X



【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7956

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2023/05/02(火) 07:53:01.68
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7955
772アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:55:25.02
え!?ビガロもベーダーもお亡くなりになってたのか
けどプロレスラーの早死には力士達の早死にと理由が一緒の気がする
773アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:05.17
三沢光晴の死は衝撃的だったな〜
774アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:07.65
>>771
ぷろたんか?
775アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:58:31.44
バッグドロップかなんかを食らって意識不明になったはず
776アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:59:40.99
アンディーフグと山本KIDもな
777アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:05.30
まあそれ以前に相当身体が疲弊していたとも聞いてるけど
778アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:39.53
長州力は長生きしそうだ
779アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:03:35.93
素人がガチでプロレス技くらったら危険だよな
まず受け身ができないし
780アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:06:53.65
レスラーはとにかく首を鍛えるんだよな
781アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:11:43.09
おれなら首から落ちて死ぬ自信ある
782アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:16:02.44
プロレスはショーであるだが最強だ、って誰が言ったが忘れたがこの台詞が好きだった
783アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:27:41.08
仕事あるやつはこんな時間に書き込みなんてできんぞ
お前らもしかしてミートか?
784アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:28:56.32
誰が肉じゃ、てか世間はゴールデンウィークだぞ?
785アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:36:21.76
七味を詰め替えてたら胡椒入れてた、疲れてるのかな俺
786アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:39:18.54
自分がニートなんだろ
787アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:40:04.94
お祭りの屋台の七味唐辛子買ってみたい
788アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:43:46.09
浅草だかに七味唐辛子屋があるなカッパ通りだっけ?俺も一度行ってみたい
789アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:48:57.36
>>783
たまにはお外にでるんだよ
790アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:49:00.52
真夜中のペヤング
791アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:52:14.92
あのぺヤングですら値上げか……
792アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:57:18.73
>>778
長州小力と猫ひろしとあばれる君は 全く面白くない
793アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:59:49.20
小力はともかく何故か猫ヒロシと筋肉くんと暴れるクンも巻き込まれてて草
794アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:10:26.65
なんか夕方から寝てたわ
なんか食わないといかんな
795アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:12:56.38
醤油ラーメン食ってきた
おいしかった…
796アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:18:28.91
浅草の「やげんぼり」だ
ぐぐったら出てきた
一度は買ってみたい
797アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:20:33.75
七味?
798アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:23:21.94
真夜中のミッドナイト
799アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:25:48.34
七味の老舗
800アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:28:36.93
なんで七味って寺と結びついてんだろう?
やげん堀は浅草寺の前だし、善光寺や清水寺にも有名な七味屋あるもんな
801アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:28:54.54
七味の侍
802アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:30:06.06
焼きイカにはマヨネーズと七味がおれの決まり
803アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:31:50.60
立ち食い蕎麦には七味必須だな
あるとこでゆず七味使ってたのには腰抜かすほどビックリした、結構いい値段するのにと
804アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:36:39.41
麺類なら蕎麦と味噌系のらーめんには七味ぶっかけるわ
805アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:40:26.03
ちょっとあっち覗いたらゆきりんは砂肝の唐揚げをつまみにするらしい
砂肝って塩で焼くくらいで唐揚げで食べたこと無いし見た覚えも無いんだよなぁ
806アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:41:49.28
お!
四天王プロレスの話か
アレはいいものだった
807アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:42:27.59
味噌ラーメンに七味ってサッポロ一番くらいで他には掛けない
ただサッポロ一番には七味あった方が断然旨いのはなんで?
808アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:44:41.43
砂肝はコショウかけて焼いてのがうまい
唐揚げは食べたことないわ
809アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:44:46.79
>>806
なんだそれ?
810アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:46:28.56
砂肝に胡椒か
それも食べた事ないな、今度やってみる
811アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:47:48.26
カステラ売切 電話は胡椒
812アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:48:55.75
昔飲食店でバイトしてた時料理人さんが砂肝を辛い味付けで焼いて賄いに出してくれた事あるんだよ
思い出しながら何度も再現しようとするんだけどなんか違う、どうやってたのかなぁ
813アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:01.99
店独自の配分みたいのあるもんな
再現するのは難しいかもしれん
814アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:52:59.33
>>809
ググれば分かるさ・・・

全日からすれば
新日など裏切り者よ
まあ、キライじゃないけど
815アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:54:24.96
虹色とうがらし
とは
一体何だったのか・・
816アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:56:10.72
とりあえず
調味量の類は
デフォルトで半分位食ってから入れてる
817アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 02:58:33.99
美味しくない醤油ラーメンにはこれでもかと白胡椒を投入する
黒胡椒しか開いてないと非常に困る俺
818アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:00:44.98
白は少数派だな
俺も白好きなんだが
ちな嫁はマズラーには酢をぶちこみまくる
819アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:02:35.15
コロナのせいなのか
調味料置かない店が増えてて腹立つ
820アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:03:56.61
ラーメンに胡椒って白じゃないの?
黒胡椒はそっから熱入れるといいけど掛けるだけなら白の方がと
821アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:05:12.78
迷惑野郎とかも増えたしな
お店としても卓上に置いておくの怖いとこあるんじゃないの
822アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:15:06.32
昔みたいなスッキリスープには
白のシャープな香りが合うんだが
昨今のコッテリスープにはピリツとした黒が多い印象
823アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:15:34.48
浅草のやげん堀なら七味切れたんで2月に買いに行ったな
それでヨシカミでハヤシライスも食べてきた
824アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:16:26.41
こんな時間に目覚めてしまった
825アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:18:08.92
おはよー
まっま一杯どうぞ
826アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:19:21.53
えー、酔わせて変な事するんでしょ?
827アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:20:51.11
ヨシカミほんとビミョーに高いんだよな
手間ひまかけてるのは分かるからこんなのただのイチャモンだけど
828アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:22:33.58
先に酔い潰れるから安心して・・・
(_ _).。o○
829アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:22:54.51
ヨシカミはそれなりに美味しかったけど多分もう行かないと思う
830アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:23:11.35
酔って無くてもする
831アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:23:56.12
浅草行ったらホッピー通りに行ってしまうから
実はあのへんのグルメってよく知らない
832アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:25:22.21
去年の夏に浅草のどじょう鍋の飯田屋ってとこ行って風情があっていいとこだったから今年の夏も行く予定
833アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:27:05.82
浅草や上野行くと蕎麦でも食ってあとは色んなところをウロウロしながら色々食べるかな
名店ってとこ多いけど一軒だけでってのがどうも勿体無くて、貧乏性ってやつかね
834アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:27:40.13
尾張屋の天ぷらそば好き
835アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:28:46.51
上野ってあんまり行かないんだけど
昼から飲める居酒屋が多いらしいね
836アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:32:06.97
どじょうとすっぽんだけは死ぬまでに1度は食べたい
837アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:33:04.56
上野は焼き肉、もつ焼き、中華、そば、寿司なんでもあるな
838アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:33:10.18
尾張屋の天蕎麦食ったらそれはそれで腹満足してしまうよ
昼からもだしなんなら朝から呑めるとこが恐ろしい笑
839アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:34:12.04
すっぽんは食べた事ないけどどじょうは全然クセなかった
840アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:35:27.32
とぜうは駒形、スッポンは賛否あるけど京都の大市
恐ろしく濃いスッポン鍋出てくるよ
841アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:39:18.08
どじょうとか田螺とか昔はよく食べてたらしいし美味しいんだけど、農薬使う様になって激減したってな
お陰で安く穀物なんか食べられてる訳だからなんとも言いようが無いけど
842アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:44:02.15
