探検
戦場のメリー(´・ω・`)ゆきりん♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
2021/12/12(日) 03:01:09.12 (;`・ω・´) ゆきりんは隊長殿の心を乱す悪魔です!
205アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:05:13.84 モロッコの守備はフランスの強力な攻撃力をもってしても破綻しないね
ブヌにはこのまま確変したまま決勝まで頼む
ブヌにはこのまま確変したまま決勝まで頼む
206アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:05:43.28 イングランドて現地ではインド系の人めっちゃよく見かけるんだけどサッカーする人は少ないのか
208アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:07:23.92 60年ぶりにワールドカップ連覇チームが出るかな
順当すぎるのはあんまり好きじゃないけど
それだけブランクがあれば別にいいか
順当すぎるのはあんまり好きじゃないけど
それだけブランクがあれば別にいいか
209アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:07:30.78 モロッコ国民もカタールに大挙して応援しに来れるんだからカネ持ちになったんだろうか
210アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:08:00.46 モロッコの辰ってのは稲川親分のところだすね
211アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:08:16.92 クロアチアは4年前
アルヘンに3-0で勝っているんだよな
まあ
アルヘンは4年前よりチームが纏まってはいるが
アルヘンに3-0で勝っているんだよな
まあ
アルヘンは4年前よりチームが纏まってはいるが
212アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:08:25.02214アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:11:22.71 グリーズマンはアトレティコからレアルかバルサに移籍はないのか
ってくらいもったいない中盤だよ
ってくらいもったいない中盤だよ
216アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:11:35.65 なんか2008~2012スペイン
2014ドイツ
2018フランスに匹敵するチームがいないんだよな
まああのフランスが前回から4年の間そこまでチームバランス壊れずここまで来たのは凄いが
消去法で優勝はフランス予想だが前回ほどポジティブには言えんって感じかな
全体のレベルが底上げされた代わりに上澄みが下がった印象
2014ドイツ
2018フランスに匹敵するチームがいないんだよな
まああのフランスが前回から4年の間そこまでチームバランス壊れずここまで来たのは凄いが
消去法で優勝はフランス予想だが前回ほどポジティブには言えんって感じかな
全体のレベルが底上げされた代わりに上澄みが下がった印象
217アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:12:13.36 ユーゴスラビアが強かったのは複数の国の中から選ばれた精鋭が集ってたからだよなあ
218アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:12:22.94220アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:12:53.94 クロアチアとしては初だったけど崩壊する前のユーゴスラビアという強豪国でC常連だったでしょ
221アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:14:42.71 ユーゴクロアチアはイケメン多いからな
222アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:15:26.36 クロアチア二年連続で仝やり方でベスト4以上って何気に超強豪だな
スペインとかドイツより欧州で上だ
スペインとかドイツより欧州で上だ
223アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:15:39.65 なんでユーゴは崩壊したんだい?
224アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:16:37.18 それほど強い国でもないからな?
PK戦までなって勝ち進んでるのは
強くもないからPK戦まで行ってるわけだ
そこを道中で倒せない
いわゆる強豪国が情けないわけだ
PK戦までなって勝ち進んでるのは
強くもないからPK戦まで行ってるわけだ
そこを道中で倒せない
いわゆる強豪国が情けないわけだ
225アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:16:54.53 イスラエルがアジア枠ってだけでアジアは救われてる
226アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:17:34.09 デシャンからすると前回勝っているアルゼンチンとクロアチアが残っているのは願ったりの展開なのでは
228アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:19:03.37 野球国でサッカー文化が無くて体格的に劣る東アジア人には無理
外国製や混血でも作らないと不可能
外国製や混血でも作らないと不可能
230アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:19:25.63 今日の出来のフランスならアルゼンチンでも勝てる可能性があるな
それくらいにイングランドは良かった
それくらいにイングランドは良かった
231アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:20:28.54 イスラエルはEUROワールドカップ予選でも普通に3位に食い込んでるからね
232アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:21:14.92 今のジョコビッチやナダルに若手やその他有象無象が勝ったことで以前よりもBIG4が勝てなくなったテニス界は進化したなんて誰も言わんだろ
それでもジョコビッチやナダルが今年もグランドスラム4つのうち3つは勝ってるが
それでもジョコビッチやナダルが今年もグランドスラム4つのうち3つは勝ってるが
233アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:21:30.84 イスラム国は別バラなんでね
234アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:22:02.26 ポルトガルの何を評価してるのか知りたいね
