X

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7861

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2022/10/10(月) 18:32:19.49
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7860
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1665219576/
630アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:16:30.41
建築中のアパートだよ
631アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:33:37.47
今ウンコ中だってば
632アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:26.63
>>623
LEDって寒いとつかないってほんと?
633アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:43:01.56
とりあえず使いかけのパルック見つけてつけたらすげえ明るい
634アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:56:16.47
>>632
ほんとかよ聞いたことないな
またどこかで騙されてんだろ
635アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:05:01.78
ブン回りの海掴んだ!
636アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:07:27.94
でも勝てないんでしょ
637アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:12:37.96
絶対勝つ!
勝ってお前らに美味い酒飲ましたる!
638アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:21:08.13
高温に弱いとは聞いたことあるな
80度とかになると光量が落ちるとか
639アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:45:36.96
ちょいと昼寝する
640アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:52:00.76
レビューに書いてあったの信じて買うのやめたけど暖房無しでもつくならLEDにしたい
641アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:54:52.05
大丈夫だと思うよ
発光してる時の熱量が少ないから雪国だと信号に使いづらいって聞くけど、付着した雪が溶けにくいって話だし
642アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:04:19.38
ん?高温?何度くらいの事いってるの
643アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:05:08.98
あ、80℃か
そんなに高温になることあるのか
644アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:07:01.74
>>641
雪国の信号はヒーター装備
645アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:09:13.16
車のリアガラスにあるデフロスターのような
646アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:16:04.70
みゆき、こっちへおいで
647アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:16:37.48
ヒーターなんてついてるのか
知らんかった
648アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:16:50.81
へい!よろこんで!
649アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:16:56.52
ポケットWi-Fi家ん中でも使えてたのに
使えないー
650アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:19:40.43
雪国の信号は縦型だったな
道路の脇からお湯がでたり
暖かいとこ出身なんでえらく感動した記憶がある
651アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:23:10.06
もう何も信じられない
652アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:23:18.12
家から2キロ位先に高速走ってるから田舎なのにスマホの電波は割と強い
653アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:24:20.49
電球はヒーターにもなる。電球で火事になったこともある。LEDは電気代が安い。
654アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:24:33.69
ポケットWi-Fiルーター
家ん中でも使えてたのに
使えんくなった、、、
655アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:25:43.51
いいなぁ
656アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:26:36.72
投げすってろ
ってネットで書き込めてるのはなんでよ
657アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:26:39.09
ポケットWi-Fiの話するとスルーされる
658アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:27:28.89
自分から書き込みすると見えない
何かね変だ
659アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:30:48.81
あっ!
660アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:32:49.25
そうだ
661アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:34:46.18
なんで開くと最初に戻るんー
662アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:37.98
シッコに行きたいが我慢してる
663アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:38.38
もう黙ってろ
664アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:26.04
我慢は良くなって
665アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:52.58
あ、良くないって
666アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:37:25.13
キムチ牛丼食ってみたい
667アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:37:37.24
あともう少し
668アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:38:09.12
ああぁー
669アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:39:29.72
12時までトイレ我慢だ
家にいることが多くなってトイレの我慢がきかなくなってるので膀胱を鍛えているのだ
670アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:41:10.82
そんな所鍛えられるかよ、破裂するぞ
671アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:42:37.53
ガキの頃なった膀胱炎は辛かったな
672アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:42:52.35
水道代ケチって膀胱炎
673アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:43:33.98
>>666
駄目だよ君はチー牛一択だよ、駄目だよ
674アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:44:38.22
あともう少しだガンガレ俺
しかし今にも漏れそうな感じだけど、こんなふうなことは昔に何度もあった
けど漏らしたことはない。つまり全ては精神力で何とかなるということだろう
675アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:45:14.99
単に暇なんだなお前
676アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:46:51.59
精神力で全て何とかなるという発想は戦時中の我が国国民にもあった
竹やりでB29をぶち落としてくれるわ、とか日本国民は思っていた
677アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:47:26.52
だな
アホにつき合って損した
678アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:47:34.10
膀胱炎になると頻繁に尿意に襲われてそして我慢ができなくなる、そして尿には血が混ざって激痛がはしりのたうち回ってトイレを血まみれにしてたなーガキの頃
679アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:49:07.79
膀胱炎とはそんなに恐ろしいものなのか・・・
職場に藤井さんという人が居て、その人は凄くトイレが近い
30分おきくらいにトイレへ行くので締りのない人だと軽蔑していたのだが
680アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:49:15.17
>>676
隣りの婆ちゃんはお経でB29を落としていた
681アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:50:17.89
>>680
そんなユリゲラーみたいなお婆ちゃんはいないだろ
682アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:50:56.10
>>650
川端康成じゃないけど、冬に関越国境のトンネル越えると本当に雪国で毎回感心する
トンネル抜けるといきなりドカ雪でスプリンクラーとかフル稼働してんだよ
683アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:51:22.40
>>679
まあ俺はガキだったから最初は単なるお漏らしだと怒られて放置されてバイ菌も入り重度に悪化したらしい
684アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:53:34.03
頻尿の御年配はちょっと我慢した方がいいってさ
膀胱とかその周りの筋肉鍛えないと衰えるばっかりでと
685アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:54:28.46
>>683
無事だったならいいよ
変な後遺症とかあったら困るよね
686アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:55:08.43
精神論なら昔の野球部なんか呆きれを通り越して笑えるな
687アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:55:36.28
男の人も膀胱炎ってなるのね
688アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:55:56.16
>>685
酒呑むとトイレが近い
689アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:55:59.69
9時からトイレを我慢していたけど、やっと12時。
今は尿意はそんなでもない。11時頃がキツカッタ
690アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:46.40
>>688
それは仕方ないんじゃないんですか
691アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:57:27.66
野球部に限らないでしょ
運動部系統はすべからく根性論で溢れかえってたんじゃない、そもそも水飲むなが訳わからん
692アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:58:07.06
屁を我慢すると口からでる、そして尿を我慢すると汗になるつまりお前は今ションベンまみれ
693アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:58:36.29
>>690
そうか……
694アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:59:16.41
お年寄りしかいない……
695アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:59:25.03
兎飛びと重いコンダラだな
696アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:00:19.24
若者はジェノサイド
697アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:01:49.17
トイレへ行って来るぜ
698アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:03:24.49
うさぎ跳びなんて膝と腰にダメージ与えるだけに近いもんなぁ
そんな時代に運動してた人はほんと関節悪くした人が多い
699アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:03:48.09
>>697
いってらー
700アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:58.30
トイレが済んだら買い出しだ
今日はトマトジュースを買うぞ
ポイント5倍クーポン券があるからシャンプーもかっとこ
701アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:07:29.76
シャンプーいらねーだろ
702アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:10:15.67
石鹸で充分だろ
703アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:13:55.34
それ以上にヤバかったのが昔の甲子園だよ何人ピッチャーを潰してきた事か、
ロッテに愛甲って選手が居たが彼は本当はピッチャーで入ったが、その時にはもうすでに左肘が駄目になってたんだ、けどあの人はまだバッターの才能があったから良かった
704アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:18:54.60
この世の中はなんて生きにくいんだ苦しいよう
2022/10/12(水) 12:21:48.39
言えないことも言えない世の中ぢゃ
706アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:24:18.50
反町
707アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:28:48.33
未だに夏の甲子園やってんのが理解しかねる
ちょっとだけ日程が緩和したけど、最近はそれどころじゃない気温だよなぁ
どうしても休みの都合でっていうならどっかのドームにでもすりゃあいいのに、あぶねーよ
708アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:30.72
うちの会社の発達障害の人間と同じことをいう
夏の甲子園をやめて東京ドームでお願いしますとか
・・・そいつだけど仕事はできるよ
709アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:50.54
正論なんたが
710アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:39:39.66
間違ってはいないが甲子園大会がなくなることはないよ
開催時期を秋とかにすればいい。センバツやるみたいに春はいいじゃない
711アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:26.68
明星鉄板焼きそば 具なし 紅ショウガは添えた ノンアルコールビール(カロリーゼロ)
ごちそうさまでした
712アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:52:07.32
とんこつ焼きそば食べてみたい
713アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:03.60
春秋にするのは良いアイデアだ 阪神タイガーズとオリックスバファローズは大阪ドームと神戸グリーンスタジアムを使えばいい。
714アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:57.04
高校野球はナゴヤドームでやるに決めておくと無問題
715アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:47.99
今のこのくらいの気温なら熱中症も少ないだろう、快適。
716アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:56:47.27
秋休みにやればいいよね
717アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:57:53.78
高校野球にハローウィンも交えて開催したらどうか
きっと楽しい大会になるだろ
718アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:04:51.35
ハロウィンとはどんなものなのかきちんと説明してください。
719アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:05:08.46
そんなのバラエティー番組でやれ
720アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:07:05.81
>>718
日本でいうお盆みたいなものだろ
まあ西洋ではお祭りみたいな感じなんだろうね
日本にも仮装とか定着しつつある
721アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:19:19.92
日本人はキリストの誕生日クリスマスはお祝いしたり酒飲んだりするのに
お釈迦様の誕生日は殆どスルーだろ?何だか変だよね
722アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:19:48.07
世代の問題もあるけど、俺が幼少の頃には日本でハロウィンなんて行事無かった
どうにも今だ馴染めない、仮装して街中歩いてるの見るとどんな脳味噌してんだって感じてしまう
子供さんは良いけどさ
723アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:22:26.95
昔はハロウィンなんてやってたかな
724アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:25:12.92
子供の頃だけどクリスマスにケーキも何もなかったのでオヤジに
どうしてうちはお祝いしないの?って聞いたら、あれは西洋のお祭りだろ
うちには関係ないんだよ、という。だから、隣のタカちゃんもクリスマスやってるよ
って食い下がったら、よそはよそ、うちはうち、と断言したが長女がそれはおかしい
と突っ込んでいらい毎年クリスマスは盛大に行われるようになった、ヨカッタ
725アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:29:33.65
ああ、子供の頃からハーラーウィーンって叫びながら街中を走り回ってたよ


まあ嘘だけど
726アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:32:43.99
クリスマスに正月、バレンタインデー、ホワイトデー、誕生会はあったか
盆に親戚集まるってのは無かった、両親の田舎が遠いもんでな
727アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:33:16.21
鬱だ死のう
728アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:38:27.52
バイバイ
729アナーキーさん
垢版 |
2022/10/12(水) 13:43:29.23
ハロウィン アメリカでは子供がお菓子をもらう。大人は何もしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況