どじょうは丸で頼むべきか抜きにするかで悩む
843アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:46:32.70
スッポンはお鍋で食べた後に雑炊にしてくれるらしい
想像しただけでよだれ出そう
844アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:50:43.55
美味しいよ
そう食べる物じゃ無いし、たまーの贅沢って事でどうにか
亡くなられてしまったけど野田知佑さんなんかは庭の池でスッポン飼ってたらしい、うーんそんな人生も有りだよなぁ
845アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:54:20.04
最近ビールそう飲まないんだけどハートランドがなかなか売ってなくて困る
売れないから扱いが少ないんだろうけど俺あれが好きなのに
846アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:00:46.61
カッパはともかく日本カワウソ見てみたい
なんで絶滅させるかなー
847アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:02:55.96
ハートランドは瓶のまま飲んでしまう
便のハイネケンとかと同じ感覚かもしれん
848アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:07:59.88
たまには瓶からもいいんじゃない
某東北のウイスキーに特化したバーでなんかバーテンさんがスーパードライの小瓶をラッパ飲みしてたから頼んだら
何故かヒューガルデンをコップ無しで出してきた、ヒューガルデンをラッパ飲み?いやいや軽いのをグイッてしたいだけなんだけど・・・ぶっ飛ばそうかと思いましたです
849アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:18:04.46
ヒューガルデンはグラス派だな〜おれは瓶でもいけるけど
ヒューガルデンのロゴ入りのオリジナルのグラスで飲むのが最高です
850アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:23:38.02
チェイサーって訳でも無いけどちょっと軽いの飲みたくなる時あるじゃん
で頼んだのにそう軽くは無いヒューガルデン、しかもコップ無し・・・
そんだけ酒に拘るならなぁ〜っと、実際ウイスキーの揃えは凄いんだけど
851アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:45:46.06
まーな…でもヒューガルデンうまいんだよな〜
外国のビールではおれの中ではNO.1
始めてアイリッシュパブに行った時に飲んで感動したわ
852アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:49:52.91
わざわざ外国ビール飲まんでも一番搾りが1番美味い
853アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 04:58:17.24
貧乏旅行だったけどヨーロッパ廻ってた時ビール色々と飲んだ
フランスはビール不味いって聞いてたけど赤白の缶ビール美味しかった、後から調べるとドイツと国境争いしてるとこのみたいで変に納得したけど
ベルギーなんかもビール美味しかったし、ドイツなんかはそりゃで、東欧って言われるとこもなんだか美味しかった
854アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 05:13:29.32
新鮮なイカ食いたいケンサキイカかアオリイカがいい
あとナマウニとサザエも欲しい
855アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 05:27:40.52
まあ
落ち着けよ
ヒューガルデンには瓶(ベルギー産)と
缶(韓国産!)がある
とりあえず瓶出して貰えたなら
文句言う筋合いでもない
856アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 05:28:53.30
逆に
俺が缶の奴出されたなら
バーテンに投げつけて帰るレベルだ
857アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 05:37:27.40
駒形ならくじらもあるぞ
日本もIWC(国際捕鯨委員会)とかいう糞組織から抜けたし
これからグイグイ伸びるはずだ
858アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:02:05.91
業務スーパーに売ってる安い缶ビールが以外とうまいらしい
859アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:18:49.25
日本人の5人に1人はアルツハイマー型認知症になります
深酒は止めましょう
860アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:28:21.15
止めろと言われても
861アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:33:56.66
今では遅すぎた
862アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:39:03.68
なんか知らんが豆乳がええらしい
イソブラボンがどうたらこうたらで
863アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:41:05.80
毎日納豆食べてるから大丈夫
864アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:46:06.44
納豆にナメコ入れて食ったらうまかった
865アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:49:37.28
チャーハンについてくるスープ飲みたい
あれ結構ラードぶち込んでるよね
866アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:50:31.94
東映やはりやってしまったな、聖闘士星矢大ゴケらしいな
スクウェアみたくならなければ良いけどな東映
867アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:54:38.51
日高屋の中華スープが意外においしい
868アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:55:14.72
日高屋でラーメンなんかまず食わないよ
869アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:56:56.83
家で中華屋と同じ味付けしてたら早死にするわ
870アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:00:47.36
あー酒が冷たくてうまい
あと2杯飲む
871アナーキーさん
垢版 |
2023/05/04(木) 07:02:32.42
ラーメンって一時期、無化調が流行ったけど無化調って何か美味しくないのよな
やはりラーメン何かは化学調味料必須だよラーメン好き何て大体濃い味に舌が慣れきってるんだから無化調何かじゃ満足できないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況