スペインすらあの守備突破できないのにポルトガルに出来るわけがない
スペインすらあの守備突破できないのにポルトガルに出来るわけがない
235アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:22:25.96 クロアチアはエリートばかりやな
236アナーキーさん
2022/12/11(日) 14:23:36.78 モロッコはもう満身創痍で決勝は有り得ない
クロアチアが決勝なら100パーフランス
アルゼンチンが決勝ならワンチャンあるかっ感じ
まあフランス連覇は濃厚だな
クロアチアが決勝なら100パーフランス
アルゼンチンが決勝ならワンチャンあるかっ感じ
まあフランス連覇は濃厚だな
237アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:48:43.69 クロアチアは1回負けた相手には必ず返しをいれてるからね
239アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:50:28.30 やっぱりアルゼンチン優勝が1番しっくりくるかな
フランスは前回優勝したからもういいだろ何かモロッコにやられそうな気がする
モドリッチもすごいけど
メッシの戴冠がみたい
フランスは前回優勝したからもういいだろ何かモロッコにやられそうな気がする
モドリッチもすごいけど
メッシの戴冠がみたい
240アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:50:34.60 次回は前回のポーランドやクロアチアみたいな立ち位置かな
241アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:50:41.78 大会前から欧州の反応は冷めてる
国によってはパブリックビューイングや放送中止したりしてる
国によってはパブリックビューイングや放送中止したりしてる
242アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:50:47.49 モロッコとクロアチアは似てるんでねーのかな
243アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:52:33.97244アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:52:41.03 デシャンはフランス初優勝のときのキャプテンだし
選手からはリスペクトされているからまとめられる
選手からはリスペクトされているからまとめられる
245アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:53:12.96 >>241
それこそその全盛期メッシクリロナと時には敵
時には味方として共存するという最高の練習環境だったからね彼らも
最近バロンを獲ったモドリッチ
ベンゼマは全盛期クリロナとレアルで協力して全盛期メッシ率いるバルサと何度もやり合うことでフットボールの能力を高めあえた
それこそその全盛期メッシクリロナと時には敵
時には味方として共存するという最高の練習環境だったからね彼らも
最近バロンを獲ったモドリッチ
ベンゼマは全盛期クリロナとレアルで協力して全盛期メッシ率いるバルサと何度もやり合うことでフットボールの能力を高めあえた
246アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:54:00.27 クロアチアとモロッコのお陰でカナダは弱くないんやで
247アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:54:53.14 モドリッチはメッシのウイークポイント知ってるやろフランスに逃げてもね
248アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:55:54.12 強豪高なんて数えるほどしかいない
実質4強ぐらいで争っていて
準決勝までは余裕みたいな感じじゃない?
実質4強ぐらいで争っていて
準決勝までは余裕みたいな感じじゃない?
249アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:55:59.93 モロッコークロアチアの決勝もなくはないのか
コロナやら色々あって
荒れた大会のラストにはふさわしい
コロナやら色々あって
荒れた大会のラストにはふさわしい
250アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:56:13.09 10年前だと2012年でユーロ優勝したスペイン代表か
でもあいつらをタイムマシンでそのまま連れてきて今の杯に乱入させたらポゼッション
でもあいつらをタイムマシンでそのまま連れてきて今の杯に乱入させたらポゼッション
251アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:56:22.28 メッシやクリロナが以前ほど活躍できず
モロッコが勝つのは世界的にサッカーのレベルが上がってるからだろう
10年前の試合観るとレベル低くてビックリするもんな
モロッコが勝つのは世界的にサッカーのレベルが上がってるからだろう
10年前の試合観るとレベル低くてビックリするもんな
252アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:56:25.80 前回メッシはクロアチアになんもさせてもらえなかったなディ・マリアもレアルの
253アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:57:27.74 いつかドログバやイブラヒモヴィッチ的みたいなハーフや大谷翔平級のが出てくるかもしれんので
254アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:57:58.84 大袈裟だからハマるとファインプレイなんだけど
結構取り返しのつかないことしてんのね
結構取り返しのつかないことしてんのね
255アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:58:11.59 クロアチアはPKなると心臓に毛が生えるんかってレベルですごいわ
256アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:58:46.52 二十歳のセンターバックのクロアチアはモドリッチの後ろ姿を勉強してるねセンターバックなのにフロントのトップに来たりね
257アナーキーさん
2022/12/11(日) 15:59:48.61 でも結局今回の観てたら攻撃タイプサッカーこそ答えな気がするで
クロアチアも最後の15分攻撃タイプになってから試合動いたし
クロアチアも最後の15分攻撃タイプになってから試合動いたし
258アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:00:10.29 ルカクが4ー1でクロアチアに勝ってればこんなことになってなかったのでは?
259アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:00:12.19 リバコビッチは普通のプレイ中も棒立ちに観えてコースだけ綺麗に消しに出てくるからね
日本の川島さんなんかは真逆で大袈裟に身を投げて出てきてコースがら空きにしてゴールネット見せてくスタイルだし
日本の川島さんなんかは真逆で大袈裟に身を投げて出てきてコースがら空きにしてゴールネット見せてくスタイルだし
260アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:00:27.18 クロアチアなんて名前も聞いたことないような国にやられるブラジルほんま草
面子ズタボロやろ
サッカーで一位になれないならもうサンバとスラム街しか残っとらんなブラジル
面子ズタボロやろ
サッカーで一位になれないならもうサンバとスラム街しか残っとらんなブラジル
261アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:01:54.25 内戦あるんだったらスラム街なんて崩壊してるしね
262アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:02:27.43 これでPK嫌った次戦の相手が前のめりに攻めてカウンター決められるとこまで読んだ
263アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:02:56.38 クロアチアはGLでもほぼメンバー入れ替えずに決勝トーナメントでは120分戦い抜いて
ブラジルと比べても体力的にかなり厳しい状況なのに勝ってしまうという
ブラジルと比べても体力的にかなり厳しい状況なのに勝ってしまうという
264アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:03:44.14 ブラジルは移民に支配されてるしね ヤクザがいなかったら
日本は不良外国人に支配されてたよ
日本は不良外国人に支配されてたよ
265アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:04:01.19 クロアチアも強い相手には強いんだな
ベースの立ち位置がうんと日本より上にいるけど
まあレベル高い
日本相手には必要なかった技術をめちゃめちゃ観たわ
ベースの立ち位置がうんと日本より上にいるけど
まあレベル高い
日本相手には必要なかった技術をめちゃめちゃ観たわ
266アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:04:06.26 グダグダに走れなくするまでやった日本みたいに動かされたら勝機無かったろうな
267アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:05:33.23 クロアチアとモロッコが決勝だと
🆑のポルトとモナコを思い出すねドログバ
🆑のポルトとモナコを思い出すねドログバ
268アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:06:09.30 ブラジルクロアチアはお互い攻撃的で選手の動きが明らかに日本戦より良くて観てて楽しかった
269アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:06:20.00 韓国戦がボーナスステージの調整試合にできたっていう意見もあったけど
一発勝負のトーナメントでヌル試合が混じるのってけっこう危険だよな
一発勝負のトーナメントでヌル試合が混じるのってけっこう危険だよな
270アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:08:32.61 モーリーニョがポルトガールの監督すればえーのにtitleタイトル全部撮ってるやろ
271アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:08:55.77 ベンチ置いたり出場機会減ると機嫌悪くなるんでしょ
今回の大会なんかサブメンが本メンバーみたいだったりぐちゃぐちゃだったからすぐ不貞腐れるやつは使えないよ
今回の大会なんかサブメンが本メンバーみたいだったりぐちゃぐちゃだったからすぐ不貞腐れるやつは使えないよ
272アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:10:58.33 イングランド観たいに全勝やとトーナメントで負けるんやな どっかで分けか負けて空気いれんとアカウントちゃうの
273アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:11:29.01 日本もドイツにもコスタリカにもクロアチアにも凡戦を強いて杯レベルじゃなくするの不思議でしょ
274アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:11:34.98 クロアチアはどことやっても引き分けなのが不思議すぎる
光速度不変原理のような国だ
光速度不変原理のような国だ
275アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:12:17.02 メッシみたいにちっちゃい頃から囲われてたらウイークポイントばかりやろ
276アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:13:11.05 クロアチアは特にイマジネーションや持久力があるわけでもない
背が高くてがっしりしているけれど鈍くなく技術的に平均点よりちょっと上の選手が揃っているので基本守備でカウンター攻撃主体
試合中数回の5分強の波状攻撃
背が高いからふだんは放り込むだけでなんとかなりそうってなチンタラサッカーができる
その上で二人世界一レベルの選手がいると強豪に勝てるチームになる
日本が入れられた一点もそんなレベルの選手がヘディングであそこしかないってぎりぎりに入れただけとも言える
背が高くてがっしりしているけれど鈍くなく技術的に平均点よりちょっと上の選手が揃っているので基本守備でカウンター攻撃主体
試合中数回の5分強の波状攻撃
背が高いからふだんは放り込むだけでなんとかなりそうってなチンタラサッカーができる
その上で二人世界一レベルの選手がいると強豪に勝てるチームになる
日本が入れられた一点もそんなレベルの選手がヘディングであそこしかないってぎりぎりに入れただけとも言える
277アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:13:31.65 延長もやって引き分けで負けるなんてこれほどのマウントはないやろ
278アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:14:20.58 本気で見苦しい言いがかりのたちの悪さ関わるとろくな事にならない
279アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:14:33.05 モドリッチが悪いとか聞いたことないからな
280アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:14:35.70 GLをコスに勝ち1勝2分けか1勝1分け1敗で抜けてモロッコに敗けてベスト16
というまあまあよくやったという微妙な結果じゃなかったこその考え方
というまあまあよくやったという微妙な結果じゃなかったこその考え方
281アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:14:57.29 モドリッチとレバニラだけは屑揃いの中のフットボール界では聖人に観える
282アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:15:22.39 モドリッチ好きなんだが
今日の日本戦の後半の最終盤で日本の攻撃中にラインを割ったボールが日本ボールと知り
遠くに蹴り出したシーンがあった
思うようなゲーム展開にならずイライラしていたのはわかるが
あんな行為はして欲しくなかった
今日の日本戦の後半の最終盤で日本の攻撃中にラインを割ったボールが日本ボールと知り
遠くに蹴り出したシーンがあった
思うようなゲーム展開にならずイライラしていたのはわかるが
あんな行為はして欲しくなかった
283アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:17:35.51 内戦で家族皆殺しにされてるからね
284アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:18:11.25 大国(3位と準優勝あるクロ含め)に2勝1分けできてコンプレックスをなくしたので
これで良かった的
これで良かった的
285アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:21:11.16 引き分けで勝ち上がるんだから勝ちだろ
286アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:23:43.49 仮にモロッコがフランスとやったら
引きこもりで何とか奇跡のカウンターを一発って感じでしょ
そうじゃなく真っ向勝負だからね
PK決まってたら分からなかったし
引きこもりで何とか奇跡のカウンターを一発って感じでしょ
そうじゃなく真っ向勝負だからね
PK決まってたら分からなかったし
287アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:23:53.51 ビジャもフェルナンド・トーレスもいない上に
前線で決定的なタメとチャンスメイクできるイニエスタの後継もいないんだねスペイン
前線で決定的なタメとチャンスメイクできるイニエスタの後継もいないんだねスペイン
288アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:33:10.06 スペインはリーグに恵まれてたしな
289アナーキーさん
2022/12/11(日) 16:33:23.41 日本に足りないのはキーパーと点取り屋
ここはハーフ君に期待したい
キーパーはザイオン言うのがおるらしいが浦和で試合出てないみたいだな
レンタルしてくれないかな?
ここはハーフ君に期待したい
キーパーはザイオン言うのがおるらしいが浦和で試合出てないみたいだな
レンタルしてくれないかな?
290アナーキーさん
2022/12/11(日) 20:39:32.68 旧作なので7泊八日で120円になります
291アナーキーさん
2022/12/11(日) 20:41:16.21 運営さん
またサイトが重くなってきてなすよ
先日のメンテはなんだったのか
またサイトが重くなってきてなすよ
先日のメンテはなんだったのか
293アナーキーさん
2022/12/11(日) 20:48:31.57 組織的には守れても組織的にはいつまでたっても点が取れないから運頼みしかない
294アナーキーさん
2022/12/11(日) 20:53:42.04 セミヌードファイナルで沢山得点取って楽した方がファイナルで負けるやつですね
295アナーキーさん
2022/12/11(日) 20:55:48.89 もう若手スター候補の中でも才能の差やもってるもってないの差が残酷に出てきちゃってるね
ベンゼマみたいに遅咲きの可能性もあるが
ベンゼマみたいに遅咲きの可能性もあるが
297アナーキーさん
2022/12/11(日) 22:18:18.37 クリロナの再来までというなら今日もいくつかあった難度の高い決定機をひとつは決めて欲しかった
それこそクリロナのアシストからのミドルシュートとかね
仝くドイツのムシアラもがっかり
それこそクリロナのアシストからのミドルシュートとかね
仝くドイツのムシアラもがっかり
298アナーキーさん
2022/12/11(日) 22:18:47.30 重複ファイル+フォルダで30TBだった
299アナーキーさん
2022/12/12(月) 06:00:24.06 メッシがまたモドリッチに
膝まつくのか
膝まつくのか
300アナーキーさん
2022/12/12(月) 07:23:25.79 親のバルサに引導を渡した
メッシは信用ならねーんだよ
メッシは信用ならねーんだよ
301アナーキーさん
2022/12/12(月) 12:24:41.38 モドリッチは己の力だけでのしあがってきたんやろ
302アナーキーさん
2022/12/12(月) 12:28:11.09 メッシは児童の頃の合いから
家族親戚身内ごと囲われてたなやん
家族親戚身内ごと囲われてたなやん
303アナーキーさん
2022/12/12(月) 12:30:41.17 バルサ崩壊を作った元凶はメッシなんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★4
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 🌞祝日お昼のホロライブスレ🏙
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]