X



【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7962

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2023/05/20(土) 03:46:53.01
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。
※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7961
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1684049347/l50
750アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:25:00.62
あああのガード下の一人焼肉の先駆けだよな
751アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:27:37.06
群馬悪いとこでも無いけどな
他県に比べて秘境過ぎて人喰い人種とかいてどこがいいんだと言われると困るけど
752アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:27:54.48
ガード下の店じゃない 国道沿いだったよ
753アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:28:15.85
あ、間違えたグンマーだった
754アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:30:02.17
川越に昔アイスアリーナつかアイススケート場あった気がする?
池袋にも
755アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:30:22.56
ゼレンスキーはポーランドからは陸移動だと
ほんと大変だな
756アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:30:48.93
お前はまだグンマを知らない
757アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:32:36.32
関東は東京以外は人気ないもんな
758アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:33:57.56
千葉にはザウスって世界最大の屋内スキー場あったんだぜ
759アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:34:35.25
だけど強豪県が集う関東
760アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:35:18.69
まあ、屋内スキー場って日本しかないんだけどね
761アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:37:20.68
たまに行ってたよザウス
雪質もコース?も狭山スキー場とは雲泥の差で楽しかったけど、暫くするとがら空きだったから経営的にはね
ワイルドブルー横浜よりかは長生きだったけど
762アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:38:37.83
ザウスは行ってたけどリフトの行列がストレスだった
やっと上まで行けたー!って思っても滑ったら一瞬で終わる
763アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:38:46.24
埼玉は今、土砂降りっぽい
764アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:39:16.82
>>748
ググってみたら武蔵野はひとり焼肉専門店では無くただお前が一人でよく行ってたってだけか
そこで勘違いしてしまったガードレール下のは一人でも焼肉って名前の店だったまだ潰れてなかった
765アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:39:22.61
ザウスができる前はドライブインシアターだった
766アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:39:38.83
>>760
それ国の経済力ってとこもあるんだよ
人工雪はあちこちやるけどわざわざ屋内にって経済力無いと出来ないんだ
767アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:43:02.92
>>764
まだあるのか いつかもう一度行ってみたい!
ご指摘の通り焼肉定食を1人で食ってた店だよ わざわざありがとう
768アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:49:25.70
大津波で日本まるごと沈めばいいのに
769アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:51:56.33
昔々ガキの頃の記憶を呼び起こしてるんだけど
川越辺りで東武東上線が高架だった記憶が全くない、むしろ地上に駅あった記憶・・・?でもそうすると西武新宿線とどう交差してたのか分からなくなるしで
770アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:00:03.12
伊豆諸島の酒スレ民大丈夫か?
771アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:00:11.14
スナク首相「岸田文雄首相から広島が1番と聞いた。異論はない。とてもおいしかった」
772アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:02:14.93
伊豆諸島の人いたっけ?
773アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:04:20.05
東京都の人はいっぱいいるけどな
774アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:06:02.52
そりゃ人口が・・・
俺は神奈川だけど
775アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:07:17.37
寝るぴ
776アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:07:27.83
でも西日本の人少ないよな
大阪兵庫、京都の人でもあんまいないし
777アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:07:46.53
ゴガッ
778アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:08:18.12
寿司でも食べたら気分晴れるかな
779アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:08:18.12
寿司でも食べたら気分晴れるかな
780アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:11:29.44
1回でいいぞ
781アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:15:05.51
寿司食べるならランチに回転じゃないとこで食べると安くても満足感得られやすいよ
ちゃんとお寿司食ったって気になるし、回転寿司だと語弊はあるけど黙々と餌食ってる気になりがちだし
782アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:18:07.21
近くにそこらの回らない寿司屋より美味い回転寿司あるのよ、ビール飲まないで1600円くらいでそこそこ食べれる
783アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:22:12.94
猟師風煮込みとペペロンチーノでかんぱいおっぱい
784アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:22:44.18
>>746
へえー隣接地にすんでるけど知らなかった
紅葉の時季の散歩がよさげだね
785アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:26:05.40
お寿司はランチでも盛合せじゃなくて一貫ずつ出してくれるとこがいいなあ
786アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:26:06.54
カンパイ
猟師風煮込みってどんな料理?
787アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:26:10.86
猟師風煮込みとはなんぞ?
