X

tiktokライブ張り込み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:18:55.19
制服姿だけで特定されがちなtiktok
2021/12/07(火) 16:26:33.09
都立は自由だから特定されないんじゃないかな1から十まで説明すると
高校の制服着てるけどうちには
この生徒はいないよ
3アナーキーさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:39:12.01
2021/12/07(火) 16:45:45.08
今だに昭和第一のバックを売り捌いてるオレが咽び泣くね
2021/12/07(火) 16:46:53.45
駅前の交差点だけを見て都会だと思ってしまうやつってヤバいだろ
2021/12/07(火) 16:47:06.60
だったけど流石に池袋を埼玉とは思ってない
赤羽ぐらいまでだと思ってる
2021/12/07(火) 16:47:44.13
保善高校二股かけておっこたのが
善がないからだね
2021/12/07(火) 16:48:30.19
あのころは十条の朝鮮と合コン三昧だったからね
2021/12/07(火) 16:48:41.46
白61 新宿駅西口〜(練馬車庫前)練馬駅 [曙橋・牛込柳町・江戸川橋・目白経由]とかね
2021/12/07(火) 16:49:18.83
はずれで完全に山手線の外側の中央区が都心や中央を名乗るのはものすごい違和感あるけどな
2021/12/07(火) 16:49:49.10
ぶっちゃけチョン高より帝京のが嫌われてたからね
2021/12/07(火) 16:50:22.55
いわゆるガラパゴスと言われてるけど別にそれでもいいと思う
突き詰めてったら何か変わったものが生まれるんじゃね?
2021/12/07(火) 16:50:29.70
あの頃は十条で人身事故が絶えなかったからね
2021/12/07(火) 16:50:53.94
普通に地元住民がつかってまっせ大師の日はそれなりには乗ってるし過疎じゃない@地元住民
2021/12/07(火) 16:51:35.59
笹塚だけどコロナ禍になってから職場にチャリ通勤の柴又に住んでる
安い店多いし住民はギスギスしてないし葛飾区に永住してもいいくらいだわ
2021/12/07(火) 16:51:48.71
でも滝野川に住んだら定期買えないじゃん 半径1.5キロだと駅が20ある
2021/12/07(火) 16:52:48.45
文京区北区練馬区板橋区と住んだけど板橋区が1番住みやすかった
車持ってたのが大きかったんだけど
あと板橋区はペットの住民票があったwww
他の区はあるのか知らないけど
2021/12/07(火) 16:54:05.31
ホテル街はどこも例外なくどんよりしてるだろ
と思ったけどやっぱ新宿と池袋の雰囲気は少し違うのかもな 規模が大きいからじゃね
2021/12/07(火) 16:55:06.92
滝野川の17号と明治がぶつかるところが西巣鴨だしな淑徳巣鴨にはお世話になってるね
2021/12/07(火) 16:55:47.50
東が西武で西東武〜っていうのはなんでそうなったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況