ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。
※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7902
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1672301181/
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7903
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1672446601/
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7904
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
2023/01/01(日) 15:17:05.55341アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:44:22.35 正月もあと二日か
あっという間だな
明日は禁酒か節酒しよう
あっという間だな
明日は禁酒か節酒しよう
342アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:45:10.64 昔の食に対して貪欲なところが今の日本の食生活を作り上げたのかもね
343アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:46:32.94 今年は昨年末29日から口もきけなくなった
そして30日には何とか風呂へ入ったけどヘロヘロ
そして元日に風呂へ入れず今日入った、スッキリしたぜ
そして30日には何とか風呂へ入ったけどヘロヘロ
そして元日に風呂へ入れず今日入った、スッキリしたぜ
344アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:47:57.25 >>340
俺はフルボディのをごくごく飲むも好きだな
俺はフルボディのをごくごく飲むも好きだな
345アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:48:07.41 お疲れだな
清潔になってよかった
清潔になってよかった
346アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:48:51.03 白ワインだってごくごくは飲まんだろ
347アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:49:00.73 さっきまでデラ臭かったけんね
348アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:49:11.59349アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:49:55.96 >>347
今はお前、いい香りだよ
今はお前、いい香りだよ
350アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:50:06.01 >>346
酒のみのワインは白ですね
酒のみのワインは白ですね
351アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:51:17.96 さっきまでデラドブ臭かったけんね
352アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:51:45.20 ごくごく飲んで許される酒はピールとホッピーだけ
それだって飲み会でごくごくすると人より飲んじゃうし最悪潰れる
それだって飲み会でごくごくすると人より飲んじゃうし最悪潰れる
353アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:52:32.65 >>348
甘くないからいけるよ、甘い赤ワインが一番苦手だ
甘くないからいけるよ、甘い赤ワインが一番苦手だ
354アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:52:59.30 チリ産の酒でアルパカが出ていますが
白と赤を飲み比べてみたら一番分かりやすい
白だとごくごく飲めますが赤だと、ん、これはみたいになりますから研究してください
アルパカは安いですから誰でも飲み比べできますよ
白と赤を飲み比べてみたら一番分かりやすい
白だとごくごく飲めますが赤だと、ん、これはみたいになりますから研究してください
アルパカは安いですから誰でも飲み比べできますよ
355アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:55:02.20 チリのワインにはあんまりハズレがないからな
356アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:55:17.60357アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:56:31.28 アルパカの赤がマズイという事はない
寧ろ旨いですが、ごくごく飲むタイプの酒ではないということ
寧ろ旨いですが、ごくごく飲むタイプの酒ではないということ
358アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:56:33.53 だから普通はワインはカブ飲みしないて
359アナーキーさん
2023/01/02(月) 15:58:42.64 川島直美が毎日一晩でワインを2本空けてたそうだが
360アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:01:52.32 今は赤ワインのビストロの1,8リットルのミディアムボディの奴をがぶ飲みするけどな安いし日本酒より飲みやすいし、
多分水変わりに赤ワインのむフランスなんかじゃそんなもんだと思うよワインなんて
多分水変わりに赤ワインのむフランスなんかじゃそんなもんだと思うよワインなんて
361アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:02:45.28 食事にワインとかは分かるけど食中酒だからそうガブガブは飲まないな俺
日本酒はもう少し緩いとこあるけどそれでってとこあるし
日本酒はもう少し緩いとこあるけどそれでってとこあるし
362アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:03:04.53363アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:04:08.32364アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:04:12.52 日本酒はがぶ飲みできますよ
365アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:04:42.04 日本ではシャンパンなんかも有り難がってちびちび飲むけどあーゆうのはグビって飲んだ方が旨いと思うけどな
366アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:05:38.45 >>363
どんな酒でもガブガブ飲んでる時点で逝ってるんだよw
どんな酒でもガブガブ飲んでる時点で逝ってるんだよw
367アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:07:16.26 シャンペンは割とユックリ飲む気がします
もう何年もドンペリとか飲んでいないので微かな記憶でしかない
もう何年もドンペリとか飲んでいないので微かな記憶でしかない
368アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:08:09.91 炭酸の酒を味わうって何か変じゃん
369アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:08:38.39 コロナ陽性診断出たんですが57歳やけどワクチン打ってない
370アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:09:58.15371アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:10:24.52 今さら打っても遅いだろ
372アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:10:25.04 >>370
じゃあ地獄に落ちない?
じゃあ地獄に落ちない?
373アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:10:42.15 俺の知人でシャンパンをステアーして炭酸抜いてから飲む人がいる
何故そこまでしてシャンパンを飲むのか不思議なんだよな
何故そこまでしてシャンパンを飲むのか不思議なんだよな
374アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:11:41.24 >>371
お前は主治医に処方された抗うつ剤を飲むのではなく直接脳に打ってるから説得力あるな
お前は主治医に処方された抗うつ剤を飲むのではなく直接脳に打ってるから説得力あるな
375アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:11:47.02 ちゃんと死者出てますけど
これはどういうこと?
これはどういうこと?
376アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:12:04.74377アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:12:20.05378アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:13:54.54 まあインフルエンザでも風邪でも毎年ちゃんと人は死にますから
379アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:14:24.83 >>374
お前にもおすすめだな
お前にもおすすめだな
380アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:15:45.36 あの脳に打つやつってゼブラーマンでやってたと思う
381アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:18:55.17 ゼブラーマンってなんぞ?
382アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:22:06.37383アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:23:00.97 ご~ま~りさ~~ん~~~
384アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:24:42.65 相川翔のな
385アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:26:09.08 去年の紅白だけど知ってる曲が2つしかなかったな
紅白の前半はなんか似たような音楽で特徴がなかったと思う
紅白の前半はなんか似たような音楽で特徴がなかったと思う
386アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:26:43.79 これからはもっと知らない曲になるよ
387アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:28:28.37 けど紅白の視聴率が楽しみだな
388アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:29:04.17 けど考えてみたら石川さゆりとか出てたから見逃してる
だいたい年末はテレビつけっぱだからキチンと見てない
だいたい年末はテレビつけっぱだからキチンと見てない
389アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:32:54.00 あ、けど今回ガキ使とか目玉的な格闘イベントもなかったからな視聴率あがるのかな?
390アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:34:40.33 ドトールの生ハムのミラノサンドチーズ少ない
391アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:34:57.37 笑ってはいけない見たかった
392アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:35:27.15 刑務所か出所したのか…
393アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:35:57.63 >>390
ハラミに見えた
ハラミに見えた
394アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:37:00.25 ハラミちゃんです
395アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:37:21.36396アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:38:48.62397アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:38:50.83 >>395
まあ飢餓の歴史だからね大昔は
まあ飢餓の歴史だからね大昔は
398アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:40:09.57 ハラミちゃんそんなキャラなん
399アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:40:54.54 そしてその上で今の俺らがある、先人に感謝していただきますしましょう
400アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:40:58.31 そして飢餓の時代を迎えることになる
我々も昆虫などを食べていかないと生き残れないんだぞ
我々も昆虫などを食べていかないと生き残れないんだぞ
401アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:41:47.97 ミラノサンド昔たまに食ってたな
旨いんだけど会社勤めしてた頃に昼飯まともに食えないって恐ろしく忙しい時の昼飯だったから記憶が悲しい
旨いんだけど会社勤めしてた頃に昼飯まともに食えないって恐ろしく忙しい時の昼飯だったから記憶が悲しい
402アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:43:23.67 ラブコメ読んでるけどエロに耐えられない
そんな新年
そんな新年
403アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:44:38.51404アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:45:11.54405アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:47:35.92 >>404
まあお前が腹を減らさず生きていけるなら先人達も喜んでいるだろう
まあお前が腹を減らさず生きていけるなら先人達も喜んでいるだろう
406アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:47:54.79407アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:48:25.12 昆虫食には疑問があるけどな
408アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:48:54.61 >>406
イナゴをいつ食べましたか
イナゴをいつ食べましたか
409アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:49:00.90 昆虫食には疑問があるけどな
410アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:50:01.20411アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:50:32.04 牛やウマを育てる農法がなくなって
最後インセクトを食べるプランだけど今から10年後から開始する
最後インセクトを食べるプランだけど今から10年後から開始する
412アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:52:15.31 >>410
建築業もうかっていますか
建築業もうかっていますか
413アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:52:26.35414アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:53:14.80415アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:53:45.04 牛も生産するんだじゃあ昆虫は誰が食べて牛は誰が食べるの?
416アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:54:42.76417アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:56:36.54 イメピクだけには負けられねぇ!!!
HOLA!!!
カッゼ ヒイ タッ!!!!(寒気がする)
HOLA!!!
カッゼ ヒイ タッ!!!!(寒気がする)
418アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:56:54.65 >>417
うむ・・・
うむ・・・
419アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:57:38.44420アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:58:09.62 実家に年末帰ったら何故かお高い黒毛和牛のステーキが俺用に用意されてた
もう焼肉屋さん行ってもカルビ頼まないくらいなのに最後の方はほぼ拷問レベルで食ってた、何度か言ってた筈なのに
もう焼肉屋さん行ってもカルビ頼まないくらいなのに最後の方はほぼ拷問レベルで食ってた、何度か言ってた筈なのに
421アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:58:19.70 金持ち連中にも聞いとけ、もちろんお前らも昆虫食るんだな?ってな
422アナーキーさん
2023/01/02(月) 16:59:16.97 >>417-418
君ね、少し空気読んでカキコしようね
君ね、少し空気読んでカキコしようね
423アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:01:18.69424アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:01:38.58 蜂の子とか食べると旨いけどな
ただ俺が食ったとこが悪かったのかもだがタガメはダメだ、ダメにも程ってもんがって思う程ダメだ
ただ俺が食ったとこが悪かったのかもだがタガメはダメだ、ダメにも程ってもんがって思う程ダメだ
425アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:03:20.87426アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:04:20.25 インディカ米
427アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:04:59.85428アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:07:01.06 インカとかマヤとか聞くとなんかワクワクする
429アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:07:42.14430アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:08:49.68 >>427
まあキャベジンでも飲んでおきなさいw
まあキャベジンでも飲んでおきなさいw
431アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:13:36.13 >>429
嘘でも何でもないが日本が米不足に陥ったことがあったんだよ、そこ分かる?
それでタイ国から米など輸入したんだけど、マズくて食べられないってことで
インディカ米をそのままゴミ捨て場へ捨てたんだよね、それタイの人にとっては凄くshockな出来事だったらしい、つづく
嘘でも何でもないが日本が米不足に陥ったことがあったんだよ、そこ分かる?
それでタイ国から米など輸入したんだけど、マズくて食べられないってことで
インディカ米をそのままゴミ捨て場へ捨てたんだよね、それタイの人にとっては凄くshockな出来事だったらしい、つづく
432アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:14:22.41433アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:16:16.43434アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:17:14.99 米俳優ジェレミー・レナーさん、雪かき中の事故で重傷
435アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:19:03.93 >>431
政府が悪い国民に何の打診もなく突っ走ったからな
政府が悪い国民に何の打診もなく突っ走ったからな
436アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:24:04.61 かまぼこと海苔とチェダーチーズ重ねて食うとうまい
437アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:24:33.27 >>433,435
つまり10年後には我々一般人は食料に逼迫するということ
これらの予言は既にされていて、昨夜のNHKの番組でも昆虫を食料にすることになると言っている
君らは今普通に牛肉や鶏肉など食べているけどあと10年後といったらどうですか?予見できますか
つまり10年後には我々一般人は食料に逼迫するということ
これらの予言は既にされていて、昨夜のNHKの番組でも昆虫を食料にすることになると言っている
君らは今普通に牛肉や鶏肉など食べているけどあと10年後といったらどうですか?予見できますか
438アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:28:24.78 肉なくなったら昆虫食うとか平和かよ
人肉だろうが食うようになるからおまえは真っ先にやられるよ
人肉だろうが食うようになるからおまえは真っ先にやられるよ
439アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:29:46.29 人肉を食べる話題って昔からあるけど、それが本当になるのかな
まずは昆虫を食べてからだろうな
まずは昆虫を食べてからだろうな
440アナーキーさん
2023/01/02(月) 17:32:16.77 はぁーっ、緊急輸入して助かった人(店)相当なんだぞ
タイ米がぁーってのは炊き方知らねー何も考えない馬鹿の意見だ、考えてみろよ、なんで今はタイ料理屋さんで普通にご飯頼む?しかもジャスミンライスはやっぱ美味しいなぁって
あん時も日本はかなりタイだと高級って言われるお米輸入したんだぞ
タイ米がぁーってのは炊き方知らねー何も考えない馬鹿の意見だ、考えてみろよ、なんで今はタイ料理屋さんで普通にご飯頼む?しかもジャスミンライスはやっぱ美味しいなぁって
あん時も日本はかなりタイだと高級って言われるお米輸入したんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 日本「技術立国で先進国です。勤勉です。民度高いし治安いいです。焼け跡から50年で復興しました。」これもう天才民族だろ! [941632843]