X



トップページカラオケ桶
1002コメント144KB

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7715

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アナーキーさん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:44:30.11
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7714
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1633948596/
0144アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:36:42.25
うん、蕎麦屋と寿司屋をはしごしようかと
0145アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:37:16.62
飲み過ぎは駄目だな
こんな事の繰り返し
0146アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:38:37.38
ゆで太郎とかっぱ寿司でいいじゃん
0147アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:38:37.57
>>144
ゴージャスな夜 綺麗なパンツで出掛けて
0148アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:39:52.30
ちゃんとした店で飲みたいの!
0149アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:39:53.12
アヘンて最近聞かないよね
0150アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:41:43.03
かっぱ寿司だってちゃんとしてるのに
0151アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:44:51.56
>>135
真面目な話一人でもテンション上がるから楽しいよ
学生の時はよく一人で祝った
0152アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:45:26.79
かっぱ寿司って俺の行動範囲内にないんだよな
微妙に離れてる、わざわざ車で行くのもなんだし
0153アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:45:59.02
>>150
なんか美味しくして半額セールしてたね
違いは分からんかったけどトロは美味かった
0154アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:46:44.69
昔かっぱ寿司でウニが2巻で100円だから食いまくってた
今でもそうなのかな
0155アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:47:11.13
寿司屋で5千円使うなら焼肉行ってしまう
0156アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:47:14.22
お寿司だとお酒は欠かせないからクルマでは絶対に行かない
0157アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:48:51.47
回転寿司はふたりで行っても二千円しない
0158アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:50:04.28
5千円食うならつきじ海賓とかの5人前の寿司が半額で5千円の時食いたい
0159アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:50:48.47
子供の頃に遠い親戚の叔父さんにお寿司屋に連れてってもらってウニを立て続けに5つ頼んだら後日、法事で親戚に「ほら、あれがウニの子よ」ってヒソヒソ話されたの今でも覚えてる
0160アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:52:42.03
焼肉の牛タン食べたくなった
明日行くか
0161アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:53:30.25
いつも一人で食事する
クリスマスも年末年始も
0162アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:54:08.21
天涯孤独なのか?
0163アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:56:00.10
幼稚園児の頃、母の事が心底嫌いな親戚のおばさんが1つおもちゃ買ってあげるって言ってくれたのにどうしても2個欲しいのがあって、1個じゃなきゃダメですか?って聞いたのを今でも度々思い出して自己嫌悪で死んでる
0164アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:57:03.18
私もいつも一人だよ
親は隣の部屋で飲んでる
0165アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:57:50.03
>>159
ウニの子は今何飲んでるのよ?
言いなさい
0166アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:58:41.76
明日甲類焼酎4リットルペットボトル買いに行かねば
0167アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:59:02.75
>>165
焼酎の水割りを飲んでます
0168アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:59:23.39
18リットルQBもええがな
0169アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:00:18.31
へびちー?
0170アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:01:31.65
寿司屋で適当に刺身でも切ってもらって酒ってのはやるけど
寿司になるとお茶だな俺、寿司って酒よりお茶の方が合わないか
0171アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:01:50.06
甲類焼酎は鏡月で落ち着いた
0172アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:02:19.13
久しぶりに一升瓶の酒を買った
3本も
しかも3本合計 7000円もした いつも安い酒しか買わないから俺にしたら高額商品
0173アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:03:06.02
>>167
返事くれてありがとう
0175アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:04:57.78
>>170
それ解るわー お茶もある程度良いお茶じゃないといけない。
回転寿司は駄目なんだよ、お茶が。
0176アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:05:50.54
>>174
居酒屋さん?
0177アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:05:59.73
>>155
スタミナ太郎だな、分かる
0178アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:06:19.30
いつも糞安い乙類にしてる
缶チューハイとかだと甲類混ざってたり何入ってるか恐ろしいけど飲んじゃう
0179アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:06:23.59
>>176
家飲み用
0180アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:06:54.85
>>173
どういたしまして
ふるさと納税のお礼品の白霧だよ
0181アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:07:07.56
クソ安い乙類焼酎ってガブガブ君くらいしか思いつかないけど他にもあんの?
0182アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:08:32.28
通はサッポロ焼酎
0183アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:09:32.95
臭い乙類焼酎は苦手な人が多い
だから霧島は人気がある
0184アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:10:31.89
ノルウェーで男が弓矢で通行人ら襲撃
5人死亡
0185アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:11:04.63
赤小鶴なら一升ある
0186アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:12:01.29
白波でいいよ
0187アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:12:04.95
白霧島は芋芋してないから飲みやすい
米焼酎も米米してないから平気
いいちこは麦麦してて苦手
0188アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:12:36.78
神の河とかどない
0189アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:13:57.13
紅乙女が好きです胡麻焼酎だけど
0190アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:14:21.29
これからなら雲海の蕎麦湯割りが美味しい
0191アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:14:27.79
