいかもしれないぞ
管理体制とかヤバいかも
0657アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:55:22.47
水は美味くても水道管劣化しとたら悲しい
0658アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:55:38.44
うん 炊く煮るはべつだね水道水だねけど水道水は飲まんね
けどもし今売られているミネラルウオーターがバカ高かったら水道水飲むかもね まあそれくらいのこだわりだよ
0659アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:55:56.67
中学の修学旅行で東京行った時に
水のんじゃ駄目って言われて怖かったw
0660アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:15.50
>>654
静岡民はっけん
0661アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:52.05
来週北海道へ出張だわ
炉端焼きとすし屋でも行こうかね
0662アナーキーさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:59:40.91
北海道にいったら馬なんこう食べなさい 臭いから
0663アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:00:18.06
お前ら浄水器つけてないのか
俺もつけてないけど
0664アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:01:45.49
初上京の時の立ち食いそば屋の水は殺人的なまずさだった
0665アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:02:17.61
つけてないのかよw
0666アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:05:19.95
>>661
ラベンダーソフト食べてきてみてほしい
ご当地ソフト悪いけど最悪と思ったのがワサビソフト
0667アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:05:26.79
立ち食いそばなら新宿のおしっこ横丁のかめやオススメ
0668アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:08:19.97
おしっこ横丁?
しょんべん横丁じゃなくて?
0669アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:09:12.26
しょんべんだと下品じゃん
0670アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:09:38.57
なんか・・・・おしっこ横丁ってしょうべんより上品そうだがなんかより匂う感じがするのは俺だけだろうか
0671アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:09:42.98
おしっこって上品なのか
0672アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:10:31.99
雪隠横丁とはいくない?
0673アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:11:03.51
お花摘み横丁
0674アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:12:37.54
〆はラーメン横丁行こう!
バター味噌で〆てやる!
0675アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:13:16.42
思い出横丁だ!
0676アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:14:08.74
かわや横丁で一杯
0677アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:14:27.30
あそこの横丁って火事で終わったのかと思ってたよ
0678アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:15:27.17
よねしょした思い出横丁
0679アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:15:32.49
いやいや小便にこそ思い出がある横丁なんだから小便をいかさないとw
0680アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:17:55.62
便所横丁
0681アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:20:20.03
それはあかんやろ
0682アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:20:27.37
そしてここは便所の落書き横丁
0683アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:21:34.84
そんなに凄かったか
0684アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:23:19.02
便所の落書きより下ってなんだよw
0685アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:27:24.18
おねショタの思い出に空目した
0686アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:28:13.82
>>644
それ、大庄グループだな
庄やとかやるき茶屋とか
0687アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:30:08.82
殺るき茶屋
0688アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:31:35.70
センス無さすぎ
0689アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:34:45.76
すみません    ぐへへ
0690アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:34:48.82
ww
0691アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:42:22.46
思い出横丁と言えば朝勃って店がおすすめ
カエルとか豚の金玉食べれる
0692アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:42:26.73
けど昔しょんべん横丁に初めて行き そこで食べた焼き鳥がおれ史上最高に旨かった・・・・・・・
え。?なんて店だって?・・・しこたま泥酔してたから覚えてないやww
0693アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:43:23.69
金玉はいらんがカエルは食いたい
0694アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:44:59.72
カエルなんかその辺におるだろ
0695アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:45:20.96
今はどうだか知らないけど
昔はすごい汚かった
0696アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:48:37.23
昔は男子便所が丸見えで最悪だった
今はどうなのかしらん
0697アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:49:02.73
カエルを調理するのいやだろだからプロにまかせる
0698アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:49:38.09
韓国のはなしか?
0699アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:50:28.80
あのゲテモノ屋まだあんのか
0700アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:51:14.08
寝る
0701アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:51:32.22
日本にも你好トイレあるんだ
0702アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:55:32.15
まあ基本設置が許されるなら日本のトイレはきれいなんだがな
0703アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 00:56:20.11
>>700
だめ
0704アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:03:09.49
みんな寝たかな・・・・
0705アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:15:12.24
まだ起きてる
0706アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:18:21.72
そうか じゃあなにかお話ししてママン
0707アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:20:51.85
ちょっとむかし
0708アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:21:55.06
今昔物語みたいだな
0709アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:22:58.42
どんぶらこ〜どんぶらこ〜
0710アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:23:16.40
あんなところに
0711アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:24:02.80
どんぶらこ〜どんぶらこ〜
0712アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:25:33.06
おじいさんが・・
0713アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:27:35.53
いませんでしたが
0714アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:27:56.57
おばあさんとXXして
0715アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:29:14.41
どんぶらこっこ〜どんぶらこっこ〜
0716アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:29:40.42
あの子が
0717アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:30:43.08
なんなのさ
0718アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:30:50.25
その子と
0719アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:31:32.28
河合が
0720アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:32:43.84
ちなみに今のところ主語がなし ぼけ老人かよおおお
0721アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:33:18.68
河合もいいけど駿台もね
0722アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:34:39.44
SONOKO KAWAI
0723アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:35:10.60
おれは代ゼミだった
0724アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:36:46.08
へー珍しいセミだったんですね
0725アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:37:34.71
ゼミって何?
0726アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:38:11.35
ミーーンミンミンミンミィーーー!
0727アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:38:43.13
ピッチャーびびってる〜 へいへいへい!
0728アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:39:59.73
ゼミゼラブルのことじゃよ えっへん
0729アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:41:54.47
代ゼミは何度か模試受けに行った
その時初めて吉野家で牛丼食った、よく覚えてる
0730アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:43:27.04
で模試の結果は?
0731アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:43:42.74
幾つだよ
0732アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:44:53.83
その吉野家は今でもあるのか?
0733アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:45:41.38
代ゼミのすぐ前にうまそうなラーメン屋があったなぁ
結局行かなかったけど。金もなかったし
0734アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:49:05.27
おれは牛丼は松屋が初めてだったが当時松屋は牛丼というよりすき焼き丼で俺には合わず憧れの牛丼に幻滅したが後にスキやで目からウロコがおち吉牛で感動した
0735アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:50:06.68
普段は駿台の模試受けてたけど、それよりちょっと甘いかなぁ〜って結果だったよ
目の前の美味しそうなラーメン屋は知らないなー、帰りに喜久蔵ラーメン食べて帰ったけど
0736アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:53:26.60
HAHAHAHA、なにいってんだ喜久蔵らーめんは都市伝説だろ?
0737アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:54:25.42
田舎には木久蔵ラーメンなんてないし売ってないから笑点だけのネタで都市伝説だと思ってた
0738アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:57:02.23
>>737
とぅーみー
0739アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 01:57:14.45
吉野家なくなってるみたいだわ
駅からすぐの交差点のとこにあった筈なんだけど
0740アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:00:54.25
今は吉野家 ケンタッキー マックが潰れる時代なんだよなひと昔まえではかんがえられなかったよ
0741アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:01:28.44
確か昔はバルセロナにも喜久蔵ラーメンあった
0742アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:05:00.53
バルセロナって喜久蔵やりすぎだろww
0743アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:07:56.48
一風堂とかの走りだなw
0744アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:10:12.49
すみれ〜♪
0745アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:11:23.67
せぷてんばーらー
0746アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:13:13.58
すみれもラーメンなの!
0747アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:14:13.77
どおりでセブンいくとイザムおもいだすわけだ
0748アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:14:23.76
一風堂とか今のラーメン屋は世界の外堀を埋めてから進出したけど いきなりとびこんだ喜久蔵ラーメンはゲテモノ扱いだったんじゃなかろうかな
0749アナーキーさん
垢版 |
2021/10/09(土) 02:15:20.92
すみれ〜せふぃちんば〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況