キノコなんか入ってるのか?因みに猟師はそうキノコなんて採取しないけど
788アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:26:56.07
完全にお寿司の胃になってしまった
どうしてくれるw
789アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:27:34.95
つ□チンチン
鶏肉とシメジをトマトソースで煮込んで粉チーズかけたの
簡単で美味しい
790アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:28:55.49
一貫の基準があやふやだけど昼ならお決まりで安く食べるの安いしいいけどな
わざわざカウンターじゃなくてテーブル席行ったりするし俺、足りなかったらそっからお好みで頼むし
791アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:29:56.00
旨いのは実によく分かる、腹減った・・・
乾杯
792アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:30:55.13
それなら前よく炊飯器でホロホロになるまで煮込んで作ったな
コンソメ効かせると美味しいよね
793アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:31:07.13
かじぇちゅよい
794アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:31:26.28
盛合せでもいいんだけど巻物は海苔がパリパリなうちに食べたいんだ
795アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:32:25.84
ボロボロの炊飯器で煮込んだのかと思った
796アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:34:23.20
>>794
俺と完全に袂を分かった笑
いわゆる手巻き好きなのか?俺はちゃんと細巻きにってのが好きだし、コンビニのおにぎりでも海苔がパリパリしてるのは好まないのね
797アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:34:29.35
>>792
手羽元でやればもっと美味しい
798アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:35:14.50
確かに結構使い込んでるけどw
799アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:35:56.49
細巻きより手巻き派なんよ
玉寿司の手巻きの日がなくなって悲しい
800アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:35:58.59
>>797
骨から出汁でるもんね
801アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:38:04.13
昔、手羽元でチューリップの唐揚げ作って美味しかったけど下ごしらえがめんどいからもう作らない
802アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:46:11.33
チューリップの唐揚げには憧れたなぁ
俺のお袋さんはなんだかバイアスかかりまくった人で、子供の弁当は周りが色とりどりでも地味に地味にって考えたらしいから
そうすっと子供が負けるもんかと奮起すると・・・、自分はどうだったのかねぇ・・・?なんでチューリップなんて憧れの憧れだったよ
803アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:54:54.83
手羽元は大根と煮るのが好きだな味濃いめに
804アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:55:49.71
佐野元春で~す
805アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:03.22
手羽元は揚げても煮てもうんまい
次にモモかなぁ、汎用性あるとこでだと
806アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:51.09
佐野元春さんなんて呼んでないですよ
807アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:57:52.36
明日雨やんけ
ころすぞ
808アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:58:24.89
手羽中も味が詰まってておいしいし先っぽ落としてるから食べやすい
809アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:00:38.80
手羽中いいね
名古屋の手羽先揚げを手羽中でやるよ、食べやすいしちゃんと美味しい
810アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:00:57.88
足の裏のホクロです
811アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:10:18.88
>>807
そういう物の言い方はやめてください
雰囲気を乱す感じが悪いですから
812アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:33:21.83
お前らのレスには心が無い
813アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:38:49.26
なんか未解決事件が解決するとかワクワクするような事おきないかな
814アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:44:27.47
三億円事件の犯人はうちの課長
815アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:47:13.68
名古屋の甘辛なのも良いね
816アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:59:57.38
痛風セット入りま~す
817アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:13:24.41
通報しろ~
818アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:16:27.20
また寝てた
なんか疲れてんのかな?
819アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:18:03.61
名古屋名物でそれなりに食えるもの
手羽先揚げ、きしめん、あんトースト・・・以上
820アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:18:31.93
あっ、櫃まぶしも
821アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:26:54.68
これ美味しい
822アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:28:24.73
ど〜れ〜?
823アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:30:33.32
これだよ、これ
824アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:31:04.91
すぐ美味しい
825アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:36:50.28
添加物嫌いなかーちゃんは
まっちゃ色の弁当だったけど果たして本当だったんかな
826アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:39:43.61
よく分からんな
俺んとこも真っ茶色だった、なんだか弁当見られるの恥ずかしくてな
827アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:52:55.02
今は色んな情報や知識幾らでも手に入るけど
俺らがガキの頃はなかなかで、偏った知識垂れ流すマスコミなんかに流されて突っ走る母親ってのは結構いたもんな、今でもいるけど
828アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:57:10.50
あいつは2人殺してるから無理だよ
829アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:58:06.99
だ〜れ〜?
830アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:15:35.48
なんか腹減ったから蕎麦食った
乾麺にツユも出来合のだけど
831アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:26:56.06
そうめん食え
832アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:40:25.38
素麺はあんま好きじゃない
なんか力抜ける、真夏に食うとより顕著でなんだかバテバテに、なんでだろうな?
833アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:55:03.82
素麺の時はゴマダレも用意して鶏肉茹でて素麺の合い間に食べると棒々鶏みたいで美味しいのに
834アナーキーさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:58:13.90
色々用意するんだけどね
なんか俺にはスッと細過ぎるのかなぁ、啜った瞬間に魂が抜けて行く感じ😵なんだよ
835アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:01:34.62
今年の夏も南伊豆の海に旅行するの決定したから楽しみ
シュノーケリングと釣りやるんだ
836アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:15:08.32
姉家族の車に同乗して行くやつだな!
837アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:16:04.78
そうめんよりひやむぎだよな
838アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:17:02.33
そだよー
839アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:18:04.11
このパラサイトがあああああ!
840アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:20:55.46
釣りもだけど、潜るならあの辺結構海流複雑だし強かったりするから気をつけてな
そうだなぁ、お土産はなんか干物でいいよ
841アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:21:38.61
冷麦って意識して食べたことない
842アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:23:22.63
去年はキンメの干物とわさび漬け買ったけど美味しかった
843アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:25:46.87
初めて一人暮らしして素麺茹でるのに量がいまいち分からなくて一袋全部茹でたら膨大な量になって泣きそうになった
844アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:27:34.17
キンメの干物美味しいけど煮付けが最高だと思う
干物だと美味しいのは間違いないけどなんかもったいなくて、んで刺身は何度食べてもどうも?ってなる
845アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:30:08.54
一袋は大抵6束300g、3人前
そりゃ鍋デカいのでお湯も沢山使わないとちゃんと茹でられないし絶望するわな笑
すんげぇー膨張するしで
846アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:30:46.11
りんご酢トマトジュースで割ったら飲みやすいな
さあ2ヶ月はつづけるど🍎
847アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:30:57.67
キンメの刺身だったらしゃぶしゃぶにしたほうが美味しいね
848アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:33:11.69
それで食べきれなかった素麺を翌日、ソーメンチャンプルーにしようかと調理したらフライパンにダマダマにこびり付いて泣きながらフライパンごと捨てた
849アナーキーさん
垢版 |
2023/05/23(火) 00:38:59.63
ソーメンチャンプルーはむしろ硬めに茹でるんだよ、それで茹で上がった後に油を廻し掛けといたり
昔はそう日常食でも無くて台風で身動き取れなくなった時に食べたりしたんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況