>>181
ローソンとかセブンにある博多の華の会社が出してる紙パックの一升のやつ
たぶん1200円弱くらいだと思う
0192アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:15:21.30
蕎麦焼酎って蕎麦湯で割るのがやっぱ正式な飲み方なんかね
0193アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:15:54.92
いいちこはちょっと臭みがあるよね
水割りならいけるどロックは無理
0194アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:16:22.18
安い甲類焼酎の蕎麦湯割りなら飲んだけど雲海の蕎麦湯割りかあ
0195アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:16:28.12
いいちこは下町のナポリタン
0196アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:16:51.07
乙類焼酎は先割りして燗
0197アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:17:50.27
君ら存外贅沢なんだな
僕はコンビニ焼酎
0198アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:17:58.98
ナポレオンや!
0199アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:18:19.23
お湯に買って来た蕎麦粉入れて煮立てて蕎麦湯作って焼酎とわる
0200アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:18:29.69
>>197
それも贅沢
コンビニは高い
0201アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:19:12.74
酒は量販店かホームセンターの安売りで
0202アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:19:32.25
>>200
すんません
0203アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:20:02.95
冷凍庫には紙パックの鬼殺し常備
0204アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:20:36.33
酒は河内屋だな
0205アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:21:05.41
>>202
おう、悪いな
俺は貧乏なんだ、本当に
0206アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:21:58.74
レッツ!ビンボー!
0207アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:22:55.75
ドラッグストアもたまに売れ残った酒安売りしてるがな
0208アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:23:03.65
>>205
僕の大学では貧乏はブランドだったよ
0209アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:23:35.46
スーツのおじさんが仕事帰りにコンビニとかスーパーで鬼殺しの紙パックとツマミ買ってるとこ見ると抱きしめてあげたくなる
0210アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:24:11.90
セブンのペット焼酎は臭みがなくていける
ウーロンハイとかお茶割りにするとうまい
0211アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:24:33.33
俺が最近行かないもんだから近所のコンビニ潰れてしまった😭
0212アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:24:53.42
上げ底セブン
0213アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:25:50.37
近所のコンビニはファミマ
0214アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:47.74
面倒なんで酒はアマゾン
0215アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:57.84
毎日店のモン全部買ってたのかな
0216アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:27:06.24
なんだかんだで甲類の最強はキンミヤだよ
これは譲れない
0217アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:27:53.66
アマゾンで買ってるけどたまに切れちゃってコンビニ
0218アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:28:09.83
ヨドバシもええで
0219アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:28:22.37
甲類でも毎日死ぬほど飲んでも肝臓つらくならないの?
0220アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:28:28.69
金宮高い
0221アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:28:41.30
昔はコンビニでおにぎり買うとあたたためますか?って聞いてくれたなあ
0222アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:28:52.61
おれはカクヤス派だ
冷蔵庫に入るぶんだけ注文してる
0223アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:29:19.13
毎日甲類焼酎だけどγgtp32くらい
0224アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:29:24.78
>>219
飲みすぎると次の日はきついっす
0225アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:30:32.16
セブンイレブンいい気分♪
0226アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:30:44.91
ウヰスキーと焼酎は大丈夫だと元看護婦さんに聞いた
0227アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:31:32.17
毎日甲類焼酎1合程度だから大丈夫
0228アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:32:28.29
夏の暑い時期はビールの焼酎割りだったけど最近は涼しくなって来たので焼酎の燗酒
0229アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:33:53.67
ロジャーグラートあるけど飲む?
0230アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:39:04.93
アニメでちょっと良いの見つけた
女性の士官が凛々しいのがいい
女性頑張れ、しかし厳しいぞ
0231アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:40:39.27
日本酒でハイサワー
0232アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:47:33.32
乙類でも毎日飲み過ぎで体調悪いから甲類でいいのかな
0233アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:47:53.85
>>229
なんか聞いたことあるような無いような
0234アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:48:24.61
わさび粉練ってきた
0235アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:48:52.60
ぬるま湯でネルネルわさび
0236アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:49:19.25
martiniのピンクあるけど
0237アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:49:29.70
ごめん、また僕がスレッドストッパーだ
アホは治らないね、みんな面白い話してね
0238アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:55:24.86
水で練ったけど目に染みた
0239アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:56:13.83
スレ止まってもたまたまみんながしっことか酒くみに行ってるだけだから気にすんなよ
0240アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:57:09.00
いやもう布団呑みになっとります
0241アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:57:27.87
わさびが目にしみる
0242アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:58:43.20
Wasabi Gets In Your Eyes
0243アナーキーさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:01:40.92
トマト杯作ってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも